あぼーん

このエントリーをはてなブックマークに追加
356無責任な名無しさん
近弁連のサイトからぱくってみた。プロ/セミプロの添削願う。よろ!!!

○○銀行 本店 法務担当 御中
 拝啓 貴行ますますご清祥のことと存じます。
 ○月○日、○○なるものより、当方携帯電話宛に別記のようなメイルを受信しております。
このメイルは、貴行○○支店に開設されております○○なる名義の口座(普通預金 口座番
号 XXXXXXX)に入金を命じております。しかしながら当方には、このような債務は一切存在
いたしません。
 かかる行為は、5月22日に報道された「アダルトサイト利用料架空請求事件」において
警視庁に逮捕された容疑者と同様の手口であり、明らかに詐欺罪を構成するものと考えられ
ます。
 したがいまして、貴行におかれましては、「組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に
関する法律」第54条に従いすみやかに金融庁長官に届け出くださるよう依頼するものです。
 貴行が今後も上記口座の取引を継続した場合は、貴行自身も犯罪収益隠蔽罪に問われる事
態ともなりかねません。至急、同口座の取引履歴をご調査いただき、適切な処置をお取りく
ださいますようお願いいたします。敬具
別記 (以下メイル本文)
357無責任な名無しさん:03/05/23 16:16 ID:adDWttzb
じゃ、入金指定銀行にそういったメールを送り付けてやればいいんでつね!
358無責任な名無しさん:03/05/23 16:44 ID:Xufuo7EC
>>356
どうせ架空名義口座と思われるので、
「至急、同口座の取引履歴および口座名義人の本人性等をご調査いただき」
とするのはどうか。