やさしい法律相談63

このエントリーをはてなブックマークに追加
947無責任な名無しさん
持ち家があり、持ち分は夫婦で半分ずつあり、ローンは夫名義でのみ組んでいます。
共稼ぎで私自身、勤続年数が長く年収も多いほうです。
このたび離婚することになり、持ち分を慰謝料扱いとして全て私のものとし、
残りのローンは私が新規で組んで払っていきます。
この場合、ひょっとしたら年末のローン控除の対象にはならないかも…と
銀行に言われました。どうなのでしょう?
それと慰謝料扱いだと3000万円までは贈与税がかからないのですよね?
家の購入金額がちょうど6000万円ちょっとで、残りのローンは2500万円くらいです。
ちなみに子供が一人いて私がひきとることになってます。

働いていて、税務署等に相談にいく時間もなかなか取れないものですから、
スミマセンがどなたかよろしくご回答ください。