1 :
みずき:
離婚した主人に子供を奪われて、返してもらえません。親権・住民票・子供自身全てを奪われました・・
現在親権者の変更手続きを申請し、調停の準備をしていますが、法律に詳しい方がいたら、ぜひ教えてください。
以下に、現状、今までの経緯、質問内容を記載します。
離婚は協議離婚を行いました。(原因は夫の暴力です)そのとき、親権者、、夫、監護権・養育権、、私
で、慰謝料などの請求は行わず離婚しました。
昨年突然、就学前(小学校)の1年間だけ子供を預けてくれといわれ、契約書を交わし
夫に預けることになりました。そのとき、夫が子供と暮らす間は、親権を私に移すという
約束で・・しかし、親権を移してもらえず、今年の2月に急に子供を返さないといわれ
息子の住民票を勝手に除籍され、夫に移されてしまいました。
そして、連絡手段である携帯は解約され、家に電話しても繋がらず、会社に電話すると用件も聞かず
切られ、子供にもまったくあわせてもらえません。
質問
勝手に住民票を移すのは罪にならないのでしょうか?
子供を連れ戻しに行っても罪に問われないでしょうか?(現時点の親権者は夫)
1年前の約束を反故にされないためには、どうしたらよいでしょうか?
調停以外に何かよい手段があれば教えてください。
よろしくお願いします。
連れ戻したら誘拐罪になってしまうので、気を付けてください。
その他の質問については他の方のレスを・・・
3 :
無責任な名無しさん:02/03/21 03:23 ID:L4J6L0g2
>離婚は協議離婚を行いました。(原因は夫の暴力です)そのとき、親権者、、夫、監護権・養育権、、私
>で、慰謝料などの請求は行わず離婚しました。
ここの所わかりにくいですねぇ。
これでは、慰謝料を請求せずに協議離婚した事しかわからない。
もう少しわかりやすく書いてもらえます?
契約書の書き方が、法的に有効かどうかも大事ですね。
どんな文面・書式になってるんですか?
4 :
_:02/03/21 11:27 ID:09shLv1i
切羽詰まった状態だったら、さっさと弁護士のもとに行くことをお勧めする。
5 :
みずき:02/03/21 21:33 ID:yHA3wlzp
お答えありがとうございます!
:−:さんのおっしゃるとおり、弁護士さんに相談予定です。
予約の日まで日にちがあったもので、あせって何かヒントになることがあれば
とおもって書き込みしたのですが、なかなか、私の説明不足で。。。
文章にすると難しいですね。
そんなことでは、弁護士さんに説明するときにも困るのでしょうが・・・
お答えくださった皆さんありがとうございました。
>>5 親権・監護権・養育権等々はどうやって決めて、どう動いたか、
(また、取り決めは公的な手続きか契約書か口約束か)、
一度過去から現在まで時系列に沿って書き出してみるとよくまとまりますよ。
文章にするのが難しいなら箇条書きの方がわかりやすいですし。
(できたら何度も確認してみてください)
それを持っていけば、弁護士も詳しく聞きたい点・意味の良くわからない場所を
聞き返してくるでしょうから、短時間で誤解なく伝わると思います。
・除籍は戸籍の用語で、住民票は転居届けと言うような気もするので(うろ憶え)、
実際に何が動かされたのか役所から書類を取っておくといいです。
・事実と憶測が混じっていると弁護士も混乱してしまいますから、
〜である(断定)、と〜かもしれない(推測)を区別するように留意
するといいと思います。
7 :
みずき:02/03/22 00:26 ID:Eg1nrGcj
平成12年協議離婚 理由 夫の暴力
協議内容
親権は夫、(戸籍上の親権者)
監護権・養育権は私(実際に子供を引き取り養育)
上記内容に関しては、夫が作成した資料あり(契約書を作り、署名、捺印あり)
また、離婚届に上記内容が記載されています。
離婚して1年間(別居からすると2年間)は実際に私が引き取り育てました。
今後もずっと一緒に暮らすつもりでした。ところが、別居中から職場や保育園に押しかけ
私の実家には脅迫電話、嫌がらせなどたびたび行い、子供をよこせと言ってきました。
また別居中には離婚しないといい。離婚の調停を止めさせられました。
この際弁護士を雇い調停日まで決まっていましたが、たびたびの嫌がらせで
会社を首になり、調停を行うと不利な立場に追い込まれました。
この時の弁護士は、40万払ったのに何もしてくれず、夫に内緒で借りていた
携帯の番号まで教えてしまい私はなかば、ノイローゼになり精神安定剤を
飲むまでになりました。(現在は仕事も新しくはじめ健康です。)
平成13年 就学前の1年間だけ、預からせてくれということで
親権を私に移す、住民票は親権と交換でという条件で子供を預ける。
夫が作成した契約書あり(署名・捺印あり)
結局、忙しいなどの理由で、何度も親権の変更を要請したが、親権の移行を行わなかった。
平成13年8月
夫より親権の変更手続きを行う旨のFAXが私の実家に送られてくる。
原本のFAXあり
平成13年11月19日
私の実家に夫より、来年から私の実家の小学校に通わせるのか?といった確認のFAXが送られてくる
夫が送ったFAXあり(現在手元にあるのはコピー)
平成14年
子供を返してくれと要求したところ、自分の所小学校に通わせると、急に約束を反故する旨を伝えてきた。
平成14年2月
親権の変更を私が家庭裁判所に申請
平成14年
夫が、勝手に子供の住民票を夫の方へ移動(後日判明)
平成14年
親権変更の第1回の調停が行われる。夫は出席せず
この間、私側から、メール、電話、携帯電話などで連絡を取るが、故意に連絡を取らないようにしていた。
携帯は解約、電話は留守電でメッセージを残すが連絡を行わない。メールも無視し、自分の都合のみ自分勝手に伝える。
またこの一年間、子供に3回しか会わせていない。
8 :
みずき:02/03/22 00:35 ID:Eg1nrGcj
まだ不十分な説明ですがこんな感じです。調停の際、弁護士、教育委員会
、児童相談所に相談してみなさいというアドバイスを受け、全てに電話して
相談しましたが、たらいまわし状態です。
いい弁護士さんに出会えるといいのですが、前回かなりいやな目に会いましたので
少し気持ち的(弁護士に相談する)に進む気になれなかったのが事実です。
でもがんばって見ます。レスをくれた方々ありがとうございます
9 :
:02/03/22 00:56 ID:ekQr0aZL
親権があっても、養育権と監督権があるやん。
暴力を振るう夫なんかに、子供を渡してはいけません。
その子供も被害を受けるし、将来に同じ暴力をする大人に成りかねません。
この場合は、妻としての立場よりも子供の将来を考えてとい路線で責めたほうがいい。
10 :
無責任な名無しさん:02/03/22 00:58 ID:8gxu0g08
こんな風にまとめてくれると弁護士さんも理解しやすいと思います
感情的にならずに頑張ってください
11 :
みずき:02/03/22 03:06 ID:haPSpae5
子供を1年間預けてくれといわれて、子供を預けることにした理由が、2つあります。
1、離婚の協議中、私は夫の暴力もあり、もう今後一切夫には会いたくない、
子供も会わせたくはないと主張しましたが、そのときの弁護士いわく、子供を
あわせないということは、法的には制限することが出来ないといわれました。
そして、離婚の際、子供を月に10日会わせるといことになってしまいました。
そのとおり、10日会わせていたのですが、その結果、子供が情緒不安定になり、
私は、その姿をみるのがつらかったのです。夫が会うことを諦めないのであれば、
どちらかが、引かなければ、子供の引っ張り合いになり、親の勝手に離婚したのに
子供が犠牲になると言うことがつらかったのです。今になって思うと私が我慢すればと思ったのが
間違えでした。
2・1年間預からせてくれれば、修学した際には、面会を年に1〜2回(夏休み・冬休み)
にしてくれるということだったので、それならと思い、預けることを決断しました。
でも今になって考えると9番の方の言うように、夫に預けるべきではなかったとおもいます。
実際、調停で、裁判官に、契約上で監護権があっても親権があって、実際に一緒に
暮らしている方が権利としては強いといわれました。また、現状で夫は、無認可の
保育所に朝7時〜夜9時まで預けています(こっそり調べました)
この点を重点的に今後の調停では訴えていくつもりです。
小学校は早く帰るし、学童も6時ぐらいまでしかやってませんので、子供が
独りぼっちになるだろうことは想像できますので・・
子供のことですので、感情的になりやすいのですが、子供の未来・
また一生にかかわってくることですので、冷静に勤めがんばって子供を
取り返したいと思います。皆さんありがとうございます。
12 :
受験生:02/03/22 03:41 ID:Wtk+lvou
>>11 愛情たっぷりの、母親の強さに感動いたしました。
知力、感性、実行力とも、養育に十分足りえる、と推察します。
勝利を祈念いたします。
P.S.離婚時に、その”力”が発揮されていたら、と残念です。
13 :
無責任な名無しさん:02/03/22 05:02 ID:57DnvxsS
>>1勝手に住民票を移すのは罪にならないのでしょうか?
公文書偽造罪
>>子供を連れ戻しに行っても罪に問われないでしょうか?(現時点の親権者は夫)
問われません。逆に旦那さんを罪に問えます。
親権監護権は人訴です。当事者の合意でどうこうなるものではありません。
幼児の引渡しについては間接強制も可能です。
14 :
みずき:02/03/22 15:09 ID:HujJBUI5
>>受験生さん
そういう風にいってもらえるとまたがんばれる気になってきました。
ありがとうございます。
ほんとに離婚のときにもう少し力があって、相手に屈せず、調停を行えば
よかったと後悔でいっぱいです。今度はがんばりぬきます。
>>11番さん
お答えありがとうございます
>>逆に旦那さんを罪に問えます。
どういった罪にとえるのでしょうか?
また、会社に電話したときに「住民票を勝手に移したので私も同じことを
しますよ」といったところ「それはできない」と元夫に言われました。
ほんとに移せないのでしょうか?
>>子供を連れ戻しに行っても罪に問われないでしょうか?
契約書を交わしたのが、昨年の1月18日で実際に子供を渡したのが
3月31日です。(契約書には1年間とあります。)
人身保護請求を出せると聞いたのですが、それが間接強制でしょうか?
お忙しいとは思いますが、もし詳しくお分かりでしたら
お教えください。
15 :
無責任な名無しさん:02/03/22 17:08 ID:lgWBM0QY
>>勝手に住民票を移すのは罪にならないのでしょうか?
>公文書偽造罪
子供の住民票を親権者が実態に即して移してなんで公文書偽造になるの?
>>14 親権には子供がどこに住むかという「居住指定権」が含まれているので、
実際の居住地の届けである住民票を一応の親権者である父が勝手に
移したことに関しては罪に問えないかも知れません。
戸籍上は、お子さんは父親の戸籍に入ったままなのですよね?
連れ去り等でなく1年だけと言う契約書をはっきりと残しての引き渡しや、
住民票転出などどうも向こうの行動があまりに計画的なので弁護士か
なにかが入れ知恵してるんじゃないかとも思えてしまいます。
http://www1.odn.ne.jp/tops/5-5kangosha.htm >>ALL
予約日がまだずいぶんと遠いようだと電話で本当に軽く事情を説明して、
「>>7でまとめた内容だけでもFAXなり持参するので、とりあえず急を
要する事態でないかだけでも確認してもらえないですか?」
とお願いするのは失礼に当たりますかね?
17 :
みずき:02/03/23 00:43 ID:hF4AiTw8
>>16 監護権のHP参考になりました。もう少し自分なりに勉強してみます。
ありがとうございます。
元夫はかなり計画的なのかもしれません。くやしいです。
でも自分のせいでもあるので、何とかがんばります。
相談はもうすぐなので、今までの経緯などまとめて
相談にいこうと思います。ここでの相談のおかげで、聞きたいこと
などもだいぶ固まってきました!
また、住民票の移動についても、今日区役所に電話して、いろいろ
聞いてみました。少しもやもやもなくなり何とかなりそうな気がしました。
とにかくがんばります
18 :
無責任な名無しさん:02/03/23 02:10 ID:yemYuT9h
>>15 そーですね。問えませんね。
公文書偽造罪の客体は公務員ですから問える筈が無い。
>>1 未成年者誘拐罪224条というのがありまして、
監護の必要とする未成年者を監護の無い状態に置くことで犯罪となります。
監護権者も被害者として告訴できますが、(相手が親権者でも成立)
この場合引渡しに同意したわけだから、難しいでしょうね。
間接強制…民事執行法172条参照
19 :
無責任な名無しさん:02/03/23 02:31 ID:hB8+DCn6
>>18 >公文書偽造罪の客体は公務員ですから問える筈が無い。
客体は公文書、主体は公務員でもだれでも制限はない。
20 :
無責任な名無しさん:02/03/23 02:44 ID:Z3XECaNr
>>18 補足
公正証書原本不実記載罪の客体には住民票も含まれる。
(最決昭48.3.15)
が、この場合公務員に対し虚偽の申立てをしてない。
21 :
キラー:02/03/23 02:56 ID:Wj9pgCMJ
もう眠いから明日煽るよ。
22 :
みずき:02/03/24 02:06 ID:42Z64V9T
>>18番さん
>この場合引渡しに同意したわけだから、難しいでしょうね。
そうですね。相手に無理やり連れて行かれたわけでは、ありませんので。
でも以前、離婚前に1度保育園に押しかけられ、その時は無理やり連れて行かれました。
その時は、夫の仕事の都合もあり、自分では養育できないと判断したのか、
1週間後に私のところに連れてきました。
そういうこともあり、今回はかなり周到に準備しておいたのでしょう。無認可の
保育園の契約もしていたようですから・・・
でも、子供の生活は、朝はパン、昼、夜食事は保育園、就寝は11時過ぎ、、、5歳の
子供にこんな生活、、幸せなわけないですよね。私は何があっても、子供を
きちんとした愛情の中で育てていきたいのです。
元主人は、離婚の話が出たとき、いつでも離婚してやる!子供はお前が引き取れ
といっていました、、私がほんとに別れると思わなかったのでしょう。
自分の言いなりだと思っていた妻が急にそうでないと知り、離婚という
現実を突きつけられて、プライドを傷つけられたのでしょう。。
私が困ることをしてやろうと意地になって、子供を引き取るといっているとしか思えません。
絶対に負けたくないです。
がんばります
>>22 みずきさんがんばってくださいね。
私も保育所でしたくもない昼寝をさせられたり、毎日、皆がほとんど帰っても
夕方遅くまで親を待ってるのがすごい嫌だったので、お子さんに同情します。
お子さんの朝7時から11時と言う生活は、興信所かどこかでその証拠をしっかり
確保してあるのですよね?動かぬ証拠さえあれば、この1年間がむしろ
そういう育て方しか出来ないという有利な実証になってくれそうですね。
ただニュースなどの、「無認可保育所で折檻死」という言葉はセンセーショナルに
聞こえますが、無認可保育所=100%保育レベルが低いというわけではありませんので、
調停で主張する際にはその点に注意してください。
無認可=もぐり(悪)なのではなく、単に用地面積・児童数などが足りずに
許認可(補助金)がおりていないだけで、実際には真面目に教育に取り組んだり
認可保育所よりも長時間の保育に取り組んでいるような場所も多々あります。
認可保育所は常に空き待ちの状態でなかなか入れませんし、預かり時間も短かい場合が
多いので、お子さんは長時間預けられる無認可保育所に預けられているのだと思います。
ですから、保育時間が異常に長いと言う点を強調するのに無認可保育所であると言うのは
言葉の響きからも極めて有効ですが、「無認可保育園だから悪い教育環境だ」と思っていると
逆に足元をすくわれかねないので一応書きました(ご存知でしたら申し訳ありません)
http://www.sric.co.jp/edison/midori/d-babycare/ninka-3.htm 調停委員がこういうことを知ってるかどうかは、また別ですが・・・。
24 :
みずき:02/03/26 00:51 ID:x0qzWWbL
今日弁護士に相談に行ってきました。
入るなりとても感じが悪くて、作っていった資料にも
目を通してもらえず、、、弁護士恐怖症が再発でした。
入室して10分ほどで、時計をちらちら、、、
最後に「こういう問題は女性の弁護士にでも相談した方がいいんじゃない?
タウンページで調べてさ」と言われて終わりました。
>>23 お答えありがとうございます。そうですね、無認可の保育園が
かならずしも、問題があるとは言い切れませんよね。
私も以前出張のとき遅くまで預かってもらえる無認可の
保育園に数日だけ見てもらいましたが、すごく親身になって
もらえてとてもよかったです。
でも出切れば、預けたくないですね。23さんの文を読んで
痛感いたしました。子供を取り戻せたら、実家に帰って
実家の仕事を手伝い、子供が学校から帰ったら、「おかえり」
と言える環境で子供を育てたいです。
また。これから新しい弁護士さんを探してがんばります。
25 :
無責任な名無しさん:02/03/26 01:30 ID:0ZTJlFEU
>>24 みずきさんは、どんな方法で弁護士探しをしてますか?
今回の弁護士さんは家庭事件は得意(好き)でないか、儲からないから、
飛び込みの見知らぬ依頼人の事件を受任するつもりがなかったように
見うけられます。女性というのはともかく、タウンページって・・・。
必ずしも最上でうまく行くとは断言できませんが、お近くの弁護士会に相談して、
こう言った家庭事件の得意な先生を紹介してもらったらいかがでしょう?
コネもツテもなしに、しらみつぶしに回るよりはいい先生を探せるかもしれません。
今回の弁護士のようなことがあったので、きちんと引きうけてくれる方を
お願いしますと言えば、良さそうな先生を紹介してくれると思います。
今回は、あまり引きうけたくない人に引きうけられて以前のように
手抜きをされるよりは百倍ましだったのではないでしょうか。
あとはこういった離婚問題などの協会で紹介してもらう方法もあると思います。
どこに行っても当たりハズレ・馬の合うあわないがあるので、一概にこれがいいとは
言えないのですが。
26 :
無責任な名無しさん:02/03/26 02:51 ID:06WkvUtT
27 :
みずき:
皆さんありがとうございます。
子供の事件法律相談でまず電話相談して、弁護士さんに
面接相談に行ってきました。
きちんと話を聞いてくれる方で、印象はかなりいいです。
今まで、子供の取り合いの調停なども経験のある方みたいです。
まだ、次の調停まで日があるのでどうなるかわかりませんが、
がんばってみます。
つまらない質問なのですが、こういった親権変更の報酬は
どのくらいが相場なのでしょうか?
離婚は30〜40万ぐらいのようですが・・・
今回は成功報酬込み75万(強制執行、その他費用は別途)と
いう見積もりでした。。
もしおわかりの方がいらしたら教えてください。よろしくお願いいたします。