【相談者は】やさしい法律相談その49【1を読んで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
301無責任な名無しさん
302相談者:03/08/23 01:01 ID:CSnlmLCY
>279
花瓶の弁償のはなしは出てますが業界の訴訟のスペシャリストに話を伺ったところ
*サンプル依頼時点で素材に関する説明が事実と異なる点
*今回損害をだした素材の実質質量と一本のみの製品の質量が同等な点
から裁判をした場合の勝率は99%だといわれました

花瓶の損害賠償に関して言えば、製品化される前の、依頼主も「何かわからないような
物が利益を生む商品と認定されることは無い。という点から問題にはならないと
言われました。
303無責任な名無しさん:03/08/23 01:09 ID:CLgnTpyy
>>302
そりゃよかった。ぜひ裁判の結果も教えてね。
304相談者:03/08/23 01:25 ID:CSnlmLCY
>282 
未知の素材ではなく、ニューボン系(これはある成分が突出して多く含まれ焼成すると
綺麗な透明がかった白色にやきあがる)といわれたのです。A社がB社に製品の加工
をサンプルとして依頼する場合、その製品の性質、(陶器業界の場合、溶融点、
炉内雰囲気による発色の変化)などを伝えるのが当然だと思いますし、現実、
他のお客様がサンプル依頼される場合そのようにされます。
 当社はもちろんプロです。しかし、それは自社で開発した製品に関してです。
他社から持ち込まれた場合、陶磁器という素材の特質上、その性質は千万別で
先方からの正しい説明が無い限り指定どおりの焼成は保証できません。
今回はその説明自体が間違いであったわけです。
 そして焼成した素材は実際の説明とは異なりガラス状に溶け出して炉内に流出し
故障しました。

などを
30575:03/08/23 01:55 ID:JKCTKbNw
弁護士に相談をすることにしました。予約もとれたので来週子供と相談にいきます。育児板で不安定な書き込みをしてしまいました。励ましのレスうれしかったです。
ここのスレのみなさん、アドバイスありがとうございます。
306無責任な名無しさん:03/08/23 02:07 ID:nsSr+1RO
>>305
うん、それが良いよ。
大変だけど、頑張ってね。
307院生:03/08/23 05:20 ID:JTqMlEcS
某大学院に通っています、理系大学院生です。

うちの研究室の教官は、私のことが嫌いらしく、
「お前は卒業させない」というような内容のことを言ってきます。

教官が私を嫌う理由は、
私が個人的に旅行に行ったり実家に帰ったりしたときにお土産を買ってこないから、
また、研究室の飲み会やイベントにあまり参加しないから、などのものです。

このような理由で、卒業させないなどということができるのでしょうか?
できたとすれば、それは法的に問題ではないでしょうか?
308無責任な名無しさん:03/08/23 05:29 ID:1xOKJsUc
学校の上の人に言え
309無責任な名無しさん:03/08/23 06:47 ID:EfW+jBN1
ヤフーオークションでニセブランドをたくさん出品している人がいます。
ひとつ千円ほどで落札されています。評価ももうすぐ三桁いきます。
「正規店での購入ではありません」と説明に書いてありますが
これはどんな罪になりますか?
また、通報したら警察は逮捕してくれますか?
通報しても相手にしてくれないでしょうか?
310無責任な名無しさん:03/08/23 08:37 ID:uyKTpWtK
>>309
偽ブランドが販売されていることを真ブランドにメールまたは
はがきで通知してあげれば309さんの代わりに警察へ通報してくれます。
311無責任な名無しさん:03/08/23 08:43 ID:uyKTpWtK
>>307
よくないけど好き嫌いで人を評価したり
判断されることは学生でも社会人でもあることです。
というよりどっちかというと多いです。
そのようなものと無縁に生きるためには
他人より卓越した能力・研究成果を示すことです。
がんばって勉強してください。
312無責任な名無しさん:03/08/23 09:30 ID:c7kfSweH
13歳の女です。この前チャットをしていて
マンコの色などを聞かれて、つい調子にのって教えてしまい
後日、きゅうに腹がたってきて、その聞いてきたやつを法的に罰したいです。
そいつのメアドもあります。チャットのログもあります。
313無責任な名無しさん:03/08/23 09:35 ID:uyKTpWtK
>>312
どうして腹がたつのですか?
314無責任な名無しさん:03/08/23 09:39 ID:KNNigT1X
>>313
女に対してそういうことを聞いてくるからです。
あと胸をもんでとかも言われました。
なんとか罰せられないでしょうか
315313:03/08/23 09:45 ID:uyKTpWtK
>>314
マンコの色を聞いてきた人とそれに律儀に答えた人、
会話がなりたっていて自然な人間関係ではないか?
316312:03/08/23 09:47 ID:KNNigT1X
>>315
でもチャットで初対面の人です
317280:03/08/23 09:50 ID:LEC6c2K5
>>285
ご助言ありがとうございます。
私の場合は特殊な問題ではないということなので、
あまり気にせず弁護士さんに頼んでみたいと思います。
これまで3度程それぞれ別の弁護士さんのところへご相談に伺った事があります。
私の話しがよくなかったからかもしれませんが、あまり真剣になってくれませんでした。
今までの経緯を書いた紙を持って行っても、読もうともしない方もいらっしゃいました。
やはり離婚の慰謝料の問題はあまり引き受けたくはない問題だからでしょうか。
そういうこともあって、弁護士さんの得意な分野を今まできにしていたのです。
それから、2000年の何月かから弁護士さんも広告ができるようになったとの事で、
ホームページを開設している方のところをみてみたりしました。
そういった活動をしている方のほうが熱心に話も聞いてくれるのではないかと思ったからです。
ホームページに離婚の話題も書いてあったので、取り上げてもらえるかな、と。
もしこういったご経験がお有りの方は、アドバイス頂けたらうれしいです。
ここの他のスレッドをみていたら、自分で弁護士になるとかも書いてありましたけど...
今度行くときは、もっと詳しく時系列を書いたメモも準備してから行くことにします。
318315:03/08/23 09:51 ID:uyKTpWtK
>>316
初対面の人にマンコの色を聞く人と
初対面の人 に正直に何色か答える13才の女の子。
きちんとした会話が成り立っていると思いますが
いかがでしょう?
319無責任な名無しさん:03/08/23 11:02 ID:Lrue9oed
先日法律相談に行って調停の手続きをとることになりました。
終わってから疑問に思った事があり質問なのですが調停でかかった
弁護士報酬その他の費用は被告側が払ってくれるのですか?
320無責任な名無しさん:03/08/23 11:12 ID:QVo2cUul
ヤフー・オークションで出品の妨害をされています。
某有名写真家の写真集(限定版)を出品したのですが、
「ガイドライン違反」を理由に削除され、それ以降、
出品しても、数分後に削除されてしまいます。
なお、商品自体は通常に市販されているヌード写真集と
なんら変わるところはありません。
削除理由の説明を求めても回答なしで、システム利用料
のみ請求されるという状況です。
なお、最初の出品から削除までの間に入札がありました。
ヤフオクの定款(?)には、管理者の判断で削除できる
旨明記されていますが、このような削除は権利濫用だと
思います。同じような経験のある方、法律知識のある方
の対応策をご教示ください。
321無責任な名無しさん:03/08/23 11:15 ID:1xOKJsUc
>>320
具体的に何よ
ヌードといっても色々あるし
322319です:03/08/23 11:16 ID:Lrue9oed
追記します。
離婚による慰謝料請求をします。
相手と和解出来た場合に、払ってもらえるのかどうか、
ご回答をよろしくお願いします。
323320:03/08/23 11:18 ID:QVo2cUul
18〜20歳のいわゆる素人モデルの写真集です。
海王社という出版社から出ていた物です。
ウラボンとかロリータものではありません。
324320:03/08/23 11:20 ID:QVo2cUul
>なお、最初の出品から削除までの間に入札がありました。
購入意志を持った者の申し込みがあったのに、削除によって
売却の機会を失わされたという事ですね。
325無責任な名無しさん:03/08/23 11:23 ID:1xOKJsUc
何が問題なのかという質問には答えてくれないの?ヤフー
326320:03/08/23 11:26 ID:QVo2cUul
>>325
ヤフオクのヘルプを見ると分かりますが、最初から「削除理由は説明しない」
となっています。しかし、使用料金を請求しながら、「説明しません」は
通らないと思いますが。消費者に一方的に不利な約款は無効になることが
ありますよね。
327319です:03/08/23 11:28 ID:Lrue9oed
スレチガイでしたか?もしかして、スミマセンでした。。。。
328無責任な名無しさん:03/08/23 11:52 ID:uyKTpWtK
>>319
多くの場合、弁護士費用は払ってくれません。
329319です:03/08/23 12:01 ID:Lrue9oed
>>328さん有難うございます、弁護士報酬は払ってもらえないのですか・・・それでは
用意した戸籍抄本・住民票・その他←DVでしたので診断書など はどうなのでしょうか?
330無責任な名無しさん:03/08/23 12:59 ID:dKsdX5cu
お聞きしたいのですが
葬儀の際、皆様から集まった香典を
葬儀を出した人の弟が勝手に持っていってしまったのですが問題無いのでしょうか。
葬儀を出した人は、「何で勝手にお前が持って行く」と、とても怒っていますが
持っていった本人の言い分は
「俺は銀行員だぞ、金は俺がすべてもらって当然」というようなことを言っています
全然説得力も常識も無いと思うのですが、銀行員にはこんなこと当たり前なのですか?
そして法律上問題ないのですか?
331無責任な名無しさん:03/08/23 13:00 ID:o7IZlO5i
初めまして。ここの板の方々にご質問があります。
結婚を予定している恋人がいるのですが
その彼女が以前付き合っていた彼氏の借金の保証人になってしまい
別れた途端、前彼が借金を返さなくなってしまいました。
なので自動的に保証人の彼女が今でも前彼の借金を払い続けています。
前彼に連絡すると、たまには払ってくれる月もあるらしいのですが
現在、前彼には奥さんと子供がおり返済する余裕が無いらしいのです。
個人的な感情を入れてしまいますが、これから結婚しようというのに
私たちは前彼の借金を払い続け、借金した本人は家族と幸せに暮らしていると考えると
悔しくて仕方ありません。私たちは本当に前彼のお金を払わなくてはいけないのでしょうか?
ご教授お願いします。長文、駄文すいません。
ちなみに借金の理由は前彼が経営している店の為だそうです。
彼女は無関与です。

332無責任な名無しさん:03/08/23 13:09 ID:whR3Gf1+
>>331
保証人になった以上支払う義務があります。
保証人が支払った分は、主債務者(=モト彼)に請求できます。
333331:03/08/23 13:15 ID:o7IZlO5i
>>332
早速ありがとうございます!!
返済能力(払うお金)が無い主債務者にも請求できるのでしょうか?
又どのような形で請求すれば良いのですか?なるべく顔を合わせたくないのですが・・・
334無責任な名無しさん:03/08/23 13:27 ID:whR3Gf1+
>>333
請求はできても、カネのないヤシからはとれない。
直接交渉したくなければ、とりあえず裁判所へ行って支払督促を申し立て。
335309:03/08/23 13:30 ID:EfW+jBN1
>>310
ありがとうございました!
336無責任な名無しさん:03/08/23 13:56 ID:DwC08Hck
>>330
まるっきり意味がわかりませんが。
香典は、喪主が総取りするもののはずですよ(香典を出した人から、喪主への贈与)。
337無責任な名無しさん:03/08/23 14:53 ID:qT4K2LM/
 はじめまして。
 4月に就職したばっかの新人です。

 5月頃から、繰り返し同期にいじめられて
きました。

 ずっと誰にも言えずにいたのですが、体の調子が
悪くなってしまい、心療内科に行くことにしました。

 心療内科の先生に「もっと強くなってもいい」と
言われ、自分がどれだけ傷つき、どれだけ医療費が
かかったか、相手に知らせたいと思いました。

 医療費と精神的苦痛に対する損害賠償を起こすこ
とは可能でしょうか??

 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
338 ◆DnH0jkg8I2 :03/08/23 15:09 ID:l+PSmT2K
>>320
オークションホームで海王社を検索したら
アダルトカテゴリとなっているが、
カテゴリ違いで出品していたんじゃないのか?
339無責任な名無しさん:03/08/23 15:10 ID:XjoPQhcG

大人の時間ドットNET
http://2ch.otona-no-jikan.net

340320:03/08/23 15:12 ID:QVo2cUul
>>338
ちゃんと(?)アダルトで出品しましたよ
(レスさんくす)
341無責任な名無しさん:03/08/23 15:12 ID:DwC08Hck
>>337
そりゃ、可能でしょ。
勝てるかどうかは別だけど。
342無責任な名無しさん:03/08/23 15:20 ID:uyKTpWtK
>>337
いじめ とは具体的にどんな行為ですか?
343 ◆DnH0jkg8I2 :03/08/23 15:29 ID:l+PSmT2K
>>320
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/asell/asell-21.html
※アダルトカテゴリに出品されたものであっても、
Yahoo!オークションにふさわしくないと判断した場合には、
それが一般に流通している商品であるかどうかに係わりなく
出品をお断りします。

この文言からすると、削除権の問題以前に
出品する権利が制約されていると解釈できる。
こうなってしまうと、
>なお、商品自体は通常に市販されているヌード写真集と
>なんら変わるところはありません。
を根拠に権利濫用を主張できない。
344無責任な名無しさん:03/08/23 15:36 ID:DwC08Hck
>>343
Yahoo!オークションにふさわしくないとした判断に誤りがあるっていう訴えは出来ないか?ってことでは?

ところで、Yahoo!オークションを訴える場合って、どこを訴えればいいのかな?
ヤフー?
345 ◆DnH0jkg8I2 :03/08/23 15:54 ID:l+PSmT2K
>>344
http://auctions.yahoo.co.jp/html/guidelines.html
下の方に裁判管轄について記載がある。
Yahoo Japan

そのような訴えを提起する利益は無いと思われる。
なぜなら、一般人には判断基準を知り得ないから。
346無責任な名無しさん:03/08/23 15:55 ID:Xv2Iexfn
>337
可能かもしれないけど、「もっと強くなってもいい」って
そういう意味ではないと思うよ。
あなたがその会社で出世して彼を見返せば良い。
347320:03/08/23 16:11 ID:QVo2cUul
>>345
契約者に明確な判断基準を示さず、(入札者があった、すなわち出品者と入札者の合意が成立しうる状態にあったのに)
一方的出品を削除し契約の妨害をし、理由も告げず、出品手数料は回収する。

債務不履行でも、不法行為でも訴えの利益はあると思うんですが…
348320:03/08/23 16:12 ID:QVo2cUul
あらら改行がめちゃくちゃだ、スマソ
349無責任な名無しさん:03/08/23 16:13 ID:2jlpT5Pm
>>347
訴訟にかかる費用を考えようね。
勝手にやるのは別にかまわんけど。
350無責任な名無しさん:03/08/23 16:17 ID:0wsqb0Vz
なんか金で女買ったら捕まると聞いたのですが、じゃあ風俗はどうして営業できるのですか?
金で女を買っても性交したら捕まって性交しなかったら(例えばフェラだけ)捕まらないという仮説を立てたのですが、あってますか?
351320:03/08/23 16:20 ID:QVo2cUul
>>349
それが一番問題ではある(笑)
まあ、事案が明白だし、法務部勤務で訴状ぐらいは自分で書けるから
本人訴訟でもやってみるかな…と
本当は簡裁で、少額訴訟にしたいが、合意管轄で地裁に持っていかれそうだ。
そこで、知恵を借りたいわけですな
352工務店営業マン:03/08/23 16:53 ID:OyqtpFm7
はじめてレスします。
請負契約の解除のことで現在お客とモメております。
水漏れ補修の小さな工事ですが工事前日に突然解約したい。契約を取り消してほしいと
言われました。こっちはそれは出来ない、勘弁してくれと言ったところ
消費者センターから連絡がありこうゆうケースは解約できます。損害賠償も
支払う必要なしと言うのです。そんな馬鹿なと思って私の地域の消費者センターに
客を装って同じような質問をしたところ、こっちでは上下水道の工事契約は今年の
7月1日から特定商取引法対象となった為クーリングオフが出来ますと言うのです。
そもそもこの工事の請負契約は客から工事をお願いしたいので見積もりに着てほしいと
言われ伺ったのち交わしたものでクーリングオフなんて出来ないと思うのですが
出来ます!の一点張りなんです。言うことがそれぞれ違ってて正直私も混乱してきました。

六法の本も少し調べてみましたが内容がチンプンカンプンです。
今回は渋々解約に応じましたが今後のこともありますので誰か詳しい方が
いらっしゃるようならご指導願えませんでしょうか?
宜しくお願い申し上げます。
353無責任な名無しさん:03/08/23 17:04 ID:Njypz/Tf
リンクのことで質問します。
http://www.ntv.co.jp/horitsu/
このページは、フレームを使って上下に分かれています。
下のフレームには広告が入っています。

http://www.ntv.co.jp/horitsu/index1.html
このように、上の部分だけをリンクするのは、
不正な行為なのでしょうか?
354無責任な回答者:03/08/23 17:32 ID:2jlpT5Pm
>>350
風営法でも確認してね。
売春防止法の定義する性交とはそれを模する
手淫、口淫、同性愛行為等が含まれる。
>>352
消費者自らがセールスマンを自宅に呼び寄せ契約をした場合
クーリングオフは適応されないはずですが。
もう一度消費者センターに確認してみては?
>>353
特に問題はないでしょう。
355337:03/08/23 17:36 ID:un3w8qLi
<341<342<346

 皆様レスありがとうございます。
そうですね。勝てるかどうか微妙ですよね。
 ちょっと書き方が間違っていたかもですが、
私は女性で、いじめてくる人も女性です。
 
 具体的には言葉と態度によるものです。
すごくずる賢い人で、上司の前では親切にしてきます。

 言葉も「バカ」とか「死ね」とかそういうものではなく、
「あなたは私立大学だから」とか同期の飲み会などでも
「強制参加じゃないんだから無理に来なくてもいい」など
自分としては傷つく言葉ですが、一般社会では???という
感じです。
356教えてください:03/08/23 17:38 ID:CCYfMeBy
教えてください。
川で知り合いの子供が流されて
それを助けようとした友人が流されて行方不明です
レスキュー、民間のダイバー、へりなど
かなり大規模な捜索をしているみたいです。
この場合、捜索に必要な費用は流された人の家族が
支払うのでしょうか?
宜しくお願い致します。
357無責任な名無しさん:03/08/23 17:44 ID:Njypz/Tf
>かもですが、
358工務店営業マン:03/08/23 17:49 ID:OyqtpFm7
>>354
レスありがとうございます。私も少し調べ直してみましたが
このケースでは確かにクーリングオフは出来ないようです。
とすると私の地域の消費者センターの担当者は何か勘違いしてるみたいですね。

ただ民法641条による請負契約の解除は確かに理由を問わずできるようです。
この場合、損害賠償をした上でとあるのですが工事前の契約の解除の場合
実費はほとんどかかっていないので損害賠償の必要なしともう一方の消費者センターの
担当者に言われたのですが私が調べたところ工事を行ってた場合の利益も
損害賠償とみなされるとあったのですが、実際のところはどうなんでしょうか?
359344:03/08/23 18:08 ID:DwC08Hck
>>345
ありがとうございます。
360無責任な名無しさん:03/08/23 18:11 ID:whR3Gf1+
>>358
この判例とかは少し参考になるかも
ttp://members.tripod.co.jp/bar_net/shoukei2.htm
361無責任な名無しさん:03/08/23 18:14 ID:piWz7Td4
バイト代が半年間も未払いになっているため、支払い督促をしようと思っています。
この場合、今まで請求のために掛けた電話代やメール代もいっしょに請求
できるのでしょうか??

また、相手側は何度メールをしても電話をしても出てくれなく、給与に関しても
音沙汰無しという状況なのですが、この場合、督促よりも小額裁判にした方が良いのでしょうか?

無知で申し訳無いのですが、よろしくお願いします。
362工務店営業マン:03/08/23 18:24 ID:OyqtpFm7
>>360
なるほど…
ただこれは売買契約の消費者契約法による判例ですね。
請負契約の解除とは趣旨が違いませんか?

民法641条によると損害賠償の責は必ずあるとなっています。
ここで記されている損害賠償とは実費だけなのか、工事を行うことで
得られたであろう利益までも損害賠償とみなされるのか、それが知りたいのですが。

もし工事前の契約の解除で一切の損害賠償が認められないとゆうことであれば
悪用すれば会社の一つや二つ簡単につぶせてしまうような気がして怖いです。
363無責任な名無しさん:03/08/23 18:45 ID:whR3Gf1+
>>362
あなたには参考になりませんでしたか。失礼しました。
364無責任な名無しさん:03/08/23 18:59 ID:QaIrs7DH
叔母の家に親が養子で入っていたのですが、親の親への、悪口や
親戚への悪口が酷く
(親の親が親戚への借金を返していない、との嘘をつかれたり)
(後で返したと親戚に確認済みです)
関係が悪くなり叔母の元から籍を抜きました
そうした所、叔母が親と私に8年前に贈与した1200万を返せと言い出しました
返す必要はあるんですか?
365無責任な名無しさん:03/08/23 19:23 ID:3ng+sYMk
行政機関の法律相談窓口に相談に行きました。
その弁護士の言う事と、
弁護依頼をお願いしようとしている弁護士の、所見が全く違います。
どっちを信じたらいいんだろう・・・・・

相談窓口の弁護士からは、相手方の弁護士名を知った上で、
「できれば若手の弁護士に、お願いしなさい」と言われました。
相手方の弁護士は、やり手のおっさん弁護士です。
このアドバイスって、何を意味しているのでしょうか?
366工務店営業マン:03/08/23 19:23 ID:OyqtpFm7
>>363
せっかく教えて頂きながらお気を悪くさせてしまったようなら
謝ります。失礼なのはこちらでした。スミマセン…

367無責任な名無しさん:03/08/23 19:24 ID:uyKTpWtK
>>356
「助けようとした友人」の家族と思います。
368342:03/08/23 19:31 ID:uyKTpWtK
>>355
いじめとはなにかを具体的にお聞きしましたが
以下がいじめがどうか他人にはわからないのです。
また「言葉と態度」とありますが態度については触れられていません。

「あなたは私立大学だから」
「強制参加じゃないんだから無理に来なくてもいい」
369無責任な名無しさん:03/08/23 19:43 ID:3glqduMq
先日覚えの無いエコーはがきがとどきました。

その内容は、オペレーティングマニュアルが当選したのでお届けにあがりましたが
不在のため連絡をくださいという内容です。

全く身に覚えが無いので確認の電話をしたところ、
情報センターから買い取った情報を抽選し、当選した方へ
旅行が安くなるといった商品の提供をするテレアポでした。
商品自体非常に怪しいものであり、会社自体の雰囲気も
よく感じませんでした。(実際に断ったとたんガチャギリされました)

はがきには会社の住所は書いておらず、電話番号のみ書いてありました。

質問なのですが、

1、情報センターなどで、情報は売買する事は合法なのでしょうか?
2、この情報を聞き出し、消去してもらう権利はあるのでしょうか?

どなたかわかる方どうぞよろしくお願いいたします。
370無責任な名無しさん:03/08/23 19:45 ID:sZKGuNy/
他の板で質問したんですが、分かる方が居ない様なので、こちらで質問させていただきます。
以下、他板よりのコピペです

会社の後輩の話なんですが、昨日、入居している町営住宅で火事を出してしまい
部屋を全焼してしまったのですが、この場合、賠償責任等はどうなるのでしょうか?
幸い、他の部屋への延焼は免れましたが、、、
原因はまだ調査中で、もしかしたら子供の火遊びの可能性も有るみたいです。
どなたか、分かる方がおいででしたら、どうかよろしくお願いします。

追加:なんせ町営なので共済みたいな物が無いのでは?と思って心配しています
371相談者:03/08/23 19:51 ID:TSjWq9iS
>281
『当社は素材に関する詳しい説明を受けておらぬばかりか…』

>>詳しい説明を受けずになぜ引き受けたのですか?
商品の形で持ち込まれ、通常の温度で焼成できると説明されたからです。

>>271
『常識として生地の溶融点(溶け出し凝固する温度)わからない生地
 は素材の開発段階としてテストピースを使用してその焼成温度を探るべき
 である。』

>>常識として生地の溶融点がわからない生地をなぜ引き受けたのですか?

論点がずれまくってます。
常識という言葉が適切でないなら、「商品の開発プロセス」としてといえば
わかっていただけるでしょうか?
弊社が指摘したのは客Aが素材が何かもわからないのに当社で焼成できる
ニューボン系の生地であると説明したからうけたのです。「何かわからない」
と最初から伝えられていればもちろん受けませんよ。・





372342:03/08/23 19:53 ID:uyKTpWtK
>>369
1.非合法というほどのものではない。
2.権利はあるが相手に義務はない。
 実際はなにかの名簿なのでいちいち消したりしない。
 消しても他の業者に売られた名簿でまたアプローチがあります。
373342:03/08/23 19:56 ID:uyKTpWtK
>>370
だれのだれに対する賠償責任についてお尋ねですか?
374370:03/08/23 20:00 ID:sZKGuNy/
>>373
世帯主の町に対してのです
375350:03/08/23 20:02 ID:0wsqb0Vz
じゃあ、金払ってフェラさせるのは違法なんですか?
376無責任な名無しさん:03/08/23 20:02 ID:3glqduMq
>>372
おはやいご返答ありがとうございます。
377仕事人:03/08/23 20:05 ID:Spk4sz5G
>370
入居時に契約書があるはず。
それで確認。
入居時に火災保険に強制的に入ってる場合もある。
状況によりけり。町役場に確認しましょう。
378無責任な名無しさん:03/08/23 20:12 ID:CobWx45g
>>350
ここよんで、カラクリが解るよ。

風営法関連の相談
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1017239505/

>>365
そんなん、当事者じゃないとワカランよ。
本人に聞きなされ。

379370:03/08/23 20:16 ID:sZKGuNy/
>>377
レスありがとうございました。
共済や火災保険に入っている事を祈ってますが、、、
なんせ安月給の上に奥さん、子供2人居るので、とても修理費を払う
余裕が無いと思うんで心配しております。
380375:03/08/23 20:23 ID:0wsqb0Vz
金払ってフェラさせたいんですが、これって違法ですか?
絶対バレないと思うんですが。
381365:03/08/23 20:45 ID:3ng+sYMk
>>378
レスありがとうございます。
弁護士の選定って、難しいですね。
382無責任な名無しさん:03/08/23 20:48 ID:cyzSJDuc
病院関係の法律で32条というのがあるらしいんですが、少しでも働くと無効になりますか?詳しく教えて下さい
383無責任な名無しさん:03/08/23 20:52 ID:CobWx45g
>>382
これかい?
これだったら、こっちで聞いたほうがよさげ。

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1058491624/l50
384無責任な名無しさん:03/08/23 21:05 ID:/8A964KK
>>355
その場合、相手が「イジメをしている」って認識していないのに
いきなり損害賠償を起こす前に、「そういう言い方はやめてくれ」
と、相手に自分の思いをきっちり伝えるのが大切かと。

「強くなれ」って言われたのも、相手の言葉が自分をどれだけ傷つけているかを
伝えられる強さってことだと思う。

相手はただの嫌味を言っているだけで、いじめて精神的に追い込もうとしている
のだとは限らないんじゃないかなぁ。

イジメって、加害者にその気が無くても、被害者からすると「いじめらている」って
感じることもあるし。
明らかなイジメもあるけどね。

相手に自分の思っていること、どれだけつらかったかを打ち明け、それでも改善されない場合は
賠償請求するって方法でも遅くはないかと。

いじめているつもりなんて無いのに、いきなり賠償請求されても
裁判で、「そんなつもりありませんでした」で終わりそう。
一方、あらかじめ自分の思いを伝えておいて改善されない場合は、
「やめて欲しい旨を相手も知っていて続けた」っていう事実ができるし。

とにかく、一方的に言われて自分から引いてしまうのではなく、自分の思いを相手に伝える
のも重要だと思う。簡単じゃないだろうけど、頑張って。
385無責任な名無しさん:03/08/23 21:19 ID:2jlpT5Pm
>>380
勝手におびえてろよ。
386無責任な名無しさん:03/08/23 21:25 ID:/8A964KK
>>380
ばれるばれないは、違法かどうかには関係ないような・・・。
それ言っちゃったら、人殺しても、ばれなければ違法じゃないってことになっちゃうし。

ちなみに、ばれなくても違法は違法。
捕まるか捕まらないかの違いだけ。
387373:03/08/24 00:37 ID:gtustMDr
>>374
火災発生の原因が世帯主の子供であれば火災保険に
加入しているかどうかに関係なく町に対する賠償責任はあります。
失火法の適用はなし。
また通常、建物の火災保険は入居者が加入することはありません。
388無責任な名無しさん:03/08/24 02:59 ID:bSsZ4jlg
>>370
他人の居住部分については失火法によって賠償する必要なし。
自分の賃借部分については町に対して賠償する必要があります。
民間の賃貸物件であれば入居時に借家人賠償特約付の住宅総合保険に加入させられるのだが...
借家人賠償特約付の火災保険に加入していないか確認してみてください。
389無責任な名無しさん:03/08/24 03:13 ID:bSsZ4jlg
>>371
>>265
>客Aが仲介者に「素材が何かわからないのでまづ一本試しに焼成
>して下さい。ニューボン系のきじかもしれない。」と伝え、仲介者は当社に「ニューボン
>系の生地だから焼成してくれ。先方でうまく焼けなかったから、、、、」
>と伝えました。
とありますが、これは通常の焼成の仕方では無理である、と疑うのに十分な情報だと思いますが...
少なくとも客Aは仲介者に素材が何かわからないと伝えており、仲介者が貴社に正確に伝えてなかったのではないかと思われます。
これからすると、客Aには賠償請求はできないと思われますし、逆に客Aから試し焼きの一本を除いた残り29本の(原価部分の)賠償請求をされても仕方がないのでは?
390もんち:03/08/24 04:05 ID:QanZ98y2
スレたてようとしたけどたてれなかったのでこちらに・・

誇大広告にまんまと騙されてしまいました・・

詳しくはこちら

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1061664371.txt

お金返して(つД`)
391無責任な名無しさん:03/08/24 05:25 ID:G9SGDR9t
今、某ADSLプロバイダーと揉めています。

電話でADSLサービスに加入する際、オペレータから「今キャンペーンとして○○PHONE(IP電話)料金
が○ヶ月無料になります」との説明を受ける。キャンペーンの説明としては上記のみで、他に一切説明
はない。私は友人に紹介されて加入しているため、広告、ホームページ等を事前に見ておらず、キャン
ペーンについてはオペレータから言われるまで知らなかった。
           ↓
ADSL開通後、キャンペーン期間中だということで、携帯電話を含み電話をかけまくる。
           ↓
ADSL開通後、1週間ほどして正式な契約確認書類が届く。その中にキャンペーンの詳細な説明として
携帯電話への通話はキャンペーンの対象外との記載。
           ↓
驚いて、プロバイダーに問い合わせると、「本来受付の電話の際に説明すべきところ、○○さんに対応
したオペレータが説明するのを忘れていたようです。申し訳ございませんでした。」と一応の謝罪はする
ものの、「非は認めますが、他の方にも支払ってもらっていますので、料金はご負担ください」とのこと。
上の者にも代わってもらったが、やはり「言い分はわかりますし、大変申し訳なく思いますが、当方とし
ては・・・」と同じ回答。



こちらとしては、「非は認めるが、料金は払え」というプロバイダーサイドの回答は到底納得できるもので
はありません。そこで、プロバイダーとはとことん闘っていこうと思っています。そこで、この場合、どの
ような法律で契約の無効ないしは取消を主張していけばいいのでしょうか?一応、総務省及び消費者
相談センターでも相談しましたが、どちらもプロバイダーに非があり、料金を支払う必要はないのでは
ないかとのことでした。ただ、どのような法律を根拠に主張していくのかについては教えてくれなかったの
で、こちらで相談させていただいた次第です。お忙しいとこ恐れ入りますが、相談に乗っていただければ
幸いです。
392無責任な名無しさん:03/08/24 05:52 ID:UC86cx0B
>>391
てかADSLでIP電話でプロバイダのキャンペーンなんでしょ?
それだけで携帯電話への通話は対象外になると普通は思うが……

だから、どの法律に基づくかってより、民法の一般原則から
オペレータがあなたを騙したか、オペレータの話から錯誤したか
ってことになるんだろうけど
オペレータの言葉をどれだけ正確に再現できますか?

プロバイダが非を認めていると言ったって
裁判した場合に過失を認めるとは思えないんだけどね。
393無責任な名無しさん:03/08/24 06:00 ID:G9SGDR9t
>>392
 レスありがとうございます。

 そのADSLプロバイダーのIP電話は、携帯電話向けへの発信も可能で、
今年の春までは携帯電話向けへの通信も無料になるキャンペーンをや
ってたそうです。

 オペレータとの会話は録音できてませんが、プロバイダー側が非を認
めた際の会話は録音しています。また、プロバイダーは消費者相談員に
対しても具体的に非を認める発言をしており、その会話も消費者相談セ
ンターで記録しているそうです。
394無責任な名無しさん:03/08/24 06:10 ID:UC86cx0B
とすると錯誤無効かな?
詐欺(民法の詐欺ね)も考えられるけど
何を取り消すかが微妙だしね。
395無責任な名無しさん:03/08/24 06:19 ID:UC86cx0B
あ、ちょと追加。
あなたは
>公告、ホームページ等を事前に見ておらず
>キャンペーンについてはオペレータから言われるまで知らなかった
んだから、今年の春までどんなキャンペーンをやっていても関係ないよ。

しかし今年の春にIP電話のキャンペーンて
やほぅー!か?
そんなプロバイダがあったかな?
396無責任な名無しさん:03/08/24 06:24 ID:G9SGDR9t
>>395

 すみません。
>今年の春までは携帯電話向けへの通信も無料になるキャンペーンをや
>ってたそうです。
 については、そのIP電話で携帯電話もかけられるということを説明する
ために付け加えただけで、春のキャンペーンは今回の件と関係ないこと
は理解しています。

 錯誤無効についてちょっと勉強してみます。
 ありがとうございました。

 プロバイダーの名称については、勘弁ください。
397無責任な名無しさん:03/08/24 09:20 ID:gtustMDr
>>390
391も同じだけど世間知らずのおっちょこちょいです。
2500円払えの時点で気が付いて欲しいものです。
398無責任な名無しさん:03/08/24 09:50 ID:JN433/y7
お願いいたします。


ダンナが自宅の車を会社への通勤に使っています。
ところが、どうやらその車を仕事としても使っているらしいのです。
自動車保険では個人の車を業務として使用している場合の事故については
保険は使えないと思っているのですが(仕事じゃないとうそつくというのはナシで)、
この場合事故を起こした時の相手方への保障などは
会社(正確に言うとお店で法人化してないので会社ではありません)
に払わせることができるのでしょうか。

それにもし賠償金がウン千万の場合は、その店でも払えないと思います。
そういったときに個人にも賠償責任は発生しますか?

何度言っても、こっそり仕事用にしてるので困っています。

399無責任な名無しさん:03/08/24 10:21 ID:+ZsSNQ5T
>>398
加害運転者の運行が使用者の業務中になされた場合、その使用者は運転者と共に賠償責任を負います。
人身事故の場合、使用者は運行共用者責任を負います(自賠法第3条)
物損事故の場合、使用者責任を負います(民法第715条)
400無責任な名無しさん:03/08/24 11:05 ID:510Y9EAl
>398
一度保険の約款を読んでみて下さい。
それと保険会社が言う「業務」というものの定義も分からなければ聞いた方が良いですよ。