通勤手当を浮かせた場合。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無責任な名無しさん
今日夜8時フジTVでの番組で、途中から見たんで、結末しか見てません。
教えてください。
バスで通勤していて、毎月バスの回数券代金を通勤手当としてもらってるのですが、
自転車で通勤していた場合、会社に報告する義務、また、通勤手当を帰す義務はないのでしょうか?
また、番組では、今後も通勤手当は貰えると言ってましたし、
通勤途中で事故っても、労災認定してもらえると言ってましたが、実際はどうでしょうか?
なにせ、途中からしか見てないのでわからないのですが?
2無責任な名無しさん:02/01/18 20:35 ID:OjJTLVQx
通勤方法を変えたのなら、その事を報告する義務を怠った事になるのでしょうか?
3無責任な名無しさん:02/01/18 20:50 ID:VDfzpM5f
会社の規程によるんじゃない?
そんなこといちいち取り締まるDQNな会社ないと思うが。

ただ、通勤手当は普通非課税のはずだから、ふところに入れてる
とすれば所得とみなされるな。
そこまで税務署もヒマじゃないと思うが。
4無責任な名無しさん:02/01/18 21:29 ID:GAi+djcN
なるほど、レスありがとうございます。
5無責任な名無しさん:02/01/18 21:48 ID:y6Zd/OQX
いつまで毎朝満員電車に乗って住宅街からオフィス街へ大移動する愚行が続くんだ?
ホワイトカラーなら常時接続+ビデオチャット+客先直行直帰の方が遥かに効率的かつ生産的なのに。
会社に無能な経営陣が「俺は偉いんだ」と言うために出勤させているか、
人に監視されていないと労働しない用足らずとしか思えないが。

因みに私はそういう馬鹿げたことは卒業し、独立開業して年収3倍です。
6無責任な名無しさん:02/01/18 21:52 ID:y6Zd/OQX
通勤ラッシュという愚行を止めるだけで、オフィス街と言われる地価も緩和、
交通も緩和(ピークに合わせた車両数やホーム長も)、
アフターファイブ(歓楽街)の地域性の回復(激安はやりにくくなるが)。

業務効率だけじゃないんだよね。
まぁ、オフィス人口×通勤時間分の無駄は日本のインフルエンスコストっちゅうことだな。
7無責任な名無しさん:02/01/18 23:28 ID:HDKYU/PY
東大阪市で問題になってるよ通勤手当。
8無責任な名無しさん:02/01/19 05:00 ID:fm4UB8eb
会社の規則にもよりますが、
自転車で通勤しているのに、バスで通勤していると言って、
通勤手当を多くもらえば詐欺罪が成立し得ます。
9無責任な名無しさん:02/01/19 23:43 ID:G0dJ11E4
会社によっては、民間でもチェックしてるよ。申告と実態をね。リストラのネタにもしてるとこも
あるらしい。
10無責任な名無しさん:02/01/20 00:40 ID:vwY1rmE7
バスで通勤して手当てもらってるはずなのに、自転車で通勤してるなら
11無責任な名無しさん:02/01/20 00:48 ID:vwY1rmE7
けど、実際に、その番組で合法的だと認められてるんだよ。
12無責任な名無しさん:02/01/20 00:53 ID:vwY1rmE7
あげ
13無責任な名無しさん:02/01/20 03:56 ID:PXNOeKK3
私もその番組みていたけど
なんか既に得た利益がどうのとかいうので処理されてた気がする。
14無責任な名無しさん:02/01/20 12:27 ID:Y9RGn86+
「ザ・ジャッジ」の話ですよね?
会社が合法的と判断した通勤コースの交通費を支給し
なおかつ業務に支障がないように出勤していれば
返す必要がないということだったような。
同じ理由で労災も適用されるそうです。

例えば、ワザと遠回りのコースを会社に申告した
りとかで不当に交通費を多く貰っていた場合は
返済義務が生じるし、労災も適用されないらしい。

でも会社の就業規定とかによるでしょうから、全部
の会社がこの通りになるとは限らないかも。
15無責任な名無しさん:02/01/20 15:00 ID:9WuQgu4l
通勤費をもらいながら、自転車通勤した場合

通勤費は公共交通機関の実費とする→×
距離により○○の通勤費を支給する→○

こんなところかな、金額が決まっていて、交通手段が定まってないなら
特に問題はないでしょう
16無責任な名無しさん:02/01/21 16:45 ID:zWseLT3a
「実費」の場合は請求の際に領収書添付(定期代の)という
ところが多いと思うのでピンハネの問題は起こらない。

「相当額」の場合は、企業が「出勤しろ」と命令したことに
対する最低限の責任を果たすために、公共交通機関料金に見合った
額の手当を支給してるだけなので、実際に自転車で来ようが
ハイヤーで来ようが本人の勝手。ただし、「出勤しろ」という
命令自体は変わらないので、妥当な経路で移動している際に
事故にあえば労災対象になる。
17無責任な名無しさん:02/01/21 16:46 ID:yekHIvMK
通勤手当浮かせた分に税金つくんじゃなかったっけ。
18無責任な名無しさん
>>11
あの番組が合法といっても、本当に合法か、最終的に判断するのは裁判所
特に、視聴率のことを考えて、意外性のある事を取り上げているから、
時々、それは違うっと思うことも多い。
あくまでそういう説もあるな、くらいで見ておかないと・・・