【法律論議】ライブドアvsフジテレビ【第3回期日】
952 :
無責任な名無しさん:05/03/14 12:29:03 ID:d+zDd0H/
>>950 んなわけねーだろw
誰が言ってるのか知らんが
あまりに無茶苦茶な論理だといよいよ必死になってきたなという気がw
953 :
無責任な名無しさん:05/03/14 12:36:54 ID:2s7zP0AU
企業価値が下がるとしかいわない亀ちゃん。
その価値がさがるといわれるLDに食われる亀ちゃんの会社は
逝ってよしw
>>952 独禁違反かどうかは、裁判所が言っているとおり、個別の
取引をみて検討せざるをえない問題。
触れるか、触れないか、なんて、なかなか言えない。
唯一、外部から見ていて面白い事案になるのはポニーキャニオン。
フジ側に著作権の版権があることを前提に(権利関係は錯綜している
みたいだけど)、独占的供給契約を一方的に打ち切った場合、過去の
著作物に関しては独禁違反になる可能性がある。
で、フジとしては、ニッポン放送と共にポニーキャニオンを切り捨てるより、
ポニーキャニオンをニッポン放送から分離する方を選んだんだろ。
今朝の株式譲渡の観測気球を上げてさ。
これはこれで、別問題も発生しそうだが、取引拒絶が優越的地位の濫用
等の不公正な取引方法の一つに該当するのは事実だけど。
955 :
無責任な名無しさん:05/03/14 12:51:03 ID:d+zDd0H/
>>954 >裁判所が言っているとおり
オイオイ裁判所は何も言ってないぜw
956 :
無責任な名無しさん:05/03/14 12:55:05 ID:hUZuU8zy
>>954 フジサンケイGが買収されたらニッポン放送との取り引き中止って公言してるんだから
独禁違反になるって。ならなければ、世の中談合しまくりの不正取引だかけだ
ニッポン放送がフジにポニー渡すのは
ニッポン放送がフジに新株予約権渡そうとしてたのと一緒
通るはずがない、同じ結果が待つだけ
958 :
無責任な名無しさん:05/03/14 13:04:24 ID:hUZuU8zy
個々の取引関係が
フジGとの取り引き中止に今では置き換わってる
959 :
無責任な名無しさん:05/03/14 13:09:51 ID:Bfpqme6d
ライブドアがリーマンに有利な条件でMSCBを発行したのは、ライブドアの株主に訴えられる可能性はないのですか?
また2月8日に発行を決めてすぐに資金を調達し、その日にニッポン放送の株を買ったのですが、
MSCB発行を決めてから一定期間おかないで買ってもよいのでしょうか?
ならニッポン放送もMSCB発行を決め、その日にどこかの株を買うこともできたのでしょうか?
>>959 MSCBに関して、株価の下落があってLD取締役を訴えるLD株主がいれば貴重な
先例ができるんで、ありがたいです。
ちなみに、MSCB自体は、市価(の90%だったっけ?)で社債を株式に転換する
条件なので、それ自体は有利発行ではないので、通常の社債発行と同じく、取締役会の
決議でこれを行うことができます。
もちろん、新株引受権がつきますので、2週間の公告期間がつきますが、そのための
つなぎ融資として、盛んにメディアでサラ金から借りたと報道されてた融資を受けると
いう手段で、必要な資金をまかなうこともできるんでしょうね。
ただし、このような機動性に富んだ金融スキームを提供できるのは外資だけでしょうから、
外資の直接支配の規制がかかるニッポン放送が同じことをするのは難しいと思います。
それ以前に、ニッポン放送の定款には、その目的にM&Aが入っているとは思えません
ので、LD株取得という資金調達目的自体が違法とされる可能性が高いと思われます。
商法272条の差止の対象にもなりますし、取締役の責任問題にもなります。また、法令・
定款違反として、MSCBという新株引受権付社債の発行自体がこの間の裁判と同じく
差止対象となります(パックマンディフエンス等と言っている方は、思いつきで言っている
と思った方がいいです。それくらいなら、フジが買う方がマシですが、同じ問題になります)。
2月8日云々、という話は、私の知ったことじゃないです。
961 :
無責任な名無しさん:05/03/14 13:54:35 ID:N5iSkuMU
>>954 著作権に話を限れば、独占禁止法は適用除外。
>>960 >それくらいなら、フジが買う方がマシですが、同じ問題になります)。
フジには、臨時株主総会開いて定款変えるって手もある。
株主からの非難轟々で日枝退陣は必至の両刃の剣ではあるが、どうせ時間の問題だし。
962 :
無責任な名無しさん:05/03/14 13:56:21 ID:paan/i/k
>>960 >ニッポン放送の定款には、その目的にM&Aが入っているとは思えません
他社株保有ができないならLFな何を名目にCX株とPC株を保有してるんだ?
持ち株会社の役割かねてるくせに、株の取得や売却に制限がある定款になっていると思うほうが不自然だと思うが
963 :
無責任な名無しさん:05/03/14 13:58:59 ID:paan/i/k
>>961 >フジには、臨時株主総会開いて定款変えるって手もある
つか、定款かえる必要ないんじゃないの?
今のご時世、他社株取得に定款上の制限があるほうが珍しいよ
すぐにはニーズがなくても、将来に備えて予め定款変更している会社のほうが主流。
フジくらいの規模の会社なら既に定款変更済だろ
>>956 当の公正取引委員会が独禁法違反にならないと言っている。
965 :
無責任な名無しさん:05/03/14 14:48:12 ID:DovtXUpJ
>>961 誤解のないように補足してよ。
著作権に限定すれば、であって、著作権に関係した付随の契約全てではないからね。
著作物に関する契約は著作権以外に販売権、出版権、版面権、隣接権・・・・
全てが独占禁止法適用除外ではないから、著作物取引に伴う他の一般的な取引契約
まで影響するようなものだと、優越的地位の濫用になってしまうからね。
>>961 著作権の正当な行使はね。
知財と独禁との境界領域の問題は、いつもホット。特に、知財の
周辺領域は、独禁的にはマーケット定義で楽に市場独占が肯定
し得るため、一歩、知財の領域を越えると、途端に独禁的にネガ
評価を受ける。
このため、どちらの専門家も、常に意識する話。
>>962 通常の株式投資とM&A活動とは違いますが。
>>963 定款による外部の取引行為の安全における行為能力の話と
会社内部の責任問題の話は一応区別される問題。
どのような事業活動を行うかを株主に明らかにしておくという
機能もあるんで、古臭い議論だけど、意識せざるをえない話。
で、問題になる前に定款変更をする訳。今回のように泥縄で
防御と称して相手の株を買っちゃえ(ニッポン放送は、子会社に
なれば買えないけど)、といった事例が出てくると、商法272条も
含め、会社内部関係における定款目的の規制という、古くて新しい
課題の射程距離も明らかになるんで、是非、先例のためにやって
欲しい。
なんかLF社長がPCの査定をこれからはじめるとかいうけど、
これは仮処分での主張に反映させるの無理ですよね。
仮処分で問題になっている新株予約権の発行決定時には
査定してないわけですから、その発行決議の判断材料になっていない、ということで。
それとも、「あのときは考えてなかったけど、いまはこんなに問題あるということが
わかったので新株の判断はやっぱり正しいのです」という後出しの主張が通るものなの?裁判は。
>>965 ちなみに、著作権の濫用という議論の中で、
既存著作物のライセンスの一方的打ち切りの
話も加わるんで、ややこしい。
基本契約の対象外の新規の著作物を新規に
ライセンスするか否かは、基本的にOKだけどね。
971 :
無責任な名無しさん:05/03/14 15:01:46 ID:QZLOgj5K
>>965 >著作権に限定すれば、であって、著作権に関係した付随の契約全てではないからね。
>著作物に関する契約は著作権以外に販売権、出版権、版面権、隣接権・・・・
おまえのレス、内容も言葉遣いもでたらめだけど、どしろうと?
著作権法に規定する権利全ては適用除外。
版面権なんて権利は認められてないし、万一規定されることになったら著作権法でにな
るだろうしね。
973 :
無責任な名無しさん:05/03/14 15:07:53 ID:Bfpqme6d
リーマンは株に転換するとき、自分の好きな金額だけ転換できるんですか?
974 :
無責任な名無しさん:05/03/14 15:08:04 ID:QZLOgj5K
>>966 >著作権の正当な行使はね。
独禁法の適当除外なのに、何を持って「不当」を主張するんだ?
>一歩、知財の領域を越えると、途端に独禁的にネガ 評価を受ける。
知財の領域を越えてるんだから、当然。
>通常の株式投資とM&A活動とは違いますが。
定款にはたぶん「その他これに関連する一切の業務」とあるだろうから、主な事業を守る
ためという名目でなら、なんでもできそうだし、M&Aくらいなら裁判所も認めるんじゃない?
975 :
とーほくの資産家:05/03/14 15:08:49 ID:tId/viz8
外国人記者クラブで英語でスピーチせず三木谷氏と比べられた」また
「特ダネスクープは不要な時代になる旨の発言して記者に不快感を与えた」
と書いていました。
私はこれに対して「学級新聞のコメントか?」と呆れてしまいました。
記者会見は「英語弁論大会」では無いのだから企業家としてのビジョンが
注目されるのであり今回のホリえもんの日本語スピーチは妥当と判断するのが
「大人の意見」です。
次に、今回の「まともな外国人記者」は、ホリえもんの「本音のビジョン」
を小ばかにする事はあり得ません。むしろ外人に本音を語るホリえもんに
好感をいだいたと思います。(抜粋)
ttp://gold.ap.teacup.com/sisanka/(ルールにより先頭のhをカット)
>>974 著作権者はライセンスするしないを決定する絶対的な自由がある。
誰にもライセンスしない、と宣言することも可能なわけだ。
ところが、一旦、ライセンスしてしまうと、そこに契約関係に基づいた
市場が発生する。ライセンスの一方的打ち切りが、知財の正当な
行使とされない類型として、議論される典型例になる。
独禁は比較的海外の話がそのまま通用する話なんで、コダック事件や
ゼロックス事件がリーディングケースになる。
部品メーカー、サポート業者に対して特許権に基づく部品提供を行って
いたコダックが、自己の組織変更で自社サポート体制を作ろうとして更新
拒絶を行った結果、独禁違反になって莫大な賠償責任を負った事例を
読めば(長くてウンザリするけど)、何となく、感じは分かるよ。
>>974 仰るとおりかもしれないな。
定款の目的に関しては、分からんね。是非、個人的にも見たいなあ。
978 :
無責任な名無しさん:05/03/14 15:32:41 ID:SYyuOdlX
デーブだけが「反ホリえもん」で義理人情を説いている。
「世間に出た事のない裁判官の常識を知らない決定なんかくそくらえ」発言。
フジテレビ・日本放送はものを作っている。ライブドア・村上ファンドは金だけだとさ。
自身の存在価値はアリか、何様だ?
979 :
無責任な名無しさん:05/03/14 15:39:30 ID:Bfpqme6d
ライブドアの株主はライブドアを訴えることはないのかな?
あんな莫大なMSCB発行して、あげくのはてに貸し株を繰り返す。
既存のライブドア株主は損してると思わないのかな?
マザーズに手出すならそれくらいの覚悟必要なの。
981 :
無責任な名無しさん:05/03/14 16:12:23 ID:wXJ0kmIn
>>976 >ところが、一旦、ライセンスしてしまうと、そこに契約関係に基づいた
>市場が発生する。ライセンスの一方的打ち切りが、知財の正当な
>行使とされない類型として、議論される典型例になる。
それ、知財権の行使じゃなくて単なる契約違反じゃないの?
>独禁は比較的海外の話がそのまま通用する話なんで、コダック事件や
>ゼロックス事件がリーディングケースになる。
アメリカの独禁法までは知らんけど「知財権は対象外」って書いてあるの?
次スレまだー?
>>981 延々、やっている気がするが・・・
>知財権の行使じゃなくて単なる契約違反じゃないの?
だから、フジとポニーキャニオン(ニッポン放送)の関係も
全く同じなんだが・・・
なお、独禁違反になるかどうかがアメリカで争われる場合、
懲罰賠償がかかるかどうかが大事なんで、知財のライセンス
自由を根拠とした独禁適用外の主張を行った上での判断。
>アメリカの独禁法
条文は多くても、実質、古い2条しかなく、判例法の方が主流。
日本との違いは、知財にやや厳しい目がむけられるのと、FTC
より裁判所の影響が格段に大きいことと、経済学者の影響が
ムッチャ強いということか。
通常は、マーケットの定義で代替商品があれば市場占有率が
落ちるんだが、知財だと、アプリオリに市場の定義が逆に狭く
なって独占性が認められ易いという傾向はあるな(コダックが
他にもメーカーがいるでしょ、と言っても、聞き届けられなかった話)。
なお、知財の正当な権利行使が独禁の適用対象外っていうのは、
どこでも根本原則(揺らぐけど)だし、逆に正当な権利行使と見られ
なかった場合、独禁違反のリスクが高まるのも(略。日本の公取は
そうでもないのがお国柄か、お役所故か
普通は米国の独禁法は日本より厳しいと言われているね。
985 :
無責任な名無しさん:05/03/14 16:49:26 ID:+44Qiurz
社外取締役が3人もいるのに、筆頭株主が反対している案件に、
ヒアリングもしないで賛成決議していいのか?
986 :
無責任な名無しさん:05/03/14 16:50:03 ID:wXJ0kmIn
>>983 >>知財権の行使じゃなくて単なる契約違反じゃないの?
>だから、フジとポニーキャニオン(ニッポン放送)の関係も
>全く同じなんだが・・・
だから、フジとポニーキャニオン(ニッポン放送)の関係も
契約違反として扱えばいいかと。
>日本との違いは、知財にやや厳しい目がむけられる
それ、かなり大きな差だと思う。
日本では、特許権者はともかく、著作権者はやり放題って感じ。
フジは自分で自分の系列処分するとしたらタコが自分の足
食っているようなものだな。アホクサ。
フジの株主って静かだよね。
役員総会の議決もなしに、有利子負債1000億も会長の独断でやる会社の株主って
もっとすさまじく怒ってるかと思ったよ。
こんかいのポニーキャニオン株買収だって、不必要な金利負債うむだろうし
だいいち、36%もの株式を取得した関係会社の資産を目減りさせるってどうなんだろう。
ニッポン放送の社員だって、会社の収益下がれば給料減るだろう?
>>986 更新拒絶の話でしょ。契約違反なんて、本来ないじゃない(途中解約、合意解約
前の一方的取引停止、なんていうのは、元々、コンプライアンス好きのフジがする
わけないじゃない)。
一般論としては、契約処理としては、仮に期間の定めのある契約であっても、
更新を繰り返してきた場合、云々かんぬんで、期間の定めのない契約とみなされ、
更新拒絶が解約と構成され、権利濫用として解約が無効、契約関係が存続と
処理する流れ。
で、独禁違反になる態様の更新拒絶は、権利濫用を使わんでも、同じ内容。
プラス、独禁独自の責任。
JASRACがやり放題なのは、あらゆる業界が知ってるよ。
特許と著作権とは論理的には変わらんけどねw
990 :
無責任な名無しさん:05/03/14 17:02:24 ID:wXJ0kmIn
>>988 >フジの株主って静かだよね。
>役員総会の議決もなしに、有利子負債1000億も会長の独断でやる会社の株主って
>もっとすさまじく怒ってるかと思ったよ。
フジ側は、そんなもんだろ
>こんかいのポニーキャニオン株買収だって、不必要な金利負債うむだろうし
>だいいち、36%もの株式を取得した関係会社の資産を目減りさせるってどうなんだろう。
ポニーキャニオン株はニッポン放送株との株式交換だったりして
いずれにせよポニーキャニオン株売っちゃったらニッポン放送役員は特別背任罪だろうけど、
未遂罪はどの時点で成立するもんなの?
売却決定の取締役会決議くらい?
ライブドア 新保弁護士辞任!!!
992 :
無責任な名無しさん:05/03/14 17:08:02 ID:wXJ0kmIn
>>989 >一般論としては、契約処理としては、仮に期間の定めのある契約であっても、
>更新を繰り返してきた場合、云々かんぬんで、期間の定めのない契約とみなされ、
>更新拒絶が解約と構成され、権利濫用として解約が無効、契約関係が存続と
>処理する流れ。
そっちはいいんだけど、独禁法はでてこないだろ?
>で、独禁違反になる態様の更新拒絶は、権利濫用を使わんでも、同じ内容。
>プラス、独禁独自の責任。
日本では権利濫用使わないと無理だと思う。
>JASRACがやり放題なのは、あらゆる業界が知ってるよ。
JASRACで始皇帝氏するなよ。やり放題なのは、文化庁。
>特許と著作権とは論理的には変わらんけどねw
所轄官庁が、業界の発展による権益の拡大を考えてるか自らの権益の拡大しか眼中に
ないかの違い。
>>990 株の売買で背任になるんなら誰も株を売ることが出来ないな。
994 :
無責任な名無しさん:05/03/14 17:09:25 ID:whscMxQl
>>990 >>ポニーキャニオン株はニッポン放送株との株式交換だったりして
フジが保有するLF株はグループに対する防波堤なので売れません。当然交換も無し。
>>いずれにせよポニーキャニオン株売っちゃったらニッポン放送役員は特別背任罪だろうけど、
特段に安い売買価格で売らない限り背任はありません。
新保氏が辞めたとなると、ライブドアには一体どんな問題があるのだろう。
>>991 そーすどこ?
TOBで東電に提訴要求 個人株主
【16:41】 フジテレビのニッポン放送株公開買い付けに応じた東京電力に対し、東電の個人株主が14日、市場より安い価格で株を売った役員への損害賠償請求訴訟を起こすよう求める文書を送った。
共同速報。
なんだかぐちゃぐちゃになってきてますね・・・・
これくらいの大きな事案で、連続して中心の弁護士がやめたって、あんまり聞いたことがない。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。