社会保険について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無責任な名無しさん
会社、やめました
社会保険の継続もしていません
ところが、どうも体調が悪くて、病院に行きたいです
国民保険に入ろうとしたら、知り合いが、自分の会社で次の仕事が見つかるまで働いてくれたら社会保険に入ってやろうと言われました。
決して怪しい会社ではありません。
ただ、零細企業です。
それを、別の友人に話すと、履歴に傷がつくのでやめておけといわれました(私は一応、上場企業への就職を考えています)
会社は、社会保険の履歴まで調べるものなんでしょうか?
履歴書に、その会社を書かずにいれば済むことではないのかなぁ?って気でいるのですが
職歴を偽ることになり、何か法的に問題が生じるとかあるのでしょうか?
2無責任な名無しさん:01/12/20 18:38 ID:wJueNew9
経歴詐称。

野村佐知代を参考にしてみてはいかが?
3無責任な名無しさん:01/12/20 18:39 ID:6uHVu/59
私(公?)文書偽造罪。
4無責任な名無しさん:01/12/20 18:54 ID:9MUq2h/B
履歴書というのは採用・不採用の判断基準にしかならない。
入社前に見つかると内定取り消しの可能性もあるけど、
入社してしまえば履歴書の詐称は解雇の理由にできない。

でも正直に知り合いの会社を手伝っていたと言った方が良いと思う。
例えば、会社経営を手伝っていましたと言えば、
スキル的にはかなりプラスになる。
5無責任な名無しさん:01/12/20 19:22 ID:o25ZBRzP
社会保険料についての質問なんですが、教えてください。
弊社、設立1年で私の給与が50万です。またもう1人スタッフがおり
給与が21万です。毎月の保険料が、私は12万(会社+個人負担含め)
スタッフが7万(会社+個人負担含め)で、毎月19万かかります。
生保の知人に伺ったところ、「高くないですか?」とのことだったのですが、
どうなんでしょ?社会保険事務所からの提示なので間違いはないと
思うのですが。。。宜しくお願いします。
6無責任な名無しさん:01/12/20 19:29 ID:j5HeJzbx
>>5
それって社会保険料だけの金額?
厚生年金とか年金基金とかも入ってるんじゃない?
高すぎというか、ありえない金額の気がするけど。
7無責任な名無しさん:01/12/20 19:38 ID:gd8D4P8A
>>5
会社負担も含めてるなら、そのくらいだと思う。
今、手元に資料ないから、はっきりした金額はわからんけど。
標準報酬をいくらに設定したんだい?
8無責任な名無しさん:01/12/20 19:47 ID:Fy3QXH2o
簡単な計算だけど、
月給50万だったら毎月の社会保険料は42500円(会社+個人負担)だと思う。
厚生年金が86750円だから、それも含まれてるのでは?
9無責任な名無しさん:01/12/20 19:53 ID:O4s9S9uo
>>5
手元にある資料を見てみました
あなたの給料50万=個人負担64625円
スタッフ21万=個人負担28435円
単純に本人負担の合計が93060x2(会社負担)=186120円と計算できますね
数千円は違ってきていますが。。
参考まで!
10無責任な名無しさん:01/12/20 19:54 ID:P/rJZmhE
>>5
50万だと26等級で、健康保険23975+ 厚生年金43375 それが個人負担分で
その2倍だから134650円
21万の場合だと53880円
いずれも介護保険料込み
ただ、届け出したときの(普通は5,6,7月の平均給与)できまるので
大体あっていると思います

給料の1/4が持って行かれるのに、社会保障は寂しいよね
11無責任な名無しさん:01/12/20 20:03 ID:o25ZBRzP
5の名無しです。皆様、有難うございます。
領収済通知書を確認したところ
健康保険料:64000円
厚生年金:130000円 の計:194000円でした。
高いですねぇ。。
128:01/12/20 20:07 ID:i/CoBe/S
私の計算は介護保険料入ってないよ。
10と一緒で26等級計算。
13無責任な名無しさん:01/12/20 20:20 ID:iyPhylkf
>>4
そうですね、友人は零企業で働いていたことが私の職歴に傷がつくと判断しての意見だったんですが
経営の手伝いをしていたとすれば零細も大手も関係ないですよね
私が行きたい、やりたい仕事は私の持っているPC関連の資格を活かせることであり
知り合いの会社も私を必要としている理由が、システムの構築&人の管理業務なので
零細企業とは言え、履歴が傷つくとは考えられませんよね
正直に履歴書に書くことにします
とにかく早く保険証がほしいです(苦笑
14ちょっと意地になってる「9」:01/12/20 20:52 ID:pI0nfbye
なんだかみなさんの計算と微妙に違いますねぇ
給料が50万だと、健康保険は27等級で21250円 厚生年金が26等級で43375円
21万だと健康保険が15等級の9350円 厚生年金14等級で19085円
これの合計が93060円
やっぱり計算合ってる(給料ソフトの等級表見てます。もちろん最新バージョンです)
私のソフトの表が間違えてるのか!?
それならソフトメーカーに文句言ってやる!
何十万もするソフト&保守料払ってるのに。。。きぃーーーっ!
15無責任な名無しさん:01/12/20 21:13 ID:P/rJZmhE
>>14
えっと、うちの弥生給与では、14さんと金額は同じですが
等級は両方同じじゃないですか?
50万では、26等級 21万以上で14等級になっています

この金額は介護保険料を含んでいません
168:01/12/20 23:33 ID:XiCm/hNB
>>14
金額は私と一緒だよ。私は倍にしてあるだけ。

>>14、15
給料が50万だと国民健康保険は27等級、社会保険は26等級です。
178:01/12/20 23:35 ID:XiCm/hNB
>>14、15
この場合は社会保険だから、26等級が正しいと思います。
18 :01/12/20 23:47 ID:YWYNPwLq
社保の算定基準には通勤交通費なども入るはず
19有限会社社長28歳:01/12/27 15:45 ID:JOtTuhD+
社会保険って零細事業者も入らないとまずいの?
厚生年金だけでも支払い給与総額1500万円なら240万円ぐらい会社負担込みでとられるだろ?
国民年金は払えば払うほど損らしいけど、厚生年金はどうなの?
入んないとなんか不都合あるか?ちなみに、600万円、400万円、300万円、バイトが50万円4人だよ。
正社員は2人は身内で1人は58歳のジーさんだけ・・・・
20無責任な名無しさん:01/12/27 18:59 ID:ytXI9xuT
>>19
法人である以上、社会保険は強制加入です。
21有限会社社長28歳:01/12/27 19:11 ID:iweFYmE5
強制加入でも罰則とかないんだろ?
民事で訴えられるとかは?
正社員じゃないジイーさん3月で解雇なんだけど身内だけでもだめなの?
法律的に問題でも損得で言ったらどうなの?
22無責任な名無しさん:01/12/27 21:00 ID:ytXI9xuT
>>21
法律上、一応罰則はもうけてありますが、実際機能していない状態ですね。
損得と言われましても、考え方次第で変わるのではないでしょうか?
法定福利費ですから経費ですし、儲かってるのであれば、さほど痛くないのでは?
将来貰う年金額も、厚生年金部分は上乗せになりますから、
国民年金よりは、ずっといいかと思われますが。
23有限会社社長28歳:01/12/27 21:59 ID:m2ov9ahP
でも、事実上積み立て方式じゃなくて賦課方式なんだろ?
税金も投入されてないだろうし・・・・・
将来は受け取る年金にも課税されるだろうし・・・・・・
65歳からの至急じゃー生きてるかも分からんし、住宅でも買ったほうが得かな?
24無責任な名無しさん:01/12/27 23:09 ID:ytXI9xuT
>>23
現段階で、年金の3分の1は、税金でまかなわれております。
いずれ半分が税負担になるだろうとの予測もされております。
25無責任な名無しさん:01/12/27 23:22 ID:ytXI9xuT
>>23
ついでに、
年金でも基礎控除額を超える部分に対しては
課税されてるはずですよ。
住宅購入しても、毎年固定資産税はかかりますよね。
あと、社会保険ですけど、会社で何か免許登録申請する場合など、
社会保険に加入してるかどうかで判断する場合が多々あります。
26有限会社社長28歳:01/12/27 23:34 ID:HkGT4yuJ
あんた本当に分かってる人なのか?年金は事実上非課税なの!今は!年金控除があるから。
それをサラリーマン並に課税しようとする動きがあるけどね。
住宅にはほとんど税金かかんないよ。事業用の6分の一だよ。
あと厚生年金はホントニ3分の一か?国民年金の基礎年金はそうだろうけど・・・・・
27有限会社社長28歳:01/12/27 23:44 ID:HkGT4yuJ
俺が聞きたかったのはハイパーインフレした時、インフレスライドがないと辛いかということ。
だから、現金でなく家で持とうかと考えただけ。それに家賃払えば結局は税金取られているしね。
それより、社会保険に入らないとと宅地取引の免許とか取れないのかなあ?
まあ、だとしても社保完備の別会社つくって大部分の社員は現在の会社そのままで別会社の社員は1人だけって手もあるよ。
ボーナス多くして給与少なくする手もあるけど、役員賞与には課税されるから損かな?
28無責任な名無しさん:01/12/28 00:30 ID:+3w3ThCb
税金の話と、社会保険の話が、ごっちゃになってて、
いまいちわかりにくいんですが。
会社上の損得と、個人の損得の区別もつきづらいんですけども。
年金の課税の話ですけど、ウチの父が年金受給者で役員報酬ももらってるので、
確定申告で課税対象になっているんですよね。
年金のみ需給者に関しては、よく知りませんです。
それに、社会保険が必要なら、わざわざ別会社作らなくても、
1人だけ加入すればいいんじゃないですか?
このごろの不況で、社員に社会保険辞めさせてる会社もたくさんありますよ。
法律上で言えば、ダメなんでしょうけど、背に腹は変えられないですからね。
29有限会社社長28歳:01/12/28 00:55 ID:diPyUTWn
いや、俺が言いたいのは社会保険かければその分課税を繰り延べられるから将来も年金が非課税なら節税に役立つ。
だけど、年に100万円も払ったって65になって月15ぐらいしかもらえないならやらないってこと。
会社は社会保険はいるならその分減俸にするし、結果的には同じ。
今、国民健康保険入ってるよ。
30無責任な名無しさん:01/12/28 09:30 ID:OwFRmPUl
ハァ?
年金が非課税ってなんじゃそりゃ?
確定申告の説明よく読んでみろ。
年金受給者は確定申告の必要ありで、
年金は雑所得扱いだ。
31無責任な名無しさん:01/12/28 14:22 ID:oqesPHLe
年金控除がないか?だから、事実上、非課税なんだろ。
32無責任な名無しさん:01/12/28 19:25 ID:+3w3ThCb
>>31
150万くらいまでは、税金かからないんじゃなかったけ?
あ、健康保険とか介護保険があるから、もう少し大丈夫かな
33無責任な名無しさん:01/12/28 20:15 ID:HKWm+iL9
スレ違いかもしれませんが、専門家が多そうなので質問させていただきます。
無職のため、ここ1年ほど国保を滞納してました。
就職が決まったので1月から働き始めるのですが、
このまま督促状を無視すると、新しい会社で問題が出てきますか?
例えば新しい会社の給料から引かれたりするのですか?
34無責任な名無しさん:01/12/28 22:32 ID:ikoXGSNO
小汚い年寄りや障害者の生活費になるのかと思うと払う気しないよね。
35無責任な名無しさん:01/12/30 05:38 ID:iU+Vlgey
>>33
新しい会社で問題が発生することはありません。もちろん、そこでの給料か
ら国保が引かれることなどあり得ません。ただ、滞納した国保について市(
区町村)があなたの財産に対して強制執行をかけてくる可能性はあります。
36無責任な名無しさん:02/01/02 13:34 ID:L+qS2KZn
保険って怪しいよね
37無責任な名無しさん:02/01/07 00:58 ID:uyGN9qt7
詳しい方教えていただけると助かります。
今度、個人医院に就職することになり、そこに入ると医師国保というのになるそうです。
私は現在親の国民健康保険に入っており、
そこから一人だけ抜けて医師国保に加入できるかと思っていたら
家族全部で移動しなければならないと聞きました。
自分だけ世帯分離をして医師国保に加入することはできますか?
また、家族全員が医師国保に移動した場合、保険料(介護保険なども含めて)や
何か変わることはありますでしょうか?
メリット、デメリットどちらもあるとは思うのですが....??
38無責任な名無しさん:02/01/07 23:58 ID:nh2Oph8R
>37
自分だけ世帯分離をして医師国保に加入することはできる。
他の家族の収入が多ければ全員医師国保の方がとくになるはず。
医師国保の保険料(家族分も)を勤め先に聞いて、
現在払ってる国保の計算を書いてある通知書と
見比べてどっちが得か計算すればいい。
39無責任な名無しさん:02/01/08 12:37 ID:QJ8+LaQO
組合健保の方がいろいろ得みたいですけどね
医師国保というのはわかんないけど、多分普通の健保より
得だと思います
40無責任な名無しさん:02/01/23 01:22 ID:RbDsOXss
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1009506372/86-92
上のスレの86と92はどちらが正しいですか?
41無責任な名無しさん:02/01/23 01:22 ID:ux4f640x
42無責任な名無しさん:02/01/23 07:43 ID:VT4uz1hn
教えてください。
社会保険の自己負担が3割になるのは
いつからでしたっけ?
43無責任な名無しさん:02/01/23 19:04 ID:9mwWR7ds
昨日のニュースかなんかを振り返ってみないとわからない。
44無責任な名無しさん:02/01/23 20:09 ID:+mnszNBt
今年の4月の・・・何日だったけ?5日?
45無責任な名無しさん:02/01/23 21:19 ID:qgyXI33J
>>44
しばらく見送りって言ってなかった?
46名無し募集中。。。:02/03/02 18:56 ID:QQnwj5N3
会社を辞めて被保険者資格を失ったのですが
やめる前から通っていた歯科治療は、継続して受けられるんでしょうか?
社会保険庁のHPには、1年以上社会保険に加入していれば、
失効時に治療中のものに限り、5年間は受けられると書いてあったのですが、
この場合、何か手続きが必要なんですか?
4746
http://my-road.com/lec/lec3.htm
ここに書いてありました。
社会保険庁に出向いて書類を提出するようです。すんまそん。