やさしい法律相談 Part92

このエントリーをはてなブックマークに追加
843無責任な名無しさん:04/11/08 11:37:02 ID:E/uQcci6
>>842
年五分
844 :04/11/08 11:39:36 ID:374MK227
>>842
法定利息年5%までならOK
延滞金も遅延損害金も約定の効果なので債務者から同意がなければダメ
(あとから請求書に書いても同意の意思表示がなければ無効)
845無責任な名無しさん:04/11/08 11:49:15 ID:4Vx1U7WE
>>844
>延滞金も遅延損害金

この言葉の定義を教えてくんない?
遅延損害金、督促料の意味はわかるけど、延滞金ってなんですか?
846無責任な名無しさん:04/11/08 11:52:56 ID:hds5apXb
ご相談です。

2年程前、母親が借金のかたに有限会社の代表取締役に
させられてしまいました。
名ばかりですので業務等はノータッチでした。
初めから会社を飛ばすつもりで作ったらしく沢山ローンを
組んだり、工事を請け負ったみたいです。
引越しをしたりして音沙汰がなかったのですが、その中の一つの業者が
住民票で調べて家に回収業者が来ました。
請求額が24万となってますが、商品売掛未収金、損害金、催促費用等
右末算入と記載されてます。

これは絶対払わないといけないでしょうか?

24万と思ったより多額ではないですけど、損害金等が気になります。
24万と言いつつ凄い額を請求されそうで・・・
このまま無視して裁判でも好きにして下さいで通用しますかね?

よろしくお願いします。
847無責任な名無しさん:04/11/08 11:58:44 ID:dJKtQcQv
お願いいたします。

私は25歳の女性です。
相談は会社のことですが、
現在月給は20万円、週休は1日です。ボーナスはなしです。
26日労働、一日14時間労働で
そのうち12時間は、昼の15分以外ほぼ立ちっぱなしの仕事です。
企画会社なので、今はある有名店舗の経営建て直し業務をやっています。

そこで、経ち続けたことで両足が腱鞘炎になってしまいました。
しかしながら仕事を休むことはできず慢性化しています。もう2週間辛いのです。
この場合、医療費は労災?か何かで出るのでしょうか。
848無責任な名無しさん:04/11/08 12:06:10 ID:E/uQcci6
>>847
業務上の事由であれば労災。
労働時間に納得してるのか?
849847:04/11/08 12:16:05 ID:dJKtQcQv
>>848
レス有難うございます。
そうですね、病院では立仕事が原因と言われました。
労働時間のほうは当然納得はできていないのですが
業務内容上、とにかく頑張るしかないと思っていました。
普通に考えたら異常だと思いますが。。
社長から、8時〜22時まで働けと言われたので
それに従うしかないといった感じでした。
850 :04/11/08 12:17:55 ID:374MK227
>>846
会社うんぬんは関係なく、母親が会社のローンの保証人ならば債務が生じる
あと葉書や電話など事前の督促もなしで回収業者と名乗る者が来たのなら
まずマチ金の部類と思われるので面倒なことになる前に弁護士の介入を勧める
851846:04/11/08 12:39:47 ID:hds5apXb
>>850
ハガキや電話などなく突然現れて母が帰ってくるまで
玄関前で座り込み始めました。
警察に通報すると言ったら「呼んでいいです、好きにしろ」
と言われたので向こうが正しいと思い通報出来ませんでした。
今回来たのは「債権譲渡通知書」を持ってきた回収業者の人でした、
何の請求なのかは記載されてないのでわかりません、(ローンか工事代金か)
レスありがとうございましたm(__)m
852コピペに蛇足:04/11/08 12:42:42 ID:+ZMw4iVh
>>844 約定がないと遅延損害金は生じないんでしたっけ?
853無責任な名無しさん:04/11/08 12:45:38 ID:D5konWUn
>>
854無責任な名無しさん:04/11/08 12:53:37 ID:jazomwWS
>846
払ってしまったらそれを皮きりにいろんな請求が来ると思われる。
取締役だけでなく、保証人になっている可能性もあるので、
関係書類を持って早いところ弁護士に相談。
855無責任な名無しさん:04/11/08 12:54:19 ID:jazomwWS
>>847
労働基準局に行かないの?
その仕事状況を改善するつもりはないの?
856無責任な名無しさん:04/11/08 12:56:10 ID:D5konWUn
>>853失礼
>>769
厳密に言えば違法じゃないが偽造通帳問題が大きく扱われている昨今の現状を考えると
破棄すべきでしょうね。
その通帳をどうしても捨てれない理由があるのなら、
市役所に行ってあなたの名前の振り仮名を変更してください。
高次という漢字を変更する事は家裁に申請し申請理由を書かされた上に裁判になり、
で、ほとんどが通りません。
ですが、コウジという読み方をタカツグに変えるのは10分で終わります。
住民票などに振り仮名を振っているのはあくまでも便宜上で法律に則った行為ではありません。
まあどっちが邪魔くさいかっていうと・・・通帳は破棄しろってことです。

857無責任な名無しさん:04/11/08 13:00:50 ID:xHLPnBHR
>>852
遅延(履行遅滞)による損害賠償なんだから生じるに決まってんだろゴルア
知っててわざときいてんのか、このアマ
858766:04/11/08 13:03:58 ID:88HZLR+2
>>800さんありがとうございます。
決心がつきました。
859無責任な名無しさん:04/11/08 13:04:39 ID:ytVXu8zP
はじめて相談させて頂きます。
当方、とあるアーケードゲームのゲームカード販売を行っているものです。
先日から、「詐欺!」「氏ね!」などの中傷メールが来て困っています。
いろんなアドレスから何通も来るので、多分どこかでの掲示板で晒されていると思うのですが、思い当たるHPを探しても、そのような書き込みは一切見つかりません。
迷惑メールが来始める直前に、私の立てた宣伝スレッド(もちろん、規約などは遵守しました)にいちゃもんをつけてきた人がいたのですが、時期的にその人が怪しいと思うのですが、証拠などは何もありません。
どうにかしてやめさせる方法はないでしょうか?
どうかお知恵をお貸し下さい。
860846:04/11/08 13:07:25 ID:hds5apXb
>>850
そうですよね、母が払いそうになってたので(毎月少額ずつでも)
止めました。

レスありがとうございましたm(__)m
861無責任な名無しさん:04/11/08 13:09:52 ID:IiJ29+70
近所に住む公務員が刑事事件で訴えられ実刑を言い渡されました。
私は、その人の裁判は全部傍聴して、
その際の記録をホームページで公開しようと思っています。
ところで、それは名誉毀損罪を構成するのでしょうか?
862無責任な名無しさん:04/11/08 13:30:00 ID:jazomwWS
>>861
なる可能性はある。
863無責任な名無しさん:04/11/08 13:37:25 ID:xHLPnBHR
>>861
まずは、専ら公益を目的としていて真実であれば大丈夫と思う。
それ以外にも、対象が公務員の場合は、刑事事件の内容による。
職務と何ら関係が無い場合はまずい。
刑法230条の2第1項及び3項参照
864無責任な名無しさん:04/11/08 13:38:10 ID:Hc+YT0+C
質問なんですが、、
現在20歳です。飲食店のアルバイトをするのに身分証明書が必要なのですが、
私は免許書を持っておらず問い合わせたところ戸籍謄本と住民票を持って来るように
言われました。悪用されないでしょうか?
865無責任な名無しさん:04/11/08 13:39:51 ID:j8qfwSbg
>864
信用できないなら働かなきゃいいじゃん。
866無責任な名無しさん:04/11/08 13:40:14 ID:xHLPnBHR
>>864
悪用しようと思えばできるが、大丈夫じゃない?
867無責任な名無しさん:04/11/08 13:44:47 ID:AEbkZjKU
近隣住民の騒音で悩んでおります。
連日、夜中まで止むことが無く、自宅にいられないことが多々あります。
管理人・大家には再三苦情を入れておりますが一向に改善されません。

1日も早い改善を求めております。
どうすればよいでしょうか?ご指南頂ければ幸いです。
868無責任な名無しさん:04/11/08 13:47:14 ID:IiJ29+70
>>863
職務と関係があると思います。
教師で教え子に手を出したという事件です。

230条の2第3項は、公務員であって真実ならば、
公益がなくても罰せられないという趣旨なのでしょうか?
重ね重ね申し訳ありません。
869無責任な名無しさん:04/11/08 14:24:33 ID:j8qfwSbg
>868
あとは公開の仕方だと思うよ。
例えば教え子に手を出して刑事処分を受けたのに懲戒免職にならずに教師を続けている場合に
その処分が不当として、HPで公開しその教師の教え子に注意を呼びかけるような性質のものなら公益性があると思う。

それが、懲戒免職になって教員免許も剥奪になり、社会的制裁を受けているのにもかかわらず、興味本位でHP作って
公開しているだけなら名誉毀損になりうる。
870無責任な名無しさん:04/11/08 15:46:30 ID:pcultNoq
>864
お住まいの市で「市民証」等の発行をしていないか問い合わせてみては。
市民証、市民カード等の名称で、住所、氏名、顔写真の入った免許証サイズのカードを
発行してくれる所があります。
身分を証明する為に使える物なので、そういう意味では免許書と同等に使えます。

アルバイトで戸籍謄本まで求めるのは普通じゃないと思う…。保険証で充分な筈。
871無責任な名無しさん:04/11/08 17:26:00 ID:4pqrQGbn
合法的に引き篭もることは可能ですか?母はDQNメンヘラで父は根暗で卑怯者です。
872無責任な名無しさん:04/11/08 17:40:37 ID:/+4g0ftv
そんな両親に寄生しないと生きていけないおまいって‥
873教えて下さい。:04/11/08 17:50:45 ID:abkKe6/3
こんなとこで、聞いてもいいのか分からないんですけど・・
こないだ、彼女が原付で当て逃げ(相手は車)されて、犯人が
捕まり今、刑務所です。彼女は露骨3本折れ、顔に少し傷が残りました。
警察は100対0で相手の責任と言ってくれてるのですが、
慰謝料や示談金などはいくらくらい請求できるものなのですか?
すいませんが、本当の話なのでまじめにお願いします。
874無責任な名無しさん:04/11/08 17:52:30 ID:tvRQnq9u
>>873激しくガイシュツだが慰謝料は好きなだけ請求しる
相手が払えるかどうか及び払う気があるかどうかはまったくの別問題
アドバイスが欲しいのかもしれないが正直たったそれだけではさっぱりわからん
875教えて下さい。:04/11/08 17:57:55 ID:abkKe6/3
ありがとうございます。
では極端な話1000万円でも請求できるのですか?
裁判になった場合はどうなるんですか?
聞いてばかりですいません。
876無責任な名無しさん:04/11/08 18:08:52 ID:tvRQnq9u
>>875
請求は出来るよ
でも例えばお前さんなら1000万請求されたら払える?

あとは常識の話

5000円も出せば弁護士が相談に乗ってくれるんだから
大事な彼女のことならさっさと行って来なよ
877無責任な名無しさん:04/11/08 18:20:57 ID:5p6K5EY7
>>876
相手は、自賠責、任意保険に入ってたの?

>>876
>>でも例えばお前さんなら1000万請求されたら払える?
一括で払ってもらわなくて、強制執行かけて給与の1/4を払わせればいいんだよ。
問題は、交通刑務所に入ったような人間を雇う会社があるかどうか・・
878無責任な名無しさん:04/11/08 18:21:56 ID:5p6K5EY7

誤 >>876
  相手は、自賠責、任意保険に入ってたの?

正 >>875
  相手は、自賠責、任意保険に入ってたの?
879無責任な名無しさん:04/11/08 18:24:10 ID:jazomwWS
強制執行かけるためには債務名義が必要。
債務名義を取るためには、相手と合意に至らない限り裁判をする必要がある。
裁判をしたら妥当な金額に落ち着くので、1000万と言うことはないだろう。
裁判・実務上は、この怪我ならどれくらい、という目安はあるからね。
ただそれは怪我の写真等があってこその判断なので、ここではわからんよ。
880無責任な名無しさん:04/11/08 18:46:32 ID:bHUoJPHU
仕事のトラブルです、昔の飲み仲間(何年もあって無し)
の悪友とたまたま仕事面で交渉することになりました。
しかし、交渉は1時間あまりで決裂しました。
その事を根に持って凄まじい嫌がらせをして来ました。
大勢の前でワザト罵倒、深夜まで居座り返らず。
ビジネス関連の理由をつけては無理に来て因縁をつけ怒鳴るわめく帰らず
行動をとがめると、殺すと脅す。もう関わるなに、対して嫌がらせの電話メ
ール、脅迫めいた内容。これが半年づづきました。

当方はSOHOのプログラマーで月収は2万、しかし600万投入して開業した
ばかりなので見込みの、嫌がらせのストレス+居座りによる実害で廃業。

ポイント1 交渉の決裂理由1、あいての挨拶の仕方、礼儀などが悪くとても仕事にはなら無いと判断。
ポイント2 交渉の決裂理由2、あいての出会いサイト運営に対する悪評が当方に伝わってきていた
ポイント3 交渉の決裂理由3、あいては出会い系サイトの運営関連で犯罪に手を染めていた。(微罪検挙率低)
ポイント4 罵倒されたとき程度は低いが仕返している。
ポイント5 居座りに対しては、帰るように明確に主張。
ポイント6 罵倒は人格攻撃で全部で数百時間に及んだ(人前では数分)。
ポイント7 居座られる前に、ビジネスや謝罪や忘れ物をとりに来るなどと理由を付けて尋ねて来る際、仕事のじゃまをしないようにとの条件付で許可している(居座った内容はビジネスではなく人格攻撃)
ポイント8 相手が下らない因縁を付けて暴言を続けた際、相手は仕事がつぶれる事を知ってやっていたことを明言している。
ポイント9 当方と同程度のプログラマーの収入は月収30-40万

慰謝料は取れますか?また、それはいくらですか?

881無責任な名無しさん:04/11/08 19:01:13 ID:5p6K5EY7
>>879
>>強制執行かけるためには債務名義が必要。
>>債務名義を取るためには、相手と合意に至らない限り裁判をする必要がある。
必ずしも合意は必要ない、裁判確定させればいいだけ。

>>裁判をしたら妥当な金額に落ち着くので、1000万と言うことはないだろう。
相手は刑務所に入っている、まともな会社なら雇用しないことを考えると
自力で1,000万円回収することは不可能だと思う。
であれば、回収できない1,000万円より数百万を回収する方がいいと思う。
882無責任な名無しさん:04/11/08 19:03:19 ID:tvRQnq9u
>>880
だから請求だけならいくらでもどうぞ
証拠をそろえて民事裁判でどうぞ

刑事罰ならもっと証拠がないとダメよ

正直ウソ臭いし証拠ゼロなら俺ならまともに受け取らないね
883教えて下さい。:04/11/08 19:09:01 ID:abkKe6/3
皆さんいろいろ、ありがとうございます。
相手が自賠責、任意保険に入ってた場合は保険会社と
私達の話し合いになるんでしょうか?
保険屋さんは弁護士じゃなく、彼氏の私でも相手しますか?
884無責任な名無しさん:04/11/08 19:17:02 ID:o8Z4SuT/
ゴルフが禁止されている河川敷で通行人を無視してドライバーを本気で振っているDQNオヤジ達がいます。
近くで子供が遊んでいたり、お年寄りが散歩していたりと
あまりに危険なので見兼ねて、止めるよう説得したのですが、
屁理屈で返してくるばかりで全く話になりません。挙げ句に逆ギレ、
そして、ドライバーを振り上げこちらを威嚇してきました。
身の危険を感じたので、応戦して半殺しにしてやろうかと思いましたが、
その場は我慢し、諦めて距離を置きました。が、しばらくしてボールが私の腕に直撃しました。
そこで行ってしまうと自分を抑制する自信がなかったので泣き寝入りしてしまいました。
さきほどニュースでこのDQNオヤジ達の特集が組まれていたので質問させていただきます。
このオヤジ達を罪に問える可能性はありますか?もし再び直撃された場合、
警察に被害届けを出し、医師の診断書があれば、過失傷害等に問えるのでしょうか?
己の欲求を満たす為に他人の身を危険に晒すクズに制裁を加えたいのです。
よろしくお願い致します。
885無責任な名無しさん :04/11/08 19:21:02 ID:0qziFCRl
御願い致します。

ここ最近大きな台風が何度か来ましたが、
台風が原因で駐車場の隣のマンションの屋根が壊れて飛ばされ
うちの車を含め数台にその屋根が刺さる等で壊されました。
そのマンションの管理組合が損害を賠償してくれるのですが
物が古い車だったのですが修理の見積もりは新車代位いってしまうのに
相手の保険屋は新車価格の10%しか支払えないとの事を言われました。
その金額だと同じ年式の中古車も買えません。泣き寝入りしかないですか?

御教授宜しく御願いします。
886無責任な名無しさん:04/11/08 19:22:32 ID:5p6K5EY7
>>883
>>相手が自賠責、任意保険に入ってた場合は保険会社と
>>私達の話し合いになるんでしょうか
保険会社との話し合いになります。
>>保険屋さんは弁護士じゃなく、彼氏の私でも相手しますか?
基本は当事者ですから彼氏は相手にしません。委任状をもらって
下さい。
887無責任な名無しさん:04/11/08 19:31:59 ID:xHLPnBHR
>>884
通行人に怪我をさせる恐れがあることがわかっていて、
それでもいいやとやっていたわけでしょうから、
暴行罪あるいは傷害罪に問われるでしょう。
888無責任な名無しさん:04/11/08 19:46:19 ID:DsnLiA69
>>880
慰謝料取る前に
「殺すと脅す。もう関わるなに、対して嫌がらせの電話メ
ール、脅迫めいた内容。これが半年づづきました。」
に対してなぜ警察に届けないのか?
889無責任な名無しさん:04/11/08 19:49:25 ID:bHUoJPHU
>>882
犯罪の証拠はありますが。。。サーバー抑えました・・・
嫌がらせメールも残ってますし
電話の着信暦で時間のみはわかるでしょう?
名誉毀損については見た人知ってますし。。。
どのあたりがうそっぽいのですか?
どのぐらいまでが正当なのか。。。知らないので聞いただけです。。。
請求するのは逆に恐喝にはならないのですか?

890無責任な名無しさん:04/11/08 19:50:13 ID:8TlEXn+q
善意で個人的に県道の歩道に花を植えて環境整備をしています。
せっかく綺麗に咲いているのに
これを勝手に抜いて持ち去る輩がいるのですが、
窃盗罪には当たらないのですか?
警察に言っていいものなのでしょうか
ちなみに道路を監督している土木管理事務所には
了承されていて感謝されております。
891無責任な名無しさん:04/11/08 19:56:51 ID:bHUoJPHU
>>888
昔の飲み仲間だったので初期の段階では警察に言う発想が無かったこと。
言った言わないの水掛け論にされることを恐れて泣き寝入りしようとしたが
あまりに執拗に嫌がらせをやめなかったので限界に達したこと。相手の犯罪
行為は警察の検挙情報を調べたところ相当悪質でないと、検挙されない事が
わかっていた事。仕事の破綻が確定したのが今であること。等々。
892無責任な名無しさん
>>887
レスありがとうございます。傷害罪でいけるのですね。
医師の友人がおりますので診断書はどうにでもなります。
では、時間が許すときにでも当たりを待つことにします。
誤解のないよう書いておきますが、
万が一、傷を負ったとしても民事は一切考えておりません。
あくまで治安維持の為、クズ共に刑事責任を追及したい一心です。
逮捕者が出れば改心させることができるかも知れないと思いますので。