なぜ三方一両得の偽装請負が違法!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
ぼくは時給5000円で請負契約で常駐エンジニアをしています。
時給で働く常駐エンジニアは偽装請負だと聞きました。
年収も1000万円くらいになるし満足しています。
お客さんも一々細かい作業について仕様書を書いたり契約書を書いたりしていては効率が悪いと思います。
仕事を見付けて来てくれる業者にも感謝しています。
なぜ三方一両得の偽装請負が違法なのでしょうか?
派遣社員や正社員にはなりたくないです。

ちなみに、コンサルタントのような仕事の場合も時給契約というのはありえないのでしょうか?
必ず成果物があるのでしょうか?コンサルタントを名乗っても時給だと偽装請負になるのでしょうか?
なんとか合法的にこの労働形態を継続できないものでしょうか?
2無責任な名無しさん:2005/03/31(木) 20:58:50 ID:BzvJG5AP
●ローカルルール(http://school4.2ch.net/shikaku/)
第十条 自分のためだけに単発の質問スレを立てることは禁止です。
第十五条 質問者が第六条から第十一条の規定に反する行為をしたときは回答しないで下さい。

以後はこちらでどうぞ。
労働法のスレ(職場、賃金等のトラブル)Part31
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1112269947/
3名無しさん:2005/03/31(木) 22:08:50 ID:Fm6f5/sg
偽装派遣は労働者ではありません。
4名無しさん:2005/03/31(木) 22:11:24 ID:Fm6f5/sg
この問題は1レスで済むような問題じゃないんです。
5名無しさん
>>2
そのスレは請負契約ではない労働者のためのスレではないんですか?