2ch書き込み者を訴えれるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
75無責任な名無しさん

 カフェだと事実上全く安全でしょうな。
76無責任な名無しさん:02/08/07 19:34 ID:g/mvunPP
>>75
捕まってる人いるけどね。ネットでの嫌がらせ行為のためにネットカフェ
を使ってた人が3つのカフェを利用してたらしく、監視カメラから該当者
を割り出し、カフェを張って書きこんだところを御用って感じで。
結局はネットカフェだろうがなんだろうが、プロバイダがIPを出せば特定
することは可能になるわけで。
77無責任な名無しさん:02/08/07 19:43 ID:87MxnhkP
不倫云々はともかくとして
実名を公表され損害が発生したとう形式で行けば
損害賠償をとれるかもね
不貞は刑法上なんの罪にもならないし
それに、不貞を働いていたという証拠が無いのに
いたずらに実名を使い書きこみをした場合
名誉毀損の方向で訴訟する事も可能だね
78無責任な名無しさん:02/08/07 21:26 ID:1R21jjuv

 <76
 じゃあ、カフェは安全ではないのですね。納得。
 でも、現行犯以外では無理なの?