【難解】ややこしい法律相談【複雑】

このエントリーをはてなブックマークに追加
947無責任な名無しさん:04/03/13 02:35 ID:t3k8YOt9
連帯債務者 ×
共同不法行為者 ○
948無責任な名無しさん:04/03/13 02:39 ID:t3k8YOt9
>>946
失礼、書き込みが正確ではありませんでした
しかし共同不法行為者は(不真正)連帯責任を負うので本件では連帯債務者と同義とみていいです
949940:04/03/13 02:50 ID:YealcyIz
素早いレスありがとうございます。
不真正?ってのをヤフーで探したけど意味が??です。
相手(今は夫婦)のどちらかが払う気が無くても
連帯責任で請求できるということはなんとなく理解できました。
当方田舎ゆえ弁護士相談も電車で1時間かけていくので・・
このような助言をいただけるだけで心強く思います。
950にゃんちゅう:04/03/13 02:57 ID:YkwfrMrq
お聞きしたい事が・・・

旦那と、舅が縁を切る方法ってあるでしょうか?

今、舅の存在にとっても怯える毎日です。
舅は正直「金食い虫」です。
新しい事業を始めたいと、旦那に金を出させて、失敗したら
尻拭いは旦那に・・儲けたら、私たちが、投入資金を回収する間もなく
自分の収入にしてしまう。
しかも、保証人にもなっていない借金の肩代わりまでさせる。
旦那の会社(旦那が設立した)の「名誉会長」みたいな名刺を自前で作り
人にくばって歩いたり・・
旦那が、一言いうと
「誰のおかげでここまで育ったんだ!」
という始末です。
しかも、空手の有段者な為、下手に手がだせないし・・
(この前も私と口論になり、怪我させられてしまった)
何かにつけて、お金の請求ばかりします。
この前も、警察を接待するから200万持って来なさいっていわれて
うさんくさいから、丁寧にお断りしたら
「俺の顔に。ドロを塗るつもりか?」
と激怒さえました。しかたなく渡したんですが・・
とにかく、こういう金銭的なやりとりを一切断ち切りたいんです。

どうしたら、いいですか?
どうにか逃げる方法って無いんですか?
このままでは、働いても働いても、あの舅に吸い尽くされるだけです。
お願いします。助けて下さい。
951無責任な名無しさん:04/03/13 04:05 ID:AMojvD5f
>>950
どちらの国のかたですか?
少なくとも法治国家日本ではそのような理不尽なことはまかり通らない。
952無責任な名無しさん:04/03/13 08:22 ID:3LUoitpe
>>950
舅を浪費癖ありで禁治産者にしてしまえ
953時間の無駄:04/03/13 08:48 ID:RxuqrmtM
>>952 「おととい来い!」ってことらしい。
954無責任な名無しさん:04/03/13 11:45 ID:CgPV/QdV
なんかとても気の毒・・・。
誰かいいアドバイスしてあげてほしい。
難しすぎて私ではできないので
955無責任な名無しさん:04/03/13 12:05 ID:t3k8YOt9
>旦那と、舅が縁を切る方法ってあるでしょうか?
ない

>どうしたら、いいですか?
舅には金を貸さないように
舅がしてきた借金は肩代わりしないように
暴力を振るったら警察に通報するように

>200万持って来なさいっていわれて しかたなく渡したんですが・・
あほか


>どうにか逃げる方法って無いんですか?
逃げる気、というか何とかしようとする気あるの?俺にはそういう意思が感じ取ることができない
956にゃんちゅう:04/03/13 15:14 ID:YkwfrMrq
何とかする気は、バリバリありますよ!
例えば・・
警察との金銭的交流を密告するとか・・

だけどこの舅もう60を過ぎるというのに、愛人はいるし
何よりビビるのは、自分の弟の嫁の親を、借金を返さないという理由で
ガンの手術をして退院したその日に、殴ったり。
常日頃から、やくざでもないのにやくざと一緒に歩いて
「俺の変わりに、人を殺してくれる人はいるんだ」
といってたりするから、へたなやくざよかたち悪い!

とりあえず、旦那と話し合い今経営している会社を人に譲って
どこかこの舅と係わり合いのないようなところに
家をさがしています。
ただ、私はくやしいという気持ちがいっぱいで、
ここに相談してみました。
957無責任な名無しさん:04/03/13 15:16 ID:ywyhyTqJ
>>956
何とかする気があるなら
>舅には金を貸さないように
>舅がしてきた借金は肩代わりしないように
>暴力を振るったら警察に通報するように
これは徹底できるかな?話はそれからになるけど
958にゃんちゅう:04/03/13 15:28 ID:YkwfrMrq
もちろん徹底するし、これからは自分の身を守っていかなきゃ!
私は、あの家庭の中にいると精神がおかしくなりそうです。
今でも、睡眠導入剤とか精神安定剤がないと日々をすごしていくことが出来ません。
結婚当初、58キロあった体重も、4ヶ月たった今では、50キロを切ってしまい
ました。
もう、何でもするから、助けてください。
959無責任な名無しさん:04/03/13 15:51 ID:ywyhyTqJ
>>958
なるほど、お気持ちは分かりました
まず第一に>>952は間違いです
現在、禁治産の制度はなく、浪費家を保護する法律はありません

次に>>955にあるように法的に親子の縁を切る方法はありません
危険を感じるのならば引っ越すなどして物理的に距離をとるのもいいでしょう

舅さんの発言は脅迫罪に該当します 
嫌だと言っているのに金を貸せと脅すなら恐喝罪です
これは身内といえども例外ではありません
脅されたら即座に証拠を採ることです 
録音機器などを購入して録音しましょう
怪我をさせられたら病院で診断書を取りましょう

義理のお父さんを刑務所に叩きこむことになるかもしれませんが
自衛のためにはやむを得ない場合もあります

何かあったらいつでもこのスレに報告してください
960無責任な名無しさん:04/03/13 16:45 ID:dZeemt5r
親兄弟らによる精神的DVに耐えられません。
もう3年も耐えてきました。
自分の責任として、精神科にも通わされています。
警察に言っても、注意しかしてもらえず、それでも直りませんでした。
慰謝料代わりに、消費者金融から家族名義でお金を借りて、
夜逃げしようと考えていますが、これは法的にはどうなんでしょうか?
もし、見つかったらどうなりますか?
961無責任な名無しさん:04/03/13 16:57 ID:dZeemt5r
4年前、精神科の病院に強制入院させられた時、両親と医師ら十数名に
一人暮らしのマンションに、ピッキングで勝手に侵入され、
無理矢理に体を倒され床に仰向けにさせられ、
「安定剤うっときますよ」を注射されて、すぐに睡眠状態に。
目を覚ますと、暗くて狭い、自分で流せないトイレだけの部屋に
閉じ込められていました。
少し後、男性医師に連れられて、両親が見に来たんですが、
母親は、してやったりというような笑みをうかべて、こっちを見ていました。
これは法的にどうなんでしょうか?
962ぺコちゃん:04/03/13 16:59 ID:m7B+ytsM
スイマセン。相談です。3年前ほど昔友人を2回ほど酔った勢いで殴って
しまいました。理由は、そいつが、私の周りの人間に対して、私の悪口を
あること無いこと言っていたからです。本人にそのことを問いただすと「
知らない。」の一天張りで、そういう事が、3年ほど続いたある日、そいつ
が、飲みに誘ってきたので、その時につい切れてしまいました。その後、1
年ほど、悪口を言いふらされたことは、収まったのですが、その後、また
再発しました。そして、最近、家の車にいたずらされたり、家の前で、わざと
悪口を言われたりしました。もう合計で6年近くになります。警察に訴えよう
と思いますが、昔私が、暴力を振るったこともあり、迷っています。
963ぺコちゃん:04/03/13 17:00 ID:m7B+ytsM
殴ったことについては、自分の良心にたいして、特に
ひっかかりせん。
964無責任な名無しさん:04/03/13 17:06 ID:ywyhyTqJ
犯罪行為をしておいて特に良心の呵責を感じない人には助言できません
他の回答者もこの点については同意されるかと思います
965無責任な名無しさん:04/03/13 17:41 ID:+PsRSlSa
>>960
>>962

マルチ
966無責任な名無しさん:04/03/13 23:31 ID:dZeemt5r
>>965

マルチの意味を教えて下さい。
967無責任な名無しさん:04/03/14 01:40 ID:IimbLz17
>>966
あちこちのスレに投稿すること
例えば向こうで回答もらっているのにここでも質問するのは
「お前らじゃ分からないんだろ?他で聞くよ」
って意味合いを持つとても失礼な行為

だから誰も回答してくれないんだよ
968P-3C ◆J3zU4nfz4M :04/03/14 06:34 ID:GNbW/NDp
>>925
請求の趣旨がわからないのでなんとも・・・。
新たに不当利得返還請求でも起こしたのですか?

969P-3C ◆J3zU4nfz4M :04/03/14 06:37 ID:GNbW/NDp
>>925
あと、回答が遅くなってごめんなさいです。
970時間の無駄:04/03/14 10:08 ID:Vi8TbcFx
>>963 その気持ちを大事にしてください。
 あたしも自分の気持ちを大事にします。
971ゴルゴちゃん:04/03/14 15:50 ID:N2xMlkSl
>>960
消費者金融で家族名義で借りて逃げれば、私文書偽造、詐欺罪に該当します。
それよりも、暴力に対する精神的苦痛を慰謝料として請求することを
お勧めします。消費者金融でなく、弁護士さんのところへ行きましょう。
972神奈川県の一色塾について:04/03/14 18:00 ID:OX/z7qUW
神奈川県にある一色塾は、入塾時に3ヶ月分の授業料を
取っておいて、(授業内容の質が低いので)1ヶ月ほど
で退塾したら一切金を返還しない。
これは特定商取引に関する法律に違反する。
返還要求したら「うちはその『なんとか法に違反して
いない」とか「面倒なことはうちはしたくない」
(大船校 北条)という対応。
いまどきこんな不適切な塾があるのか?
いくら神奈川県内に3校しかない小規模は塾とは言え、
職員の質が低すぎる。
皆さん、どう思いますか?
973神奈川県の一色塾について:04/03/14 18:04 ID:OX/z7qUW
失礼しました。ややこしい法律相談ではなかったですね。
場所を変えます。
974神奈川県の一色塾について:04/03/14 18:05 ID:OX/z7qUW
神奈川県にある一色塾の件で書き込んだものです。
失礼しました。ややこしい法律相談ではなかったですね。
場所を変えます。
975無責任な名無しさん:04/03/14 21:54 ID:Do8GXC1u
質問させて下さい。
元の勤務先(学習塾)に裁判所が呼出状を誤発送し、誤発送された郵便信書を学習塾の教室長が香具師の言葉を借りると「不審に思って」開封した
ようです。
この場合、刑事責任を問うことが出来るのはもちろんですが、今回は民事責任についての質問です。
刑事責任を問えると判断できるならば、民事上の不法行為責任を問うことが出来ると思うのですが、
1. この場合の慰謝料はどのような根拠でどのくらい請求すればいいですか?
2. 開封者は単に私生活で犯した犯罪ではなく、勤務中に教室長として行った犯罪なのですが、民事上の使用者責任を問うことは出来ますか?
また、問うことが出来るとすれば、どのくらいの慰謝料を請求できそうですか?

マジな速レスお願い致します。
976無責任な名無しさん:04/03/14 22:03 ID:U6fZi6xq
>>967
よく分かりました。他スレの方も含め、失礼致しました。

>>971
精神的DVでも大丈夫なんでしょうか?
証拠はどうやって集めるんでしょうか?
うちの人は、手口が巧妙で、ぱっと見というか、普通のやりとりです。
何というか、何気ない言葉や態度に全く違う意味を持たせる手口なのです。
後、寝ている時に、怒りが込み上げてきて、寝言で叫んでしまった事があり、
近所の人達にもはっきり聞かれていますが、これは証拠になりますか?

977無責任な名無しさん:04/03/14 22:04 ID:PbDI5oiZ
>>975
マルチ
978無責任な名無しさん:04/03/14 22:06 ID:wWrU+rSg
>>975
送達違いは無かった事になる。
再び裁判所から期日を指定し直して再発送するので何ら損害は発生しない。
979時間の無駄:04/03/14 22:09 ID:Vi8TbcFx
>>975 またか‥
 まず、裁判所名、部署名、担当者名を晒してください。
 嘘なら黙っててください。
980無責任な名無しさん:04/03/14 22:23 ID:5rEOBlyU
>>975
>この場合、刑事責任を問うことが出来るのはもちろんですが、
なぜ刑事責任を問うことができるのがもちろんなんですか?
実際的には刑事も、民事も無理だと思います。
981ゴルゴちゃん:04/03/14 22:51 ID:Hvb4YBSc
>>976
精神的DVと言うことですが、内容、程度の問題だと思います。
言い手と受け手の問題なので・・・
>何気ない言葉や態度に全く違う意味を持たせる手口
と言っても、これまた内容、程度の問題です。
>怒りが込み上げてきて、寝言で叫んでしまった事があり、
近所の人達にもはっきり聞かれています
とのことですが、たいした証拠にはなりません。
むしろ、会話の録音や、精神科の診断書の方が証拠になると思います。
982マジです:04/03/15 00:16 ID:xyM9A8pj
1年ほど前の話なんですけど、友人(というか昔の)と久々に
会いまして飲んだ帰りそいつの彼女にたびたびメールや電話を
していたことがバレ「あまりかかわらないでほしい」と言われま
したが飲んでいた勢いと嫉妬心から反論したら口論にまでなっ
しまい、最後に殴られた挙句膝蹴りをお腹に食らいました。深
夜と言う事もあり実際にはそいつと2人しか居なかったんです
けど何もしないまま過ぎてしまいました。今思うと非常に腹が
立つのですが、警察に言って謝罪させることは出来ますでしょ
うか。特に診断書や証言があるわけではないのですが。教えて
ください。よろしくお願いします。
983無責任な名無しさん:04/03/15 01:49 ID:Q1rO6KIX
マジで無理
984無責任な名無しさん:04/03/15 02:43 ID:X7QCTx2B
>>982
まず、あなたが友達の彼女にちょっかいを出していた
事を謝ったら?
話はそれからだな。
985無責任な名無しさん:04/03/15 14:49 ID:CgkSPOXf
>>981

あと、慰謝料とるとなったら、裁判とか手続き、
時間かかったり面倒じゃないですか?
986無責任な名無しさん:04/03/15 15:21 ID:CgkSPOXf
>>981

あと、彼らの手口が、僕自身にしか分からないようなほのめかしによるんです。
いわゆるモラル・ハラスメントという奴です。
テープレコーダーや診断書にお金をかけて、ダメだったらと思うと不安です。
987無責任な名無しさん:04/03/15 15:28 ID:+YU8Uuev
君の妄想じゃないのか?



って言われて終わり。
そんな姿勢ではね。
988無責任な名無しさん:04/03/15 15:32 ID:CgkSPOXf
>>981
あと、彼らの言った事を、ここ何ヶ月かで、ノートにメモしていますが、
これは証拠になりますか?
989無責任な名無しさん:04/03/15 19:27 ID:xCMJRP6s
著作権に違反してるのか聞きたいのですが、レンタルビデオを借りてきたとします。
それを家庭内以外で公共の場でみんなにビデオを見せる行為って著作権に
違反してると思われますか?
もしそうだとしたら、何罪に問われますか?
990無責任な名無しさん:04/03/15 19:49 ID:ppFAKq7X
ブローカーさんの仲介で車を買いました。
結局、調子が悪いのでキャンセルしたのですが「現金仕入れだから!」と
返金を2ヶ月以上のばされました。
後日、この人が盗難車の売買で逮捕されたことを知りました。
逮捕直前に返金の振込みはあったのですが、私が買う予定だった車が
盗難車だった場合、私にも責任がくるのでしょうか?
991無責任な名無しさん:04/03/15 19:51 ID:ppFAKq7X
ちなみに、名変、試乗当一切していません。
下見で持ってきた際エアコンの調子が悪かったことと前の持ち主の使い方が
悪かったのか外装が非常に悪かったためです。

992無責任な名無しさん:04/03/15 19:56 ID:q9oWt2s1
中学の時に授業でAくんの足を折ってしまったのですが学校が全て保証
してくれたと思ったのですが登下校の時のタクシー代が未払いだと
訴えられそうです。無知なので保険にタクシー代が含まれているかすら
分かりません。訴えられるといかほど賠償して裁判費用を天秤に
かけたらどうなんでしょう。
993無責任な名無しさん:04/03/15 20:18 ID:+YU8Uuev
>>992
マルチ
放置決定
994無責任な名無しさん:04/03/15 20:19 ID:Qyc4A6a1
>>989
レンタルビデオを公共の場所で上映するのは著作権法違反になります。

>>990
買ってないなら問題なし。
盗んでくれと依頼したなら教唆で逮捕の可能性あり。
995無責任な名無しさん:04/03/15 20:20 ID:Qyc4A6a1
>>989
レンタルビデオを公共の場所で上映するのは著作権法違反になります。

>>990
買ってないなら問題なし。
盗んでくれと依頼したなら教唆で逮捕の可能性あり。
996無責任な名無しさん
>>994 >>995
ありがとうございます。
レンタルビデオを公共の場所で見せるのは良く無いですよね?
僕の意見は正しかったですね。
実はデイケア・(メンタルヘルスで検索すれば分かります)と言うところは
公共の場所である訳ですから、当然、ビデオ鑑賞と言うのは著作権法違反に
なってる訳ですよね?
何かそれを聞いて、安心しました。