やさしい法律相談その57

このエントリーをはてなブックマークに追加
496無責任な名無しさん
相談があります。
先日、一泊二日の旅行に行ったのですが、
その時に他のグループ(以下Aグループ)のやつらの一人(以下B)にデジカメを壊されました。
その修理代金について、今もめています。
壊れたのは一日目の夜で、二日目の朝に弁償等の話し合いしたときに、
自分側としてはもちろん全額要求したのですが、
Aグループ側としては、こっちにも否があるといい半額までなら出すと言ってきます。
ちなみに、B本人は二日酔いのせいで同席していなかった。
俺としては全額(直った状態)じゃないと気がすまないのですが、
それは可能か、ご教授をお願いいたします。
497496:03/11/23 20:35 ID:YikezfRN
状況は以下のような感じでした。長文スマソ。
1:俺らのグループとAグループは同じ宴会場で宴会をしていた。
2:デジカメは宴会場で一時紛失。
3:紛失原因は、俺がデジカメを宴会場に置きっ放しのまま他のところへ行ってしまったため。
4:俺が他のところへ行ってた時、仲良くなったのかAグループと俺らのグループは一緒に飲んでた。
5:そのグループがごちゃ混ぜになってた時に、Bが俺のデジカメをポケットに入れた(証言者をCとする)。
6:俺が紛失している間にBは写真を撮っていた。今でもそれは残っている。
7:俺らのグループの一人(以下D)とBが酔ってたせいかもめてた。原因は不明。
ただ、言いがかりをつけたのはDらしい。
8:そのいざこざがある最中に、CがBのポケットの中に手を突っ込みデジカメを見つける。その時には壊れてた。
9:写真が撮れない状態にまで壊れてたので、状況6よりBが持ってる間に壊されたと思われる。
10:Bは泥酔していた。
498496:03/11/23 20:35 ID:YikezfRN
言い分は以下の通りです。

俺らの言い分は、

Bは俺のデジカメを盗み、壊した。
それを見つけた時、Bは弁償すると公言。
なので、修理費用全額負担と謝罪を要求。

Aグループの言い分は、
放置してあったので、Bは誰かに届けようと思っていた。
盗むつもりなら写真なんか撮らないし、Aグループ内の誰かの物だと思っていた。
BとDがもみ合ってた時に、壊れたかもしれない。
なので、半額は出すが全額は出せない。