登記は高い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無責任な名無しさん
登記するのにはあまりにお金がかかりすぎる。登録免許税は高いし、
登記簿謄本が紙一枚1000円もする。戸籍謄本や住民票より高い。
このまえ学校の先生がいってたけど、登記は信用できないそうだ。
じゃあこんなに高いお金取って、国はなにを保証してくれるんだい。
2無責任な名無しさん:03/05/16 13:40 ID:+lR4WAeZ
2げと
3無責任な名無しさん:03/05/16 13:55 ID:IjIEyHby
愛、おぼえていますか。
4無責任な名無しさん:03/05/16 20:21 ID:zD7Ly6f8
法務局のコーピー代,一枚40円は高い!その金は何に使われているのか?
局員のお茶菓子代なのか?職員が印紙を剥がして金券屋に変えに行ってるのは本当なのか?
これはオンブヅマンに追求させるしかないね!!みんな怒れ!!!
5無責任な名無しさん:03/05/16 20:54 ID:x/DzwEay
>>1
登記が高いため、中間省略登記がよく行われています。
6無責任な名無しさん:03/05/16 22:12 ID:yIGiFskr
登記は信用できない・・・
不動産登記においてはそう言えるでしょうね。
だって公信力がないんですからね。
4月になって登録免許税がかなり安くなりましたよ。
売買の場合従来は1000分の50が1000分の20に
なって、さらに18年3月31日までの特例で、1000
分の10になりましたからね。
法務局のコピーも従来は1枚50円でした。財団法人法務
何とか協会が取り仕切っていますね。
7無責任な名無しさん:03/05/17 10:51 ID:pvArXtmB
法務局には消毒剤ぐらい置いておいてほしい。登記簿見るのに500円も取って、
手が汚れるのにサービス悪いぞ。
8_:03/05/17 11:01 ID:KsFE4tDp
9善良な不動産業者:03/05/18 00:00 ID:+w5f+k96
合併や会社分割した銀行の担保権を抹消する場合、その前提の登記をするか
しないかでずいぶん揉めているらしい。登録免許税が高額なんで任売が進まない。
10無責任な名無しさん:03/05/18 00:13 ID:LmUIeJSB
相続又は合併後の弁済による抵当権の抹消は、相続登記又は合併による
抵当権移転登記後、抹消登記をすることになる。
                 (昭32.12.27民事甲2440号回答)
上記先例は変更されたのでつか?
11無責任な名無しさん:03/05/18 03:16 ID:fNBnSqaq
>>10
先例変更はないが、みずほなんかは実務上、前提登記なしの申請が
認められたりしてるだろ。
あんたは、司法書士受験生?
12某国有化銀行員:03/05/18 09:03 ID:+w5f+k96
>>11
最近、司法書士によって言っていることが違うんですが。いろいろ理屈言われても
サラリーマンとしては困る。
13かおりん祭り:03/05/18 09:20 ID:kic581X2
14無責任な名無しさん:03/05/18 10:59 ID:IKY+X4cF
↑百歩譲って広告張るのは良しとしても、有名コテハンを騙るのは(・A・)イクナイ!
15紺野あさみ:03/05/18 12:09 ID:kic581X2
16_:03/05/18 14:59 ID:kic581X2
17無責任な名無しさん:03/05/18 15:51 ID:EOQuY4W5
>>12
実務上認められている便法を知っている先生と,
知らないか知っていても本則どおりの申請を
する先生,ということでしょうね。
私は弁護士なので,「これでやってみろ,
登記所てとおらなかったら,またやりなおせば
いいだけじゃんか,ゴルァ」と言ってつっぱねますが。
18無責任な名無しさん:03/05/18 15:52 ID:EOQuY4W5
あ,つっぱねる相手は,「本則どおりの
申請」にこだわる司法書士の先生ですよ。
(そうとしか読めないと思うけど,一応
念のため。)
19みきみき:03/05/18 17:32 ID:ZavIVEag
あの〜、権利証のコピーって悪用されたりするんでしょうか?
20_:03/05/18 18:04 ID:kic581X2
21無責任な名無しさん:03/05/18 18:09 ID:1jLRaUyy
>>19
基本的には,コピーでは悪用しようがありません。
22無責任な名無しさん:03/05/18 18:10 ID:1jLRaUyy
あ,しまった。マルチに答えちゃった。
しかも単発スレ立てるようなヤシに。。。自己嫌悪。
23みきみき:03/05/18 18:17 ID:ZavIVEag
すいません。非常識でした。こんな私に教えてくれてどうもありがとうございました。感謝しています。
24民間金融機関:03/05/18 18:42 ID:vtBa1UZn
国有化銀行さんは、みずほで認められた合併・移転やるんですってねえ。
うちで使っている司法書士が登記所がまたがる共同抵当権の抹消で
登録免許税がかかるとかかからないとか騒いでいました。

先日客がどうしても三○のリ○○スの司法書士を使えというのでそのとおり
にしたら、うちの司法書士の3倍の費用取られてた。不動産屋が連れてくるの
やばいんじゃないの。こっちは関係ないけど。
25無責任な名無しさん:03/05/18 22:17 ID:LmUIeJSB
>>17
実務上認められている便法って、合併前に弁済を受けていたことにするやつのこと?
26山崎渉:03/05/21 23:13 ID:Rhmn0OSj
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
27無責任な名無しさん:03/05/23 15:00 ID:Q345jINj
>>6
私の知る限り、1番高かったコピー代は1枚90円でした。
28無責任な名無しさん:03/05/24 09:49 ID:BGmzj2V0
一昔前のコピー代金

カウンター保守料金約9円
紙トナー代約3円
電気代
リース料
29山崎渉:03/05/28 14:04 ID:txwuG5cS
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
30無責任な名無しさん:03/06/02 14:13 ID:Wx4a54Hi
キンコーズとかのコピーは安いのに!ムカツキ!!
目的地番の周辺の閉鎖登記簿、多少閲覧しても金払えとは!!金沢文○のばばあ!許せない!
横須○も!床でも磨いてろっ!
31山崎 渉:03/07/15 13:12 ID:h3TMJ6dt

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
32ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 02:59 ID:9w+p+YOV
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
33山崎 渉:03/08/15 18:06 ID:K1uVDh+0
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
34無責任な名無しさん:04/01/22 18:07 ID:9+R1N+r1
karimasu
35無責任な名無しさん:04/01/31 16:08 ID:LOEGI62D
かります
36無責任な名無しさん:04/01/31 22:34 ID:E8+UI9/L
ちゃんと返せよ
37無責任な名無しさん:04/03/09 23:23 ID:kz1obRsh
1>確かに高いです。その理由は「受益者負担」(要は独立採算)
及び登記簿コンピユーター化の為です
4>法務局のコピーの設置は「民事法務協会」が設置してますから、職員の懐に入りません。この公務員バッシングのご時世にありえん
38無責任な名無しさん:04/03/09 23:29 ID:kz1obRsh
6>公信力はないが、対抗力はあります(民法177条)。(どんな登記でもそれを無視して次の登記不可)
また、添付書類が厳格なため、俗に日本の登記は「準公信力がある」といはれております
39法務局未体験:04/03/12 04:21 ID:olBYMa1V
登記簿を閲覧に行って、目的の法人の法人が見つからなかった場合、
500円は取られるのでしょうか?
謄本を取りに行って、同じ様に見つからなかった場合はどうなるのでしょう。
千円取られる?

手間はかけさせちゃったことになるけど。
40無責任な名無しさん:04/03/12 11:02 ID:vi3tP51c
ごねると、見つかるまでは取られない。けど、向こうも意地になって
探してくるから、見つかって取られる。
 お金払うんだから、探させようよ。袈裟着た偉そうな坊さんとか、
向こうに探させてマスヨ。
41法務局未体験:04/03/12 11:55 ID:olBYMa1V
>>40
ありがとうございます。
そういうものなんですね、現実は。

非常に参考になりました。

楽しんで参ります。

42無責任な名無しさん:04/03/12 12:26 ID:nInzlvM1
>>38
どんな登記でもそれを無視して次の登記不可

は対抗力の説明じゃなくて、
形式的確定力の説明だろ。
43無責任な名無しさん:04/03/17 23:40 ID:ddfoEcvP
>42 失礼しました。そのとうりです
>40 適当なこと言わないように!該当法人無しならば手数料はかからない!登記手数料令のどこにそんなことが載ってるのか?
44無責任な名無しさん:04/03/18 11:08 ID:P/g2X6Nl
●登記情報提供サービス●
http://www.touki.or.jp/

これ便利そうですが、PC(OS)に関して制約というか注意点がいくつかあるのと、
表示情報保管に関して不明点があるのとが引っかかります。
PDFなりGIFなりJPGなりのファイルとして保管できるのかな、それともその場で
プリントするとか画面を撮影するとかしないとだめなのかな。

通販とかの基礎調査でとっても便利そうなんでちょっと気になってます。
45無責任な名無しさん:04/03/19 17:05 ID:D23A6r5y
>>44
winshot等のツール(フリー)で画像をキャプチャ汁。
winshotは窓の杜でもVECTORでもDLできる。

以上
46無責任な名無しさん:04/03/19 17:37 ID:D23A6r5y
47無責任な名無しさん:04/03/21 19:46 ID:Qcv8QA2z


> ●登記情報提供サービス●
> http://www.touki.or.jp/

2004年4月5日以降、PC環境に関する制約が大幅に緩和されるらしい。

だいぶ使いやすくなるみたい。
48無責任な名無しさん:04/03/30 16:53 ID:zx051uTM
>>44
新年度から料金も若干下がりますね。

49無責任な名無しさん:04/04/01 05:49 ID:VQ4B6bAf

インターネット登記情報提供サービス
http://www1.touki.or.jp/gateway.html


50無責任な名無しさん:04/04/05 03:51 ID:lZezzUFj

本日よりWindows XP利用者もこのサービスが利用しやすくなる。
51無責任な名無しさん:04/04/21 00:15 ID:0A8s4Z6F
昨日利用した。
なかなか便利ね。Netで登記情報見れるやつ。
52無責任な名無しさん:04/04/22 23:15 ID:33+Bzpz1
会社が解散したときの、解散と清算人就任の登記の
登録免許税39000円は高い。
採算が合わなくなって解散する場合が多いのに。
このため、実際には廃業しているのに解散の登記をせず、
登記だけがそのまま残っている会社も多い。

53無責任な名無しさん:04/05/10 18:06 ID:NraYOVt5
>>52
勉強になりますです。
54ちょびん:04/08/13 20:49 ID:b68YZlAE
にゃはははははlはlはぁははははははあああははははh
>>1
まだまだ、法律の勉強不足。
55名無し検定1級さん:04/12/06 23:55:41 ID:BKKNbjxb
登記簿の住所と住民票の住所が違います
所有権登記名義人表示変更した方がいいんですかね
しなかった時のデメリットはなんでしょうか
教えてエロイ人
56無責任な名無しさん:04/12/07 00:57:48 ID:Awyz5B3E
相続登記のときに、ちょっと面倒なだけ。
被相続人の不在とか転籍だとかの証明が必要だとオモタ。
57無責任な名無しさん:05/02/01 23:17:41 ID:eD4Qh9uC
以後はこちらでどうぞ。

【おかしい!】問題のある法律・司法制度【悪法】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1064234106/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ