113 :
106:02/02/17 16:57 ID:hbbdiKPp
みなさんいろいろと御助言ありがとうございます。
114 :
無責任な名無しさん:02/02/17 19:39 ID:ki1g0dw5
誠意をもって話し合いをしてみてください。
115 :
名無し様@お腹いっぱい:02/02/17 20:16 ID:VUXrxLu3
>>104 一億円だったら返ってだめなんじゃないの
前、漫画でやってたけど、現実性のない
契約は無効だって。
>>115 相手に異議がなければ請求金額は問題ありません。
請求する「だけ」でしたら、金額は決まっていないのです。
117 :
無責任な名無しさん:02/02/17 21:29 ID:108aJsGv
>>116 民法93条但書適用の場面かとw
相手の身分によってはな。ちがうか?
118 :
116:02/02/17 21:36 ID:6VF4+4Qh
119 :
無責任な名無しさん:02/02/17 22:00 ID:c7zRyS1R
>>117 法律行為じゃないんだから民法93条但書が出てくる余地はないかと。
120 :
無責任男NO1:02/02/17 22:00 ID:0/+cj3Mi
わしらこじきとちゃうんやからなぁ!
誠意を見せーゆーてるんや。
わかるわな。大人やったら。
121 :
無責任な名無しさん:02/02/17 22:34 ID:e/gYMxCB
122 :
無責任な名無しさん:02/02/17 22:35 ID:Ms+A2zRY
>>120 いいこと言うね。
相場とかそういう問題ではなく、
心情的には「誠意」って相手がどこまで自分自身を削ることが出来るかのモノサシよね。
123 :
無責任な名無しさん:02/02/17 23:11 ID:V+mTm3CB
124 :
無責任男NO1:02/02/17 23:18 ID:jZmMLAVH
125 :
122:02/02/17 23:23 ID:Ms+A2zRY
>>124 さすが「893」さん。
他にも名言があったら教えてください。
126 :
無責任な名無しさん:02/02/18 02:49 ID:1SrSsyU2
母ちゃんは日本一の日雇い妊婦だ!
127 :
うに:02/02/18 22:07 ID:pOoQ6uYo
1です。
お返事おそくなってすみません。
この1週間悩み続けました。
最初は相手のことをかなり恨みましたが、今はこれからのことを考えています。
自分と赤ちゃんのことを。
一人で産んで育てることが、可能ならばそれが望みです。
しかし、この状態で産んでも赤ちゃんが不幸になるという意見も多く 決断できません。
相手はおろすよう説得してきます。
赤ちゃんの幸せを一番に考えたいです。
128 :
無責任な名無しさん:02/02/18 22:32 ID:6Rexn6yS
>>123 和解は法律行為だけど、97の言う慰謝料請求は不法行為に基づくものでしょ?
>>121 (゚д゚)ハァ バカ?
130 :
無責任な名無しさん:02/02/19 00:58 ID:Cvy7j2wc
>>129 何言ってるんだかわからないんだよねーw
119 名前:無責任な名無しさん 投稿日:02/02/17 22:00 ID:c7zRyS1R
>>117 法律行為じゃないんだから民法93条但書が出てくる余地はないかと。
>>104>>115-119は当然一般的な示談を前提としていると考えますが何か?
訴訟で、認めてしまえば確定判決覆らないのは言うまでもないので。
131 :
natti ha nice:02/02/19 01:00 ID:wecG9KSP
>>127uni san
DQN to saikon sinaiyounine
にしんの赤飯
133 :
マジレス:02/02/20 00:29 ID:IO12qP4v
中絶することに彼が同意した時点で、その同意の中に中絶費用を折半するという同 意も含まれている、と解釈できます。
ですから中絶費用の半額は彼に請求することが できます。
もし「払う」と約束しながら、相手がズルズルと逃げる場合には、少額訴 訟を起こす手も。30万円以内の債務に関して、
1日で判決がでる訴訟制度で、相手の 簡易裁判所に申し立てをすることになります。
勝訴の判決ができれば、相手の給料を 差し押さえることも可能になります。
いずれにせよ、口だけの約束だけではなく、中絶に同意を得た時点で、
同意書にサ インをもらっておいたほうがいいでしょう。
ただし、相手に「堕ろせ」と言われてイ ヤイヤ中絶した場合でも、
責任は双方にあると解釈されますので、全額を請求するこ とは難しいでしょう。
>お互い付き合っている恋人がいるのですが、
>ある男性と半年前から関係を持つようになりました。
>割り切った関係でしたが、妊娠しました。
あんた最低!
男がいながら遊ぶようなビッチはそれなりの末路が待ってるよ。
つき合ってる彼氏とも別れるしかないね。
一生苦しむがいい。
135 :
いちご:02/02/20 22:52 ID:nBDubiZN
136 :
無責任男NO1:02/02/20 23:23 ID:nDqqp58U
>>135 ほんでおろしたんかい?
ちゅーかどうやってあいての子供って証明するの?
137 :
:02/02/21 04:24 ID:WzxQYf55
>>135 産休は良いけど相手方は自分の子じゃないって言ってるんだったよね?
>>56 >母はおろすのは賛成です。
母と折半すれば?
139 :
無責任な名無しさん:02/03/03 20:08 ID:NDd3TpfX
140 :
pimp:02/03/03 20:26 ID:CMG67e41
俺もそういうことがあって、こういったね。
「産んでもいいけど、生まれてDNA調べて
俺の子供やったら結婚したるわ。
俺の子供じゃなかったら自分で責任取れ、ビャ〜ッチ!」
結局、一人でおろしにいったわ。
142 :
_:02/03/04 22:42 ID:BwcPvBhy
>ビャ〜ッチ!
何語?
143 :
無責任な名無しさん:02/03/08 21:46 ID:vlq7j10O
みんないろいろあるんだね。でもやっぱり妊娠にはきよつけないと。
>>142 英語のかな?
俗語
ビッチ=娼婦、バイタ、淫売
(用は女を罵倒)
145 :
_:02/03/09 01:02 ID:UFowL/Ov
>>144 「ビャ〜ッチ!」=「ビッチ」ってか?(w
『ビッチくらい知ってるよ、バカヤロウ』
146 :
pimp:02/03/09 04:12 ID:8edHa+o7
140です。英語のBitch(アバズレ)です。
本来の発音は「ビッチ」ですが、
アメリカ西海岸のギャングスタ・ラップなどにみられる
特有の音韻変化です。
>>1 俺と結婚しよう
貧乏生活かもしれないが幸せにするぞ
148 :
無責任な名無しさん:02/03/09 07:11 ID:aQ73O61T
>>127 堕胎された子供に「幸せ」はありません。
生まれたから幸せってものでもないですが。
子供の幸せを一番に考えるなら産むという選択しかありえないですね。
本当は自分が「幸せ」になれるかどうか、自信がないので
「子供の幸せ」なんて耳障りのいい事を言ってるだけでしょう。
こういう事を平気で言う母親は反吐が出ます。
149 :
無責任な名無しさん:02/03/09 17:16 ID:OKevym/n
>>140 もし本当に自分としか関係を持ってなくて
彼女も確信を持って生んでいたら、、。
結婚考えていないとできない技ですね。
150 :
無責任な名無しさん:02/03/11 23:08 ID:i5Ss/200
age
151 :
無責任な名無しさん:02/03/12 00:04 ID:kUr8i8Z2
>>1 無理です。
「男性」の彼女(婚約者なら)から慰謝料請求というのは考えられますが。
152 :
無責任な名無しさん:02/03/12 09:54 ID:c0auKg4e
妊娠の経験はありませんが、ひどい振られ方をして、
生まれて初めてこの男の人生めちゃくちゃにしたいと思ったことがありました。
多分1はネタでしょうが、男の人に復讐するなら「社会的制裁」が一番だよ。
153 :
無責任な名無しさん:02/03/14 12:15 ID:5KNAssB5
154 :
無責任な名無しさん:02/03/26 07:54 ID:9hOFKWY9
155 :
無責任な名無しさん:02/04/23 22:21 ID:p96GfQsP
私はおろしました。
愛情が憎しみにかわりました。
152さんはどのように社会的制裁を?
156 :
無責任な名無しさん:02/04/24 21:38 ID:6sbO5/wZ
>>155 御互いの責任だしおろしたのはあんただから
相手の男を憎むのは筋違いです。
それとも男に無理やりされたの?
157 :
無責任な名無しさん:02/04/24 22:19 ID:m2/hmnBF
>>155 おろさずに「産む事」が社会的制裁じゃないの?
今、そうして憎む気持ちがあって一生消えないとしたら、
可愛い自分の子と生きていくっていいよね。
すごく惚れてた相手だった。
彼も子供が欲しい、お金なくて苦労するだろうけど出来たら産もう
と言ってくれたので避妊なしでもしてた。
けど、いざ妊娠したら、育てられるはずない!とブチキレられた。
子供も彼も本当に大事だったから最後まで抵抗したけど、私1人では育てられないから
(学生で職なし、貯金なし、出産費用どころか生活費すらなかった…)
結局仕方なしにおろしたけど。。。
今でも付き合ってる。そして今でも苦労させられてる。
いいかげん辛くて、いっそこの男の人生滅茶苦茶にしてやりたいとさえ思う…。
訴えても無駄ですかね?
金なんてもうどうでもいいから、何とかしてやりたい…。
159 :
無責任な名無しさん:02/04/26 19:46 ID:sDq7rfSX
>>158 あんた一生そういう男にひっかかるよ。
はよわかれんしゃい!
でもあんたそういう男でないと魅力かんじんのだろ?
単なるヴァカ女ぢゃんw
161 :
無責任な名無しさん:02/05/09 12:05 ID:M0TrzsMe
少し聞きたいのですが。
もし女性が妊娠して、こちらの意見も聞かずに子供を勝手に生んだり
こちらに内緒で生んだりした場合、男が養育費を払わされる事ってあるんですか?
162 :
無責任な名無しさん:
避妊しなかった時点で養育費払うことになるかも、って
覚悟してヤレばいいんじゃない?
避妊しないっつーことは子供ウェルカムってことなんだから。
友人は勝手に子供生んだ女から認知しろって言われて
してないけど、
裁判になると時間も費用もかかって面倒だから・・・
ということで養育費払ってるらしい。
相手の女、出産が原因で体弱くなって、
仕事が忙しいときに手術で会社休んで解雇されたようだ。
ーで、安アパートに引越ししようとしたら
未婚母ということが原因でアパートに入れてもらえなかったらしい。
女も未婚の母やって社会的にも金銭的にもダメージ
受けてるんだから、
養育費くらい払ってやればいいんじゃない?