【2回試験】57期ラウンジpart1【実務デビュー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無責任な名無しさん
☆趣旨
 平成16年10月に司法研修所を修了する司法修習57期が
 新人法曹として実務に参加していくにあたって、
 それぞれの体験を共有していくスレッドです。

関連スレ(司法試験板)
 【任官】司法修習57期スレpart23【就活】
 http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1068648956/
2無責任な名無しさん:04/02/14 23:49 ID:lUVhfk4D
    |┃三   人      _____________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) < >1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
3無責任な名無しさん:04/02/15 03:05 ID:DxeMiJqx
実質的にはここが修習生の雑談スレになっとる


しっかりしろよ!修習生!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1067690137/l50
4無責任な名無しさん:04/02/15 11:23 ID:yQUCf9FW
弁護士に10月に登録して、10月は新人研修なんかで忙しいのですか?
5無責任な名無しさん:04/02/15 11:50 ID:jdpr2ocb
おお、いらっしゃい。新人予定者さん。
単位会によって違うと思うけど、そんなに多くはないよ。多分。
会よりも、事務所の仕事になれるのが大変と思うよ。
6無責任な名無しさん:04/02/15 19:58 ID:T9ULSChQ
登録の申請って、後期中にするんでしょうか。
7無責任な名無しさん:04/02/19 01:09 ID:agNoW9E3
「この委員会はやめておけ」ってのはありますか?(地方中堅単位会)
8無責任な名無しさん:04/02/21 10:43 ID:eDte0mss
そこまで言って委員会。
9無責任な名無しさん:04/02/21 19:04 ID:GphpisiT
(゜∀゜)アヒャ
10無責任な名無しさん:04/02/21 23:41 ID:amTqw77Q

 [ 副   本 ]

 [ 甲    号 証 ]

 [ 弁    号 証 ]

なんかのハンコは,どこかで売ってるんですか?
11無責任な名無しさん:04/02/21 23:44 ID:Xm+A0gvS
作りなさいよ・・・。(呆)
12無責任な名無しさん:04/02/22 00:11 ID:JPUvlw+y
>>10
地下の文房具屋
13無責任な名無しさん:04/02/22 04:08 ID:jld4t20p
>>12
そりゃ東京だけや。
14無責任な名無しさん:04/02/22 11:45 ID:vNRTGwuE
弁護士会で作ってくれればいいのにね
15無責任な名無しさん
企業法務に行きたいと願っているよ。俺。
だって福利厚生が・・・
給料なんてどーだっていいし。