【山口母子殺人】またも無期懲役判決

このエントリーをはてなブックマークに追加
302無責任な名無しさん:02/03/19 02:10 ID:wkNkLWKV
>これを犯罪者天国と言わずして、何を犯罪者天国と呼ぶのですか?

アメリカやイタリアのような犯罪率の高い国。
(当然検挙数も低い)
303無責任な名無しさん:02/03/19 02:33 ID:DlT5Dfxy
>>301
少年にまとも人権が認められていない以上、少年にまともな責任を取らせるのは無理。
304無責任な名無しさん:02/03/19 02:40 ID:UvUYIHhf
お礼参りの可能性は大いにある。旦那さんは死刑を悲壮なまでに
訴えてたから、犯人は、「あいつのせいで俺は危うく殺されそうになったんだ」
と筋違いの恨みを抱いてるだろうよ。まあ、あの年で殺人するようなやつなら
そのくらい平気で考えてるだろうな。
305無責任な名無しさん:02/03/19 02:58 ID:UvUYIHhf
>303
意味不明。むしろ認められすぎだろ。
306303:02/03/19 03:29 ID:DlT5Dfxy
>>305
選挙権が無し。行為能力無し。喫煙も飲酒も禁止。
こんな状態でどこにまともな人権があるというんだ?
認められすぎなんてありえない。
少年法の適用年齢引き下げには大賛成だが、権利と責任は連動すべき。
大人と同じ責任を取れというなら、大人と同じ権利を与えるべき。
大人と同じ権利を与えないなら、少年法で保護されて当然。
307無責任な名無しさん:02/03/19 03:35 ID:UvUYIHhf
308無責任な名無しさん:02/03/19 03:37 ID:UvUYIHhf
>選挙権が無し。行為能力無し。喫煙も飲酒も禁止。
まさかこれが人権侵害とでも?
309無責任な名無しさん:02/03/19 04:14 ID:iSyByydo
>>298
他にも強盗目的で押し入ったのかどうかの違いがあるようだよ。
310無責任な名無しさん:02/03/19 07:53 ID:G/h0Fb+0
>>309
嘘吐き山田君。
311無責任な名無しさん:02/03/19 12:38 ID:6WhCX00h
餓鬼は大人の言うことを黙って聞いてりゃいいんだよ。
喰って、糞して、喋らせてもらってるだけでもありがたいと思え!!
312無責任が名無しさん:02/03/19 20:03 ID:nFZ7/thN
>>308
何をいっとるんだ?人権と言うのは「万人に認められた権利」のことを指すんだぞ?
少年の場合、認めれていないんであって誰が「人権侵害」なぞといっとる?
特に305が云っている「行為能力」が認められていないのに、責任状態だけを問うことは出来ない。
ちなみに選挙権ないのに収入があれば納税の義務がある。もちろんその税金がどう使われようとも干渉できない。
それに少年法は保護だけじゃない。処分終了後「非行事実なし」が証明されてもこの処分の取り消しは出来ない。
成人ならば(再審・賠償)請求できる。一生汚名を背負ったままなんだぜ?
あとこれはちょっと今思い出せないんだけど「処分決定後」は再審請求できたっけ?誰か教えて。
313無責任な名無しさん:02/03/19 20:46 ID:PluSiNXv
>>312
コイツ何言ってんの。
まず、人権の定義がすごい。
それに、行為能力っていうのは、未成年とかの弱者を保護して、
本来であれば責任を負うところを、負わせないようにするため
のものだぞ。
あと、少年の保護事件と刑事事件を混同してる。

もしかしてお前は…
314無責任が名無しさん:02/03/19 21:02 ID:voffui3f
あっ、確かに。「行為能力」についてのくだりは「保護によるもの」だね。
ただ「未成年者」の意志に基づかずに「保護者」が解約等の手続きをあげる可能性から記述。
自分の「人権」定義が一般的でないのは承知しとるが。公権力に対する個人保護(え〜となんだっけ言葉がすぐにでてこない…)
だろ?個人の私人間に適用される権利は私権であって人権ではないと。そういうことかな?
315313:02/03/19 21:18 ID:tI8M/Q+I
>>314
一般的でない、自己流の定義を持ち出してきたって、
議論にはならないよ。
ここは君の頭の中じゃないからね。
316無責任が名無しさん:02/03/19 21:21 ID:voffui3f
>>315
軽率でした。気をつけます。で、あれで返答になったのかな?
まだ問題あるかもしれないから其の場合はそちらの見解つきで教えていただければ幸い。
317そんなことより:02/03/21 01:18 ID:NM0HiQWi
福田孝行の氏名と写真が週刊新潮に載ったぜ
みんな買え!!

そして、奴が仮出獄したら、なんとか挑発して喧嘩してくるように仕向けたり
援助交際を誘って陥れたりして、取消しに持ち込もうよ!
318無責任な名無しさん:02/03/21 02:34 ID:Ko0ql/ls
工業化の恩恵を受ける我々であるが、やはり問題もある。
産業廃棄物が大量に排出されるということである。
同様に民主化の恩恵を受ける我々であるが、問題もある。
福田ような、廃棄物が排出されることである。
産廃のリサイクルというのは難しい問題で、不可能なものは
埋めるなり、海洋投棄するなりしかしようが無いのが現状だ。
福田=産廃のリサイクルも無理だろうから、永久に社会に出ない
処分=死刑・投棄がよいと考えるのは当然だろう。
319 :02/03/21 15:49 ID:xOHxbEHL
投稿者名:ナーランダファン (ID: oiER8cM)
ホスト名:xdsl231089.061202.metallic.ne.jp
Eメール:
URL :
タイトル:週刊新潮を許せません!


みなさん、こんにちは。

山口の母子殺人事件、被害者遺族の度を越したパフォーマンスと
右傾化した一部反動マスコミの「死刑」キャンペーンにもかかわらず
広島高裁の良識的判断によって死刑回避判決が下されました。
あきれたことに検察側は執念深くも上告を検討しているようですが、
覆ることはありえないでしょう。
そのように一安心していたところですが、今週号の週刊新潮が
当時18歳の被告の顔写真と実名を掲載するという信じられない行動に出ました。
これは明白な少年法違反であり、憲法に違反する人権蹂躙行為であり、国際人権規約にも違反する暴挙です。
わたしは最大限の強い憤りをもって抗議します。
良識あるみなさん、このような暴挙を許さないためにもご協力をよろしくお願いします。
http://www.bx.sakura.ne.jp/~narlanda/ath/bbs_dp/dpbbs.cgi?no=670&reno=no&oya=670&mode=msgview&page=0
320age:02/03/21 16:00 ID:PBGzYclq
少年法61条なんて、表現の自由に配慮した結果、雑則の章にあるし、
罰則はないわで、ザル法じゃん。

晒したもん勝ち。人権屋逝ってよし。
321素人:02/03/21 16:36 ID:L+LD3ub6
すいません、上告するとの報道が全然ないのですがするとしたら普通何時頃発表
になるのでしょうか?
しない可能性も在るのでしょうか?
322無責任な名無しさん:02/03/21 17:03 ID:ZdkTwiFz
>>321
法律論のみ。

刑事訴訟法373条により、上告は判決より14日以内にしなければならないので、
この間には方針を決めるでしょう。
(同規定は控訴についてのものですが、刑訴法414条により上告にも準用されます)

当然、「勝ち目が無い」と思えば上告しないこともあります。
323 :02/03/21 17:07 ID:t7FsFUQS
福田孝行さんの実名を公表することは
少年法の理念に反し
人権侵害です
福田孝行さんの実名を書かないようにお願いします
324無責任な名無しさん:02/03/21 17:14 ID:ZdkTwiFz
>>319
>これは明白な少年法違反であり、

まぁ少年法61条違反ではあるでしょうが…

>憲法に違反する人権蹂躙行為であり、国際人権規約にも違反する暴挙です。

そりゃ違うでしょう。
それだったら、少年に限らず成人犯罪の実名報道もすべて
憲法違反、国際人権規約違反に問われなければならないはず。

(犯罪報道において容疑者の実名報道は須らくけしからん!って主張なら
それはそれで筋が通っているけど)
325無責任な名無しさん:02/03/21 17:31 ID:OgFdfidC
例のHPつながらなくなったね。俺的には支持してたのだが ヤパリ問題あり
だったかな???
従来どおりの再開を望む!!!
326素人:02/03/21 18:03 ID:L+LD3ub6
>>322
ありがとうございます。
しかし、福田孝行名前だけ見ると立派な気がする。
327 :02/03/21 18:41 ID:d2e/xBmT
この人間の皮をかぶった怪物が仮出獄してくる前に、
実名と写真を全国に広めて追い込みましょう!
そして奴をトラブルに巻き込んで、仮出獄取消しに持ち込みましょう!
328福田:02/03/22 03:22 ID:5REOMXdi
早く自由の身になりてえよ。セックスやオナニーバンバンしてえよ。
あと、本村の奴にもお礼したいしなー。ぐへへへ
329おばちゃん:02/03/22 06:56 ID:B0GB/gf9
ちょっと質問してよろしいですか?

他の板の状況やマスコミを見た方ならわかると思いますが、司法に対する
一般人の不信感は相当なものです。こういう状況をどう思いますか?

個人的には判決を不当に軽いものとして喧伝することは法に対する信頼や
威厳を損なわせ、またこのような世論によって刑が軽いと思いはじめる
人間が出てきて犯罪に対する予防効果も低下してしまうと思うのですが。

この件によって厳罰化が進めば、それは国民の不利益にもなるとも思うの
ですが。
法曹に関わる方々はどのような意見をお持ちでしょうか?

ちなみに年齢と職業も書いたほうがいいですか?
25歳の工学系の大学院生です。
330無責任な名無しさん:02/03/22 07:31 ID:nrRRTdo5
>>329
確かにそうだね。
法律を知らない故の報道と解釈によって、不当に軽いと思うかもしれない。
でも、死刑にならなきゃ何をやってもいいやと思う人は少ないと思う。
無期だって捕まるのはやだからね。

司法は何を言われようと、論理的に正当な運営をしてればいいのさ。
刑を重くすることで犯罪は減ることはないが、重くても別に困らない。
とくに無期を死刑にしようとも、世の中は全然変わらない。
とくに俺ら、そういう罪を犯さない人に関しては。
331無責任な名無しさん:02/03/22 09:06 ID:FaxbxPGi
>>330
嘘吐き山田君。
332:02/03/22 09:58 ID:O4nX4b+X
>>329
厳罰化が進むと不利益というのも、何をもって「厳罰」と呼ぶのか
何をもって「不利益」なのか明確にしないと・・。

たとえば、酒酔い運転を従来の「業務上過失致死罪(上限5年)」より重く罰する
「危険運転致死(上限15年)」が新設されました。後者は前者との比較で言えば
「厳罰化」なわけですが、それにより国民に不利益が高まるのですか?

逆にいえば、「刑を軽くすればするほど国民の利益になる」とお考えですか?
たとえば、殺人に対する刑は、死刑>無期>懲役15年>・・・・>懲役3年>執行猶予付き・・と
いうふうに軽くするにつれて国民の利益が高まっていくのですか。
333無責任な名無しさん:02/03/22 11:47 ID:9Vh+KfyJ
地位の互換性と言う視点からはどうだろう。
334 :02/03/24 19:03 ID:IxU3JOuk
投稿者名:ナーランダファン (ID: oiER8cM)
ホスト名:xdsl231089.061202.metallic.ne.jp
Eメール:
URL :
タイトル:週刊新潮を許せません!


みなさん、こんにちは。

山口の母子殺人事件、被害者遺族の度を越したパフォーマンスと
右傾化した一部反動マスコミの「死刑」キャンペーンにもかかわらず
広島高裁の良識的判断によって死刑回避判決が下されました。
あきれたことに検察側は執念深くも上告を検討しているようですが、
覆ることはありえないでしょう。
そのように一安心していたところですが、今週号の週刊新潮が
当時18歳の被告の顔写真と実名を掲載するという信じられない行動に出ました。
これは明白な少年法違反であり、憲法に違反する人権蹂躙行為であり、国際人権規約にも違反する暴挙です。
わたしは最大限の強い憤りをもって抗議します。
良識あるみなさん、このような暴挙を許さないためにもご協力をよろしくお願いします。
http://www.bx.sakura.ne.jp/~narlanda/ath/bbs_dp/dpbbs.cgi?no=670&reno=no&oya=670&mode=msgview&list=
335無責任な名無しさん:02/03/24 19:45 ID:plf8vozX
>>334
おれはこいつが許せん
336無責任な名無しさん:02/03/28 08:31 ID:HtWPkgWP
上告されましたねー。
337278:02/03/29 04:55 ID:/Dk7D7KS
どんなにがんばってもこれ以上の刑は無理なんでしょうか?
338裁判官殿!:02/03/30 23:01 ID:GRdnPAIi
もう、お遊びはここまででしょう!一審、二審・・・ふざけるのは、やめましょう!
あなたたちは、加害者と悪徳弁護士からいくらかもろてんの?もう、あんたらは信用できん!
犯人は、福田 孝行って言う奴らしいけど、詳しい住所、電話番号なんか知ってる人がいれば公開していただけません?
もし同じ考えの人がいれば私たちだけでやれる制裁を加えてやりませんか?

339無責任な名無しさん:02/03/30 23:04 ID:zzdVisBg
>>338
犯罪を教唆しようとするな。
340ガイキチちゃんへ^^:02/03/30 23:12 ID:GRdnPAIi
>>334
きみ、頭おかしいの?^^
きみは、欲求不満?
きみは、Delete^^!


341ご家族のみなさまへ:02/03/30 23:23 ID:GRdnPAIi
防府の福田 孝行殿
生まれ変わったら、尽くせるだけの償いをしてあげて下さい!
彼を援護する共犯者の諸君!残された加害者の気持ちを純粋に考えて下さい!
あの二人が、殺される前に裁判させてもらえましたか?
ところで、>334の方もしかして共犯者?


342腹田:02/04/12 03:06 ID:TgRWbxrN
shusshositara, massaki ni motomura ni orei ga sitai desu
343無責任な名無しさん:02/04/12 03:26 ID:QvSZHcGQ
北海道広尾で起きた事件はあっさり死刑確定。
福田孝行も死ぬべきです
344無責任な名無しさん:02/04/14 05:14 ID:/44bR2qH
>343
それは言いすぎでしょ。犯人にも、死んだら悲しむ肉親が
います。また、たった1度の過ちで国によって命を奪われる
なんて、あんまりです。犯人にも将来がある身なのですよ。
それに犯人を死刑にしたところで、被害者は戻ってこないでしょ?
それなら、まわりのみんなが支援して犯人を立ち直らせてあげて、
再び一市民として普通に生活できるようにしてあげたほうが、
遺族の方も、天国の被害者の方も、社会全体も喜ぶのではない
でしょうか。軽々しく「死」なんて言葉を使ってほしくないですね。
345無責任な名無しさん:02/04/14 05:41 ID:nPamK+5Y
無期懲役は立ち直らせる為やない、苦悩の人生の為にあるんちゃうんかな
346無責任な名無しさん:02/04/14 05:42 ID:nPamK+5Y
>344
犯人に普通の人生送って貰いたいわけないやろ、理想論ばっかり並べるな、偽善者!
347無責任な名無しさん:02/04/14 06:36 ID:jHnL/ycw
>345
んなあ、わけはない。無期懲役は終身刑ではない。模範囚
のふりしてれば数年で出所できる。あれほどの罪犯した奴
からすれば無罪放免とほとんど同じだ。
348無責任な名無しさん:02/04/14 09:55 ID:HrI/Kg9K
少なくとも法律用語としての無期懲役と終身刑は同じモノです。
刑法学ではどちらもlife imprisonmentの訳語だと説明しているし。

仮出獄は刑事政策上の問題で、刑の性質とは関係無いです。

終身刑だって仮出獄制度を採用しているところと
していないところと両方あります。
349無責任な名無しさん:02/04/14 10:08 ID:NhQOB/qp
>>346
おいおい。偽善者とは違うだろ。ワザとでない限りは偽善は
悪人に向かって吐く言葉だ。

あえて言えば、理想論者。(そのままだな。)
350無責任な名無しさん:02/04/14 14:24 ID:aRocaDI9
>>344
それが今の刑罰のタテマエだね。
だけど、人の人生を奪って置いて更正もクソもねーもんだと
思う人も結構いるんだよね。

>>347
しかし、出所とはいえ仮出獄だから、なんかあったら
戻される危険が常に付きまとうんだよ。
これが非人道的だという意見もある。
351無責任な名無しさん
>>350
犯人の少年が嘯いているように、出てきて完全に自由だと思っている人も少なくない
のでは?友人にあてた手紙とやらの中で「出たらまたやる」だのと言ってるけど、その
前にもっと(一般人の行為だったら)些細なことで戻されてしまうということを教えて
やったほうがいいのか、知らないまま調子に乗って自滅するのを静観したほうがいい
のか個人的には迷うところだけれど。

出てきてまた罪を犯したら、その頃には少なくとも既に成年、しかも再犯だったら
今度こそ死刑判決が出る確率が高くなるのでしょうけれど、相当司法への批判は
強まるでしょう。本村氏もやりきれないでしょうし。無期でも「必ず7年で出さね
ばならない」という決まりがあるわけでもなく、仮出獄した少年の平均年数である
だけなのだからここの事情を踏まえて慎重に仮出獄の時期を決定してほしいもの
です。何なら何十年でも閉じ込めておいて、「俺はいつになったら出られるのか?」
と不安にさせてやってもいいぐらい。コストはかかるけど、死刑が難しい以上は甘受
してもよいと私は思っています。(死刑囚だって必ず執行されるわけじゃないし、執行
されるまで長期にわたって収監される人だって少なくないから)