【男性】離婚・結婚問題相談所その3【専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
48 ◆9G36oN8A2g
新しいテンプレ作ったんで、貼っておきます、どこか修正するところがあったら
どんどん指摘してください、私は法律に関してはまだまだトーシローなんでw

【相談をされる際の注意】
●以下の相談者はこのスレッドでは対象外です、よって速やかに他の板・スレッドへ移動をお願いましす。
 ・離婚する気が全く無い、考えてもいないという方。
  →人生相談板、既婚男性板、家庭板へ
 ・女性の方(但し、自分の離婚、結婚以外の相談はその内容による)
  →通常の離婚スレ、または人生相談板、既婚女性板、女性板、×1板、家庭板へ
 ・離婚、結婚に関する単純な法律相談の方。
  →通常の離婚スレへ
●書き込み内容によっては厳しい回答になる場合もありますが、逆切れはやめてください。
 (やたらに長い文を書く方、現状をきちんと書いてない方、手遅れ状態の方)
●弁護士を依頼している方はまずはその弁護士に相談、指示を受けてください。弁護士の指示より
 ここの回答を優先させて、その結果、相談者が不利益を蒙ることになっても回答者は責任は
 とれません。
●回答者の方々は善意のボランティアです。あなたの結婚や離婚戦略を練る為に自分の時間を割い
 てこちらに回答をしている方ばかりです。ネタ話やくだらない議論は絶対にやめてください。
●離婚相談の時、その意思が不明確の場合でも「やむおえず離婚する」ことを前提に相談内容を吟
 味します。このスレッドへ書き込んだ以降は離婚も視野に入れた行動をとる前提に次の行動戦略
 も考えますので承知しておいてください。
49 ◆9G36oN8A2g :04/12/02 09:33:58 ID:aaM4PjZw
【書き込む前にして欲しいこと】
●離婚相談者は書き込む前にhttp://www1.odn.ne.jp/tops/をよく読んでください
 大変よくまとまってて、非常に読みやすいです。特に第1編、第2編、第3編は熟読することを
 オススメします。
●結婚関連の相談は主に婚約などの話になりますが、婚約に至るまでの過程でのトラブルでも内容
 によっては回答は可能です。どちらの場合も、最終的にどうしたいのかを明確にしておいてくだ
 さい。

【回答される方へのお願い】
●ここは男性の離婚・結婚問題を解決するスレッドです。特に離婚に関しては優位に離婚するた
 めの戦略を練るスレッドです。 よって単なる法的回答ではあまり意味がありません。
 法律面・心理面などで優位にたてる環境を作り出せるアドバスをしてあげてください。
50 ◆9G36oN8A2g :04/12/02 09:34:42 ID:aaM4PjZw
★最重要戦略

その1:証拠第一主義
 一にも二にも証拠です。証拠がなければお話になりません。自分に有利な証拠をたくさん集め
 た方が勝ちます。逆にいくら自分に落ち度がなく被害者であっても、証拠がなければ負けます。

その2:隠密・先手必勝
 相手にこちらの行動や思惑を知られたら、弁護士やプロに駆け込まれてせっかくの優位性を失い
 ます。相手に気がつかれる前に証拠固めをして外堀を埋める、または罠を仕掛ける等々。プロが
 仕事をしやすいような環境を整えるのはあなたです。

その3:長期・心理作戦
 離婚前だけではなく離婚後の展望も視野に入れて考えること。自ら心理的に追い込まれることの
 ないよう、ある程度のはプロにまかせて、新しい人生を考えること。心理的に相手を追い詰める
 手段には長期化も考慮にいてれおくこと。

★絶対にしてはならない行為

・暴力・暴言は厳禁、相手が挑発してきても絶対に乗らない。
・離婚を迫られても絶対に離婚届にサインしない。
・不用意に別居をしない。

★離婚する前にしておいたほうが良い事

・詳細な日記を付けておくこと。
・自分の収入、妻の収入、資産や預貯金を把握しておくこと。
・子供がいる場合は実家に預けられるようにしておくこと。
・子供のDNA鑑定をやっておくこと。
51 ◆9G36oN8A2g :04/12/02 09:35:33 ID:aaM4PjZw
【良くある質問、典型的なケース】

・突然妻から離婚を迫られた

Q ある日突然妻から「あなたとは(性格などが)あわないから離婚したい」といわれました。
  どうすればいいのでしょう?
A こういう場合はの多くは妻に男が出来ています。まず冷静になってください。そして絶対に
  離婚には同意せず、離婚届に署名捺印しないでください。そして相手に気がつかれないよう
  妻の調査を興信所の相談して行ってみてください。もし不倫の事実が無い場合でも、離婚届
  に署名捺印はせず、同居を促し、形だけでいいので婚姻を継続する努力をみせておいてくだ
  さい。そして妻が離婚を切り出した事実をその日に日記などに書いておいてください。

・不倫されているかも

Q 携帯の履歴やメールは証拠になりますか?
A ほとんど証拠になりません、せいぜい補助証拠として使えるかどうかです。
  メールに肉体関係を匂わす文言があったとしても、文章でのファンタジーなどと
  言い逃れされたらそれまでです。メールの記録はとっておいて、それをもとに
  不貞の調査を興信所等に依頼し、確実な証拠を取るのがベターです。
 
Q 不倫の証拠がない、あるいはメールを根拠に、問いつめて不貞を白状させても大丈夫ですか?
A 証拠も無いのに問い詰めるのは最悪です、愚行の極みです。
  決定的証拠を手に入れる前に、不貞をしているであろう妻に不貞を白状させても 
  肝心な時(調停時など)に「あのときは脅迫されて」など証言を翻す可能性が高いです。
  さらに証拠もないまま問いつめても、しらをきられるばかりか、その後、相手が慎重に
  なり、不貞の証拠を集めることがほぼ不可能になるばかりか相手に離婚・別居理由を与
  えることになり非常に不利な状況になってしまいます。だから絶対にしないでください。
52 ◆9G36oN8A2g :04/12/02 09:36:13 ID:aaM4PjZw
・濡れ衣で離婚をされそう

Q 身に覚えのない暴力で離婚を迫られた。
A たとえ診断書があっても毅然として「私は暴力を振るってない」と主張してください。
  そしてまずは反論せず冷静に、いつ、どこで、どのように暴力があったのか聞いて
  メモをしておいてください。
  日記を書いているならそのメモと照らし合わせて、相手の矛盾点を探し出し、後日の
  調停・裁判の為に列挙しておいてください。

Q 身に覚えのない不倫で離婚を迫られた。
A 毅然として「不倫はしていない」と主張してください。
  積極的に不倫のないことを証明する必要ありませんが、出来れば日記等を用意できてい
  ると良いです。

・浪費癖のある妻と離婚したい

Q ブランド品や外食など、浪費が酷く離婚したい。
A まずどれくらいの浪費なのかをチェックするために家計収入と資産、預貯金を把握して
  おいてください。そしてひそかに買ったものの値段をチェックしてカメラ等で写して
  おいてリストを作っておいてください、領収書もあれば確保しておいてください。
  買ったものと月の支出をきちんと計算しておけば使途不明なお金もわかります。それを
  日記につけておいて後日の証拠としておきましょう。
53 ◆9G36oN8A2g :04/12/02 09:37:03 ID:aaM4PjZw
・親が出てきて泥沼化

Q 妻が自分の親にあることないこと言って勘違いし、離婚を強要してくる。
A まず相手の親は無関係であることを認識しておいていください。そして相手の暴言等
  にキレず冷静になって対処し、離婚は毅然と拒否してください。
  親には親の面子もありますので「あなた方とは関係ない」とは言ず、娘(妻)さん
  は、いつ、どんなことを言ったのか、詳細を聞き出してください。そしてそれを日記
  やメモに記してください。

・結婚前の男性からたまにある質問

Q 彼女が妊娠してしまいました、結婚しなくてはならないのでしょうか?
A 「女が妊娠したら結婚しなくてはならない」という法律はありません。妊娠と結婚は無関係です。
  あなたに結婚する意思が無いのなら、無理に結婚しなくても良いです。婚約の事実や、事実婚の
  ような関係が無いのであれば法律上何の問題もありません。向こうが調停や裁判などで認知や
  養育費、慰謝料等請求してきたら、あなたも弁護士を立てて対抗してください。

Q いつのまにか婚約したことにされそうです、どうしたらよいですか?
A まず、結婚と恋愛は別物だと考えてください。結婚も一つの契約だとみなして、どんどん厳しい
  条件を相手に言ってください。条件面で折り合いがつかない場合、そこで婚約破棄しても、不当
  破棄にはならないので、慰謝料等の心配はありません。しかし、向こうから任意に断らさせるの
  が上策です。ただ、どうしても婚約したとう事実も作りたくないのであれば、弁護士に相談し
  てみて対策を練ってください。
54 ◆9G36oN8A2g :04/12/02 09:57:34 ID:aaM4PjZw
【ダメ興信所・ダメ探偵社のリスト作成にご協力を!】

尾行がバレた、調査がバレた、法外な料金を請求された、裏切られたetc...
昨今、どうしょもない興信所・探偵社が増えています。
もし被害に遭われたら、こちらにもご報告してください。
ただし実名公表は避けてください、イニシャルや伏字にてお願いします。
それから被害内容も報告してください。
なをこのような団体もあるので活用してみてください。

社団法人日本調査業協会
www.nittyokyo.or.jp/