【相談者は】やさしい法律相談その49【1を読んで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
929よこはま:03/08/30 03:18 ID:IA5Wvc6c
そして先日の19日、私はその日出社するときに部屋の鍵を閉めましたが、パソコンをロックするのを忘れていました。
そして仕事が終わり帰ってきてみると、パソコンの画面がメールソフトお画面に。さらにファイル共有ソフトが立ち上がっている?
 つまり総務の鍵を使い、あまつさえ勝手にパソコンをいじくり回したのです。これは違法では? そして向こうはファイル共有ソフト
をつかっていたとして僕に解雇を言い渡そうとしているのです。これは不当解雇なのではないでしょうか? ここでまとめると
1 彼らの言い渡す解雇は不当ではないのか・
2 総務の人間のしていることは犯罪ではないのか? 10回以上の不法侵入さらに部屋の、様子やメールの内容を
周囲に言いふらしている。(たしか盗聴は犯罪ではないが、その内容を利用したり言いふらしたら犯罪だったはず)

会社の寮とはいえ自宅。何の根拠もないのに勝手にはいっていのか.入る理由が、あくまで第3者によるうわさ、情報だけにもかかわらず。
そしてファイル共有ソフトを使用していることが解雇理由になるのか(正確に言うと、勝手にソフトを立ち上げて写真をとったらしいが)
総務の人間と先輩Sに慰謝料の請求は可能でしょうか? 実話です。解答お願いします。長文失礼しました
930無責任な名無しさん:03/08/30 03:26 ID:BFFpe+6b
>>928
回答をした記憶があるよ。
弁護士さんの所へは行ったの?
まずはそこからでしょ、そこまでの話ならばさ。
931無責任な名無しさん:03/08/30 03:38 ID:IA5Wvc6c
失礼しました。それでは一般的にいって。
彼らのしている。不法侵入、および人の手紙(メール)
を勝手に見る。言いふらすは犯罪ですか。これは以前、法律
バラエティでやっていましたね。はい、もちろん解雇を言い渡し
にきたら。弁護士と相談します。
932無責任な名無しさん:03/08/30 03:50 ID:BFFpe+6b
>>931
完全に弁護士さんに相談した方がよいケースと言うか、
住居不法侵入で警察も介入すべきケースだな。

前にも言ったけど、
部屋から10マンが無くなったとさわげ。

>不法侵入

そのまま。

>および人の手紙(メール) を勝手に見る。

プライバシーの侵害。

>言いふらすは

名誉毀損に当たるかな?
933無責任な名無しさん:03/08/30 07:13 ID:nxWGAso8
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e30702217

これに関しての法律的見解はどうでしょうか
934704:03/08/30 07:36 ID:LjIqLDLC
>>861
(1)「これらの事項」というのは一から五までの事項のことです。
(2)経済産業省令というのは特定商取引法施行規則のことです。
   具体的には施行規則第8条に定められています。
935質問です:03/08/30 07:59 ID:om65elP7
解雇について質問します。
私の会社は技術職なのですが、二ヶ月程前に一人雇いました。
技術的には、まだまだ…といった感じでしたので、私の統括する部署に
一ヶ月前から在籍してます。
在籍前には「わからないことは、どんどんまわりの人に質問して
はやく会社から言われた技術を身につけなさい。」
と言ったのですが、この一ヶ月を見てると

「質問はしない。」←何回も質問しろと言っている。
「おなじ失敗を何度指摘されても繰り返す。」←一日に何回も。
「”解りました”と言ったこともすぐ忘れる。」←同上

おおまかでこのような内容なのですが、解雇する理由になりますでしょうか?
会社には極力迷惑がかからない方向でいきたいのですが、皆様の見解は
いかがなものでしょうか?
936U・ェ・U:03/08/30 08:27 ID:/Tv0vwS9
>>935
試用期間は…
937無責任な名無しさん:03/08/30 08:34 ID:7L/lmTkt
数年前に友人にお金を貸し、最初のうちは返してもらってたのですが、そのうち連絡も取れなくなり、あきらめていました。
しかし、突然弁護士から友人に貸している金額等を詳しく教えてほしいと手紙が来たのです。
弁護士に電話して聞いたら、友人は多数の金融会社から借りており、まともには返せない状態のため、各債権者に通知し、債権の残額を分割で返済するための話し合いをしたいそうなのです。
でも、今更分割でなんて何年かかるか分からないので、そのお金は友人に上げたつもりで今回は放棄しようと思ってます。
この場合、私は「その債権は放棄します。」とか返事を出せばよいのでしょうか?
938913:03/08/30 08:53 ID:NwYNtaZj
>>925-926
警察に相談したらどの程度まで扱ってくれるのでしょうか?
また、裁判でも立ち退き命令は無理でも次うるさくしたら立ち退き出来る権利とか、
賠償金とかどの程度を勝ち取れますか?あと勝てる見込みはどれくらいでしょうか?

内容証明で賠償金請求ですか。
いいですねそれ。相手もビビるかもしれないし。
でも、相手も弁護士をつけて反抗してくるとやはり裁判だし、
よろしければ上の質問に答えてください〜m(_)m
警察はどの程度扱ってくれるのか、裁判ではどうなるのかということを。お願いします!
939935:03/08/30 09:13 ID:f9Z1cx+d
>>936
三ヵ月です。
いまは携帯から書いてます。今日も仕事なんで合間にチェックします。
よろしくです。
940U・ェ・U:03/08/30 09:37 ID:JcBwuF+f
941無責任な名無しさん:03/08/30 10:27 ID:LCTWyzC8
はじめまして
知人が働いてる店の売り上げ等500万ほど横領?してにげてたんですけど
(社長夫婦がハワイ旅行行ってる間)
警察に捕まってしまいました。
どれくらい刑務所に入るんでしょうか?
初犯で労働条件もかなりきつかったらしいんですけど。
本人お金も使い切って弁償もできないみたいなんですけど。
942無責任な名無しさん:03/08/30 11:13 ID:pT7tvvtN
はじめまして。他のところでも相談したのですが、ここでも相談させていただきます。
実は元彼氏と遠距離なってしまい別れました。当初相手の仕事の忙しさが原因で
別れる事になりましたが、それは全て嘘で、後で共通の友人から、他に女ができたのだということがわかり
彼氏に聞いたところ怒鳴られ、全く誠意のない答えと、私を侮辱する発言を多々されました。
その事がトラウマになり、現在私はうつ病と拒食症、対人恐怖症等になってしまい、
カウンセリングを受けたり、体調も悪く、いっきに38キロまで体重が落ちました。
彼とは4年付き合い、お互い結婚の意志があり、一緒にお互い指輪の買いました。
また、『結婚したい』と言う言葉も何度も彼の口から聞いています。私もそれに何度も同意しました。
それは婚約とは一切言わないのでしょうか?それと、彼にいわれた言葉や、あまりにも馬鹿にされた態度で、
私は現在もなかなか体調も精神も立ち直れていません。
こういった場合、法的にどうこうできますか?また、相手の社会的信用を損ねる事ができる方法はあるのでしょうか。
あまりにも、端的で、子供じみていますが、現に私は医者に通院しています。
どなたかアドバイスよろしくお願いいたします
943無責任な名無しさん:03/08/30 11:21 ID:kmgujC6j
>>942
慰謝料でも請求すれば?認められる可能性は相当低いけど。他に女作って別れること
になったこと自体は、結婚していたわけでもないので、相手に違法性はない。あると
したら、あなたに暴言を吐いたことに対する慰謝料だろうね。

相手の社会的信用を損ねる、なんてことは無理です。そんなことやったらあなたの方
が逆に訴えられかねない。
944935:03/08/30 11:25 ID:tB8qrjHb
>>940さん
ありがとうございます
参考にいたします。
945無責任な名無しさん:03/08/30 11:40 ID:pAt9tS8V
>>942
お互いの指輪買った、だと弱いな〜
指輪を買って貰い、その値段が婚約指輪レベルの何十万という値段なら、
婚約していた証拠と認められる可能性もあり、そうなれば全然話も
違うけれど。
口約束だけじゃ婚約とは認められません。
親に紹介してたり、周囲に「婚約者」として紹介してたりしないと。
946無責任な名無しさん:03/08/30 11:53 ID:XttWq6R5
 ご相談があります。
数ヶ月前、顔見知りの男性に乱暴されそうになりました。
相手の精液などが私についていたり首を絞められた痕などもあり、
その日のことについて嘘の話を警察でしたり、私が警察に行かないように
数々の嫌がらせをしてきたこともあって、それをたくさんの人が見ていて、
裁判をしたら執行猶予もつかないんじゃないかと弁護士に言われました。
 相手の弁護士から示談にしてほしいと連絡があったようで
弁護士同士で会ってもらいました。それで、相手の弁護士が作成した示談書の原案が
数日前私に送られてきました。(向こうの弁→私の弁→私、という経由で)
 結論から言いますと、私が精神的にやられていることもあって
示談でおわらせることを考えています。返事を今日にでもしなくてはいけないのですが、
一つ気になることがあります。
 示談書には、当然ですがこのような事件ですので「今後この件に関して
みだりに第三者に話さないことを双方約束する」と書かれています。
 でも顔見知りの男でしたので、弁護士に相談に行く前に私は付き合っている人に話してしまっています。
話した事で弁護士に相談に行く決心がついたようなものです。
 それでその人が、負担があるからということで私には示談を勧めているのですが
その後に自分がその男に個人的に復讐すると言っています。
男が住んでいるのは実家だそうですが、近辺の住民に対して匿名で男の行為を
告げる手紙をポストに入れると言っています。
 正直に言って私もそうしてほしいという気持ちがあります。
こんな質問して怒られるかもしれませんが、匿名でも、相手が警察に一連の話を話して
私の仕業に違いないと話したら、私のところに警察が事情を尋ねにくるでしょうか?
 内容的には相手の実名と「〜はレイプ犯」とだけなのですが。
947942です。:03/08/30 11:59 ID:pT7tvvtN
>943さん・945さん ありがとうございます。 
指輪は一緒に選んで彼に買ってもらいましたが、何十万と言うレベルではありませんね・・・。
彼氏の両親とは結婚も視野に入れた付き合いだとして、毎週のように家に遊びに行き、
彼の赴任の準備も一緒に手伝いました・・・。
周囲も結婚は時間の問題だね、ぐらいの話が普通に会話で出る感じでした。
あとは時期をみて私の両親に紹介って感じでした。
何か、免疫が低下して体がおかしいのに、泣き寝入りするしかないのは本当に悔しいですね。
でも、仕方がないですね。
948無責任な名無しさん:03/08/30 12:19 ID:pAt9tS8V
>947
そういう感じだと、結婚を前提に付き合ってたのは確かだとしても、
婚約していたとは認められないです。
あなたの両親に紹介後ならば別だったんですが。
ま、仕方のない話です。
949無責任な名無しさん:03/08/30 13:00 ID:R2z8aPZ+
>>942
精神的苦痛を受けさぞ苦労なさったことだと思います。

さて、この件について私は婚約不履行による損害賠償請求が可能であると思います。
皆さんが指輪の値段、親に紹介、口約束などだけでは婚約不履行には
ならないと考えているようですが、婚約の本質は「将来夫婦になることを
互いに約束する意思の合致である」と考えられます(有斐閣Sシリーズ民法X)。
つまり、「結婚しましょう」、「そうしましょう」で婚約は成立すると思います。
そこにあっては、指輪の値段、親への紹介は成立要件となってはいないのではないでしょうか?

942さんがすべきことは弁護士会に電話をして相談されることです。
がんばって!
950無責任な名無しさん:03/08/30 13:07 ID:kmgujC6j
>>949
もちろん、教科書的にはそうなんだけど、単純な口約束であれば
やはり婚約成立とは認められないんだよね。
したがって、実際には婚約が成立しているという証明が要求され
て、婚約指輪とか親に紹介とかがその証明として用いられている
のは事実。それ以外でも、証明になればいいんだけど。
951無責任な名無しさん:03/08/30 13:11 ID:PccTBe59
>>949
どこにも「結婚しましょう」と言われたとは書いてないですよ。
「結婚したい」は願望で、それに同意しても、「私も結婚したい」という願望を表明しただけであって、
結婚を約束したことにはならないと思います。

例えば、見合いの後のお付き合いは当然、結婚を前提としていますし、
「結婚したい」と思って付き合っているだろうと思いますが、婚約とは言えないと思います。
952949:03/08/30 13:29 ID:R2z8aPZ+
>>950
貴方のおっしゃっていることは重々承知しております。
私が言いたかったのは、口約束だけでは無理、指輪の値段が婚約レベルではない
と言うのを婚約の要件に含めるのはおかしいのではないでしょうか?と言っているだけです。
私の考え方は
婚約は成立しているか?
>、『結婚したい』と言う言葉も何度も彼の口から聞いています。私もそれに何度も同意しました。
→婚約が成立しているだろう。なぜなら、婚約成立要件は互いの意思の合致であるから。
では、証明できるか?
親への紹介、友達への紹介、式場への下見等は婚約が成立していることへの
証明方法となるだろう。
と言うことです。

親に紹介していなければ無理、指輪が婚約に見合う値段でなければ無理というのは
読み手に誤解を与えてしまうのではないでしょうか?
これらは婚約が成立していることへの証明方法であって、成立要件ではないと思います。
証明方法は他にもたくさんあると思います。

実務にふれていない法学部生の考えです。あまりいじめないでね。
953無責任な名無しさん:03/08/30 14:07 ID:PcyiFHU6
うーん、それは解釈の解れるところだろうね。
というか、理論上は発生するけど、
実際はムリだろうというような感じでしょ。

実際、自分も渋いと思うけど、
やり方によっては慰謝料が取れるとも思える。
また、相談者さんもあきらめがつきにくいみたいだし、
弁護士さんの所に行けと言うのが、一番良いかなと思う。
それで弁護士さんに「ダメ」と言われたら諦めもつきやすいジャンね。
もしかして、弁護士さんが同情してくれて、
やる気になってくれればイケるかも知れないしね。
954868:03/08/30 16:40 ID:5/nvV8EQ
御礼が遅くなりました。
>>870
>>873
>>880

有難うございました。
955無責任な名無しさん:03/08/30 18:25 ID:s8c+T7zj
風俗の女の子に百万円貸したのですが、その後、連絡が取れなくなりました。借用書も無く、その後、携帯もプリペイドカードで住所も分かりまん。どうやら名前も偽名を使っていたようです。どうしたら良いか教えて下さい。
956無責任な名無しさん:03/08/30 18:35 ID:stQED+D1
あるトラブルに関して簡易裁判所から民事調停の呼び出し状が届いたのですが、
調停に出席する意思がない場合無視していいのでしょうか?
それとも出席しないにしても裁判所に欠席すると連絡したほうがいいのでしょうか?
また連絡したほうがいいなら調停の何日前までに連絡しなければならないか教えてもらえないでしょうか?
お願いします。
957無責任な名無しさん:03/08/30 18:47 ID:2npSZjut
実は私は2年前に犯罪に巻き込まれてから強いストレスを一年近く毎日あって
胃痛、胃が荒れるの症状が続いた後、右下腹部の痛みという違和感があって
それから数ヶ月したとき体のあちこちの筋肉でピクツキがおきてALSじゃないかと
不安になり病院に行ったら違うと言われたけどピクツキが収まりません
犯罪に巻き込まれてから体の不調が出てきて体調が優れません
慰謝料や犯人を今から逮捕できるんでしょうか?相手は傷害罪だけど
脅されて訴えることが当時できませんでした 事件からまだ1年10ヶ月しか過ぎてません
どうなんでしょうか?法律的に一度起訴をしなかったらもう一度できますか?
958U・ェ・U:03/08/30 19:31 ID:kC8ptUb8
>>955
あきらめる。
959無責任な名無しさん:03/08/30 19:49 ID:2npSZjut
プリペード式の携帯って今は身分を明かさないと手に入らないのでは?
960955:03/08/30 20:22 ID:s8c+T7zj
それがどうやら男の名義になってるみたいなんですよ。
961無責任な名無しさん:03/08/30 20:37 ID:H7UXtK0z
>>960
探し出して裁判するか、諦める。
962無責任な名無しさん:03/08/30 20:38 ID:H7UXtK0z
>>957
こんな所ではなく、
警察と弁護士さんの所へ。
時効にはかかっていない。
963無責任な名無しさん:03/08/30 20:38 ID:qoTBy2k8
おじゃまします。
数ヶ月前に勤務先が仮差押をくらったようなんですが、
第三者機関の情報で仮差押を確認する方法はありますか?
会社に聞くわけにもいかず、webで公開されている範囲で
官報を見たんですが見当たりませんでした。
そもそも官報に公告されているのでしょうか?
964無責任な名無しさん:03/08/30 20:39 ID:H7UXtK0z
>>956
裁判所に聞いて。
余計な手間を取らせたらかわいそうだからね。
連絡は早いほうが良いです。

965無責任な名無しさん:03/08/30 22:50 ID:vjbGaTLJ
よく新聞で【ネットでわいせつCDを販売した○○が逮捕】という記事がでているのですが、無修正をうったから逮捕されたんですか?
わいせつCDなんてネットでどこでもうってるんですが。
売っていいCDとだめなCDの基準を教えてください
966無責任な名無しさん:03/08/30 22:55 ID:RirDQl1y
そうそう、援交ものはこうでなくっちゃ。
かわいい少女のツルツルオマンコに生姦、中出し!
映像の乱れは気になりますが挿入シーンはバッチリですよ。
オマンコからトローリ流れ出てくるザーメンはマニアには
たまらないでしょう。100%素人!
無料動画はここから。
http://66.40.59.73/index.html
967寝言:03/08/30 23:05 ID:KW9h7S56
>>920 法律的には民事訴訟で金銭に換算するほかなし。
>>923 知的財産法(著作権・特許etc)総合スレ-II へ移動してください。
>>933 ? ネットオークションサイトを利用した出品者による売買契約のせり売りに
よる申し込みですが、何か?
>>937 なぜ当該弁護士に尋ねないのかを具体的に説明してください。
>>913 >>924 警察板へ。裁判のやり方しだい。>>938 法律相談ではない、警察板へ。
 裁判のやり方しだい。裁判のやり方しだい、てか「勝てる見込み」なんか聞いても無意味。
 検索しましょう。裁判に関する予備知識を増やそう。そうでないと、「コイツに回答しても、
「○○って何ですか?」とかの教えて君に振り回されるのウザイしぃ〜・・」と思われてしまう。
968無責任な名無しさん:03/08/30 23:06 ID:Z+Z2HPRG
>>963
仮差押えを確認する方法はないとは断言できませんが,非常に難しいと思います。
そもそも,仮差押えは,密行性を要求される手続きなので官報に公告されるなんて
ことはありません。
969913:03/08/30 23:11 ID:NwYNtaZj
>>967
ありがとうございました。
警察板行ってきます。
裁判の知識ですか・・・難しい(^^;頑張って調べて見ます。
970無責任な名無しさん:03/08/30 23:37 ID:pAt9tS8V
>>952
遅レススマソ。>>948とか書いた人間です。

>、『結婚したい』と言う言葉も何度も彼の口から聞いています。私もそれに何度も同意しました。
→婚約が成立しているだろう。なぜなら、婚約成立要件は互いの意思の合致であるから。

『結婚したい』と『結婚しよう』はまったく別物です。
口約束の婚約にしても、後者じゃないと成立しません。
具体的に『結婚を約束』してないとダメ。願望じゃダメ。
だから、この件の場合、婚約成立要件を満たしてないと思う。
それに、証明も無理みたいだし。
婚約指輪をもらっているか、親に紹介しているか、というのは、本当に結婚する
意志があるのかどうかを判断する大きな目安であって、それがなければ無理、
という問題ではないですけどね。
971無責任な名無しさん:03/08/30 23:41 ID:H7UXtK0z
>>965
一番簡単なのは、無修正かどうかだろうね。
ここらへんが参考になると思うよ。

アダルトビデオが合法の理由
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1016473184/
972寝言:03/08/31 00:15 ID:cisHOCtF
>>941 判決を待て。 法定刑なら、法令サイトで刑法を見ればよろし。
>>946 大いにありうる。
>>955 後悔。
>>956 調停に出席する日には、調停委員も同席するらしいから、欠席の連絡をして
おいたほうが、調停委員が無駄足踏まなくていいし、国民の税金から調停委員に対しての
旅費、日当とかが支払われないで済むし(民事調停法9条)。
>>957 法律的には公訴時効までは逮捕、起訴が可能。犯罪が原因による体調不良なら
治療費などの請求権は生じてる。
 逮捕するかは状況次第。むしろ捜査に着手してくれるのか・・ 証拠の有無次第。
>>963 仮差押のことが官報に載るなんて聞いたことがない。
 確認方法は法律上定まってないと思う。自分でウワサを流して社内の反応を見るとか・・
>>965 刑法上の「わいせつ」か否か。「わいせつ」の概念はネット検索!
973949:03/08/31 00:37 ID:qS4vB/rG
>>970

>>942
>お互い結婚の意志があり
という記術の後に
>また、『結婚したい』と言う言葉も何度も彼の口から聞いています。私もそれに何度も同意しました。
とかかれていたので、意思の合致があったのではないかと思ったのです。
「結婚したい」と言うのが相手が言ったことそのままであれば貴方のおっしゃるように
「真摯な意思」ととるのは確かに難しいかもしれませんね。
974無責任な名無しさん:03/08/31 00:43 ID:OhIKq7bo
>973
「結婚したい」ということについては意志の合致があったから、
結婚を前提で付き合ってたのは確かだ、と。
でも、いくら真摯に「結婚したい」と望んでいたとしても、
法的に保護される婚約と認められるような『意志の合致』というのは、
もっとはっきり「いつ頃結婚しよう」というものでなければ。
975963:03/08/31 01:02 ID:s/DQLouV
>>968
>>972
ありがとうございました。
仮差押が雇用契約での期限の利益喪失要件になってたので(笑
本来、経営サイドがディスクローズすべきものでしょうね。。
976無責任な名無しさん:03/08/31 02:35 ID:gQKlm4Y/
素朴な疑問があります。
20歳の人が1月1日に逮捕されたとします。
でも、マスコミに公表されたのは2月1日で、
公表された2月1日までに21歳になっていたとしたら、
マスコミでは21歳と表記されるのでしょうか?それとも逮捕された日の20歳?
977無責任な名無しさん:03/08/31 02:38 ID:SXVEFzw/
>>976
新聞読んでいればわかるよ。
27歳(当時)の様に注釈付きで書かれているから。
これは新聞社によって表記が違うのではないかな。
自分は自分のいつも読む新聞しか知らないです。
978無責任な名無しさん
>>977
そうなんですか〜
つまり、新聞社によって注釈の仕方が違うだけで、
年齢は逮捕された日が表記されるってことなんですか?