【ネット上】名誉毀損!〜総合スレ【現実】

このエントリーをはてなブックマークに追加
633すいません、ちょっと質問です
◆メガネとメダル レッズ本スレ◆
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1068311380/


上のスレで3DX3fGfaさんがしきりとネット犯罪の撲滅に必死なのですが、そもそもこの方の発言は妥当なのでしょうか?
634無責任な名無しさん:03/11/09 04:32 ID:IW35t2+0
>>633
次回以降質問をする際には、必ず*内容を要約*しましょう。
といいつつサカオタだから名誉毀損の点だけ。

何らかの理由である人が犯人や犯人の情報を知っていると分かっても、「指名手配」・「WANTED」
は表現方法としては不適切で問題あり。「重要参考人」も事実上の用法を考えると危ない。
目に付いた範囲の表現では、例え写真うpされた奴が犯人でも、公益目的が認められず名誉毀損
は成立する。警察のお世話にはならないだろうけど、民事では訴えられたら負けるよ。

この点だけはID:3DX3fGfaの主張は妥当(斜め読みだが)。気持ちは分かるがやり杉。

それと、最後のレスだったから目に止まったけど、「著作権者より連絡があれば即削除します」の
文言は、もし訴訟になったら全く言い訳にならないよ。

以上。とりあえず暫定首位おめでとう。
635無責任な名無しさん:03/11/09 04:34 ID:V8JFnpWH
>>633
「どの書き込み」が「なぜ問題なのか」書きだして下さい。
636無責任な名無しさん:03/11/09 04:48 ID:/Z/lVemI
よくある晒し上げって奴だな。
まあ法的には、肖像権の侵害、名誉毀損といったところで、民事刑事の両面で責任を負うことになるだろう。
ただ、助長するわけじゃないが、この程度のことで警察は動かないだろうし、
民事上も犯人の特定が極めて難しいのと、そもそも訴訟を起こしても割りにあわんだろうから(いろいろな意味でな)、
事実上責任の追求は不可能だろうね。
637無責任な名無しさん:03/11/09 04:55 ID:IW35t2+0
>>636
責任追及は困難だろうけど、民事は金のためだけにやるわけではないし、一応注意しておかないとね。
外部鯖にうpしていること、2chもIPアドレスを記録していることを考えると、特定は容易でしょう。