人妻との不倫がばれて慰謝料請求されてしまった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無責任な名無しさん
こんにちは、恥ずかしい話なのですが人妻との不倫が相手の旦那に
ばれてしまい慰謝料400万を請求されてしましました。私はそん
な貯金もありませんしどおしたらいいのか分かりません誰かアドバイ
スお願いします。もちろん私が悪いのわ分かっているのですが金額が
多額の為どうしょうもありません。
2無責任な名無しさん:01/12/12 04:58 ID:w7+mMesT
まずは、謝罪して、あなたなりに支払える金額を
申し出ること。たとえば、分割にするとか。
でも、400万なんて、もし、裁判になっても、
認められないから。
相手は離婚するの? しないのなら、50万ぐら
いでいいんじゃない? それぐらいが相場だから。
相手がそれじゃダメだって言うなら、調停にして
貰えばいい。
あなたも悪いけど、その人妻も悪いんだから。
でも、とりあえず、謝罪は大事よ。
3無責任な名無しさん:01/12/12 05:23 ID:UdWX/cx/
御返事ありがとう、調停の前に相手方は弁護士に依頼したのですよ、
謝罪もしたのですが旦那はカンカンで離婚にもなりかねない状態が
夫婦かんで続いているとのことなのです、裁判でも何でもやるとの考
えみたいなのです。私も無料相談で弁護士に相談したのですがやはり
あなたの気持ちしだいとか、100万から200万が目安とかはっき
りしていないのが現実みたいで、、相手方の弁護士費用とかどうなるの
かさっぱり分かりません。あと、私も100万ぐらいが相場じゃないか
と伝えたところ言葉が良くなかったのか人の気持ちに相場があるのかと
、もうカンカンどうしたらよいのでしょう。
4無責任な名無しさん:01/12/12 05:36 ID:UdWX/cx/
相手の旦那さんがどれだけ傷ついたのか分かりませんが、あなたと
その妻でそれだけのことをしてしまったのよ!あなたは慰謝料を払い
その妻は、良妻として償うのが筋だと思うわよ!
5無責任な名無しさん:01/12/12 05:43 ID:UdWX/cx/
4は私の彼女です、泣けてきます。。。結婚してなくて良かった。
6無責任な名無しさん:01/12/12 05:49 ID:UdWX/cx/
あなたとなんか結婚するはずないじゃんばか。
7無責任な名無しさん:01/12/12 05:52 ID:UdWX/cx/
すいません、パソコンの取り合いになってしまって。もうボロボロ
アドバイスお願い。
8( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/12/12 06:14 ID:4EZN2eYg
>>4-7
マジすか( ● ´ ー ` ● ;)
9( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/12/12 06:39 ID:4EZN2eYg
人妻と関係を持っていた事がバレて1さんが、彼女に怒られてる…のかな?
10無責任な名無しさん:01/12/12 06:40 ID:e1b4wFpE
>>4
そんな事は1も分かってんでしょ。
それでもどーしようもないから聞いてるんじゃない?
アフォですか?
11無責任な名無しさん:01/12/12 06:43 ID:xz/kQy+L
>10
ネタにマジレス!
12無責任な名無しさん:01/12/12 06:44 ID:UdWX/cx/
マジす、まずいす。。。
13無責任な名無しさん:01/12/12 06:55 ID:UdWX/cx/
裁判したくないし、お金は無いし、彼女はめちゃ怒ってるし参った。
裁判になったらどうなるの?全部旦那の前で1から10まで話すの
かな?何時したとか、何をしたとか、不倫相手もくるのかな?
やだなー
14_:01/12/12 07:02 ID:0kR4rrOF
あきらめろ。
15( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/12/12 07:04 ID:4EZN2eYg
人妻が結婚してる事実を知らなかったと言ってみるとか。
16無責任な名無しさん:01/12/12 07:05 ID:UdWX/cx/
冷ー
17無責任な名無しさん:01/12/12 07:10 ID:UdWX/cx/
ハッキリと知っていましたのでそれは無理、旦那の前でも認めてし
まった(いきなり鉢合わせの為考えるひま無し)ひたすら謝るの
みでした。
18( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/12/12 07:11 ID:4EZN2eYg
実は美人局だったとか( ● ´ ー ` ● )
19無責任な名無しさん:01/12/12 07:18 ID:UdWX/cx/
それは隣の部屋にいるので書けないです。
20_:01/12/12 07:42 ID:0kR4rrOF
だから
「無理」
だっての。
諦めて金払いな。
火遊びっていうのは、そういうものだ。
法的にも負け。
21( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/12/12 07:44 ID:4EZN2eYg
不倫する前は人妻と旦那の夫婦関係は普通に上手くいってたんですか?
22無責任な名無しさん:01/12/12 08:14 ID:UdWX/cx/
ありがとうみんな、上手くいってたみたいです、だから罪悪感が在るのです
見られるとまずいのですがいい人だったんです。
23無責任な名無しさん:01/12/12 08:15 ID:UdWX/cx/
20だからお金が無いのよのですよ。
24( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/12/12 08:22 ID:4EZN2eYg
お金が無くても破産宣告をすれば大丈夫だべ。
25無責任な名無しさん:01/12/12 08:34 ID:UdWX/cx/
まじすか、もうぅぅぅ、そこまで行くの?50時間寝てないのだぞ!
26無責任な名無しさん:01/12/12 08:38 ID:UdWX/cx/
うっぷんばらしに
?ドコモを訴えることはできないのかすぐ下ね、にかきこしてます430,431
みてみて!
27無責任な名無しさん:01/12/12 15:12 ID:skLjiK7v
は、
28無責任な名無しさん:01/12/12 19:06 ID:+V8Scpvb
 は?、別に裁判やれば良いんでないの?。
400万なんて請求しすぎだろうよ。
まぁ旦那とかが脅しかけてきたら、録音しておく事を進めるよ。
29無責任な名無しさん:01/12/12 20:22 ID:skLjiK7v
はい、参考にします。裁判のことが分かりません。どのような事情により金額が
決まるのですか?経験者教えて!裁判で何を話すの?賠償命令が出たときお金が
無いのにどうするの?
30無責任な名無しさん:01/12/12 20:51 ID:eO3UojDA
DQN上げ
31無責任な名無しさん:01/12/12 21:00 ID:kLOK/xWv
ほんとのこといっていいの?

    ・・・こわいよ
    ・・・・聞かないほうがいいかもよ
32無責任な名無しさん:01/12/12 21:28 ID:skLjiK7v
教えた。何が怖いの。。。。
33無責任な名無しさん:01/12/12 23:14 ID:z56Rih7j
うぅぅぅぅぅぅ。
34無責任な名無しさん:01/12/12 23:20 ID:B+0jI3Cp
昔のオレを見るようだ。
オレは120万だった。
公証役場いったよ。

月々3万ずつはらったぁよ。
35無責任な名無しさん:01/12/12 23:22 ID:03PR8UKW
冷静に考えて、向こうの旦那が公の場で、私は妻を>1に寝取られましたなんて
公言するわけないじゃん。
相手は、裁判したい訳ではないでしょ。慰謝料が欲しいだけ。金払いたくない
なら、とりあえず裁判おこせや!と強気に出ればいいじゃん。
どうせ、民事上の責任しかないんでしょ?何らかの刑事罰があるわけ?
36_:01/12/12 23:27 ID:JvlMklSP
>>35
証言するだろ。
なんで「公言するわけない」なんて言い切れるんだ?
>とりあえず裁判おこせや!と強気に出ればいいじゃん。
この時点で借金確定。
3735:01/12/12 23:28 ID:03PR8UKW
>34
うわ!訴える旦那、いるんだ・・・・。
120万、月々3万なら何とか払えるんじゃないの?
一発3万、40発くらいはやったんでしょ?
38_:01/12/12 23:30 ID:JvlMklSP
少しは常識で考えろよ・・・。
39無責任な名無しさん:01/12/12 23:38 ID:03PR8UKW
>36、38
もし、裁判になれば妻が不倫して裁判を起こしてるって事がご近所や
職場にばれてしまうかもしれないじゃん。もちろん、プライバシーの保護は
最重視されると思うけど・・・。
そんなリスクを負ってまで、120万程度の為に訴えを起こすかなあ。
相手の旦那が社会的地位の高い場合は、妻が戻ってくればそれで良しと
して、不問にすることもありうると考えられるけど?
40無責任な名無しさん:01/12/12 23:57 ID:w7+mMesT
>もし、裁判になれば妻が不倫して裁判を起こしてるって事がご近所や
職場にばれてしまうかもしれないじゃん。

なんでバレるの? 証言とか頼まない限り、バレないでしょ?

>そんなリスクを負ってまで、120万程度の為に訴えを起こすかなあ。

訴訟を起こすときって、だいたい、300万とか500万取れるつ
もりでいるもんだ。
それに、120万っていうのは、34さんのことでしょ。公証役場
に行ったってことは、裁判じゃなくて、公正証書にしたってことだ
もの。

でも、まぁ、不倫の慰謝料なんて、現実には、そんなに高額にはな
らない。
41無責任な名無しさん:01/12/13 00:24 ID:wZTvr+jv
 厳密に言うと,相手の請求権が成立するか否か微妙な事案ではないでしょうか
慰謝料が,不法行為に基づく損害賠償請求権なのか,それとも違う法律構成をと
るのかで結論に違いが出てくると思います。
 また,仮に不法行為に基づく損害賠償として支払義務が認められる場合であった
としても,あなたの相手であった奥さんも行為に荷担している以上,共同不法行為
となる訳ですから,奥さんにも支払義務が生じることになると思いますよ。
42無責任な名無しさん:01/12/13 00:42 ID:MXg0mHra
>41
とりあえず、刑事罰の適用は考えられないよね?
だったら、放置でも良いと思うけど。
43無責任な名無しさん:01/12/13 00:48 ID:wZTvr+jv
 不倫によって相手の家庭が崩壊しているのであれば,まず間違いなく
支払義務が生じてしまう。家庭が崩壊していない場合は,微妙。
 放置していると,裁判等の手続に進んだ場合,支払金額が高くつくお
それがある。これを覚悟の上であれば,放置するのもひとつの方法。
44無責任な名無しさん:01/12/13 00:57 ID:iOx+I03h
慰謝料が,不法行為(民法709条)に基づく損害賠償請求権として
認められるためには、個々の具体的な事情を勘案して慰謝料の額が
決定されるって事になるよね。
だとすれば、かなり頻繁に弁護士や相手方との話合いの場を設けなきゃ
いけない。普通のサラリーマンには、きついぞ。ほんとに訴訟になるか
どうかは、かなりアヤシイと思うよ。
まあ、訴訟が趣味みたいな人もいるが・・・。
俺の個人的にな意見だけど、1はもっと毅然とした態度を取って良いと思う。
不倫は、相手があってのモノだから、あなただけが100%悪いと言うわけではない。
不倫相手の奥さんだって同じくらい悪い。もちろん、不倫は悪いことだけど必要以上に
ビクビクすることもないと思う。
4544:01/12/13 01:05 ID:wRfzqzel
人妻と不倫の末に子供が出来ました。
自分としては、旦那と離婚して一緒に子供を育てて欲しいのです。
彼女とは明日にでも話し合います。
4645:01/12/13 01:05 ID:wRfzqzel
>>44
済みません。
47無責任な名無しさん:01/12/13 01:10 ID:iOx+I03h
ん?44は、俺だが・・・。1よ。こんなページを探して来たぞ。
熟読してみろ。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2riaitum.html#isha
48無責任な名無しさん:01/12/13 10:49 ID:UzEhvS2H
有難う、勉強なります!すこし救われたような気持ち?
49無責任な名無しさん:01/12/13 12:30 ID:+kVls3zO
1よ。
たぶん、君がトラブルおこしてる相手は
俺の知り合いだよ。時期的にみても。
すでに別の不倫相手数人からは話はついてるそうです。。
間違いなければきっかけはケータイメールだろ?
悪いこと言わないからこんな所で相談せずに
弁護士頼むほうがよろしい。
一応、このスレは当人に知らせておく。
50無責任な名無しさん:01/12/13 14:34 ID:hv8VBkwI
怖いなーもうぅぅぅ、49さん本当!!
44さん、有難う、でも訴訟も考えているとゆわれたのですよ!
ほんとに実行しそうな人なのです、そうでなければ弁護士を代理人
にしないと思うし。
51無責任な名無しさん:01/12/13 14:46 ID:Y0NG/x/S
なんだ、まだつづいてるのか。
学生か?親にばれたらやばいとか考えてる?

とりあえず、ひきこもりたいだろ。
でもさ、まあとりあえずきちんと関係者
そろえて話し合え。

相手のだんな、不倫妻、お前さん。
できれば不倫妻の両親あたりも呼び出して
静かなところで話し合え。

ぐずぐず悩んでても進まないよ。
お前もオレと同じ過ちをしたんだから
金銭的な問題は早々に片付けて楽になりな。
10年も経てば傷もいえるよ。 は。
52無責任な名無しさん:01/12/13 15:13 ID:+kVls3zO
49です。
人違いだったようでごめん。
でも、知り合いも同じようなトラブルで
相手に慰謝料を請求していたようなので。
その相手が学生さんだったようです。
51が良いこと言ってる。
53無責任な名無しさん:01/12/13 15:17 ID:U5E7YChE
俺の公務員の友達、バイトに来てた人妻とデキタ。
でもそいつも婚約者居たんだよね。
結婚前だってーのに、人妻とそいつ盛り上がっちゃって、
「旦那と別れるから、一緒になろう!」とか言ってたらしい。
で、不信に思った旦那に問い詰められてゲロっちゃった。
そいつ結局、旦那と旦那の親戚一同の前に引き出されて
「別れる事」と「慰謝料」と「土下座」を要求されたよ。

最終的に、その彼は職場にもバレて遠い土地に飛ばされ
慰謝料200万を払って土下座した。
一杯あんだね、こんな話。
でも請求される額は違うかもしんないけど、100万以上は
覚悟しといた方が良いよ。
54無責任な名無しさん:01/12/13 16:53 ID:4CmHjQ5C
過失相殺でも主張したら(プ
「妻が不倫せざるを得なくなった背景には旦那の不甲斐無さがある」とか。
55無責任な名無しさん:01/12/13 17:37 ID:cDGrpQ65
>>54

盗人猛々しいと言われて慰謝料増額されたりね。
56( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/12/13 17:42 ID:pMKCz5r+
慰謝料が多い方が自己破産しやすくて良いとか…
57無責任な名無しさん:01/12/13 18:38 ID:sKOH4VDH
妻子の有る者同士の家族が起こした不倫の関係の慰謝料請求について、
「男性側は、女性側の夫に対して100万円、女性側は、男性の妻に
対して50万円を支払え」という判決がでました。
または、慰謝料を請求するも、すでに婚姻関係は破綻していたとして
請求が棄却されたケースもあるようです。
だから、必ずしも訴訟に持ち込まれたほうが不利になるとは限らないようです。
大切なのは、あなたが正当だと思わないならお金は一文も払わないこと。
訴訟を繰り返し、たかりのような生活をしている人もいるのでそんな奴を
のさばらせてはならない。
58無責任な名無しさん:01/12/13 18:42 ID:ct892AtZ
ありがとう、あとねー訴訟とか、裁判になると相手方がその費用出す
わけですよねー、その費用は誰が出すのかなー、もしかして私が、、
なの、相手の弁護士費用とかどうなるの?私が弁護士頼むとお金かかるし。
51、ありがとう、ひきこもりじゃーね、遠くに逃げたいね?
59無責任な名無しさん:01/12/13 18:59 ID:2TMcfz8D
57も、ありがとう、私が悪いのですよ、不倫が正当だなんて主張
できないですよ?ちなみに私は結婚していませんし一銭も出したく
ない訳でわないのですよ。どうしたら一番リスクが少なくできるかが
分からないのです。
60無責任な名無しさん:01/12/13 19:23 ID:vWo5qY3G
弁護士費用は、依頼した本人の負担。
ただし、判決で認められた慰謝料の約1割を
弁護士費用として、あなたが負担すればいい
だけ。もし、慰謝料100万という判決が出
たら、10万円を弁護士費用として払う。
でも、和解になったら、一切負担しなくてい
い。
61無責任な名無しさん:01/12/13 20:58 ID:/vKaJR5g
ありがとう、裁判の費用はどうなるのかなー、裁判になれば相手
も仕事を休むと思うのだけど、その分支払う義務はないのかな?
62無責任な名無しさん:01/12/13 22:14 ID:Li9OebJm
49のおかげさまで誰かに見られてもいい様に自分を保護してします
私、情けない。
ぶっちゃけて不倫はばれたら地獄だね!
63無責任な名無しさん:01/12/13 22:16 ID:vWo5qY3G
訴訟費用は、負けた方の負担。
相手が仕事を休んでも、休業補償の必要はなし。
でも、証人を頼んだ場合の交通費と日当は、必要。
64無責任な名無しさん:01/12/14 03:00 ID:Fku1PBt5
63、ありがとう訴訟費用はどれくらいかかるか分かります?
訴訟になったら私も弁護士を頼んだ方が有利ですか、金銭面も考慮のうえ?
65無責任な名無しさん:01/12/14 05:38 ID:Me/a3DWF
もし俺が1だったら・・・。とりあえずは、弁護士に頼まない。
相手の奥さんに誘惑されたと言い張る。1から慰謝料を取るには、これを覆して
1が相手の奥さんを誘惑したということを立証しなきゃならん。どっちみち、自分の妻に対して
慰謝料を請求する事にもなるしな。普通の人なら、馬鹿らしくてやってられない。
でも、相手が離婚して、1と元の奥さんを相手取って慰謝料の請求をしてきたら、観念
して弁護士を雇う。離婚したら、相手は本気だな。離婚しないで、慰謝料払え!ゴルァ
って言ってきたら、ただ金が欲しいだけの相手かもしれないので、ノラリクラリと
受け答えする。
あくまで、もし俺だったらということで。判例を見ての判断。
66無責任な名無しさん:01/12/14 08:49 ID:iydNg1cD
裁判でいくら払えって決まったとしても、
無い物は無いこれから少しずつ返していくでOK。
借金したり親に出させてまで払えとは言われない(言えない)。
まだ就職して無いなら給料から差し押さえられる事も無い。
就職してても生活できなくなる程取られたりしない。
つまり金や職の無い相手に裁判おこしても下手すりゃ取りっぱぐれる恐れも
あるわけだから、相手もそうほいほい裁判にはしたくないはずだよ。
もう腹くくってなるようになるまでオタオタすんな。
あ、相手がキレて無茶言ってきたら録音しとこうね。

ちなみに自己破産しても不法行為に基づく損害賠償債務は免除されないから
このケースでは無理なんじゃないの?
6765:01/12/14 10:06 ID:1qRMA1BS
俺の言いたいことも66と一緒。
向こうだって裁判なんてしたくないはずだから、ビクビクすんな。
あんまり弱気だとつけ込まれて大金を請求される。
68無責任な名無しさん:01/12/14 14:38 ID:iWaW2PQS
400万請求された場合の弁護士の着手金は、32万程度。
事件が解決したときの報酬金は、最終的に相手に支払うこ
とになった慰謝料の額によって決まる。
もし、400万払うことになったら、あなたの利益はゼロ
だから、報酬金もゼロ。
もし、200万になったら、あなたは200万の利益が出
たということで、その8%で、16万。
弁護士に依頼するかどうかは、あなた次第ね。
訴訟費用は、400万の訴訟なら、3〜4万程度。
69無責任な名無しさん:01/12/14 15:01 ID:FD8Mzogu
財産をすべて他人名義に変えて強制執行を免れる。ない袖は振れない。
その上で、人妻とはやり続ける。ついで、金を巻き上げる。
70無責任な名無しさん:01/12/14 20:37 ID:DIgFXZgp
本当にありがとう、参考になります。
うんんん、難しい悩むーぅ 弁護士費用が高いね
これで推測すると相手方もそれだけの弁護士費用を出してる分けだね、それじゃま
ずいなー本気だな?100万ぐらいじゃすまないかもなー 参ったなー 裁判官
も弁護士費用うんぬん考慮して高めの賠償金額出すのかな、裁判官が居るわけな
いかここに?
皆様にも経過を随時アクションが有りしだい書きこみます。
とりあえず、私は動かずに居ます。
65、ありがとう私も考えたのですがそれじゃ駄目みたいですよ?
不倫、不貞行為はどちらが誘惑したに関わらず慰謝料を請求できるみたいですよ?
ま、私が誘ったのですが!あまり長引かせたくないのだ。
66,67ありがとう、そうします、そうするしかありません。
69、財産はない、あったら苦労しないのだ。
71無責任な名無しさん:01/12/15 00:40 ID:WGo3LQCy
すみません便乗させてもらいます。
まだ結婚してない場合、つまり婚約者同士の場合、浮気相手に慰謝料請求できますか?
72無責任な名無しさん:01/12/15 00:51 ID:Zc/Y6OBe
>>71
Q1:それで婚約は破綻しましたか?
Q2:浮気相手は、婚約中と知っていましたか?
73無責任な名無しさん:01/12/15 02:01 ID:dtmNNNRR
うん、うん、それが分からなければね、
74無責任な名無しさん:01/12/15 02:13 ID:DBIlOxzP
>70
>不倫、不貞行為はどちらが誘惑したに関わらず慰謝料を請求できるみたいですよ?

請求はできる。だが相手の方が積極的でしつこく誘惑してきた等の
事情があれば金額が変わってくる。
75 :01/12/15 02:47 ID:7ov4LkHZ
確か、72のA1で、仮に浮気が発覚したことで婚約者相互の合意で
婚約解消をした場合は、浮気相手に慰謝料請求することは難しくなる
んでしたっけ????
婚約破綻(成立済みの婚姻予約契約が当事者の一方又は双方が契約の
本旨に従わなかったことによる契約の取り消し??)であれば、浮気相
手に慰謝料支払いの責任が生じる?? あっ、Q2の答えしだいか!!
う〜ん、ムズっっ
76無責任な名無しさん:01/12/15 18:54 ID:ruwoBmmo
なるほ、ありがとう参考にします。
72、ちゃんと婚約していればできるはずだぞ、相手が知らなかったと
言い張られたらむずいかも?答えている場会いでわないのだ、ぼくは。
77無責任な名無しさん:02/01/18 16:56 ID:7HzOfAP6
彼女20が男24の家に泊まりました。
慰謝料とれませんか?裁判するつもりはないので、
はったりきかしていきたいです。相手は高卒サービス業なので。
これをネタに相手男にいじわるするより、金かなと。
78( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:02/01/18 16:58 ID:h86TVAF7
彼女??
7977:02/01/18 17:02 ID:7HzOfAP6
>>78
ええ、付き合って5ヶ月になります。
彼女も悪いんだけど、男は24だし何かないかなと思いまして。
8077:02/01/18 17:06 ID:7HzOfAP6
自分は、自分の気がおさまらないなら別れようと思ってます。
彼女は反省しまくりですが。
あぁ、こんなことなければ(知らなければ)、今でも幸せに
やってるんだろなぁ。and資格試験にも身を入れられてたのかなぁ。
都合いい77。
81無責任な名無しさん:02/01/19 23:29 ID:hOeq8PkR
>77
結婚してるとか結納まで交わした婚約者とかじゃなけりゃ、
慰謝料なんかとれないよ。
下手するとあんたが脅迫で訴えられるよ。
8277:02/01/26 00:00 ID:wTlYEk+J
そうなんですか。81さんレス感謝です。
83無責任な名無しさん:02/04/08 22:11 ID:LAsoRuq6
はじめまして。
夫が不倫してるのが発覚してしまいました。相談に乗って下さい。
相手の女性は子供はいる様なのですが、旦那とは別れている状態です。
旦那の浮気相手の写真&手紙等等見つけてしまい、非常に落ちこんでいます。
相手の女性はこちらが家庭があるのは分かっているのにです。ホントに腹が立ちます。
その女性から、慰謝料を取りたいのですが可能でしょうか?
もう1000万円くらい取ってやりたいんです!
どうかアドバイスお願いします。
84無責任な名無しさん:02/04/08 22:59 ID:nJqkOWGh
>>83
取るのは可能だし、1000万円請求するのもアナタの勝手。
相手の住所を所轄する裁判所で慰謝料請求の訴訟起こせば?

ちょっと遡って読めば、方法でも何でもわかると思うんだけど。
自分で調べるのは死んでもイヤな教えてちゃんなのかな?
85無責任な名無しさん :02/04/08 23:01 ID:yOlbfCvG
>>83

実は相手の家庭が壊れたのはあなたの夫が原因で、
逆にもっと慰謝料請求されたりして。
8683:02/04/09 01:04 ID:NgFWEnXJ
>>84さん
お返事ありがとうございます。
他のスレも少し読んで可能って事は分かったのですが、何と言いますか
どう言う事をやっておけば、確実に?相手の女性から慰謝料取れるか教えて頂きたいのです。
法律関係など中々理解できなくて、ごめんなさい・・・

>>85さん
それは無いです。知り合った時はもう離婚していたみたいなんです。
87名無しですが:02/04/09 01:41 ID:8AwbYdVE
>83
請求は可能だけど、確実に取れるかどうかは、
相手の経済状況次第。たとえ、調停や訴訟で
相手に「支払え」という判決が出ても、相手
に財産がなかったらどうしようもない。
ところで、離婚するの? 離婚しないなら、
もし、訴訟で判決が出てもせいぜい、数十万。
一番悪いのは、あなたのご主人ですから。
8883:02/04/09 01:54 ID:NgFWEnXJ
>>87さん
もう離婚も考えています。
不倫の話を持ち出すと、「そんなに言うんなら離婚だ」と言われてしまってます。
しかも夫がかなりの金額をその女性に使っていて(メモまで発見しました)
あまりにも悔しく情けなくて、こっちに家庭が有るのわかってて・・・
せめて相手の女性から慰謝料取ってやりたいんです。
こんな苦痛受けててたった数十万円ですか、ホント悔しいです。
89無責任な名無しさん:02/04/09 02:07 ID:n2XW0/Ce
日本て慰謝料少ないんだよね〜。
90無責任な名無しさん:02/04/09 02:15 ID:tYc31mzK
>どう言う事をやっておけば、確実に?相手の女性から慰謝料取れるか教えて頂きたいのです。

離婚調停申し立てて、その流れの中で相手の女性にも請求する、って書いてあるじゃん。
ちょっと落ち着いて、関連しそうな板やスレを読みなよ、、、
9183:02/04/09 02:45 ID:NgFWEnXJ
>>90さん 
今色々読んでいるところです。
少し落ちついて調べてみます。アドバイスありがとうございます。
92無責任な名無しさん
>>49
それって、夫婦示し合わせて美人局やってる奴等ってこと?