【黄金】弁護士本音talkスレpart12【週間】

このエントリーをはてなブックマークに追加
208無責任な名無しさん:2005/04/25(月) 20:55:15 ID:2JoI76wP
>>207
群青色の風呂敷を持って黒っぽいスーツに白いワイシャツで黒っぽいネクタイをしている短髪の人は検事だよ。
209無責任な名無しさん:2005/04/26(火) 00:50:11 ID:ryxncPXQ
デカイ鞄もってウロウロしている人が弁護士だよ
210控訴審で弾劾証拠:2005/04/26(火) 15:23:41 ID:OfpewoVE
控訴審で弾劾証拠として一審で不同意とした調書を出そうとしたら検事に不同意にされました。
そして、審理をせずに次回結審されそうです。補充書を出していこうと思いますが、審理を再開させるにはどのようにしたら
よろしいでしょうか?先輩方宜しくお願い致します。
211無責任な名無しさん:2005/04/26(火) 16:53:54 ID:DfjssvYV
>210
 卑しくも弁護士であるならば、被告人の利害にかかわる重要事項については、
自分で一生懸命調べるか、顔を知っている信頼できる先輩のアドバイスを求める
べきではないか?
212無責任な名無しさん:2005/04/26(火) 17:07:43 ID:k1o//kQc
マルチポストにそんなに反応したら恥ずかしいよ。
213無責任な名無しさん:2005/04/26(火) 17:26:06 ID:8lmMPb5y
>>208
裁判官は?
214無責任な名無しさん:2005/04/26(火) 19:15:29 ID:Wkwvzhmu
弾劾証拠で不同意?
215無責任な名無しさん:2005/04/26(火) 19:16:40 ID:Lj+GU592
>>210 立証趣旨の拘束力に関する文献、判例を調べて、次回までに意見書を出す。

もとより、容れられなければ、最高裁に上告する気迫でやること。
高裁が採用するか否かは、その気迫と論理の内容にかかっている。
がんばれ!

216無責任な名無しさん:2005/04/26(火) 19:30:41 ID:Lj+GU592
↑追加
その事件を担当する前に、教科書の控訴審(性質・構造)の部分を読んでおけばよかったね。
217無責任な名無しさん:2005/04/26(火) 19:31:33 ID:c+LfzRZe
>>213
荷物を持たず,すれ違う人と会釈をしている人が裁判官だよ。
12時半過ぎに裁判所近くの売店や本屋でよく出現するよ。

会話を聞いてもすぐ分かるよ。
「うちの会社は〜」「我が社は〜」という隠語をよく使う。
やたら部長が多い。
今の時期なら人事の話ばかりしている。「**さんはどこに行ったんでしたっけ?」など。
218無責任な名無しさん:2005/04/26(火) 19:36:45 ID:af7Aqtuy
>>217
書記官とはどうやって見分けるの?
219無責任な名無しさん:2005/04/26(火) 19:56:47 ID:udBpWUsV
>>214
はい。一審で警察検察の調書を不同意にしてたらしいので控訴審で弾劾証拠として請求したら検事に不同意にされて裁判官も見てくれなそうです。
どのようにしたらいいのでしょうか?
220無責任な名無しさん:2005/04/26(火) 20:17:03 ID:K2XbtfYy
>>218
書記官は書記官室にいるのが基本です。いつも来客があるし,期日の用意があるから。
大抵の書記官事務官は弁当を買っている。
221無責任な名無しさん:2005/04/26(火) 20:20:21 ID:drxP3tsN
不同意だからこそ弾劾証拠なんじゃないの?
222無責任な名無しさん:2005/04/26(火) 21:52:18 ID:ogd9cl5e
328条のことかな
223無責任な名無しさん:2005/04/27(水) 02:34:03 ID:W9gXkM05
そうです。328条です。どうしたら審理をしてもらえるでしょうか?
224無責任な名無しさん:2005/04/27(水) 09:38:00 ID:+SqmjghR
最近の新人ってみんなこのレベル?
225無責任な名無しさん:2005/04/27(水) 11:07:43 ID:YmYGv7CP
民訴破産選択のベテランにも,そのレベルの人は多い。
226無責任な名無しさん:2005/04/27(水) 12:37:58 ID:BF3Eyi0T
実をいうと、俺もそうなんだわ。
227TN:2005/04/27(水) 12:52:55 ID:N+bR40SD
刑訴選択だったけど、最近ほとんど刑事やらないから、
328条なんて忘れてるな。
受験時代はそこそこ勉強してたという程度の記憶しかない。
228無責任な名無しさん:2005/04/27(水) 12:56:46 ID:x9wsS+Oz
328での請求なら伝聞法則の適用ないだろ。
検察官の同意なんかいるの?

ああぁ、ネタにレスしてしまった。
229無責任な名無しさん:2005/04/27(水) 13:06:03 ID:fkh66Zhq
>>228
理屈はそうでも実際採用されなければどうしようもない。じゃあどうすれば裁判所は採用するんだ?
230無責任な名無しさん:2005/04/27(水) 13:47:29 ID:L31UPp/+
 漏れは、刑訴ではないし、刑事弁護をばりばりやっているわけでもないが、
刑事における控訴審は事後審であって、控訴審であらたに証拠調べをやって
事実を認定することは、法に定める例外を除き予定していない。
 
 したがって、328条の問題ではなく、382条の2第1項の「やむを得な
い事由」の存否の問題、すなわち証拠能力ではなく、証拠調べの必要性の問題
ではないか?(検察官のいった不同意とは、必要性なしの趣旨では?)
231無責任な名無しさん:2005/04/27(水) 13:58:25 ID:Y5h2GbRm
恥をしのんで書記官に前回の証拠申立てのくだりがどう調書に記載
されてるか聞いた方がいいと思う
232無責任な名無しさん:2005/04/27(水) 14:58:51 ID:29hQ1JFC
230が正解!!
233230:2005/04/27(水) 16:03:51 ID:L31UPp/+
 自分で書いといてなんだけど、本当にあってるかな。
 特に必要性の問題と書いた点は間違えているっぽい。

 後期の刑事弁護(控訴審における弁護活動)でならった記憶があるから、
白表紙で確認すべし。
234無責任な名無しさん:2005/04/27(水) 16:04:03 ID:HryTCfCQ
弁護士に初めて相談に行くとき
書面に概要を書いていこうと思うのですが
どんな感じにまとめていったらいいですか?
235無責任な名無しさん:2005/04/27(水) 17:34:12 ID:ernFqhbq
>>234
法律相談では弁護士は相談者自身が書いたメモはあまり見ない。
メモを読んでくださいと言っても、口頭で説明してくれたほうがいいと言われることも多い。

作るなら、話す順序について自分の頭の整理も兼ねて箇条書き程度で。
書面を読めというのではなく、メモに基づき口頭で説明するのが望ましい
236無責任な名無しさん:2005/04/27(水) 19:03:43 ID:4jreR3Wt
事案にもよるけど,例えば離婚の相談なんかは,知り合ってから現在までのいきさつを詳しく書いてきてもらう方が分かりやすい。
237無責任な名無しさん:2005/04/27(水) 19:31:50 ID:HryTCfCQ
>>235
>>236
ありがとうございます
相談するのは相続争いについてなので
資料と、読み上げる質問を書いたメモを持っていきます
238無責任な名無しさん:2005/04/27(水) 20:03:15 ID:b8UR/8cF
>>237
だったら、戸籍謄本類、主要な財産の一覧表、相続関係図(要するに系図のようなもの)
を用意しておくとなお良いと思います。
239無責任な名無しさん:2005/04/28(木) 09:42:45 ID:/5F45xjh
依頼者あるいは無料相談の相談者に持ってきてもらって嬉しいメモは、
A4で1枚程度で、時系列順に事実関係だけを箇条書きで記載し、最後に
問題点・疑問点をまとめて書いてあるもの。
そしてそういうまとめ方が出来る人の事件は、打ち合わせがやりやすいので
受任したくなる。

自分の感情や相手への非難だけが縷々書き連ねてあるものや、年月の記載がなく、
現在と過去がごちゃごちゃに文章で書き連ねてあるものは読みにくいし、読む気が
しないし、何より受任したら苦労しそうだと思ってしまう。

240無責任な名無しさん:2005/04/28(木) 10:13:33 ID:afVjp0e4
そうそう。
離婚の相談をしたい、とアポをとってくる(紹介あり)ときに、
「じゃあ、奥さん(旦那さん)との出会いから今に至るまでの年表と、離婚したい理由を書いてきて」と頼むんだが、
離婚したい理由に相手への非難が細かい細かいエピソードばかり・順不同&支離滅裂にたくさん書いてあり、
それも、自分や身内だけに通じる略語(○○のお父さん=配偶者義父、××の家=過去に住んでいた家)満載で、
読むのにも一苦労、肝心の年表はまったくお粗末なんてことばかりだ。
本当は断りたいんだけど、紹介者がいると断れないんだよね。
241無責任な名無しさん:2005/04/28(木) 12:35:54 ID:j4EcCUF0
依頼者のメモに多くを期待しすぎ。
過去に何があったか思い出してもらうので十分。
242無責任な名無しさん:2005/04/28(木) 12:49:41 ID:8MmJ+xoN
>>241
だな。
ごちゃごちゃして主観的な依頼者の話から必要な事実を抜き出して整理
するのは弁護士の仕事の一つだ。>>239前段みたいな依頼者は、いれば
ラッキーということで。
243無責任な名無しさん:2005/04/28(木) 17:21:14 ID:ObQ9nMe5
依頼者に限らず、わかりやすいしゃべり方をする人は文章もわかりやすい。逆もまた真。
弁護士も例外ではない。
244無責任な名無しさん:2005/04/28(木) 19:01:22 ID:161+UILe
我妻榮が依頼者なら楽だろうが、平野龍一なら大変だ。
245無責任な名無しさん:2005/04/28(木) 19:10:29 ID:cdXBHj7P
家系図、財産目録、質問を持って弁護士会の相談所にいってきました
すぐに予約が取れたため綺麗とは言いがたいものでしたが
三つを持っていったお陰で短い時間の中で色々話しを聞けたと思います
アドバイスありがとうございました。
一番わかったのは弁護士さんを頼まないとマズイという事でした。。。

ところで弁護士さんにも得て不得手があると思うのですが
「相続に強い弁護士」にあたるかどうかは
知り合いの紹介でもない限りやはり運なんでしょうか?
246無責任な名無しさん:2005/04/28(木) 23:13:08 ID:c4mtA2qF
最近腰痛がひどいです。
特に休みの日に普段より睡眠時間を長めに取ると、
余りに痛くて起きられないことがあります。

同様の症状の方はいらっしゃいますか?
何か対策があれば教えて下さい。
取りあえず私は事務所の椅子に低反発クッションを付けてみたりしています。
247無責任な名無しさん:2005/04/28(木) 23:15:29 ID:/yXT69GH
>>246
腹筋鍛えろ
248無責任な名無しさん:2005/04/28(木) 23:19:37 ID:mes4cFDW
>>245
相続に弱い弁護士なんているのかな?
普通の弁護士なら大丈夫だと思うけど。
249無責任な名無しさん:2005/04/28(木) 23:29:36 ID:oVpVb/Ag
相続って基本的な法律知識さえあれば
訴訟戦術や交渉力など通常の訴訟に要求されるのスキルはあんまり要らない
それなのに報酬は通常の訴訟より多くなることが多い
弁護士にとっては美味しいビジネス
仕事がとればだけどね
250無責任な名無しさん:2005/04/28(木) 23:39:05 ID:CUm8n2CG
でも,相続人が多かったり相続財産の処分に手間取ると長引くんだよね。
手元に平成11年(家イ)事件があります。
早く終わらないかなあ,,,
251MS754 ◆yGUnQdhyV2 :2005/04/29(金) 00:16:17 ID:WgMURGWm
>>250
さらに、相続財産の範囲に争いがあったりすると、もっと長引きますね。また、
2代にわたって未分割だったりすると、相続人が20人を超えて、挙句の果てに
行方不明になった相続人や外国に移住した相続人がいたりして、わけが分から
なくて閉口したことがあります。
252無責任な名無しさん:2005/04/29(金) 01:17:57 ID:OaJMbNrW
>>240
離婚成立後の慰謝料請求の相談でしたが,
箇条書きでいいから経緯を書いてきてと言ったら数十頁の大長編を書いてきた。
さらに別冊で日記の大量コピー付w
読む気おきねえよww
253無責任な名無しさん:2005/04/29(金) 02:17:28 ID:nZ5v33QI
そうなんですか、不動産や株価などを幾らとするのかは
弁護士さんの腕かと思ってましたがそうでもないんですね。
一方にとって有利な不動産鑑定などを要求しても
結局は取り合いとなるからブレ幅は修正されるということなのかな。
254無責任な名無しさん:2005/04/29(金) 11:48:35 ID:LjRmR59d
http://www.asahi.com/life/update/0427/006.html
皆もクールビズで法廷に立とうぜ
255無責任な名無しさん:2005/04/29(金) 12:37:09 ID:UvHLtHHC
60代のおばさんが依頼してきた離婚事件

「夫は結婚するときに『君を幸せにしてみせる』と誓いました。」
「でも私は幸せではありませんでした。」
「夫は嘘をついて結婚したので結婚詐欺です。」
「私は騙されて結婚したのです。」

んなもんが離婚原因になるかい!
256無責任な名無しさん:2005/04/29(金) 13:07:20 ID:oP7/oYQW
ワラタ
民法の条文を見せて、詐欺では離婚できないことを説明するしかないかな。
だいたい結婚詐欺って……
257無責任な名無しさん
離婚訴訟は女性弁護士に依頼するに限ります。
男性弁護士に依頼すると(男性弁護士に依頼するのは男性のほうが多いはずなのに)
>>252>>255のように
影で女性依頼者の悪口を言って精神的に二度レイプされます。