裁判傍聴スレッド 第弐回公判

このエントリーをはてなブックマークに追加
439三井公判
次回期日は、3月7日(金)13時30分から。 ひきつづき、証人尋問が

行われます。きょうの審理では、【被告人から】、証人に、直接 質問 をする

機会が設けられ、20分くらい、尋問が行われました。

問:あなたの 認識では、わたしを「接待」したとき、

○「チャペルシンデレラ」→「神戸の K亭」  -----「初期の」検事調書
○「グランドカーム」→「裁判所の西門で、下ろして、解散」----法廷証言,「後期の 検事調書」

という 2つの認識があるんだけれども、 「事実」は「1つ」でしょ?

なぜ、「1つの 事実」なのに、こんなに 認識が違うのかな?

答:いや、西門に送ったときのコトと 勘違いをしてたんです。前回、証言したとおり、です。

問:それから、公私云々の 問題ね。わたしが、「公私の区別は云々」といい、

わたしがもう一方では 「検事としてのチカラを利用したい」と、言ったんだ、と?
するとね、あなたね、
それを聞いて、 おかしいな、とは 思わなかったの?

答:いや、三井さんはおおざっぱな人やから、むしろ、検事としてのチカラを利用できて
    頼もしいな、という感じでしたね。

問:あなた、満期出所されるのは ○月××日ですか。
答:お答えする必要もないと 思いますけど。
問:さきほど、G弁護人からも質問があったけれども、あなた、生命を狙われているんじゃ
ないですか?

答:いえ、そういうのはないですね。