1 :
無責任な名無しさん:
家の上棟の日に隣人(アパートの住人)に「衛星放送が映らなくなった。後から建てたからあんたの建物がが悪いのだから
アンテナを高い位置にする費用を出せ」と言われました。かといって法律的には支払う義務はあるのですか?
2 :
:02/07/29 23:23 ID:J5DLh6de
隣人の言う事が事実なら義務はある。高層建築では良くある事。
普通は受忍限度の範囲内とされるのではないでせうか
4 :
無責任な名無しさん:02/07/29 23:32 ID:15AeRTu6
1です:ちなみに3階建て(高さ10メートルです)です。素人考えではそんなことを言ったら私の買った土地に家は建てられないことになってしまうと思うのですが・・・
こんなのあるよ
大阪地裁 判決 平成2年2月28日 昭63(ワ)4079号
●高層ビル建設による電波障害を理由とする損害賠償請求を棄却した事例
●本件ビルの建築による原告宅の電波受信状況に対する影響は、社会生活
上一般に受忍すべき限度内のものであつて、いまだ違法性を帯びる程度
のものとはいえないと解するのが相当である。
6 :
無責任な名無しさん:02/07/29 23:43 ID:15AeRTu6
1です:5さんこころ強い判例ですね。でも相手は怖そうな人だし、どうしよう・・・今夜は眠れそうにありません。
7 :
無責任な名無しさん:02/07/29 23:54 ID:15AeRTu6
ちなみに隣人のBSアンテナの高さは2メートル前後です
8 :
無責任な名無しさん:02/07/30 17:01 ID:1coDv9O0
何を言おうと判例絶対ですから大丈夫。支払不要。
9 :
無責任な名無しさん:02/07/30 18:35 ID:yxYfv1N1
>>5 >原告宅の電波受信状況に対する影響は、社会生活
>上一般に受忍すべき限度内のものであつて
というのは障害は出ているけど
全く見えなくなったというようなものではない事例のように読めるんだけど、
そうすると「衛星放送が映らなくなった」場合に
必ずしも棄却されるとは言えないんじゃないかと思う。
10 :
無責任な名無しさん:02/07/30 22:20 ID:U87dXTS8
本日7月30日工務店に調査に行ってもらいました。地上2メートルを3メートル程度に上げましたが効果なし
との事!明日もう一度工務店が電気屋を連れて行き、今度は左右の位置をずらして調整してみるそうです。もしどんな手段を用いても映らなかったときは「私はしりましぇーん」とケツをまくろうと思っています。
11 :
無責任な名無しさん:02/07/30 22:28 ID:U87dXTS8
今日東海電波管理局問い合わせたところ「電波法では該当する法律はなし。あくまでも民法上の問題です。あなたが突っぱねれば向こうは裁判に訴えてくるか、泣き寝入りするか、しつこく責められるかのかたちになると思います」との回答でした。
12 :
無責任な名無しさん:02/07/30 22:32 ID:U87dXTS8
PS ジジイの癖に何がBSだ!こんな野郎は早く死んじまえばいいのだ!!!
13 :
無責任な名無しさん:02/07/31 15:19 ID:vXRqvgzD
全く映らなくなったというなら支払い義務は生じるかもね。
というか
>>1のような奴に引っ越してこられた隣人がかわいそうだね。
14 :
5:02/07/31 15:46 ID:WDJBmupS
では、損害を認めた判例も。
東京地裁 平成4年7月28日 平3(ワ)17765号
建物の電波障害による不法行為を肯定し、受信障害を解消するため加入
したケーブルテレビの加入料・工事費・一〇年分の利用料を損害とし
て認めた事例
15 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:02/07/31 17:21 ID:vi41/a3j
たいした費用じゃないんだし払ってあげれば良いじゃん。
ウチは原因となったマンションから費用向こうもちで
アンテナのケーブルを引っ張ってきて貰って示談になった。
17 :
無責任な名無しさん:02/08/02 20:18 ID:eSC2h5g4
当事者です。14さん、こんな判例もあるなんて・・・ガーン!!という思いです。
15さん対した費用じゃなければ(5万以内なら僕もOKですが・・・
16さん土地が隣接してれば僕もそうします。家の場合間に三者の土地があるのでケーブルは引けません。
13さんUHF/VHFが映らないノンならとむかく、BS(NHK)ですぞ!NHKBS放送受信料を払っている奴ならそちらを経由して来るべきだと思いますが・・・でもこんなことでブーブー言われては「自分の土地に家は建てられなくなってしまう」と個人的に思います。
18 :
無責任な名無しさん:02/08/02 21:57 ID:xd9Eu3EZ
単純にあなたン家のBSから電波を供給すれば一件落着じゃない
ゲインが不足ならブースターかませばいいし
19 :
無責任な名無しさん:02/08/02 21:58 ID:xd9Eu3EZ
それとBSは高さでは無く角度だよ
20 :
無責任な名無しさん:02/08/02 22:44 ID:puaXyp1c
19も言ってるけど、八木アンテナを使う地上波と違って(電波がある程度は回折する)、
衛星放送は指向性の強いパラボラアンテナだから、衛星とアンテナの間に電波障害物があると難しいよ。
また、指向性が強いので少しでも角度がずれるとすぐに見えなくなる。(以前聞いた話では、上下左右約5度以内という話だった)
衛星は静止衛星だから(地上から見ると常に同じ方向に見える)、一度合わせれば大丈夫なんだけどね。
21 :
無責任な名無しさん:02/08/20 06:53 ID:YPuDWkHz
>>5 教えて欲しいのですが、そのような情報は、どこから
引っ張ってこられたのでしょうか。
22 :
aho:02/08/20 10:46 ID:8wh/n1lf
中高層建築物では、ビル陰電波障害防止のための条例(県・市)が制定されているところが多い。
市役所の建築主事(土木課・建築課など)に聞いてみたら?
ちなみに、NHKの放送支局内に電波障害防止協議会なるものがあり、
そこで相談を受けてくれるはず。
本市では、電波障害防止発生原因者が原型復旧する条例だが・・・
(協定印がなければ建築主事の完了通知が降りない)
______
|┌‐――┐| |-、
| | | | | ]
| |_/ ̄ ̄ || | |_/
∋oノハヽo∈ -'、
(^▽^ )ノ| .|| <新スレおめでとうございまーす♪
|U  ̄U._|__||
24 :
無責任な名無しさん:02/08/21 02:34 ID:wicuDPo7
どのくらい遠くまで影響するか計算してみました。
高さ/距離 = tan(仰角)
関東地方で仰角≒38°とすると tan38°=0.781、建物の高さ10mとして、
A) アンテナの高さが0mのとき
距離A = 10m /0.781 = 12.8m
B) アンテナの高さが2mのとき
距離B = 8m /0.781 = 10.2m
C) アンテナの高さが3mのとき
距離C = 7m /0.781 = 8.96m
おお、結構隣地に迷惑が掛かるものなんだなぁ〜
25 :
無責任な名無しさん:02/08/27 14:28 ID:wiNIuEM2
どうなったの?
26 :
無責任な名無しさん:02/08/28 19:40 ID:7xnKlh5O
1とは違うんだけど、隣の家に塀があって「塀の代金半分負担しろ」って言ってきたらどうなるの?
当然塀は最初からあったし、作るかどうかこっちに相談もなく(後から引っ越してきたんで相談もないんだけど)勝手に
立派な塀を作って「費用を負担しろ」って言われたら?
しかも塀だって新品じゃなく5年前に作ったのにね。
27 :
無責任な名無しさん:02/08/28 19:52 ID:ZfBRK8uF
>>26 なかなか難しいけど、負担する場合もあるみたいだよ。
28 :
無責任な名無しさん:02/08/30 01:46 ID:SgZshTB6
どういう場合??
29 :
無責任な名無しさん:02/08/30 11:13 ID:xlFHzooS
法律的には、突っ張って支払いに応じない、という結論で良さそうですが、お隣さんとこれから何十年もトラブることの実質的な不利益も考えた方がよいのでは?
30 :
無責任な名無しさん:02/08/30 17:01 ID:AvnpvPah
代打・・・八木アンテナ
>>29 >法律的には、突っ張って支払いに応じない、という結論で良さそうですが、
どアホ!
33 :
.:02/11/09 20:24 ID:1fBbDAaJ
?
あぼーん
35 :
無責任な名無しさん:03/01/03 19:18 ID:CbgLX2sA
引っ越してきた
>>1に穏やかに話が出来ない隣人もどうかと思うが…
世の中荒んでるね〜敵作るより、味方を作ろうよ。
36 :
山崎渉:03/01/06 09:25 ID:G6HZ01jx
(^^)
37 :
山崎渉:03/01/18 03:10 ID:ceOH9v9Q
(^^;
38 :
無責任な名無しさん:03/02/17 10:33 ID:aA1XXAWD
他人の土地に建物が建たないだろうと決め付けてる隣の家の人の考えは
いかがなものかと思うが。
極端な言い方だが、家を建てるとき、道路に面した場所には窓を付けず、
隣の空き地側に窓を沢山付けた家を建てた場合、
隣の空き地に家を建てようとした人は、その隣の家の日照権を保証する義務が
あるのですか?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
47 :
亀レス…:03/07/12 21:51 ID:7wC4E3ht
スカパーに入ってるとわかるけど、デジタル放送の場合は
障害物があるとあっけなく見えなくなるよ
また、ケーブルテレビのCS放送は人気局優先なので
お目当ての局が見られるとは限らない。
>>38 日照権問題とは別に、後から建てる方が
目隠しを用意する必要があるのでは?
48 :
無責任な名無しさん:03/07/13 07:07 ID:tTKER14A
↑でもその隣家が老朽して建てなおししたら
こちらは目隠しを取って、隣家が目隠しをするの?
49 :
無責任な名無しさん:03/07/15 09:35 ID:BKxbrtbO
>アンテナを高い位置にする費用を出せ
あんたのせいなんだから出しなさい。隣人が嫌な奴だと思ったら大間違い。
一般の人ならあなたのほうがDQNだと認識しますよ。妥当な請求です。
50 :
無責任な名無しさん:03/07/15 11:36 ID:p8PqMHbH
>>26 たしか、塀でモメたときは無条件で木製のやがて朽ち果てるものにする、って調停では
決まっているようだが。
また、塀の費用は木製の安いものの費用を基準に半額持ちだったような。
51 :
無責任な名無しさん:03/07/20 07:57 ID:BXClSBX6
うちも実家の斜め前に3階建ての家が建ち
テレビの映りが明らかに悪化した
勿論そこの住人に家に上ってもらい、確認させた
アンテナ代は支払うのは当然のこと
先方も快くしはらい、今も和やかにお付き合いしてる
背の高い家を建てたなそれは当たり前の常識
今後、近隣から無視やいやがらせ的虐めを
受けたくないなら支払いましょう
賃貸ならいざしらず、定住住宅は近隣と極力喧嘩しちゃ駄目
世の中馬鹿もいる 宇都宮の猟銃事件なんかゾッとしたわ
52 :
無責任な名無しさん:04/05/15 22:46 ID:EtA36ybJ
隣の家、新築なんだけどいくら言っても塀の費用を
折半しないのよ。勝手につくったのは、御宅だ。
なんて言って・・
有名企業のサラリーマンなんだけど。
裁判で勝てるのかな。
53 :
無責任な名無しさん:04/05/16 11:41 ID:VYa/y2pD
>52
厳しいと思われます。
塀が二重に作られている場合というのも結構あるのですよ。
しかも塀は必ず作らなければならないというものではありません。
塀を作る前にちゃんと協議しましょう。
(´・∀・`)ヘエー
55 :
無責任な名無しさん:04/05/19 21:26 ID:1Jj7k/gd
これまで30年以上、通りから丸見え、夜は街灯の光がよく当たっていた我が家の窓(北向き)を
塞ぐように隣家が突然物置を設置してしまいました。
その窓は今や昼なお暗い完全な死角になってしまい、防犯上非常に恐怖を感じています。
せめてガラスだけでも防犯ガラスに取り替えようかと思っています。
その費用を隣家に請求できるのでしょうか?
また、感じた恐怖について慰謝料を請求できるのでしょうか。
ちなみに、空き巣侵入盗の多発地域です。
まずムリでしょうね。
57 :
無責任な名無しさん:04/08/20 22:16 ID:uqGU+7Wg
58 :
無責任な名無しさん:04/08/23 23:43 ID:jhm00cNY