1 :
無責任な名無しさん :
04/01/09 17:40 ID:07Ol0gHR 帝京大学法学部の学生よりも法律知らなそう。
2ずささ
3 :
Bar. :04/01/10 03:26 ID:JhsV0kFb
違います。>1
5 :
無責任な名無しさん :04/01/10 14:32 ID:kFBf0Dwf
法学部(何処の大学でも良いが)よりは法律知ってるよ。 つーか、クソ系法学部学生よりは法律知ってます。
6 :
無責任な名無しさん :04/01/10 15:09 ID:30oHJP/Q
>>5 第1文と第2文が思いっきり矛盾している。
この程度の論理力の者が「法律知ってる」といえる
わけがない。
気の毒な人たちだ。
8 :
無責任な名無しさん :04/01/10 18:06 ID:8Pth+9WL
9 :
無責任な名無しさん :04/01/11 04:30 ID:4heAvw80
すくなくても行政書士は最高の法律家じゃないことは たしかです。
10 :
リサイクル :04/01/11 05:13 ID:73+oHt8S
逝ってた大学の講師が持ってた。日大院の時取ったらしい。ちなみに商学部系
11 :
無責任な名無しさん :04/01/11 06:52 ID:8eGjd9cb
行書は超一流の法律家です! まちがいない!!!!!!!
12 :
無責任な名無しさん :04/01/11 07:03 ID:vvAVeIMk
↑久々に見たなぁ。ものすごく無駄な書き込み まず言ってることが無茶苦茶。そのうえ煽りにもなってない。 挙げ句の果てに面白くない。 一体どういう意図で書き込む気になったのか、聞きたくなるな。
13 :
政行士書 :04/01/11 08:11 ID:IxCb1VTS
行政書士はベンチャー法律家です。 法律知識を活かすも殺すも業務次第。
「ベンチャー法律家」ってなんやそれ? 「ベンチャー・ビジネスに役立つ法律家」の意味なら,大間違い。 契約実務なんてご存じないし。 「法律家」で「ベンチャー」というなら,新進の弁護士はみんなそうだね。 「法律知識」って,ないんでしょ? あのクソ簡単なクイズみたいな 試験で問われること以外には。
ていうか,このスレッドだけみても,行書のレベルってわかるよね。
16 :
無責任な名無しさん :04/01/11 20:08 ID:4heAvw80
17 :
無責任な名無しさん :04/01/11 22:46 ID:IO05WfER
6>> ちなみに俺は工学部卒だけど、行政書士だよ。 全ての行政書士が法律を知っているとかというと、それは否めない。 だって民法勉強しないでも、憲法、行政法、一般知識だけでも受かること できるしね。 つーか、年収1000万の奴もいれば100万くらいの奴もいるって話。 しっかりとした法律知識があれば金になるんだよ! まあそんな感じです。 ちなみに5は俺です。確かに文がおかしいね(笑)
18 :
政行士書 :04/01/12 19:44 ID:CmP0X9TD
>>14 ベンチャービジネスのような法律家と言いたかったのです。
おベンチャらや、アドベンチャーじゃないですよ。
そのクソ簡単なクイズみたいな試験すらできないからって、
ひがまない、ひがまない。暇が無いの?
19 :
無責任な名無しさん :04/01/13 11:00 ID:NKGtnj41
そもそも、行政なんだから、三権でいう司法ではない。 司法でないということは、日本においては法律家ではない。 どちらかというと『行政家』。・・・って何か変かな? かといって、行政のプロではないよなぁ・・・。まぁ行書は行書ってことで。
>>19 アホか
行政書士の行政は、行政権に属するという意味を持つわけではない
行政サイドに提出する書類を作成できるという意味
21 :
無責任な名無しさん :04/01/21 13:38 ID:nAlEn/Hu
でも法律相談もできるんだよね
22 :
無責任な名無しさん :04/01/21 13:40 ID:nAlEn/Hu
弁護しみたいに、30分5000円!?
一般には、法律家という言葉は法曹(判・検・弁)と同義で使われるか、 法曹と法学者という意味で使われる場合が多いです。したがって、通常 は行政書士は法律家とはいわない。 司法書士・行政書士・税理士等は、法律隣接職とか何とか(うる覚えス マソ)といいます。
24 :
しほう :04/01/22 13:18 ID:YBSSDKOX
だいたいなんで代書屋さんのはなしがされているの?ここ法律専門すれでしょ
25 :
無責任な名無しさん :04/01/30 22:08 ID:G9d6E4u1
「う〜〜っ」 ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧ ( ・3・ ) (・3・) ( ・3・ ) ( つ⊂ ) (つ⊂) ( つ⊂ ) ヽ ( ノ ( ( ) ヽ ( ノ (_)し' U U' (_)し' 「チョーカイっ♪」 ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧ ∩ ・3・)∩∩ ・3・)∩ ∩ ・3・)∩ 〉 _ノ ヽ _ノ 〉 _ノ ノ ノ ノ て ,) ) ノ ノ ノ し´(_) U´ ヽ⊃ し´(_)
26 :
無責任な名無しさん :04/01/30 22:13 ID:G9d6E4u1
112 :無責任な名無しさん :03/12/02 05:06 ID:/wKTmYhf 法学検定というのは1級はなくて法学既修者試験というんですか? それと、単純比較は難しいと思いますが、難易度的には 3級<行政書士<2級 なんですか? 113 :無責任な名無しさん :03/12/02 06:16 ID:IKszoVwD 行政書士試験反省スレ読んだが、今年の行政書士は2級より圧倒的に難しいぞ
28 :
無責任な名無しさん :04/01/31 10:56 ID:IdBhVH8r
行政書士は街角の法律家でしょ。 法律家とは法律で食っている人のことを言う
29 :
無責任な名無しさん :04/01/31 11:01 ID:2z2HaF/b
エセ法律家だよ
30 :
無責任な名無しさん :04/01/31 14:59 ID:c1iKL7WR
行政書士は最高級一流ステータス法律家です!!!!!! まちがいない!!!!! 気をつけろ!!!!!!!!
31 :
無責任な名無しさん :04/02/01 19:45 ID:9GX5BTh+
長井さんおつかれ〜
32 :
無責任な名無しさん :04/02/03 14:12 ID:q1m9y8N3
試験内容変えないと
34 :
無責任な名無しさん :04/02/04 16:58 ID:pwJvoCRq
行政書士法を遵法する行政書士は一流の法律家である。 行政書士法を遵法せず、他士業の業務を行い行うおそれのある行政書士は、 ニセ○○士であり事件屋である。従って、法律家ではない。 一流の法律家である行政書士、ガンバレ!
35 :
無責任な名無しさん :04/02/04 18:29 ID:F2RgS/sh
36 :
無責任な名無しさん :04/02/04 20:17 ID:pwJvoCRq
>35 34だが、読んでみた。呆れたが、人の良さそうな人だな。 単に行政書士法・不動産登記法の無知って感じだ。安心したよ。 行政書士倫理に「法令の遵守」「法令に精通して」「国民の利便性」 とかあったと思うが。 知事からのお咎めがあったら、どう釈明するだろう? 迷惑しているのは、真摯に業務をしている行政書士先生方々じゃないか?
37 :
:04/02/04 20:21 ID:19a6wimv
>安心したよ。 どこがだ????こういうふうに書けることには・・・呆れる
38 :
無責任な名無しさん :04/02/22 14:59 ID:idj0WcU5
まさか。ご冗談を・・・ あの試験内容の知識で法律語られても・・・ 法律家なら法務省管轄でナイト
39 :
無責任な名無しさん :04/02/23 01:19 ID:c7ebZhVZ
法務省より総務省の方が偉いんじゃ!!!!!
40 :
無責任な名無しさん :04/02/23 08:40 ID:wHnWd0JH
41 :
無責任な名無しさん :04/02/23 09:19 ID:v598rX6z
行政書士の何十倍も法律家だけど、司法書士もあまり大きなこと言えないぞ。 真の在野の法律家というものは、役所(たとえば法務大臣とか法務省)の監 督を受けてはならない。
42 :
無責任な名無しさん :04/02/23 16:22 ID:Yer/u/1v
行政書士の知ってる法律って、 「となりの柿をとって食べてはいけない」とか なんとか、そういうレベルだろ?
43 :
無責任な名無しさん :04/02/23 16:57 ID:Yer/u/1v
そうだな、違法行書のBBSに、正論を書き込む 市民運動を展開しよう!! さすれば・・・ 1 正論で回答すると、論理破綻する。 2 暴論で回答すると、裁判証拠になる。 3 回答しなければ、無責任である。 という効果が得られる。
44 :
無責任な名無しさん :04/02/23 19:28 ID:Yer/u/1v
45 :
無責任な名無しさん :04/02/23 19:52 ID:UVBf0WcP
行政書士は立派な法律家です。 だって金バッチをつけられるんですから
大学2年の1月に行政書士資格試験に合格したんですが バッジを付けるのに24万円かかると知って断念しました。 大学出て今は法律とは無関係の職種だけど、来年、バッジを付けて高校の同窓会に出たい。 今思えば、事務所開業しなくても司法書士事務所や弁護士事務所に就職しても 行連に登録できた・・・
47 :
無責任な名無しさん :04/02/24 18:20 ID:Y5IkHzFx
行政書士が法律家なら、裁判の仕事頼んでもいいですか?
48 :
無責任な名無しさん :04/02/25 15:36 ID:4lk864CT
セキスイ屋根診断士と行政書士は同じなの?
49 :
無責任な名無しさん :04/03/01 09:00 ID:6cpGmVPz
行政書士は街角の法律家でしょ。 街角か何処か知らないが、法律なんて知らないんだから法律家なんかじゃありません。
50 :
無責任な名無しさん :04/03/01 14:00 ID:d4FgfnWR
,ィ´ ̄>二,ス ソ´,. -─-`二ニ‐ム─‐-、 〈/ //_ニf´⌒Y / _ 必_● 勝\ヽニ‐ 、\ . // / ヽゝ_ノ/ ,/- ノ/´⌒j⌒ヽ Y`\ヽヽ) | l/l. `l ソ /彡'7/ / リ⌒ヾト、ヽ. ヽヽヽ ヽハl |l /彡' 、{_ / / l l,ハ ノ´リ { `ー' _儿_k/ _⊥ノメ′ -‐''! リ | /,.-'ノ〈いj /f::::i}'´ ,=-、/ノ │ . 〈 / ,ゝヘ `ー' 〈::;ノ' lノ l V , ヘ. \" _ '''ノ′ 、_ノ / `ヽヽ__ノ.:`iー,-rt<、 . _.ノゝ、__}_}.:.:.:.:Qソ:.:lノ ヽ、__ /,ノ´7.:/./.:/`ヽ:.:|_|'.:.:.:l ,___,r'-≧-、 / /.:/./.:/' ´ ̄、_,ヽ:;ム、_j:.:/⌒ヽ、:ヽヽ. 〈 l:.:l. l:.:l. 、ヽハ_〉| Y〈_ノ_ノ_i__).:l_j:j__ ___ __ ヽ、 l:.:l. l:.:ヽ、__、_)'V.:.:j___jニ二二二Y´_ `Y´ `ゝ_  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄` ̄` ̄ー≦二二二ニYニ二二二≧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
51 :
無責任な名無しさん :04/03/02 18:02 ID:UD0u6ZLE
僕は行政書士です!法律家だと思っていますよ バイトの面接でも法曹界の方とか言われますし
52 :
無責任な名無しさん :04/03/03 16:56 ID:F69p3Ynq
53 :
無責任な名無しさん :04/03/03 16:56 ID:F69p3Ynq
54 :
無責任な名無しさん :04/03/05 09:50 ID:QbpW68sd
開業行政書士スレで行政書士を誹謗中傷していたグループが毎回繰り返しコピペしてきた
大阪地裁・破産部で配布されていたとするリーフレットが掲載されている
まどか総合事務所のHP
http://homepage2.nifty.com/madoka-juku/ ホーム→資料室→自己破産の申立に必要な書類と心得(大阪地方裁判所様式)
なお,自己破産の申立てをしようとしている方に近づき,
資格がないのに,申立書類を作成してあげると称して,
法外な報酬を要求する者がいるという情報があります。
裁判所に提出する書類の作成を業務とすることのできる者は,
弁護士か司法書士に限られますので,ご注意ください。
↓
「この文だけ太文字で色を変えて強調してあるのは何故だろうか?」
「原文は太文字で色を変えて強調してあるのだろうか?」
司法書士・行政書士 佐々○俊明
土地家屋調査士 ○木照邦
公認会計士・税理士 ○本偉
一級建築士 ○田猛
まどか総合事務所
http://homepage2.nifty.com/madoka-juku/
そもそも「法律家」ってどういう意味なんだろ。 弁護士が「私、法律家です」とは言わないし。 ○○家ってつくのは、政治家とか芸術家とかか。最近じゃ格闘家とか。 あとは、節約家とか愛妻家とかか。青年実業家もか。 ○○家ってのは、自己申告っぽいな。 政治家っつっても、正式には衆議院議員とか県会議員とか名称あるし 要するに「私、政治家の××です」っていう奴は、選挙に落ちて無職の 奴が言うことだよな。 青年実業家も、ベンチャー企業立ち上げて何十億も売り上げてる人から 親の脛かじって場末の雑居ビルにちっちゃいショットバー出して大赤字 経営続けてる奴まで含むしな。
56 :
無責任な名無しさん :04/03/05 12:24 ID:Y+DCZc+6
医学の世界ではドクターorメディック(医師) パラメディック(準医師(救急救命士))という言葉があるように 法律家(裁判官・検察官・弁護士・弁理士) 準法律家(司法書士・税理士・行政書士・社会保険労務士) と分類したらいいのでは
ということは、行政書士が法律家を名乗るのは いわば、救急救命士が医師をドクターを名乗っているようなもんだと。
58 :
無責任な名無しさん :04/03/05 21:21 ID:CYZiXiO5
↑はあ?行政書士は法律家でしょう! 法律で飯を食べているんだから!大きく分ければ56の通り! でも細かく分ければ法律家に入りますよ
59 :
名無し :04/03/05 23:31 ID:f2lT5L3Y
行政書士は法律家ではありません。習字の先生(代書)物書きと同じです。
60 :
無責任な名無しさん :04/03/07 16:21 ID:3Okn5CA6
↑嘘ばかりつくな! 行政書士は法律家だよ!
61 :
準法律家 :04/03/08 02:55 ID:CDTNC86t
>>56 おねがいですから行政書士と一緒のカテゴリーに入れないでくださいね。
あんなのただで貰える資格なんですから。
62 :
無責任な名無しさん :04/03/08 08:08 ID:Ed6VE+CT
司書の登記業務はバブル期にはもうかったからなぁ。 おまけに試験科目に大学のカリキュラにないのがあったから、 絶好のドル箱でもあったよ、受験校の。 2〜3年かけてとった奴もいるんだぜ。 素直な奴らだぜ、煽られて 煽られて 100時間も・・
63 :
無責任な名無しさん :04/03/08 15:40 ID:GpCcP1+j
>>59 実務能力は、一般の事務員並
選挙とか同窓会とか人が集まる場所にへらへら顔を出してるだけ。
そういえば、文章力低いやつ多いね。
>>56 弁理士は通常の意味では法律家ではないね。
医学界との対比でいえば、弁理士、司法書士は歯科医師相当だろうか。
世界的には、Barの内側、すなわち法曹三者が法律家。もっとも、 日本では学者には法曹資格保有者が少ないということを考えると、 法学者も入れていいかと。以上で、法律家は終了。
66 :
無責任な名無しさん :04/03/08 18:51 ID:9xK+83kk
>>65 司法書士は、簡裁とはいえ、バーの内側だから、
間違いなく法律家だろう。
67 :
無責任な名無しさん :04/03/08 19:02 ID:u9a9Ipiy
司法書士、弁理士は裁判員の欠格事由に該たる。 行政書士は、該たらない。 これが、法律家かどうかの分水嶺。 要するに、資格者として訴訟代理人になれるか、どうかよ。
68 :
無責任な名無しさん :04/03/08 19:31 ID:9xK+83kk
弁理士司法書士と、行政書士を同列に論じる奴はいな・・ 裁判員持ち出さなくてもわかるだろうに・・
その当たり前のことが分からない駄々っ子の行政書士がいるから いちいち説明しなければならないことになる
70 :
無責任な名無しさん :04/03/09 08:30 ID:AFgeUx0T
行政書士の屈折した心情、分からないでもないが・・・・ 行書は、まず「おのれ」の実力(能力)というものを知ってかかる必要があるね。
行政書士の中にも何人かは法律家と呼べる奴がいるだろう 所詮その程度だ
72 :
無責任な名無しさん :04/03/12 16:11 ID:6lDob58J
行政書士=立派な法律家! 以上
つーかおまいら仕事ねーのか? 暇なんだな。いいな楽しそうで。
74 :
無責任な名無しさん :04/03/12 19:27 ID:6lDob58J
↑仕事なんてたくさんありますよ。
75 :
あや^^ :04/03/14 19:05 ID:Z/gRXVsS
個人的な紛争でいわゆる本人訴訟で簡裁に出頭した際に 行政書士登録をペーパーでしていたので スーツにバッジを付けていくと裁判官から「あなた代理人?本人訴訟ですよね?」 と聞かれて本人ですと答えたら、「あっそう。バッジ付けているから弁護士だと… 次から外してください。」 とたしなめられました
77 :
無責任な名無しさん :04/03/17 14:23 ID:cOuFNm4T
あんたら全然分かってないね。 司法書士は登記屋。そんでもって行政書士は法律家 分かる?街角の法律家。
78 :
宅建合格者 :04/03/17 14:24 ID:up1zxwOE
行政書士が法律家を騙るとはおこがましい
あまいら何様よ?弁護士?
80 :
無責任な名無しさん :04/03/17 19:08 ID:AyDOLNpw
行書は「糞資格」さ!!!!
81 :
無責任な名無しさん :04/03/17 20:51 ID:cOuFNm4T
↑お前らは行政書士の存在意味を全然理解していない! 弁護士が全てではない
82 :
無責任な名無しさん :04/03/17 21:06 ID:cA3n1mNi
>>81 >お前らは行政書士の存在意味を全然理解していない!
おまいあったまわりーのー
>弁護士が全てではない、と
>行書は「糞資格」さ!!!!
は両立しているぞ
83 :
無責任な名無しさん :04/03/18 11:37 ID:rBn92rgh
↑あんたに行政書士の何が分かるんだよ? 答えてみろよ
84 :
無責任な名無しさん :04/03/18 11:44 ID:477Lb4Yy
>>83 行政書士に存在意義がないことは分かる。
存在を許すべきでないと思うことも分かる。
以上
85 :
無責任な名無しさん :04/03/18 16:29 ID:I+P9yDyt
まぁ、行書が叩かれるのは何時ものことなんだけど、 そこそこ有名な大学の法学部を卒業して行書やってる人って珍しくないんだよね。 それと、中央の法学部生でも行書落ちる時はあるよ。 司法浪人が肩慣らしに受験したら落ちたなんていう笑うに笑えない話もあるし。
86 :
無責任な名無しさん :04/03/18 16:38 ID:Eg4Zj5tH
なんの士業でも同じだと思うけど試験合格後の勉強が大切。 その士業の中でも行政書士は特に勉強が必要だね
つーか、若い合格者で行政書士だけで食っているやついるの? 各種届出が簡略化される現在、本来の行政書士業は、廃れつつ あると思うんだけどどうか。 法律家っていいたいなら、司法試験受ければいいのになんで 受けないの? 行政書士が法律家っていうのは、なんか、大東大の学生が、 ビック東大だから東大生より偉いんだよ〜とか威張っている のと同じレベルでみっともないと思うんだけどどうか? (難しさの比較からしたらそのくらいの関係だよね)
88 :
無責任な名無しさん :04/03/18 17:22 ID:Eg4Zj5tH
>>88 食えている人はいるよ。届出が簡素化といっても全てを素人が出来るわけではないしね。 それに行書は届出だけが仕事じゃないしね
89 :
無責任な名無しさん :04/03/18 17:39 ID:NLUvIiGj
昔、運転免許試験場のそばでタイプ打ってる代書屋のオバチャンが行政書士だと 思っていた。 最近テレビで悪徳商法対処法を行政書士の人がでてきていろいろ言ってたけど 行政書士をどうこういうつもりはないけどちょっと違和感あったな
90 :
無責任な名無しさん :04/03/18 17:43 ID:NLUvIiGj
書き忘れたけど、たしか公務員勤続20年やってると 試験うけなくても行政書士の資格をとれるときいたことある 公務員は勤続20年後に全員晴れて行政書士事務所開業だ!
91 :
無責任な名無しさん :04/03/18 20:24 ID:2w9mowsd
行政書士は法律家かって? もちろん行政書士は「法律かっす」 つまり法律の滓でつ
特認はさすがに廃止か
大学一年時に行書資格取得が必須単位だったら嫌だな。
94 :
無責任な名無しさん :04/03/19 00:45 ID:hf3O0SqN
行政書士ねぇ・・・ただの代筆屋じゃん。 今日ある件で、行政書士と話してきたけどさぁ、 話しに突っ込む所ありすぎて、困ったよ。 あせってるのもみえみえだったし、ほんと ボロボロだったね。 客に依頼された書面を作成するのが行政書士。 裁判起こす事も出来ないし、何の力も持ってない。 的確なアドバイスも出来ないような行政書士が多いね。
>>94 行政書士に相談しにいっているお前がドキュン
薬屋に行って、病気みてもらうようなもの。
あるいは吉野家に行って、フランス料理が出てこないと
嘆くようなものか。
まあ、確かに薬あつかったり、料理出しているという点
では共通だろう。しかし、共通点があるからといって
能力が同等であるわけでもないし、そもそも資格がない。
96 :
無責任な名無しさん :04/03/19 14:03 ID:OeSxdv0F
↑の奴らは全然行政書士を理解していない! 公務員を20年やればあなたは行政書士? 笑わせないで下さいよ。それはちゃんと行政事務に携わったもの。 弁護士だけが全てなのですか? 法律相談は裁判を起こすのが全てなのですか? あなたがたと話すと疲れますよ
97 :
無責任な名無しさん :04/03/19 15:30 ID:/HQQdyzK
ここは弁護士さんが多いインターネットでつね
>>96 裁判を起こすだけが全てではない。
本人の代わりに、トラブルが起きている相手方に
書面をだしたり面会して交渉するのも法律家の役目
でしょう。
でも、それは、行政書士がやったら違法でしょ。
違法行為みんなやっているのかも知れないですが。
本人に交渉させてうしろからおうえんしているだけ。
本人がどうしようもなくなったら、弁護士のところに
いってくださいって言う行政書士も多いのですよ。
そういう行政書士に限って結構お金取ってます。
本人に変わって行政書士と交渉して返金させてますが。
そもそも「法務事務所」って名称のところが最近多いけど
何でしょう?法務=法律事務ならやったら違法ですよね。
あと、行政事務にかかわった公務員がなんで法律家になれ
るのか?
いや、法制審議官とか、地方公共団体の指定代理人とか
ずっとやっている人なら文句ないですけどね。
99 :
無責任な名無しさん :04/03/19 18:22 ID:HRj9CkNJ
お前らバカだな「行政書士は法律家ではない」とか言っている段階で、
法律家として意識していることになるんだよ。
>>98 >行政事務にかかわった公務員がなんで法律家になれるのか?
最悪だな。行政ってのは法に基づいて執行されてんだよ。
第一、誰もお前に文句なんかいわれたかないだろ。
100 :
無責任な名無しさん :04/03/19 20:23 ID:VnW/DZs8
必要だからその資格があるんでしょ 行政書士の中にだって弁護士よりすごい人はいるだろうし 今は法律事務の仕事は専門分野ごとに細分化されていて 一人では到底網羅しきれないから行政書士に仕事を依頼する弁護士だっているよ 資格なんて貰って初めてスタート地点に立つんだからそこからが勝負でしょ てっなにがいいたいんだろ・・・・ とりあえずなんでここの人は喧嘩ごしなんでしょ
101 :
:04/03/19 20:24 ID:ZdzDMdhe
102 :
無責任な名無しさん :04/03/20 00:46 ID:f/2tvAH1
「法律家」という言葉を巡っての論争は無意味だ。 たとえどのような法律知識であろうと、その知識を使って人の 役に立っていると言う事実があればそれが全てである。 いくら高度な法律知識を扱っていようとも、人倫に反する 行為をする者は、それが、所謂、法曹(裁判官・検察官・弁護士) であろうと、その者は「法律家」とは言わない。
103 :
無責任な名無しさん :04/03/20 01:36 ID:1UBXcPUT
あのーー、素朴に言いたいんですけど、 行政書士が法律家って・・・ バカでつか??? 過つ事なき全国民の一般意思より
つーか、法律家かどうかともかく、法律事務を扱う資格が無い、 にもかかわらず、「法律家」と称して、さも、代理人として 交渉等をしたり、破産の申立をできたりするように誤解を 与えているところが問題なのでは? そういう事件屋がはびこっていたから弁護士制度と弁護士法 ができたわけで、それを潜脱してはばからない行政書士の 存在は本当に嘆かわしいことですね。
105 :
無責任な名無しさん :04/03/20 10:19 ID:vFK7JUxh
本業が弁護士、裁判官、検事、司法書士であり、泥棒が副業なら法律家といえる。
106 :
無責任な名無しさん :04/03/20 10:24 ID:CckOeTWj
ひとつ書き忘れ。 行政書士が副業で泥棒をやっていたとしても法律家とはいわれない。
107 :
無責任な名無しさん :04/03/20 12:06 ID:hoSDoqSQ
僕は100さんが言っている事が正に正しいと思う まず法律家かどうかは大きく分ければ行政書士は入りません それは司法書士も入りません。 けど広く分ければ行政書士も司法書士も法律家に入ります 行政書士の中には弁護士より稼いでいる人は数多くいます そして勉強家の行政書士の方が弁護士より 詳しい分野もある。ただそれだけですよ それをいかにも行政書士は〜という発言はやめてもらいたいですね かつては、簡単だった本試験も今ではかなり 難しくなっています。そのように意味ある資格だからこそ 誰もが取るんでしょう 全く持って話になりませんね
108 :
無責任な名無しさん :04/03/20 12:23 ID:HygGguyO
法律相談権があって、簡易裁判所における訴訟代理人となる職能がどうして法律家じゃないんだよ。 107は頭がおかしいんじゃないのか・・・。 試験が難しくなったって言うけど、誰にとって難しいんだよ。行書になろうとするやつにとって 難しいだけだろ。
109 :
無責任な名無しさん :04/03/20 12:33 ID:IM/3YJ1Y
完全ボランティアで法律相談や裁判書類作成をすれば いいじゃん
110 :
無責任な名無しさん :04/03/20 12:37 ID:eNdecYF5
行政書士も法律相談出来るでしょ?
111 :
無責任な名無しさん :04/03/20 12:39 ID:ViMs+Bgp
行書と司書を一緒にするやつがあるか。アホ! 誰かが書いていたけど、行書は「糞資格」だよ。そんなもんと一緒にされたら司書はたまらんだろ。
112 :
無責任な名無しさん :04/03/20 12:44 ID:mjSRg/YQ
完全ボランティアで法律相談や裁判書類作成をすればいいじゃん 要は、司法書士は、法律相談をしたり、裁判所で当事者に代わって訴訟行為をすることが出来る資格だ ということであり、それをするには半端な知識や能力では出来ないということです。 金をもらう貰わないという問題ではないんだよ、明智君!!!
113 :
無責任な名無しさん :04/03/20 16:53 ID:hoSDoqSQ
行政書士を糞資格と言っている限り法律を学ぶ資格はありませんね。 行政書士がアホなんですか?アホと言っている時点 あなた自身もアホですね。 行政書士をもっと理解して下さい 訴訟行為できる者だけが 法律家だと言っている時点でもう終わっています せいぜい自分の世界の中で優越に浸ってください
114 :
無責任な名無しさん :04/03/20 22:00 ID:/bl0LYjG
行政書士になるまでは、まわりの認識がほんとうだと 思っていました。でも、自分がなってみて気づいたんですが、 行政書士をばかにする司法書士ほど仕事が出来ない。 行政書士でもものすごく勉強していて尊敬できる先生は多くいます。 なので、馬鹿にする前に勉強しましょう。 法律家かどうかなんて、依頼人にとってはどうでもいい。 私は司法書士受験生でもありますが、行政書士をバカにしていた時期が あったことを、今ではかなり恥じています。
115 :
無責任な名無しさん :04/03/20 22:25 ID:SzE9Ki7o
「法律家」というものに明確な定義がない以上、行政書士を「法律家」と思いたい 奴は思えばいいし、思いたくない奴は何とでも思えばいいだろう。それとも、御上に 決めてもらうか。その方が日本人の性質に合っているかもしれないな。 だけど、自分と正反対の意見に対して、クソ・ミソのおちょくった書き込みをするな てフェアではない。余りにも幼稚だ。その程度の掲示板なのかな・・・・・。 相手の意見を受け入れ、自分はこのような理由で、こう思うと自分の意見を言うべき ではないのか。 でも、色々なのがいるからな・・無理か。
116 :
無責任な名無しさん :04/03/21 00:55 ID:hT+NdNy5
ここに書き込んでる奴は、ゲス野郎ダ ここに書き込んでる奴は、ゲス野郎ダ ここに書き込んでる奴は、ゲス野郎ダ ここに書き込んでる奴は、ゲス野郎ダ ここに書き込んでる奴は、ゲス野郎ダ ここに書き込んでる奴は、ゲス野郎ダ ここに書き込んでる奴は、ゲス野郎ダ ここに書き込んでる奴は、ゲス野郎ダ ここに書き込んでる奴は、ゲス野郎ダ ここに書き込んでる奴は、ゲス野郎ダ ここに書き込んでる奴は、ゲス野郎ダ ここに書き込んでる奴は、ゲス野郎ダ ここに書き込んでる奴は、ゲス野郎ダ ここに書き込んでる奴は、ゲス野郎ダ ここに書き込んでる奴は、ゲス野郎ダ ここに書き込んでる奴は、ゲス野郎ダ ここに書き込んでる奴は、ゲス野郎ダ ここに書き込んでる奴は、ゲス野郎ダ ここに書き込んでる奴は、ゲス野郎ダ ここに書き込んでる奴は、ゲス野郎ダ ここに書き込んでる奴は、ゲス野郎ダ ここに書き込んでる奴は、ゲス野郎ダ ここに書き込んでる奴は、ゲス野郎ダ
117 :
あや^^ :04/03/21 14:18 ID:N1ZozRFg
118 :
無責任な名無しさん :04/03/21 15:45 ID:no+Nuhds
■結論■ 1.行政書士は法律家ではない。 2.分野によっては、弁護士や司法書士より詳しい部分がある人もいる。 3.試験は最近難しいが、行政書士受験者にとって難しいだけである。 4.弁護士に次ぐ業務範囲である事実もある。 5.業務範囲を逸脱し脱法行為をする行政書士が多数いる事も事実である。 6.法律の基礎の資格であり、所持する事には意義があるが、それだけを もって開業するほどの資格ではない。他資格をも保有する必要がある。 7.法務省の管轄でなく総務省の管轄である。 8.法務事務所という名称、法務相談と称する相談などには異議がある。
119 :
無責任な名無しさん :04/03/21 15:45 ID:dSwzMqof
司法書士=登記
行政書士=代書
これでいいのでは?
>>98 行政書士がやったって良いんですよ。無報酬なら
少しは勉強してね。
120 :
無責任な名無しさん :04/03/21 16:00 ID:FqeLbSRb
■結論■ 1.司法書士は法律家ではない。 2.登記分野は、弁護士や行政書士より詳しい部分がある人もいる。 3.試験は最近難しいが、司法書士受験者にとって難しいだけである。 4.行政書士は弁護士に次ぐ業務範囲である事実もある。 5.業務範囲を逸脱し脱法行為をする司法書士が多数いる事も事実である。 6.司法書士は法律の基礎の資格であり、所持する事には意義があるが、それだけを もって開業するほどの資格ではない。他資格をも保有する必要がある。 7.行政書士は法務省の管轄でなく総務省の管轄である。 8.司法書士が法務事務所という名称、法務相談と称する相談などには異議がある。
121 :
無責任な名無しさん :04/03/21 16:07 ID:ekQGTty1
弁護士は司法書士を馬鹿にし、司法書士は行政書士を馬鹿にする。 では、行政書士は誰に対して憤懣をぶつければいいんだ? ウフフ・・・。 法律相談や裁判書類の作成は、無報酬であっても無資格者がやれば罰せられます。やはり、人の 権利義務に関することですから報酬の有無は関係がないんです。医師でないものが医療行為をす ると罰せられるのと一緒です。
122 :
無責任な名無しさん :04/03/21 16:11 ID:FqeLbSRb
>>121 病院いったほうがいいよ。
前段
実務家は変人以外はお互いに尊重しあってる。
馬鹿にしあってるのはベテ受験生。
後段
「業」+「報酬あり」の場合のみ罰せられる。
123 :
無責任な名無しさん :04/03/21 16:56 ID:N/UJ71Ou
124 :
:04/03/21 17:11 ID:JRf493j0
125 :
無責任な名無しさん :04/03/21 19:29 ID:EWawmPyQ
行政機関に裁判所は入るのかね 官公庁だから書類作成は違法ですか
126 :
無責任な名無しさん :04/03/21 21:08 ID:AXhtlJ/o
121>>食物連鎖とでも言いたいんですか? あなたの説だと行政書士は、宅建をバカにするとでも言いたい訳?
127 :
無責任な名無しさん :04/03/21 22:03 ID:FqeLbSRb
128 :
無責任な名無しさん :04/03/21 22:41 ID:7AVcm1KQ
お前ら・まだ穴が青いくせに分かったような事言ってんじゃねえ
129 :
:04/03/21 22:49 ID:kKdBpKBq
弁護士は、司法書士も行政書士も馬鹿にしてなんかないよ。 眼中にないから。 ただ、法律の素養・知識のない司法書士や行政書士に相談して 被害を受ける市民がたくさんでることを心配しているだけ。
弁護士>>>司法書士>>>>>>>宅建>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>行書>パソコン検定4級
132 :
行政書士 :04/03/22 20:58 ID:NHwkyyr5
行政書士は超一流の法律家です!!!!!!!!!!!!!!!! 間違いない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
133 :
無責任な名無しさん :04/03/23 00:14 ID:+x8qwJEh
>>131 オイ! いくら何でも行政書士をバカにし過ぎだろ!
俺は司法書士受験生だが、宅建も行政書士も受かってるから分かる。
宅建が行政書士より難しいなんて有り得ない。
俺の感想としては↓これくらいだ。ちなみに、パソコン検定なんて次元が違う。
弁護士>>>>>>>>司法書士>>>>>>>>>>>行政書士>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>宅建
これだけはハッキリ言える。司法書士と行政書士とは明らかな差があるが、
弁護士と司法書士にも明らかな差がある。あの試験は何年かかるか分からんから
俺もロー行く金貯めてるぞ。これが現実だ。
134 :
名無し検定1級さん :04/03/23 00:25 ID:WzDxJnFy
司法書士と行政書士は同一次元のレベルの差だと思う。 もちろん司法書士の方が何倍も難しいが、高卒や二流、三流私大 出身者でもまじめに勉強すれば、4,5回目で合格できるほどの レベル。 実際そういう連中が多い。 でも司法試験と司法書士は比べることすらおこがましい次元が異 なる難しさ。 司法試験合格者で高卒や三流私大出身者はほとんどいない。 (あの大平さんなどは例外中の例外) よって私の選んだこれらの順位。 司法試験>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>司法書士>>>>>>>行政書士 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>宅建
135 :
無責任な名無しさん :04/03/23 01:11 ID:nExi6Bl4
司法試験>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>司法書士>行政書士>宅建
>135 恐ろしい差だな。
137 :
名無し検定1級さん :04/03/23 21:51 ID:HVCowa6R
司法試験では高卒や3流大学者はほとんどいないと言っても いることはいるんですから。それにね、資格にレベルをつけるもんじゃないですよ だいたいあなた方は、何の資格を持っているんですか?
138 :
名無し検定1級さん :04/03/23 22:01 ID:KNR8EPr/
行政書士は、公務員の定年退職後の資格です。法律知識のなかった公務員 もなることが出来ます。 そのような人に法律の話をしても無意味です。
139 :
無責任な名無しさん :04/03/23 22:36 ID:fOqSwKsO
司法書士は、公務員の定年退職後の資格です。法律知識のなかった公務員 もなることが出来ます。 そのような人に法律の話をしても無意味です。
結局、弁護士以外に法律の話をしても無意味だということですね。
141 :
無責任な名無しさん :04/03/24 00:42 ID:MwmyRvsE
>>139 法律を扱わない公務員で、司法書士に無試験でなれる例があるなら教えてくれ。
142 :
名無し検定1級さん :04/03/24 10:17 ID:lVAV+CBJ
>141 地方の法務局の支局の前に店を構える司法書士事務所の多くは 法務局OBの特認司法書士。 また司法書士が今日のような法務省(国)実施の国家試験では なかった二十年ほど前の県単位で行われていた頃は司法書士会 の県幹部のバカ息子は一発で司法書士に合格していた。 そいつらは今でも何食わぬ顔して業を行っているが、程度は行政 書士よりも低い。間違いない。
143 :
名無し検定1級さん :04/03/24 10:21 ID:lVAV+CBJ
>137 >司法試験では高卒や3流大学者はほとんどいないと言っても >いることはいるんですから。 いることはいるけど、数が極端に低いということはやはり学校の 偏差値が大体そのまま反映されるのが厳しい司法試験の世界とい うこと。 現実がそうなのだから、アホなことを書くと痛く感じるよ。
144 :
無責任な名無しさん :04/03/24 10:28 ID:sq0tQlH6
正確には、司法試験に合格するくらいの能力が有れば、 なにもしなくても、いわゆる一流大学の端くれぐらい には入れてしまうということ。 大学がアホなのに司法試験合格するやつは、附属上がり がほとんど。ごくたまに、大学で一念発起したとかいなくは ないけど。 三流大学の合格実績ってホント、数年に一人いるかいないか、 とか法学部設立以来合格者なし、ってところがほとんどだよ。 高卒に至っては、ここ20年全体で数人のオーダー。
>結局、弁護士以外に法律の話をしても無意味だということですね。 今後弁護士が増えれば他の法律隣接職は厳しい状況に追いやられるだろう。 そんな話題が以前あったけど、実際はどうなのかな。 確かに弁護士は税理士や弁理士業務を行うことはできるんだけど、 やっぱりその道のプロには敵わないと思うよ。 特に弁理士業務は文系出身の弁護士にはキツイ。 同様に裁判官の知的財産に関する知識が危ういのでドイツに留学させたという話を聞いたことがある。 それと、他のスレで話題になっていた医療裁判。 これも今後は法科大学院を出た医者に担当させるべきだと思うがどうだろうか? >141 流石にそれはないけど、司法書士法3条2項(だったと思う)では、 裁判所事務官、裁判所書記官、法務事務官若、検察事務官等として10年以上務めれば、 司法書士の資格が得られたはずだよ。 司法書士試験がどうしても難しいなら一旦裁判所事務官になるのもアリかもしれん。
146 :
無責任な名無しさん :04/03/24 14:20 ID:A34faz04
>>145 弁護士が増えても隣接業はそのままだろう。
なんだか弁護士に対する妄想がうずまいてるようだが、
弁護士ってそんなにあがめたてまつるように万能ではないよ。
それから、司法試験についても誤解があるね。
司法試験は確かに高度な試験だが、司法書士だってかなりの
難関だぞ。心配しなくとも、普通のやつに、司法試験と
司法書士の難易度の差は、関係ないよ。両方高すぎて。
もひとつ。
裁判所職員なっても、司法書士なれないよ。
聞いたことすらない。
法務局職員ですら、支局長クラスが、退官前に
もらえるかもらえないかのレベル。
年間20名くらいじゃないの?
147 :
無責任な名無しさん :04/03/24 14:48 ID:A34faz04
行政書士って法律家って、なんだそりゃ。 行政書士と法律って関係ないだろ?あるの?
148 :
だね :04/03/24 14:53 ID:fSDM0m/Y
行政書士は法律家であるわけない、法律家だなんていわないほうが良い。 法律と関係ない、まったく 147 の言うとおりだ。
149 :
名無し検定1級さん :04/03/24 20:29 ID:Qnis2tYp
煽るなよ>148 147が言っているのが正しいのか? じゃあ弁護士が間違った解答をしているんだな 弁護士が実際に国家資格の取得(行政書士や司法書士等)に 法律家と書いている じゃあどっちもどっちだね
150 :
無責任な名無しさん :04/03/24 20:49 ID:pnJij8pP
法律家なら裁判員になれないだろ 裁判員になれるんだから、一般人ですよ行書は。
151 :
無責任な名無しさん :04/03/24 21:07 ID:c8yfHwNp
司法書士は登記屋だから、登記にかかわらない遺産分割協議書は作成できません。 契約書や著作権登録、離婚、ビザ、建設業やタクシー等の許認可も司法書士は扱えません。 司法書士は登記屋です。
152 :
弁護士法 :04/03/24 22:37 ID:dUBZCwXr
不動産業者は様々な契約書を作るけど 法的には問題ないの?
153 :
無責任な名無しさん :04/03/25 10:22 ID:vf1fRHIJ
>>149 > 煽るなよ>148
> 147が言っているのが正しいのか?
> じゃあ弁護士が間違った解答をしているんだな
> 弁護士が実際に国家資格の取得(行政書士や司法書士等)に
> 法律家と書いている
司法書士は除いてもらっていいです。行書と並記されるくらい
なら法律家でなくてええでつ。
154 :
そうですね :04/03/25 11:08 ID:gfaDsM6Y
自分も司法書士だけど、行政書士と一緒にしてほしくないなー いやだよ。
155 :
名無し検定1級さん :04/03/25 12:00 ID:+Tg8Xcu9
>>146 >心配しなくとも、普通のやつに、司法試験と
>司法書士の難易度の差は、関係ないよ。両方高すぎて。
その言葉を弁護士会の会合にでも出て言ってみい(藁
確かに登記関係の業務を頼むため司法書士と組んでる
弁護士は多いが、それはただ「下請け」として出して
いるだけの感覚。
知り合いの弁護士なんか司法書士と行政書士の区別す
らあんましよくわかっていなかったし・・
それぐらい奴らにとっては興味の対象にすらなって
いないということ。ただの「登記屋」ぐらいにしか思っ
ていないよ。
司法書士の簡裁代理権も領域を侵される危機感などではなく、
本当の意味において迷惑だと思っている。
146は何か司法書士をかばう必死さが感じられて痛いが、
心配しなくても弁護士と司法書士の間には遠くて深い溝がある。
まぁ、むしろ弁理士の方が弁護士にとっては脅威だろうな。 この前だって、日弁連の弁理士の能力担保に対するうわなにすんだやめろこら
157 :
無責任な名無しさん :04/03/25 12:38 ID:KgFJ4R37
>>155 知り合いの弁護士ってだれよ?
知り合いの法律家の間違いじゃないの?
それとも街の弁護士か
158 :
無責任な名無しさん :04/03/25 14:08 ID:Z6JSBtD8
159 :
無責任な名無しさん :04/03/25 14:26 ID:bqTekOUG
行書はまず自らの足元を見てみる必要があるな・・・。 むやみに隣の芝生に見とれたりせずに・・・。 因みに、内閣は3月19日「規制改革、民間開放三カ年計画」を決定し、そのな かで「司法書士」に対する法律事務に関する権限(勿論、訴訟代理権を含みます よ)を拡張する閣議決定をしました。 このなかには弁理士や税理士も含まれています。が、何故だろう。行書は含まれ ていないんです・・・。 話は飛ぶけど、筑波大学の開設する夜間大学院(ビジネスロー)の入学試験では、司 法書士は弁理士と並んで法律科目の受験は免除されます。研究計画書の提出と面接の みです。が、何故だろう。行書は含まれていないね・・・。
160 :
無責任な名無しさん :04/03/25 15:31 ID:LfLWVjub
>>159 行政書士もあったぞーーーーい。
業務独占資格者の業務のうち隣接職種の資格者にも
取り扱わせることが適当なものについては、資格制度
の垣根を低くするため、他の職種の参入を認める。
下の資格については、廃止を含めその在り方を検討する。
・資格者以外でも実施可能な専門性の低いもの
161 :
無責任な名無しさん :04/03/25 16:23 ID:SigwfI71
>まぁ、むしろ弁理士の方が弁護士にとっては脅威だろうな。 脅威っていうか、弁理士業務は勝手にやってくださいって感じだと思うが、弁護士にとっては。 別に弁理士が民事や刑事事件に口出しできるわけではないのだし、 むしろ文系出身者の多い弁護士としては専門家である弁理士に任せた方が楽かと。 今年から知的財産法勉強するかどうか悩んでるけど、必要ないかな・・・・。
当方、弁護士ですが、書士さんも弁理士さんも必要なパートナーという 認識ですけどね。登記実務や技術的なことはようわからんし、自分で やろうとすれば大変だし。 書士さんも弁理士さんも同じような認識なんじゃないのかねぇ? 行書さんは全然付き合いがないので分かりません。煽りでもなんでもなく、 本当に知らんのです。
163 :
無責任な名無しさん :04/03/25 16:34 ID:Xs62VDbz
行政書士もあったぞーーーーい。 と、言っても、それは喜ぶべか悲しむべきか・・・・。 筑波大学の大学院の件。 法律科目の試験免除は、司法試験合格者、弁理士試験合格者、司法書士試験合格者だったと 思う。 正確を期すため、念のため。
164 :
無責任な名無しさん :04/03/25 18:14 ID:ceB8iCPa
>下の資格については、廃止を含めその在り方を検討する。 >・資格者以外でも実施可能な専門性の低いもの これって行書のこと?
165 :
無責任な名無しさん :04/03/25 18:51 ID:jTEflTbC
社労士はもっとかわいそうでつ・・・
166 :
無責任な名無しさん :04/03/25 18:57 ID:mhE2dcy1
当方、弁護士ですが、書士さんも弁理士さんも必要なパートナーという 認識ですけどね。登記実務や技術的なことはようわからんし、自分で やろうとすれば大変だし。 書士さんも弁理士さんも同じような認識なんじゃないのかねぇ? 司書さんは全然付き合いがないので分かりません。煽りでもなんでもなく、 本当に知らんのです。
>>166 登記実務
登 記 実 務
登 記 実 務
弁護士にとって司法書士や弁理士は、専門知識を持った相互補完し 協力し合う相手だと思っています。ただ、法律相談とかをやられると なるとちゃんと勉強して知識をもっているかどうか、やや心配。 でも行政書士はねえ。なんつーか、公認会計士にとっての簿記1級 ぐらいとかと同じ関係ではないかしら。問題見ると、3ヶ月くらい 勉強すれば合格しそうだし・・。あ、行政書士さんにとってはそう でないのかもしれませんが。
169 :
無責任な名無しさん :04/03/25 21:20 ID:mhE2dcy1
弁護士にとって行政書士や弁理士は、専門知識を持った相互補完し 協力し合う相手だと思っています。ただ、法律相談とかをやられると なるとちゃんと勉強して知識をもっているかどうか、やや心配。 でも司法書士はねえ。なんつーか、公認会計士にとっての簿記1級 ぐらいとかと同じ関係ではないかしら。問題見ると、3ヶ月くらい 勉強すれば合格しそうだし・・。あ、司法書士さんにとってはそう でないのかもしれませんが。
170 :
:04/03/25 21:33 ID:e0Y3dybg
勉強すれば合格しそうだし・・。弁護士もそうなるね
171 :
名無し検定1級さん :04/03/25 22:53 ID:hCIgodaS
司法書士にコンプ丸出しのやつが いるが、行政書士か? はずかしいからやめたら。
172 :
無責任な名無しさん :04/03/26 15:49 ID:pzcOL+ii
行政書士は「頼れる街の法律家」て、日行連の公式「何か」に載っているらしいけど・・・・ で、あれば、法律家のようにも見えるし・・・・ で、内容にも思えるし・・・・
173 :
名無し検定1級さん :04/03/26 17:11 ID:/V4DfUg7
>>172 それは、行書団体がかっていっているわけで・・
他仕業は、それを見てあわれんでいるわけで・・
非常にゆゆしき自体になりつつあるわけで・・・
行書は非常に危険な状態にあるよ、まじで。
174 :
無責任な名無しさん :04/03/26 18:14 ID:ittxk8LV
何も知らなくて、行政書士会に利用された紺野美佐子さんがかわいそう。
175 :
名無し検定1級さん :04/03/27 03:19 ID:2UR25drh
>>157 >知り合いの弁護士ってだれよ?
誰よって、弁護士の実名なんて公の掲示板で出せるわけないだろ?
知ってて書いてるな、おまえは。
おまえが司法書士なのか司法書士のシンパなのか知らないが、
俺は事実を書いただけ。
どう受け取るのかはお前の勝手だが、司法書士は所詮登記屋。
ただ行政書士よりはやや程度の高い国家資格というぐらい。
176 :
無責任な名無しさん :04/03/27 08:30 ID:AbN5Z5tw
>>175 でおまいの知り合いの司法書士と行政書士の区別もしらない弁護士はオマイを
何者だと思ってるの? 事件屋? 三百代言? ソリシター? 事務弁護士?
民事法務家? フリーター? 違法業務行政書士? 掃除人夫?
177 :
名無し検定1級さん :04/03/27 11:57 ID:TKS5DX24
>176 どうして俺が何者か関係があるんだ? その弁護士が相手の地位や職業によって言葉を変えていると 思っているのか? 交通事故の揉め事にしゃしゃり出てくる事件屋にはわざと 知ってるくせにとぼけたことを言って相手に合わせてくる とでも思っているのかな。 悲しいアホだね、お前は。 相手の地位や立場でコロコロ言うことが変わる交流しかして ないのか。 だから何度も書くけど、俺は事実を書いただけ、それをどう 受け取るのかはお前の勝手。 ところで人の素性を聞くからにはまず自分ことを明かすこと から始めるのが礼儀だろう。 まあ匿名の掲示板では嘘でも誇張でも何でも書けるがな。
178 :
無責任な名無しさん :04/03/27 12:33 ID:bFQYjjsX
司法書士は所詮登記屋。 ただ行政書士よりはやや程度の高い国家資格というぐらい。 登記屋って何? 登記の申請というのは、生の事実を法律要件に基いて整除し、法律効果を確認して始めて出来る のであって、行政書士のように法律を知らなかったり、法解釈をする能力がない者がやろうと思っても出来ない仕 事だよ・・・。 行書はアホだから、登記の「申請」という一面だけ見て、自分にも出来るなんて勘違いしているんじゃないの。だか ら「屋」だなんてアホなことを言うんだよ。 行書のレベルと司法書士のレベルは大違いだよ。そんなこと社会的常識じゃないの、アホも休み休みに言って欲しいね。 それよりも、紺野美佐子さんに謝る必要があるね・・・。 無理を通そうとすると、必ず何処かがヘッコム!!! よ、行書の諸君。
179 :
無責任な名無しさん :04/03/27 20:01 ID:NIzpDU3O
>>178 どうでもいいけど、司法書士より行政書士のほうが合格率が低いんだよ。
しかも、司法書士は契約書の作成は不可だが、行政書士は扱える。
これ、意味分かるかい?
180 :
無責任な名無しさん :04/03/27 20:02 ID:A8pxQpn2
>>177 「知り合いの弁護士なんか司法書士と行政書士の区別す
らあんましよくわかっていなかったし・・」
これは事実ではなくてオマイの評価(しかもおそまつな)だろ!
181 :
名無し検定1級さん :04/03/27 22:44 ID:m1sWnBeW
勝手に言いたい奴には言わせておけばいいのでは? 何度も言いますが行政書士は法律家です 又行政書士が法律家ではないという論証はどこにもありません そして司法書士は登記屋です。 前者と後者は、合格率がどうとか言っていますが 試験内容が全然違うのに数値を競うのは ただの馬鹿です。
182 :
無責任な名無しさん :04/03/28 07:27 ID:lA2ZvjQq
行政書士法の第1条の2、同1条の3、どう「目を皿のように」して見ても、行書が法律家だという 主張を論拠ずけることができないと思うのは私だけだろうか・・・? 書類を作成することができることはわかる(代書) 書類を「提出する代理」なる不可思議な権限があるということもわかる(お使い???) で・・、書類を「代理人として作成」という、更なる意味不明の権限があるらしい・・・。 一体代理とは何ぞや? 書類を提出する代理なんて「論外」です。 じゃあ、何で、他人の代理人となって法律行為ができるという規定にしなかったんだろう。 何で書類の作成代理としたのか・・・・? 一体、書類の作成代理などと言う「代理」は、そもそも法律的意味での代理概念に含まれるの だろうか。 代理行為は代理人が行うものである(代理人行為説・・・通説を通り越した法的常識)。行政 書士は代理人となって法律行為をするのではなく、代理人となって「書類を作成する」というが、 それは一体如何なる行為の代理なのだろう・・・? と、論理を尽くして考えてくると、行政書士は「お使い権限」と「タイプライター権限」しかない と言うことになります。彼らが、かってに法律家だと主張することは構わないようにも思われますが、そ うではありません。国民が迷惑します。国民は正当な法律家による良質なサービスを受ける権利が あるのですから・・・。 これだけは断言できます。 行政書士が法律家を騙ることは、「社会と市民を欺くことだ」、と。
183 :
名無し検定1級さん :04/03/28 12:26 ID:U7LhxbAY
↑あなたはもっと行政書士法について勉強したほうがいいかもしんない
>何度も言いますが行政書士は法律家です >又行政書士が法律家ではないという論証はどこにもありません 行政書士が法律家ではないという論証がないから法律家なのか? 法律家だという論証もどこにもないがな。 法律家らしくない発想だな。 まあ、パソコン検定一級を合格しただけの奴でも 「俺は、一流の技術者だ。パソコン検定一級の資格者が一流の技術者 でないという論証はどこにもないだろう。」というのと 同じですな。 まあ、「法律について、一般人より詳しい人」を法律家と称するなら 法律家だろうよ。 でもさ、法的問題について、業として、他人を代理する資格は行政書士 にはないだろ。弁護士法違反だからな。 だから、他人と第三者に法律関係について代理人として交渉したり紛争 解決することはできない。 破産の申立も、代わりに書面書いてあげるのは結構だが、具体的に 債務者との関係で交渉したりすれば、それは違法。
185 :
無責任な名無しさん :04/03/28 13:04 ID:pnSzxvnc
法律家とは何だろう。 私人間の法律関係の生成、変更等につき、自らが本人の代理人となって法律行為を行い、または 本人の法律行為につき(相談にのったり等の助言を与えることにより)影響を与えることの出来る職 能を指していうのではなかろうか・・・? では、行書にそのような権限なり能力があるのだろうか・・・・? ウーン。 ないではないか!!!! 内容証明だって、本人の意志に基づいて、それをタイプして発送する権限しかない。 契約書だって、まったく、一緒で(「代理」して「書類作成」。法律行為の代理ではな い)単なる代書しか出来ないだろう・・・。 だったら、何で行書が法律家なんだよ・・・。
186 :
無責任な名無しさん :04/03/28 14:33 ID:I/Qrxo0t
誰が見ても、明らかに劣るのに何で行政書士さんは司法書士に突っかかるのですか??? 登記屋ってどういうことですか???
行政書士は、しょせんその程度の資格だからなのさ。 実際に、士業としての重さ(その資格だけで食えるか、とか世間の人の 見方はどうか等の基準で測ると)は天と地ほど違う。 また、行政書士は司法書士にかなりのコンプレックスを持ってるのも、 こういう場で、行政書士云々とアピールしたがる大きな要素だね。 だから、行政書士の営業用のHPは司法書士に比べるとすごく多いよ。
188 :
無責任な名無しさん :04/03/28 17:34 ID:k1cjTK/b
行政書士は、しょせんその程度の資格だからなのさ。 行政書士云々とアピールしたがる大きな要素だね。 だから、行政書士の営業用のHPは司法書士に比べるとすごく多いよ。 以上、なんとなく了解しました。 国会議員か地方議会の議員なみの馬鹿馬鹿しいバッチも、元を糺せばそういうことなのでしょう。 だけど、行政書士会が自分たちのことを「街の法律家」と騙っているのは、放置すべき 問題だとは思えないけど、みなさんはどうお考えですか。
189 :
777 :04/03/28 17:54 ID:+iq/+qDZ
>>188 弁護士ですが、通常は法律家といえば法曹三者と法学者の意味かとは
思うけど、「法律家」に法律上の定義はないから、別にいいのでは?
実際に行ってる業務等が法律違反でないことが当然の前提だけど。
ってか、このスレは何でしょーもないバトルしとるんですかい?
190 :
綾香☆ :04/03/28 18:06 ID:7NgZaVuz
>>189 ほら、目くそ鼻くその争いというか、ドングリの背比べというか、
下々には下々で、上の方にはわからないレベルの低い争いがあるんですよ。
心理学で言う合理化ですね。
法律家、といえば、行政書士の地位が高くなるような気がしているのです。
幼稚ですが・・・。
192 :
777 :04/03/28 19:07 ID:+iq/+qDZ
>>191 いえいえ。
別の資格なんだから上とか下とかはないでしょう。
司法書士さんにはいつも登記関係お願いしっぱなしだし。
行政書士さんには外国人ビザ関係しか依頼したことはないのでよく
は知りませんが、業務分野はかぶらないでしょうに。
それぞれの分野で優秀であればよいのでは?
別に何の資格だって、法律家と称したければ称せばよしと。
危ない行為さえしなければ。
193 :
無責任な名無しさん :04/03/28 19:45 ID:xjDp4/7O
>>183 もっと勉強すると行政書士は法律家になるのかなか?
勉強というよりか、行政書士法を妄想して欲しいんだろ。
「行政書士=法律家」っていくらなんでもってかんじだわな。
194 :
名無し検定1級さん :04/03/28 19:56 ID:U7LhxbAY
184さんは分かっていないようですね。 確かに行政書士は法律家だという論証もない だが、一般的な見解としては法律家なんだよ 若しくはそう思われている 例えば弁護士が書く行政書士の資格取得の基本書 そしてドラマ等でも法律家だという事が定義ずけられている そして、無報酬ならば依頼人と交渉しても 弁護士法には反しない。 193さん。 一度行政書士法を箸まで勉強してみな 自分がどれだけ無知だったが分かるから 行政書士が法律家を騙ることは、「社会と市民を欺くことだ」、> ↑こんな事は少なくとも言わないはずだ それと大学の講師が言ってた事だけど 「私が法律家と認めるのは、弁護士、裁判官、行政書士」だけと申してました
195 :
無責任な名無しさん :04/03/28 20:18 ID:xjDp4/7O
うちのぽちが行政書士は法律家だワンと吠えていました。
(業務)第1条の2 行政書士は、他人の依頼を受け報酬を得て、官公署に提出する書類 (その作成に代えて電磁的記録(電子的方式、磁気的方式その他人の 知覚によつては認識することができない方式で作られる記録であつて、 電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう。以下この条及 び第19条第1項において同じ。)を作成する場合における当該電磁的 記録を含む。以下この条及び次条において同じ。)その他権利義務又 は事実証明に関する書類(実地調査に基づく図面類を含む。)を作成 することを業とする。《改正》平14法1522 行政書士は、前項の書類 の作成であつても、その業務を行うことが他の法律において制限されて いるものについては、業務を行うことができない。 第1条の3 行政書士は、前条に規定する業務のほか、他人の 依頼を受け報酬を得て、次に掲げる事務を業とする ことができる。ただし、他の法律においてその業務 を行うことが制限されている事項については、この 限りでない。 1.前条の規定により行政書士が作成することができ る官公署に提出する書類を官公署に提出する手続につ いて代理すること。 2.前条の規定により行政書士が作成することができる 契約その他に関する書類を代理人として作成すること。 3.前条の規定により行政書士が作成することができる 書類の作成について相談に応ずること。
(資格)第2条 次の各号のいずれかに該当する者は、行政書士となる資格を有する。 1.行政書士試験に合格した者 2.弁護士となる資格を有する者 3.弁理士となる資格を有する者 4.公認会計士となる資格を有する者 5.税理士となる資格を有する者 6.国又は地方公共団体の公務員として行政事務を担当した期間及び特定独立行政 法人(独立行政法人通則法(平成11年法律第103号)第2条第2項に規定する特定 独立行政法人をいう。以下同じ。)又は日本郵政公社の役員又は職員として行政 事務に相当する事務を担当した期間が通算して20年以上(学校教育法(昭和22年 法律第26号)による高等学校を卒業した者その他同法第56条に規定する者にあつ ては17年以上)になる者
つまり、行政書士が法律家だという説の方は、 @みんながそういっている(弁護士が書いた本にそう書いてある ものがある、大学の講師にそういっている人がいる) A無報酬ならば、依頼人と交渉しても法に反しない (依頼人の相手方の間違いでは?) ともあれ、一般的にそう思われているか、という点についての 証拠はありませんね。むしろ、世間一般の常識では、法律家は 法曹三者(+法学者)を指すのではないでしょうか。実際、 日本法律家協会の構成員に行政書士は入っていないわけですしね。 次に、無報酬ならば、代理人交渉も法に違反しないというのは、 そりゃ業としてやらなければ誰でも法に違反しないのであって、 当然のことですから、法律家であることの根拠にはならないです よね。
結局、みんなの疑問は、 1 行政書士は、他人の依頼を受け報酬を得て、官公署に提出する書類 その他権利義務又は事実証明に関する書類を作成することを業とする。 および 21.前条の規定により行政書士が作成することができ る官公署に提出する書類を官公署に提出する手続につ いて代理すること。 2.前条の規定により行政書士が作成することができる 契約その他に関する書類を代理人として作成すること。 3.前条の規定により行政書士が作成することができる 書類の作成について相談に応ずること。 が行政書士法上の業務であり、要は、官公所への提出書類 作成及びその関連業務が業なのに、法律家というだけの 実質があるのか、ということでしょう。 (なお、行政書士法を全部読めばもっと他の業務がある というのであれば、その部分を具体的に適示してください) 別に、法律家を自称することに何ら違法はないわけですから、 かまわないともいえます。 しかし、一般的には、行政書士が法律家と自称し「法務事務所」 などとさも法律業務一般を業としてとりあつかえるような誤解を 一般人に生じさせ、報酬を取って弁護士法違反行為をやっている 事例が一部であることから、そういった観点からは、法律家で あるという僭称を許すのは社会的に問題があるといえるのです。
200 :
無責任な名無しさん :04/03/28 22:53 ID:BjQ5XbJx
行政書士なんて法律家なわけないだろ。 どっからそんな暴言出てくるんだ?? 形式的にも実質的にもどうやったらそんな 解釈でてくるんだ?? 行政書士以外でそんなこと言ってる奴まったくいない。 ほとほとバカじゃないかと思う。 行政書士っていっても、ああ、なんか聞いたことあるね、 免許センターの前の業者だろ?って程度だ。 もしくは、役場のやつが登録したらもらえる免許だろってな 程度だよ。 なんか見てると司法書士につっかかったりしてるけど、 気が狂っているのじゃないかと思う。 全く次元が違う資格でしょ? 薬師寺が、マイクタイソンに対して、「俺のが強い」 「タイソンなんて実力がない」っていってんのと同じだぜ。 もういたいたしくて見てらんない。 というか、みんな冷ややかだからやめたら、もう。
201 :
名無し検定1級さん :04/03/29 00:55 ID:RHLpxeft
↑はあ〜ここまで理解していない人にはもう 何も言う事はありませんね。 どうぞご勝手に!
↑反論する材料が無いと言うことですね。 理解していないのではなく理解させられなかったし、 理解させることはできないことを認めたということ ですね。従って、本スレの結論は、 行 政 書 士 は 法 律 家 で は な い 。 となりましたので、終了します。
203 :
無責任な名無しさん :04/03/29 10:19 ID:oRn1rC4J
他人の法律関係に何らかの形で容喙することは、法律上の資格がなければ出来ません。 報酬を貰おうが無報酬であろうが、それは当たり前のことです。 司法書士さんは法律によって認められているようですが、行政書士さんは出来ません。 下手な内容証明や契約書の作成に関与して、後で裁判になってひっくり返すことに難儀すること があります・・・・致命傷になることもあります・・・から、(出来るかどうかにつ き行政書士法の解釈上色々意見があるようですが)行政書士さんは、それらの書類作成はすべきで はないと思います。
204 :
無責任な名無しさん :04/03/29 10:20 ID:xjtwMble
行政書士は、申請書・届出書・契約書そして示談書等その数9000種類にもなる提出書類を作成することができます。 新世紀に突入した今、質量共に複雑多様化する行政サービスに対応できる、エキスパート。そして、個人主義的国民性が招く、法律紛争時代のキーマンとして注目されているのが行政書士です。 私達国民にとって頼りになる街の法律家、それが行政書士です。 行政書士は明治時代の代書人制度を経て、昭和26年行政書士法によって制度化されました。現在は、日本行政書士会連合会に登録する3万6千人が全国で活躍しています。 行政書士の主な業務は、お客様から依頼を受け、報酬を得て様々な書類を作成することですが、近年は許認可申請業務に加えて、法律がわかる経営コンサルタントとして、企業経営や会計業務の相談に乗るなど、幅広い分野での活躍が注目を集めています。 私達国民にとって頼りになる街の法律家、それが行政書士です。
205 :
:04/03/29 10:42 ID:ylUP+moH
その「街の法律家」ってやめたら? そんな「言い替え」ばかりしているから「行政書士」の認知度あるいは「行政書士の業務内容」の認知度が低いんだよ?
206 :
無責任な名無しさん :04/03/29 11:05 ID:UXIAg0G6
>>205 そうだよね。
そんなこといっても、だれもついて来てないんだよね。
行書のひとりよがり、哀れみの視線でしか見られていない。
たぶんあれだと思うよ、ほんとにバカだから、
自分がいかに法的知識がないかということが理解できて
いないんじゃないか?結構いけてると思っているふしがある。
しかしまあ、本当の法律家からすれば、はぁ?ってな
感じて、相手にもされてないんだけどね。
なんというか脳味噌の端っこにもないというか。
ほんと、現代の三百代言だよ。
迷惑というしかないね。
207 :
無責任な名無しさん :04/03/29 11:31 ID:MayG8caE
行書叩きの基地害の巣はここでつか?
少なくとも、ほんとの弁護士は、行書を叩くなんて暇ないよ。
209 :
無責任な名無しさん :04/03/29 11:45 ID:yiqWTpow
行政書士は、申請書・届出書・契約書そして示談書等その数9000種類にもなる提出書類を作成すること ができます。 凄い量ですね!!!! あまりにも総花的で・・・・。 誰でも出来る仕事なんじゃないの・・・・? ↑の自分がいかに法的知識がないかということが理解できていないんじゃないか? 結構いけてると思っているふしがある。 という意見に賛成です。
210 :
:04/03/29 13:20 ID:+vJFBguB
>申請書・届出書・契約書そして示談書等その数9000種類にもなる提出書類を作成すること ができます。 それは日本全国でそれだけの申請書式があるという意味にすぎない。 全部書き方答えられるか? 役所に行けば一般人にも書き方教えてもらえるから、誰でも申請書・届出書・契約書そして示談書等その数9000種類にもなる提出書類を作成すること ができます。
211 :
綾香☆ :04/03/29 16:42 ID:USnUp6Fd
行政改革による手続の簡素化(提出書類の減少、簡易化、電子化)、 行政サービスの向上(役所で親切に指導してくれる) により、行政書士本来の仕事は、今後減少しつつあるわけです。 そこで、経営コンサル業務などと行っているわけですが、そもそも 経営コンサル業務に資格はいらないわけです。 「街の法律家」という自称も、単に、行政書士の資格と関係ない 業務について、さも、資格に基づいてなにかできるように言って いるのであって、不当表示。羊頭狗肉ですな。 行政書士が街の法律家なら、経営コンサルとかやる法律にやや 詳しい人もみんな街の法律家です。 いわば、アマチュアの音楽同好会が自分たちのことを「街の音楽家」 といっているのと同じです。そりゃ、音楽をやる人は「音楽家」 でしょう。でも、一般的な意味での「音楽家」(それで飯を食って いるプロの意味)からは違うでしょう。それと同じです。 とは
213 :
名無し検定1級さん :04/03/29 21:26 ID:RHLpxeft
202! なら法律家じゃないという根拠を言ってみろよ 法律で飯を食っている以上、法律家なんだよ!
214 :
無責任な名無しさん :04/03/29 21:55 ID:+qYOFgy6
提出書類の作成かあ ・・・ 虚しい職業だな ・・・
215 :
:04/03/29 22:51 ID:XLJTtTbf
>>213 街の不動屋さんのチンピラも、法の網をかいくぐるyさんも、国会議員政策担当秘書を使う辻元も、法律で飯を食っているのですがね
法律で飯を食う=法律家ですかw
216 :
名無し検定1級さん :04/03/30 08:50 ID:7TgUehca
行政書士は、代書屋つまり習字の先生と同じ 昔の報酬表に字を丁寧に書くときの報酬が規定されていた。 法律家の範疇に入らない業種
217 :
名無し検定1級さん :04/03/30 12:26 ID:D7qne2DM
司法書士は、法務省管轄。 裁判所や法務局といった司法機関で仕事をする人。 事実に法を当てはめ、法的効果を意識して職務する前提。 よって試験は難しく、法律に詳しいのは当然。 行政書士は、総務省管轄。 役所の書類を代書する人。 役所の書類は、基本的に自分で作成して提出 するものだが、面倒な人もいるので、行政書士がいる。 いわゆる単純代書。 司法書士と行政書士が似ているのは名前だけ。 「書士」だけ。 基本的に、法を司どる職業と、行政手続を円滑にする職業 では、思考方法も日常業務も倫理観もまったく違う。 行政書士は、そもそも行政書士であって、司法作用に関与する 前提もないし、必要性もない。
司法書士と行政書士の醜い争いが続いていますね。 要するにどちらも代書屋で、 司法書士は、法務局に出す書類 行政書士は、官公庁に出す書類 という違いがあるだけ、ということですね。 どちらかが法律家なら、両方法律家だし、 どちらかが法律家でないのなら、両方法律家ではないのでは? で、世間一般常識での「法律家」の意味は「法曹三者+法学者」 だから、その意味ではどちらも「法律家」にはあたらない。 しかし、彼ら独自の定義である「法律に詳しい人、法律で飯を 食っている人」という意味での「法律家」には、どちらも該当する。 これが結論では?
220 :
名無し検定1級さん :04/03/30 20:49 ID:SJUd6CDE
215>誰が違法な事をしている者を法律家と言った? 弁護士、行政書士裁判官を法律家と言う。 もっと勉強しなさい
221 :
無責任な名無しさん :04/03/30 21:39 ID:WAijNPrj
行書や社労士って法律家、と呼んでさえもらえばうれしいんだね。 ほれ、「よっ!ほ う り つ か!!」
>>220 一緒にするなよ。
お前らのことを仲間だと思っている弁護士や裁判官など一人もいない。
223 :
名無し検定1級さん :04/03/30 22:54 ID:D7qne2DM
>>219 まったくの認識違い。
なぜ、裁判所と法務局は、司法書士という
難関資格をもうけているかわかる?
なぜ、司法書士が、簡易裁判所の代理権と示談権を
もっているかわかる?
司法書士が法律家じゃないなんてのは、
どう考えてもおかしいよ。
あと、行政書士なんて議論の余地なし。
ただの代書屋清書屋だろ。
同列に論じるなよ、マジで。
224 :
名無し検定1級さん :04/03/31 00:16 ID:HGb0gQao
222 あんた法律家の意味分かってる? 弁護士も裁判官も行政書士に肩を並べているということが?
225 :
無責任な名無しさん :04/03/31 01:14 ID:cte3Rbu7
行政書士は、「許認可手続きの専門家 行政書士」というアピールをすべきだし、 そうしてこそ、国民、他士業の信頼を得られるものだ。 なぜに「街の法律家 行政書士」と言うのだろうか? まあ、許認可では食えないからなんだろうけど。
226 :
無責任な名無しさん :04/03/31 01:20 ID:NB+V2h0S
>>223 つい最近まで憲法も試験の範囲になかった登記主任者も
出世したもんだな。近所の司法書士の爺さん見ると法律家には見えんよ。
必死に司法書士か。余裕で行書か。お前は必死に行書か?w
>>223 一応だが、裁判所や法務局が資格を設けているわけではなかろう…。
228 :
無責任な名無しさん :04/03/31 08:30 ID:NB+V2h0S
書士オタクは司法書士の地位を守るすれでも資格板に立てなさい。 そしてそこで引きこもって下さいね。
229 :
無責任な名無しさん :04/03/31 08:37 ID:99pxbcji
司法書士 ← 先生と呼ばれるほど法律に精通している。プロフェッショナル 行政書士 ← ほとんど法律を知らない。アマチュア
230 :
無責任な名無しさん :04/03/31 15:53 ID:gULIMBRb
行政書士が法律家なら,製薬会社のセールスマンも医師だわいな。 つぎの ×××× を上手に埋めてください。 行政書士が法律家なら,×××× も ×××× だわいな。
231 :
無責任な名無しさん :04/03/31 15:56 ID:O8XOSLvI
行政書士が法律家なら,こえだめ も 露天風呂 だわいな。 注)こえ‐だめ【肥溜】 肥料とする糞尿を腐熟させるためにためておくところ。また、はみ出したもの、 いらないものなどの溜まり場にたとえても用いる。肥壺。こやしだめ。
232 :
無責任な名無しさん :04/03/31 16:41 ID:xp7vEPLF
私は、何度かこのスレで「行政書士は法律家とは言えない」という意味の発言をしてきました。 しかし、230と231はいけませんね・・・。 発言には気をつけてください。
そうですね。 薬剤師も医療の専門家である、といったところでしょうか。 薬剤師も専門的知識が必要な難関資格です。 しかし、じゃあ、薬剤師が街のお医者さんか、というとそれは ちがう。行政書士が法律事務を扱うのは、薬剤師が治療を行う のと同じ、違法行為なのです。
234 :
無責任な名無しさん :04/03/31 17:52 ID:4JiGtFm3
善良な行政書士を法律実務家と認識していますが、 あたかも平気で違法業務をおこなう一部行政書士が 自称法律家を標榜し、他資格者の意見に耳を貸さな い状況についキーボードがすべりました。
私としては、行政書士個人にとどまらず行政書士会がそのような違反行為を推奨 しているのが信じられない。 本来、監視すべき立場なのに……。
236 :
無責任な名無しさん :04/04/01 10:16 ID:nHPTiwpQ
230じゃないけど 友達に彼が出来て「医療関係者なの♪」と言っていたから 回りのみんなは医者か技師か・・・と思っていたら 製薬会社のリーマンだった。クス笑い。
237 :
無責任な名無しさん :04/04/01 15:50 ID:c77+Yh84
>>236 製薬会社のリーマンといってもピンきりだわいな。
三共の研究者を、クス笑いできますか??
238 :
無責任な名無しさん :04/04/01 15:54 ID:Hs/s9gBT
>>237 三共の研究者を医療関係者とはいわないんじゃないかぇ
239 :
無責任な名無しさん :04/04/01 16:02 ID:VjplYAo+
製薬会社のリーマン = 医療関係者 サラ金の社員 = 金融関係 行書 = 法律家
240 :
:04/04/01 16:41 ID:IrSfESiB
製薬会社のリーマン = 医療関係者 サラ金の社員 = 金融関係 であるなら 行書 = 法律関係 でしかないだろ!
241 :
無責任な名無しさん :04/04/02 14:49 ID:ma6DWT0q
このスレは荒れていますね!!!!! 司法書士(それに弁護士プラス受験生?)の皆さんはモーレツに底意地が悪いですね。 行政書士さんが自らを法律家というのなら、それでいいではないですか。 そう言ったからといって、皆さんに迷惑がかかる訳ではないでしょう。
>>241 あんたは、世間を知らない。
行政書士が、街の法律家という看板で、素人をだまして、
例えば、自賠責保険の請求手続をして、とんでもない高額な手数料を
取っているのを知らないね。
最近では、自賠責保険の請求書に堂々と代理人として名前を出してくる
破廉恥な行政書士もいる。
この実態を弁護士会が把握したら、間違いなく非弁活動として刑事告発するよ。
243 :
無責任な名無しさん :04/04/02 15:46 ID:QsoBrjgG
法律家の五つの責任(バンダービルト) 1 法律の知識を充分に持っていること 2 適切に語る能力と書く能力を持っていること 3 その職業,裁判所及び法を改善する責任を自覚すること 4 世論形成に指導的役割を果たすこと 5 公務就任を要請されたら毅然と就任すること
244 :
無責任な名無しさん :04/04/02 15:48 ID:QsoBrjgG
行政書士さんは五つの責任をお持ちでしょうか。
245 :
無責任な名無しさん :04/04/02 16:33 ID:4YdPSnua
『毅然』これなんて読むんですか。
>>245 @れきぜん
Aこくぜん
Bきぜん
Cがぜん
さあ、どれだ?
247 :
無責任な名無しさん :04/04/02 16:39 ID:4YdPSnua
分かりました。『Bきぜん』ですね。
>>247 ブブー。
正解は、C「がぜん」でした。
がぜん、就任。カコイイ。
249 :
無責任な名無しさん :04/04/02 16:44 ID:e9WVVLF+
>>246 行政書士が法律を妄解(妄想読み)ってつまり
ニホンゴの読み方だったのね。 なんか謎が解けたよ。
250 :
無責任な名無しさん :04/04/02 17:13 ID:ii6vGBU1
248>>さん。それってユーモアですよね。 ワープロで、入力して調べたので、正解は『Bきぜん』です。
>>250 あはは。さすがに騙されませんか。目欄みてちょ。
252 :
名無し検定1級さん :04/04/03 10:28 ID:r3gLsxe+
242が言っている事こそ妄想的な事であり行政書士を全体を著しく 傷つける発言であろう。何度も言うが行政書士は法律家である もうこのような不毛な争いは意味がない! 全ての書士が違法行為をするのか? 勝手な妄想で一人でギャーギャー騒ぐなよ ちゃんと国家資格を通った法律家なんだよ 又行政書士は広く色々な分野に関与できる 化け物資格だ。もっともっと勉強しなさい
>>252 行政書士は法律家でいいよ。
でも自賠責請求に代理人として
行政書士が名前を出したらまずいだろうと思うが?
254 :
無責任な名無しさん :04/04/03 12:34 ID:tABABgDH
>>253 自賠責請求は行政書士の業務だよ。
普通に代理人として請求している。
なお、司法書士は登記屋だから当然に扱えない。
オンライン化が進んだら、おまんま食い上げだろうな。
256 :
無責任な名無しさん :04/04/03 13:54 ID:4NSF3a4g
行政書士は代書屋! 代理は行政書士法違反! 知事から懲戒を受ける希有な「違法自称法律家」
257 :
無責任な名無しさん :04/04/03 14:12 ID:+A0ZmwGD
行政書士法施行規則
(書類の作成)
第九条 行政書士は、法令又は依頼の趣旨に反する書類を作成してはならない。
2 行政書士は、依頼人の依頼しない書類を作成して報酬を受け、又はみだりに書類の枚数を増加して報酬の
増加をはかるような行為をしてはならない。
3 行政書士は、書類の作成に当つては、良質の用紙を使用し、平易簡明な文章で、字画を明確に記載しなけ
ればならない。
4 行政書士は、作成した書類の末尾又は欄外に作成の年月日を附記し、記名して職印を押さなければならな
い。
>>254 は行政書士法施行規則9条違反です。
>>254 司法書士は扱えないとは思うが
保険会社は官公署か?
259 :
無責任な名無しさん :04/04/03 14:32 ID:bVYQsht6
行政書士による違法行為の増加は大問題ですよ。
260 :
無責任な名無しさん :04/04/03 14:48 ID:bVYQsht6
困った問題は、腐ったみかんを放置していると、それが周りにも伝染するということです。 新人でうぶな行政書士の中には、腐ったみかんの言っていることを正しいと信じてしまう人もいることでしょう。 それが危険なのです。オーム事件を思い起こしてください。第三者的立場から見ると、彼らがやっていることは 間違っている。明らかに違法行為であることは明白なのに、同じ仲間という立場にいると、正常な判断ができずに 違法行為を正しいことだと信じ込んでしまうのです。 今の行政書士業界は、まさにオウムの状態と同じではないでしょうか。 腐ったみかんの行政書士を新人でうぶな行政書士が信じてしまう。 そして、違法行為をどんどんやるようになる。 そして、世間から非難され、自分たち行政書士は被害者であるという妄想から、自分たちの殻に閉じこもり、 より攻撃的になっていくのです。 早く手を打たないと大変なことになります。
261 :
法律家 :04/04/03 22:28 ID:oX7aENqA
僕ら法律家の役割は何なのでしょうか? 法律というのは、難しい言葉でかかれています。しかし、すべての人に法律は関係してきます。法律を知らないからではすまされないのです。 僕ら法律家は、より多くの人に、法律というものをわかってもらうことが使命だと思っています。 最も重要なのは、法律によって人が救われるということです。 法律を知らないために、不幸になっていく人がたくさんいます。 そういう人たちを一人でも救ってあげるのが、僕ら『法律家』の役目だと思うのです。 僕は、携帯サイトでも『法律無料相談』というのをやっています。 そこには、『悪質商法』を中心に、若い人たちからも相談が舞い込んできます。 とある日、高校生の女の子から相談が来ました。彼氏の携帯に架空請求のメールがきて、どのようにしてよいのか困っているとのことでした。 架空請求はここ一年ほどでかなり流行している詐欺のようなものです。 たとえば、『出会い系サイトの利用料が未払いとなっています。利用料を5万円を3日以内に指定の口座に振り込まなければ、会社か自宅まで取り立てに行きます。』 というような内容のメールが突然送られてきます。 驚いて、請求どおり支払ってしまい、何万円も騙し取られたという不幸な人もいます。 僕は、その相談者にメールでアドバイスをしてあげました。 しばらくして、感謝の言葉とともに、 『これまで行政書士という仕事をよく知りませんでしたが、私も行政書士になりたいと思いました。』というメッセージをもらいました。 ほんの少し手をさしのべてあげることによって、ひとりの人が不幸になることを救ってあげることができるのです。
262 :
無責任な名無しさん :04/04/04 02:16 ID:ouhcg85y
>>261 そんなことしちゃだめ。
ちゃんと司法試験か、司法書士試験とおってからしろ。
お前には、能力担保がなされていない。
いっておくが、お前のやっていることは犯罪であり、
まったく筋が通っていない。
263 :
法律家 :04/04/04 06:20 ID:p7xNiYNv
僕は、法律家として多くの人を救っています。 よく人から感謝もされます。御礼の言葉もいただきます。 人助けは犯罪ですか。人助けをすると捕まるのですか。 僕は、行政書士として国から認められて仕事をしています。 それは僕に法律家としての能力があるからです。 これからもひとりでも多くの人を救ってあげたいです。
264 :
無責任な名無しさん :04/04/04 09:55 ID:SJtBaQ/4
>>263 > 人助けは犯罪ですか。人助けをすると捕まるのですか。
実際人助け行政書士が弁護士法違反で逮捕されているじゃないですか。
そんなことも理解できてないようですね。自ら法常識を持っていないと
白状してますよ。 法律家として能力どうこう以前の問題です。
法律家ごっこじゃないんですから行政書士の事務に戻りなさい!
265 :
名無し検定1級さん :04/04/04 14:02 ID:+SECWCo8
>>263 あなたが人助けをしていると思っていても、
仮に、依頼者が満足しているように見えても、
それは許されない。
能力担保がなされていないお前が業務をすることで、
依頼者の権利が害されている可能性が高い。
もっとよりよい選択をすべきところ、
それがなされていないかもしれない。
ひとりよがりはもうよせ。
やりたければ、司法試験か司法書士うけな。
司法書士なら、7月の試験に合格する
だけでいんだからさ。
わかんない?
身勝手なだけだよ。
266 :
名無し検定1級さん :04/04/04 14:03 ID:+SECWCo8
国は、行政書士に、そんなこと認めてないだろ。 国が認めた範囲で業務をしなきゃ。
267 :
名無し検定1級さん :04/04/04 14:41 ID:+SECWCo8
268 :
無責任な名無しさん :04/04/04 16:07 ID:BtV3YUpt
法律家=裁判官・検察官・弁護士・研究者 在野の実務法律家=弁護士・司法書士・弁理士 在野の法律実務家=司法書士・弁理士・税理士労務士 在野の法律関連職=土地家屋調査士・社会保険・行政書士 僕の感覚ではこうだな。昨今の治外法権違法行政書士は法律関連職 というよりは、触法関連職あるいは触法関連士と銘々したい。
>>261 仕事と関係なく、ちょっと詳しい法律の知識を生かして
アドバイスしてあげたということですね。それは結構なこと
です。
でも、それを行政書士の業務と関連するように表示した場合は
弁護士法違反ですね。
そのくらいのことがわからないと言うこと自体が、法律家としての
実質を欠いている証拠なのです。
270 :
無責任な名無しさん :04/04/04 18:27 ID:xvv6u37z
>>261 の行動と言動は不正競争防止法2条14号に該当しますね。
271 :
無責任な名無しさん :04/04/04 18:43 ID:O1864geS
>驚いて、請求どおり支払ってしまい、何万円も騙し取られたという不幸な人もいます。 >僕は、その相談者にメールでアドバイスをしてあげました。 さーて、このような悪質業者の口座にいったん金が振り込まれてしまうと、これを 取り戻すのは相当至難の業なんだが、一体どんなアドバイスをしたのかな? ふかしじゃなければ説明してちょ。アドバイスじゃなくて、単なる励ましの言葉だったりして。
272 :
無責任な名無しさん :04/04/04 18:47 ID:O1864geS
>>271 おっと、営業上の秘密だからここでは説明できないなんて
言い訳は通用しないぞ。人助けが趣味なんだろ?だったらこういう場所で
大勢の人に知ってもらった方が人助けになるぞ。
ふ か し じ ゃ な け れ ば ね
273 :
261 :04/04/04 20:34 ID:SerjfzwA
すぐに弁護士に相談しなさい、 というアドバイスをしました。
274 :
無責任な名無しさん :04/04/04 22:57 ID:VNUd1Ww2
行政書士は法律家です。 ある行政書士の言葉です 「人様にお役に立つのは弁護士ではならんのですか?」 そんな事ありませんよね 被害者救済は書士にでもできるんです!
275 :
無責任な名無しさん :04/04/04 23:31 ID:Q4ptxdRD
行政書士は法律家ではない。 知り合いの行政書士の言葉です。 行政書士によって発生した被害を救済する必要があります。
276 :
:04/04/04 23:39 ID:VXQphZYp
>>271 >僕ら法律家の役割は何なのでしょうか?
法律家じゃないだろ。
271でいいたいことは「俺は法律家だ」という詭弁の自己確認に過ぎない。読むに耐えない。
277 :
:04/04/04 23:40 ID:VXQphZYp
>被害者救済は書士にでもできるんです! 違うだろ。 被害者が自分で自分を救済しようとしたときに、こういう書類を作ろうと被害者が内容を決めて、 その後で書類作成をすることができるだけだろ
278 :
:04/04/04 23:50 ID:VXQphZYp
>「人様にお役に立つのは弁護士ではならんのですか?」 >そんな事ありませんよね 人様のお役に立つ=法律家 と思ってる時点で馬鹿丸出し
279 :
無責任な名無しさん :04/04/05 06:51 ID:mHBLUY6V
>>970 3月に示談書を作成し和解を代理したがなにか文句あるか?
自賠責請求は行政書士法違反。
損害額算定とやらも行政書士法違反。
示談書作成も行政書士法の規定を越えれば行政書士法違反。
おまいのやってることは全部行政書士法違反。
行政書士による交通事故関連事務は全部行政書士法違反!
280 :
法律家 :04/04/05 07:28 ID:QHxqA0yV
レスいっぱいでびっくりしました。 われわれ行政書士は代理人として権利義務に関する文書を作成できるようになりました。 だからもう単なる代書屋ではなく、相手との交渉も和解も何でもできる立派な法律家なのです。 国が法律でお墨付きをくれたのです。 代理人として法廷に立つことができないだけで、あとは弁護士と全く同じ業務ができるのです。
>>280 本当に法律センスのない奴だな。
「争訟性」が無い文書を作成できるだけだろ。
つまり、当事者間で争いがある事項について、
交渉したり和解したりできないんだよ。
行政書士ができる行為は、当事者間ですでに合意
している事項について書面にまとめるだけ。
この程度の知識と法律センスで、行政書士になれること
自体が、行政書士資格の程度の低さを物語っているな。
282 :
無責任な名無しさん :04/04/05 09:13 ID:CiWK8r22
>>280 > われわれ行政書士は代理人として権利義務に関する文書を作成できるようになりました。
> だからもう単なる代書屋ではなく、相手との交渉も和解も何でもできる立派な法律家なのです。
> 国が法律でお墨付きをくれたのです。
> 代理人として法廷に立つことができないだけで、あとは弁護士と全く同じ業務ができるのです。
ならなんで行政書士法施行規則は改正されなかったんだ。法廷以外の弁護士業務ができるなら
この規則は廃止されるはずだろ。代理作成が可能といってもその実質(代書)に何らの変更が
なかったから,施行規則九条は改正されなかったんだよ。行政書士法も行政書士法施行規則
もしらないあんたが法律家なわけないじゃろよ。
(書類の作成)
第九条 行政書士は、法令又は依頼の趣旨に反する書類を作成してはならない。
4 行政書士は、作成した書類の末尾又は欄外に作成の年月日を附記し、
記名して職印を押さなければならない。
283 :
無責任な名無しさん :04/04/05 10:03 ID:DjTSSoLc
>>280 > レスいっぱいでびっくりしました。
> われわれ行政書士は代理人として権利義務に関する文書を作成できるようになりました。
> だからもう単なる代書屋ではなく、相手との交渉も和解も何でもできる立派な法律家なのです。
> 国が法律でお墨付きをくれたのです。
> 代理人として法廷に立つことができないだけで、あとは弁護士と全く同じ業務ができるのです。
これってマジ? 行政書士法のどこをどうみてもこんな理解はできないよ。
>>283 法の趣旨とかを考えた上で妥当な解釈を導きだす勉強も訓練もしていない
行政書士が、弁護士のまねごとをしようとするとこのような違法行為が
平気で許されると思ってしまう良い例です。
だから、行政書士には任せられないのです。
280って「職業は?」とか聞かれると
行政書士とはいわずに「法律家です」といって相手が
「ああ弁護士さんかなんかですか」とか勝手に誤解すると
「そんな感じです」とかいっちゃうんだろうな。
で、「弁護士でなかったんですか?」とかあとで問いつめられると、
「そんなこと一言も言ってません!誤解する方が行けない。
私はウソはなにも行ってません!」とか逆ギレしてごまかす。
「消防署の方から来ました」といって消化器を売りつける詐欺師と
手口が同じだよ
285 :
無責任な名無しさん :04/04/05 10:44 ID:K/j5zQpu
如何に行政書士会がたるんでいるか判るね。 それから一部のハネッ返り行政書士の存在と、連中のプロパガンダ!!!! レス送る行政書士の発言を見ていると、 唖然!!! 呆然!! 笑止? 怒り!!!!! と、いうことになりますか・・・。 行政書士の皆さん、一体法律家を自称するほど法律の勉強をしたことがあるんですか? 皆さんの法律知識なんて、弁護士、司法書士からすれば児戯に等しいものなんですよ・・・。
286 :
:04/04/05 10:54 ID:Txou/n9D
代理人として権利義務に関する文書を作成 =相手との交渉も和解 と思ってる時点で法律素人
行書は法律素人だし、事件屋まがいの奴(むしろ正当化をはかろう とする分、事件屋よりタチが悪い)がいるのは分るが、 俺的には、むしろ、ここで必死に行書を叩いている人の方が気になる。 本物の弁護士や司法書士は行書なんて相手にしてないでしょ? ここの人は、なんで、行書なんて相手にしてるの?
288 :
:04/04/05 15:19 ID:VOR9JJVT
スレが上がってるからだよ
289 :
名無し検定1級さん :04/04/05 20:50 ID:7CNeQ3Zo
287!行政書士を馬鹿にするのもいい加減にしろ!! 行政書士が法律素人?笑わせるなよ 行政書士は立派な法律家。プロのね 又弁護士や司法書士が行政書士を相手するとかどうかは 関係ないだろ?業務内容が違うんだからー はっきり言って本当のアホですか?
反論できないから逆ギレしたみたいだな。 俺の知り合いは、10年司法試験やってたが択一も合格しなかった。 10年目で択一おちてあきらめて、しばらくぼーっとしていたらしいが、 1ヶ月勉強して行政書士試験に合格。そんな資格。
291 :
法律家 :04/04/05 22:18 ID:QHxqA0yV
何か私、変なこと言ってますか? 相手との交渉ができなくて、どうやって一方当事者の代理人として和解の契約書を作るのでしょうか。 売買だって賃貸借だって契約関係である以上、程度の差こそあれ当事者の利害は対立しますよね。 訴訟になるくらいの争いならともかく、話し合う余地のある間は「事務弁護士」(ソリシターでしたっけ)たる行政書士の腕の見せ所でしょう。 人生たいていのことは行政書士で足りるでしょう。
292 :
:04/04/05 23:01 ID:CYBv9Jqi
ソリシターは訴訟代理権があります。勉強してね。
アタマワルすぎる・・・ まあ、行政書士なんて、生涯学習の婆さまがとるような 資格だからしょうがいないのかもしれないが・・・。
294 :
無責任な名無しさん :04/04/06 02:47 ID:hjIfQjC0
司法書士と行政書士は どちらがいい?どちらが高所得?
295 :
無責任な名無しさん :04/04/06 08:47 ID:u06FsUPY
行政書士の頭の悪さにはホトホト呆れるね。 行政書士法のどこに『法律行為の』代理が出来ると規定してあるんだよ!!!! 出来るのは、『書類作成』の代理、即ち『代書』。それから『提出』の代理、即ち『お使い』では ないか・・・。 それとも、291は行書煽りが、わざと書いているのかな?????
291は事実行為と法律行為の区別がついていないんだよ。 この両者が法律用語だってこともわからないのでは? 定義とか言えないんだろうなぁw
297 :
法律家 :04/04/06 09:34 ID:Zly9IVtN
「契約その他に関する書類を代理人として作成すること」とは、行政書士が業務として契約代理を行うことを想定した規定であるというのは総務省の公定解釈ですよ。 行政書士は登録説明会や新人研修でそのことを叩き込まれ、委任状の作成方法も教えられます。 法律のプロをなめてはいけません。
298 :
無責任な名無しさん :04/04/06 09:38 ID:g/je+Hrb
>相手との交渉ができなくて、どうやって一方当事者の代理人として和解の契約書を作るのでしょうか。 そもそも和解書なんて行書は作成できない。それを和解が済んだ後の条項を代書できる といって捻じ曲げているだけの話。 >訴訟になるくらいの争いならともかく、話し合う余地のある間は「事務弁護士」 >(ソリシターでしたっけ)たる行政書士の腕の見せ所でしょう。 事務弁護士?資格予備校かなんかに洗脳されたわけだね。世間の誰もそんな こと思ってないよ。ちなみに”事務弁護士”なんて看板や名刺に書くと、弁護士法 違反になるぞ。こりゃ馬鹿にされるのも納得できる。
299 :
無責任な名無しさん :04/04/06 09:46 ID:g/je+Hrb
>>297 ちなみに契約の代理人は誰でもなれます。行書の資格なんて
不要です。それでもソリシターだの事務弁護士だのほざくのならば、
一般の人すべてがそれに当てはまりますね。
しかし行書も一般の人も、争訟性のあることに関しては関与できませんし、
裁判所関係書類も作成することができません。当然訴訟代理もできません。
がんばってね、法律のプロさん。
300 :
無責任な名無しさん :04/04/06 10:20 ID:EFoq/gC/
どおやら行書はやはり頭が足りないね・・・・。 容量不足なのか? 或いは、脳の一部が傷ついているのか? 契約締結の代理人には誰でもなれます。しかし、それを業として行うことは弁護士法及び 司法書士法に抵触します。 属に言う「その他の法律事務」です。そして、法はこれを刑事罰をもって抑制しています。
>>297 「業務として契約代理を行うこと」の意味は、当事者間で合意内容が
ある程度決まっている場合に、当事者間で調整して契約書の作成を
代理することで、その中には、代理人として署名することも含むだ
ろうよ。
でもな、たとえば、賃料とか敷金とか立ち退き料とかでもめているとき、
もっといえば、相手方と利害対立が生じている場合に代理人として
交渉・折衝することは想定していないのだよ。それが「争訟性」のある
場合の意味だろうが。
>>297 は、行政書士をバカにするためにわざと頭の悪いこと書いて
煽るのはやめろ。まじめに法を守って行政書士やってる人に失礼だろ。
302 :
法律家 :04/04/06 18:36 ID:OlThU0EC
やはりアマチュアの方は法律の理解が足りないようですね。 でも私は責めたりしません。 無理もないことです。 そのためにわれわれ専門家がいるのですから。 行政書士の司法参加(簡裁代理権・行政争訟代理権)も目の前です。 みなさんも行政書士になって、法律のプロとして第一線で活躍してみませんか。
あんた妄想がたくましいね。 その調子で2chでこいててください。
まあ、簡単な試験だからねえ。
結局、努力しないで設けようとする奴が多すぎるんだよね。 そんなに法律業務やりたいのなら、司法試験合格して弁護士 になればいい。 でも、そういう努力はしたくないし、能力もない。 でも、弁護士みたいに法律家といわれて威張りたい。 だから、簡単に合格できる行政書士の資格がさもすごいものの ように一生懸命飾り立て「事務弁護士」とかわざと誤解を招く ような言い方をして誇示するんですね。 滑稽ですね。
307 :
法律家 :04/04/07 06:50 ID:NmguKP7x
これからの法曹界は行政書士が中心になって、訴訟は弁護士、税務は税理士、登記は司法書士へと仕事を回すようになるでしょう。 これら周辺の資格者達は行政書士の先生に頭が上がらなくなるでしょう。 だから行政書士の資格を取ることは、皆さんの輝かしい未来のために有益でしょう。 まだ弁護士弁護士言ってる人の気持ちが理解できません。
308 :
法律家 :04/04/07 06:57 ID:NmguKP7x
これは煽りでも何でもなく、実務に就くとあなたにも実感できることです。 東京会の金森先生や、埼玉会の丸山先生の活躍を調べてみて下さい。
309 :
無責任な名無しさん :04/04/07 08:26 ID:V4UfAqM9
バカかおめえ。 クズじゃねえか。 最低辺の弁護士でも、そいつらの100倍はすごいよ。
310 :
無責任な名無しさん :04/04/07 08:35 ID:V4UfAqM9
結局、努力しないで設けようとする奴が多すぎるんだよね。 そんなに法律業務やりたいのなら、司法試験合格して弁護士 になればいい。 でも、そういう努力はしたくないし、能力もない。 でも、弁護士みたいに法律家といわれて威張りたい。 だから、簡単に合格できる行政書士の資格がさもすごいものの ように一生懸命飾り立て「事務弁護士」とかわざと誤解を招く ような言い方をして誇示するんですね。 滑稽ですね。
311 :
無責任な名無しさん :04/04/07 09:44 ID:8eJV/LUy
東京会の金森先生や、埼玉会の丸山先生の活躍を調べてみて下さい。 どうすれば、その先生達の活躍がわかりますか????
312 :
名無し検定1級さん :04/04/07 11:47 ID:V4UfAqM9
自作自演やめれや。 つぎにURLはりつけんだろ?
313 :
無責任な名無しさん :04/04/07 12:47 ID:zzYl9E7G
>>90 ・自動車運転手、守衛、単純労働に従事して
いた国家・地方公務員
・国会議員
・県議会、市区町村議会など地方公共団体議員
・校長・教頭以外の教員
・衛生行政に関与していない
国公立病気の医師
これらは、行政事務として認められて
ないんだ。お前馬鹿?
315 :
無責任な名無しさん :04/04/07 14:12 ID:V4UfAqM9
>>314 違法行書以外には、公知の事実。
法律やりたきゃ、知識をつけて、司法試験や
司法書士うけりゃすむこと。
毎年試験やってんだからさ。
無理だからって、行書でもいけるとかいうなよ。
情けない。
先祖が泣いてるぞ。
そんな筋の通らないめめしい子孫がいるとはと。
316 :
無責任な名無しさん :04/04/07 14:13 ID:V4UfAqM9
>>315 正論。違法行書は自分が弁護士司法書士だったことを考えてみればいい。行政書士が法律家だといっているのをみてどう思うか。
>>314 のリンクを見てきたけど、こんな常識問題で6割取れたら合格?
行政書士って、何を威張ってるの?
以前に、弁護士と対等を気取りたい勘違い司法書士が2chにいたけど、
行政書士がふざけるな、という感じだね。
まあ、普通の弁護士は相手にしないだろうけど。
勘違いどころではない行政書士くん、もう妄想は止めたらどうなん。
318 :
無責任な名無しさん :04/04/07 14:23 ID:zzYl9E7G
日本における法律専門職の国家資格は、 1872年(明治5年)に定められた 「司法職務定制」に始まる この時、代書人(行政書士や司法書士の原型)、 代言人(弁護士の原型)、証書人(公証人の 原型)が制度化され、3つの法曹が誕生した この「司法職務定制」発布された事により、 日本は司法と行政の一定を保ち、代書人は 書類作成を担当する「事務型弁護士」として 活躍する事になる。 1889年『明治憲法』が制定され、 三権分立主義を基本とする立憲君主制国家が 誕生。 その後、1893年に『弁護士法』が制定され、 代言人は「弁護士」と呼ばれるようになった。 『弁護士法』制定後、行政の組織構成に 合わせて、特許代理業者(現在の弁理士)、 税務代弁者(現在の税理士)が分裂し、 1919年には代書人制度も「行政代書人 (現在の行政書士)と「司法代書人 (現在の司法書士)」とにわかれる事となった 司法書士も行政書士も普通に法律家
319 :
無責任な名無しさん :04/04/07 14:26 ID:V4UfAqM9
>>318 ちがうよ、法務局と裁判所は司法的作用であって、
書類作成をいえども高度な法的知識と構成力が必要
なので、司法書士を作った。
のこりの単純代書を行政書士として一応規制した。
これが事実。
法律家は弁護士と司法書士。
320 :
無責任な名無しさん :04/04/07 14:40 ID:zzYl9E7G
>>317 これは行政書士の試験に出てくるが
答えてくれ
[問題]
行政不服審査法に関する次の記述のうち、
正しいものはいくつあるか。
ア・審査請求は、処分丁を経由してする
事も出来る
イ・異議申し立ては、処分があった事を知った
日の翌日から起算して60日以内に
しなければならない。
ウ・行政不服審査法の目的は、簡易迅速な
手続きによる国民の権利利益の救済を図る
事ではなく、行政の適性な運営を
確保する事である
エ・行政丁の不作為も、不服申し立ての
対象となり得る
オ・審査請求が法定の期間経過後に
されたものである時は、審査丁は、裁決を
行う必要がない
お前なら簡単だろ(笑
こんなん本当に簡単
へー、法務局って司法的作用なんだ。 じゃ、特許庁も司法的作用だし、弁護士と共同訴訟代理ができる弁理士も 当然法律家だよねー。
322 :
無責任な名無しさん :04/04/07 15:02 ID:zzYl9E7G
>>319 司法書士は、商業登記や不動産登記を
中心に業務を行ってるわな。
登記・供託に関する手続き、裁判所・
検察庁・法務局に提出する書類の作成が
司法書士の独占業務だよな
例えば会社設立登記は、司法書士の独占
業務だから行政書士が登記申請書の
作成・提出を行うことは出来ないがよ
会社設立登記の前段階である定款、
株式申込証、会社議事録、取締役および
監査役の調査報告書など、法務局に提出
するための添付書類の作成については、
行政書士が業務として行う事は出来るが?
例えば所轄警察署に提出する「自動車保管
場所証明書(車庫証明)」の配置図・見取図
などの作成も出来るが、ただし、行政書士が作成出来るのは
1ヘクタール以内の図面類に限られてて
1ヘクタール以上の図面作成業務は
1級建築士の独占業務になってる
結局テリトリー違いなだけ
行政書士にも独占業務がある
行政書士を馬鹿にするのは筋違い
>>320 あんたさぁ、他人に問題出す前に、誤字をきちんとチェックしろよ。
「処分丁」→「処分庁」
「適性な」→「適正な」
これは、あんたの頭の程度をあらわしてると解釈されるよ。
324 :
名無し検定1級さん :04/04/07 15:06 ID:V4UfAqM9
>>15 議論するからには、議題がいるだろ?
行政書士とというからには、何らかの専門性に
もとづく議論しなきゃ意味無いが、行政書士に
何ら専門性がないから、意味無いっていってんの。
一般国民と議論しないかっていわれても、
そんなのリアルでやってよねってこと。
325 :
無責任な名無しさん :04/04/07 15:19 ID:zzYl9E7G
>>323 俺→漏れ
気違い→基地害
などなど
2ch的な楽しみが通じんか?
拘り杉(笑
んじゃもう一つ
[問題]
線路と平行の道を時速18Kiroroで走る
自動車が同じ方向へ進む時速72Kiroroの
電車に12分おきに追い越される。
電車は何分感覚で運転されているか。
(1)7.5分
(2)8分
(3)9分
(4)9.5分
(5)10分
これも行政書士の試験に出てくるぞ
どうせ感覚ってのは間隔だろとか
思うんだぜ(笑
つまんねえ
>>320 =
>>325 自分の恥を2ch語のせいにして逃げたな。
品性下劣というべきだろうが、そこまで言うのは止めておこう。
ところでさ、こんな中学生に出すようなのが、行政書士の試験問題か。
行政書士の程度がよく分かるね。
そんなに、行政書士試験の問題に誇りがあるんだったら、
司法試験の一次試験の問題をやってみなよ。
URLは書かなくても分かるだろ。
327 :
無責任な名無しさん :04/04/07 15:29 ID:zzYl9E7G
>>323 ジョークが通じない君に
問題の答えキボンヌ(・∀・)早く答えて
328 :
無責任な名無しさん :04/04/07 15:35 ID:BfClZ1Sj
329 :
無責任な名無しさん :04/04/07 15:35 ID:zzYl9E7G
>>326 いや本当に遊び心だったんだが?(ぷっ
んな小さな事で屁理屈はいいから
早く答えろよ(笑
答えの下にお前の意見書けばよかったのに
馬鹿か?(ぷぷ
330 :
無責任な名無しさん :04/04/07 15:39 ID:zzYl9E7G
池沼行書はもういいよ。 面白くない。2ちゃんの厨房つーのと同レベルだってのはよくわかったから。
332 :
無責任な名無しさん :04/04/07 15:47 ID:BfClZ1Sj
333 :
無責任な名無しさん :04/04/07 15:54 ID:zzYl9E7G
はいッ
>>332 君
ア・
イ・
ウ・
エ・
オ・
どれが正しいでしょうか
そしてその理由
334 :
無責任な名無しさん :04/04/07 16:00 ID:BfClZ1Sj
>>333 正しいのはア、イ、エです。 理由は行政不服審査法に書いてあるからですw すいません、理由になってませんかね
こんな法律の条文そのものが問題になるような試験問題ってこと自体が
行政書士の資格がクソ資格ということを示してるよね。
そして、それをさも誇らしげに、選択肢の一つ一つに2chで解答を求めようとする
DQN=
>>320 =
>>325 =
>>329 =
>>333 って、何なの?
あんたさぁ、やればやるほど、行政書士の面汚しだよね。
336 :
名無し検定1級さん :04/04/07 16:06 ID:V4UfAqM9
>>335 行政不服審査法の条文知識の知不知で能力を
はかれると考えているバカの典型。
法律がわかってないなというのがよくわかる。
そんなもん、渉外弁護士でも高裁判事でも覚えてないよ。
337 :
335 :04/04/07 16:11 ID:ubQxnbCm
>>336 何を言いたいの?
>行政不服審査法の条文知識の知不知で能力を
>はかれると考えているバカの典型。
俺のことか?俺は、そんなこと一言も言ってないぞ。
338 :
無責任な名無しさん :04/04/07 16:11 ID:zzYl9E7G
>>334 君
正解
そうア・イ・エが正しい
ウ‥‥
簡易迅速な手続きによる国民の権利利益の
救済を図ることも、行政の適正な運営の
確保も、ともに
同法の目的(行政不服審査法1条)
であるため、誤り
オ‥‥
審査庁は、審査請求を却下する裁決を
しなければならない
(行政不服審査法40条1項)
だよ
まだ遊んでいたいけど
用事があるんでひとまず終了
また来ますわ
行書なんか意味ねえってのに 得意気に行書法とかの問題出すアホがいるのな、ここ。 憲法や民法じゃ歯が立たないからって…
340 :
法律家 :04/04/07 22:41 ID:NmguKP7x
皆さんの豊富な知識をこんなところで披露しあっても一円にもならない。 人助けにもならない。 もーどんな資格でもいいから実務に就こう! われわれ行政書士を中心とした法曹界はあなたの登場を待っているのです。 迷わず逝けよ 逝けばわかるさ ダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
341 :
:04/04/07 22:49 ID:+vG9rK4F
法曹界じゃないだろw
>>340 弁護士ですが、行政書士さんもそれなりの専門性あると思いますし、
法律家でもかまわないのですが、一応、「法曹」というのは
いわゆる法曹三者である弁護士、裁判官、検察官を指すとされ
てます。政府の司法制度改革における法曹養成問題等における
法曹も法曹三者のみを指しますので、司法書士や行政書士は、
これには当たりません。
というわけで法曹界とかいうのは、さすがに誤解を招く表示では
ないかと一応指摘しておきます。
340さんは法律の仕事に相当熱意をお持ちのようですね。
私も行政書士の試験に司法試験にチャレンジする前の大学2年生の時
にチャレンジし一応合格して、自信をつけて司法試験にもチャレンジ
して2年後に合格することができました。340さんも是非、司法試験に
チャレンジされてみてはいかがでしょう。
343 :
無責任な名無しさん :04/04/08 01:10 ID:I9sPo/oJ
一番品性下劣なのは、ここの行書煽りの無職で馬鹿の方々です 行書開業者は、こんなスレに来ておりません
344 :
法律家 :04/04/08 10:25 ID:EwuOEhLp
>>343 今はパソコンずっとつけて仕事してることが多いから、結構たくさんの開業者が息抜きに見にきてるみたいですよ。
書き込んだりしないけど。
>>342 ほーそうかい
自分のHPがグーグルその他の検索サイトで1位になってるのって気分いい!
345 :
:04/04/08 11:05 ID:KaZ3mHbj
「法律家」で1位か? 「法曹界」で1位かw 「法律家 法曹 法務」で1位か?
346 :
無責任な名無しさん :04/04/08 11:09 ID:yYuVnioX
行政書士は 「 法曹法務法律家 」 にけていだ。 諸君¥
347 :
( ´_ゝ`) :04/04/08 11:50 ID:cQ/Ag4Rg
( ´_ゝ`)
348 :
ばーーか :04/04/08 12:56 ID:me2dcre9
行政書士 法律知らないのに、法律家とはね!!!
349 :
28歳 :04/04/08 13:32 ID:TN0uHejG
マーチ中退して某スポーツのプロ目指してますた。 一ヶ月前からバイト止めて勉強始めますた。 社労と行書の資格取れば、大手の孫会社の総務辺りで拾ってもらえないでしょうか? 職歴は、大手子会社のバイトで5年間営業やってますた。 その会社なら総務で拾ってくれるそうなのでつが、 親会社につぶされそうなのでつ・・
350 :
無責任な名無しさん :04/04/08 14:17 ID:yD2pYKsj
頑張れ
351 :
無責任な名無しさん :04/04/08 16:49 ID:4EHzRXUp
これってホント?
弁護士がいない地域では、行政書士が弁護士の代わりをするこ
ともあります。裁判(民事訴訟)では、弁護士がいない当事者訴訟に
なるわけで、法廷にたつ原告や被告は傍聴席に座っている行政書士に
質問するという光景がよくあり、裁判官もそれに慣れているようです。
そのような状況の中、今国会で弁護士法が改正されました。次期国会
では行政書士法も大幅な改正の予定で行政書士の裁判業務への門戸が
開放されようとしています。
ttp://www13.ocn.ne.jp/~gyosei/solicitor.htm
>>349 行書は教養資格ですからね。
ビジネス法務とかとったらどうかね。
353 :
名無し検定1級さん :04/04/08 17:37 ID:dIrLkNjc
>>351 それは、司法書士のこと。
司法書士んとこを行書にかえただけ。
それは司法書士として事実であり、結果代理権獲得に
つながった。
行書なんて、裁判所くるときも
バッジはずしてこそこそしてるよ。
だって、いること事態おかしんだもの
354 :
無責任な名無しさん :04/04/08 17:41 ID:I9sPo/oJ
行書試験をなめるな!!!!!! 偉そうに言うんなら、下の問題を解いてみろ 博多から新幹線のぞみで、東京まで1回乗車すると その人は、どのくらい時間空間を移動するか? つまり、全くの同一人物が2人いて、一人が移動した時の肉体年令の差を問う問題だ
355 :
( ´_ゝ`) :04/04/08 17:42 ID:lWxOcQ2i
( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
356 :
無責任な名無しさん :04/04/08 18:17 ID:ohx+aNMb
行政書士というと「落ちこぼれ」の彼氏を思い出します。 学生時代も、口ばっかしで「内容の伴わないやつ」との評価が定着していました。 その後、勤めたり、浪人したりして司法書士の試験を受けていたらしいけど、何時の間にか行政書士 になったという風の噂を聞いています。 満足に収入にありつけているのかどうか・・・・? 結局は彼は落ちこぼれだよね。
そんでもって、俺は違うんだ、と自己主張する奴は、 弁護士法違反を堂々とやって、高い手数料をふんだくるんだね。
行書の資格は、事件屋や整理屋に悪用されているのか? まともな行書は、どんな仕事しているのか?
心理学に「合理化」という用語があります。 「酸っぱいブドウと甘いレモンの論理」の例が良く出されます。 「酸っぱいブドウ」というのは、キツネがブドウを手に入れられな かった場合に、「あのブドウは酸っぱいから、手に入れられなくて いいのだ」と手に入れられなかったものを非難することで自己を 正当化して自分を納得させる行動のことをいいます。 これに対し、「甘いレモン」というのは、レモンしか手に入れられ なかったキツネが「でも、レモンは意外と甘かったので、これで よかったのだ」と手に入れた不本意な結果を現実よりも大きく評価 することで、自己を正当化して自分を納得させる行動をいいます。 行政書士の人が「行政書士は、法律家。法曹。事務弁護士」などと いうのは、まさにこの「甘いレモン」の論理による発言なのです。 そして「司法書士や弁護士はたいしたこと無いよ。将来は行政書士 が法律家の主流で彼らは商売できなくなる」というのは 「酸っぱいブドウ」の論理による発言と言えます。 実にわかりやすいですね(藁
360 :
まともな行書 :04/04/08 20:21 ID:I9sPo/oJ
>>358 主に、傷害事件や痴漢・強姦に遭った人の損害賠償請求
それ以外では、離婚にからむ財産分与と慰謝料の請求
裁判するより、早い・安い・旨いが売り物
最初は言うことを聞かないやつでも、若い者を
つれていって、ドラム缶に入れ、コンクリを入れだすと言う事を聞く
361 :
まともな行書 :04/04/08 20:26 ID:I9sPo/oJ
>>359 何を長々と言うてるんや
行書けなすのに、そんだけ書くか?
静かに去れよ
>>360 まぁネタだろうけど、
弁護士法、司法書士法、弁理士法、税理士法、公認会計士法
に違反しない範囲の仕事ってあるのか?
363 :
まともな行書 :04/04/08 20:44 ID:I9sPo/oJ
>>362 ない。
刑事事件にしないために細心の注意を払う
364 :
法律家 :04/04/08 21:13 ID:b/Vdvfj5
>>362 ある。
行政書士は事務弁護士としてほとんど全ての法律事務が可能です。
だから法曹界の中心に君臨できるわけです。
365 :
( ´_ゝ`) :04/04/08 21:14 ID:ZW3S8XN7
事務弁護士として 法曹界の中心に あいかわらず妄想が激しいな
>>364 法曹界って、裁判官、検察官、弁護士を指すのでは内科医?
367 :
( ´_ゝ`) :04/04/08 21:42 ID:03dxHU5u
法律家なんて職業はないだろw 「ご職業はなんですか?」弁護士「弁護士です」 「ご職業はなんですか?」弁理士「弁理士です」 「ご職業はなんですか?」税理士「税理士です」 「ご職業はなんですか?」建築士「建築士です」 「ご職業はなんですか?」行政書士「法律家です。まあなんというかいわば事務弁護士という制度がイギリスでは・・・街の法律家として・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
368 :
無責任な名無しさん :04/04/08 23:36 ID:2t3fDbv9
行政書士がトラブル相談受けると 弁護士法違反 じゃあ弁護士法何条違反か言ってくれ まあどうせアンチ行書のタダの馬鹿だから 判らんだろうな(笑 文句だけで絶対答えられないぜ(笑 馬鹿だから
>>368 弁護士法72条違反。
弁護士法77条3号により2年以下の懲役又は300万円以下の罰金。
370 :
無責任な名無しさん :04/04/08 23:47 ID:2t3fDbv9
>>369 でも非弁行為にあたらないから(笑
無料で相談するぶんには弁護士法に触れんから
>>370 無料でやってないでしょ?多重債務の相談とか。
HPで堂々と宣伝している行書さんいるし。
まずいのではないでしょうか?
372 :
( ´_ゝ`) :04/04/09 00:12 ID:7P/L5f3U
無料なら業として出ないと思ってる馬鹿 なぜそこまで無知なのだ?
373 :
無責任な名無しさん :04/04/09 00:14 ID:iaQQQ+62
>>371 書類作成分しか取らんよ
「上乗せしてんじゃないのか?」と思うなら
地検に任せるなり何なりして立証してくれ
374 :
無責任な名無しさん :04/04/09 00:14 ID:15BYzZY3
375 :
( ´_ゝ`) :04/04/09 00:18 ID:7P/L5f3U
>>373 書類作成費の名目でも業務全体の報酬だってことは判例もあるだろ
376 :
無責任な名無しさん :04/04/09 00:31 ID:iaQQQ+62
>>375 契約書や遺言書などの権利義務に
関する書類の作成、またそれらの書類作成
に関して依頼人の相談業務を無料で
行うのは、普通なんだが
この間、行政書士が代理人として書いてある内容証明を初めて 見た。顧問先に来て相談を受けたのだけどね。 明らかに係争案件なので、とりあえず、本人に電話したところ、 「行政書士さんに任せてますので・・・」との返事。 う〜ん、行政書士を相手にすると非弁活動を認めることになるし、 悩むところですね。 とりあえず、本人には、「行政書士さんは、書面を書く手助けを してくれますが、代理人として交渉することは法律違反になる のでできないです。私も行政書士さんとはお話しできません。 代理人を立てたいなら弁護士を頼んでください」といったところ、 こんどは司法書士が出てきた。まあ、司法書士ならいいか と思ったけど、最終的に地裁で訴訟になったので、弁護士を 雇ってきた。はじめから弁護しだしとけば交渉できたのに・・ と思わなくもないです。 なかなか行政書士というのは微妙で半端な権限なのであいてする 方も難しいですね。
>>373 弁護士法は当然だから別にして、
司法書士法には、その業務に「裁判所・・・に提出する書類を
作成すること」(司法書士法2条1項2号)とある。
つまり、裁判所に提出する書類の作成は、弁護士、司法書士に
独占されています。
そして、行政書士法1条の2第2項に「・・・他の法律により制限されている
ものについては、業務を行うことができない。」とあります。
以上のことから、行政書士は裁判所に提出する書類の作成をすることは
できません。
反論あれば、お願いします。
379 :
無責任な名無しさん :04/04/09 00:41 ID:2OOvCwUf
否定は誰にでもできる。でもそれをやるということは誰にでもできることじゃないな
>>377 うーん、確かになやみどころですが、
行書さんには一応書類を代理して作成する権限があるみたい
なんですよ。行政書士法によると。
一回、行政書士会に聞いてみようかなぁ。
或いは、監督官庁に聞いてみようかな?
監督官庁どこだっけ?
>>380 いや、それは私も争わないのです。
ただ、あきらかに、法的な利害対立が生じている場合に
代理人として内容証明出されていても、弁護士としては、
本人を相手にせざるを得ない。そういうときの、
代理人としての書面作成ってなんなのでしょうね。
法律行為の代理でなくて、書面作成という事実行為の代理
なのか?でも、それは、原則的意味の代理ではないですよね。
本人に代わって意思表示しているわけではないですから。
それに、書面に代理人として名前出す意味があるのでしょうか?
相手方に弁護士ついていない場合に、行政書士に連絡とったら
そのなま交渉したりしてしまうのでしょうか・・・・。
なんかなあ。行政書士に連絡とって、紛争案件だから出てくるな
っていうのかな。
>>381 うーむ,書類作成の代理って何でしょうね?
代理と言うより使者なのか。
383 :
無責任な名無しさん :04/04/09 01:00 ID:iaQQQ+62
>>378 『行政事件訴訟法』
国や地方公共団体などの行政庁が行った
処分に対して不服がある場合、その
行政処分の取り消しなどを求めて
裁判所に訴えをおこすための手続きを
定めた法律知ってる?
『行政代執行法』や
『行政不服審査法』
とか?
>>383 まさか、行政処分取り消し訴訟とか代理してないでしょうね?
できるの?
やはり、一回、行政書士会か監督官庁に聞いてみるわ。
385 :
384 :04/04/09 01:16 ID:fSbkyGAZ
>>383 異議申し立てや不服審査請求の書類の作成の代理が
出来るかどうか知らないが、
行政訴訟の書類の作成は出来ないよ。
386 :
無責任な名無しさん :04/04/09 01:37 ID:iaQQQ+62
>>385 訴訟事件・非訴訟事件等に関する書類は、
『弁護士』じゃなきゃ確かに作成出来ない。
例えば
『公認会計士』は財務書類など。
『税理士』は青色申告書など。
『司法書士』は仮差押申請書供託に関する書類など。
『土地家屋調査士』は建物表示登記等など。
『海事代理士』は船舶国籍証書など
『行政書士』は株式申込書、会計帳簿
内容証明、告訴状、告発状、略歴書
交通事故調査報告書など作れる
>>386 なるほどねぇ。勉強になりました。
ところで、破産申立書を作成して裁判所に提出すること
はできるの?
これやってる行書さん多いんだけど。
大丈夫なのかな?個人的には、まずいと思うんだけど。
388 :
無責任な名無しさん :04/04/09 01:56 ID:iaQQQ+62
>>387 誰でも提出出来る
たが素人が書くとなると知識が無く
まず無理なので専門家に依頼するケースが殆ど
>>388 全くの無資格者が受任して作成提出したら、
弁護士法違反だよ。→整理屋・事件屋
問題は、行書さんにその資格があるのかどうか。
390 :
無責任な名無しさん :04/04/09 02:13 ID:iaQQQ+62
ついでに 報酬の額の掲示等 行政書士は、その事務所の見やすい場所に、 その業務に関して受ける報酬の額を掲示 しなければならない (『行政書士法』第10条の2第1項) 行政書士および日本行政書士会連合会は、 依頼者の選択および行政書士の業務の利便に 資するため、行政書士がその業務に関して 受ける報酬の額について、統計を作成し、 これを公表するよう努めなければならない (『行政書士法』第10条の2第2項)
391 :
無責任な名無しさん :04/04/09 02:26 ID:iaQQQ+62
>>389 素人さんでも判りやすい例えで言えば
「車庫証明は資格者が作成提出しなきゃ
弁護士法違反だ!!」って言ってるのと
同じようなもんなんだが、それは
392 :
無責任な名無しさん :04/04/09 02:36 ID:iaQQQ+62
本題だけど行政書士は普通に法律家 法律家=お上公認のヤクザ
>>391 車庫証明を無資格者が報酬貰って作成提出したら
行政書士法違反だよ。
394 :
無責任な名無しさん :04/04/09 02:43 ID:iaQQQ+62
法律は商品 その商品を扱うのが法律家
395 :
無責任な名無しさん :04/04/09 02:50 ID:iaQQQ+62
>>393 破産の話なんだが?屁理屈な事になってる?
気がすまないなら自分が直接専門家に
会うなり訊くなりしておくれ
396 :
( ´_ゝ`) :04/04/09 11:06 ID:vDfckaWT
397 :
法律家 :04/04/09 21:37 ID:wDqA+Yi/
おまえら もっと勉強しないと災難間の包装資格たる行政書士試験は通らないよ。 今までの私の発言をよく復習して精進しなさい。 では、いつの日か実務でお会いしましょう。
398 :
無責任な名無しさん :04/04/10 07:49 ID:Rz+p6jgy
>>339 大丈夫かな〜ボク??
頭足りないのかな〜
もしかして凄く、お馬鹿さん?
あのね〜行政書士に必要な法律知識でね
13諸法令が試験項目に含めてるんだよね〜
『行政書士試験』[試験項目]
(13分野法令)
『行政書士法』『憲法』『民法』『行政法』
『地方自治法』『行政手続法』
『行政不服審査法』『戸籍法』
『住民基本台帳法』『労働法』『商法』
『税法』『基礎法学』
ボク〜『憲法』『民法』って字〜読める〜?
あのさ〜もしかして〜知らんの(笑
行政書士の資格を取るためには合格率、僅か
3〜6%程の試験を突破しなけりゃならの〜
大抵の受験者は一般教養科目にやられ、
なんとかクリアしても記述式で、
とどめを刺されるわ(笑
キミ馬鹿そうだから資格取るの無理だね(笑
399 :
無責任な名無しさん :04/04/10 08:14 ID:Rz+p6jgy
だから〜
>>396 は馬鹿だよね〜(笑
よく
>>318 を読みなさ〜い(馬鹿!!
自分が能無しだと、よくわかるでしょ〜?
本当に馬鹿だね〜
>>396 (笑笑
400 :
無責任な名無しさん :04/04/10 08:49 ID:Rz+p6jgy
続き
>>398 で述べた
『一般教養科目』
@→『人文科学』→「国語」
A→『社会科学』−「日本史」−「世界史」−
「地理」−「倫理社会(思想史)」−「政治経済」
−「時事問題」
B『自然科学』→「数学」−「理科」−「生物」
−「地学」−「物理」
−「化学」
『択一式問題』の他あの超難問の
‥‥『記述式問題』がある‥
401 :
無責任な名無しさん :04/04/10 08:54 ID:/7B/+kCN
行政書士試験に通らないヤツは、行政書士批判をするな
402 :
無責任な名無しさん :04/04/10 11:06 ID:tV0pDoBO
>>398 >>339 を,そう読むのって,わざとだよね。
本当にそう読めるなら,そんな読解力で
行政書士って,受かるものなの?
まっ,私は1ヶ月で通ったけどね。
403 :
無責任な名無しさん :04/04/10 13:15 ID:Rz+p6jgy
>>402 へ〜(笑
従来は高等学校卒業以上か、
行政書士等の補助者経験が3年以上の奴等が
受験資格が必要だったが『行政書士法』の
改正によって、
平成何年度からは、年齢・学歴・経歴・国籍等
関係なく受験できるようになったか
答えてくれや。判るだろ?
後、試験で法令科目は何問でた?
一般教養科目は何問でた?
404 :
402 :04/04/10 13:30 ID:tV0pDoBO
知らない。元年合格だから。
それで,
>>339 を,
>>398 のように読んだのは,わざとなの?
それとも,そうとしか読めなくて,本来の意味が分からなかったの?
405 :
無責任な名無しさん :04/04/10 14:18 ID:Rz+p6jgy
>>404 アンタそんな事も知らんの?
頭大丈夫?ねえ?本当に??
平成元年度か〜受験者数は確か
21167人だね〜アンタもこの中にいたと?
じゃあこの内何人合格したか
知ってるよね?(笑
さあ答えて
406 :
402 :04/04/10 14:27 ID:tV0pDoBO
407 :
無責任な名無しさん :04/04/10 14:43 ID:Rz+p6jgy
>>406 苦し紛れにソコだけつついてくる(笑
結局答えられないから、そこばかり
つついてくる(馬鹿
『憲法』の条文数は
1??条ある?
これ答えたら、アンタの質問に応えるわ
408 :
402 :04/04/10 14:49 ID:tV0pDoBO
103
>>407 >『憲法』の条文数は
1??条ある?
条文数なんかを聞いて,どうするんですか?
何の意味もないと思いますが。。。
410 :
402 :04/04/10 15:14 ID:tV0pDoBO
411 :
402 :04/04/10 15:33 ID:tV0pDoBO
しかも
>>407 消えましたね。
これからお出かけですので,私も消えます。
結局,回答できなく,苦し紛れでごまかしてたのは
>>407 だったという事でした。
行政書士試験通って、舞い上がってる勘違い香具師が、
煽り司法試験受験生とバトルしてるスレはここでつか。
しかし、
>>339 をバカと言ってる香具師は本当にバカだね。
司法試験レベルの民法なんかのことを言ってるのに。
413 :
無責任な名無しさん :04/04/10 16:06 ID:Rz+p6jgy
ぷっ!! ほっとくと直ぐこれだ(笑 どうちたの〜?行書に虐められたのかい(笑 ぷぷっ!!
414 :
無責任な名無しさん :04/04/10 16:38 ID:Rz+p6jgy
結局の話、行政書士を見下して楽しんでる 奴ばかりだな クズばっか
415 :
無責任な名無しさん :04/04/10 17:06 ID:Rz+p6jgy
結論 行政書士も司法書士も素人あっての人気商売 専門家同士罵りあっても何にもならない
416 :
無責任な名無しさん :04/04/10 17:44 ID:tV0pDoBO
すいません、今年、工業高校を卒業したものです。 行政書士になりたいのですが、アドバイスをいただけますでしょうか。 お金がありませんので、学校には行けないのですが、例えば通信教育等を利用した際の 資格習得に要する期間は、一般的にどれ位と考えればよいでしょう? また、お勧めの通信教材はありますでしょうか? 私の学業レベルと申しますか、勉強が得意か得意でないかと問われましたら 底辺のレベルですが、単純に諦めたほうが宜しいでしょうか。
すみません、他で聞くことにします。 上のレスを読みましたが、この質問では「アンチ行政書士」の嫌がらせにも 受け取られそうなので。 お騒がせしました。
419 :
無責任な名無しさん :04/04/10 18:47 ID:Rz+p6jgy
420 :
無責任な名無しさん :04/04/10 18:55 ID:tV0pDoBO
407 無責任な名無しさん 04/04/10 14:43 ID:Rz+p6jgy
>>406 苦し紛れにソコだけつついてくる(笑
結局答えられないから、そこばかり
つついてくる(馬鹿
『憲法』の条文数は
1??条ある?
これ答えたら、アンタの質問に応えるわ
408 402 sage 04/04/10 14:49 ID:tV0pDoBO
103
421 :
無責任な名無しさん :04/04/10 19:06 ID:Rz+p6jgy
>>420 さあ〜何処までこの馬鹿釣れるかな〜?(笑
422 :
無責任な名無しさん :04/04/10 19:11 ID:tV0pDoBO
ご自分の無知がよっぽど悔しいみたいですね。
ご自分の無恥も認めた方がいいですよ。
407 無責任な名無しさん 04/04/10 14:43 ID:Rz+p6jgy
>>406 苦し紛れにソコだけつついてくる(笑
結局答えられないから、そこばかり
つついてくる(馬鹿
『憲法』の条文数は
1??条ある?
これ答えたら、アンタの質問に応えるわ
408 402 sage 04/04/10 14:49 ID:tV0pDoBO
103
421 無責任な名無しさん New! 04/04/10 19:06 ID:Rz+p6jgy
>>420 さあ〜何処までこの馬鹿釣れるかな〜?(笑
423 :
無責任な名無しさん :04/04/10 20:03 ID:Rz+p6jgy
>>422 マジレスすると
アンタはさっきから何を訊きたいのか
意味が判らん?
>憲法や民法じゃ歯が立たないからって…
これについて言えば
『憲法』『民法』
アンタ行書なんだろ?何言われてるか
分かってんか?憲法、民法は、不得意分野に
されてんだぞ?憲法、民法取得してんだろ?
それともアンタは憲法、民法は不得意な
行書さんかい?
ならしょうがない。行書が糞馬鹿にされても
と釣られてみるテスト
424 :
無責任な名無しさん :04/04/10 20:56 ID:Rz+p6jgy
tV0pDoBOのような馬鹿でも簡単に取れる 資格が行政書士なんだ〜?へ〜(笑
結論 行政書士は、法律家である。 しかしながら、登記申請の事務及び破産などの多重債務問題は 取り扱うことはできない。 終了
426 :
:04/04/11 00:15 ID:2chQMb1R
結論 行政書士は書類家である
427 :
無責任な名無しさん :04/04/11 03:48 ID:9eb+UvtV
(7) 規則11条の2第2項にいう職務にあたらないとされる例
行政書士等の「家系図作成のため」とする請求。
H9.6.3-970号
http://park5.wakwak.com/ 〜vivaldi/koseki/koseki05/05-05.htm
行政書士は違法律家
428 :
無責任な名無しさん :04/04/11 07:17 ID:k9uE3MRI
結論 弁護士は代言家である
このスレを、一通り読んだ結論。 「駄目だコリャ」
終了
431 :
無責任な名無しさん :04/04/17 11:02 ID:1KP56ebI
行政書士スレを荒らす自称司法書士(書士ベテ)の特徴 1 毎日平日の昼間から行政書士スレを荒らす(いったいいつ仕事してるんだ?) 2 司法書士の答練(模試)が行なわれる土日の午前9:30-11:30前後(土日から選択可) はレスのトラフィックが減るか携帯電話からの短文レスとなる(なんでだろう?)
432 :
無責任な名無しさん :04/04/18 16:46 ID:+SRolK7b
は?司法書士? あのな〜 国家資格で最も難しい資格に入っちゃ いないだろうが!?何を偉そうに? 公認会計士、不動産鑑定士、司法試験合格者 これが国家最強三大難の資格だろが!? 司法書士ごときで馬鹿じゃないのか? 行政書士の方が全然マシ
433 :
無責任な名無しさん :04/04/18 17:08 ID:NK+IWxQu
提供法学部で試験受かるの?
434 :
無責任な名無しさん :04/04/18 18:52 ID:dIn5eF0m
なんでいつも行書たたきは書士ベテだと 思いこんでるのかな?世間一般の人は行書を バカにしてないと思ってるのかな? 司法書士を引き合いに出すと面白い様に煽られるて あげくみんな書士ベテのせいにするのはみっとも ないよ
435 :
無責任な名無しさん :04/04/25 22:59 ID:tK5YqEFK
436 :
無責任な名無しさん :04/04/25 23:57 ID:8/CrTpJ9
437 :
名無し検定1級さん :04/04/26 00:25 ID:1BjK6Nck
カバチタレの漫画では法律家となっていますが何か?
438 :
無責任な名無しさん :04/04/26 00:28 ID:5v9ra1aP
あれで誤解する奴が多いんだよな。 非弁マンガだよな。 まさか、マンガに書いてあるから正しいとか言うんじゃないだろうな。
439 :
無責任な名無しさん :04/04/26 00:44 ID:h79K686w
>>436 読んだ。
リンク先のヤフーのトピックを運営している者は、行政書士ではないと見た。
自分の近くに本職の行政書士がいて、そこからの伝聞に拠る知識のみだろう。
今年は例年より暖かいから陽気に誘われて、頭の中がお花畑になる徳の高い方が出てきたんだろう。
生暖かい目で見守ってもらいたい。
440 :
苫米地奨 ◆Npm4/RRu9s :04/04/26 01:27 ID:RHsN9ywm
カバチタレは日弁行為です。
441 :
無責任な名無しさん :04/04/26 17:34 ID:hJ6GsP6b
>>436 あれ??
こんなところにも・・・
面白いから行ってみれ
442 :
無責任な名無しさん :04/04/26 17:39 ID:42NWXEj8
>>436 見たけど、
相殺における同種の債権の「同種」の意味も分からず吠えまくる猛者。
行政書士本職ではないだろうが、「行政書士は法律家?」の言葉は
虚しく吹き抜けていく。
443 :
名無し検定1級さん :04/04/26 21:04 ID:1BjK6Nck
カバチタレが非弁行為?はあ? あれ見れば分かると思うけど、ヤクザが手を出そうとしたけど 行政書士の金バッジを見て手を出さなかったこと それは法律家で告訴されるかもしれないからでしょ? それと行政書士本人が飲酒運転をしながら 警察官に対して捕まらまいとエンジンを切り、酒を飲んで つっかかって来た警官に国家賠償請求をするぞとか言えるのは 行政書士が法律家である証拠! 漫画ってのは全て空想なんですか? 違いますよね。
444 :
苫米地奨 ◆Npm4/RRu9s :04/04/26 22:50 ID:RHsN9ywm
カバチタレのひべんこういは何とかしませう。 なぜ、弁護士の皆様はクレームをつけないのですか。
行政書士の方に聞きましたが行政書士は法律家ではないそうですw 心ではどう思っているか知りませんが外では法律家と言えないみたいですねw 試験通るの簡単みたいだし当たり前かw
446 :
無責任な名無しさん :04/04/27 01:33 ID:fbjCMOoN
>それと行政書士本人が飲酒運転をしながら >警察官に対して捕まらまいとエンジンを切り、酒を飲んで >つっかかって来た警官に国家賠償請求をするぞとか言えるのは >行政書士が法律家である証拠! 世間一般には、そのようなことをする人を、ヤクザとかチンピラ といい、2チャン用語ではドキュンないしドキュソといいます。
447 :
名無し検定1級さん :04/04/27 21:11 ID:lON4TccV
↑2ちゃんの中ではなくお前の中でだろ? 一般的にはそれを法律家と言うんだろうよ
448 :
無責任な名無しさん :04/04/30 19:38 ID:hUP0ez68
行政書士は街の法律家なんだな。 村の法律家は誰や。
449 :
無責任な名無しさん :04/04/30 19:38 ID:QVNAB1XE
450 :
無責任な名無しさん :04/05/01 02:02 ID:6CCG8CQm
代書人(行政書士や司法書士の原型) 代言人(弁護士の原型) 証書人(公証人の原型) 昔の3つの法曹は、こう呼ばれてた
451 :
無責任な名無しさん :04/05/01 11:25 ID:NBAYj7Fz
公務員長年やっていると、行政書士が付いてくる。 限定的であるが、司法書士、弁理士等も同様。 これらの資格は公務員の退職後の救済のための資格みたい。 民間で真面目に働いて、無いに等しい退職金と老後を保障できな い年金で、一体なにを頼りに生きていけばいいのか? 人生相談しても、それは自己責任ですといわれるだけである。 行政書士の皆さん、私たちの明るい未来を目指してがんばって!!
452 :
無責任な名無しさん :04/05/01 15:48 ID:bNUlSfog
市役所のおばちゃんも行政書士になるんですよね。25年で。
453 :
:04/05/01 19:28 ID:GAYNG4ls
自衛隊員や清掃員や公園の管理人もだろ
454 :
:04/05/01 19:31 ID:GAYNG4ls
455 :
無責任な名無しさん :04/05/01 21:15 ID:Xmko7BDx
事故示談で不祥事、弁護士を除名処分−−第一東京弁護士会 /東京 交通事故の賠償金を依頼者の暴力団組員側に渡さず、交渉を紹介した組長に 渡したとして、第一東京弁護士会は19日、所属会員の山本政利弁護士(67)を 除名処分とした。 毎日新聞 2004年4月20日 行政書士では食えない 司法書士でも食えない なら弁護士なら食えるか? こんな事件を起こすようでは やはり弁護士でも食えてない。 金が無いからこんな事件を起こす。 しかも東京会の67歳の弁護士だ。 行政書士活動 司法書士活動 弁護士活動等はボランティア精神が必要だ。 儲かると思っうと大間違いだろ。 東京の山手線の内側には30代後半で賃貸住まいの 弁護士や公認会計士がウジャウジャいる。 家賃20万以上で2LDKに家族4人で住んでたりするわけ。 その歳で賃貸住まいじゃーしょうがねぇーよな 先生さま と言いたいね
456 :
名無し検定1級さん :04/05/01 23:29 ID:HbuMFTdd
行政書士こそ今食える仕事っす!
457 :
頼れる街の法律家 :04/05/02 12:37 ID:mFM1eH4n
私の去年の収入は1800万程度でした。 体力的にこれ以上は難しいです。 開業している皆様はいかがでしたか?
458 :
無責任な名無しさん :04/05/02 18:43 ID:bgl+dK9H
逮捕されるリスクのある仕事は年収3000万以上じゃないと 割りにあわないよ、違法行為の報酬の相場がまるでわかって ないね〜
459 :
名無し検定1級さん :04/05/02 23:15 ID:AfWNRkb7
しかしまあ行政書士ってさあ貸金債権を回収できたりできて 弁護士と変わらないねー
460 :
:04/05/02 23:46 ID:0/4JxlyD
貸金債権を回収できないだろ
461 :
法学部助手 :04/05/02 23:54 ID:cBsWS+pW
ここのサイトを初めて見てみましたが、 ひどい物ですね・・・ 研究者は法曹との見解もあるようですが、 講師にもまだなっていない私は除外される のでしょうね。 私は、宅建業者の違法行為や行政書士の非弁 事件を研究対象としていますが、事案は法律 解釈がひどくて面白いですよ。 もう少し勉強してれば事件にならないのに なぁというのが素直な見解です。 研究室の図書には具体的な一審からの裁判資料 がありますので、チャンスのある方は教授と 仲良くなって閲覧してみてくださいね。 因みに私個人の見解としては、司法書士には 専門性を感じますが、行政書士は法律家と言う には及第点にもう少しといった感じです。
462 :
名無し検定1級さん :04/05/03 10:50 ID:3V/CSUjp
460>> 回収できますよね?報酬をもらわなければ
463 :
:04/05/03 16:17 ID:X49aXzNg
報酬をもらわなくても業としてはできないだろ
464 :
名無し検定1級さん :04/05/03 17:44 ID:3V/CSUjp
463>>いやできるだろう。。。 ?
465 :
:04/05/03 17:57 ID:ii/84f2h
業としてはできるのは弁護士とサービサーだけだろ
466 :
名無し検定1級さん :04/05/03 20:37 ID:3V/CSUjp
それは充分分かっているよ 本来は弁護士の仕事だっていうのは勿論 けど行政書士も無報酬ならできるでしょって事です
467 :
無責任な名無しさん :04/05/03 20:38 ID:bnXCtzKa
ここのサイトを初めて見てみましたが、 ひどい物ですね・・・ 研究者は法曹との見解もあるようですが、 講師にもまだなっていない私は除外される のでしょうね。 私は、宅建業者の違法行為や行政書士の非弁 事件を研究対象としていますが、事案は法律 解釈がひどくて面白いですよ。 もう少し勉強してれば事件にならないのに なぁというのが素直な見解です。 研究室の図書には具体的な一審からの裁判資料 がありますので、チャンスのある方は教授と 仲良くなって閲覧してみてくださいね。 因みに私個人の見解としては、行政書士には 専門性を感じますが、司法書士は法律家と言う には及第点にもう少しといった感じです。
468 :
:04/05/03 20:54 ID:wz81Ot4A
>>466 なんど同じこといわせんだよ
松山地裁西条支部判昭和 52 年 1 月 18 日・判時 865号
「これが報酬を得るのではなく、又右書類作成嘱託の目的に反しない限り
その有する法律知識を活用して法律相談に応ずることは何ら差支えなく・・・
然しながら、右書類作成の域を越えて他人間の法律的紛争に立ち入って
法律事務を取扱うことは弁護士法72条に背反する
469 :
名無し検定1級さん :04/05/04 10:02 ID:2jihUWHB
468>>じゃあ聞きたいんだけど 行政書士が依頼者がある債権者に貸しているのは弁護士法違反となるんだよね? カバチタレはどうなの?知り合いの行政書士に聞いたら 代金回収も無報酬ならできると 聞いたけど
470 :
名無し検定1級さん :04/05/04 10:30 ID:dTEFx002
>>463 >けど行政書士も無報酬ならできるでしょって事です
「本人申請」の次は「無報酬です」で逃げるのか。w
471 :
無責任な名無しさん :04/05/04 11:15 ID:T4GtjWX5
バカ!!! 行書に債権回収が出来るわけないだろ。 相談も受けられません。 理由 @報酬の問題ではない。継続反復するかどうかの問題。一回でも、その意思(継 続反復)ですれば弁護士法違反。 A司法書士が弁護士法に違反した場合の違法性と、行書のそれとでは大違い。従って、 司法書士に関する判例(しかも、法改正前のもの)なんか持ち出しても何の理屈に もならない。・・・要するに行書には法律的素養がないのです。 Bドッカのスレで明らかになったように、行書が国民の私法関係に介入すると、却って依頼 者を害する結果になるから法は刑罰をもって禁止している。行書に望まれるのは、遵法精神の み(能力もないのに何もするな。でないと、一般国民が迷惑する)。
472 :
無責任な名無しさん :04/05/04 11:16 ID:T4GtjWX5
バカ!!! 行書に債権回収が出来るわけないだろ。 相談も受けられません。 理由 @報酬の問題ではない。継続反復するかどうかの問題。一回でも、その意思(継 続反復)ですれば弁護士法違反。 A司法書士が弁護士法に違反した場合の違法性と、行書のそれとでは大違い。従って、 司法書士に関する判例(しかも、法改正前のもの)なんか持ち出しても何の理屈に もならない。・・・要するに行書には法律的素養がないのです。 Bドッカのスレで明らかになったように、行書が国民の私法関係に介入すると、却って依頼 者を害する結果になるから法は刑罰をもって禁止している。行書に望まれるのは、遵法精神の み(能力もないのに何もするな。でないと、一般国民が迷惑する)。
473 :
違法行書 :04/05/04 11:54 ID:VvG/covw
>>472 お前には、まったく無関係。もう来るな。
474 :
無責任な名無しさん :04/05/04 12:19 ID:TrO7um2e
>カバチタレはどうなの?知り合いの行政書士に聞いたら 漫画やアニメの話を真に受けて良いなら、今頃地球はガミラスの 隕石攻撃で放射能汚染されているよ。そしてその荒野でケンシロウとラオウが、、
475 :
無責任な名無しさん :04/05/04 12:21 ID:TrO7um2e
>カバチタレはどうなの?知り合いの行政書士に聞いたら 六法とか判例を調べる前に漫画ですか、まさか本職じゃないよな?
>>466 それは「魚屋さんや八百屋さんでも無報酬ならできる。」と言っているのと
同じこと。
477 :
無責任な名無しさん :04/05/04 13:54 ID:VW0pRd7n
私がお答えします。 サラリーマンは毎月給料がもらえて何不自由ない生活を送っています。 税理士や弁護士など、他士業も収入、地位があります。 しかし、行政書士はそういう世界ではないのです。だから皆さんには想像がつかないのです。 一度、行政書士になってみてください。そこは、生きるか死ぬかの世界なのです。 気をぬけば、ホームレス直行の世界なのです。 みなさんは、なぜ中国人による犯罪が多いと思いますか? 金がないからです。生活が苦しいからです。 人間、金がないと、心がすさみます。倫理も正義もそこにはもはやありません。 なぜ、戦争で虐待行為があるのですか? それは、そこが生きるか死ぬかの戦場だからです。そういう状況に置かれたとき、 人間の心は正常な判断力を失ってしまうのです。 行政書士、それはまさに生きるか死ぬか、生と死をかけた戦場なのです。 心はすさみ、正義も倫理も道徳もありません。 行政書士は、金のためなら何だってやります。
478 :
無責任な名無しさん :04/05/04 13:54 ID:H6+KanbV
行書の法務が出来る根拠は他士業の業務範囲以外の 権利義務書類の作成権限のみなのに、なんでここまで 拡張解釈出来るのか?この業務範囲はいずれは規制緩和 で民間に開放されると決まってるらしいが、これでは 一般企業でも弁護士、司法書士活動が出来ることになって しまう
479 :
名無し検定1級さん :04/05/04 18:13 ID:2jihUWHB
ちょっと言い方が悪かったけど 漫画を鵜呑みにしている訳じゃないよ 漫画上にも書かれていたけどあれは、あの漫画の中での話し出し どれもあんな風に上手く行く訳しないしね 知り合いの行政書士がそう言っていたし 漫画でもそうなっているということです。 一般人が代金を回収するのと法律家が代金を回収するのは 訳が違うと思うよ。。
480 :
:04/05/04 18:25 ID:0+rd0NwX
行政書士法で回収できないんだから 行政書士が債権回収やったら一般人がやったと同じこと。これすらもまだ理解できてない?
481 :
無責任な名無しさん :04/05/04 18:57 ID:fEIK23CH
>一般人が代金を回収するのと法律家が代金を回収するのは >訳が違うと思うよ。。 都合の良いときだけ法律家を名乗るな。行書が債権回収業務をやる時点で 違法であり、法律家を語る資格は無い。法律家を名乗るなら法律を守るという 最低限の義務くらい守ってから言え。法律をきちんと守って真面目に業務を している法律家と一緒にされては彼らも迷惑だろうに。
482 :
無責任な名無しさん :04/05/04 19:04 ID:fEIK23CH
>>479 だいたい自分のこと法律家だと思ってるの?漫画を鵜呑み
にしてるし、知り合いの行政書士がそう言っていたから、とか言ってるし。
はっきり言ってカバチタレは非弁のオンパレードだし、それを実践している
らしいおまえの知り合いの行書は怪しいし、それが合法か否かを文献で確かめ
ようともしない。そんな奴でも合格してしまう行書。
483 :
無責任な名無しさん :04/05/04 19:14 ID:fEIK23CH
>らしいおまえの知り合いの行書は怪しいし、それが合法か否かを文献で確かめ >ようともしない。そんな奴でも合格してしまう行書。 ああ失礼、唯一の文献があんたらの聖書「カバチタレ」ってことねwwww
484 :
違法行書 :04/05/04 19:21 ID:VvG/covw
485 :
違法行書 :04/05/04 19:21 ID:VvG/covw
486 :
違法行書 :04/05/04 19:22 ID:VvG/covw
487 :
違法行書 :04/05/04 19:23 ID:VvG/covw
488 :
無責任な名無しさん :04/05/04 19:37 ID:H6+KanbV
違法行書さん!おかえりなさい(・∀・)
489 :
:04/05/04 19:44 ID:iqIiiw3P
発言逐一通報中
490 :
名無し検定1級さん :04/05/04 20:41 ID:2jihUWHB
481!>被害者を守る事こそが法律家じゃないのか!? もし違うなら話になんないよ。
491 :
:04/05/04 21:00 ID:kR0Tb7m2
被害者を守るならしかるべき資格を取って法律家になってからにしてください
492 :
無責任な名無しさん :04/05/04 21:01 ID:pkohgASj
>>490 全くお話にならないな。自分の権限外のことは専門家に
紹介することが被害者のためにもなる。そのための専門家だ。
被害者というからには何か困ったことがあるのだろう。
訴訟行為もできない、和解交渉もできない行書が下手に手を出すべきではない。
そもそもそれらの行為は行書には認められていない。変に手を出してごちゃごちゃに
したり、余計な費用をかけてしまうことになりはしないか?
全くここまで話にならないとは。漫画でも読んで早く寝ろ。
493 :
:04/05/04 21:03 ID:kR0Tb7m2
現代の三百代言だな
494 :
無責任な名無しさん :04/05/04 21:09 ID:pkohgASj
2jihUWHBよ、漫画とか人の言ったことばかりしか判断基準にしないのか? おまえは行書か?だとしたら酷いレベルだな。 >カバチタレはどうなの?知り合いの行政書士に聞いたら >代金回収も無報酬ならできると >聞いたけど >知り合いの行政書士がそう言っていたし >漫画でもそうなっているということです。
495 :
無責任な名無しさん :04/05/04 21:12 ID:pkohgASj
こんなのが平気で”僕、法律家です”、なんてほざくから恐ろしい。
496 :
無責任な名無しさん :04/05/04 21:21 ID:pkohgASj
>>490 じゃあ、僕ちゃんは困った人が来所した場合、どうやって
助けるのかな?その救済方法を教えて欲しいな。
497 :
:04/05/04 21:43 ID:LtXjNcQ2
弁護士を紹介492に書いてあるだろ
498 :
違法行書 :04/05/04 22:08 ID:VvG/covw
499 :
違法行書 :04/05/04 22:09 ID:VvG/covw
500 :
違法行書 :04/05/04 22:09 ID:VvG/covw
501 :
無責任な名無しさん :04/05/04 22:21 ID:jOuWoti4
行政書士で喰っていける奴はほかの業種でも喰っていける。
502 :
名無し検定1級さん :04/05/04 22:37 ID:2jihUWHB
すまないがちょっと481と話をしたいんだが 確かに本業ではない事に書士が首をつっこむ事ではないよ! しかし今の時代そんな奇麗事だけで済むか? 依頼者がお金がない裁判を起こせないそして 弁護士に頼むお金がないとしたら 無報酬で書士が動き依頼者が救われれば それに越した事はないだろ! 被害者を救うのは弁護士じゃなくちゃいけないのか? 親切心で被害者を救う事の本心こそが 法律家としての真実としての真心じゃないのか? それに俺は漫画を鵜呑みになんかしていない! あんたらは血も涙もない奴なのか?(マジで)
503 :
:04/05/04 22:43 ID:cczNlnkW
綺麗事で済むだろ。 そもそも綺麗の字もかけない奴に頼むことが「それに越した事はないだろ! 」なわけないだろ。 あんたらは血も涙もなくないからしかるべき弁護士を紹介してあげるだろ。 馬鹿か?
504 :
名無し検定1級さん :04/05/04 23:28 ID:2jihUWHB
503へ だから弁護士だけが被害者を救うのかよ? 違うだろ。行政書士だって弁護士と同じ法律家だよ 被害者を救えるんだよ。 じゃあ弁護士に頼むお金がない奴はどうする? 泣き寝入りさせるのか? それこそ鬼の法律家がする事だと思うが
505 :
:04/05/04 23:42 ID:wa1HdJtL
>行政書士だって弁護士と同じ法律家だよ 違うだろ できることとできないことは法律で決まってるだろ 司法書士でできることもあるが、しかるべき資格者に紹介、 無料相談を紹介、 法律扶助を紹介、 行政書士法でできることならもちろんやっていいが、無報酬=弁護士法違反ではないという単純な考えは間違い。 いいかげんにしろ。 それとその「法律家」の連発もやめてくれ。行政書士なら行政書士といえ。
506 :
:04/05/04 23:52 ID:rtr/MwqC
それに行政書士法でできることならやってもいいが、その場合でも行政書士ではできない対応方法、弁護士に頼む対応方法、司法書士に頼める対応方法などを説明した上で被害者に選択させなければ駄目だな これをしない限り問題だ
507 :
無責任な名無しさん :04/05/05 01:43 ID:gMV1ocfV
要は顧客満足を与えられるか否か。 行政書士が法律家であろうとなかろうと、それが基本。
508 :
苫米地奨 ◆Npm4/RRu9s :04/05/05 01:56 ID:nUlYYoYY
行政書士はどうやって行政に書類を持ち込むかが仕事ですから、 法律家ではありません。 仕事の依頼があったら、市役所の窓口を紹介するのが仕事です。
509 :
無責任な名無しさん :04/05/05 02:55 ID:HRga67rl
>>508 司法書士はどうやって登記所に書類を持ち込むかが仕事ですから、
法律家ではありません。
仕事の依頼があったら、登記所の窓口を紹介するのが仕事です。
行政書士と弁護士は、契約書の作成や事実証明文書の作成など、法律家として活躍しています。
試験の難易度も、法律資格の中では、司法書士が最も簡単です。
510 :
:04/05/05 03:50 ID:Cu1hJNDg
>司法書士はどうやって登記所に書類を持ち込むかが仕事ですから、 法律家ではありません。 馬鹿か。 馬鹿には馬鹿レスがよく似合う。
511 :
無責任な名無しさん :04/05/05 08:37 ID:0Rfo26LC
何処かのバカ行書が書いているんだろ、自分のHPに。「契約を解除した後、宝石を売って、その代金との差 額が信販会社の債権」だと。 行書にやらせると、そんな被害がでるんだよ・・・・。 これは放置できない問題だよ。 行書は、バカだから、法律とその条文を探せと言っても見つけられないんだよ。 こんなバカが法律かな分けないだろう。弁護士も、司法書士もその法律知っているぞ・・・。 行書が介入すると却って被害が拡大するってことを認識する必要があるね。国民にとってはダニと一 緒だね。 バカ行書へ 悔しかったら、法律とその条文を指摘してみろ。 行政書士会も然り。バカ行書の指導と、自分たちにはそもそも「法務」なんていう業務がないのだということ きちんと社会に向かって宣言しろ。
512 :
無責任な名無しさん :04/05/05 09:10 ID:Za/CfBGv
>>502 何が無報酬だ、反吐が出るぜ、どうせ違う部分で報酬を取るんだろうが。
その被害者とかいう依頼人からどの部分においても一銭ももらわない完全なボランティア
なのか?違うだろうが偽善者!
依頼人が金がないというが、弁護士会や司法書士会を紹介したんだろうな、その上の
話だろうな。
513 :
無責任な名無しさん :04/05/05 09:15 ID:Za/CfBGv
>要は顧客満足を与えられるか否か。 >行政書士が法律家であろうとなかろうと、それが基本。 こういう基本すら間違っている奴が多いから法律を扱う能力が無いと判断され る。権限外のことは専門家がやる、権限外の人間は顧客満足以前にその業務が できない、こんな当たり前のことすら理解できない?それで法律家? 笑えるな。
514 :
無責任な名無しさん :04/05/05 09:19 ID:Za/CfBGv
>無報酬で書士が動き依頼者が救われれば そんなにボランティアが好きならイラクにでも行ってこい。自己破産業務で 逮捕された行書はしっかり報酬を取っていたし、違法行書のHPでもしっかり 報酬を取っていたぞ。偽善者が!何が無報酬だよ。
515 :
無責任な名無しさん :04/05/05 09:21 ID:Za/CfBGv
>被害者を救うのは弁護士じゃなくちゃいけないのか? 何をもって被害者というのか不明だが、警察沙汰なら警察、法律沙汰なら 弁護士とその権限を持っている人間に頼むのが、一番の救済方法。 お金に関しても、弁護士会に紹介すればなんとかなる。
516 :
無責任な名無しさん :04/05/05 09:23 ID:Za/CfBGv
>法律家としての真実としての真心じゃないのか? なんだかんだ屁理屈つけて違法行為をしようという奴は法律家ではない。 法律家という単語が腐るから、おまえがこの単語を使用するな。
517 :
無責任な名無しさん :04/05/05 09:27 ID:Za/CfBGv
>それに俺は漫画を鵜呑みになんかしていない! ↓、鵜呑みにしてるじゃん。少なくとも自分で条文なり判例を調べて、 ここに書き込んだことあるのか?全部漫画や人聞きが判断基準じゃねぇーか。 聖書「カバチタレ」しか読んでないから、全体的な判断ができていない。 それでよく法律家なんて言葉を口に出せるもんだ。恥ずかしい。 >カバチタレはどうなの?知り合いの行政書士に聞いたら >代金回収も無報酬ならできると >聞いたけど >知り合いの行政書士がそう言っていたし >漫画でもそうなっているということです。
518 :
無責任な名無しさん :04/05/05 09:32 ID:Za/CfBGv
>あんたらは血も涙もない奴なのか?(マジで) 自分の権限外のことをやって事が複雑になって苦しむのは依頼人の方。 権限外の連中がたいした効果もない内容証明程度なんてやって、余計に 費用がかかったり、相手が怒ったりして、結局苦しむのは依頼人の方。 漫画しか判断材料がないから、視野狭窄になる。専門家に紹介するのが 依頼人のためになる。自分のエゴで依頼人に迷惑をかけてはいけない。
519 :
違法行書 :04/05/05 10:06 ID:D0wwtSGa
>>510 >馬鹿か。
>馬鹿には馬鹿レスがよく似合う。
君の文章の未熟さを添削してあげる。
俺は馬鹿か。
俺みたいな馬鹿には馬鹿レスがよく似合う。
520 :
違法行書 :04/05/05 10:13 ID:D0wwtSGa
>>511 お前みたいに、だらだらと書いたら読むのがメンドイ
お前、退場!!!
521 :
無責任な名無しさん :04/05/05 10:15 ID:Za/CfBGv
カバチタレ狂信者と違法行書のコラボレーションwwww
522 :
違法行書 :04/05/05 10:15 ID:D0wwtSGa
523 :
違法行書 :04/05/05 10:18 ID:D0wwtSGa
524 :
無責任な名無しさん :04/05/05 10:21 ID:Za/CfBGv
>>523 ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
/ l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
525 :
名無し検定1級さん :04/05/05 10:49 ID:S5egeGgy
行政書士法でできることならもちろんやっていいが、無報酬=弁護士法違反ではないという単純な考えは間違い。 いいかげんにしろ。 > 弁護士法違反になるのは、報酬とかお金をもらった場合にだけ処罰されるんだぞ! 行政書士はどうやって行政に書類を持ち込むかが仕事ですから、 法律家ではありません。 > 行政書士も憲法をちゃんと勉強しています そして憲法にのっとって業務をしている以上立派な法律家です 勿論司法書士も法律家だよ 行書にやらせると、そんな被害がでるんだよ・・・・。 これは放置できない問題だよ。 > それは一部の行政書士だろ? それを言うなら弁護士にだって同じような被害はある! 何をもって被害者というのか不明だが、警察沙汰なら警察、法律沙汰なら 弁護士とその権限を持っている人間に頼むのが、一番の救済方法。 お金に関しても、弁護士会に紹介すればなんとかなる。 > 全てが弁護士会が解決してくれないだろう。 今の現実分かっているか? あんたが言っているのは、ただの空想論だよ もう何を言っても無駄だな。
526 :
無責任な名無しさん :04/05/05 11:05 ID:Za/CfBGv
>弁護士法違反になるのは、報酬とかお金をもらった場合にだけ処罰されるんだぞ! ほんとバカだな。無報酬でも反復継続すれば業とみなされる。しかし無報酬というが、付随業務で 報酬を取れば完全な脱法行為だぞ。そんなことも理解できないか? >そして憲法にのっとって業務をしている以上立派な法律家です ほんとバカだな。弁護士法を無視して立派な法律家かよ。 >それは一部の行政書士だろ? 行書等、能力無しとして法律に認めれていない連中がやればこうなる 確立は弁護士に比べて桁違いに多くなるのは当然のこと。ほんとバカだな。 >あんたが言っているのは、ただの空想論だよ おまえは法律を空想論にすりかえるのか?おまえらみたいな連中に法律を扱わせると 国民の不利益と考えられているから認められていない。現におまえを含め、全く法律を 守ろうという意識がない。つまり規制は正しい。ほんとバカだな。
527 :
無責任な名無しさん :04/05/05 11:12 ID:Za/CfBGv
>全てが弁護士会が解決してくれないだろう。 >今の現実分かっているか? >あんたが言っているのは、ただの空想論だよ 裁判もできない、示談交渉もできない行書に何ができるっていうんだ? せいぜいたいした効果の無い内容証明を出して、無駄な金を使わせるだけじゃないのか? それこそ2次被害だろうが。しっかりHPなり広告なりで、行書のできる範囲を 明確にして顧客に判断させろ。コンプライアンス重視や消費者契約法等で、事業者の 説明義務がこれほど叫ばれているのに、行書だけ時代に逆行している。 そんなことだから業務の開放が止まらないだよ。
528 :
無責任な名無しさん :04/05/05 11:18 ID:Za/CfBGv
>裁判もできない、示談交渉もできない行書に何ができるっていうんだ? じゃあ隠れてこそこそ裁判所書類を書いたり、示談交渉するか? そんな法律すら守れないような連中に何ができる?誰も相手にしないよ。 現に債務整理において、行書はサラ金に相手にされていない。交渉すらさせて もらえない。そして対処に困った行書が弁護士や司法書士に顧客を振る案件が 多発している。もちろんそれまでの報酬は行書はもらっている。 これが2次被害でなく、なんという。その行書はちゃんと事前説明したんだろうな? HPに”債務整理”としか記載していないんじゃないか? ほんとに反吐が出るぜ。なにが被害者救済だ。自分のエゴで迷惑かけているだけじゃないのか?
529 :
無責任な名無しさん :04/05/05 11:24 ID:Za/CfBGv
(誰もみとめてはいないが)法律家を名乗る以上、法律にそって業務を 行うのは当然のこと。法律違法をとがめると”空想論だ”といって済むなら 法律なんて全く不要。行書の都合の悪い法律は”空想”で、都合の良い法律は ”法律”か?、ほんとバカもここに極まれりだな。
530 :
無責任な名無しさん :04/05/05 11:28 ID:JwFfaJDT
司法試験を目指している者だが、少し言わせてくれ。 法律に関わるっていうのはな、重大な事なんだよ。 法律っていうものは人の権利を常に侵害する危険性のある恐ろしい代物なんだよ。 それは確かに人の安全を守り健やかな生活を保障するものではあるが 危険な側面もあるわけだ。 だからこんな重大な代物である法律は、生半可な知識を持った人間に 使われてはならないんだ、 それだからこそ司法試験が難しいのであり、それに準ずる資格である 司法書士も難しい。 行政書士を目指している友達の問題をちらっと見た事があるが、 何だこれは?むちゃくちゃ簡単じゃないかと思ったぞ。 基本書も読めない、読むとしたらうす〜い民法の本 お前ら、そう行書。お前ら法律家法律家と自分のことを言うが、 果たしてそれはちゃんと確固たる法律家としての自覚を持っていっているのか? お前らの生半可な気持ちで法律を語られては国民が困る。 国民の権利が害される。 行書を法律家というのは金輪際やめてくれ。
531 :
違法行書 :04/05/05 11:29 ID:D0wwtSGa
532 :
違法行書 :04/05/05 11:30 ID:D0wwtSGa
533 :
無責任な名無しさん :04/05/05 11:32 ID:Za/CfBGv
>>530 自覚なんてあるわけないじゃん。なんでこう行書に違法行為者
が多いの?はからずとも行書が証明しているよ、法律を扱う資格のある
人間は選ばなくてはならないことを。
534 :
無責任な名無しさん :04/05/05 11:34 ID:Za/CfBGv
>>531 自分達の都合の悪い話は、めちゃくちゃな論理でごまかすか、
思考停止のコピペでごまかす以外の方法を考える知恵がないんですか?
535 :
違法行書 :04/05/05 11:35 ID:D0wwtSGa
>>530 司法試験をめざしているというから、今は無職者なのか?
行政書士試験さえ、合格の保証がないのだろ?
偉そうなことを書くなよ。社会経験もないローニンめ。
「司法試験をめざしている」なんて、中学生さえ言えるよ。
536 :
違法行書 :04/05/05 11:35 ID:D0wwtSGa
537 :
違法行書 :04/05/05 11:36 ID:D0wwtSGa
538 :
無責任な名無しさん :04/05/05 11:37 ID:Za/CfBGv
>>535 違法行為者より1億倍ましということを理解できないか?
539 :
違法行書 :04/05/05 11:39 ID:D0wwtSGa
>>538 理解なんてできるわけないだろ
行政書士より役立たずなんだから。
体裁を繕っても無職者は、社会の寄生虫なんだから。
540 :
無責任な名無しさん :04/05/05 11:41 ID:JwFfaJDT
>>535 大学二年だが何か?
お前は大学も行ってないんだろう
そうやってすぐ司法試験目指していると聞けば浪人をイメージするようでは
学生のころに回りに司法試験を目指す奴らがいる環境になかったに違いない
541 :
無責任な名無しさん :04/05/05 11:43 ID:Za/CfBGv
>>539 違法者じゃ理解する能力すら持ち合わせていないみたいだね。
542 :
違法行書 :04/05/05 11:45 ID:D0wwtSGa
>>540 俺は、京大しか卒業していないが、司法試験めざすヤツは多く居たな。
お前は絶対合格できないということは、自信があるな。
543 :
違法行書 :04/05/05 11:45 ID:D0wwtSGa
544 :
無責任な名無しさん :04/05/05 11:47 ID:Za/CfBGv
>>542 京大出て今は違法行書ですか?行書はともかく違法は止めた方がいいよw
京大卒業してる奴は京大「しか」なんていわないから
546 :
違法行書 :04/05/05 11:50 ID:D0wwtSGa
>>545 お前な、学生なら学生と書けばいいじゃないか。
それを、行書の悪口をいうのに、司法試験を目指すものなんて
もって回った言い方をするな。なにを気取ってるんだ?
547 :
無責任な名無しさん :04/05/05 11:52 ID:Za/CfBGv
>>546 おまえらが「法律家」を連発するのより1兆倍ましだと思うが。
おまえらも今後、法律家なんて気取った、もって回った言い方をするなよ。
548 :
違法行書 :04/05/05 11:54 ID:D0wwtSGa
>>547 お前、俺のログ嫁
どこで俺が法律家といってるんだ?
549 :
違法行書 :04/05/05 12:03 ID:D0wwtSGa
馬鹿相手にひまつぶしは終了 あとは、お前らにまかす。
550 :
無責任な名無しさん :04/05/05 12:18 ID:Za/CfBGv
>>548 おまえらと書いている。「ら」が入ってるだろ。
なんで司法試験受験生がそう名乗るのは批判して、
行書が法律家を名乗るのを批判しないんだ?
551 :
無責任な名無しさん :04/05/05 13:55 ID:gMV1ocfV
行書が法律家であろうとなかろうと、要はキレイな仕事が出来るか否か。 クライアントにとって、法律なんか関係ない。 自己にとって有利か? 否か? の二元論。 こんなスレが上がるのは、行書が顧客に対して満足を与えていない証でしかない。
552 :
無責任な名無しさん :04/05/05 13:57 ID:gMV1ocfV
行書が法律かであるか否かの議論の前に、行書が顧客満足を与えているか否かを論ずるべき。
553 :
名無し検定1級さん :04/05/05 14:17 ID:S5egeGgy
あんたらは、結局行政書士が法律家となっているのが悔しいというか むかつくだけなんだろ? 何か一連のレスを見るとおかしい限り 無報酬で反復継続して弁護士法違反として起訴された書士がいるのか? 対した効果のない内容証明? あのさ効果のないって全てが効果がないのか? 一部だけをつまんでそういう言い方するのやめたら? それと司法試験と比べれば行政書士の民法は 薄いだろう。当たり前だろ。 学説等が出ないんだから でも行政書士も弁護士と同様憲法を遵守して 業務を伴っている法律家です。 試験の難易度だけで資格の位をつけるのはやめろよ 行政書士だって科目にない刑法について弁護士以上に 詳しい書士もいるよ!
554 :
無責任な名無しさん :04/05/05 14:48 ID:Za/CfBGv
>>551-553 行書ってこんな奴らばっかりなの?語る気もしないが、
まぁいい、現実の世界がこいつらのお相手をしてくれるだろう。
司法制度改革で鼻にもひっかけられず、許認可業務は民間に開放され、
権利義務書類も風前のともしび。まぁこいつらをみれば当然だと思うがね。
555 :
無責任な名無しさん :04/05/05 14:50 ID:Za/CfBGv
>クライアントにとって、法律なんか関係ない。 関係あるわ、バカが。国民ひとりひとり法律を守る義務がある。 バカじゃねーの?
556 :
:04/05/05 15:01 ID:eJlE5ahU
結局行政書士が法律家となっているw
557 :
違法行書 :04/05/05 15:16 ID:D0wwtSGa
>>555 お前、まだいたの?
お前の書き込みを読めば読むほど使いようのない人間だとわかるな。
要するに、お前は社会にとって不要な人間だ。ヴォハハハ。消えろ!!!
558 :
無責任な名無しさん :04/05/05 15:21 ID:Za/CfBGv
>>557 大学2年生に反論すらできなかった自称京大出の違法行書さん
じゃないか?こうにはなりたくないねぇwwwwwwwwwwww
559 :
無責任な名無しさん :04/05/05 15:26 ID:Za/CfBGv
>>557 大学2年生の若い学生にコッパ微塵に論破され、全く反論できず、
あげくに”司法試験受験生を名乗るな”という理解不能な主張をして、
さらに誰も聞いていないのに”俺は京大出だ”とのたまった違法行書さんじゃないですか?
逃げ足が速かったからもう来ないと思いましたよwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
560 :
無責任な名無しさん :04/05/05 15:45 ID:4H/SQrDs
だから、わしが何度も言ってるべー。 行書は正当業務の許認可では食えない。金がない人間は犯罪に走る。こういうことだよ。 しかし、人間とは常に言い訳を用意しているものだ。それが、行政書士は法律家ってやつだよ。 許認可で儲かってたら誰も自分のことを法律家なんて言わないよ。もっと謙虚な行書が多勢いるよ。 法律家と名乗ったり、国民の利便のためだとか、無報酬だとか言って違法行為をするくせに、 無資格者が行書業務をやると違法行為だと言って怒るんだな。笑 そもそも行書で独立しようなんていうのが間違いだし、ずうずうしいよ。それで法律家を名乗るなんて 一般人の常識、感覚では考えられないことだよ。 常識のないやつがいっぱい行書やってるのは確かだね。
561 :
無責任な名無しさん :04/05/05 15:53 ID:gMV1ocfV
行書であれ、司書であれ、弁護士であれ、業となすためには顧客あってのこと。 法律家の云々を論ずる前に、 何によって顧客に満足を与えるか? 社会にどのように貢献するか? この、論議がなされていなければ意味がない。
562 :
無責任な名無しさん :04/05/05 16:29 ID:LAIppkGd
>何によって顧客に満足を与えるか? >社会にどのように貢献するか? まず違法行為でないことが全ての基本ではないの? 法律を無視して議論をすなんて法律にかかわる 仕事をしている人のすることではないと思うよ。
563 :
苫米地奨 ◆Npm4/RRu9s :04/05/05 16:40 ID:nUlYYoYY
そんなに行書の非弁行為は多いのですか。
564 :
違法行書 :04/05/05 16:42 ID:D0wwtSGa
>>558 >>559 お前、受験生なのに2チャンネル中毒にかかってるな。
あまりにも、時間を無駄に使ってる。
前にも述べたが、お前は絶対国家試験に通らない。間違いない。
司法試験は当然落ちる。
司法書士試験にも絶対に落ちる。
行政書士試験も同様に落ちる。
悪いことは言わない。別の道を選べ。絶対に落ちるぞ!!!!!!!!!
565 :
違法行書 :04/05/05 16:48 ID:D0wwtSGa
>>558 >>559 言い忘れたが、お前は入社試験にも落ちる。
肉体労働のアルバイトなら何とかなるかも知れないが、
正規の社員としての就職は無理。
手に職を付けろ。
お前の運命は、あるゆる試験に不合格と決まっているのだ。
裏口入学の大学入試で、最後の運を使ってしまったのだ。
まちがっても、知的労働に就こうとするなよ。落ち続ける。間違いない。
566 :
無責任な名無しさん :04/05/05 16:52 ID:gMV1ocfV
>>562 法律と実社会の乖離は随所に見られる。
一般人からすれば、
合法か? 非合法か?
よりも
自分らの属する共同体の中のルールに則しているか? 否か?
が判断の基準となる傾向が強い。
法律を無視せよと解釈されたのであれば訂正願う。
行書に対しては、
社会人としての常識があるか? 否か?
を法律家である云々の前に問うた次第である。
567 :
違法行書 :04/05/05 17:14 ID:D0wwtSGa
>>558 >>559 言い忘れたが、お前が試験に合格する方法が一つだけある。
ソーカガカーイに入信しろ。
そして、1日5時間の睡眠時間以外は、仏壇の前に座って、
お題目というものを唱え続けるのだ。
そうすれば、お前はシュクメイテンカンというものができて、
本来、永遠に落ち続けるはずだった司法試験にも合格できる。
受験勉強なんてムダなことをしなくても、シュクメイテンカン
をすることにより、立派に合格できるのだ。
もしも、不合格になった場合でも、ゴンゾンを疑ってはいけない。
そういうときこそ、さらにさらにお題目を唱えるのだ。
568 :
無責任な名無しさん :04/05/05 17:16 ID:LAIppkGd
>>566 国から資格を与えられて業を成す者がその制度自体を否定しかねない
違法行為を行うのは「社会人の常識や、何によって顧客に満足を与えるか?
社会にどのように貢献するか?」等の議論以前の問題では?
行書が他士業の業務を行うのは自己の資格自体の否定だと思うけど。
569 :
無責任な名無しさん :04/05/05 17:50 ID:gMV1ocfV
>>568 資格制度の云々を言っているのではない。
行書における、資格制度以前の、社会人としてのモラルについて論じているつもりだ。
違法行為を、善か 悪か の二元論で述べるのでおかしくなる。
ヒトとして綺麗な仕事をするか、否かである。
大部分の行書は、会社組織で人間関係を上手くやっていけないヒトである。
仕事ほしさに、他士業どころか行書内で足の引っ張り合いである。
行書が法律家を論ずる前に、ヒトとしての行いを論ずるべきと主張する。
570 :
違法行書 :04/05/05 18:01 ID:D0wwtSGa
ほおぅー 立派なこと言うてるな兄ちゃん。 さぞかし名のある人でしょうね。 ところで兄ちゃん、あんた生まれてこの方、法律違反は一回も無いの?
571 :
無責任な名無しさん :04/05/05 18:36 ID:gMV1ocfV
行書の七つ大罪 第一の罪は、 経験不足からくる罪である。 この罪に陥った行書は、他士業を過小評価し、すべては容易に達成されると信じている者である。 しかし、他士業をみくびった者は、他士業に証拠を残し、結局他士業の手によって告発される結果を招くだろう。 第二の罪は、 自分が遂行した行動を自慢し、誰彼のみさかいもなく放言することである。 第三の罪は、 虚栄心である。これはクライアントの立場とその後の展望について考慮することもなく、 行書だけの理論・行動によって問題を解決しようとすることである。 偶然に、問題が解決し、成功に酔いしれると、自己のスキルのすべてを結集しようとする。 しかし、クライアントはまだ発展してはいないし、法的判断が出来る地点には達していない。 したがって行書が決定的行動に出れば、他士業の反撃やクライアントの乖離等をうけ、致命的な打撃を被る結果になる。 第四の罪は、 自分の力を過信し、計画を企だてるには力量不足であり、計画に必要なスキルを持っていないのに実行しようとすることである。 第五の罪は、 性急な行動である。忍耐力を失い、興奮し、待とうとはせず、性急に行動に移り、惨めな敗北を招くことになる。 第六の罪は、 他士業の怒りがもっとも高まっている時に攻撃を仕掛けることである。 第七の罪は、 計画を立てずに成行きのまま行動することである。
572 :
違法行書 :04/05/05 18:50 ID:D0wwtSGa
>>571 なんやアンサン、行政書士やったんか。
それならそうと言うてくれたらエエのに。
そやけど、頭だいぶ干からびているみたいやから、
もう、エエ歳なんやろ?
あててみようか、73歳。どうや、エエ線いってるやろ?
573 :
無責任な名無しさん :04/05/05 19:30 ID:gMV1ocfV
>>572 職業・年齢ともにハズレ
「不良行政書士被害者の会」
会長してまっせ!。
ただ今、会員募集中!
最寄りの都道府県会へお気軽にお越しくださいね。
不良行書は、知事宛に、解任請求出来るように法改正されたらしいですから。。。
574 :
違法行書 :04/05/05 20:14 ID:D0wwtSGa
>>573 あぁ、そう。
と、いうことは、アンサンも行政書士の被害者なわけか?
違法行為をする行政書士は許せんな。
行政書士制度廃止に向けて、一発やりましょか。
575 :
無責任な名無しさん :04/05/05 20:24 ID:bqJeEfMb
>>574 賛成、行書は廃止されるべき。将来的にはそうなるだろうが、
早期実現を目指したい。
576 :
無責任な名無しさん :04/05/05 20:54 ID:gMV1ocfV
「不良行政書士被害者の会」活動指針 以下の行書を撲滅する。 出会い系サイトを運営している行書 行政介入暴力をしている行書 多重債務の行書 不良行書の強み 暇だけはあるので、誹謗中傷する時間に事欠かない。 社会性がないので、幼児性丸出しにする事に対する羞恥心がない。
577 :
名無し検定1級さん :04/05/05 23:48 ID:S5egeGgy
行政書士が全て違法行為をするわけじゃないー 発言を撤回しろ
578 :
無責任な名無しさん :04/05/05 23:59 ID:gMV1ocfV
>>577 そうだ!
看板だけ上げて営業していない行書もいるんだ!
579 :
:04/05/05 23:59 ID:yQRuUbkl
不良行政書士のどこが悪い? 自浄能力発揮できなきゃ廃止の声は広まるだろう 俺も賛成 撤回しろとはなんだかな、思想表現の自由
580 :
:04/05/06 00:00 ID:KqOQDQ1A
×不良行政書士のどこが悪い? ○不良行政書士撲滅のどこが悪い?
581 :
無責任な名無しさん :04/05/06 00:25 ID:X4KMBy0v
こくはつ その1 不良度 ☆ 馬鹿度 ☆☆☆☆☆ 知り合いの行書に、林地の開発許認可の件で質問した。 30分の相談料として5000円支払った。 返ってきた答えは、 「書き方の見本かマニュアル本見せてください。」 とのこと・・・ 業務の幅が広いから、判らないのは仕方ないにせよ、せめて判った振りするくらいの見栄を張れよ・・・・
582 :
無責任な名無しさん :04/05/06 00:31 ID:W+dDqVw/
司法書士だって法律家のうちに入らんと思うが・・・
583 :
名無し検定1級さん :04/05/06 10:58 ID:PRT06BnJ
578>>同意。 看板を掲げてプロとしてやっている 法律家の魂にかけて、それを嫉む輩は本当にしょうがない
584 :
無責任な名無しさん :04/05/06 11:06 ID:X4KMBy0v
こくはつ その2 不良度 ☆☆☆ 馬鹿度 ☆☆☆☆☆ 工業所有権、いわゆる特許・実用新案を専門にやっているという行書がいた。 図面が書けないどころか、読めなかった。 どうやって仕事してきたんだろう??? 小間使いで仕事を廻したが、複数台のPCを駆使していると本人は言うが、エクセルさえ使えなかった。 仕事があまりにも出来ないので仕事を廻さなくなったら、悪口を言いふらされた。
585 :
無責任な名無しさん :04/05/06 11:09 ID:X4KMBy0v
>>583 >>578は、明らかに看板を掲げていながら実際仕事をしていない輩が多い。。。という皮肉であって妬む輩のことを問題にしていないと思うのだが・・・
場が読めてないね
586 :
無責任な名無しさん :04/05/06 19:44 ID:PRT06BnJ
↑オマエモネw
587 :
. :04/05/06 21:37 ID:+21Nv1Kp
高度人材確保助成金 対象:弁護士・公認会計士・税理士・社会保険労務士・中小企業診断士・1級建築士 etc 行政書士はなぜ入っていないのか?
588 :
無責任な名無しさん :04/05/06 21:44 ID:88exE7H+
>>587 社労士をこそっと入れて
天下ろうという小役人の魂胆見得見得w
589 :
. :04/05/07 00:10 ID:DQCqLJXo
>>588 そういうことでなく、なぜ行政書士は入らないの?素朴に感じるんだよ。なぜ?
客観的事実として入っていないんだから。
590 :
無責任な名無しさん :04/05/07 00:30 ID:igkQ4C0P
>>589 おまえら揃ってアホばっかりだな。
行政書士は、行政書士として雇用されてはいけないんだよ。
弁護士、会計士その他名前の出てる士業は雇用されることが許されてる。
591 :
無責任な名無しさん :04/05/07 01:19 ID:ljb2NiZs
行政書士は行政書士だよ。今も昔も。 行政書士って法律家?馬鹿じゃねーの。 法律家は弁護士と司法書士だけ。
592 :
無責任な名無しさん :04/05/07 01:30 ID:igkQ4C0P
試験の難易度、業務範囲からいって、法律資格は次の通り。 弁護士(法律家)>行政書士(身近な法律家)>司法書士(契約書作成も禁じられてるただの登記屋) 司法試験>行政書士試験>司法書士試験
目糞鼻糞を嗤う ってやつですな。 ドングリの背比べ とも。 世間はどちらも相手にしてないよ。 法律家は法曹三者のことをいうんでしょ。
594 :
無責任な名無しさん :04/05/07 07:29 ID:VVz2SfUT
こんな問題があるのか。びっくりしたよ。 憲法改正及び法律の公布は天皇の国事に関する行為であるが、政令及び 省令の公布は、天皇の国事に関する行為ではない。 ○か×か。
595 :
名無し検定1級さん :04/05/07 10:32 ID:eA33rYKP
×
596 :
無責任な名無しさん :04/05/07 18:39 ID:gMNTYRH5
2ちゃんねるの行政書士へのいわれのない中傷が激しいですが、 誰かが削除要請をして状態が改善されなかった場合、 日弁連みたいな行政書士の連合会みたいなところが 職業行政書士の名誉毀損を理由として、 2ちゃんねるに対して名誉毀損の訴訟を提起することはできないのでしょうか?
597 :
無責任な名無しさん :04/05/07 19:04 ID:hFB08O5H
>>596 例えばこのスレでいえばどこらへんがいわれのない中傷なんでしょうか?
598 :
無責任な名無しさん :04/05/07 19:31 ID:gMNTYRH5
599 :
無責任な名無しさん :04/05/07 19:39 ID:hFB08O5H
600 :
無責任な名無しさん :04/05/07 21:59 ID:UT4JnED6
>>594 「政令の公布は天皇の国事に。。。」でいいと思うんだが、
「政令及び省令の公布は」 にすることの出題者の意図はどのようなものか?
601 :
名無し検定1級さん :04/05/07 22:28 ID:eA33rYKP
行政書士か。開業できんのかな
602 :
無責任な名無しさん :04/05/08 21:13 ID:tRL7y0MK
↑ 開業できる! 客が来るかは別として・・・
603 :
名無し検定1級さん :04/05/08 22:34 ID:pctaQteD
↑客が来なくても開業できんの?
604 :
無責任な名無しさん :04/05/08 22:43 ID:tRL7y0MK
登録すれば即開業 客が来るかどうかは問題じゃない
605 :
名無し検定1級さん :04/05/09 13:21 ID:6U816XO5
↑開業資金っていくらくらいなの?
そりゃ自宅を事務所にすれば0円
607 :
名無し検定1級さん :04/05/09 18:54 ID:6U816XO5
自宅も事務所に出きるんだったね。 これはいいね!開業資金がいらないんだから
608 :
無責任な名無しさん :04/05/09 20:27 ID:TwVi2Opv
行政書士は物書き
609 :
無責任な名無しさん :04/05/09 21:10 ID:E+4fYcSq
>>608 その認識間違い
供述調書取れない行書の方が多い。
社会の乞食
610 :
無責任な名無しさん :04/05/09 23:08 ID:E+4fYcSq
>>608 代書屋でありながら文章力さえないって事・・
611 :
名無し検定1級さん :04/05/11 20:25 ID:Hk9Z/IWG
行政書士は物書き ↑全然違う 行政書士は弁護士書き
612 :
無責任な名無しさん :04/05/11 22:03 ID:G22QGaTp
613 :
無責任な名無しさん :04/05/12 10:24 ID:aJCzBy+H
おまいら、この有名行政書士はどう評価する? ♂ キチガイだね!!! そこまでやらなければ喰っていけないんだろうな・・・・。行書は哀しいね。 法律家と言うのは、ある程度の収入がないとやっていけませんよ。でないと、何処かの行書のように 悪魔に魂を売らなければなりません。 そう考えてくると、やはり行書は代書屋さんであり法律家ではないですね。
614 :
無責任な名無しさん :04/05/12 17:01 ID:vb77f5cg
へーーー。 やっぱ、行書は悪魔に魂を売っているんだ・・・・ ・・・・納得。 しかもやつ等はバカだから、自分が魂を売っていることに気が付かないんだね。 「違法行書」なんてその最たるもんだね。
615 :
名無し検定1級さん :04/05/12 19:00 ID:Tw6Za2PH
まったく違法行書の連中は、社会の害悪以外の 何者でもないね。中には開き直っているやつさえいる。 なんかさ、人間としてほんとにみっともない生き方だよね。 どうして気付かないんだろう?
616 :
無責任な名無しさん :04/05/13 11:06 ID:NoUNEqCx
司法改革では相手にされず 規制緩和で民間に業務開放 違法行為での弁護士会等からの警告等 2chでのいじめ 行書は尊敬もされずあまり旨みのある仕事ではないはず それでもどれだけ叩かれても、なお法律家だと胸をはって 生きる姿とバイタリティーには少し頭が下がるよ。 それに比べて司法書士はパワーがない人多いよ。
617 :
名無し検定1級さん :04/05/13 11:16 ID:Yz/4rIdh
そんなもんパワーでもなんでもない。 ただのキチガイが騒いでいるだけ。 害悪以外の何者でもない。
618 :
:04/05/13 12:02 ID:nIe1mGiz
行書は尊敬もされずあまり旨みのある仕事ではなく、 さらに叩かれるから、「法律家」という虚構のレッテルを自らに貼りたがるんじゃないの?
619 :
名無し検定1級さん :04/05/13 12:07 ID:Yz/4rIdh
行政書士って法律家??ばかでつか。 紙飛行機つくれるから、パイロットでつってか? 契約書代理ってのは、代書のこと。 法律行為の代理ではないのだよ。交渉などできないのだよ。 そのような契約書代理は、そもそも行政書士じゃなくても、 全国民がやっていいことなんだよ。意味ないよね。 反面、行政書士は、和解交渉ができない。裁判所提出書類の 作成ができない。訴訟代理ができない。何もできない。 これが法律家でつか? 法律家の定義ってなんでつか? 行政書士が法律家なら、全国民が法律家だ。
620 :
無責任な名無しさん :04/05/13 12:57 ID:ag0wpGEO
あほなスレ。行書位でスレ立てるな。というかお前ら 早く合格したら?
621 :
美人行書 :04/05/13 14:00 ID:SZqiRe7P
>>619 改正行政書士法の立法趣旨で、契約意思代理と立法者が言ってる。
そもそも、代書を代理とは言わない。
お前の脳みそ悪すぎ。最悪な乞食だ。
622 :
無責任な名無しさん :04/05/13 14:23 ID:j8G84syO
>>621 HP「行政書士制度研究懇話会」の速報−電話受信記録を読むと
衆議院法制局の回答として
「意思代理でなく事実行為の代理」となってますが、
「意思代理」って、誰がどこでいったかお示しください。
623 :
:04/05/13 14:33 ID:CHzHQn++
>>621 うそを書くなボケ
624 :
無責任な名無しさん :04/05/13 14:35 ID:HnxmAVkK
>>621 別に意思代理だろうと、事実行為の代理だろうと、
その代理行為に関して行書法は非加罰で、非独占業務なんだから、
行書ができるならば一般人もできる、行書ができないなら一般人も
できない。
http://www.minc.ne.jp/kgyosei/denwajyusinkiroku.htm 電 話 受 信 記 録
日 時 平成13年4月24日 午後1時40分
相 手 方 衆議院法制局第1部2課
片山 様
電話番号 03-3581-5784
件 名 行政書士法一部改正案の解釈について
法律上 書類の作成について代理人として作成の概念が無い為「契約書を代理人として作成する」こととは「契約代理の解釈が成り立つ」との回答を平成13年4月23日電話にて頂きました。が
行政書士法改正(案)第一条の三の二 前条の規定により行政書士が作成することができる契約その他に関する書類を代理人として作成すること。
についての条文解釈について再度お尋ねします。
@ 「前条の規定により〜その他に関する書類」とは「契約書」の他に
イ、官公署に提出する書類 ロ、権利義務の書類 ハ、事実証明の書類
がありますが、イ、ロ、ハの各書類について行政書士が代理人として作
成することとは具体的にどのような作成することか教示願いたい。
A 契約書を代理人として作成することは意思代理と解してよいか。
B 行政書士でない者が契約書を代理人として作成した場合、行政書士法
第1条の2を適用して法第19条の罰則を適用できるか。
C 現行法体系では申請書や書類の作成について代理人として作成する概
念が無いとのことですが、書類作成の公的資格を定めた行政書士法に
「書類を代理人として作成する」と明文化されると、新たに「書類の代理作成の概念」が必要となるのではないか。
D 新たに「書類を代理人として作成すること」の概念・解釈が生じるとしたら具体的にはどのような概念・解釈になるのか。
E 行政書士でない者が「書類を代理人として作成」した場合、第一条の三では罰則の適要はできないと考えられるのではないか。
回答 A契約代理は意思代理である。 BE現行法上 争訟性の無い契約等の契約代理は弁護士や行政書士でなくても誰でもできる。代理人として契約書を作成しても行政書士法第一条の2に基づく第19条の罰則は適用できない。 @E官公署の許認可等の申請は交渉や契約でなく意思の委任が生じない。意思委任の無い書類に代理人として作成する概念は生じ得ない。 CD以上の解釈からあり得ない事だが、無いとも言えないかもしれない。 受信終了時分 午後 2 時10分 受信者 行政書士 ○○○○ 上記は電話による聞き取りを文書化し、その文書をFAXにて相手方に送信し、通信内容の正しいことを確認しました。 金沢市----------- 石川県行政書士会会員 ○○○○(職印) 電話--------FAX--------
解 説 衆議院法制局は「今回の行政書士法の改正(案)は現在の行政書士業務に 何ら変更のあるものでない。行政書士会の要望による自由民主党の提案 で単に条文(表現)を変えたにすぎない。」と明言しています。 代理権は獲得していない。 行政書士法改正(案)は官公署の申請について代理人でなく使者のままで す。契約代理については現行も改正後も代理人として書類作成は誰でもで き代理権を獲得したといえず詭弁です。
つまり、衆議院法制局の見解としては、 争訟性の無い契約等の契約代理は弁護士や行政書士 でなくても誰でもできる。代理人として契約書を作成 しても行政書士法第一条の2に基づく第19条の罰則 は適用できない。 といわけですね。 だから、行政書士が意思代理を認められたことを根拠に法律家であると 自称するのであれば、誰でも法律家ということになります。 そもそも、行政書士って、意思表示や代理行為や法律行為の概念(もちろん 国語的意味でなくて法律学上の意味ですぜ)について理解しているのかね。 行書を名乗る奴の書込をみるとどうみてもそうは思えないのだけどね。
629 :
無責任な名無しさん :04/05/13 18:19 ID:aqCL7OW1
行政書士とは関係ないのですが・・・ スナックのつけを払ってくれないお客に内容証明を送りたいのですが、 内容証明の本を買ったのですが、参考にする文章は、納品した商品の 代金が未納とかで つけの売掛金に対する参考文がありません どなたか例文をお願いします よろしくお願いします
関係なさすぎるヨ!
631 :
無責任な名無しさん :04/05/13 19:40 ID:SZqiRe7P
>>622 >回答
>A契約代理は意思代理である。
632 :
無責任な名無しさん :04/05/13 19:41 ID:UXMJX4N5
633 :
:04/05/13 19:47 ID:X7i+5nsO
>>631 ぷ、
@E官公署の許認可等の申請は交渉や契約でなく意思の委任が生じない。意思委任の無い書類に代理人として作成する概念は生じ得ない。
んだってね。
BE現行法上 争訟性の無い契約等の契約代理は弁護士や行政書士でなくても誰でもできる。
んだってね。
634 :
:04/05/13 19:49 ID:X7i+5nsO
しかし、 こ ん な 電 話 受 信 記 録 の 字 句 に す が ら な き ゃ 自 ら の 存 在 意 義 の 確 認 が で き な い の か か わ い そ う だ ね 試 験 受 け て 資 格 と っ て 電 話 し た ら 一 般 人 と 同 じ だ っ て ね
635 :
無責任な名無しさん :04/05/13 19:57 ID:SZqiRe7P
>>629 例文を無料で書くバージョンは以下のとおりです。
もう少しマシなのが必要な場合は、どこかに有料で依頼してください。
催告書
コラ、お前ツケ払わんかい。
平成○○年○○月○○日までに下の口座に振り込め。
(振込口座の表示)
○○銀行○○支店○○預金a宦宦宦
お前が、上記期日までに支払わんかったらエライ目にあわずぞ。
裁判所に訴えちゃるからそう思とけ。
平成○○年○○月○○日
○○県○○市ひょうたん島○番地の○○
催 告 人 珍 歩 振 男 印
○○県○○郡○○町○○ ○番地の○○
尾 万 湖 葉 目 象 の野郎へ
636 :
美人行書 :04/05/13 20:03 ID:SZqiRe7P
>>633 >>634 おおおお、おまいら、ばばばば バカにするなーーーーーー
いいい 意味がなければ、なんであんなにたくさん受験するんだーーー
簿記4級だってとってもあまり意味がないけど受験するだろ。 そんなもの。
638 :
無責任な名無しさん :04/05/13 20:46 ID:rKVsjh9p
>>636 行書受ける人はそれぞれに理由があるのだろう。しかし、、、
行 書 の 代 理 権 は 非 独 占 業 務 だ け ど ね
639 :
無責任な名無しさん :04/05/13 20:49 ID:qvzfSQVM
行政書士は、内容証明を送る場合に電話などで 相手方に警告することはできるんですか?
640 :
無責任な名無しさん :04/05/13 20:51 ID:rKVsjh9p
行政書士は ・許認可申請のプロである ・権利義務書類作成のプロである。 だけど、代理人になれば上記の業務は無資格者がやっても合法です
641 :
無責任な名無しさん :04/05/13 20:52 ID:rKVsjh9p
642 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :04/05/13 20:52 ID:SpHJuYSn
>>637 行政書士の4割は簿記4級の知識も無いだろうな
643 :
無責任な名無しさん :04/05/13 20:58 ID:rKVsjh9p
>>640 そして代理人には誰でもなります。資格はいりません。
644 :
無責任な名無しさん :04/05/13 21:58 ID:WmMB6t4H
>>642 無いよりもあった方が仕事がくるだげで、別に簿記がわからなくともイイのでは
・・・・体力があれば、・・・体力勝負
>>640 1回だけだと、あんたの言う通り、反復継続だと誰でもは、できない・・・yo
645 :
無責任な名無しさん :04/05/13 22:24 ID:rKVsjh9p
>>644 罰則規定がないのにどうやって罰するのですか?反復継続、報酬バリバリでも
誰でも代理人になれ、代理人ならば無資格者でも行書業務を行うのは全くの合法。
法律家なんだろ?反論があるのなら根拠を示しながらやろうねwwww
>現行法上 争訟性の無い契約等の契約代理は弁護士や行政書士でなくても
>誰でもできる。代理人として契約書を作成しても行政書士法第一条の2に
>基づく第19条の罰則は適用できない。
646 :
無責任な名無しさん :04/05/13 22:26 ID:rKVsjh9p
>代理人として契約書を作成しても行政書士法第一条の2に >基づく第19条の罰則は適用できない。 代 理 人 に な る に は 資 格 は い り ま せ ん 争訟性のない代理行為は弁護士法に触れず、行書法は非加罰で非独占業務です。
647 :
無責任な名無しさん :04/05/13 22:34 ID:rKVsjh9p
>1回だけだと、あんたの言う通り、反復継続だと誰でもは、できない・・・yo どの法律のどの条文をもとにこんなことを言っているのか非常に興味がありますね。
648 :
開業師 :04/05/13 22:36 ID:WmMB6t4H
>>645 契約書?何の契約書?
官公署に提出する書類の作成以外はOK
報酬バリバリ・・・ホントに仕事やっているヤツはこんなことかかない
こっそりやるべき。
649 :
無責任な名無しさん :04/05/13 22:39 ID:rKVsjh9p
>契約書?何の契約書? 契約書すべて。 >官公署に提出する書類の作成以外はOK 行政書士法をよ〜く見直してみな。代理人なら官公署に提出する書類の 作成もOKなんだよ。そして誰でも代理人になれます。
650 :
無責任な名無しさん :04/05/13 22:45 ID:rKVsjh9p
>>649 誰でも代理人になれ、そして代理人ならば官公署に提出する
書類の作成も非加罰です。しかし、法務局や税務署、裁判所に提出する
書類の作成は罰せられます。なぜならば、弁護士法や司法書士法、税理士法
などで処罰の対象にされるからです。しかしそれ以外の行書管轄の官公署に
提出する書類の作成は代理人ならば禁止されていない。
651 :
無責任な名無しさん :04/05/13 22:53 ID:rKVsjh9p
なぜ代理人じゃない場合は処罰の対象となるのに、誰でもなれる 代理人になれば処罰の対象にならないのか?立法上のミスか? いや違う、処罰規定の行書法19条があえて、処罰の対象を第1条の2と 限定して、第1条の3を除いているには深いわけがあると思う。 衆議院法制局回答をみればわかるとおり、行書法で誰かを処罰する気が国にはないのでは ないか?すると段階的な名称資格化への第一歩なのではないか? しかも許認可業務は代理人云々の問題ではなく、そのままの状態で民間にその一部を開放した。 これは一体何を意味するのか?
652 :
無責任な名無しさん :04/05/13 23:01 ID:rKVsjh9p
今はまだこの行書法の真実が世間一般に知られていないから静かなもんだが、 商魂たくましい一般企業が本気で行書業務に参入してきたら、このザル法では 行政書士は参入を拒むすべはないだろうな。しかも国がそれを望んでいる ふしがある。
653 :
無責任な名無しさん :04/05/13 23:36 ID:hd8y8WBa
たしかに、某士業の議連の議員が政盟の会場で行書の業務は 開放され、誰でも出来るようになるとはっきりと発言して 行政書士会から抗議を受けたことがあったよ。 まあ行政書士がいずれはっきりと名称独占資格になる事 はたしかなようだね。
654 :
無責任な名無しさん :04/05/13 23:57 ID:hd8y8WBa
冷静に考えれば現在、規制緩和で弁護士法72条を見直し て、正式に民間に法律事務の開放が行われようとしている のに、その分行書の業務範囲が広がり、今度は行書法で 規制されるなんてバカな事はありえないよね。 規制緩和で、一番邪魔な資格はなにか考えればわかるよね?
655 :
無責任な名無しさん :04/05/13 23:57 ID:SZqiRe7P
>>652 お前が、粘着的で執拗に行政書士について述べる理由はなんだ?
少なくとも、通常では考えられないくらいしつこいが?
656 :
苫米地奨女 ◆Npm4/RRu9s :04/05/14 01:00 ID:leL7QMzW
行政書士の仕事って、誰でもできますよね。 資格の意味ないですよね、 特に内容証明の代書とか。
657 :
無責任な名無しさん :04/05/14 08:02 ID:XvmwG4A+
君たち司法書士はどこまでもアホだねえ。悔しかったら一般教養科目のある行政書士試験に合格してみろ。 司法書士は契約書の作成をしてはならない。 行政書士と弁護士は契約書の作成をしても良い。 ちゃんと君たち行政書士法読んだか? 行政書士法が禁止しているのは、非行政書士(君たち司法書士のこと)による契約書等の「作成」であって、代理までを禁じたものではない。 行政書士法では、行政書士は代理をやってもよいと定めるにとどまり、一般人の代理を禁止まではしていない。 代理を禁じているのは、弁護士法である。 法律事件のすべては弁護士にしか扱えないが、他の法律で「やっても良い」と定めている者(行政書士)は「この限りでない」と定められている。 それがために、公証人役場でも、定款の代理作成を弁護士と行政書士にのみ認め、司法書士に業として代理することを認めていないのである。 法の趣旨としては、弁護士と行政書士以外は、業として契約書の作成をする能力が無いということ。
658 :
無責任な名無しさん :04/05/14 08:18 ID:QYowmPTZ
>ちゃんと君たち行政書士法読んだか? >行政書士法が禁止しているのは、非行政書士(君たち司法書士のこと)による契約書等の「作成」であって、代理までを禁じたものではない。 そのとおり。代理人には誰でもなることができ、代理人ならば契約書等の作成が 合法になります。だからみんな代理人になれば行書法は意味がなくなる。 なお弁護士法で禁じられているのは争訟性のある法律事務であり、争訟の無い法律事務は 誰がやってよい。 >法の趣旨としては、弁護士と行政書士以外は、業として契約書の作成をする能力が無いということ。 法の趣旨としては、権利義務書類の作成なんて行書に独占させる気はないのだが、 行書がうるさいから形だけ独占業務にして、しかし代理人になれば誰でもできるという 実質非独占業務にしたのだろう。じゃなければこのいびつな法律の説明がつかない。
659 :
無責任な名無しさん :04/05/14 08:26 ID:QYowmPTZ
衆議院法制局の正式回答をよく考えてみろ。国が今後、行政書士法をどうしたいかが みえてこないか? >現行法上 争訟性の無い契約等の契約代理は弁護士や行政書士でなくても誰でもできる。 >代理人として契約書を作成しても行政書士法第一条の2に基づく第19条の罰則は適用できない。
660 :
無責任な名無しさん :04/05/14 08:28 ID:QYowmPTZ
>代理を禁じているのは、弁護士法である。 どの条文にそんなことが書いてある?弁護士法は一般人の代理を 禁じてはいない。
661 :
無責任な名無しさん :04/05/14 09:33 ID:bqaS3gb6
>>660 お前は暇があっていいな
朝の早くから弁護士法がどうのこうのと
662 :
:04/05/14 10:50 ID:cGaDRR+B
ふ ー ん こ ん な 電 話 受 信 記 録 の 字 句 に す が ら な き ゃ 自 ら の 存 在 意 義 の 確 認 が で き な い の か か わ い そ う だ ね 試 験 受 け て 資 格 と っ て 電 話 し た ら 一 般 人 と 同 じ だ っ て ね
663 :
無責任な名無しさん :04/05/14 11:42 ID:AFtHyazu
664 :
無責任な名無しさん :04/05/14 11:55 ID:XvmwG4A+
行政書士法は「作成」を禁じているので、代理であろうと業として作成は不可。 また、弁護士法以外の法律(行政書士法)で代理をしても良いと定めているため、行政書士は定款の作成などが許されている。 司法書士は許されていない。なぜならば、司法書士は行政書士や弁護士と違い、単なる登記職能集団であるから。
665 :
無責任な名無しさん :04/05/14 12:08 ID:yzrB02IC
>現行法上 争訟性の無い契約等の契約代理は弁護士や行政書士でなくても誰でもできる。 >代理人として契約書を作成しても行政書士法第一条の2に基づく第19条の罰則は適用できない。
666 :
無責任な名無しさん :04/05/14 12:57 ID:fMd5G3Hs
契約書作成の代理人としての代書は不可 契約代理人としての契約書作成は可 官公所への手続きの代行は不可 官公所への手続きの代理人は可 争訟性の無い代理人としての業は誰でも可 事実上のザル法だよね、行書はなんで法改正の とき反対せずに、代理権取得なんて喜んでたの?
667 :
:04/05/14 13:11 ID:NO4wtu4U
行政書士会の圧力で「代理」という「言葉」を入れる見た目の妥協で実質は国が考えている方向にしただけ
668 :
無責任な名無しさん :04/05/14 13:45 ID:fMd5G3Hs
そういえば最近、某大手不動産屋(○イブル)が大家の 代わりに仲介でなく代理人として契約書を作って契約して その分費用を取っていたけど、もう民間は動きだしてるのかな?
669 :
無責任な名無しさん :04/05/14 14:17 ID:AFtHyazu
>>668 全く合法でございます。許認可についても民間の本格参入
はもう目の前です。
670 :
無責任な名無しさん :04/05/14 14:21 ID:AFtHyazu
そういえばスポーツ選手の代理人が日本でも少しづつ認知されてきているが、 ある雑誌では日本では弁護士しかなれないと記載されていたが、全くの誤解と しかいいようがない。スポーツ選手の代理人は契約交渉をするのであって、争訟性のある 法律行為ではないのだから、当然資格など不要で、誰でもなれるはずである。 今後は、そういう代理人ビジネスも流行ってくるんじゃない?
671 :
無責任な名無しさん :04/05/14 14:27 ID:fMd5G3Hs
少しわからなくなってきたけど代取の代理人としての 定款作成も誰でも可能なのかな?行政解釈では可能 になるよね。
672 :
無責任な名無しさん :04/05/14 14:36 ID:AFtHyazu
定款自体は権利義務の書類の範疇だろうから、会社設立行為の代理人 であれば作成は可能であろう。そして代理人は官公署に対して提出代理が できるから、公証人役場にその定款を持って認証してもらうのもOKだろう。 しかし、登記申請書作成とその提出は司法書士法によって、無資格者の代理人 には認められていないから、本人がやるか、司法書士に依頼するかだろうね。
673 :
名無し検定1級さん :04/05/14 14:49 ID:J6/DDlc6
結局行政書士って何なの? 屑だね。
674 :
無責任な名無しさん :04/05/14 14:53 ID:fMd5G3Hs
司法書士はもともと登記手続きの代理人だから 委任状にその他一切の設立行為に関する手続きの件と 一文が入れば職域の問題はなくなるのかな? その分は書類作成料じゃなく代理手数料としてもらえば 問題無いわけ?作成業務は不可で代理業務は可? ちょっと信じがたい法律の穴のような気がするけど。
675 :
名無し検定1級さん :04/05/14 14:56 ID:J6/DDlc6
司法書士が一切やるよ。 面倒だから、ちょこちょこ細かい仕事 受けるな、行書は。めんどくさいんだよ。 すべて司法書士でよい。
676 :
無責任な名無しさん :04/05/14 14:57 ID:r2XF6mc6
あくまで現行法でしょw まぁすぐに改正されるから楽しみにしてなよw
677 :
無責任な名無しさん :04/05/14 14:58 ID:AFtHyazu
代理人ではないと無資格者は権利義務の書類を作成できないが、 誰でもなれる代理人が権利義務の書類を作成しても合法。 こんな狂った法律が存在するのか?そう、存在するのです。ではなぜ こんなバカげた条文になっているのだろうか?立法上のミスか? しかし行書法1−2を独占にして、1−3をわざわざ外して非独占として いるのには理由があるのではないか? 私見だが、やはり国は行書に独占させたくはないが、行書の圧力によって、 妥協の産物で、こんないびつな法律に改正されてしまったのではないだろうか?
678 :
名無し検定1級さん :04/05/14 15:03 ID:J6/DDlc6
行政書士が法律家ではないとう論証は、 くさるほど出尽くしているが、 行政書士が法律家であるという説得的な 論証は、未だかつて見たことがない。 もうやめようよ。
679 :
無責任な名無しさん :04/05/14 15:03 ID:AFtHyazu
>あくまで現行法でしょw >まぁすぐに改正されるから楽しみにしてなよw そう、あくまで現行法です。そしてこの規制緩和の大波のなか、規制を強化 する法律改正はありえず、規制撤廃する方向にのみ法律は改正されます。 衆議院法制局の公式回答や行書法をよくみると、国が行書に対して今後どのような 方針でいこうと考えているのかがなんとなく分かります。 そういえば、今年出された閣議決定の規制緩和新3ヵ年計画において、弁護士法の 規制緩和を受ける検討対象として司法書士、税理士、弁理士の名前が記載されていましたが、 行書は明記されていませんでした。
680 :
名無し検定1級さん :04/05/14 15:13 ID:J6/DDlc6
>>679 行書は、司法制度改革で、全く相手にされてないよ。
というか、あんたに関係ないでしょと言われてしまっている。
当然ですよ。行書ってそんなし資格じゃないもの。
681 :
名無し検定1級さん :04/05/14 15:19 ID:J6/DDlc6
>>679 司法書士・税理士・弁理士については躍進するね。
そのうち、司法書士については、登記業務の需要
縮小が予想され、かつ、弁護士の大幅増員が確実
となった状況のもと、簡易裁判所代理権のみならず、
家事や執行の代理権を付与しようというのは、
明らかに、一定期間後の、弁護士資格統合を見据えて
のものだろう。でなければ、司法書士資格を
無為に延命させてしまうことになるからね。
682 :
無責任な名無しさん :04/05/14 18:34 ID:XvmwG4A+
規制緩和で一番困るのは、税理士でも行政書士でもなく、司法書士だということを分かってないようだな。 いままで、法務局と政治力で登記を守り続けてきたが、さあ、どうなるかな。
683 :
無責任な名無しさん :04/05/14 19:04 ID:fMd5G3Hs
>>682 行政書士を叩いたつもりはないよ。
個人的には行書の業務が民間に開放される事には反対だね
町中に法務事務所があふれて、法務代理サービスなんて
やられたら最悪だよ。
たとえ契約書一枚作るのにも資格が必要なほうが安心するよ。
684 :
無責任な名無しさん :04/05/14 23:54 ID:2YsP4gXl
司法制度改革審議会 第24回会議 議事概要
http://www.kantei.go.jp/jp/sihouseido/dai24/24gaiyou.html ○ 司法書士、弁理士及び税理士は、いずれも専門分野を有しており、
専門的な知識や経験の蓄積により訴訟に関しても能力とノウハウを
有している可能性を秘めているようにみられるが、行政書士には、
こうした専門分野がないのではないか。法律等の知識について40問、
一般教養について20問、全体で2時間30分の行政書士の資格試験に
合格しただけの者に訴訟代理を認めることが、果たして国民のために
なるのか大変疑問である。
盛武 隆 日本行政書士会連合会会長
(回答;行政書士の資格試験の科目については、今後の課題
として法改正を検討している。)
685 :
無責任な名無しさん :04/05/15 00:02 ID:9sqktbtm
>>684 2chでの行書叩きより、はるかに現実の扱いの方が
ひどいよね。まじめに同情するよ。
686 :
無責任な名無しさん :04/05/15 00:20 ID:gb1Rk6u4
【山本委員】書類の作成ですとか、提出の代行手続とか、これは何か独占的に、 行政書士の皆さん方の手を通さなきゃいけないという理由があるんでしょうか。 それぞれの国民なりが、自らやるよということはできるわけですか。 【盛武会長】基本的に、行政書士は官公署に提出する書類の作成となっており ますが、当然にして自らおやりになるものについてまで、制限を課してはおり ません。 【山本委員】自分でできる人は、自分でやっていいわけですね。 【盛武会長】やっていいということです。 【山本委員】そうしますと、例えば、この「電子申請業務」とあり ますけれども、これがIT革命などと言っていますね。にもかから わらず、まだこういった行政書士という仕事が残って、住民なり国 民の間に、こういった機能を持った人の集団がないと、やはりうま く動かないんでしょうか。そこに何か問題があるような気が、ちょ っと今お話を聞いていてしたんですけれども。
688 :
無責任な名無しさん :04/05/15 11:49 ID:tmfLGZRZ
おい、おい・・(´・ω・`) 【藤田委員】行政訴訟の関係だと、それは相手が行政庁だということも あるのかもしれませんが、訴訟手続あるいは家事審判の手続 ということになると、家事審判法9条1項甲類といっても39 もあって、特別養子とか身分法、あるいは家事審判法に通暁 してないと、カバーできないような事件がたくさんある。 行政書士として実際に処理しておられる手続の関係で、甲類審判事件 の必要が出てくるものもあるということは分かるんですが、 全般的にこれについての代理権の付与をというと、ちょっとどうかな という気もするんですが。 試験課目の中に民事訴訟法が入っているんですか。 【盛武会長】はい、入っております。 【木委員】民事訴訟法は入っているんですか。 【盛武会長】失礼しました、入っておりません。 【藤田委員】そういう意味では、ちょっと訴訟に関してということになると、 どうかなという気がするんですが、どうなんでしょうか
689 :
:04/05/15 17:43 ID:JKKzjr9L
というか行政書士は駄目、という結論は最初からあったんだよ。 行書の司法制度改革における出番はこれっきりだったしね
690 :
:04/05/17 17:07 ID:9LNa0xja
広辞苑 【法律家】法律の専門家。 【専門家】ある学問分野や事柄などを専門に研究・担当し、 それに精通している人。
691 :
名無し検定1級さん :04/05/19 12:40 ID:nR7kfvRc
>>690 ちなみに、行書は、そのどちらでもない。
692 :
無責任な名無しさん :04/05/19 23:11 ID:M/C6R3Om
山形県の行政書士会のホームページに登記手続きの代理が出来るとされている。 山形県は法律が違うのでしようか?
693 :
無責任な名無しさん :04/05/19 23:45 ID:x12WURuI
>>692 ホントだ!( ̄□ ̄;)
行書のHPならともかく行政書士会がこれだからね〜
694 :
無責任な名無しさん :04/05/20 03:04 ID:x068SJu5
慣習法ですか?
695 :
無責任な名無しさん :04/05/20 20:49 ID:j8NmSfvV
会長の挨拶も振るってる 身の程をわきまえないのでは
696 :
無責任な名無しさん :04/05/20 23:52 ID:pjt3csLB
ここ最近の行書のニュース検索結果(ネタじゃなくホントにこんなのばっかり) まじめに大丈夫か? ●国から1400万円不正受給 行政書士逮捕 - 神戸新聞 - ●排ガス規制逃れ 行政書士事務所捜索 - 朝日放送 - 兵庫 ●行政書士の強制執行妨害事件 所有権仮装譲渡の被告に実刑判決 - 読売新聞 ●消費税還付金詐欺 元行政書士に有罪 地裁判決=青森 - 読売新聞 ●確定申告書に虚偽の記載 青森地検、行政書士を起訴=青森 - 読売新聞 ●虚偽の登記申請した行政書士を起訴−−大阪地検特捜部 /大阪 - 毎日新聞 ●証人を提訴し刑事裁判の証言を妨害 証人威迫容疑で行政書士を逮捕−−大阪地検堺支部 - 毎日新聞 ●公文書偽造容疑で行政書士ら2人を逮捕−−県警捜査2課、福崎署 /播磨・姫路 - 毎日新聞 ●自宅差し押さえ妨害容疑で行政書士を逮捕−−大阪地検 - 毎日新聞
697 :
無責任な名無しさん :04/05/20 23:58 ID:RotDfm57
>>692 これはマジでヤバいだろう……。
会自体が違法業務を推してるのを最近よく見るが、狙いは何なのか?
>>698 権限外の業務について実績を作って、業務拡大・法改正に繋げようというんだろう。
今のところ行書連中が狙っとるのは
権利に関する登記・破産申立・知的所有権関係・簡裁代理権ってとこか。
誰も頼んでないのにこんなことばっかやるから国(司法制度改革)からソッポ向かれるわけで。
700 :
はと :04/05/21 07:00 ID:syvgMQAY
今は不景気だから、行政書士と司法書士との仕事の奪いあいですかね。 会社設立の際の定款の認証は行政書士の業務だが、司法書士も平気で 行っているようだし。
701 :
無責任な名無しさん :04/05/21 07:28 ID:On67Yuk/
↑ 行書と仕事の奪い合いなんかしていません。 そもそも相手にしてはいません。ただ、周りでハエのようにチョロチョロするから、ハエたたきで たたいているだけです。
702 :
無責任な名無しさん :04/05/21 08:16 ID:vCUS3doQ
703 :
無責任な名無しさん :04/05/21 10:21 ID:OHOnhVLE
704 :
無責任な名無しさん :04/05/21 13:52 ID:BX/hKAoz
>>703 俺も暇だね。あんたの引用したページを読んできたよ。
前半部分は、論旨不明。
後半部分は、単に、依頼者に不都合だから、行政書士を事務弁護士にしろ、
と言ってるだけ。
そもそも、事務弁護士が何を指すかも知らないで書いてるとしか思えない。
少額訴訟の代理権を主張していたのはどうなったんだ?
ということに、答えるべきだろうが、行書に答えられるわけもないな。
705 :
:04/05/21 14:04 ID:L462yc2x
依頼者に不都合だから、弁護士を大幅増員して、それまでの過渡期の間に活用する隣接士業者と、いずれ切り捨てられる士業者とにしたんじゃなかったの?
706 :
無責任な名無しさん :04/05/21 14:24 ID:BOnITxGX
「事務弁護士」って日本語は変だよね、事務の弁護?
つまり「弁護士」って名乗りたいだけなんだよね。 ブランド変えないからパチもんを手に入れたいみたい なさもしい根性があわれすぎ。おまえら、行政書士 という資格に誇りがないんかと。ないんだろうけど。
708 :
無責任な名無しさん :04/05/21 15:12 ID:BX/hKAoz
事務弁護士の名称は、solicitor1 《英》 (事務)弁護士 《法律顧問を務めたり,
法廷弁護士 (barrister) と訴訟依頼人の間に立って裁判事務を扱う弁護士で,
上位裁判所での弁護はできない; ⇒→barrister 【解説】;
---新英和中辞典 第6版 (研究社)から引用。
つまり、イギリスの弁護士制度から来ているものなのだ。
で、実は、日本にも事務弁護士はいる。それは、外国法事務弁護士という。
主に、米国の弁護士が、日本で仕事をする場合に、日弁連にこの登録をしている。
法廷に立てないという点で、事務弁護士とつけだんだね。
でも、703が引用している山形県行政書士会会長の文章は、このへんのことなど
まったく知らないで書いてるとしか思えない。
事務弁護士がなんたるかを知ってれば、たかが行政書士に事務弁護士を名乗らせるなど
とんでもないことだとすぐ分かる。
ところで、
↓を見れば、イギリスの事務弁護士の養成事情が分かるから、参考まで。
http://www.tokyo-np.co.jp/toku/new_world/nw040131/nw5.html
709 :
:04/05/21 16:15 ID:cEmGGsWs
710 :
無責任な名無しさん :04/05/21 16:51 ID:nsuT4BHS
まあ、どのみち裁判書類が扱えない事務弁護士はありないよね。
711 :
名無し検定1級さん :04/05/21 16:59 ID:GjVrIMml
>>709 それ,日本とまったくおんなじだよ。
弁護士と司法書士の関係だね。
法務省が,これを志向しているのは明らか。
712 :
無責任な名無しさん :04/05/21 17:25 ID:0NHhA8aX
>>711 そう言うと、また行書が契約書が作れるのは行書だけだから
行書が事務弁護士だと反論するのだろうな・・
契約書なんてどこの民間でもあたりまえのように作成して費用
も取ってるのにね。
713 :
名無し検定1級さん :04/05/21 17:43 ID:GjVrIMml
>>712 そんなのは無視しときゃいい。
相手するのもあほらしいほど。
714 :
:04/05/21 18:15 ID:FSSVO79h
無人島かなんかで独立して行書国裁判所でも作り名
10年後にはどうなるかな。 ローでレベルが下がりつつある弁護士と難化傾向にある行書は 同じくらいになるんじゃないか?
716 :
:04/05/21 19:16 ID:QdHNGSpP
難化傾向にある行書w
717 :
無責任な名無しさん :04/05/21 19:22 ID:JaQ2Di0H
それ,日本とまったくおんなじだよ。 弁護士と司法書士の関係だね。 法務省が,これを志向しているのは明らか。 ↑ まさか???? 弁護士が大量に供給されるのに、なんで事務弁護士なる半端な資格者が存在しうるんだよ。 法務省は、もっとドラスティックなことを考えています。
718 :
無責任な名無しさん :04/05/21 19:27 ID:IU8H1Zbb
>法務省は、もっとドラスティックなことを考えています。 弁護士と司法書士の統合ということかな。 まあ、どちらにしろ行書は蚊帳の外。
719 :
:04/05/21 19:28 ID:LX5Xjp+h
ぷ、法務省が決めると思ってるのか?
↑ カコイイIDデスネ
721 :
名無し検定1級さん :04/05/21 22:23 ID:L4Zj/CkX
行政書士は憲法を勉強しているんだから法律家でしょう。 そもそも社労士や宅建を見なさい 憲法を勉強しますか?
722 :
:04/05/21 22:30 ID:S32yoWXl
憲法を勉強しているんだから法律家w 公務員は全部法律家かww
723 :
無責任な名無しさん :04/05/21 22:41 ID:K8HiyYx+
>法務省は、もっとドラスティックなことを考えています。 弁護士と行政書士の統合ということかな。 まあ、どちらにしろ司書は蚊帳の外。
725 :
無責任な名無しさん :04/05/21 22:47 ID:vCUS3doQ
行書たたきは、無資格者のマスターベーションと判明
726 :
無責任な名無しさん :04/05/21 22:52 ID:vCUS3doQ
727 :
名無し検定1級さん :04/05/21 23:09 ID:L4Zj/CkX
722>公務員の憲法は簡単だろ 記述式が出るのか? 行書も憲法は重要判例は勿論 かなり広範囲に判例も 出されるよ
728 :
無責任な名無しさん :04/05/21 23:56 ID:f5TAEKkb
>>727 行書に憲法の記述式なんて出てた?
まさか穴埋めを記述式と・・・。
でも記述は記述だろ
730 :
無責任な名無しさん :04/05/22 01:45 ID:I3GRO/WX
試験の難易度しか語れないってのも子供っぽすぎるな。 難関=選良ではないよ。つくづく保守化してるね老いも若きも。
731 :
無責任な名無しさん :04/05/22 01:47 ID:aYFeU26o
732 :
名無し検定1級さん :04/05/22 01:47 ID:QaPMCAG/
733 :
無責任な名無しさん :04/05/22 01:50 ID:aYFeU26o
司法書士は、登記の仕事がオンラインになってもなくならないように、司法書士か弁護士でなければ、本人が登記所に出頭しないといけないって法案を政治力と登記所役人の力でねじ込もうとしてるらしいね。 オンライン申請ができるようになるというのに、そういった利権争いのために、国民は不便を強いられるわけだ。 まあ、司法書士は登記屋だから、しょうがないっていえば、しょうがないんだけどね。 登記所とグルになって、わざと申請書も用紙を窓口に置かず、合格率も固定し、いままでボロい商売してきたのを、オンライン申請になってあわてふためいてるのが目にうかぶ。 司法書士は登記所OBの天下り資格だからねえ。
734 :
無責任な名無しさん :04/05/23 04:45 ID:TsXAOrzB
つうか一般人から見たら司法書士も 行政書士も変わらない。 あんたら法律詳しく知ってる奴等からしたら 別なんだろうが?まあ一つの職業を粘着して 叩いてる人間にロクな奴はいないわな 法律法律言うがその法律を生かすも殺すも 人間。ここでの行政書士批判を見ると その人間性が分かるね。酷いね こんなに行政書士批判してる奴が法律を 学ぶって事に疑問を感じる? そして、こんな奴等が法律を餌に飯を 食っていくのか?とね。 法律家目指す皆さん。行政書士批判してる 様じゃ器が知れてるよ。 行政書士だって一つの職業。 この世に人の為にならない仕事なんて無いし この世で一番偉い仕事も無い それが理解出来て無く未成熟な人間性の状態 で法律を学ぶんだから怖さすら感じる 法律家=世間知らず
735 :
無責任な名無しさん :04/05/24 22:07 ID:rSuZdb+l
↑言っている事は勿論なんだけど 一般人が見ても司法と行政の違いぐらい分かるだろ。。。
736 :
無責任な名無しさん :04/05/24 22:15 ID:QmVDhwjq
>>734 司法と行政はわかるよ。
それに、行政書士批判するやつはだめだって?
違法なことしちゃ批判されるにきまってるだろ?
批判しないほうが問題だよ。
737 :
無責任な名無しさん :04/05/24 22:19 ID:QmVDhwjq
>>734 まず、司法と行政がいっしょなんてだれも思ってないし、
現実天地の差があるからどーでもいい。
それにしてもいやあ、違法なことしてる行政書士を
批判しないやつのほうが問題あるとおもうよ。
あたりまえじゃない?これが普通の感覚。
おまえみてると、手に負えないおばちゃんか
電波系にしかみえんよ。
738 :
無責任な名無しさん :04/05/25 01:34 ID:8QlSphkI
>>737 >違法なことしてる行政書士を批判しないやつのほうが問題あるとおもうよ。
そんな事を言いだしたら世界中の仕事を批判
しなきゃならなくなる。皆、どんな仕事でも
大なり小なり違法な事は、してる。
>おまえみてると、手に負えないおばちゃんか電波系にしかみえんよ。
子供みたいな事を書いてるね
739 :
無責任な名無しさん :04/05/25 02:05 ID:8QlSphkI
>>737 >まず、司法と行政がいっしょなんてだれも思ってないし
何が違うと言われて答えられる人達は余り
いない。生活のうえで司法書士や行政書士
などは殆ど関係無いのだから当たり前の話
まあ下品な例えで言えばピンサロとヘルスも一緒
詳しい奴等からすれば全然違うんだろうが
知らん奴からしたらタダの風俗ぐらいにしか
思わんってのと同じ
740 :
無責任な名無しさん :04/05/25 02:50 ID:8QlSphkI
>>736 >違法なことしちゃ批判されるにきまってるだろ?
車で制限速度を守って何時も走って
いるのか?原付なら30キロだしよ
子供の頃、自転車で二人乗りした事無いか?
20歳過ぎるまで煙草と酒は吸ったり呑んだり
した事無いのか?18歳になるまでAVを
見た事無いのか?
もしこれ等全て無いって奴は一般人って
言わねえわな。一般人はどれか一つは
やってきてる。余程の潔癖な人間で無い限り
そんな潔癖な人間が批判するなら筋は
通っているが中途半端な奴が一々批判ばかり
してんじゃねえよ。直接行政書士に被害を
受けたんなら、そりゃテメーに見る目が
無かったって事じゃねえか
弁護士だって万能じゃねえんだからよ
医者だってそう。テメーみたいな奴は、
気が小せえから一々批判ばかりしてるだわ。
って一般人から一言
741 :
8QlSphkI ◆QffHHoceLI :04/05/25 02:57 ID:8QlSphkI
大体においてトリップ付けてる奴がいねえし 気が小せえから集中攻撃されて叩かれる のが怖いのか(笑
742 :
無責任な名無しさん :04/05/25 12:00 ID:ijIWPxBH
バカの相手はつかれるねえ。 所詮無理なんだよね、バカとわかりあうのは。 違法行書さんよ。
人殺しとかも肯定しそうだな<ばか行書 基地外は行書の品位を落とすので書き込まないでください
744 :
8QlSphkI ◆QffHHoceLI :04/05/25 18:05 ID:8QlSphkI
>>742 >バカの相手はつかれるねえ。
世の中馬鹿ばかり。こんな程度の場所で
そんな弱音を言う様じゃ世の中なんか
渡れない。ってかやっぱり世間知らず?
社会に出た事も無いから'人間'の馬鹿さ
かげんも分からないってか(笑
情けなッ(ぷ
745 :
無責任な名無しさん :04/05/25 18:18 ID:gH53kjR9
闇金ですら法改正で激減したのに 違法行書は捕まらなければなんでも有りってか
とまあ、行書はこの程度のレベル。 >そんな事を言いだしたら世界中の仕事を批判 >しなきゃならなくなる。皆、どんな仕事でも >大なり小なり違法な事は、してる。 こんなこと言うやつが法律家を僭称するとはね(藁
747 :
8QlSphkI ◆QffHHoceLI :04/05/25 18:37 ID:8QlSphkI
>>743 >人殺しとかも肯定しそうだな
人殺しという発想がそもそも可笑しい
他にもっと色々な例えがある筈だ
視野が狭い考えだから'人殺し'という
言葉を使って人間を下す考えしか
出来ねえんだよ。
大体'人殺しとかも肯定しそう'
そんな物、社会の裏事情を知ってる人間なら
仕方のない時だってあるって事を知ってる
肯定したくなくとも肯定しなきゃならない
時もある。運送屋にしても医療関係にしても
非を一々認めてたら企業が成り立たない
弁護士にしても明らかに黒でも弁護をする
>人殺しとかも肯定しそうだな
テメーのこの文章は、弁護士にも当たるわな
748 :
8QlSphkI ◆QffHHoceLI :04/05/25 18:46 ID:8QlSphkI
>>746 そんな奴(客)相手に稼がして貰ってるん
だろが(笑
馬鹿?
749 :
無責任な名無しさん :04/05/25 18:51 ID:4pn5DSdS
おいおい、8QlSphkI ◆QffHHoceLI さんよ。 >弁護士にしても明らかに黒でも弁護をする 弁護士を引き合いに出して、他人を馬鹿呼ばわりするんなら、 弁護士がなぜ真っ黒な被告人の刑事弁護をするか、 という根本命題くらい勉強しろよ。 お前は行書なのか?行書だから、その程度のレベルで、 他人を馬鹿呼ばわりできるんだろ。 それこそ天に唾するというやつだな(W
750 :
8QlSphkI ◆QffHHoceLI :04/05/25 19:05 ID:8QlSphkI
>>745 >捕まらなければなんでも有りってか
ありに決まってるだろ?弁護士さんが
しっかり弁護なさってくれた結果'白'
だったんだから(笑
751 :
8QlSphkI ◆QffHHoceLI :04/05/25 19:11 ID:8QlSphkI
>>749 何処に俺が行政書士なんて書いてある?
馬鹿か?よく読め。語学力ねえな〜?
俺はタダの庶民。法律なんぞ詳しくもねえ
庶民からみた行政書士批判してる小さな考え
持ったテメー等に意見してるだけだ(笑
752 :
8QlSphkI ◆QffHHoceLI :04/05/25 19:16 ID:8QlSphkI
>>749 >それこそ天に唾するというやつだな(W
法律に詳しく世間知らずで頭のイイ人の
日本語は何を言ってるか意味がよく
分かりませんな〜(ハハ
753 :
無責任な名無しさん :04/05/25 19:18 ID:5WJRGJfL
>>751 捕まんなきゃ、法律違反OKなんてほざいている庶民の
意見なんてくだらなくて聞く耳持たないよ。
754 :
無責任な名無しさん :04/05/25 19:18 ID:4pn5DSdS
>俺はタダの庶民。法律なんぞ詳しくもねえ そうか、だから、あんたのレスは支離滅裂なのか。 よーく分かったから、あんたのレスは今後無視するわ。 だから、もう刑事弁護の根本命題のレスははもうしなくていいからね。 タダの庶民さん(W
755 :
無責任な名無しさん :04/05/25 19:20 ID:5WJRGJfL
居酒屋で一人で酔いつぶれて、わけの分からない論戦を学生にふっかけて、 まわる孤独な中年ってことか。息がくせぇからあっちへ行ってくれ。
756 :
8QlSphkI ◆QffHHoceLI :04/05/25 19:28 ID:8QlSphkI
>>749 >弁護士がなぜ真っ黒な被告人の刑事弁護をするか、
という根本命題くらい勉強しろよ。
デカ騒ぎに金を積んだんだろ。普通に
所詮、弁護士ってお方達は法律って商品を
高値で売ってるだけだろが。その法律を
高値で売れる様になる為に猛勉強してん
だろうが?行政書士批判してる暇があるなら
俺達庶民の為に法律勉強でもしてろや
だからテメー等は、小せえって書いてんだよ
世間知らず共が
757 :
無責任な名無しさん :04/05/25 19:34 ID:gH53kjR9
世の中、得体の知れないコンサルタントやブローカーに めちゃくちゃにされた、かわいそうな事例は無数にある。 正当な費用ケチったりしたばかりに結局損をする。 その辺と行書への批判は通じるものがあるんだな。これが
758 :
無責任な名無しさん :04/05/25 19:35 ID:UZaFJN84
>>754 根本命題なんて書くな。
タダの庶民で、頭の悪そうなお前がそんなこと書いてると気持ち悪いから。
759 :
無責任な名無しさん :04/05/25 19:35 ID:5WJRGJfL
違法な行為を反省もせずに、逆に違法をしない人間を”世間知らず” とののしり、小さいとまで言う。チンケな犯罪マンセーのチンピラ 野郎だね。そんなチンケなことやってもデメリットの方が大きいから 普通の人間は我慢するんだよ。モラルの問題もある。目先の欲望にとらわれて 我慢すらできない小さい人間にはそれが理解できないんだろうな。 しかもその違法行為を正当化する無駄な労力だけは惜しまない。 はぁ〜〜〜なんて小さな男だ、いやだいやだ、小さい人間は。
760 :
8QlSphkI ◆QffHHoceLI :04/05/25 19:35 ID:8QlSphkI
>>753 >捕まんなきゃ、法律違反OKなんてほざいている庶民
車を運転してる奴の9割方は、こんな考えを
持った庶民ばかりだ。テメーも
やっぱり世間知らずだな〜
761 :
無責任な名無しさん :04/05/25 19:38 ID:UZaFJN84
>>759 小理屈こねてるお前が
「はぁ〜〜〜なんて小さな男だ、いやだいやだ、小さい人間は。」だ。
762 :
無責任な名無しさん :04/05/25 19:39 ID:5WJRGJfL
>>760 しょせん、おまえのようなチンケな人間の考える世間とは
そんなもんだ。おまえのようなチンケ野郎と同じ考えを持っている人間が
多いと思うな。視野狭窄、たいした世間を知ってるわけでもないチンケ野郎
が世間を語るなんて1000億年早ぇーーーだよ、息がくせぇから
さっさと居酒屋から出てけ。
763 :
8QlSphkI ◆QffHHoceLI :04/05/25 19:43 ID:8QlSphkI
>>757 >世の中、得体の知れないコンサルタントやブローカーに
めちゃくちゃにされた、かわいそうな事例は無数にある。
そりゃテメーに人選力が無かっただけの話
人のせいにする前に自分に人間を見る目が
無かったって事を反省しろってな感じだな
764 :
無責任な名無しさん :04/05/25 19:44 ID:UZaFJN84
>>762 お前も息がくせぇ。歯槽膿漏だろう。女には嫌われる。
765 :
無責任な名無しさん :04/05/25 19:47 ID:5WJRGJfL
>>763 ,764 うわっ、チンケ野郎がダブルで臭い息吹きかけてきやがった、
オエェーーーーーーー、
766 :
8QlSphkI ◆QffHHoceLI :04/05/25 19:47 ID:8QlSphkI
>>762 じゃあテメーは、制限速度を1`もオーバー
した事が無いんだな?
767 :
無責任な名無しさん :04/05/25 19:48 ID:gH53kjR9
所詮、人間は自分の物差しでしか人を計れないってことね。 品性下劣な人間は、周囲も下劣と思いこんで疑わない。 世の中にはおまえみたいな下劣の人間が入り込めない世界が たくさんあるのよ。せいぜい、ほえ面かいて指加えてみてな。
769 :
8QlSphkI ◆QffHHoceLI :04/05/25 19:53 ID:8QlSphkI
>>765 >臭い息吹きかけてきやがった、オエェーーー
本当に法律関係の仕事に携わる人間なのか?
或いは、これから携わっていく人間
口臭ごときで情けない
そんなんじゃ客の口臭が気になって仕事に
なりゃせんだろ(笑
770 :
無責任な名無しさん :04/05/25 19:57 ID:5WJRGJfL
>>769 俺が法律関係者なんていつ言った?よく読め、酔ってんのか?www
771 :
8QlSphkI ◆QffHHoceLI :04/05/25 19:58 ID:8QlSphkI
>>767 >反省すれば、何か解決するのかね?
そりゃそいつの器量によるだろが
反省しそれを糧に前進する奴もいりゃ
反省もせずタダただ人のせいにばかりする
後悔は先には立たねえんだよ
772 :
8QlSphkI ◆QffHHoceLI :04/05/25 20:05 ID:8QlSphkI
>>768 >品性下劣な人間は、周囲も下劣と思いこんで疑わない。
自信家で前向きな人間は、これに当たるわな
テメーみたいな奴(笑
773 :
8QlSphkI ◆QffHHoceLI :04/05/25 20:08 ID:8QlSphkI
>>770 あ?悪いな〜一々IDなんか見てねえからよ。
ならトリップ付けてくれや。
774 :
無責任な名無しさん :04/05/25 20:08 ID:5WJRGJfL
いままでの話を総合すると、人間多かれ少なかれ法律違反した ことがあるから、法律なんて守るなと。法律なんて守っている奴は ”世間知らず”だと。 そして、騙す人間よりも騙される人間の方が悪いから、これまた 法律なんて守るなと、そう言いたいわけね。 こういうチンケ野郎に限って、自分に火の粉がふりかかると、おたおたと 警察に駆け込むんだろうな。自分のとって都合の良い法律は法律で、都合の悪い 法律は法律じゃない、、、うーーーん、視野狭窄、小さい人間の典型だね、こりゃ。
775 :
8QlSphkI ◆QffHHoceLI :04/05/25 20:21 ID:8QlSphkI
>>774 >こういうチンケ野郎に限って、自分に火の粉がふり‥
↑(こういうチンケ野郎に限って‥)って
書かれるまでの他の文章に限っては、
よく理解してるじゃねえか
その後は余計なんだよ。くだらねえ
776 :
8QlSphkI ◆QffHHoceLI :04/05/25 20:26 ID:8QlSphkI
>>774 >小さい人間の典型だね、こりゃ。
偽善者=小さい人間の典型
777 :
8QlSphkI ◆QffHHoceLI :04/05/25 20:31 ID:8QlSphkI
>>774 >おたおたと警察に駆け込むんだろうな。
民事不介入。民事事件でなく刑事事件なら
普通は、真っ先に行くだろが(笑
車に当て逃げされて、自分一人で何とか
する訳ねえだろ。真っ先警察だろが普通(笑
778 :
無責任な名無しさん :04/05/25 20:39 ID:0W22vrHm
法律関係の士族は、役所との関係で職域が分かれているだけ。 裁判官、検事、弁護士・・・・裁判所 司法書士・・・登記所(商業登記と不動産登記の権利の部)裁判所(代書と簡裁代理人) 土地家屋調査士・・・登記所(不動産登記の表題部) 弁理士・・・特許庁 税理士・・・税務署 社会保険労務士・・・労働基準監督署・社会保険事務所 行政書士・・・一般行政官庁 一般の人は資格試験の難易度によって、上下関係をつけたがるが、例えば弁護士は 不動産登記に疎いのが一般的であり、また税法に詳しい弁護士は稀。 行政書士は建設業や宅建業の免許申請や農地法の許可届出などがメジャーな業務と なるが、これとて1回も経験したことのない弁護士よりも、行政書士の方が遙かに 詳しい。 現在効力を持っている法律の数だけで1700以上あり、実務では法律だけを知って いても無意味であり、政令、府庁省令、条約、規則、訓令、告示、判例、先例、通達 などの知識も必要であり、弁護士だからといってこれらを全てカバー出来る訳はもち ろん無く、まして帝京大法学部の学生と行政書士を比べることなど滑稽でさえある。
779 :
8QlSphkI ◆QffHHoceLI :04/05/25 20:43 ID:8QlSphkI
ID:5WJRGJfLは行政書士の批判をしてる様 だが司法書士志願者なのか? そして思った事は司法書士志願者と いう者は、人を見下す事しか出来ない奴等 ばかりなんだと?何だかな〜?俺みたいな 庶民からみたら司法書士志願者の方が 品がねえな?司法書士ってミンナ ID:5WJRGJfLみたいな奴ばかりなん? もしID:5WJRGJfLが司法書士志願者で 無ければ何故、行政書士批判をするのかが 謎なんだが?
780 :
無責任な名無しさん :04/05/25 20:45 ID:gH53kjR9
>>777 嘘つけw
お前さんは、女房に逃げられても警察に駆け込むタイプよ♪
781 :
無責任な名無しさん :04/05/25 20:54 ID:jDmW8vDR
>>779 バカだねぇ、一言たりとも行政書士とか司法書士なんて書いてない
だろうが、人間が小さいうえに妄想まで激しいようだな。
いつ俺が行政書士の批判なんてした?いつ司法書士志望なんて書いた?
782 :
無責任な名無しさん :04/05/25 21:01 ID:jDmW8vDR
>民事不介入。民事事件でなく刑事事件なら >普通は、真っ先に行くだろが(笑 民事だろうと刑事だろうと、法律を守る奴は”世間知らず”で 小さい人間なんだろ?車に轢かれようが、暴行を受けようが、 偉そうなことをいう以上、警察や司法の保護なんて求めるなよ。 それともあれか?自分は法律を破る権利はあるが、自分を守る法律は 守らなければならないなんて都合の良いことを考えているのか? いるんだろうな、このチンケオヤジは。
783 :
無責任な名無しさん :04/05/25 21:06 ID:jDmW8vDR
>>779 自分の勝手な妄想で、他人を品がないとまで言うか?
人間が小さく、品がないのはおまえだよ、おまえ、鏡をよーーく
見てみろwwww
8QlSphkI ◆QffHHoceLIは、久しぶりに、外基地司法書士野郎と同じくらい お祭り騒ぎを演出してくれたな。 でも、レスがワヤだぜ。議論が全然かみ合ってないっちゅうか、 場外乱闘ばかりだね。
>>それこそ天に唾するというやつだな(W >法律に詳しく世間知らずで頭のイイ人の >日本語は何を言ってるか意味がよく >分かりませんな〜(ハハ おいおい、8QlSphkI ◆QffHHoceLIよ。 「天に唾する」くらい、知らなきゃ辞書引けよ。 >>弁護士がなぜ真っ黒な被告人の刑事弁護をするか、 >>という根本命題くらい勉強しろよ。 >デカ騒ぎに金を積んだんだろ。普通に おやまぁ、あきれたね。もう少し謙虚になりな。教えてやるからよく覚えとけ。 弁護士が、世間的には真っ黒な被告人でも刑事弁護をするのは、 ひとつには、無罪の推定という奴だよ。有罪判決が出るまでは、 検察官の立証に対して、争う余地はある。 ま、これは、被告人が否認するケースの理屈。 被告人が自白してる場合はどうか。 どんなに第三者からみても、極悪非道な奴でも、良い情状はある。 そういうものを拾い上げて、少しでも更生に役立てるのが弁護人の務めなの。 中国みたいに、単なる強盗や薬物事犯でも死刑になる国ならともかく、 日本は2人以上殺さないと死刑にならない。ということは、それ以外の どんな人間でもいずれ社会復帰するんだ。そういう連中に少なくとも一人は 味方がいる、というのはどれほど更生に役立つか、ということなのだ。 1度でも犯罪を犯したら、そのまま悪くなる一方ということにしないためにも 刑事裁判は機能しているんだ。そういうことを知っておけ。
786 :
8QlSphkI ◆QffHHoceLI :04/05/25 22:11 ID:8QlSphkI
>>781 >いつ俺が行政書士の批判なんてした?
あっそ。なら何故書き込みしてるか
理由が分からん(笑
787 :
8QlSphkI ◆QffHHoceLI :04/05/25 22:15 ID:8QlSphkI
>>782 >警察や司法の保護なんて求めるなよ。
利用出来る物を利用出来ない奴にこそ
当てはまる言葉だな。保護とか言ってるわ〜
世間知らずが言いそうな言葉だな(笑
クズが
788 :
8QlSphkI ◆QffHHoceLI :04/05/25 22:19 ID:8QlSphkI
>>783 >おまえ、鏡をよーーく見てみろwwww
もはや意味不明(ぷぷ
テメーも同じ事言われたら笑うぞ
『はいはい、それで?』
世間知らずは怖い怖い
789 :
8QlSphkI ◆QffHHoceLI :04/05/25 22:24 ID:8QlSphkI
>>784 >でも、レスがワヤだぜ。議論が全然かみ合ってない
世間知らずと本当の事を書き込んでるだけ
790 :
無責任な名無しさん :04/05/25 22:28 ID:0D6Rwv2P
チンケな小悪党でチンピラの”世間”なんて知らなくていいよ。 視野狭窄野郎のみる世界ってのはさぞや大きいんだろうな。 >利用出来る物を利用出来ない奴にこそ >当てはまる言葉だな。保護とか言ってるわ〜 結局、法律で守ってもらいたいんだね。自分の都合の良い法律しか見えない視野狭窄、 器の小さい野郎だね。 いや〜〜、お似合い、いろんな意味で、お似合い、笑える奴だぜ、これ以上俺を笑わせて どうする気よ?
791 :
8QlSphkI ◆QffHHoceLI :04/05/25 22:31 ID:8QlSphkI
>>785 >「天に唾する」くらい、知らなきゃ辞書引けよ。
知らなくとも生活は出来る。知る必要無し
知って何の得もねえ(笑
792 :
無責任な名無しさん :04/05/25 22:33 ID:0D6Rwv2P
>>789 多くの人間は、「世間知らずはおまえだ」って思ってるよ。
人に説教できるような”世間”を経験してきたんかよ、チンケ君。
少なくとも法律違反はOKで、自分の都合の良い法律は守るべき、
なんてクソみたいな頭を持っているおまえの”世間”なんて、
俺から言わせれば、プラモデルの箱庭より狭いね(笑)。
そんな奴が”世間”を連発するなよ、こっちが恥ずかしくなってくるわ。
793 :
8QlSphkI ◆QffHHoceLI :04/05/25 22:41 ID:8QlSphkI
>>790 >結局、法律で守ってもらいたいんだね。
一々当たり前の事を書くな世間知らず(笑
794 :
無責任な名無しさん :04/05/25 22:42 ID:0D6Rwv2P
>>789 おい、チンケなおっさんよ、
お ま え 、 世 間 を 知 っ て る の か よ ?
795 :
無責任な名無しさん :04/05/25 22:47 ID:0D6Rwv2P
>>793 だったら法律を守れよ。そもそもてめぇが法律を軽視する
ような発言をして、あたかも法律をきちんと守っている人間を
世間知らず扱いするからむかついてるわけだろ?
てめぇの便所よりも小さな”世間”を連発されるこっちの立場になって
みろ。論理めちゃくちゃ、もう少し自分の”世間”を広める旅にでも
でてみろ。いかに自分が小さいかが理解できるだろうよ。
796 :
8QlSphkI ◆QffHHoceLI :04/05/25 22:47 ID:8QlSphkI
>>792 つうかよ俺は一つの仕事を粘着して叩く
女々しい野郎が気にいらねえだけだ
797 :
無責任な名無しさん :04/05/25 22:51 ID:0D6Rwv2P
798 :
無責任な名無しさん :04/05/25 23:01 ID:0D6Rwv2P
人に説教できるような”世間”を経験してきたんかよ。 いままでの書き込みを読むと、捕まらなければ法律違反OKで、 法律違反したことのない人間はいないから法律なんて守らなくてよくて、 法律を守る人間は世間知らずで、そのくせ、自分は法律で守ってもらいたい、、 ということだな。 くだらない、つまらない、狭ーーい、”世間”をお持ちのようで。 こんな”世間”しか持っていないようじゃ、たいした人生経験も積んでいないのでは? 人に世間を語るにはあと10000回くらい生まれ変わった方がよろしいかと、、
799 :
8QlSphkI ◆QffHHoceLI :04/05/25 23:35 ID:8QlSphkI
>>797 論点はそこじゃねえ
仕事を馬鹿にする奴にロクな奴はいねえと
言ってるんだ。言ってる事は筋違いか?
おい?
テメー等は、たんに職業差別してるだけ
じゃねえか
800 :
8QlSphkI ◆QffHHoceLI :04/05/25 23:44 ID:8QlSphkI
>>798 世の中、出来レースだらけなのを知ってる
様な奴の言葉じゃないな(笑
801 :
無責任な名無しさん :04/05/25 23:44 ID:MWeslfI3
スレタイ見て入ってきたのに、 スレタイと関係ない内輪ゲンカ・・・ しかも二人ともすごい必死で・・・ どこか他所でやってください・・・
802 :
無責任な名無しさん :04/05/26 00:03 ID:H7c87P92
行政書士とはしょせんこの程度の資格なのです。
803 :
無責任な名無しさん :04/05/26 00:18 ID:F55UrwZc
なんか不毛な争いしてますね。 弁護士もこれからどんどん人数増えて、モラルは確実に落ちるから今の行政書士や 司法書士の先生と同じになりますよ。 弁護士にも言えることだけど、はっきり言えることは、専門外のことに首を突っ込まないほうがいいってことですよ。 行政書士の先生は知り合いにはいませんが、司法書士の先生なんかみてると、有能な人は、伝統的な登記業務(勿論、 専門性が要求されるケースですよ。われわれ弁護士がよく分らないことを教えていただいているような)で、きっちり稼いで、 で、暇つぶしに簡裁代理業務やクレサラやろうとしている感じですね。私の知る限りですが。 しかし、そんなに弁護士と同じことがしたいのですかね?というのが実感です。 弁護士(街弁)なんて、真面目にやってると、ストレスばっかりでそんなに楽しいもんじゃないんですがね。 一回やってみればいいんですよ。どんなに割に合わないかが分るから。 この手の議論を見ていていつも思うのは、行政書士の先生はまず本来の伝統的な業務に精通することが先だと思うのですが。 そうなれば、人は自然と集まってきますって。 で、その上で、弁護士がやっていることの中で、専門分野を作って(もちろん最初は弁護士と共同して仕事をしていただいて) 売りを作っていけば、三百代言なんていわれないようになるはずなんですが。 まぁ、この点は、司法書士の先生も同じですがね。 まぁ、司書も行書もそうですが、連合会が自民党に大献金しているようでは、在野法曹としての意識が低いと言われても仕方が無いとおもいますよ。 もっとも、この点は我々も近年は偉そうにできませんが。
804 :
8QlSphkI ◆QffHHoceLI :04/05/26 00:22 ID:0z881org
>>802 >>768 >所詮、人間は自分の物差しでしか人を計れないってことね。
これ
>>802 この言葉テメーにピッタリ(笑
自分の物差しで勝手に決めるな
>>804 息が臭いのは自分ではわからないって言葉知ってる?
さんざん臭い息吐いておいて、指摘されると怒るのな。
つーか、
>>768 の引用の仕方があまりに的はずれで笑える。
本当に教養ないのな。まあ、教養がないことがどういうことか
わかるだけの教養もないから指摘しても無駄だろうが。
806 :
8QlSphkI ◆QffHHoceLI :04/05/26 01:15 ID:0z881org
>>805 >教養がないことがどういうことかわかるだけの教養もないから指摘しても無駄だろうが。
そんな教養が無い奴にすら理解出来る様に
説明が出来ねえから馬鹿なんだよ(笑
807 :
無責任な名無しさん :04/05/26 12:27 ID:9QDPyPgj
今日午後3時から関東地区のフジテレビで「カバチタレ」やるよ。 昨日は不倫の慰謝料。今日は出張ホストかな。
808 :
無責任な名無しさん :04/05/26 14:47 ID:DJkl6qGA
>>803 いやいや,弁護士司法書士はモラルあるよ,ある程度。
ないのは行政書士のみだよ?
809 :
無責任な名無しさん :04/05/26 16:21 ID:2j3yWbxu
今回の3邦人の人質事件は、色んな意味でおかしい点があります。 1)バグダッドに入ったその日に拘束された 2)メンバーが、ジャーナリストと女性と少年という、自衛隊派遣反対論の左翼運動家ばかり。 3)前日に事件をほのめかすような情報がネットワークに上がる [208] ヒミツの大計画!(笑) 投稿者:今井です 投稿日:2004/04/07(Wed) 09:57 今日は週刊朝日の記者さんと知り合いになりましたよ! アンマンで取材されているフリーライターなんだって。 とりあえず仲良くなったところで、郡山さん(記者さんね!)が、 あるとっておきの計画を持ち出したよ! これってサイコーかも?(笑) 歴史に名前を残す大偉業のような気がする! 一緒に聞いていた高遠さんも乗り気みたいだし、 これはやってみる価値アリだとおもうね。 そのうち日本でもニュースになると思うから、チェックしてね 4)犯行声明を発表した組織は、これまで無名だった。 5)アメリカへのコメントがなく、すべてにおいて「自衛隊の撤退」のみ要求している 6)拘束されてわずか1日でアルジャジーラに犯行声明ビデオが放送されると言う手際のよさ。 7)捕まった3人、目隠しはするのに手かせ足かせ首かせ無し 8)その後なぜかその目隠しすら外している(目隠しってなんのためにするの 9)「高遠さんは携帯電話を持っているか?」という問い合わせの電話が実家に入っている←byNHK
810 :
ガク :04/05/26 16:25 ID:rwNgcONK
ホ
811 :
8QlSphkI ◆QffHHoceLI :04/05/26 16:51 ID:0z881org
812 :
8QlSphkI ◆QffHHoceLI :04/05/26 16:57 ID:0z881org
>>803 >連合会が自民党に大献金しているようでは
それを怠ったら"雪印"みたいに
なっちゃうじゃん(笑
まあ、あれも出来レースだけどさ
813 :
無責任な名無しさん :04/05/26 21:21 ID:o0JarnaD
うわっ。弁護士がこれやったら弁護過誤、しかも、債権を時効に かけちゃうなんて懲戒で業務停止ものだが、行政書士だと、 「素人だから知りませんでした〜」ですんじゃうんだろうな。
815 :
:04/05/28 18:29 ID:phPdIFrR
知的財産推進計画の見直しに関する意見
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/dai8/8siryou5.pdf いただいた意見(要旨)
○知的財産の専門家として、弁護士と弁理士の質と量の充実があげられている
が、なぜ行政書士はこの中に含まれないのか。著作権をはじめとして、種苗法関
係など、知的財産の多くは行政書士の業務となっている。行政書士は明らかに知
的財産の専門家。
それに対する回答
「知的財産立国」の実現を担う人材としては、幅広く多種多様な人材が求められ
ます。特に、知的財産の権利化や紛争処理といった機能は、知的創造サイクルの
根幹をなす不可欠な機能であるため、知的財産推進計画2004では、それらを
担う弁護士・弁理士といった専門家の増員と資質の向上を盛り込んでいます。
816 :
無責任な名無しさん :04/05/29 00:06 ID:cnh3PyDS
知的財産推進計画の見直しに関する意見
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/dai8/8siryou5.pdf いただいた意見(要旨)
○知的財産の専門家として、弁護士と弁理士の質と量の充実があげられている
が、なぜ行政書士はこの中に含まれないのか。著作権をはじめとして、種苗法関
係など、知的財産の多くは行政書士の業務となっている。行政書士は明らかに知
的財産の専門家。
それに対する回答
「知的財産立国」の実現を担う人材としては、幅広く多種多様な人材が求められ
ます。特に、知的財産の権利化や紛争処理といった機能は、知的創造サイクルの
根幹をなす不可欠な機能であるため、知的財産推進計画2004では、それらを
担う弁護士・弁理士といった専門家の増員と資質の向上を盛り込んでいます。
817 :
8QlSphkI :04/05/29 12:15 ID:9c4okqBe
818 :
無責任な名無しさん :04/05/29 18:12 ID:3kj/58Bu
819 :
無責任な名無しさん :04/05/29 23:14 ID:dUv3blVm
おにいちゃんたちは、へんさちに、こんぷれっくすがあるの? ぼくはまだ、しょうがくせいだから、たくさん、おべんきようをするね ぎょうせいしょしさんを、ばかにしているひとは、ひきこもりっていうひとなの?
820 :
:04/05/29 23:31 ID:/s9hzx9q
>>819 きちんと おべんきょう すれば
こんぷれっくすのない ほんものの ほうりつかに なれるよ
821 :
無責任な名無しさん :04/05/30 00:11 ID:zl4+82G9
うん。ありがとう。おにいちゃん。 ぼくは、ぼくのがっこうの、まきたせんせいに、 2ちやんねるでぎょうせいしょしさんが、ばかにされてるけど ほんとうに、ぎょうせいしょしさんは、ばかなひとなの?ってきいたら そんなことないよっていったから、わるぐちいうひとは、ほりおくんみたいに うそばっかりいうひとだから、わるいひとだとおもう
822 :
無責任な名無しさん :04/05/30 17:41 ID:tTwCdP2r
>>820 そうだね きちんとべんきょうして ほんもののほうりつかである
べんごしかしほうしょし になろうね
まちがっても ぎょうせいしょし しかもってないのに おれは
ほうりつかだ なんていう みっともない おとなにはならないように
しようね
823 :
:04/05/30 18:02 ID:JqL1i6FW
はげ わら
824 :
無責任な名無しさん :04/05/30 20:08 ID:QgJ4GZ/+
書き込みを読ませていただきました。 感想を言うと、つまらない。
825 :
無責任な名無しさん :04/06/03 20:19 ID:RbUqgoyP
826 :
無責任な名無しさん :04/06/03 20:42 ID:KbSDEeF6
こりゃひどいなあ。とりあえず、日弁連の非弁問題委員会に メールはしておいたけど・・。 代表者も慶応法学部でてここまでやる気があるのなら、 司法試験ぐらい受かるような気が・・・。 しかし、お飾りで、雇われマダムみたいなものなのかもしれないが。
827 :
無責任な名無しさん :04/06/03 20:50 ID:wYoOkWRs
>>825 この事務所に独立した司法書士がいるんだろうな?もし
いたとしたら、風紀で懲戒もんだと思うが。もしいなければ
パートナーとか銘打って弁護士とか司法書士とか記載しているが、
これは無資格者による斡旋に該当するんじゃないか?いずれにしても
全くどうなってるんだろうねぇ、行書って。
828 :
無責任な名無しさん :04/06/03 20:56 ID:wYoOkWRs
>当事務所では、パートナー司法書士・弁護士が債務名義の取得からを強制執行まで差押手続のサポートをいたします。 >当事務所では、パートナー司法書士・弁護士が支払督促申立書の作成をサポートいたします。 パートナー?、単なる無資格者による業務のあっせんだろ?弁護士まで行書なんぞにダシに使われて るよ、弁護士も地に堕ちたねwwww
829 :
n :04/06/05 02:25 ID:4jMrsbDV
n
830 :
無責任な名無しさん :04/06/05 12:59 ID:O0xurM73
散々議論されてるけど、行書って弁護士・司書の職域侵したがるんだろ? 能力あるって言うなら資格取れば良いだけの話、それが出来ないから消防 みたいな駄々こねてるだけじゃないの? 傍からから見ると負け犬の遠吠えとしか思えない
831 :
無責任な名無しさん :04/06/05 23:51 ID:lP+95YvW
;
832 :
無責任な名無しさん :04/06/05 23:55 ID:oBdBFhl8
>>830 人として素直な感想です。そして関係者はほとんど皆そう
考えているでしょう。
833 :
無責任な名無しさん :04/06/06 18:02 ID:Jd8/5iEe
こないだ行政書士目指してる悪友に 行政書士・司法書士・弁護士の違いを説明してもらった。 よくわからんかった。 あと、本社直営とフランチャイズの違いも説明してもらった。 やはりよくわからんかった。
835 :
無責任な名無しさん :04/06/07 07:56 ID:ane7xmU+
商法の読めない「法律家」ってのは無理がある。 未だに、こんなHPを放置しているようでは ・ 株式譲渡制限会社の定款には、会社が発行する株式の総数の規定は不要。 ただし、任意的記載事項として記載する分には構わない(登記はできな い。) 株式譲渡制限の無い会社には、従来通り発行枠制限が適用されるので、 定款には「会社の発行する株式の総数」を必ず記載するようにして下さ い。 ちなみに、経過規定として、従来の監査役の任期は、平成14年5月1日以 降に最初に訪れる任期満了の時まで、旧法が適用されます。
836 :
無責任な名無しさん :04/06/07 21:59 ID:DwnTU9UU
5月下旬に開催された、司法改革推進委員会・第32回ADR検討会で、 「調停の促進に関する基本法案」が司法改革推進委員会から提出されました。 (法律専門職種の代理権) 第10条 公認会計士、司法書士、土地家屋調査士、★行政書士★、税理士、 不動産鑑定士、社会保険労務士、弁理士は、それぞれの資格付与の要件を定めた 法律で規定する業務の範囲内の事項に関して、★調停手続の代理★、及び ★調停申立て前の相対交渉による和解の代理★を行うことができる。 来年国会提出予定
837 :
無責任な名無しさん :04/06/07 22:11 ID:W6koHifi
838 :
:04/06/07 22:17 ID:f4zukmTn
839 :
無責任な名無しさん :04/06/07 22:25 ID:jYivNIkt
840 :
名無し検定1級さん :04/06/12 22:18 ID:H4myQ7h1
司法改革推進委員会・ADR検討会では法律専門職種の代理権を
認めることをかなり早期から決定されているよ。
今はADRでの時効の中断効を認めるか否か、債務名義を与える
のを例外的に認めるかといったところにまできている。
法律専門職種(行政書士)の代理権はもう決定状態で議論もされ
てないよ。
日行連は研修センターで民事訴訟法を中心とした司法研修を開始
し、単位認定者に代理権を認める。もういつでもスタートできる
状態だよ。インデックスの研修センターをクリック。
http://www.gyosei.or.jp/index.html
841 :
無責任な名無しさん :04/06/15 10:15 ID:ro78R6N5
↑ 行書の皆さん(会も含めて)がやっていることは、マスターベーションと一緒だね。
842 :
無責任な名無しさん :04/06/15 10:20 ID:spWeJ42X
843 :
無責任な名無しさん :04/06/15 10:22 ID:fzFWv51f
行政書士と宅建の試験ってどっちが難しいの。
844 :
:04/06/15 10:47 ID:lSqiMtWU
>>840 日行連が、単位認定者に代理権を認める?
はぁ?
なんかのニセ資格商法なのか?
845 :
無責任な名無しさん :04/06/15 11:26 ID:spWeJ42X
846 :
:04/06/15 11:45 ID:8V9XUWk/
司法制度改革推進本部のADR基本法が決まったね 今年国会提出。 弁護士がADR機関に関与することが必須になったし、行書の文字は出てこない
847 :
:04/06/15 11:45 ID:8V9XUWk/
プゲラ
848 :
無責任な名無しさん :04/06/15 11:52 ID:+75pqO+o
849 :
:04/06/15 11:59 ID:4R98YQVe
ニュースでやってただけでまだ見つからないんだよ
850 :
無責任な名無しさん :04/06/16 11:37 ID:AwmF1QW8
行書は、人のあげ足とりのようなことしかできないのかな? 能力がないから。 結局はマスターベーションだよね。
851 :
無責任な名無しさん :04/06/17 10:22 ID:eYtfBPq/
弁護士、司法書士、行政書士それぞれ法律家。あとは、実力の世界。ただ職域は法律で決まっているので法律は守らねばならない。それが法律家。資格取得後、更新テストを取り入れればこのような不毛の議論はなくなると考えます。
852 :
無責任な名無しさん :04/06/17 10:26 ID:eYtfBPq/
レック、早稲田セミナーに電話すれば、どれが難関かはすぐに分かる。これからはロースクールができて、新しい弁護士よりも司法書士のほうが知識が上ともかんがえられる。逆転するかもしれない。三流大学でもそのコースがつぎつぎとできている。
853 :
:04/06/17 11:23 ID:AQS4vVc+
じゃあ難しくて業務範囲が狭いほうは敬遠されるね 終わりだな
854 :
無責任な名無しさん :04/06/17 11:29 ID:Mn/BamkJ
無試験で行政書士の資格が貰える制度のせいで 行政書士資格の価値が下がっていると思う。
855 :
無責任な名無しさん :04/06/17 12:40 ID:xwXWFOG6
郵便局長さんに、行政書士の資格を与えてなんになるのかと言いたい。
856 :
無責任な名無しさん :04/06/17 13:13 ID:Lcc6KIkd
857 :
無責任な名無しさん :04/06/17 13:46 ID:d+sLOcdW
>>851 弁護士と司法書士が法律家であることは
認めるが,行政書士って???
訴訟代理も裁判所文書も示談も法務局文書も
作成できない法律家ってどんな法律家だよ。
858 :
:04/06/17 14:39 ID:9cg0qJVW
答え: 裁判員になれる法律家などはありません。
859 :
無責任な名無しさん :04/06/17 15:39 ID:fpzF5G/7
>>854 弁護士だって、最高裁判事になりさえすれば、無試験で
資格がもらえるよ。前は学者5年でなれたし(現在廃止)
多少無試験で資格がもらえるやつがいても行政書士の資格の
価値になんの遜色はない。弁護士に勝るとも劣らない資格です。
860 :
無責任な名無しさん :04/06/17 15:59 ID:d+sLOcdW
最高裁判事になりさえすればwぎゃー 最高裁判事になるのは弁護士になるのの1000倍 難しいのよね 教授になるのも弁護士なるよりほとほとむずかしいのよね 役場のおっさんがもらえるのと いっしょにするなばーか。おまえほんとうにばかだな。
861 :
無責任な名無しさん :04/06/17 16:02 ID:gWcdApil
>弁護士だって、最高裁判事になりさえすれば、無試験で >資格がもらえるよ。 お前馬鹿か?最高裁判事に法曹外で選ばれるのは、 司法試験に通るよりも難しい。そんな理屈さえ分からんのか? >前は学者5年でなれたし(現在廃止) これも実情知らん者のたわごと。 日弁連の資格審査では、かなり厳格に絞り込まれてるし、 それが訴訟に持ち込まれても、日弁連の言い分が認められてる。 例えば、農業法の専攻ではダメってこった。 しかし、たとえるのに事欠いて、最高裁判事を持ち出すとはね(呆
862 :
:04/06/17 16:09 ID:YWgnI5+D
お前ら馬鹿か? 弁護士法読め。 最高裁判事だって、司法試験に合格しなきゃ弁護士にはなれないよ。司法修習が免除されるだけだね。 司法試験以外のルートは完全になくなりましたが?
863 :
無責任な名無しさん :04/06/17 16:15 ID:gWcdApil
>>862 馬鹿は、あんたでしょ。現行の弁護士法6条を引用しといてやったから、
よーく嫁。
(最高裁判所の裁判官の職に在つた者についての弁護士の資格の特例)
第六条 最高裁判所の裁判官の職に在つた者は、
第四条の規定にかかわらず、弁護士となる資格を有する。
864 :
無責任な名無しさん :04/06/17 16:23 ID:gWcdApil
865 :
無責任な名無しさん :04/06/17 16:26 ID:d+sLOcdW
弁護士は足りない。だから増やす。 司法書士はずっと日本の司法を支えてきたから 弁護士が増えるまで活躍してもらう。 不動産知識があるので、家事代理や執行代理を 与えて独自の法律家とするか弁護士と統合するか 検討する。これは難しい問題。 行政書士はそもそもあまり必要性がない資格。 単純な代書だからね。ITにとってかわられる資格。 現に司法制度改革でも、もういらないでしょ?行政書士 なんて必要なの?試験も簡単だし。と言われ、 近年の廃止か名称独占化が迫っている。 これに窮した行政書士の一部が妄想発言や行為を繰り返して 国民に迷惑をかけ、逮捕されたり、懲戒請求されたり しており、近々どんどん懲戒請求の予定がたっている。 いずれにしろこの事実は行政書士廃止の時期を早めるのに プラスに寄与するだろう。これが日本の現状。真実。要保存。 ちなみに行政書士とは、 裁判代理できない裁判所文書できない示談できない 法務局文書できない完全に司法へのアクセスが禁止されている資格。 決して法律家などではない。一部地域では、一部の行政書士 による悪質商法がごとき問題がおきている。 自己を法律家だと称するものがいた場合、まず保有資格を確認し それが行政書士ならゆゆしき問題(違法)を発見したことを自覚し 早い時期に弁護士会・司法書士会等の法律家団体か警察や自治体 や消費者センターに報告してください。
866 :
:04/06/17 16:31 ID:YWgnI5+D
答え: 裁判員になれる法律家などはありません。
867 :
無責任な名無しさん :04/06/17 16:33 ID:d+sLOcdW
>>866 そう。裁判員とは、法律に詳しくない一般人の
意見をとりいれる為につくった制度。
当然弁護士や司法書士は法律家であるので、裁判員に
なれないが、行政書士はなれる。
わかるよね?
868 :
:04/06/17 17:54 ID:+YiXfLPq
869 :
:04/06/17 18:15 ID:lAkzWpMU
・ ・ ・ 誇 大 妄 想 癖。
870 :
:04/06/17 18:16 ID:lAkzWpMU
871 :
無責任な名無しさん :04/06/17 23:27 ID:jgy0gu33
弁護士と行政書士と司法書士どうちはうの?
872 :
無責任な名無しさん :04/06/17 23:57 ID:mW5U0lbt
普通の人は司法書士と行政書士の区別や公認会計士と税理士の区別を知らない。簡裁代理権をとつた司法書士は第二種弁護士にすればよい。仕事内容は、書士だけではないから。
873 :
:04/06/18 10:47 ID:sME/7VAU
普通の人は普通じゃない人の区別なんかする必要ないだろw
874 :
無責任な名無しさん :04/06/19 23:52 ID:vKRPv1+u
↑そうでもないですよ。区別ができていないから、お客さんのほうで混乱がおこり、行政書士さんの破産手続きが起こっているのです。破産手続きは裁判所に提出する書類なのに、どうどうと行政書士さんがやっているのです。
875 :
無責任な名無しさん :04/06/25 08:04 ID:ARf5wYZT
876 :
無責任な名無しさん :04/07/01 12:59 ID:WCMi8Rhe
相変わらず小僧どもが地下に隠れてこそこそ中傷合戦か? 気にくわなければ面と向かって社会に提案したらどうだい。 虻蜂かも試練がw
877 :
無責任な名無しさん :04/07/01 13:31 ID:mHgVZd7D
>>876 お天道様に違法をさらしているやつのほうが
よっぽどバカでなさけないクズであるが。
878 :
無責任な名無しさん :04/07/01 13:52 ID:mHgVZd7D
行政書士って法律家w 何のことだよw いやまじでww
879 :
天國押開廣庭 :04/07/03 13:35 ID:0FJm7iSZ
(その1) 私は行政書士ですが、もちろん他の法令で禁止されていることを除き、 行政書士法で認められている範囲において、依頼主の要望に応えるよう 業務を行っていきたいと思っておりますが、行政書士という資格が、 ある種「特権」になってはいけないと常々思っております。 行政書士業務の種類(作成する書類の種類)は、多数にのぼりますが、 人によっては、そのほとんどが誰にでも作れる書類といえるかもしれ ません。顕著な例が、自動車登録や車庫証明関連のものですが、他に いっぱいあると思います。 だから、そのような書類の作成は、行政書士の独占業務から、どんどん はずしていくべきとも思っています。行政書士の独占業務が減少して いくのに、何のためらいもありません。 資格なくとも、だれもが商売として書類作成できるにこしたことはない し、近い将来、行政書士の制度そのものが、極端なはなし、なくなっても 全然驚きません。 もちろん、私としては、行政書士の仕事がなくなれば、困るけれども、 それまでやってきたことが、「誰にでもできる」ことになるだけなので、 なんら支障はない。それまで蓄積してきたノウハウを生かして、それまで と同様、堂々と商売していけばよいだけです。 書類の例として、自動車関連のみ挙げましたが、簡単な書類は結構あります。 行政書士の作成する書類のほとんどは、「簡単」といっていいかもしれま せん。
880 :
天國押開廣庭 :04/07/03 13:35 ID:0FJm7iSZ
(その2) はじめての書類に取り組むときは、もちろんいろいろ悩んだり、かなり知恵 をしぼる必要がありますが、2度、3度と同じことを繰り返せば、誰にでも 作れる、そういう意味で「簡単」といっているわけです。 そういう意味では、登記申請も同じ。 司法書士の独占業務の1つである登記については、誰がやってもいいよう にすべきです。 その結果、登記しかできない多数の司法書士は、廃業となるでしょうが、 先に述べたように、資格なくとも「誰がやってもいい」わけ、つまりそれ までのノウハウを生かして商売としてやっていくのは自由なのだから、 やっていける人だけやっていけばいいでしょう。 だから、規制緩和で、資格なくとも「委任状さえあれば」誰もが書類作成で きるようにすればいい。それが全日本国民のためにとって、最良の方法の 1つかもしれない、そう常々思っているところです。 以上、先月6月に行政書士を開業したばかりの、国粋主義的 男(27才)でした。
881 :
無責任な名無しさん :04/07/05 08:40 ID:R7o6MrbC
↑ 登記が簡単なんてよく言えますね。 私なんか、10年以上司法書士やっているけど、未だに、登記申請する前に自分の 解釈した「法律関係」が、それでいいのかどうか何時も悩んでばかりいるけどね・・・。(勿論 、お客さんから相談された場合の「法律関係構築に関する助言」についても同じです。 「登記申請」という、対法務局に対する申請行為自体はそんなに難しくはないですよ。ある程度勉強 すれば、そのための参考書も読めば分かるようになりますからね・・。 難しいのは、その前提たる生の事実に関する法律解釈(或いは、一定の法律効果を 構築する場合の為すべき法律行為の内容)であって、そのためには、民法、商法、その他 相当の法律知識や法解釈能力(即ち法的素養)がどうしても必要になります。 そして、司法書士の仕事とは、大部分がこれであって、登記申請は単なる結果に過ぎません。 而して、それが同じく行政庁に対する行政行為に関するものではありますが、対象が、私人間の法律 関係に関するものですから、行政書士とは資格も試験のレベルも違うのでしょう(行政書士の扱う仕 事は、私的自治・・・契約自由の原則・・・とはあまり関係ないでしょう)。 貴方も、そんなに登記の仕事がしたいのなら司法書士試験に合格したらどうですか。
882 :
無責任な名無しさん :04/07/05 13:13 ID:yvAAQIZ0
行書って、アホだね。 法律解釈が出来ないのに(「する能力もないのに」というのが正確か)登記の仕事をしたいんだって!!! 行書って表面しか見えないんだね、 物事の本質を見る目を養わなきゃ・・・ね。
883 :
無責任な名無しさん :04/07/05 13:40 ID:mqIhWE4Y
登記の手続きは簡単。
884 :
無責任な名無しさん :04/07/05 19:58 ID:q4IJsVIV
法務局に逝くと丁寧に教えてくれるからな。 しかし、書士ベテが多いねw 多分来年も書士ベテだろうがw
885 :
無責任な名無しさん :04/07/05 21:35 ID:Jm/WaGgJ
ブラジル人弁護士を懲戒 偽装結婚に協力と日弁連 日弁連は5日、ブラジル人女性の偽装結婚に協力したとして、名古屋弁護士会所属の日系ブラジル人、リリアナ・フルヤ弁護士(40)を2日付で業務停止2カ月の懲戒処分にしたと発表した。 処分理由によると、フルヤ弁護士は2000年3月ごろ、在留資格を延長するための偽装結婚と知りながら、知人のブラジル人女性と日本人男性との虚偽の婚姻届に証人として署名。日弁連はこの行為を、懲戒の理由となる「品位を失うべき非行」と判断した。 フルヤ弁護士は日本でブラジル法を扱う弁護士として1999年に登録。愛知県小牧市で、日本で働く日系ブラジル人の無料法律相談にも応じていた。 外国法を扱う「外国弁護士」が懲戒処分を受けたのは、弁護士会費滞納を理由に95年に退会命令を受けた米国人弁護士以来、2人目。(共同通信) [7月5日17時24分更新]
886 :
無責任な名無しさん :04/07/05 21:36 ID:Jm/WaGgJ
弁護士の懲戒も、裁判所辺りがした方がいい。
行書は営業力がすべて。 ひたすら大昔の老人行書のご機嫌をうかがい・・・
888 :
名無し :04/07/07 23:29 ID:T/bdukiQ
行政書士逮捕 車庫証明申請書を偽造 まったく別の人の所を印鑑を偽造して申請 警察からの事情聴取に偽造書類が正しいと言い張って逮捕 行政書士ってなんなの
行政書士は諸士業のおまけだろw
890 :
無責任な名無しさん :04/07/09 11:16 ID:UjGM4aPF
それと大学の講師が言ってた事だけど 「私が法律家と認めるのは、弁護士、裁判官、行政書士」だけと申してました
891 :
無責任な名無しさん :04/07/09 11:43 ID:fYJOEFIQ
>>890 そんなこと誰もいいません。
お前にはかなり認識違いがあるようなだあ。
お前がそんなことをいって信じるやつがいると思っているw
行書だよ行書わかってんの?
大学教授が行書をかたるとすれば廃止論だけだ。
892 :
無責任な名無しさん :04/07/09 14:44 ID:880Uz7l4
ある行政書士事務所のHPより 当事務所では顧客の皆様に幅広いサービスを提供すべく、 以前より生損保代理店、携帯電話販売、運転代行取次ぎなどを取り扱い、ご好評をいただいてまいりました。 このたび、サービス拡充の一環として、新たに「特殊警棒」の販売を開始いたしました。 当商品は、急激に悪化してゆく日本の治安状況に対し、大変有用なものであります。 詳細は、事務所通信にてお知らせいたしますので、どうかよろしくお願いいたします。
893 :
:04/07/09 14:47 ID:OUxl+hU0
法律家じゃないって国会で青島幸雄が決めただろ
行政書士ってどこの省庁の管轄なの? 司法書士は法務省管轄なのは知ってるけど
895 :
無責任な名無しさん :04/07/09 19:57 ID:Jx1Xl/f0
>>892 ネタでしょ?何でも屋か何かのHPを改変したんじゃないの?
>896 行政書士ならやりかねない 間違いない
898 :
無責任な名無しさん :04/07/10 02:45 ID:vLXESMbP
数少ないが、行政書士でもかなり稼いでる人もいる。 要はその人の実力なんでしょうね。
みんな 行書を立派にやってる人を批判してるんじゃなくて 行書もってるだけじゃ役にたたんといってるだけでしょ
900 :
無責任な名無しさん :04/07/10 08:45 ID:SPMcbSN/
>>898 顧客のニーズを的確に捉えれば、大儲けも可能ですよね。
例えば下記の事務所みたいに。
ある行政書士事務所のHPより
当事務所では顧客の皆様に幅広いサービスを提供すべく、
以前より生損保代理店、携帯電話販売、運転代行取次ぎなどを取り扱い、ご好評をいただいてまいりました。
このたび、サービス拡充の一環として、新たに「特殊警棒」の販売を開始いたしました。
当商品は、急激に悪化してゆく日本の治安状況に対し、大変有用なものであります。
詳細は、事務所通信にてお知らせいたしますので、どうかよろしくお願いいたします。
901 :
無責任な名無しさん :04/07/10 08:46 ID:SPMcbSN/
902 :
無責任な名無しさん :04/07/12 13:03 ID:sy5+cMEc
自称法律家さん、違法行為はやめてください。
903 :
無責任な名無しさん :04/07/12 23:09 ID:yiIJc4Yb
行書ウオッチャーって何者?
904 :
無責任な名無しさん :04/07/13 01:36 ID:/GgxriOv
行書ウオッチャーのウオッチャーである君は何者? 「行書ウオッチャーのウオッチャーのウオッチャーのお前は何もの?」 という切り返しは無しね。藁
書ウオッチャーのウオッチャーのウオッチャーのお前は何もの?
暇人でつ
今日のかばちたれで金儲けばかり考えてる同僚の 行政書士に「あなたはそれでも法律家ですか」 といってるシーンがあった。 やはり一般人の感覚では行書は弁護士と並ぶ法律家だね。
908 :
無責任な名無しさん :04/07/15 17:43 ID:0neW80pO
age
909 :
無責任な名無しさん :04/07/15 17:44 ID:0neW80pO
sage
910 :
無責任な名無しさん :04/07/15 17:44 ID:0neW80pO
消化
911 :
無責任な名無しさん :04/07/19 00:14 ID:d163SIgm
>>907 それって田村の台詞だろ。
低学歴行書補助者の台詞を一般人と一緒にするな!
やっと行書系が下がってきたんだから上げるなよ できれば、この板から消え去ってくれ
>>911 いやいや、行書の依頼人も法的に自分の窮状救ってくれるもの
と期待してたぞ。
914 :
無責任な名無しさん :04/07/19 10:56 ID:Rpmn6i0J
行 書 は 板 違 い な ん だ か ら 上 げ る な よ ! !
行 書 は 板 違 い な ん だ か ら 上 げ る な よ ! ! sage忘れた
虚構と現実の区別もつかない人が紛れ込んでいます
>>916 法律家たる行書に嫉妬する司法書士ですか?
919 :
無責任な名無しさん :04/07/21 12:49 ID:xZfjENz9
920 :
無責任な名無しさん :04/07/21 15:17 ID:D0YaHai8
行書なんて100万人以上も登録可能な 人いるのに何の価値あるの? 行政公務員ならみんなもらえるよ。 権限もなんもないのに法律とか関係 ないでしょ?まじ。
921 :
無責任な名無しさん :04/08/10 22:21 ID:H1gqg8c8
各単位会会長 殿 日行連発第595号 平成15年8月21日 日本行政書士会連合会 会長 ○ 内 ○ 三 行政書士の適法な業務の推進について 最近、一部単位会の会員が、交通事故における保険会社との示談交渉並びに多重債務整理における債権者との交渉を行い、 弁護士法違反で逮捕されるという事件が発生しました。このような行為は、行政書士の社会的な評価を著しく傷つけるもので あり、・・・・ −中略− なお、示談交渉は、弁護士法72条(非弁護士の法律事務の禁止)に抵触することを申し添えます。 各単位会会長 殿 日行連発第958号 平成13年12月20日 日本行政書士会連合会 会長 ○ 武 ○ 行政書士の適法な業務の推進について(要請) 標記の件について、最近一部単位会の会員が、行政書士事務所の表示に関して、事務所表札や宣伝広告等で、あたかも司法分野の業務にも 携わっているかのような「紛らわしい表示」を使用している事例が発生しています。 また、裁判所に提出する書類の作成と提出についても行政書士の業務範囲であると主張して裁判所と対立している事例も発生しております。 このような行為は司法書士法違反として、刑事告発される可能性がありますので、厳に慎むよう下記のとおり至急に会員を指導されたく要請いたします。 −以下省略−
922 :
無責任な名無しさん :04/08/12 17:00 ID:XTajcwgv
ダメ資格3兄弟 || ∧||∧ ( / ⌒ヽ | | | 社労 ∪ / ノ | || ∪∪ || ∧||∧ ( / ⌒ヽ | | | 行政書士 ∪ / ノ | || ∪∪ || ∧||∧ ( / ⌒ヽ | | | 中小企業診断士 ∪ / ノ | || ∪∪
923 :
無責任な名無しさん :04/08/12 18:42 ID:PA6JzJOu
社労士って駄目なの?
924 :
無責任な名無しさん :04/08/12 22:56 ID:LU5vLC1u
「2001.6.10ジュリスト 最高裁平成12年2月8日第三小法廷判決 行政書士に有罪判決。」業務として有限会社の登記申請をした行政書士が司法書士法違反に問われ、有罪判決を受けたものである。 登記申請は、付随業務と主張する行政書士の主張を退ける、一審、二審判決を認めたものである。故に、登記申請が必要な会社設立の仕事は行政書士にはできない。
925 :
無責任な名無しさん :04/08/13 09:59 ID:YTKojQmm
行政書士が「法律家」を標榜することは,役務の取引に関する事項について 一般消費者に誤認されるおそれがある表示であり、不当に顧客を誘引することになります。公正取引委員会の排除命令の対象となる虞があります。 ◎不当景品類及び不当表示防止法 第4条事業者は、自己の供給する商品又は役務の取引について、次の各号に掲げる表示をしてはならない。 一 商品又は役務の品質、規格その他の内容について、実際のもの又は当該事業者と競争 関係にある他の事業者に係るものよりも著しく優良であると一般消費者に誤認される ため、不当に顧客を誘引し、公正な競争を阻害するおそれがあると認められる表示 二 商品又は役務の価格その他の取引条件について、実際のもの又は当該事業者と競争 関係にある他の事業者に係るものよりも取引の相手方に著しく有利であると一般消 費者に誤認されるため、不当に顧客を誘引し、公正な競争を阻害するおそれがある と認められる表示 三 前二号に掲げるもののほか、商品又は役務の取引に関する事項について一般消費者に 誤認されるおそれがある表示であつて、不当に顧客を誘引し、公正な競争を阻害する おそれがあると認めて公正取引委員会が指定するもの 第6条公正取引委員会は、第三条の規定による制限若しくは禁止又は第四条の規定に違反する行為がある ときは、当該事業者に対し、その行為の差止め若しくはその行為が再び行なわれることを防止する ために必要な事項又はこれらの実施に関連する公示その他必要な事項を命ずることができる。その 命令は、当該違反行為が既になくなつている場合においても、することができる。 2 公正取引委員会は、前項の規定による命令(以下「排除命令」という。)をしたときは、 公正取引委員会規則で定めるところにより、告示しなければならない。
926 :
無責任な名無しさん :04/08/13 10:07 ID:yLJWNqm0
各単位会会長 殿 日行連発第595号 平成15年8月21日 日本行政書士会連合会 会長 ○ 内 ○ 三 行政書士の適法な業務の推進について 最近、一部単位会の会員が、交通事故における保険会社との示談交渉並びに多重債務整理における債権者との交渉を行い、 弁護士法違反で逮捕されるという事件が発生しました。このような行為は、行政書士の社会的な評価を著しく傷つけるもので あり、・・・・ −中略− なお、示談交渉は、弁護士法72条(非弁護士の法律事務の禁止)に抵触することを申し添えます。 各単位会会長 殿 日行連発第958号 平成13年12月20日 日本行政書士会連合会 会長 ○ 武 ○ 行政書士の適法な業務の推進について(要請) 標記の件について、最近一部単位会の会員が、行政書士事務所の表示に関して、事務所表札や宣伝広告等で、あたかも司法分野の業務にも 携わっているかのような「紛らわしい表示」を使用している事例が発生しています。 また、裁判所に提出する書類の作成と提出についても行政書士の業務範囲であると主張して裁判所と対立している事例も発生しております。 このような行為は司法書士法違反として、刑事告発される可能性がありますので、厳に慎むよう下記のとおり至急に会員を指導されたく要請いたします。 −以下省略−
927 :
無責任な名無しさん :04/08/13 10:09 ID:yLJWNqm0
>行政書士が「法律家」を標榜することは,役務の取引に関する事項について >一般消費者に誤認されるおそれがある表示であり、不当に顧客を誘引することになります。公正取引委員会の排除命令の対象となる虞があります。 さらに詐欺罪にも触れる可能性もあります。法定業務でないのに、あたかも合法的業務と偽ってるわけですからね。バッタモン(知識)を売ってるわけだから。
928 :
無責任な名無しさん :04/08/13 10:53 ID:oxNgJT+A
法律に違反しなければ行政書士が何をしようとかって。
法律と現実をごった煮するんじゃねぇよ!!
930 :
無責任な名無しさん :04/08/13 13:36 ID:Jma2d92O
931 :
無責任な名無しさん :04/08/13 15:25 ID:vvxVb8z5
明治から今日まで、法律事務分野が高度化し代書人(行政書士)では、能力的に対応できないため、司法書士、税理士、社労士等の資格を分離独立させてきたというのが、理屈はともかく、実態ではないのでしょうか。 分離独立した資格業務は行政書士資格のみの者にはもはや出来ない(付則に除外があれば別)、というのが共通認識ではないでしょうか。 要するに、現在の行政書士には、高度な専門的業務を除く代書的業務のみが残されたと解するのが、歴史をたどるとよく理解できるのです。 行政管理庁の日本標準産業分類でも法律事務サービス分野に行政書士は掲載されていません。これが現実です。いくら一部行政書士の方が主張しても日本の社会実態としてそういう業務実績が無いということです。 昔、私が行政書士を受験した当時でも、行政書士はあくまで、依頼された内容を整序し書類をまとめることだけで、法律判断をしてはいけない、 というのが常識でした。行政書士が法律家だとか、法律事務ができるなどと主張する行政書士は、私が知る限りいませんでした。大体が、食品営業許可書、農地申請関係、建設業書類作成等が主要な業務だったと思います。 日本では、これまで行政書士がいわゆる(弁護士法の対象とする)法律事務は、できないというのが、おおかたの行政書士の共通認識であったと思います。しかるに、インターネットの世界では行政書士があたかも弁護士並になんでもできると書いてある。 そのような主張がなされるようになっての、ここ7,8年くらいのものではないでしょうか。何十年も前から、というような主張をされている方がいますが、信じられないことです。 (資格外違法業務を合法と主張する仲間の存在を憂う一行政書士)
932 :
無責任な名無しさん :04/08/13 22:02 ID:RKbXv1pG
>>931 行政書士をかたっての書き込みなんて、地に落ちたね司法書士さん。
どうして堂々と司法書士と名乗れないのかね?
933 :
無責任な名無しさん :04/08/13 22:09 ID:Uzb7Z7a1
>>932 違法を違法といわれてギャクキレはよくないよ
934 :
無責任な名無しさん :04/08/15 12:09 ID:G81ZT1dn
「2001.6.10ジュリスト 最高裁平成12年2月8日第三小法廷判決 行政書士に有罪判決。」業務として有限会社の登記申請をした行政書士が司法書士法違反に問われ、有罪判決を受けたものである。 登記申請は、付随業務と主張する行政書士の主張を退ける、一審、二審判決を認めたものである。故に、登記申請が必要な会社法務の仕事は行政書士にはできない。 各単位会会長 殿 日行連発第595号 平成15年8月21日 日本行政書士会連合会 会長 ○ 内 ○ 三 行政書士の適法な業務の推進について 最近、一部単位会の会員が、交通事故における保険会社との示談交渉並びに多重債務整理における債権者との交渉を行い、 弁護士法違反で逮捕されるという事件が発生しました。このような行為は、行政書士の社会的な評価を著しく傷つけるもので あり、・・・・ −中略− なお、示談交渉は、弁護士法72条(非弁護士の法律事務の禁止)に抵触することを申し添えます。 各単位会会長 殿 日行連発第958号 平成13年12月20日 日本行政書士会連合会 会長 ○ 武 ○ 行政書士の適法な業務の推進について(要請) 標記の件について、最近一部単位会の会員が、行政書士事務所の表示に関して、事務所表札や宣伝広告等で、あたかも司法分野の業務にも 携わっているかのような「紛らわしい表示」を使用している事例が発生しています。 また、裁判所に提出する書類の作成と提出についても行政書士の業務範囲であると主張して裁判所と対立している事例も発生しております。 このような行為は司法書士法違反として、刑事告発される可能性がありますので、厳に慎むよう下記のとおり至急に会員を指導されたく要請いたします。 −以下省略−
935 :
無責任な名無しさん :04/08/15 12:11 ID:G81ZT1dn
>932 :無責任な名無しさん :04/08/13 22:02 ID:RKbXv1pG
>
>>931 >行政書士をかたっての書き込みなんて、地に落ちたね司法書士さん。
わたしは、本物の行政書士です。疑うなら、現役行政書士しか知らない最近の知識を質問してきださい。
建設業関係なんかどうですか?
936 :
無責任な名無しさん :04/08/15 12:48 ID:Ml9N10dN
違法業務を故意に行っている、行政書士たちと議論して無駄です。確信犯ですから。 しかし、受験生、一般市民、そしてまじめな行政書士は大変迷惑しています。そのために、 ここで情報提供させていただきます。 −−−−−−−−−−− 各単位会会長 殿 日行連発第595号 平成15年8月21日 日本行政書士会連合会 会長 ○ 内 ○ 三 行政書士の適法な業務の推進について 最近、一部単位会の会員が、交通事故における保険会社との示談交渉並びに多重債務整理における債権者との交渉を行い、 弁護士法違反で逮捕されるという事件が発生しました。このような行為は、行政書士の社会的な評価を著しく傷つけるもので あり、・・・・ −中略− なお、示談交渉は、弁護士法72条(非弁護士の法律事務の禁止)に抵触することを申し添えます。 各単位会会長 殿 日行連発第958号 平成13年12月20日 日本行政書士会連合会 会長 ○ 武 ○ 行政書士の適法な業務の推進について(要請) 標記の件について、最近一部単位会の会員が、行政書士事務所の表示に関して、事務所表札や宣伝広告等で、あたかも司法分野の業務にも 携わっているかのような「紛らわしい表示」を使用している事例が発生しています。 また、裁判所に提出する書類の作成と提出についても行政書士の業務範囲であると主張して裁判所と対立している事例も発生しております。 このような行為は司法書士法違反として、刑事告発される可能性がありますので、厳に慎むよう下記のとおり至急に会員を指導されたく要請いたします。 −以下省略−
937 :
無責任な名無しさん :04/08/15 13:04 ID:hoxt2VvE
>131 :名無し検定1級さん :04/08/15 11:01 >弁護士法も改正されたし、堂々とできるね。裁判所提出書類作成、提出代理。 >裁判所提出書類作成相談。 >なんども、いわれているが、行政書士はそもそも弁護士法の対象外。なんです。が。 一行政書士の言う独自理論と、それに反する(事実)最高裁判決、そして行政書士会連合会会長の公式文書の存在、この どちらが正しく、どちらを信ずるかは、一般市民、受験生の判断自己責任ということでしょうか? 違法行書 殿
938 :
無責任な名無しさん :04/08/15 14:36 ID:QGsmdnor
弁護士 司法書士 税理士 社労 診断士 行書 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (・∀・) ∩∀・) (・∀・)∩ ┃::: ∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ....┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: 〜( ( ヽ )つ 〜( ヽノ ......┃:::と ヽ::::::::: ('д` )::::::( )⌒ヽ;:::::::::: (/(/' (/ し^ J ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )〜::::: """""""""""""""""""""""""""""""".↑""""""""""""""""""""""""""""""""" 超えられない壁
708 :改訂版 :04/08/15 13:35 ●誰でも「何人も」できる行政書士「事実通知・措置請求」まとめ Q:誰でも、どんな人でも、どこに住んでても出来るんですか? ⇒A:出来ます。 Q:住所・実名晒すのがイヤなんだけど ⇒A:住所は自分で適当に工夫・名前は仮名にしろゴルァ Q:送り先はどこ? ⇒A:行政書士の事務所の所在地を管轄する県。福岡に事務所がある行書なら、福岡県知事あて。 Q:書き方わかんないんだけど。 ⇒A:↓のひな型を参考に汁。 平成16年8月○日 福 岡 県 知 事 殿 東京都○○区○○○ 御 前 茂 名 印 行政書士法第14条の3第1項に基づく事実通知・措置請求書 下記行政書士は行政書士法第14条における懲戒の事実(行政書士法若しくは同法に基づく命令、規則 その他都道府県知事の処分に違反、又は行政書士にふさわしくない重大な非行)があると思料されるため、 同法第14条の3第1項に基づき当該事実を別紙のとおり通知しますので、調査の上、適当な措置を取る よう求めます。 記 行政書士氏名 ○○香具師 事務所住所 福岡県○○市○○町○ ---------(改ページ)---------------------------------------------------------------------------- (別紙) ・行政書士法第14条における懲戒の事実 行政書士何某は・・・・(懲戒の事実を記載してください。証拠資料(HPを印刷したものなど)を付けてください。)
940 :
無責任な名無しさん :04/08/15 16:05 ID:czLIorqH
行政書士って社労士うけるための 予備試験かなんか?
941 :
無責任な名無しさん :04/08/15 18:37 ID:ch26pid/
>>941 宅建の前に行書受験イイyo。
社労は実務経験がないとチョイとムズイ。
942 :
無責任な名無しさん :04/08/15 19:23 ID:p7gUYj7w
立て、兼業者よ。いまこそ、こぞって役員となり、行書会を乗っ取って、行書制度に終焉を与えようではないか。 ともかく、まずは政治連盟をつぶすため、政治連盟会費を払うな。他の兼業資格の職域侵害を政治方針とする行書政治連盟を先ずぶっつぶせ! 行書の活動ができないよにするため本会会費も減額提案しよう。 みんさん、兼業資格の各メイン資格を守ろう。
943 :
無責任な名無しさん :04/08/20 22:21 ID:wR9cu1XB
裁判所、法務局、税務署、社会保険事務所、労基署等を除く、県や市町村等の行書に認められている 一般官公署への書類提出代行、代理は非独占です。車庫証明等ディーラーのセールスマンが代行を合法的にやってます。 行政書士法上許されているのは、争訟性の無い代行、代理業務です。これは民民、官庁申請を問わず、非独占業務です。 行政書士法を参照のこと。代行、代理に罰則が無いのは、民民だけではない。これが、他の多く士業の規制と異なるところです。 他の士業法は、みなこの代理、代行が独占業務となっているのに、行書は肝心のところが、非独占なので、開業ライセンスとして全く意味が無い資格です。
944 :
無責任な名無しさん :04/08/21 06:58 ID:qNjQjLri
945 :
無責任な名無しさん :04/08/23 01:19 ID:WVhinF03
ど素人で難しい事は分かりませんが、 行政書士さんが代書の内容証明を作成、送付して、 その後の送り主の代理人として交渉の席に着くというのは 弁護士さんを相手にするようなつもりで良いのでしょうか。
>>944 またキムか。
おまえのホームページなんかお前の関係者以外は誰も書き込まないんだよ。
2ちゃんで広告すんなボケ。
そういやヤフーで相続ってかいて検索かけたら、1000円相談ってワンクリック100円程度の広告がでるが、あそこに相談したら突然行書から電話がかかってきて家族に知られたって書き込みが以前あったぞ。
あの1000円相談ってサイトもキムのサイトらしいな。
948 :
無責任な名無しさん :04/08/23 09:47 ID:VKso1WyE
行政書士制度は、3年前の改正によって、業務独占が無いこと、現実は名称のみの検定制度だということが明確になった時点で 事実上終焉を迎えた。後は、会員、受験生がこの事実に何時気づくかということです。
949 :
無責任な名無しさん :04/08/26 12:24 ID:iC1ay7sb
行政書士の集まりの掲示板らしいが、司法書士や弁護士のことだろうか?、
”司ょん弁会”などと揶揄している。もとはといえば、これらの団体が行政書士に
たいして警告等をしたからだろうが、逆ギレしているようにみえる。少なくとも
この掲示板の行政書士からは順法精神のかけらも感じられない。
http://fc2bbs.com/bbs?uid=38110
9月の日本行政に、とんでもない法改正案が決議されたと掲載されている。 訴訟代理を除く家裁代理で弁護士会と話し合いがついた様子。
951 :
無責任な名無しさん :04/08/26 13:06 ID:iC1ay7sb
952 :
無責任な名無しさん :04/08/26 21:38 ID:qLowqs0f
今日バイト先に自宅になんか送ったけど連絡ないから電話しましたとかいって全日本行政なんたらてとこから電話がきた。今までの社会人としての経歴から選ばれたとかなんとかで受ければ確実に受かるとか言い出して
953 :
無責任な名無しさん :04/08/26 21:49 ID:qLowqs0f
どういうことかを説明させたら、お経みたいな声でわざと?よく聞き取れないように喋って確実に受かるかわり行政書士なってから永久に月三万いれろと言って生年月日を聞き出してきたから。あ、詐欺かこれと思って。
954 :
無責任な名無しさん :04/08/26 23:45 ID:RQnwW21m
バ〜カ。簡易裁判所で訴訟やって、内容証明郵便で泣くなよ。 それで、廃業してしまった弁護士、人生をお止めになった弁護士先生いる んだよ。 大体、訴訟は出鱈目だよ。嘘はつき放題。偽証罪。滅多に適用されない。 そんなことも知らんで、簡裁民訴代理やってるのか? 訴訟は狸と狐の化か しあい。全滅だなこりゃこりゃ。地裁と同じ手間隙かかるのにね。 狐と狸は誰だって? 依頼人と代理人だよ。正直な依頼人、あんまりいな いよ。だから、どんでん返しがあるのさ。それが、内容証明郵便だよ。 代理人は取らぬ狸の皮算用。ストレス溜まるよ。ああ、止めときゃ良か った代理人。あると思うよ。そのときは、事既に遅し。全部お任せの依 頼人。中々の曲者だよ。依頼を受けるときは本人でやる。そのくらいの お客なら、大丈夫。出来るだけ長生きしてよ。司法書士さん。上限が14 0万円だからね。
955 :
:04/08/27 00:22 ID:bRDFL7P6
956 :
ahouzigoro :04/08/27 05:03 ID:w3DWBQT1
バカ野郎ども!不毛の議論、行政書士で、だから何だよ。 文句あるなら、匿名でなく、来いよ!チョロチョロ、ゴキブリだろが。! 四の五のなんでも口だけなら言えるだろう! 一生やってろ、一日中、暇人! 稼いでなんぼ、なんのライセンスでも、職業でもいだろ。 最高法規の憲法で、職業選択等、国民の権利の保障があるだろ! 勉強し直せ、アホ!しゃらくせ〜、しゃばいヨ!味噌っカス! 何度も同じカキコするな、スペース無駄だよ!
司法書士←登記 行政書士←投機
959 :
ahozigoro :04/08/27 11:01 ID:sXbiC9vd
行政書士は法律家? バカだよな、ネクラども! 法曹三界、弁護士が絶対の議論なら、このスレッドでごちゃごちゃぬかすな! 金があらば、個人でも顧問つければ、弁護士さんに? 不当景品類及び不当表示防止法←バカか!微罪処分みたいだろ!駐車違反、ションベン、つば、タバコ捨てたり、罪犯してないとでも!?誰だよ、聖人君子みてぇな奴は!? 荒唐無稽、牽強付会な!どうせ、法律かじったバカ法学部系か、司法試験お受験組が。 一生ぬかしてろ!しゃばい!士業を比較議論する事自体ナンセンス。餅屋は餅屋だろ。職業選択の自由。プー太郎やフリーター連中が! プライド持てよ!なんだってプロになればいいんだよ!アホ! 言質に責任持てよ!何様だよ!?何ぼでもない、中途半端だろ!履歴書でオミットされるぞ!
960 :
名無し無責任なバカは誰!? :04/08/27 11:07 ID:sXbiC9vd
文句あるのか? 現実、バカどもが、「行政書士!」資格取得に約3万人?も引っかかってる現実! 垂涎ものじゃないのか!?悔しかったら、成ってから見下ろせよ。バカ野郎! テメエらに誹謗中傷される筋合いはね〜よ!自分の親父が会社設立や相続で行政書士のお世話のなってたら、自分の足に立ちションでかけてるみたいな、猿の尻笑いといううんだよ。(笑)バカたれが! 国民の利便に資するだよ!
961 :
無責任な名無しさん :04/08/27 17:23 ID:pirXLbD2
行政書士のHPをみると司法、とか法務とか業務外の名称を事務所名にしている者がいるが、 月刊日本行政9月号によると、行政書士には、法律、司法、税務、法務等の名称を使用することができないとの通達が出された。
962 :
無責任な名無しさん :04/08/27 17:30 ID:zwjaov7M
>960 :名無し無責任なバカは誰!? :04/08/27 11:07 ID:sXbiC9vd >文句あるのか? >現実、バカどもが、「行政書士!」資格取得に約3万人?も引っかかってる現実! 先ず、おまえのようなバカと議論はしない、と断っておく。レス回答は不要。 >垂涎ものじゃないのか!?悔しかったら、成ってから見下ろせよ。バカ野郎! >テメエらに誹謗中傷される筋合いはね〜よ!自分の親父が会社設立や相続で行政書士のお世話のなってたら、自分の足に立ちションでかけてるみたいな、猿の尻笑いといううんだよ。(笑)バカたれが! >国民の利便に資するだよ! この犯罪者が、無資格で登記を業務にしておいて、ちゃんちゃんらおかしい。 自分で自分にションべんかけてるこの違法行書めが。おまえのことを猿の尻笑いといううんだよ。
963 :
名無し無責任なバカは誰!? :04/08/27 19:17 ID:+A4z5izj
>この犯罪者が、無資格で登記を業務にしておいて、ちゃんちゃんらおかしい。 自分で自分にションべんかけてるこの違法行書めが。おまえのことを猿の尻笑いといううんだよ。 テメエに言われたくない!かなり勉強不足! 犯罪の構成要件は? 当事者適格か?告訴権者は、各士業会単位で是々非々なんだよ、バカ!だったら、告発しろよ、できね〜が、現行法では! 他人事なんだよ!外野やだまってろ!「第三者殿!」 マスコミか、評論家気取りか?アホ!消えろ!
964 :
名無し無責任なバカは誰!? :04/08/27 19:38 ID:+A4z5izj
>962 おまえのようなバカと議論はしない、と断っておく。レス回答は不要。 抽象的に、逃げるなよ! バカは○ななきゃ、治らないってか!? 中途半端に議論してきたんはお前だろ!アホ!日射病か? 議論・論破か?現実だよ、欲しくてひっからろ「行政書士」資格。 ローン組んで100万円も払うか?何万人も、破産したN●S社に! よ〜く考えよう!♪ 所詮、口先だけなんだよテメエみてーの性根すわってない、中途半端な法律かじってんのは!
965 :
名無し無責任なバカは誰!? :04/08/27 19:39 ID:+A4z5izj
>962 おまえのようなバカと議論はしない、と断っておく。レス回答は不要。 抽象的に、逃げるなよ! バカは○ななきゃ、治らないってか!? 中途半端に議論してきたんはお前だろ!アホ!日射病か? 議論・論破か?現実だよ、欲しくてひっからろ「行政書士」資格。 ローン組んで100万円も払うか?何万人も、破産したN●S社に! よ〜く考えよう!♪ 所詮、口先だけなんだよテメエみてーの性根すわってない、中途半端な法律かじってんのは! ウザい!汚れる!意味もなく中傷なら猿でもできるんだよ!
966 :
無責任な名無しさん :04/08/27 20:15 ID:Yi61fN9c
(行政書士)事務所の名称に関する指針(日行連HPから) ■制限事項 (1)他の法律において使用を制限されている名称 ア.「法律」との文言が含まれてるものは不可とする。 (2)他の資格と誤認されるおそれのある名称 ア.他業種と誤認させるおそれのある名称は不可とする。 例:「司法」「税務」等 イ.行政書士個人として届け出るため、兼業者の場合であっても他資格の 名称が含まれるものは不可とする。 例:「司法書士」「土地家屋調査士」 ウ.「法務」は「法律」と類似しており、弁護士事務所と誤認されやすいと 考えられることから、名称中に「行政書士」の文言を含めることにより認め ることとする。
967 :
無責任な名無しさん :04/08/27 22:34 ID:KPj9OU7/
109 名前:無責任な名無しさん :04/08/27 22:30 >102 :名無し検定1級さん :04/08/27 20:30 >司法○○事務所 × >法務会計事務所 × >法務行政書士事務所 ○ >「法務行政書士事務所」がやたら増えそうな悪寒。 行政書士のアタマにわざわざ「法務」ってつけないとダメなの?なんか悲しいね。 勝手に名称変更やってるみたいだなあ。 ちなみに、司法書士事務所は、「法務事務所」だけでもOKだよ。所管庁が「法務」省だからかな。 行政書士は「総務事務所」ならOKかもね。
968 :
無責任な名無しさん :04/08/28 07:58 ID:jjZZB1Jx
まあまあ、DQNはDQN同士仲良くしなよ
969 :
名無し無責任なバカは誰!? :04/08/28 08:50 ID:AnQcMQw8
DQN【どきゅん】[名] 「ドキュン」のこと。学歴が低い、または知性に乏しい者を指す。 >968 サンクス! 目糞、鼻糞を笑うで、言及した時点で、貴殿も当然DQNですね。 でない、クレバーなら第一参入しないから・・・。 君子危うき、&対岸の火事かな。 君も中途半端なアホ法学(方角?)部系?(笑)
970 :
名無し無責任なバカは誰!? :04/08/28 09:18 ID:AnQcMQw8
「行政書士は法律家?」⇒知らんが、法曹三界のみが絶対ドクトリン、崇高・崇拝はナンセンス。 ならば不毛な議論、机上の空論、砂上(空中)楼閣かな。 現に北は北海道から、南は九州・沖縄から、お陰様で依頼やアクセス・アポ等あり、市民権、認知度あろ訳だ。 サプライ⇔ユーザーの関係やろ。 違法か、脱法呼ばわりは、テメエらが言う権利も聞く権利もない。告訴権者(当事者適格)でないから、公権力、司法官憲(司直)の判断仰ぐとするよ、一部の者だけだが脱法行為が。 そうしたら、聖人君子でないなら、企業の悪事隠匿で逮捕も頻繁、検事も買春や、弁護士の悪行もあり、警察の非行・倫理違背等もあり、絶対や世の中ないやろ! 暇人どもめが!
971 :
:04/08/28 18:12 ID:jUAnF+SI
平成16年8月1日施行の行政書士法一部改正により、新たな登録事項として「事務所の名称」が加わりました。
そこで日行連では「事務所の名称に関する指針」を定めましたが、(略)
【事務所名称の確認が必要な方】
◆ 自己開業形態での新規登録申請をお考えの方
◆ 平成16年7月31日以前からの既登録者で、変更登録申請により事務所名称の登録をお考えの会員
◆ 行政書士法人の設立をお考えの会員
http://www.gyosei.or.jp/ 2.制限事項
(1)他の法律において使用を制限されている名称 ア.「法律」との文言が含まれているものは
不可とする。
(2)他の資格と誤認されるおそれのある名称
ア.他業種と誤認されるおそれのある文言が含まれる名称は不可とする。
例:「司法」「税務」等
イ.行政書士個人として届け出るため、兼業者の場合であっても他資格の名称が含まれるものは
不可とする。
例:「司法書士」「土地家屋調査士」
ウ.「法務」を含む名称には必ず「行政書士」との文言を明記するものとする。
「法務」は「法律」と類似しており、弁護士事務所と誤認されやすいと考えられることから、
名称中に「行政書士」の文言を含めることにより認めることとする。
※ 行政書士法人には「行政書士法人」をその名称中に含めることにより、
「法務」を含む名称が可能であることから、個人と法人の名称での均衡を図るものである。
(3)行政書士の品位を害する名称 公序良俗に反するものは不可とする。
http://www.gyosei.or.jp/down_syosiki/pdf/meisyoushishin.pdf
行政書士は宅建主任者と同じぐらい法律に精通してるぞ!! 司法書士なんて目じゃないんだから!!
973 :
無責任な名無しさん :04/08/28 23:13 ID:SnKNgbZm
行政書士と弁理士はどちらが難しいの?
974 :
無責任な名無しさん :04/08/28 23:43 ID:ei+Ee2B8
>>973 弁理士に決まってるじゃん。
行政書士と弁理士を比較したら弁理士に失礼。
弁理士取れば同時に行政書士の資格も取れる
つーか弁理士は弁護士と同レベルだよ。 特許専門の弁理士
977 :
無責任な名無しさん :04/08/29 15:42 ID:ouudW0Sh
2ちゃんねるのこの板に初めて来た時に、 「行政書士」との言葉が目に入り非常に疑問に感じた。 何故行政書士が法律相談板に?
978 :
無責任な名無しさん :04/08/29 20:53 ID:GUSoGeKh
>963 :名無し無責任なバカは誰!? :04/08/27 19:17 ID:+A4z5izj >>この犯罪者が、無資格で登記を業務にしておいて、ちゃんちゃんらおかしい。 >>自分で自分にショ>ンべんかけてるこの違法行書めが。おまえのことを猿の尻笑いといううんだよ。 >テメエに言われたく>ない!かなり勉強不足! >犯罪の構成要件は?>当事者適格か?告訴権者は、各士業会単位で是々非々なんだよ、バカ!だったら、告発しろよ、できね〜> ばか。もう告発してるよ>
979 :
無責任な名無しさん :04/08/29 23:54 ID:s0ohPKeX
いま、行政書士会が大学と提携して司法研修?と称して、大学法学部で単位講座を開催しているようです。 ただ、行書って高卒が多いらしい。 行書擁護派の意見?では、行書は弁護士や司法書士に負けない裁判知識があると豪語しているが、 現役の行書が、大学の学部レベルで法律科目を受講しなければならない実態はなんなんでしょう。 ロースクールならともかく、それ以前の初心者が受講する学部レベルの授業を受けないといけない、ということは????
980 :
名無し無責任なバカは誰!? :04/08/30 00:00 ID:y2JHNjtd
法律相談、よろず相談は9士会、10士会がメインでやってます。 >978のアホな外野(第三者)の一般論批判は困る。 一時が万事みたいな見解は遺憾! 判事・検事、警察や弁護士などでも悪行・非行で懲罰などの制裁事件あり。 かすみ食ってる行政書士もいる訳で、無責任な発言は迷惑千万! 警察が不正や悪いが、困ったら110番するだろ、バカ野郎! ユーザー(クライアント)&サプライヤーのバランスの需給があるという事に文句あるのか? 以上
981 :
名無し無責任なバカは誰!? :04/08/30 00:07 ID:y2JHNjtd
>979へ! これは資格取得の制度上の問題! 特認組といい、公務員17〜20年で成れるか、弁護士・弁理士・公認会計士・税理士がセットで行書が付いて来る。 (本)会が女優使ってキャッチコピーで勝手に布教的?「身近な街の法律家」と言ってるだけで、個々の行政書士は凌ぎ削ってやってんだよ!強制入会だから仕方ねーだろ、他者が文句あるのか? そんなん、職業選択の自由だろ!安サラリーマンでペーペーや中途半端な人様の人生観に言及する権利はないんだよ!現にしてないだろ。バカどもが!
982 :
無責任な名無しさん :04/08/30 08:36 ID:onTF9o8/
加えて、司法書士に関しては、司法書士の登記業務というのはもともと双方から受けるのですね。 It is added, and the matter that judicial scrivener's registration business is said about the judicial scrivener is received from both from the first. 双方代理も可能なのですね。 Both representative is possible, too. このように登記業務は両方から委任を受けるわけですが、 Though registration business takes commission like this from both. 訴訟事件になりますと、これは一方からのみしか受けられないことになっていて、この双方代理の問題等が非常に大きな問題になります。 When it becomes a case, it will have this received only only from one side, and the problem of this both representative and so on causes a very big trouble. しかし、これまでの仕事の延長で深く考えないままに双方代理等について関わったりする人が結構おるようでございますので、 But, as it is deep by the extension of the work until now and doesn't think, because the person who is sometimes concerned about both representative and so on seems that be very much そのようなことがないようにより一層研修等に取り組んでいきたいと思っております。 I want to grapple with the training and so on all the more so that such may not occur. 【日弁連(小川副会長)】 【 Day valve 連 (brook vice chairman) 】
983 :
無責任な名無しさん :04/08/30 08:38 ID:onTF9o8/
今いろいろなところで、簡易裁判所の裁判官等ともお話しする機会がありますが、 Though it is a place to vary now and there is an opportunity to talk to the judge of the summary court as well and so on. 訴訟手続に精通しておられないために、例えば欠席裁判でも公示送達による呼出しをした場合には証明が必要であるのに Though proof is necessary when for example even judgment by default does a call by official announcement 送 because it isn't familiar with the legal proceedings. そのことを知らないままに立証の準備をしないで法廷に臨み、裁判所から立証を求められて、 As that being not known, without preparing proof, it faces court, and has proof asked by a court 依頼者から話を聞いているだけで証人としては不適格なのに「私を証人にして調べてください」と代理人に立った司法書士がそういうことを言ったり、 A story is only being asked to a client, as a witness, the judicial scrivener who stood up in "Make me a witness, and check." and the agent though it was un-suitable rank says such 全く訴訟手続と離れたような訴訟活動をされるので非常に困ったとかという話もあちこちで聞きますので、 Because it is very troublesome and listens to the story as well here and there because it is active as to the legal proceedings and the suit to leave it at all.
984 :
無責任な名無しさん :04/08/30 08:39 ID:onTF9o8/
五等です。It is the fifth prize. 司法書士法立派な法律でしょ。 By respectable law as to the judicial scrivener law, しょ. 泣けてきちゃう。It can cry. 毎日読んで泣いてるの。It is read every day, and it is crying. 啼く時もあるわ。There is 啼く time, too. ギャー。ギャー. ほえるときもあるわ。There is ほえる time, too. わん。わん. 司法書士法ってほんとA judicial scrivener follows it, and true. 法律の見本ね。The sample of the law. 法律を作るときは、業務をはっきり明示して作ってもらわなくちゃね。 When law is made, business is indicated clearly, it doesn't have it made, ちゃね. ほんと、泣けてきちゃう。It can really cry. まず、六法開く時は、司法書士法よ。First, when 6 opens, judicial scrivener law. そして、泣くの。Then, it cries. あまりの立派さに感激でいっぱいだわ。 It is filled with deep emotion in such a respectable さ. 啼くときもあるのコケコッコー。 It is コケコッコー that there is at 啼く time as well. そして、皆に朝が来たことを教えるの。Then, it is told that a morning came to all. 司法書士法は人類に夜明けを告げる法律だわ。 Judicial scrivener law is the law that daybreak is told to mankind. でも、お客は来ないの。However, a guest doesn't come. 法律は立派なのにどうして?Though law is respectable, why? ほんとに泣ける立派な法律。The respectable law which it can really cry with.
985 :
無責任な名無しさん :04/08/30 08:40 ID:onTF9o8/
資格制度がなぜあるのか?Why is there a qualification system? から、説明しなくちゃいけませんか?Don't you explain, and doesn't ちゃいけ? 司法書士あたりはわからないだろうね。Around a judicial scrivener won't know it. 話は江戸時代、ペリーが日本にやってPerry gives Japan a story in the Edo Period. きて日本は鎖国から目が覚めた。It came and woke up from the national isolation in Japan. で、西欧列強と条約を結んだね。 It went, and a treaty was concluded with the Western Europe Great Powers. 不平等条約Unequal treatyというやつだ。As soon as it says, it is つ. で、関税はかけられない。It goes, and doesn't spend a customs duty. 外国人に対する裁判権はない。There is no jurisdiction to the foreigner. そもそも、法律がなかったんだから、裁判はお白州。 In the first place, because there was no law, a judgment is State of white. 刑罰は断首に磔獄門。A punishment is a crucifixion 獄 gate in 断 neck. 遠島、遠 Island.所払い。Place payment. で、治外法権。It goes, extraterritoriality. 罪を犯した外国人は外国人が裁いた。A foreigner judged the foreigner who committed a crime. その不平等条約を改正するのに明治政府は非常に苦労した。 Meiji government had difficulty in revising that unequal treaty very much. 泰西主義要するに法治 泰 west principle needs it, law 治 主義のことだが、不平等条約改正のため、外国から法学者を呼んできて、矢継ぎ早に Though it is a matter of principle, a jurist is called from the foreign country for the unequal treaty revision, in rapid succession 法律を作った。Law was made.
986 :
無責任な名無しさん :04/08/30 08:41 ID:onTF9o8/
でも、それを国民に知らしめ、手続をするものが必要になった。 However, things which did wisdom しめ, hand 続 to the people were necessary 【 that 】. それで、資格者制度を作った。 Therefore, a qualification person system was made. 当然裁判所制度も作った。 Of course a court system was made, too. 日本で犯罪を犯した外国人を The foreigner who committed a crime in Japan 日本人の手で裁くため。 Because it is judged by Japanese hand. 訴答文例を見ると、外国人に関する規定があるね。 When 訴 answer example is seen, there is a regulation about the foreigner. 治外法権撤廃を意識して、作ったからなんだ。 What is it because it was conscious of the extraterritoriality abolition and it was made? だから、日本には法律家はこんなにいます。 Therefore, a legal profession is in Japan like this. 訴答文例当時誕生した代書人は、今は行政書士と名前を変え、変わりましたがこんなに Though a born scribe at the time of 訴 answer example changed a name with the public notary now and changed, so います。 It is here. ということを示すためさ。 To show a thing. だから、行政書士は、弁護士にあらざる弁護士だ。 Therefore, a public notary is a lawyer in the lawyer. と誰かが言っていたが、外国法事務弁護士法第3条見なさい。 Foreign law office work lawyer law the third article is to see it though someone said. 行政書士が扱えて、外国人弁護士が扱えない業務オンパレードだろう。 A public notary can handle it, and it is probably the business on parade which a foreigner lawyer can't handle. 対外的にも行政書士法は翻訳すれば、弁護士法以上の内容持ってるんだよ。 It has contents beyond the lawyer law if administrative document person law is translated externally.
987 :
無責任な名無しさん :04/08/30 08:42 ID:onTF9o8/
それにしても、それにしても、立派な罰条。 Even so, a respectable punishment passage, even so. 立派な罰条。 A respectable punishment passage. 泣けてきちゃう。 It can cry. そうでしょ。 It is so, しょ. で、独占業務皆無。 It goes, exclusive possession business, completely, nothing. 全くなし。 Really, no. またまた、泣けてきちゃわない? Once again, can't you cry? 私だったら、泣けてくるわ。 It can cry if it is me. 鵺さんは、罰則強化で大喜び? Is Mr./Ms. 鵺 very glad by penal regulations strengthening? あ、そうでしょ、 あ, it is so, しょ そうでしょ。 It is so, しょ. 偉大な超えりーと国家資格者でしたよね。 It exceeded it 【 it was great 】, and they were りー and a state qualification person. それも、罰条だけ。 That is only a punishment passage, too. で、独占業務はどこ、どこにあるの? Do you go, and is exclusive possession business in where and where?
988 :
無責任な名無しさん :04/08/30 08:43 ID:onTF9o8/
えっ、弁護士法の中。 In えっ, the lawyer law. はっ、? はっ? さすが、鵺様でござりまするな。 Truly, it is Mr./Ms. 鵺. るな. >で、独占業務はどこ、どこにあるの? Is exclusive possession business in where and where with>? えっ、弁護士法の中。 In えっ, the lawyer law. はっ、? はっ? さすが、鵺様でござりまするな。 Truly, it is Mr./Ms. 鵺. るな. で、独占業務はどこ、どこにあるの? Do you go, and is exclusive possession business in where and where? えっ、行政書士法の中。 In えっ, the administrative document person law. 特に行政書士の代理業務、それは司法書士もできる。 A judicial scrivener can specially do commission of the public notary, that, too. はぁ〜っ、? はぁ - っ? さすが、鵺様でござりまするな。 Truly, it is Mr./Ms. 鵺. るな.
989 :
無責任な名無しさん :04/08/30 08:46 ID:onTF9o8/
>天才は考えることが違いますな。 A thing to think about varies according to the>, genius. S久間さんw Mr./Ms. S 久間 w あなたは差し詰め、 You are put, you fill it 違法司法書士・検事追及憲兵代行代言人S久間行政書士事務所 An illegal judicial scrivener, public prosecutor questioning military policeman acting fee word person S 久 space administrative document person office が、御似合いでしょうな。 But, it will match it. 司法書士廃業者、続出だな。 They are a judicial scrivener waste dealer, succession. これじゃ。It is this. ま、幹部がうましかさん。ま, the managing staff are good, or it さん. 罰則だけ立派。Only penal regulations are respectable. それが唯一の取り柄の法律。The law that that is the only merit. 司法書士法。Judicial scrivener law. 自分の首絞める結果にIn the result that the neck is wrung なっちゃった。It was.
990 :
無責任な名無しさん :04/08/30 08:47 ID:onTF9o8/
532 :名無し検定1級さん :04/08/28 18:59 140万円を超える契約書ってなんだよ。 A contract beyond 1400000 yen 書っ, and it is what. 贈与、売買、交換、消費貸借、使用貸借、賃貸借、雇傭(雇用)、請負、委任、 A donation, buying and selling, an exchange, consumption debits and credits, use debits and credits, rental 借, 雇傭 (employment) and a contract are entrusted. 寄託、組合、終身定期金、和解と、非典型契約(無名契約)すべてについての About the deposition, the association, the all one's life periodic money, the compromise and the non-model contract (a nameless contract) all 書面など。 In such cases as the document.
991 :
無責任な名無しさん :
04/08/30 17:12 ID:vg23Ys6N >980 :名無し無責任なバカは誰!? :04/08/30 00:00 ID:y2JHNjtd >法律相談、よろず相談は9士会、10士会がメインでやってます。 盛況なのは、弁護士や司法書士のブースのみで、行書ブースなんか毎度閑古鳥が鳴いてるじゃない。