やさしい法律相談Part107

このエントリーをはてなブックマークに追加
952948:05/02/16 05:08:01 ID:3T9pgWOA
>949 返すからと言うことで信用していたらしいです。
そうしたら裁判所から出頭通知がきたらしくて
多分これからもその母親は払う気もないと思います。
何度か話し合いをしたそうですが最終的にはこうなったみたいです。
953無責任な名無しさん:05/02/16 05:10:13 ID:4waXmVB3
>>933
遺言は有効なの?
だったら、裁判。
954無責任な名無しさん:05/02/16 05:14:05 ID:ULt48Via
ネットフリマで代金先払いしたら音信不通になりました
警察に届けたら捕まえてくれますか?相手の口座は誤って消してしまいましたので相手のアドレスしかわかりません
955無責任な名無しさん:05/02/16 05:16:32 ID:4waXmVB3
>>954
誤って消したって、どう言う意味?
振り込んだ証拠が無いって事?
だったら、動いてくれる可能性は減ったな。
956無責任な名無しさん:05/02/16 05:35:28 ID:rxt0tjVo
>>933
弟さんは、その土地についてはあなたが相続するという遺言内容をご存知だったのですか?
957無責任な名無しさん:05/02/16 05:42:37 ID:ULt48Via
>>955
携帯に保存してたんですけど消去してしまったんです
厳しいですか?私の通帳見れば振り込んだことはわかるはずですが…
958無責任な名無しさん:05/02/16 05:47:41 ID:4waXmVB3
>>957
携帯に保存って何を保存してたのかは知らないけど、注文した証拠と、
その通帳を振り込んだ証拠として持ってけば、被害届は出せるでしょう。
959無責任な名無しさん:05/02/16 06:06:35 ID:ULt48Via
相手の口座を書いたメールを保存してたんです
被害届け出したとしてアドレスから捕まえられるのでしょうか?無理っぽいなら泣き寝入りします…
960無責任な名無しさん:05/02/16 06:45:54 ID:4waXmVB3
>>959
口座が解ってたって、それが偽名や口座売買で手に入れた口座だったら、捕まえられるか
どうかは解らんし、アドレスだって取得する時に、ほんとの名前と住所を申請してれば
捕まえられるし。
捕まえられるかどうかは、君が考える事では無い。
泣き寝入りしたければ、どうぞ。
961無責任な名無しさん:05/02/16 07:58:36 ID:aLbY65vC
とある場面で印鑑証明と実印が必要なのですが、
印鑑証明の印影から実印を偽造したりと言った事件をたまに目にします。
印鑑証明を悪用されたりしない為に印鑑証明書の空いたスペースに
この契約のみの使用に限定し、本印鑑証明書を提出しますなる旨を
記載しようかと考えていますが、法的には有効ですか?
また、上記を記載しなくてもこの契約が終わってから、印鑑登録をし直せば、
仮に悪用された場合でも問題はありませんか?
(偽造実印が使用されても法的に効力がないなど)
962スレ番924:05/02/16 09:03:01 ID:rmi1fHGM
判例のレス、ありがとうございます。
私もその判例&スキー場での行動規則でそのルールは確認しております。
しかし、私はターン中に上から追突されたと思っていますが、
相手は逆に私が横から追突してきたと思っております。
相手がルールや法律に疎い為、怪我している=被害者だと思い込んでおります。
昨晩相手の家族と話した時にも過失割合の話をする前に、
双方滑走中であった為、双方に不注意を問われるとお伝えしたのですが、
家族の方に「うちは大怪我したんだから被害者だと思ってます。怪我した方が泣きを見るんですか?」
とドラマの被害者妄想入っていて、それ以上話になりませんでした。
たとえ、ゲレンデの途中で停止していたところに突っ込んだとしても、
100:0の過失割合にはならないと聞いたことがあります。
100:0になったケースは、
リフト待ちの列に突っ込んで相手に怪我を負わせたケースぐらいだと、
ネットで判例調査中にどなたかの個人サイトに記載されていたのですが、
そのサイトはすでに稼動しておらず、
またその判例について詳しい記載がなかったので、
それ以上内容がわかりませんでした。
当方としては、ゲレンデ上から突っ込んでこられたのですから、
向こうにより非があると思っておりますが、当方も滑走中だった為、
ある程度過失を問われると思い、
5:5でお互いの治療費の半分を持つ形で示談したいのですが、
相手が被害者妄想を持っている以上、示談は決裂すると思います。
向こうに裁判起こされたとしても、当方が5:5でと言っているのに、
相手は10:0だと突っぱねた結果、裁判になり、
判決が5:5で決着がついた場合、
私は裁判にかかった費用・一方的に加害者された精神的苦痛
(現在、相手に加害者扱いの発言を受けて不眠中です)を受けたことへの慰謝料等請求できますか?
(でも、別にお金が欲しいわけではなく、極力示談したいんですが、
相手が裁判を起こすと言ってきた場合、
自分の名誉・事実に基づいた過失割合を知りたいので、受けてたつつもりです)
963無責任な名無しさん:05/02/16 09:08:11 ID:8i+3h06e
>>961
提出先がいいと言えば有効です。
悪用された場合、問題の有無はどのように悪用されたかによります。
964無責任な名無しさん:05/02/16 09:13:18 ID:8i+3h06e
>>962
962さんの投稿は空白行がなく読んでいると目が痛くなるので
全部読んでいませんが、当事者同士の言い分が一致しないと言う程度の
ことは最後の方を読んでわかりました。

言い分が一致しない場合は、相手方に対して公平な判断を
第三者にしてもらいお互いはそれに従うようにしませんか?
と提起して弁護士間による示談代行または裁判所に決めてもらう、
という方法をお勧めした後は静観することが賢明な方法と思います。
965無責任な名無しさん:05/02/16 09:17:58 ID:vqTU5LwW
当社では郵便局の簡易保険の団体割引制度の
適用を受けて、社員の簡易保険料の収受事務
の代行をしています。
先日、郵便局から「加入者が社員であるかどうか
の確認が必要となったので、社員名簿を提出して
欲しい」と言われました。しかし、社員全員が簡易
保険に加入しているわけではありませんので、未
加入者の個人情報も含まれる社員名簿の提出は
断り、その代わりに代表取締役名で加入者の在
職を証明する書類を渡しました。
しかし昨日再び郵便局の人が訪れ、社員名簿の
提出を求められ、提出しなければ不適切団体と
して団体割引の適用を取り消すといわれました。
約款がどうなっているかは分かりませんが、この
ように未加入者の個人情報の提出を拒んだ事を
理由とした団体割引の取り消しは、社会通念上
許されるものなのでしょうか。
966無責任な名無しさん:05/02/16 09:23:51 ID:aWGAW4CB
コンタクトレンズの販売についてお尋ね致します。
医院とは別法人が医院内においてコンタクトレンズを
販売することは違法でしょうか?
医販分離といわれ、院内では売買しないように指導される
のですが、法的根拠を伺いたいと思います。
また、違法であるなら、病院内の自動販売機でジュースを
売ったり、貸しテレビを病室内で受渡しすることも
同じく違法となるように思うのですが、いかがでしょうか?
967無責任な名無しさん:05/02/16 09:27:44 ID:8i+3h06e
>>965
当然許される。
968無責任な名無しさん:05/02/16 09:37:30 ID:vqTU5LwW
>>967
そうですか。おかしな話ですね。
969961:05/02/16 09:42:43 ID:aLbY65vC
>>963
どうも有難うございます。
問題の有無はどのように悪用されたかによるという事ですが、
例えば自分の知らないところで、知らない借用書が作成され、
勝手に連帯保証人にされていて不当な請求を受けた場合などです。
970963:05/02/16 09:57:49 ID:8i+3h06e
>>969
被害者としての問題はあるでしょうが、
「不当な請求」であれば請求に応じる責任問題はないでしょう。
971無責任な名無しさん:05/02/16 10:22:16 ID:3S9vAcWo
質問です。
家のポストを開けて中の郵便部を確認するなどして、個人ではなく会社組織などが組織的に
個人情報を得る行為を行った場合、その組織はどのような罪に問われますか?
972無責任な名無しさん:05/02/16 10:37:14 ID:Rlz2rPZG
タレントのあびる優が集団強盗★6
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1108512670/
973無責任な名無しさん:05/02/16 10:40:17 ID:dMU2Z49h
叔父の家はコンクリで補強された崖に隣接しています。叔父はその崖の
部分も自分の敷地の一部だと思って時々補修工事などを行っていたのですが、
最近になって実はその部分は崖の上にある隣人の土地の一部だったことが
わかりました。

叔父がその土地を買ってから既に30年以上経過しているので時効取得が
認められると思うのですが、叔父としてはそんな崖など欲しくないので
本来の持ち主である隣人に返したいというのが希望です。さらに、出来れば
最近行ったばかりのコンクリの補修工事の費用を隣人に出してもらえたら
一番いいそうなのですが、隣人も崖など欲しくないらしく、「時効だから
あなたにあげます」のようなことを言っているそうです。

法律的には、叔父の希望はかなうのでしょうか?それともどっちの主張がより
強いということはなく、交渉で決めていくしかないことなのでしょうか?
974無責任な名無しさん:05/02/16 11:17:14 ID:8i+3h06e
>>973
登記簿通りにしたらどうでしょう。
975無責任な名無しさん:05/02/16 12:12:56 ID:yitn0IUt
>>973
取得時効は権利だから、叔父さんが「そんなものいらない」
と言えばそれでおしまい。時効だからと言って相手押しつけ
ることはできないので、叔父さんがいらないのなら隣人のも
の。補修工事はその内容が問題。補修しなければ叔父さんの
家に間違いなく被害が発生していたというような状態だった
の?
976スレ番962:05/02/16 12:13:27 ID:rmi1fHGM
スレ番964>
目を痛くさせるような文章、すいません^^;

個人賠償になると、言い分が一致しない=当事者同士の示談は困難そうですね。

さきほど相手方と直接電話で話しましたが、話は平行線でした。

こちらの意向を、過去の判例や保険会社に相談した事も合わせて、
「お互いの過失を認めた上で、お互いの治療費実費の半分を負担するつもりですがどうでしょうか」
を伝えましたが、やはり過失割合5:5については納得されず。

「自分のいい方向にもっていきたいだけで勝手に過失割合を決めている」
と非難されたので、

@自分が入っている保険会社に相談した結果、 双方滑走中であった場合、
 過失割合5:5が一般的と言われたこと

Aネット等で過去の判例を調べたが、停止している相手に一方的に衝突した以外では
 10:0の過失割合が出ることは非常に厳しい現状

Bそちらはそちらの加入している保険会社なり、専門的な知識のある機関なり、
 ご相談していただいて、そちら側としての意見(過失割合)を連絡いただきたい

という旨を伝えて、電話を切りました。

あの雰囲気ではこのまま話は平行線を辿りそうなので、ご教示いただいた
「弁護士間による示談代行または裁判所に決めてもらう、という方法をお勧めした後は静観する」
方向で対処します。

ご意見、本当にありがとうございました。

977無責任な名無しさん:05/02/16 12:43:05 ID:3H82X3de
>>964
>962さんの投稿は空白行がなく読んでいると目が痛くなるので
>全部読んでいませんが、・・・・・

ワロタw

>>976
読みやすくなったがそこまで空けなくてもw
978751:05/02/16 12:46:58 ID:rm0KAjjC
>925
警察は通報者が店だと言ったのかい?
もし言ったとしたら通報元の秘匿をしなかったということで問題です
警察はおそらく通報元/者を言わなかったはず
となると、どこから慰謝料とるの?
979無責任な名無しさん:05/02/16 12:58:58 ID:3iU4jkAr
>>951 971
レスありがとうございます
スロットやってて突然かこまれたわけですから、店が通報者なのは
自明だと思ってましたが、なるほど客の可能性もある訳ですね
店が監視カメラなどでの確認を怠って安易に通報した結果、大勢の
前で犯罪者のように扱われ、大勢の警官にとりかこまれ犯罪者にし
たてあげられるかもしれないという恐怖(実際、本当に怖かったです)
に対する慰謝料って考えでした
980  コピペ 推奨  :05/02/16 14:34:37 ID:7PP9QzQ/
おまいら、2ちゃんねる規制法案に反対しれ。 ↓

 人権擁護法=2ちゃん書き込み規制

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> < 人権擁護法が成立して差別された!と叫べば
 (    )  │ 2ちゃんねらーを残らず逮捕できる!
 | | |   \_______
 〈_フ__フ 人権擁護法粉砕スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1108106303/
この法律には「差別的言動禁止規定」が含まれている。
在日や部落を批判する正当な言論は2ちゃんねるにある。
これは、その2ちゃんの書き込みした人を次々に逮捕できる法律だ。
在日外国人がヒステリーを起こして「差別だ」として叫ぶと、
書き込んだ人を好き勝手に逮捕弾圧できるようになる。以下法案の一部。

前項第一号に規定する不当な差別的取扱いをする意思を広告、
     掲示その他これらに類する方法で公然と表示する 行為
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       ↑これ「2ちゃんねるでの差別発言や人種批判書き込み」という意味
981無責任な名無しさん:05/02/16 14:55:04 ID:qD0//lz2
>>980
society3.koreaって何板?
そんなに嫌韓カキコがしたいのか?
このスレのどれが「不当な差別的取扱い」にあたって「規制」されるんだろw
982無責任な名無しさん:05/02/16 15:08:14 ID:964UKKqG
差出人名無しの手紙がきました。封筒で。中には「死ね」と大きく書いてある紙に
包まれた、カッターの刃が入っていました。相手は見当ついてます。
警察に相談に行ったら相手の任意のもとでじゃないと指紋鑑定できないと。
私が本人に聞いてもしかとされるだけなので、警察の人に行ってもらって
指紋を取ってもらうというのは可能でしょうか?
法的にうまく罰すること出来るでしょうか?悔しいです・・・。
983無責任な名無しさん:05/02/16 15:16:51 ID:4waXmVB3
>>982
ん?それ、被害届を出しにいったんじゃないの?
984無責任な名無しさん:05/02/16 15:36:49 ID:4waXmVB3
985982です:05/02/16 15:41:36 ID:964UKKqG
>>983
実はその相手(元妻)と慰謝料請求の裁判中でして、
警察はだったらその時本人または弁護士から任意で指紋とっていいか
聞いてみたらって言われました。弁護士は「勝手にしたら?」って感じ。
警察には被害届けっというまで行かないで相談で終わったような
感じでした。また何かあったら来てみたいな・・・。
986無責任な名無しさん:05/02/16 15:44:03 ID:4waXmVB3
>>985
>「勝手にしたら?」
って、あなたの代理人?相手の代理人?
987973:05/02/16 16:03:17 ID:dMU2Z49h
>>975
>取得時効は権利だから、叔父さんが「そんなものいらない」
>と言えばそれでおしまい。

ああ、やっぱそうですか。そりゃそうですよね。

補修工事に関しては、もともとの工事が手抜き工事みたいなものだった
らしく、たまにヒビが入ったりすることがあって不安なのでその都度補修
してたとのことです。もし崖が崩れたら叔父の家には被害が出る筈ですが、
壁のヒビが即崖崩れにつながるようなものだったかどうかはよくわかりません。

教えていただき、ありがとうございました。>>974さんもありがとうございました。
988喉元に短剣:05/02/16 17:43:45 ID:QLp8GZ8H
>965 変な郵便局ですね。どこ局?
989喉元に短剣:05/02/16 17:47:17 ID:QLp8GZ8H
>966 法学質問スレに移れ。
990無責任な名無しさん:05/02/16 18:22:06 ID:VRnQoxOy
>>843
請求の趣旨
1.被告は,原告に対し,ゴールド免許を交付せよ。
2.訴訟費用は,被告の負担とする。
との判決を求めます。

収入印紙代13.000円と切手代数千円と時間がかかりますが,
やってみるのもおもしろいでしょう。

訴状の例

ttp://home.att.ne.jp/aqua/masa/z1.html
991無責任な名無しさん:05/02/16 19:03:43 ID:V/oPD6nc
埋めてもいい?
992無責任な名無しさん:05/02/16 19:04:52 ID:4waXmVB3
任せた。
993無責任な名無しさん:05/02/16 19:20:19 ID:j17h6d/S
質問です。

喉元に短剣[知床ラッシー]さんって何物ですか?よく出てくるけど全部同一人物なのかな?
あと、その名前の由来とかなんかあるんですか?
本当は何か使命をおびてここに常駐してるんですか?
994無責任な名無しさん:05/02/16 19:23:55 ID:ivYWgZ/U
ラッシーお呼びだよ。
995無責任な名無しさん:05/02/16 19:28:47 ID:JhrucCyX
なやんでます。
携帯電話のファミリー割引を申し込みたいのですが、貧乏なため、家の
物は私以外、携帯を持ってません。

そこで、嫁いだ姉(苗字がかわっている)を使いたいのですが、
嫁いだ姉と私が兄弟であるというのを証明できる公的書類はありますか?
996無責任な名無しさん:05/02/16 19:29:15 ID:Bgm2JyNL
戸籍謄本をとりなしゃい
997無責任な名無しさん:05/02/16 19:30:59 ID:JhrucCyX
>>996
早速レスありがとうございます!
戸籍謄本ですね!
998喉元に短剣:05/02/16 19:32:55 ID:QLp8GZ8H
>993 ◆【案内板】相談する前に必ず読んで下さい◆ の過去レス参照。
999無責任な名無しさん:05/02/16 19:33:15 ID:zFEAHeX/
>>997
ファミリーじゃねーじゃん
1000993:05/02/16 19:33:37 ID:j17h6d/S
残りが無くなっちゃったね。
ラッシーさん、さっきの質問はもう答えてくれなくていいですよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。