友達がストーカーの子を妊娠してしまいました。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1砂糖@代理
タイトルの通りです。
下記アドレスに詳細。鈴木さんに有効なアドバイスを願います。

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1003542308/721-750
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1005852740/521-650
2無責任な名無しさん:01/12/07 01:06 ID:e1XUj1vY
>1
下の方のリンク違うよ。こっちが正解。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1005852740/521-667
3無責任な名無しさん:01/12/07 01:08 ID:mZMFw5sw
よくわからんが、どうしたいのかな?
弁護士たてたほうが、いいと思うよ
4無責任な名無しさん:01/12/07 01:19 ID:mFF81izT
婚姻届の無断提出につき参照
http://www.hou-nattoku.com/manwoman/marriage4.htm
5無責任な名無しさん:01/12/07 01:44 ID:ZhuAyo0O
>4に追加して、参考になりそうなURL

女性援助団体のリンク集があるHP
ttp://www.macska.org/saic/

環の会のHP(予期しなかった妊娠・出産の相談を受付)
ttp://member.nifty.ne.jp/wa-no-kai/
6砂糖@代理:01/12/07 01:48 ID:+s9snlZo
失礼しました。私はスレ立て代理人なのでうまく説明できませんが、概要を説明させていただきます。
相談の中心となる人物は鈴木さんと田中、それにここでの相談者であるご友人の3人です。


鈴木さんが付き合っていた元彼(=田中)がストーカーに変身。もともと奇妙な行動の多かった田中に
つきまとわれても、鈴木はよりを戻す気はなく、新しい彼と同棲。
しかしある日の酒の席で田中が出現。変に騒いで場をしらけさせるのもいけないと思った
鈴木は泥酔しつつも自宅に戻る。その後、家に田中が押し入って鈴木を強姦。
その後妊娠発覚。彼の子と思っていたが、それを田中は自分の子と言う。それが原因で鈴木は
彼とも別れる羽目になる。
しかも田中は勝手に鈴木との婚姻届を出している。

田中と付き合えば? とはじめに言った友人(相談者)は鈴木を助けたいと思う。
田中の母親は息子にかなり甘い。鈴木の親ももうあきらめはじめて田中と結婚しろという。
鈴木の出産は4月の予定で、おろすとしても時期的にはぎりぎり。
鈴木を救うにはどうしたらいいだろうか?
7無責任な名無しさん:01/12/07 01:50 ID:ZhuAyo0O
>5はオカ板の559・561さんがアドバイスした団体のURLです。
出典を示さなくてスマソ>559・561さん

あと、オカ板で出ていた法律的なアドバイス

婚姻無効の訴えについて
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1005852740/n604

レイプの訴えについて
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1005852740/n647
8あげます:01/12/07 02:20 ID:0Xn0fhlQ
御友人は本当に彼女を助けてあげたいと思っている様子。
どなたか具体的な対処法を授けてあげてください。
うちからも、たのんます。
どうか、よろしく。
9老婆心:01/12/07 02:37 ID:rt+EAegV
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1005852740/n568
ですが、新スレが出来たようなのでこちらに書かせていただきます。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1005852740/582-583
へのレスです。
自分自身も専門ではないので、よく分からないのですが、
カウンセリングの基本とは相手の話をよく聞くという事だそうです。
自分自身の意見を相手に押し付けず、自分自身の思う答えに誘導したりせず、
相手の話をよく聞き、相手自身に考えさせ、相手自身に答えをみいだしてもらう。
そう私は教えてもらいました。
私が恨みを買った話はスレ違いになるので割愛しますが、
その件で一時期カウンセリングに自分自身が通いました。
上に書いたのは、その時の主治医より言われた事です。
アドバイスというものは結局はあなた個人の考えであり、本人の考えとは違う。
相手が望んでいるからといって安易にアドバイスを与えると、
相手の思考能力を停止させる恐れがある・・・
>自分に救いを求めてアドバイスをしてくれといわれたら、
>それでもあなたは関わらないようにしますか?
それ故、今私はアドバイスを求められた場合、相手から徹底的に話を聞きます。
何時間でも何日でも自分と相手の時間が許す限りは。
安易にアドバイスを提示するよりもこちらの方が時間もかかりますし、
自分自身への負担も大きいように感じます。
でも、私自身は過去の経験から安易にアドバイスを垂れ流すよりは、
本人に話をしてもらい、自分が上手な聞き相手になることによって
相手が悩みについて考える時間を作りたいと思っています。
・・・今はあまり時間的余裕はないようですね。
よくある名前さんが鈴木さんのこの件に関して最後まで関与したいと思うなら、
とりあえず、鈴木さんと直接対面して一度徹底的に鈴木さん本人の話を聞いてみたらいかがでしょうか?
その時、彼女が田中と結婚すると言い出しても、よくある名前さんは反対してはいけません。
難しいのですが、全面的に賛成もしてはいけません。
あと、慰めるのも逆効果になるそうです。大丈夫とかは安易に言ってはいけないらしいです。
「じゃ、田中さんと結婚するんだね。それからどうするの?」と事務的に聞いてください。
田中さんと結婚する・・・という言葉に反発を覚えるかもしれませんが、ここで大切なのはあくまでも
『それからどうするの?』というキーワードになります。
鈴木さん本人に未来のビジョンを真剣に考えてもらわないと、話が進まないからです。
多分、真剣に自分の将来を考えた鈴木さんは田中との未来がないという事に気がつくと思います。
そうなったところでよくある名前さんが具体的な方法
(起訴、堕胎、養子縁組等今までに出された案)を提示するという流れです。
これで少しは短縮できる筈です。
回りくどいようですが、この件に関しては、よくある名前さんがいくら頑張っても
あくまでも鈴木さん本人が行動を起こさない限りは何も事態は変わらないのですから。

長文、申し訳ありません。
10無責任な名無しさん:01/12/07 02:37 ID:ZhuAyo0O
でも正直、アドバイスは出尽くしたんじゃないかな?
あとはよくある名字さんが取捨選択をするだけのような気がするけど・・・
11砂糖@代理・オカ住人:01/12/07 03:01 ID:+s9snlZo
>10
ええ、そうかもしれません。
でも板が違えば人が違う。オカルトの方で意見が出尽くしても、こちらの方から見れば
まだまだ意見が出てくるかもしれない。そう思って立てました。
向こうでは板違いになりはじめてましたし。
こちらの方はもしかしたら法律に詳しいかもしれない。そうも思いました。
ご意見ありがとうございました。今日はもう、寝ます。
1210:01/12/07 03:31 ID:6QAkg48r
>11
新スレ立てたことを無駄だと言ってるんじゃないんだ。
むしろ、立てた方が良かったと思ってるし。

ただ、これ以上無闇にアドバイス書き込むより、よくある名字さんの
反応というか受け止め方を待った方がいいだろうと思って。
ここまででもかなりのレスがついたから、あれを全部読んで自分の
中で整理したり消化したりするのは、かなり時間がかかると思う。
よくある名字さんは仕事とか忙しい人みたいだから、尚更大変そうだし。

だから、今どんどんアドバイスを書き込むよりも、彼女が今までの
情報を踏まえて「もっとこの情報が欲しい」とか「○○のことでさらに
詳しいアドバイスを」などと具体的に書き込んでから、それに沿う形で
進めていった方がいい形での援助になるのでは? という意味。
言葉足らずでスマソ。
13無責任な名無しさん:01/12/07 03:55 ID:3Ms7uAUf
とりあえず、長期戦と言うことでどうか。
14無責任な名無しさん:01/12/07 06:29 ID:vXQihvfa
>>13
そう言ってる場合ではないんだが・・・

>鈴木の出産は4月の予定で、おろすとしても時期的にはぎりぎり。
15無責任な名無しさん:01/12/07 09:10 ID:DSTxDdXD
>14
んでも、妊娠してる本人の気持ちが決まらんとどうにもならんが。
16吉田:01/12/07 09:12 ID:8S9a5icP
確か下ろせるのが、12月13〜15日くらいがタイムリミットなんだよね…。

しかし「よくある名字」嬢の話だと、鈴木も心が壊れてしまっているようで
何をするのが一番良いのか、ということを完全に見失っている気がするよ。
17吉田:01/12/07 09:23 ID:8S9a5icP
>鈴木の親ももうあきらめはじめて田中と結婚しろという。(佐藤要約)

正直、鈴木さんも、鈴木さんの親の考えもわからない。
しかし、現代日本でもまだ男尊女卑が色濃く残っている地域なら
「強姦された女→傷物、けがれた女」
「そんなけがれた女でも結婚してくれるという男は心の広い人」
みたいに考える人が主流だっていうしなぁ…。

よくある名字さんと、田中と鈴木さんの住んでいる地域はそういう地域ですか?
鈴木さんの彼が、ストーカーに強姦された鈴木を捨てた、というのも
なんかとても嫌な感じだし、鈴木さんの親にも憤りを感じるし
(おまえらそれでも親かよ! 彼氏かよ! と6時間くらい問いつめたい。)

「男の子だって?」「田中と結婚したらいい」みたいなことを
口に出したりメールしたりする鈴木さんにも、もにょもにょした感じがする。
(まぁ、鈴木さんは完全に心が壊れてきているのだと思うが)

結局、よくある名字さんだけしか鈴木さんのことを考えてあげられる人はいない
ということなのか? 他に、味方になりそうな人はいないのか???
18無責任な名無しさん:01/12/07 09:48 ID:EJnfQagL
結論のみで語ると、鈴木さんが取れる行動は現在は以下の4パターン。

1.堕胎、田中と決別
2.堕胎、田中と結婚
3.出産、田中と決別
4.出産、田中と結婚

多分2は論外だろうが、なにはともあれ鈴木さん自身はどうしたいのか、
本当の本心をまずは聞き出す必要があると思う。
それによってよくある名字さんが鈴木さんにしてあげられる事というのも
自然と決まってくるんじゃないかな。
手術までのタイムリミットがあと少ししかないから、できれば今週末中に、
堕胎と出産のどちらを取るのかだけでもきちんと確認して欲しい。
そして鈴木さんの結論がどちらになったとしても、よくある名字さんは常に
鈴木さんの味方であるという事をしっかり伝えてあげて欲しいと思います。
19中川:01/12/07 10:11 ID:UTlRYliH
ブサイコスレの605=626です。

>手術までのタイムリミットがあと少ししかないから、できれば今週末中に、
>堕胎と出産のどちらを取るのかだけでもきちんと確認して欲しい。

626での計算はあくまでも予定日が4/10以降だった場合です。
もしそれ以前なら既にほぼアウト。
また、この時期の中絶は母体への影響もかなり大きいですし、
かなり辛いようです。
一応参考までに中絶について調べたサイト。
ttp://www.geocities.co.jp/Beautycare/1022/qa_m.html
上記Q&Aの中の
ttp://www.geocities.co.jp/Beautycare/1022/qa/many.html#p
ここに12週を過ぎた中期中絶について書かれています。

中絶は無理と諦めていたようでしたので、
選択肢の一つとなればいいのですが…
却って迷わせてしまわないかも心配ではありますけれども。
20よくある名字:01/12/07 10:32 ID:7RPhNkx8
砂糖@代理さん、本当にありがとうございます。
お手数をおかけしまして申し訳有りません。

砂糖@代理さんのおっしゃる通り、板が違えば人が違うというのには
私も2chに相談する時にそう思っていたので、どこに持ちかけようかかなり
迷っていたのですが、本当は法律相談に来たら幾つかの解決法がでたら
それであっさり(良い意味で事務的?のような)
終わってしまうような気がしましたので、初めは人生相談でまじめに持ち込みました。
そこで幾つか様子をみてから、ブサイコで少し面白くかけば(それが許される時期の話であれば)
ポンポンと皆が気軽に意見を出してくれるかもしれないと思っていたのです。
ただ、とうとうスレ違いという意見が多数でてしまったので砂糖@代理さんの力をお借りして、
こちらにスレッドをたてていただきました。(ありがとうございます。)
あちこち移動してきてますけど、皆さん来てくれるでしょうか?ちょっと心配です。
あんまり皆さんの気もが重くならないようにサクサクいけたらいいなと思います。
21よくある名字:01/12/07 10:41 ID:7RPhNkx8
あと、付け加えるなら、鈴木さんはもう子供を堕ろす気はたぶんほとんどないでしょう。
昨日メールで3ヵ月以内なら婚姻届の無効の申し立てができるようだと入れたのですが、
返事が“そうなんだ、知らなかった・・・でももう時既に遅しだよ”と帰ってきました。
何が遅いんでしょうか、まだ3ヵ月経ってないのに・・・。
本人の考えがあってのことでしょうが、なんだかひどく客観的すぎる気がしてなりません
でも、彼女が決める事にはなにも文句はありません。
22中川:01/12/07 10:51 ID:UTlRYliH
>よくある名字さん

そうですか、出産の意志はかたまってるんですね。
ただ、鈴木さんが客観的というよりは投げやりな気持ちに
なっているような印象を受けるのが心配です。
出産か堕胎か、はともかくとしても、
婚姻届の無効は気付いてから3ヶ月、
まだ3ヶ月経ってないなら遅いということはないのに…
そのまま放っておいたら、田中と合意の上で
婚姻していることになってしまいますよね?
そのまま一生、そんな男と生きていけるんでしょうか。
ああ、でもよくある名字さんもおっしゃってるように
決めるのは彼女ですし、それでいいというのなら仕方ないけれども、
どうもあまりのことに冷静に判断出来ているとは思えないのです。
>9で老婆心さんがおっしゃってるように、鈴木さんが
真剣に未来のビジョンを考えられる心理的状況になれればいいのですが…
23無責任な名無しさん:01/12/07 11:00 ID:k9JG/DFt
どうも、見ていると鈴木さんのやる気のなさしか伝わってこないのですが・・
本気でいやだ、なんとかしたいと思ってないのでしょうね。
携帯にしたって、田中がそれだけかけてくるのなら、その携帯は田中用として、
電源入れたまま押入かなんかに入れてしまい、勝手に鳴らさせておいて
もう一つ携帯買って使えばいいじゃないですか。

何か行動するのが、面倒くさいし、よくわからない、からやらない。それでは、
自分の人生はその後もすべて人任せになってしまいます。
鈴木さん、面倒なことから逃げようとばかりしてませんか。
戦うのには、気力と勇気が必要です。でも、その後の人生を考えると、
今戦っておかないと、後々後悔することになりますよ。

ということは、さんざんよくある名字さんとかご友人たちはおっしゃってるんでしょうね。
24無責任な名無しさん:01/12/07 11:05 ID:P/GVkAgv
>>23
いろんなショックで鬱病状態で考えられないんじゃないかな?
なんにしても、まわりが力づけて、子供のことだけでも
すぐにどうするか決めなきゃね
25よくある名字:01/12/07 11:28 ID:7RPhNkx8
でも、彼女少し変わっている人なので、内心はきっと心細くて仕方ないんだとは思います。
人より感情を表に出さないと言うか、感じてることの反対の事をいったりする所があります。
一度派手な喧嘩をした事があるのですが、自分のした事が悪いことだとおそらく気付いているくせに、
彼女へ直接不満をぶちまく私に対して、斜に構えて泣きながらそっぽを向いていました。
なんか、すごくむかつくんですけど、上手く言えませんがいいところもあって憎めない人です。
いえ、それはきっと彼女が強がりでそんな態度をとっているのだとわかっているからなのかもしれません。
あまりに見え透いた嘘をつく子供のような思わずかわいく思えてしまうようなそんな感じの。
(あくまでその時の私から見れば、です。彼女はけして心身共に子供ではない。)
26藤田:01/12/07 11:40 ID:Mo+33lYE
あの、ブサイコスレから気になって来てみたのですが・・・。

鈴木さんが>25の通りの性格であるのなら、本人の意思を無視してでも
婚姻だけでも阻止しなきゃいけないんじゃないかって思っちゃいます。
全てを諦めて自暴自棄になってるとしか思えません。
「結婚すれば幸せになれるだろう」「結婚すれば好きになれるかもしれない」
そんな感じの諦めみたいな・・・。

散々出つくした意見だとは思いますが、周囲が結託して何とかならないかと
思います。あまりにもかわいそうすぎる。

で、鈴木さんの親は何してんのよ。それもちょっと納得いかないです。
娘がこんな思いしてんのに・・・。(本人たちにしかわからない苦悩が
あるだろうとは思うけど・・・)
27無責任な名無しさん:01/12/07 11:44 ID:D5LAlNTn
>よくある名前さん
前スレにも書いたんだけど、すごく気になってるので確認させて下さい。
その田中って本名もよくある名字ではないですか?
この板に関係なくてすみません。
鈴木さんがされたこと、レイプはなかったけど(強制ホテル連れ込みはあった)
ほぼ私と同じなのです。
28無責任な名無しさん:01/12/07 11:47 ID:fAJIWSz/
一連のレスをみて思うことは、
鈴木さんという女性の性格の複雑さです。
自分がどうしたいということを自覚するのが
おそらく苦手でいらっしゃるのでしょう。

「自分がしたいこと<周囲の期待に応えること」という優先順位で
ものごとを判断されることが多いのではないですか?
だから今回の顛末においても、ストーカ田中をずるずると
のさばらせてしまっているように見えます。

ただ、そうして周囲に気を配りつつ物事を決めている態度は
優しいように見えますが、自分にストレスはたまったいきます。
それがたまる先が自分だけであるなら、まあそれも仕方ありませんが
子供が関わってくるのであれば話は別。
生まれてくるお子さんに、今回の複雑な事情は常に
影響するでしょう。母である鈴木さんのストレスは、お子さんに
全て向かっていくと思われます。

鈴木さんは、(たとえ今妊婦であって冷静な判断ができない状況に
あるとしても)もっと自分がどうしたいか、という判断基準を
身に付けなければならないと思いますよ。
自分がしたいからしたことで、人は責任を負うべきだと思うからです。
今の鈴木さんは、○○されたからこうした、という受身の態度である
ことが多いようにお見受けします。

もちろん今の状況で、たちまち責任感ある性格に転換する、というのは
無理な話です。いま可能なことは、田中の子供を産まないことでは
ないでしょうか。子供が生まれれば、事態は田中のペースから
抜けられないと思います。親子関係が成立する以上、田中と鈴木さん、
親御さん達だけの関係で話が済むわけではなくなります。
いずれ離婚すればいいというのは、いま田中から逃げるエネルギーを
もてないのに、それを遥かに上回るエネルギーを必要とする離婚が
できるとは思えません。

誰の子であれ、おなかの中の子供がかわいいという心理も
生じていらっしゃることでしょう。でも子供は、また産むことも
できるでしょう。

1、いま田中から逃げる
2、一生、田中と付き合い続ける

いま決心すべきなのは、この1か2の選択肢です。

3、いずれ離婚できればする
という選択肢はないと考えるべきです。
今できないことが、後になってできるようになるとは思えません。

長文になりましたが、いかがでしょう。
2928:01/12/07 11:49 ID:fAJIWSz/
長文で失礼いたしました。

やはり言いたいことは、鈴木さん本人がどうしたいかを
はっきりさせなければ、周囲が駆け回っても仕方が無いのでは
ということです。
30無責任な名無しさん:01/12/07 12:01 ID:LBnzBd48
現実を見据えて相当混乱してるんじゃないかと思います。
妊娠してるということ、結婚させられてるということ(無効にはなるようだが)
もし子供が産まれて、その先やっていけるのか、片親では数々の支障があるだろうから
いっそ田中と結婚してしまえば楽なんだろうか、加えて結婚してしまえという周囲の声。
常人には考えられない状況です。まともな思考回路でいられる事がおかしいと思います。
感じられるやる気のなさみたいなものは、そこから来るのではないですか。
不可抗力で出産時に死んでしまいたいってのが、まさに本音でしょう。
出産はホントに体力がいるので、今の気持ちではホントに死んでしまいそうで心配です。
31無責任な名無しさん:01/12/07 12:13 ID:VxG2Fltn
うーん。
鈴木さんが私の大事な友達だったら、ツラぁはたいて拉致監禁のあげく
最寄りの保険センターに連行します。本人の意思を無視して。
保険センターならDVの窓口も児相も弁護士もカウンセラーも
警察も連携してる。
まずそこに「問題がある」ことを明らかにして、本人にもしっかり認識させて、
解決の意思があるならこれだけのサポートがありますよ、と教えてあげたい。
本人の意思を尊重するのはそれからだと思うのですよ。

結果鈴木さんに憎まれてもかまわん。
32名無しさん@どーでもいいことだが:01/12/07 12:18 ID:NNHeBeoy
私も23さんと同じようなことをずっと思ってました。
田中と付き合う一番最初の時から、「二人の人から付き合ってと言われている
んだけど、どっちと付き合えばいいと思う?」と、どちらの人にも会っていない
第三者に意見を訊いてたり、別れると決めてからも田中のお母さんに息子の
看病にこいと言われれば行ってしまったり。
こういう言い方をすると気を悪くされるかもしれませんが、鈴木さんという
方は、他人に強く要求されると拒否できない人なのではないですか?
田中との結婚についても、もうすでに相手方から既成事実のように言われて
いるうちに、もうそれならそれでいいやと考えるようになってしまったのか
もしれません。
それにどうもお姫様願望というか、逃げていればそのうち事態が好転する
とか、誰かがどうにかしてくれるだろうという考えが根底にあるような
気がします。逃げまくるという手は有効な場合もありますが、子供という
他者の人生を背負い込んだ今のような場合ではやめたほうがいいと思います。

それとこれは個人的な考えですが、やはり婚姻無効の訴えはしておいた方が
いいのではないかと。とりあえずそれだけでもやっておけば、その後田中と
結婚するにしてもしないにしても、決心を固めるまでの時間稼ぎにはなります。
するとなったら改めてまた出せばいいわけでしょう?
今のまま何もしなければ、嫌だと思っていても法律的には自動的に夫婦です。
それと結婚というのは本人同士だけでなく、当然のことながらその家族とも
付き合っていかなくてはなりません。当然田中の母親ともです。
おそらくかなり大変な生活を強いられると思います。
とりあえず今はメールだけのやりとりでしか話を聞いていらっしゃらないよう
ですので、もう一度ゆっくり何とか直接会って、鈴木さんの意思を確かめて
みてはいかがですか?
それがはっきりしないことには、ここで意見を求められても今出ている以上の
具体的なアドバイスは出てこないように思います。
鈴木さんがなんとかいい人生を送れるような方向に向かうことを祈っています。
33砂糖@代理・名無しに戻ります:01/12/07 12:19 ID:UU6llhmE
良くある名字さん
こちらこそ、夜遅くに勝手に立ててすみませんでした。
1に6の文面を書き込めばよかったと後悔しています。
ここで文章を起こすと同時に心の整理をつけていただけたらと思います。
苦しかったらどうぞ吐き捨ててください。
そして鈴木さんの友人でいてあげてください。

>10
こちらこそ、早とちりして申し訳ありませんでした。
34吉田:01/12/07 12:34 ID:8S9a5icP
32さんに同感。
本人の意思(って鈴木さんって意志がない、流され屋さんみたいだし)を
尊重するべき、っていうのは本来ならスジだけど
今は本人の意思を尊重してる場合ではないと思うのだ…。
あと数日で完全に法律でも田中の嫁になってしまうわけだし
おろすのも手遅れになってしまうわけだし。

そして公的な機関に頼るのも賛成。
よくある名字さん一人で解決しようとすると、
「鈴木に余計なこと吹き込んだな〜」と、田中からの攻撃が
よくある名字さんに来る危険性がある。
(鈴木さん&よくある名字さんの味方になってくれそうな人は
 本当に他にもいらっしゃらないのでしょうか?)

オカルト板で誰か書いてた人がいたけど
(人生相談板では「よくある名字さんは、鈴木さんの出産を応援するように」
 みたいなレスが主流で気持ち悪かった。正直言ってね)
強姦されてできた子供を育てるのは辛いと思うよ。
赤ちゃんのうちは可愛くても、将来、田中ソックリの顔に育ったら…。
35あの・・・:01/12/07 12:42 ID:JYNqZSL7
上の方にも誰か書いていたけど、よくある名字さんのレスを中心にしませんか・・・。
よくある名字さんも、消化するのが大変だと思うので。
36杉本:01/12/07 12:42 ID:5zMnjPJo
つーか、鈴木さんのことは女として可哀想だとは激しく思うんだけど
(どんな理由があっても強姦するような男は逝ってよし。田中氏ね)
こんなめんどくさい性格の奴は、正直、友達にいらん、とも思う…。

よくある名字さんもよくこんな女と友達で居続けるなぁ、と。
まぁ、鈴木さんの親もドキュソみたいなんで、可哀想なのだが。

過去ログ読んでみたら
妊娠や強姦のことがある前から、かなりよくわからない性格の女みたいだったし。
鈴木さんがおかしくなったのは、情緒不安定なせいではなくて
最初からおかしかったのでは?

彼氏が鈴木さんを捨てたのも、強姦した相手を許せないというよりも
強姦してきた相手を許してるような煮え切らないようなよくわからない態度をとって
さすがの彼氏もイライラしたのであろう。
37訂正のみ:01/12/07 12:50 ID:VxG2Fltn
>31

× 保険センター

○ 保健センター
38無責任な名無しさん:01/12/07 12:56 ID:UU6llhmE
今、子供(5ヶ月)が寝てるけど。

子供を育てるのは、正直言って辛い。
大きな声で泣く子供に、何を求めているか聞けない。おっぱいあげても途中でやめる。
オムツの交換もあるし、夜泣きだってある。何故か夕方にも必ず泣く。
胸にどす黒い物が溜まるのを感じる。正直、こんなに大変とは思わなかった。
なぜ泣くのかわからなくて、母親失格と自分を責める事もままある。
離乳食を食べてくれないだけで、叱りたくなる時もある。
予防接種も必ず受けに行かないとならない。親戚づきあいもある。
自分の時間が一切無くなる。
でも育てられるのはうまくストレスを解消できる以外に、夫との子だからだろうと思う。
自分の子でも虐待する人がいるってのに、レイプで出来た子でも愛せるというのだろうか?

出産時、母体は300mlの出血をする。この量で普通。これを越すと、相応の処置を行われる。
残念だけど、出産時の事故で死ねる人はいないと考えた方が早い。
39よくある名字:01/12/07 12:59 ID:7RPhNkx8
うー、鈴木さんがめんどくさい性格であることは確かです。
こういったら悪いですけど、B型の悪いところ満載というか、
すこし人とは違う感覚なのも確かです。ですがもう8年来のおつき合いなので
私にしてはどうというわけではありません。
明日会ってくれと昨日いわれているのでそこでまた1から詳しく聞こうと思っています。

今日はお昼の時間にお昼が食べれてうれしいです。
まだ時間あるのでここにいます。
4027です:01/12/07 13:08 ID:TxfdxxM7
あっよくある名字さん。しつこくてごめんなさい。
27の問いに答えてもらえますか?
ちなみに元ストーカーはよくある名字さんが書いてある田中と雰囲気も似ています。
41無責任な名無しさん:01/12/07 13:10 ID:LBnzBd48
直接会わないと伝わらない事もあるので、人物像に関しては皆であれこれ言うのはもういいでしょう。
どれも過去に似たようなレスあるし。これからの話が第一ですね。

>>39
あなたも大変でしょうが、及ばずながら応援させていただきます。
42無責任な名無しさん:01/12/07 13:10 ID:UU6llhmE
血液型でくくるのはヤメレ。今は関係ないよ。

てか、私も鈴木さんと似たようなタイプだったと思う。
常に人の顔色うかがって、人の意見を尊重すると言いながら、している事は流れる事のみ。
親の言う事は正しくて、変だなと思っても口には出さない。
そうした方がいいと思う理由は、争いを避けるため。
でもある日、私は怠けていただけって気付いたよ。
自分の人生や他人全てをなめていたから流れる事が出来たって。
そんな私はA型。血液型なんぞ関係ない。
43よくある名字:01/12/07 13:16 ID:7RPhNkx8
27さん、あまりそのことについては詳しくお話できませんが、
たぶんあなたが被害にあわれた方とは全く別人だということは断言できます。
ちなみに何故断言できるのかもお答えできません。すみません。
44中川:01/12/07 13:16 ID:UTlRYliH
>よくある名字さん
私たちはよくある名字さんを通じてしか言えないので
沢山のレスがついて考えることや鈴木さんとの対応もあって
大変だと思いますけど、応援してます。

前にも書きましたが自分がストーカー被害に軽度ながらあったことがあるだけに
鈴木さんのことが他人事のように思えません。
中絶の期限(する気が今はないにしても)も
無効の期限も日に日にせまってきます。
彼女が無気力になったり投げやりになる気持ちもわかりますが
どうか自分の人生を大切に、前向きに進んでほしいのです。
45恐らく、田中は:01/12/07 13:20 ID:qP1ULiE2
こんな人→(ФДФ)
田中さん、逝ってらっしゃい。
4627:01/12/07 13:23 ID:946doeaH
そうですか・・・ありがとうございます。
断言というのは、私も名字のことしか書いていないので
そうではないということですよね?

私の場合はその母息子一丸となって嫌がらせをされたので、
男の上司に相談しました。
その田中が頭があがらない人物が必ず1人はいるはずですから
そういう人に相談されてはいかがでしょうか?
47よくある名字:01/12/07 13:34 ID:7RPhNkx8
彼女の家族についてお話します。
話がひどくなる以前には、もう既に別れているはずなのに、
田中家の3人が車で彼女の家に乗り付け、
1人で(その頃彼女もなんとか自分の力で説得しようと思っていたので)田中家に呼ばれ
田中の家族にさんざん言われたこともあるそうです。
私達はもう終わってますからもうかかわり合いたくありません、とはっきり言っても
翌日にはまた勝手に鈴木さんの家まで押しかけ、離れの前ででてきなさいと怒鳴るそうです。
夜中にも余りに携帯が鳴るので彼女が電源を切ると、今度は実家の本家の方に
夜中の3時であろうが明け方の5時であろうがおかまいなしでかけてきます。
また、彼の仕事が終われば直行でやってくるし、
それが例え遅番あけでも田中にはなんら自分の行動をかえることはないようです。
48よくある名字 :01/12/07 13:36 ID:7RPhNkx8
とうとう1人ではもうどうしようもなくなった頃、彼女の父もようやく状況を把握したのか、
家に来る田中家に対して、理不尽であり、非常識であり、
またあまりにも幼稚すぎることを問いただしたのですが、
それを聞いて頭を垂れたのは田中の父だけだったそうです。
田中父は自分達が悪いということにきづいて、その日は田中と田中母を説得して帰りました。

しかしまたしばらくするとやってきては
田中母:「はやくウチの息子と別れてくれ!!」
というそうです。
彼女が別れたいのはこっちだし、もうつきあってもいない!!
ってことをなん十編答えたでしょうか、
「あんたがちゃんと別れないから悪い!」
(注:彼女はもう1年も前から別れているつもりですが。)
「分かりました、じゃあ今からもう2度と会わないし、話もしたくないし、別れましょう。」
というと、母親が田中を引き連れて帰ってくれるそうです。
しかし、それがしばらくエンドレスです。
49よくある名字:01/12/07 13:39 ID:7RPhNkx8
私は私の母親にそういう人がいるけどどうしたらいいのかそうだんしたら、
田中の上司に注意をしてもらえと彼女に伝えなさい、といわれたのでそうしましたが、
すでにその事も彼女の父親がしていたようで、
「無駄だった・・・」といいました。
田中は職場で彼女を自分の都合の言い様に初期のころから
仕事仲間にも話していたようで、むこうからすれば今度はこちらがおかしい
という雰囲気だったそうです。
5045:01/12/07 13:48 ID:hU3I1MWT
>>47〜49
ゲロゲロだね、田中一家は。
51無責任な名無しさん:01/12/07 13:52 ID:qAB2X6d6
話の途切れがわかりにくいので、
つづく・おわり とか書いていただけると助かるのですが。

そこまで話のわかってもらえない相手なら
弁護士を通すとかされたほうがよかったのかもしれませんね・・・
52無責任な名無しさん:01/12/07 13:57 ID:OX8AYWqG
田中母は鈴木さんのことをどう思ってるの?
48を読んだ限りでは別れさせたがってるという風にとれるんだけど…。
でも、そもそも好かれていたとしても、そんなキティが姑になったら大変だよ。
書き込みを信じれば、田中本人も絶対変だし。
鈴木さんは子供だけ産んで、田中は無視するつもりなのかもしれないけど、
どこか田中母息子のまったく知らない土地へでも引っ越さない限り、
そういうわけにはいかないと思われ。
脅かすようで気の毒だけど、子供を産んだらまず田中からは逃れられないと
思ったほうがいい。
養育費の問題もあるし…。
でも、すんなりとは払ってくれそうにないね。
ていうか、ストーカー法案もあるんだし、これはもう警察沙汰でもおかしくないのでは?
ストーカー、強姦、婚姻届の偽造、届出、全部犯罪だよ。
腕のいい弁護士さんに相談して慰謝料をぶんどる事を考えてもいいと思う。
53無責任な名無しさん:01/12/07 14:02 ID:A/eLWFeR
子供の話はまずおいて。。

ある意味、田中母が自分や息子のおかしさに気付けば。。。と思う。

今も鈴木さんへの執拗な電話はあるのかな?
田中に内緒で田中母に鈴木さんの電話を預けてみるとか。
鈴木さんへの執拗な電話具合が判明すれば、
少しは「ウチの息子、少し変なのでは」と気にしだすかも、と思いました。

うちの息子と別れて! ってエンドレスな訳は、
やっぱり田中が鈴木さんから連絡があって、というような嘘を母親に話し、
それを母親が鵜呑みにしてるのかな〜 って感じがします。

こちらの発信履歴や、相手からの着信履歴の数、
また通話時間などをみせてあげては?

とはいえ本物の基地外母子みたいなんで、
それがどうしたー って言うのが落ちなのは容易に想像つくが。


どちらにしろ、執拗な着信とかは
田中のストーカー気質を証明する一つの材料になると思うYO!
裁判起こすとか起こさないかは後にしても
何か証拠みたいなものを手元に蓄えておくのは悪いことじゃないと思う。
とはいえ専門家への相談はしたほうがいいのは明らかでしょう。
54無責任な名無しさん:01/12/07 14:05 ID:WV3MiEoP
初対面の他人に対してまったくまともな対応ができない田中が、
自分の会社の同僚にはきちんと根回しできてるの??
55ねぇねぇ:01/12/07 14:08 ID:rJrx3KvK
田中ってやけに職場のへの対応とか手慣れてるし、前科者っぽい。
多分被害者は鈴木さん1人ではないと思う。田中の過去を調べてみては?
56よくある名字 :01/12/07 14:13 ID:7RPhNkx8
いえ、・・・根回しとか、そういった考えは余り考えていないと思います。多分・・・。
つき合い初めの頃から、あまり構ってくれないだとか、冷たいだとか、
愚痴を言ってたみたいなんですよ。
しかも自分に都合のいいことしか言ってないから(愚痴だから)
必然的に鈴木さんの印象が悪くなっている、と。
つまりそういう事です。
5754:01/12/07 14:13 ID:WV3MiEoP
ってゆーか、そんなおかしなヤツ、会社でもまず間違いなくボロだしてると思うんだけどなあ。
皆とりあえず田中の言うことを「はぁ、そんなことがあったんだ。大変だね」とか聞きつつ、
『でもなんかおかしいな??』とか思ってるのかもしれないよ。
まさか自分の身近にストーカーがいるとは誰も思わないからさ……。
そういう場合こっちからちゃんと事情を説明すれば(証拠、証人もちゃんと立てて)、
田中にプレッシャーを与えられると思うけど。
59よくある名字:01/12/07 14:26 ID:7RPhNkx8
↑おお、どなたか存じませんが有り難うございます。
分かりやすくしていただいて助かります。
さずがに昼すぎまくってますので仕事に戻ります。
6054:01/12/07 14:29 ID:WV3MiEoP
そうそう。
ストーカー規制法の紹介ページのURL貼っておくね。
www.npa.go.jp/safetylife/stalkerlaw/stalkerhomepage.htm
田中、どう考えても適用されると思うけど。
しかも婚姻届を勝手に出したり、なんだかんだと余罪もタプーリだ。
鈴木さんは「おまえが悪いんだ」「おまえのせいだ」とか言われると
「そうか、自分が悪いんだな。自分が我慢すればいいんだな」とか思っちゃうタイプみたいだけど
そういう考え方は悪い方へ転がるばっかりだよね。
生まれてくる子供、鈴木さんの家族親戚、いろんな人を巻き込んで不幸にするわけにはいかんでしょう。
『自分だけ我慢すれば済む』なんてわけないんだから。
6145改め(ФДФ):01/12/07 14:30 ID:lyOm//ow
>>53
激同。
6227:01/12/07 14:32 ID:PjScelSF
>>49
いろいろ手を尽くされてはいたんですね・・・。
私の場合も、男は何も知らない人から見たら至って普通の真面目な男だったので
始めは相談した上司が「信じられない」と大変驚いていました。
でも絶対に化けの皮が剥がれることを信じて、その上司にしばらく男の行動を
チェックしてもらうように頼んで、私の言ってることが嘘ではないことが
証明することができました。

皆さんも書いてあるように、きちんと田中がやっている事を徹底的に書面に
残しておいた方が良いと思う。
あと一つ気になるのは、鈴木さんはまさか田中に暴力は振るわれていませんよね?
(レイプ自体、暴力だけど)
私は「自分の者にならなければお前なんかどうなってもよい」と
散々暴力振るわれましたから・・・。
63無責任な名無しさん:01/12/07 15:04 ID:wDceDvmc
ご友人に提案。

明日、鈴木さんに会うならこことオカ板の内容をプリントアウトして渡す。
そうしたら鈴木さんは自分の状況を客観的に見ることが出来る。
もちろん、あなたから見て、鈴木さんが今までの鈴木さんじゃないと思ったらやめておく。
どうでしょうか>ALL
64無責任な名無しさん:01/12/07 15:24 ID:Yy47Li4Y
>>63
でもさ、ここにオカ板に晒されてるっていうのも可哀相じゃない?>鈴木さん
田中のことを興信所か何かで調べてもらってっていうのはどう?
実際バイト先の人も田中の異様さには気付いていたみたいだし。
叩けば埃が出そうだよ。鈴木さんが冷静に田中を見つめるためにもさ。

上にも書いてあったけど、田中ってこれが初めてじゃないと思う>ストーカー
それに田中は、鈴木さんの件にしたって完全に犯罪者だよ!?
田中親子の犠牲になって産まれてくる子がかわいそ過ぎるよ。
65ひとつの意見:01/12/07 15:33 ID:uGEQokgA
ひとつだけ言えることは、そんな状況で生まれる赤ちゃんは幸せではない。

赤ちゃんは生まれてくる場所を選べない。
望まれない状況で生まれる事がどんなに不幸な事か。
片親で育てるにせよ、結婚して絶望しながら育てるにせよ
生まれた子供が「自分は望まれて生まれたのではなかった」
と知った時、新たな悲劇は生まれるだろうね。
経緯を見る限り、親になる資格はないと思います。両方ともね。
そして双方の両親も同様。最悪の環境ではないかな。

誤解を恐れずに言えば、別に鈴木さん田中さんがどうなろうと
別にいいけど、赤ちゃんの為に中絶したほうがいいと思う。
今回の件、赤ちゃんに罪はないよ。
66無責任な名無しさん:01/12/07 15:47 ID:/E0QJ2mm
だらしが無い女の自業自得。
全て後手後手。
67無責任な名無しさん:01/12/07 16:28 ID:r+6V0xXK
生みたい理由がわからない…
消極的に「レイプされた」上「中絶」っていうことに
今精神的に耐えられないのかなーとも思うんだけど。

最初は彼氏の子だと思って嬉しそうにしていたということだから、
もう思い切り情があるのかも知れないか。

というか、もしほんとに生む気なら田中とは余計結婚しない方がいいぞ。
それから認知とかはどうなるんだろう。
田中の名前なんてすっげえ嫌だけど…別の人ができるわけでもないの?

つかこの話いまいち冷静になれない。四方八方に怒りが。
68無責任な名無しさん:01/12/07 16:37 ID:Y8caug6U
田中みたいな男が社会人として普通に暮しているなんてキモイ。
でも鈴木さんも、もちっと強くならないと繰返すと思うよ。
鈴木さん自身もこんなに精神的に弱いと、産まれてくる子供が気の毒だ。
69(ФДФ):01/12/07 16:37 ID:zHEU6uo6
>>63
プリントアウトの内容は吟味して、友人さんが良いと思われるものだけをコピペ
するのが良いと思われ。
個人的には9さんの意見が一番良いと思われ。

元凶の田中は、逝ってくれ。
7063:01/12/07 17:00 ID:qctmRgmy
>69
同意。9さんの意見は本当にいいと思うのでその方向で話すのが良いかと。

妊婦向けの雑誌に詩が載っていたことがある。
タイトルは「私があなたを選びました」。
産まれてくる子供がこの母親がいい、と思って産まれる日を心待ちにするという内容。
もちろん世の妊婦には大絶賛。
産みたい理由はこれに感化されたからかも。
71無責任な名無しさん:01/12/07 17:15 ID:6pTvNyVb
>>67
彼氏の子だと思ったのなら、彼氏の子である可能性が高いのでは?
裏付けの行為もあるんだろうし。

男は、別の男が入ってきて俺の子だと騒いで、別の男とも行為があったの
なら、自分の子かもしれないと思ってても去っていくもんだよ。
72無責任な名無しさん:01/12/07 17:15 ID:rB8tjGyy
鈴木さん、もう28だし落ち着きたいのかな?
だから諦めムードはいってるとか・・・
73伊藤:01/12/07 17:15 ID:XfbEinhc
同じ会社に田中とソクーリな状況のヤツがいるんだけど。
子供産まれるって喜んでいるんだけど、ハッキリ言って皆怪しんでる。
そいつY・Kじゃねー?そんでK市に住んでねー?
74無責任な名無しさん:01/12/07 17:16 ID:6pTvNyVb
まだ去っていった彼氏の子だと信じたいのかもしれないってことね。

絶対認知は貰えないけど、生む生まないってそういう問題だけじゃ
ないし。
75無責任な名無しさん:01/12/07 17:35 ID:7lUnvc1g
だいたいガイシュツだけど、産まれて来る子は本当に田中の子なの?
どんなに泥酔してても(もしかして一服盛られたのかもだけど)レイープされたのに
気づかない女性っているものかな?
ま、元カレの子だとしても、別れた今となっては好転する材料でもないけど。
そのヘンをもう一度問いつめてもらえないでしょうか?
問題の根幹に関わる事だと思うから。

鈴木さんに関しては、現時点では正直モニョる。
でもやっぱり投げやりになっちゃってて、冷静に判断出来ないのかもしれないから、
彼女の本音を何とか引き出してあげて下さい>よくある名字さん
本人が今ちゃんと決断しておかないと、一生後悔してしまいますよ。
76無責任な名無しさん:01/12/07 18:09 ID:LBnzBd48
なんか似たようなレスや既出なレス多くて、よくある名字さんも目を通すの大変だろうから
ここに来るまで待ちなよ、やたらと長文多いし。
77無責任な名無しさん:01/12/07 18:12 ID:LBnzBd48
それから可能な法的処置や、具体案も出てることだし
明日鈴木さんと会うとき、これらを伝えるだろうから
現時点では様子見がよろしいかと。
79無責任な名無しさん:01/12/07 20:24 ID:gEs04ar3
レイープされてて気づかなかったって…ふと思ったんだけど、
寝てる間に、精液だけを(スポイトか何かで)注入されたとか??
80(ФДФ):01/12/07 20:28 ID:HbvXyXC8
>>79
スポイトでは無理だよ。
鈴木さんが、元凶田中を彼氏と勘違いした可能性が高いと思われ。
嫌な話だが。
81無責任な名無しさん:01/12/07 20:30 ID:GOSr0Y8h
>79
お手製人工受精かよ(藁
でも有り得る・・・それなら気付かなくても当然だろうし。

やっぱり1回DNA鑑定くらいしてもらってもいいのでは・・・
82よくある名字:01/12/07 20:44 ID:7RPhNkx8
あい、こんばんわ〜。まだ会社で残業ですー
私はあまり飲めないので分かりませんが、記憶も意識もなくなる程酒の力ってすごいのですか?
いくら酔っているからと言ってそんな事されてる時になんで気付かないのか。
普通気が付くだろ!って私もいったのですが、知らなかった、の一点張りです。

堕胎できない時期になってから
妊娠してるだろうと聞かれたのですが、
わざと“堕胎できない時期”になってから言おうと思った。
とも言われたそうです。

と言う事はですね、田中も鈴木さんが気付いてない事を知っていた、という事になるんですよね。
2人ともアホですが、ホントに心からアホですが。
一度でもストーカーにあった経験があるのなら鍵のことだって用心するはずですし、
私達も以前から鍵は閉めろよ!とはいってたんです。
だから、それを怠った彼女も悪いです。
83よくある名字:01/12/07 21:00 ID:7RPhNkx8
それと、今オカルト板を見てきたのですが、
27 さんがいうストーカーと違うと断言したのは
本人もよくある名字じゃないですか?
という質問がありましたが、その事についてはおそらく
(断言するとか言ったのがマズかったですね、80〜90%の確率で)
当てはまらないから、ということです。

田中や鈴木さんのある所までの性格や特徴などは教えることは構わないですけど、
本人達を特定してしまうような直接的な情報は控えたいと思います。
鈴木さんにはここに書いていることは言っても構いませんが、
もし田中のほうにこれが伝わってしまったら私も困る事になりそうです。
(あの田中なので。)
84よくある名字:01/12/07 21:12 ID:7RPhNkx8
それから、鈴木家ではすでに一度警察に相談しています。
壊された携帯と、破かれた洋服、それから少しぶたれた(殴られたとはいえない位の)
時の痣の痕をデジカメで撮影してデータとして残しているようです。
それから実家の本家の方の田中からの着信歴と彼女の古い携帯の大量な着信履歴
などが証拠として残されています。

一度裁判しようとしたことがあって、私に証言者になって欲しいと頼まれました。
もちろんOKしましたがいつのまにか流れたままです。
警察の介入で田中の行動が少しおさまったから。
警察は田中がよく鈴木さんの家に来る時間に
鈴木さんの実家の方面を巡回してくれたそうです。
85よくある名字:01/12/07 21:34 ID:7RPhNkx8
誰もいらっしゃらないようなのでそろそろ帰ります。
(金曜日の夜ですもんね・・・。)
ちなみに昨日は兄のPCから書き込みましたが、
なんだか嫌そうだったのでもう借りません(エロとか見てるのかしら。)
っていうか借りづらいので、最悪月曜日までこれないかもしれないです。
私を待たないで意見を書き込んでくださっても全く構いません。
だた皆さんの間で衝突が起こるかもしれないのがちょっと怖いです。
私にとってはどんな意見でもありがたく受け止めたいです。
こんなにめんどくさい内容を読んでくださってるのですから。
それからネタだとかネタじゃないとか言われてますが、
あんまりネタじゃないよとか書くとだんだんそれっぽくなってくる気がするのでやめます。
嘘だったらどんなに私も気が軽いかと思います。
嘘だと思っても構いませんが、そう言う方には、もしこれが本当のことだったら、
と思って考えてくださると尚ありがたく思います。

明日彼女に詳しくきこうと思いますが、1人だと気が重いので
もう1人呼ぶつもりです、(その子も知ってるようなので。ただ、年下の子ですけど。)
それでは皆さんも楽しい週末を過ごしてくださいね。
86無責任な名無しさん:01/12/07 22:09 ID:SWPl7DTL
確かに不注意だけど、不注意な人だからその人に対して犯罪行為を
してよい、というわけではないと思う。
子供を産むということだけど、産んでからどうやって生活していくかの
めどが立っているから産むことにしたのかな?
87無責任な名無しさん:01/12/07 22:19 ID:uMZiNTq0
>82 よくある名前さん
結局堕胎出来ない時期ってのは"初期中絶が出来ない時期"なだけで
不可能ではないんだということを彼女に伝えてやってください。
遅くまでご苦労様です。
88田村:01/12/07 22:44 ID:rd/ro+6S
>>76-77
そういうふうに仕切るのはやめてくださいです。
貴方は「もういろんな意見が出たから書くことない」って思ったかもしれないけど
人生板、オカルト板の時は参加していなくて
こっちの板になってから見た人だっているんですよ。
89 :01/12/07 22:51 ID:WV3MiEoP
まあ、新しい意見が出せるなら書き込むのもいいのではないですかね。>88
ただ、ガイシュツな話でループするのは、スレの無駄遣いだし鯖の負担になるとは自分も思うよ。

ところで、まだ具体的な話が出てなかった気がするんで聞きたいんですが、
ストーカー規制法で田中を実際どこまで遠ざけられるものなんでしょうか。
一時的に遠ざけられても、何年かするとまた戻ってこられちゃうんじゃ鬱だ。相手粘着だし。
永遠に鈴木さんへ近づけないようにすることは可能なんですかね?
あと、実際、田中にどこまでの法的な処罰を与えられるものなんでしょうか。
90無責任な名無しさん:01/12/07 23:42 ID:TXJczbZs
ネタ!
91ネタッポイネ:01/12/07 23:53 ID:oXnw2f9D
ブサイコにまつわる怖い話 11
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1005852740/
92 :01/12/08 00:19 ID:W00tqyQ1
匿名掲示板である以上、ウソか本当かはわからない。
確かにいろいろ不可思議な点はあるけど自分の想像範囲外の人間だっているわけだし。
このスレでは「本当の話」と思ってレスしていった方がいいんじゃないかな。
どうしてもネタかどうか追求したいなら、ブサイコスレに行くか、難民あたりに新スレ立てて
そっちでやった方がいいと思う。
ともかく万が一本当の話だった場合、有効な助言を受けられる場所はあった方がいいと思う。んで、
その同じ場所で「マジネタ議論」をするのは、本当だった場合書き込んだ人が気の毒だからやめませんか。
93名無し草:01/12/08 00:25 ID:e54tC406
>89
>あと、実際、田中にどこまでの法的な処罰を与えられるものなんでしょうか。
>>4のリンク先では、婚姻届を勝手に出したことにより刑事上は
「私文書偽造(刑法159条1項)、同行使(刑法161条1項)、公正証書元本
不実記載(刑法157条1項)の罪を負います」らしい。
それと、民事は「慰籍料の請求をすることもできます(民法710条)」 。
あとは、立証されればだけど、強姦罪・傷害罪あたりかな?
鈴木さんがPTSDという診断が下れば、傷害罪はいけるのでは。
94無責任な名無しさん:01/12/08 01:20 ID:afxG61lw

724 名前:マジレスさん 投稿日:01/12/04 10:44 ID:xcdMxzJv

    子どもの堕胎の是非ではなく、もう産むしか無いので、これからの未来についてです。
    そのストーカー化した元彼氏に対して、どのように対処していったらいいか
    の相談なんです。

  ↑  ↑  ↑  ↑
なぜ友人の立場で今の状況下で「もう産むしかない」とまで
言い切れるのか?

もし法的なアドバイスが欲しいのであれば、率直に「こういうケースでどうなるか」と
質問してほしいと思うのは漏れだけか。友人を装っての書き込みは
ちと不愉快なものがある。よってネタ談義にも賛成。
95無責任な名無しさん:01/12/08 01:36 ID:HOg4QxK+
>>94
メンドクサイから他でやって
96無責任な名無しさん:01/12/08 01:50 ID:R3any1Rr
95に同意。

一応つっこんでおくと、初期の堕胎しか知らない人は
その期間を過ぎたら産むしかないと思うに決まっているのでは。
本人友人関係なしで。
97無責任な名無しさん:01/12/08 04:22 ID:TNRh5uUF
こうしたスレで「ネタか否か?」話に流れるのはお約束みたいなものですね。
別にヲチスレを立てたほうが混乱を避けられるのではないでしょうか?
ネタ談義や話にからんでの知識披露蘊蓄談義、
話が脇道にそれやすい疑問を語りたい人は必ず複数出てくると。
ネタかどうか推理追求してスレを消化し2、3へと続き
「で、鈴木さんは結局どうなったの?」と結果はうやむや・・・
などとならないようにあくまでもよくある名字さんの
相談内容にそった話し合いに絞り込んだほうが建設的かと思われ。

>よくある名字さん
鈴木さんよりあなた自身が心配だ。
老婆心さんの意見をもう一度読み返す事をお勧めしたいと思った。
他人への親切、心配も好い事ではあるがあなたの人生も大切にと願う。
98無責任な名無しさん:01/12/08 10:58 ID:Rru45/vb
ホントは鈴木さんも田中が好きなんだけど、周りから軽蔑されるの嫌だから
困っているフリをしていたりして・・・。
それにあんまり友人(=よくある名字)が熱くなっていると、そんなこと
言いにくいしねぇ。
それに薬を飲ませたとかならともかく寝ている間の強姦っていうのも・・・?
99無責任な名無しさん:01/12/08 11:18 ID:kLAd5jSb
ちょっと全然関係ないんだけど、一言いい?
さらっと読んだだけなんだけど、鈴木さんて人は
>1さんがここに書いていること知ってるの?
鈴木も田中も多いけど(現に私もそうです)田中と鈴木の組み合わせ
っていうのは限定されるし、知っている人が見たらわかるんじゃないの?
もし、鈴木さんが田中さんと結婚して子供を生んでも
その子供が「薬を飲まされてレイプされて出来た子供」だと知ったら
どう思うか・・・そっちが心配なんです。
ここに書け、って鈴木さんが言ったのなら、鈴木さんは田中のしたこと
を晒して、自分が子供をおろしてもいい、と納得したいんだと思う。
だから書き込んでるんでしょ?>1=鈴木さん、と見たんですが?
100無責任な名無しさん:01/12/08 11:25 ID:XXcjvgu3
>99
田中(仮)と鈴木(仮)だから大丈夫だよ。
いくらなんでも本名ではやるまいて。
101無責任な名無しさん:01/12/08 11:28 ID:gX1WF98I
>99
なんかつっこみどころ満載なんですけど・・・。
人生相談板、オカルト板から読み直すのが良いと思われ。
102無責任な名無しさん:01/12/08 11:29 ID:VTJhklpS
>>98にかなり同意。流されていたい性格のようだし
妙なプライドが高くて田中でいいとは言えない。

>>99もありえる路線。しかし仮にそうだとしたら、一連のレスの
妙な冷静さが怖っ。ブサイコスレでの話の展開の仕方は
文章を書くことに完全に酔ってるぞい。なので創作話であってほすぃ。
103無責任な名無しさん:01/12/08 11:31 ID:kLAd5jSb
あ、仮名なんですね。失礼。
でも友人にたよらず、自分の意思で決めないと後悔しますよ、
鈴木(仮名)さん。
ネタだとしても、子供の将来を考えたらあまり
他人に話さないほうがいいと思います。
第三者が何を言っても、本人が決めることですからね。
頑張ってください。
104無責任な名無しさん:01/12/08 11:41 ID:LrsA+00I
友達(女)の話だけど、酔った帰り道で気を失って、
気付いたら見知らぬ女の人の部屋でパンツ1枚で
布団に寝かされていたそうです。
女の人の話では、駅前(ちなみに友人宅最寄り駅)で友人が倒れた込んで来たので、
そのまま自分の車に乗せて運び、部屋に入れて寝かせたそうです。
何故裸になっているのかまでは怖くて聞けないまま、
お礼を言って飛び出すようにして電車乗り継いで帰ってきたと言ってました。
前夜の駅前から目覚めるまでの記憶がないと言い切っていたので
そういうこともあるみたいです。

ただ、過去にしつこくされた記憶のある男の前で
前後不覚になるほど飲むということがそもそも迂闊なのは否定できないよ…。
「逃げたい」意識が先に立って、逃げた結果とか先を想像できない
タイプみたいだね。鈴木さんって…。
105無責任な名無しさん:01/12/08 11:51 ID:kLAd5jSb
>104
結果妊娠しちゃった人を批判したらかわいそうじゃない。
今更そんなこといって追い詰めてどうするの?
あなたが同じ立場に立ってみなよ。
記憶がなくなる人っていうのも体質でしょうから、今は
先のことをアドバイスするべきでしょ?
なんか、終わったことを責めたり推測しているだけで
進歩がないですね。
こうしている間にもおなかの赤ちゃんはどんどん
大きくなっているんですよ。
やっぱり2ちゃんなんですね。中身がない。当然か。
「初めになになにしなきゃ良かった」
って現実から逃げてもしょうがないでしょ?
結果が出来ちゃってるんだから。
106無責任な名無しさん:01/12/08 12:28 ID:a9STDrM8
とりあえず105には落ち着くことを推奨。
あなたの書き込みこそまったく中身がない。
107無責任な名無しさん:01/12/08 13:00 ID:DPkaw4b8
緊張してたらいつもより早くお酒がまわります。
鈴木さんは田中がいたからプレッシャー感じたのでは?
それでいつもなら平気な量でそこまで酔ってしまったとか。
108無責任な名無しさん:01/12/08 13:11 ID:kLAd5jSb
>106
話題ループしてるんだもの、つまらない。
結果をはやくださなきゃ、鈴木(仮名)さんが可哀想。
107みたいな意見がマジで建設的だと思うの?
109無責任な名無しさん:01/12/08 13:23 ID:kGSfDrPg
>108
可哀相って、結果を出すのはあくまでも鈴木さんだよ。
ここで中絶しろ、産んでも里子に出せっていくらアドバイスしても、
もしも鈴木さんが、産むし自分で育てるって決めたんだったら
それ以上の事は誰にも何も言えないと思う。
とりあえず今できるアドバイスはある程度は出揃ったんだし、
鈴木さんから話をきいたよくある名字さんからの結果報告を聞いて、
鈴木さんがより幸せになったり、楽が出来る方法を考えてあげれば
いいんじゃないかな。
110無責任な名無しさん:01/12/08 13:38 ID:+J7P2PmU
すまぬ・・・
私はどうも、この「鈴木さん」という女がわからなすぎる。

よくある名字さんが鈴木さんの力になってあげるのは良いことなのだけど
よくある名字さんが、田中&鈴木さんの、深い闇に落ちていくことのほうが
心配だ。
111無責任な名無しさん:01/12/08 13:42 ID:/Hut3IOF
>>109
108ですが、あなたの言っていることと私の言っていることは
同じです。
ネタのように結論を出すまでにいじっていることが
可哀想だと言っているのです。
112無責任な名無しさん:01/12/08 14:04 ID:9a93FOau
うーん。私は鈴木さんの気持ちもわかる気がするな…
延々と糠に釘みたいな状況が続くと、誰でも疲れてくるよ。
思考とか意思を放棄したほうが楽になるっていうかね。

だから自分の行動が実際的な力を持ちえるんだ、
っていうことを分からせてあげることが大事かなー。
具体的にいえば、まず婚姻届の無効の申し立てをする。
これはお友達か親が無理やりにでも本人を連れて行くべき。
合意のない婚姻届に意味があってたまるか!と言いたい。
(知ってて手を打たないのは合意ととられるのが世の中・・・)

その後当人同士が話し合って改めて結婚するなら、
それはそれでよし。
113無責任な名無しさん:01/12/08 14:10 ID:cgRoa7yI
>108
つまらないと言ってみたり、可哀想だと言ってみたり、一貫性がない人だねぇ(w
ここは2ちゃんだし、あんたのスレじゃないの。
全部が全部建設的な意見でないといけないなんて、あんたにそんな権利ないよ。
いちいち人のレスにつっかかるあんたの方がウザい。空気読め厨房。
114無責任な名無しさん:01/12/08 14:13 ID:PsxQarVS
>>113
ひとりの人間が本気で悩んでるのに、空気読め?
なにを言ってるんですか。
ネタならつまらない、本当ならかわいそう。
違います?
馬鹿じゃないの(ワラ
115106:01/12/08 14:23 ID:hYj2VauE
大変失礼いたしました。
105=108さんは99ですでに祭りの御神体に
立候補なさっておられたのですな。

そのまま大いに舞ってくだされ。
116無責任な名無しさん:01/12/08 14:26 ID:PsxQarVS
>115
はあ?
117113:01/12/08 14:34 ID:cgRoa7yI
>114
言いたいことはいろいろあるけど、本当の厨房にからんだ私も厨だったね。
>115に同意。しかし舞うなら目障りだから自分で別スレ立てな。ヴォケ
118無責任な名無しさん:01/12/08 14:36 ID:PsxQarVS
>113
はあ〜?
ますますわかんないわ。
119109:01/12/08 15:16 ID:LZ4VYYuT
放置で決定っぽいところをスマヌ。

>111
悪いが、言いたいことは同じだと言われても、
>108の文面からはとてもそのようには読み取れない。
>104はネタ論争に対して「こういう例もあるよ」とあげてくれただけで、
>105のように噛み付くのもどうかと思われ。
それを落ち着けと言われて返したレスが>108なわけだが、
>話題ループしてるんだもの、つまらない。
これは、「このスレに新しい情報や話題がなくて盛り上がらないからつまらない」
と取られても仕方がないと思われ。
>結果をはやくださなきゃ、鈴木(仮名)さんが可哀想。
これに対して自分は>109でレスしたわけだが、あなたのいう「結果」とは何ぞや?
それがないから>111で
>ネタのように結論を出すまでにいじっていることが可哀想だと言っているのです。
と突然言われても(゚Д゚)ハァ? とみんながなるのだよ。
この手のスレで厨房扱いされたくなければ論旨はわかりやすく書いてくれ。
120110:01/12/08 15:19 ID:+J7P2PmU
>112
いや、だからさ、私も最初は、
「ストーカーに強姦されてストーカーの子を妊娠、本当の彼氏からは捨てられ」
と、最悪な事態が3つも重なって、鈴木さんが狂っておかしくなったのかな?
と思ったんだけど、
前スレ、前前スレから読んでみたら、鈴木さんって不幸が重なる前から
「この人、デムパ&お花畑系?」って感じなんだよ。
人生相談板のほうじゃなくて、オカルト板のほうね。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1005852740/521-650
>「つき合って欲しいって同時に2人から言われてて迷ってる。」
>なんて羨ましい相談をもちかけられました。
>私には彼等がどんな人なのか全く知りません。
121110:01/12/08 15:22 ID:+J7P2PmU
3つじゃないね。4つだね。
婚姻届も勝手に出されたというし。不幸が4つ!
今は鈴木さんは戸籍上はストーカー田中の妻なわけだ。

こういう、ストーカーに勝手に婚姻届を出された場合、
早いうちなら解除できるというのを知ったあとでも
なぜ鈴木さんがやろうとしないのか、激しく疑問だ。
122無責任な名無しさん:01/12/08 15:23 ID:pYws2ki0
>>119
あ、じゃいいよいいよ。そう思ってて。118.
なんだかめんどくさくなっちゃったから。
123無責任な名無しさん:01/12/08 15:31 ID:LZ4VYYuT
>120
ここで注意しないといけないのは、書き込みしているのはあくまでも
友人である「よくある名字さん」だということ。
実際に起こった事柄の状況を説明したり、書き込んだりする場合は
弱冠書き手の主観やうろ覚えで書いているような事も混じると考えた方が無難。
>「つき合って欲しいって同時に2人から言われてて迷ってる。」
と鈴木さんから言われたよくある名字さんは「羨ましい」と感じ取ったわけだが、
果たして鈴木さんがどのような口調や表情でこの言葉を口にしたかは、
当事者である鈴木さんとよくある名字さんにしかわからない。
とりあえずこのスレでは、結果に対して現実的なアドバイス(相談窓口へ行け、等)を
してあげるしかないのでは?
もちろんよくある名字さんの心配をしてあげるのもいいことではあると思う。
124よくある名字:01/12/08 15:31 ID:4xBuJA4u
こんにちは 携帯からちょっと覗いていたのですが少し雰囲気が悪くなってしまっているので書きます。改行できてなかったらすみません。
一つだけ言わせてもらうなら、今ネタとか言われてもそれについていちいち反論するつもりはありません。なぜならば今私には先の事を考える事が重要ですので目の前の小さな事に構ってる余裕がないからです。
言い方がきついかもしれませんが疑問があれば落ち着いた時にお答えしたいと思います。
125よくある名字:01/12/08 15:35 ID:9lbJ2kgV
それから、2chなのでこれくらいの事は予想してましたが、ネタだろ?と誰かが書くことによってもしかしたら意見を書こうとしていた方がそれをやめてしまうかもしれないのが残念です。
お疑いの皆さん、どうか心で思うだけにしてくださると私も助かります。
とりあえず今日もっと詳しく聞いてきます。
126無責任な名無しさん:01/12/08 15:47 ID:Au5Ju6ry
>よくある名字さん
手にあまるようならこの一言をあなたに。
「ヤバそうなら逃げろ」
127104:01/12/08 17:52 ID:LrsA+00I
なんか私の書き込みが荒れた雰囲気を招いてしまったようですみません。
>119さんの仰るとおりです。
レイープ気付かないこともあるかもという事例をあげただけのつもりでした。
後段の私見は書かなかった方がよかったですね。反省。
128無責任な名無しさん:01/12/08 22:36 ID:67UmjWXZ
ネタスレといえば言うほど
よくある名字がやっきになる
129無責任な名無しさん:01/12/08 23:25 ID:uPMbrEVT
本当のことであれば、ネットでうだうだやってないで
鈴木さんのご両親に全てをうち明けて、対策を練るべきで
ないでしょうか? ご本人が現在、精神的に参っていて、まともな
判断が下せない状況であれば、精神科にかかるとか。
ネットで意見求めて何か解決できるのでしょうか?
鈴木さんが「〜〜〜をしたい」もしくはよくある名字さんが
「彼女をこうしたい」という意志があり、それに対する手段を
問うのならともかく、ネタだと云われても仕方ないと思いますが。
130無責任な名無しさん:01/12/08 23:43 ID:TTREZQ2t
ネタならそれでいいけど、あんまりな話だから
マジレスしとかないと気が済まない。

鈴木さんと御両親の関係になにか複雑なものを
感じるのは私だけ?
年頃の娘さんを一人で離れに住まわせてるところとか。

それとは関係ないかもしれないけど、よくある名字さんの
書きこみから、鈴木さんは自己主張の出来ない人って
印象を受けるんだよね。
その時その時で丸く治めようとして、それまではそれで
上手く行ってたんだろうけど、今回ばかりは相手が
まともじゃなかったために、いよいよどうしようもない所に
来ているって感じがする。

よくある名字さんが鈴木さんに出来ることは、
「あなたは本当はどうしたいの?」
ということをじっくり聞いて上げることだと思う。
周りがどうこうじゃなく、鈴木さん自身がどうしたいのかを。

時間がかかることなので、婚姻届はまず無効にするべき。
やっぱり結婚しようと思うなら、その時は本人の意思で
届けを出せば良いんだから。

ガイシュツな意見ばかりで申し訳ないのでsageます。
131無責任な名無しさん:01/12/09 00:12 ID:WRyWBQMy
>130に激しく同意
私は協議離婚した身だけど、同意の上の離婚でもすごく時間と気力が必要だった。
よくある名前さんが書き込んでいる鈴木さんの印象から見ると、
上手くいかなかったから離婚って出来なさそうだから、
まず婚姻を成立させないことは必要だと思う。
考えた末に結婚することにするとしても、それから届けを出しても遅くない。
目先の障害から逃げて、より狭い袋小路に追いつめられてはいけない。
132無責任な名無しさん:01/12/09 00:29 ID:ihQ3xQE1
とりあえず、鈴木さんの意志はちょいと無視して、
田中との婚姻届をまず無効にさせて
そのあと、鈴木さんにどうしたいのかをじっくり聞くのが良いのかと思われ。

鈴木さんの意志は無視して、子供を堕ろさせる…のは
本当はそうしたほうがいいのだろうけど(将来のことを考えると)
それは、鈴木さんの意志に任せるべきだろう。

今の鈴木さんは、「レイプされてできた命だ」ということがアボーンされて
「私のお腹に宿った命だ!」みたいな気持ちで心がいっぱいなので
正しい判断ができそうには思えないのだが、
それでもこれだけは鈴木さんのしたいようにさせるしかない。
133無責任な名無しさん:01/12/09 00:54 ID:SHSAr9FX
てか
よくある名字エラソウ
134無責任な名無しさん:01/12/09 00:54 ID:BPuVWmKF
だから、鈴木さんも本当は田中が好きなんだよ。
ファミレスの時なんかもそう感じたけど。
鈴木さんの母性をくすぐったんじゃない?
一応マジレスだよ。
135無責任な名無しさん:01/12/09 01:07 ID:CKgtQvZJ
>>134
それでも婚姻届は無効にした方が良いと思う。
田中は電波な自己厨男だから、
「鈴木さんと無理矢理結婚した」
という事実に、いつかわだかまりを持つようになる
可能性だってあるから。

一度無効にしてから、ちゃんと自分の意思で
結婚するんですってことが分かれば、
田中も鈴木さんも幸せでしょ。
136無責任な名無しさん:01/12/09 01:50 ID:iXljva8O
>133
つーか楽しんでるでしょ、どう考えても。オカ板でおもしろおかしく
書けば云々って本人も書いてたし。
137無責任な名無しさん:01/12/09 01:51 ID:ihQ3xQE1
>134
そんな気もする。

もしそうなら、田中♥鈴木の、割れ鍋の綴じ蓋カップルに振り回された
よくある名字さんが哀れだね。
138無責任な名無しさん:01/12/09 02:47 ID:nPeBlQzM
よくある名字さんはネタ論議に介入しない方がいい。
匿名掲示板のソース不明な話、
しかもキモさとイライラとハァ?が炸裂する内容。
ネタ論議もあり、アドバイスもありの状態がむしろ健全だ。
わかったこと、知りたいことを書きこめば
ネタ論議の最中でもアドバイスはわらわらつくよ。
ネタ論議でアドバイスをためらうならそいつはどうしても
伝えたいほどの情報を持ってないってことだ。

ネタ論議は心の中で、アドバイスだけください、つーなら
今からでも公的機関やまともな民間サポートを頼ったほうがいい。
あえて2ちゃんで相談し、しかも敷居が低いようにと
オカ板で笛を吹いた以上、ぐっちゃぐちゃの雑音の中から
自分が必要なものを自分の判断で取り出すしかない。
139ワン:01/12/09 08:36 ID:4zIbEQ6W
俺は自分で決める事だと思うので、経済的な面から書くね。
児童扶養手当だけでも、年間50万円くらいになるし、
親と離れて、公団住宅に入居になった場合でも家賃補助の仕組みがある。
生活保護も何年かは対象になりそうだね。
140無責任な名無しさん:01/12/09 10:09 ID:XZPhxp5+
ストーカーと男女の痴情のもつれは別物。
なんでもかんでもストーカー呼ばわりして自分の非を認めようとしないやつが増えるから痴情のもつれにストーカー呼ばわりは禁止。
141無責任な名無しさん:01/12/09 13:18 ID:QDkCOXOV
マジレスするよ。
他スレで出た話も読んで思ったんだけど、鈴木さんはよくある名字さんや
他の友達に、まだ故意に黙っている事があるような気がする。
いくら親しくても、友達にだって言えない事ってあるよね。
だからそういう事はあって当然だけど、よくある名字さんも、
鈴木さんの発言や行動だけが彼女の心の中のすべてだとは考えないほうが
いいと思うんだよ。
鈴木さんの煮え切らない態度の原因も、そのへんの黙っている部分、
つまりよくある名字さんも知らない部分にありそうな気がする。

例えば(あくまで例えだけど!)
鈴木さんが田中と相思相愛という事は無かったとしても、本当は
「最後に1回だけHして、そしたら二度とかかわらない」
とか言われて、本当にうざったかったから、最後のつもりで合意の上で
Hしちゃったとか。
それで子供ができちゃったのは自分も責任あるから、生むしかないと
決めているとか。

嫌な例えだけど、今回の話って、そういう裏話があってはじめてはっきりと
見えてくる部分があるような気がする。
ネタ扱いされてしまうのも、鈴木さんの考えや、親御さんの考えなどが
不透明な部分が多いから仕方ない。
だから、よくある名字さんはそのへんは割り切って、有益な意見だけを
拾ってほしい。

ただね、本当に彼女を救い出してあげたいなら、よくよく話を聞いて、
真実を話すように心を開いてもらわなくてはならないよ。
それが無理で、強がられて本音を聞けずにいるようでは、気の毒だけど
よくある名字さんのできる事はもうないと思う。
貴方が思っているほど、鈴木さんは相談相手を必要としていないという
事になるのだから・・・それはもう第三者には仕方ないよね。
142無責任な名無しさん:01/12/09 19:09 ID:eOp1wDkb
境界例の人との付き合い方
http://homepage1.nifty.com/eggs/iryou/careabout/kaeyoo.html

鈴木さんが境界例だというわけではないですが、
よくある名字さんの参考になればと思いまして。
問題を抱えた人との付き合い方について
わかりやすく書かれてます。
143よくある名字:01/12/10 10:17 ID:ueeoHPTf
報告

おはようございます。よくある名字です。
土曜の夜鈴木さんと私と、もう一人の友人と3人で食事でもしながら、
という感じで鈴木さんの近況を詳しく話してそれから考えるつもりだったのですが、
なんといったらいいか、皆さんにはこんなに考えてもらって大変申し訳ないな、
という気持ちでいます。

彼女はなんっかもう、お話になりません、という感じです。

なんにも考えてません。
(そりゃ、子供が生まれるまで落ち着いてといったのは確かですが。)
まさかホントに何も考えてないとは思いでした。
御両親からまるで逃げ回るように彼女の友達の家に転々と居候させてもらってるようです。
私達はただ唖然とするだけでした。
「それで、どうすることになったの?」
と聞いても、わかんないとか言うんです。大丈夫、なんとかなるよ、って。
「なんとかなるってどうするの?」
と聞いても、なんとかなる。怖いけど、と呪文のように言い続けました。
たぶん、このような質問を何度もされているのでしょう、もうやめてってオーラがガンガン出ていました。

とりあえず、皆さんに教えていただいた事を(法律的なことや、相談機関などの存在など)
伝えたのですが、黙ってきいている様でしたが、内心までは私には捉えられませんでした。
144無責任な名無しさん:01/12/10 10:24 ID:4iyUEw3k
じゃあ人生相談板にでも
お帰りなさい。
145無責任な名無しさん:01/12/10 10:28 ID:d4j4DSmh
最悪のパターンですな。
我々に出来ることは、せめて生まれてきた赤ん坊に
鈴木さんが愛情を持ってくれるよう祈るだけですか?
よくある名字さんと鈴木さんがどの程度の絆で結ばれた
友人関係なのかは推し量ることはできませんが、
もし少しでもヤバいと感じたら、早めに離れることをお奨めします。
なに、人間その気になれば、どんなことをしてでも
生きていくことはできますよ、特に女性は。
146無責任な名無しさん:01/12/10 10:55 ID:Bh+z1p+S
>>140
とりあえず、法律ではこうなってるよ。

ストーカー行為等の規制等に関する法律
第二条 (定義) この法律において「つきまとい等」とは、
特定の者に対する恋愛感情その他の好意の感情又はそれが満たされなかったことに
対する怨恨の感情を充足する目的で、当該特定の者又はその配偶者、
直系若しくは同居の親族その他当該特定の者と社会生活において密接な関係を有する者に対し、
次の各号のいずれかに掲げる行為をすることをいう。
(一〜八号略)
2  この法律において「ストーカー行為」とは、同一の者に対し、
つきまとい等(括弧書き略)を反復してすることをいう。
147よくある名字:01/12/10 11:14 ID:ueeoHPTf
取り敢えず、婚姻届だけでもまだ3ヵ月たってないんだし、
もし嫌ならまだなんとかなるようだといったのですが、そのことについては、
籍を抜くと、田中が養育費を払ってくれなくなってしまう恐れがあるので
届けはそのままにするつもりだそうです。
(はっきり言ったわけではないけど、あまりすぐ籍をどうこうということはない様子。)

私には彼女の気持ちが全く分かりません。
疲れていてそういう風になってしまったのか・・・。

電話での切羽詰まった彼女とは裏腹に、目の前にいた彼女はなんとも言えないような、
正反対の彼女がいて、私達2人は覚悟をして行っただけになんだか拍子抜けするような
それでいいのか!?、な雰囲気でした。

どうしたいのかはっきりさせたほうがいい、という事をどなたかに御指摘いただきましたので、
途中それを思い出して聞いたところ、「早く子供生みたい」と検討違いの答えです。
故意に反らしたようにも思えます。

あまりの疲労でそうなってしまったのでしょうか。
察するに、彼女は上記のどなたかにも御指摘を頂いたように私達にまだまだ隠していることが
たくさんあるようです。全部話せとは言えませんが、私達2人には1つだけ見抜ける事がありました。

彼女は多分こういうふうにしたい、と既に考えていることがあるけれど、
それは余り周りが賛成できる方向ではない。
そしてそれも分かっているが、
自分の口では(そういう考えでいることを)言えないから
周りが察して欲しい、そしてそれを了承して欲しいという感じでしょうか。
昨日それを感じて2人でいろいろ探ってみたのですが、どれも違う様です。
他の人には検討も付かないようなことを考えているような気がして怖いです。
148無責任な名無しさん:01/12/10 11:54 ID:varzmXu8
なんだかこのスレを見ただけなのに、後戻りできない暗黒の闇に足突っ込んだ気分だ。
いったい鈴木さんはどこへ向かうのだろう?胸中にある考えって何だろう?
一人の男に人生狂わされた気分ってどんなだろう?見当も付かない。
どのみち行き着くところに、希望なんてものがなさそうで恐い。よくある名字さん、あまり無理しないでね。
149無責任な名無しさん:01/12/10 11:54 ID:d4j4DSmh
>自分の口では(そういう考えでいることを)言えないから
>周りが察して欲しい、そしてそれを了承して欲しい

鈴木さん、思ったより甘ったれ?
身内ならともかく、友人に対してそれはないだろう。
察してもらえるまで待つのは勝手だけれど、そうしていうちに時間はどんどん過ぎて
中絶や婚姻無効申し立てをするという選択肢の幅が狭まるということはわかっているのか?
第一、養育費は結婚していなくても認知さえさせればそれでいいはずだし、
結婚していたって、払ってくれない男は払ってくれないもんだぞ。
田中から毎月養育費を貰うことを考えているようだが、甘くはないか?
田中のような性格の男が、本当に月々きちんと養育費を振り込んでくれるのか?
それよりも婚姻無効申し立てをして、慰謝料、もしくは賠償金をガン!と
ぶん取って田中とはここで切れた方が賢明ではないか?
また、一人の人間を20歳まで育てるということを鈴木さんは甘く考えてはいないか?
いくらここで意見を書き込んでも、もう無駄かもしれないが…。
150ベイベエ、逃げるんだぁ。:01/12/10 12:03 ID:Z5CnSfNJ
よくある名字さん、
田中はキチガイですが、鈴木さんもキチガイです。断言します。

鈴木さんとは、友達の縁を切ることを強く強く強くおすすめします。

あなたが、善意や友情で、鈴木さんをなんとかしたい、と思うことは
あなたも、鈴木さんの内面のどす黒い闇に引き込まれてしまいます。
危険!

よくある名字さんができることは、せめて鈴木さんのお子さんの幸せを
遠くで祈ること。

私は、境界例の人とつきあう方法、のサイトを貼った人じゃありませんが
冷たいようですが、よくある名字さん自身の幸せと安全を大事にするべき。
151無責任な名無しさん:01/12/10 12:21 ID:0PK3+V+r
てか、失踪を狙っているのかも知れんという気もしてきた。

妊娠線ができることに対して、彼女はどう思っているのだろう?
産んだ子供はころさんでほしいな・・・。嫌な考えだ。
152無責任な名無しさん:01/12/10 12:23 ID:gcAvAjAA
かなりな板違いになってきたな
153無責任な名無しさん:01/12/10 12:24 ID:gcAvAjAA
おっかっこいいIDじゃん
154無責任な名無しさん:01/12/10 12:24 ID:gcAvAjAA
ついでにさげまわすか
155無責任な名無しさん:01/12/10 12:24 ID:gcAvAjAA
ほいさ
156無責任な名無しさん:01/12/10 12:25 ID:gcAvAjAA
ネタなら終了
157無責任な名無しさん:01/12/10 12:25 ID:gcAvAjAA
事実ならキティ
158無責任な名無しさん:01/12/10 12:26 ID:gcAvAjAA
小説書いてるのならネタを人に頼ることなかれ。
159無責任な名無しさん:01/12/10 12:26 ID:gcAvAjAA
親切な友達なのかおせっかいなのかワカラン
160無責任な名無しさん:01/12/10 12:27 ID:gcAvAjAA
鈴木=よくある名字斎藤なのやら
1617743:01/12/10 12:47 ID:dWoQrZ+r
(よろず相談スレッドにも書き込みましたが、転載します)
 生まれてくる子供の件でしたら、下の「環の会」に相談されたらいかが
でしょうか?
 一口に言って、種々の事情から望まれないで生まれた子と、子供に恵ま
れない夫婦とをつないでいる団体です。主宰者の方とお会いしたことがあ
ります。とても誠実で親身になって下さる方です。
 http://member.nifty.ne.jp/wa-no-kai/
162名無しさん@どーでもいいことだが:01/12/10 13:24 ID:S4qZ5seA
ああー…そりゃもう友人レベルでできることはほとんどないですねぇ。
親からも逃げ回って友人の家を居候って、なんか終わってるって感じ…。
唯一よくある名字さんができることがあるとしたら、鈴木さんの親御さんと
話をしてみることぐらいじゃないですか?
親から逃げ回っているということは、親御さんは今の状況をどうにかしようと
思っているようだし、今の鈴木さんの状態を、強制力を伴う処置をして
どうにかできるのも親権者である親以外にはいないでしょう。
よくある名字さんがいくら親身になっているとはいっても、
その気になればいくらでも逃げることはできますが、
親御さんはそうはいかないでしょうから。
本人が考えられないのなら、運命共同体である家族がどうにかするしかない。
家族ですらどうしようもないのなら、よくある名字さんももうあきらめて
鈴木さんに関わらない方がいい。
どんなにかわいそうでも、彼女が自分で選択した結果です。
163無責任な名無しさん:01/12/10 13:41 ID:f7/1H1V4
いや〜、意外と鈴木さんはよくある名字さんら友人たちのことを
ウザがってるんじゃないかな?
鈴木さんの態度を読んでると、そう感じるよ。
よくある名字さんももう鈴木さんのことは放っとく方が良いと思う。
>>150
禿同。
164よくある名字:01/12/10 14:02 ID:ueeoHPTf
そうですね。>163 さん
なんか、不安な時だけ話を聞いてくれればいい。みたいな感じがしてきました。
心配させといて、実際相談となると自分の事は自分が一番分かってるし
私が今どんなに苦しいかはあなたたちにはわかんなわよ、みたいな。
勝手なもんですけど、そんな事が態度にでちゃうほど参ってるのかもしれません。
私も夜電話をかけてくる時期の彼女の声が耳に残って、
1人でかなり重く考えすぎましたし。
あまり親にも頼れないし、これ以上周りにも知られたくない
ということでしたので、もはや私しかいないのだ、とかなりの重責でした。
しかし、彼女の両親が話があるから早く帰ってこいと毎日電話があるようなので、
いつかはやんなきゃいけないから話をしに帰れと言っておきましたし、
その日は実家に帰しました。
じつは一昨日一番ホッとしたのは私かもしれませんね。
165無責任な名無しさん:01/12/10 14:36 ID:BiVpbo6T
お腹の子は何ヶ月ですか?
私も同じような(ちょっと違いますが)経験がありますが、6ヶ月までならおろせます。
それを過ぎると無理ですが、病院によったら出産予定日を少しずらして下さる(6ヶ月以内にする)
所もありました。
>>161さんの「環の会」にも相談に行きましたし、弁護士にも相談しましたが1番ベストなのは養子に
するという事だと勧められましたよ。
私も相談できる人がほとんどいなくて、相談できる数少ない友達に相当迷惑掛けたと思います。
166無責任な名無しさん:01/12/10 14:40 ID:BiVpbo6T
ちなみに、妊娠中に養子縁組にする事を決めれば
子供を産んだ事を戸籍にも残さない事が可能です、と弁護士が言っていました。
籍を入れたのであれば、戸籍に残るかもしれませんが、
それは調停に持ち込めば解決すると思います。
167無責任な名無しさん:01/12/10 14:50 ID:BiVpbo6T
>確か下ろせるのが、12月13〜15日くらいがタイムリミットなんだよね…。

なら、まだ大丈夫ですね。
12週を過ぎた場合同意書を書いて貰う必要がありますが、、
実際に妊娠したらわかりますが、その頃だとお腹の子の性別も分かると思いますし
胎動もあるかもしれません。
あと、おろすが正直怖いです。体が拒否するっていえばいいでしょうか。
私の場合、6ヶ月と3日くらいに病院に行ったのですがあんなに勇気を出して
行ったのに医者が「男の子みたいだよ」と言った一言で怖くなって逃げ出しました。
「大丈夫」って言う時は本当は「大丈夫じゃない」時です。
168無責任な名無しさん:01/12/10 15:10 ID:Z5CnSfNJ
>165-166
いや、だからそれは、相談者が「ストーカーに強姦されて妊娠中の本人」なら
そのアドバイスでいいけど、この件は
「ストーカーに強姦されて妊娠したけど危機感が無くてのんべんだらりで
 まわりを振り回してばかりいる、不可解な、でも大切な友人を助けたい人」が
相談者なんだから
「その友人はおかしい。その友人と関わるのはやめとき。
 貴方の神経までまいってしまう。これは警告。」
というのが答え。

もし鈴木さんを本気で救うために関わるとしたら……
鈴木さんを無理矢理にでも田中と別れさすとか、赤ちゃんを手放させるとかは、
友人の分際でそこまで実力行使する権利はないわけだし、
162さんが書いたとおり、鈴木さんのことを鈴木さんのご家族に話すことが
精一杯だと思うんだけど
親に話すことだけでさえ、よくある名字さんが鈴木さんから
ものすごく恨まれて嫌われる覚悟がないとできないこと。

だけど、鈴木さんって、相談者のよくある名字さんが
そこまで色々してあげるほどの価値ある友人なのかなぁ。
169無責任な名無しさん:01/12/10 16:18 ID:leMA8hOQ
よくある名字さんへ。

散々皆が書いてると思うけど、この話から抜け出すのなら今しかないと
思います。もうあなたがどうこうできる話じゃないと思います。

このまま行くとあなたの人生が狂いますよ。
170無責任な名無しさん:01/12/10 18:40 ID:MCYekB74
彼女は子供を産んで自殺
もしくは田中と結婚して悲惨な家庭を作ることで復讐を考えているのでは
171無責任な名無しさん:01/12/10 19:10 ID:MCYekB74
と書いてみたものの土曜ワイド劇場みたいで萎え萎え
172無責任な名無しさん:01/12/10 19:10 ID:BOFzlsVO
>168-169

同感。
もうここで相談している段階ではないな
それでも書き込むなら…名字さん自身が???だなぁ
173無責任な名無しさん:01/12/10 19:15 ID:DBQaEGm3
それでも…名字は書き込むに一票(w
174KIN:01/12/10 20:06 ID:XPzJxfGB
突然割り込んですまんが、話がだんだん突き放し気味になってきて
それも止むを得ずかとも思うが、少しだけアドバイスさせてくれ。

そもそも、勝手に婚姻届まで出されてるのに受理されてしまって
手遅れだとか、言ってる本人がどうしたいのか、分からんから
情報として客観的な話だけすると、婚姻届の不受理願いを先手を
打って出しておかなかったのは残念だが、戸籍法や民法をもっと勉強して欲しい。
虚偽の届出により為された戸籍の不実記載なら、確か113条かなんかで
取り消してもらえる。ただ役所は自分たちのミス認めたがんないから
家裁へ行って婚姻無効の申し立てをするのがいい。
記入式の用紙も用意されてるし書き方も教えてくれる。弁護士も行政書士も一切いらん。
たしか、印紙が900円と切手が800円 これだけは用意しないといけないが
そんな簡単なこともしたくないなら本人も結婚したがってるとしか考えられないと
思われても仕方ないのでは。

堕胎云々のことも可能性として少し言うと、倫理的な議論は一切抜きにして
技術的な話に限ると、子供を殺すことに何の抵抗も無いのなら中絶できる
期限は関係無い。出産前なら殺人にはならないから人工流産や意図的死産
など方法は幾らでもある。個人的には絶対に勧められないが。

養育費云々については、結婚しようがしまいが、また払える払えないの話は
別にして、父親の支払い義務は子供が成人するまではある。
これは彼女が別の男と結婚して、その男が仮にその子を養子にして一生
面倒を見ると言ってくれていても本当の父親の義務が免責されるわけではない。
175無責任な名無しさん:01/12/10 20:28 ID:S4qZ5seA
よくある名字さん、まだ彼女とコンタクトをとる気があるのなら、
これだけ訊いてみて下さい。
無事出産できたとして、鈴木さんはその子を自分の手で育てたいと
思っているのかどうか。

籍をこのままにしておくと、生まれた子供は自動的に田中の子と
いうことになり、戸籍上もそのように記載されます。
つまり田中にもその子供の親権が発生します。
その子供の生後の扱いを自由にできる権利が半分田中にも出てくるわけです。
田中は子供を自分の手元においておけば、鈴木さんもいっしょにくると考えれば、
当然子供を寄越せと言ってくるでしょう。
それは親として当然の権利ですし、阻止することはできません。
法的に解決するとするなら家裁で調停することになると思いますが、
田中家の行動力からすると、力づくで子供を連れて行ってしまうかも。
調停にしても鈴木さんが経済的に子供を育てる能力がないと判断されたなら、
子供の保護責任は田中の方に移ってしまうことも考えられます。
鈴木さんが子供に何の愛着もないのなら、子供を渡して万々歳ですが、
どうもそうではない様子なので。
176よくある名字:01/12/10 22:05 ID:ueeoHPTf
>175さんへ。

彼女育てる気はあるみたいです。
子供の名前なんにしようかな、とかかなりうかれてます。
それどころじゃないんじゃない、という気持ちでいました。
なんか現実逃避してるように見えなくもないけれど。
嫌な事から逃げ続ける鈴木さん。痛くてみてられません。

田中が子供を寄越せと言ってきたらまたいやだと言って
また我々が深い愚痴を聞き続ける・・・。

今自分が婚姻届の事をどうにかしないのだったら、結局は
自分の意志で結婚したとと同じになるんだぞ、と言ってやりました。
(かなりイライラしていたので。)

いろんな書き込みがある中、私にはすべてのレスが同じ重きでかかってきて、
ここを見る事すら緊張してしまう2,3日でした。
親切にお言葉を書き込んでくださったかた、
励ましてくれた方々には本当に心から感謝しています。
まだ会社で仕事中なのでこんな簡単にしかかけないけど、
どんな風に表現していいのかわかりませんが、
鈴木さんを助けたいと思う私を顔も知らない皆さんが助けようとしてくれた事に
なんていうか感動すらしています。

心からありがとうございます。
177無責任な名無しさん:01/12/11 00:05 ID:C0ssmZ3H
>176
>今自分が婚姻届の事をどうにかしないのだったら、結局は
>自分の意志で結婚したとと同じになるんだぞ、と言ってやりました。
>(かなりイライラしていたので。)

このことを鈴木さんに言ったのは大正解だと思います。
これからも鈴木さんと話す機会があるのなら、もっと言って上げて下さい。
戸籍のことも、子供のことも、ストーカー規制のことも、
鈴木さんにどうにかする気があるのならいくらでも出来る、
それをなんだかんだ理由をつけて対策を怠るのなら、
結局は田中と結婚して彼の子供を持つことを望んでいるのと同じだと。

自分の望みはきちんと口に出さないといけない。
口に出したって、誰かが何かしてくれるとは限らないのに、
何も言わなきゃどうにもならないのが当たり前です。
そのへん、鈴木さんはわかってらっしゃるのでしょうか。
178無責任な名無しさん:01/12/11 00:35 ID:u+rjey/d
オカ板で法律面のアドバイスをした者です。
今回最後のアドバイスをさせてもらいます。

「もう手を引け」

いま、あなたの存在は鈴木さんにとって支えではなく
精神的なゴミ箱にすぎません。
自分がどんどん重たく汚くなっていくような気がしませんか。

誰が責めようとあなたはもうやれることはやりました。
辛くなったらいつでも距離を置いていいんです。
力にならなくては、という思いに捕らわれず、ご自身を
大切にしてください。
ではさようなら。
179無責任な名無しさん:01/12/11 00:52 ID:dp9z++Lb
鈴木さんにとってよくある名字さんは
たんなる「王様の耳はロバの耳」「アドルフはユダヤ人だ」などと
愚痴を吐き出す、痰ツボにしか過ぎないのです。

鈴木さんと関わるのはよしましょう。
これ以上関わると、よくある名字さんの心が壊れます。
180無責任な名無しさん:01/12/11 00:54 ID:Xf36iplR
ところで
ここにあなたが相談してるの、鈴木さんは知ってるの?>名字
181老婆心:01/12/11 01:23 ID:9smXH7id
>9で一度書いた老婆心です。
言いたい事は書いたので、今までロム専になっていました。
よくある名前さんの書いた内容から見ると、
鈴木さん自身が既に専門的な力を必要としている段階にきているように感じます。
専門的な力と私が言ったのは、精神科医であるとか、カウンセリングといったものです。
子供を産む前の女性はそれでなくとも軽い鬱状態になりやすいとのこと。
まして鈴木さんの状況では・・・
もうよくある名前さんとお友達の力ではどうしようもないところまできているのではないですか?
それをよくある名前さんもうすうす感じている筈です。
鈴木さんの親御さんに自分の感じたことを告げて、しかるべき専門のところを探された方がいいと思います。
どなたかが書いていらっしゃいましたが、鈴木さん失踪狙ってらっしゃったり、
あるいは発作的に自ら命を絶たれる可能性も孕んでいると思われます。
それから、よくある名前さんはもうこの件には関わらない方が賢明です。
冷たい言い方ですが、関わったところで、あなたに出来る事はもう残されていないはずですから。
私のようにあなた自身が壊される前に逃げなさい!
最後の老婆心でした。
182KIN:01/12/11 01:47 ID:vwyL7QoY
>>166
戸籍を取ったときに分からなかったらいいだけなら弁護士なんぞに聞かんでも
また養子縁組なんかしなくても、俗に言う「消しゴム行為」で済む。それでも
子供を産んだ事実そのものは消せないし、むしろ重要なのは、そのことのハズ。
>>176
婚姻無効の訴えを起こせるのが3ヶ月という事で、それを過ぎたから自分の意思で
結婚したことと同じだ云々
あなたが彼女に、それを言ったことはハッキリ言って良かったと思います。
それとは別にして法律的な話を整理します。

ストカー規制法の話もありますが、この事案の男をストーカー呼ばわりしていること
自体、そもそも勘違い。何でもかんでもストーカー呼ばわりはいけない。この事案に
ストーカー規制法は、ほぼ関係ないと思われ。
むしろ、訴えるなら刑法の不法侵入なり強姦なりで直接的に告訴可能です。
それをしないこと自体に彼女の言い分を何処まで信じていいか疑問がある。

戸籍法113条に基づく訂正もせず、婚姻無効の申立をせずに3ヶ月が過ぎても
それだけで婚姻届を追認したことにはなりません。本人は婚姻届に記名も押印も
していないはずですから積極的に追認する意思がなければ取消を求める訴えは
起こせます。しかし、後になればなる程、手続き的にも訴え的にも不利になるばかりです。

それに本人も精神的に幾らまいっているとはいえ、子供ではないのですから自分の
事に余りにも無責任ですね。とてもこれから子供の親になろうとしている人間とは
思えません。別の意味で心配です。

ただ最新の現状を聞く限りは他の人も言うとおり、面倒くさいということも含めて
彼女も今のままでいいと思い始めているようで、もしそうなら、どんなに不幸になる
選択だと思えても大人が自分で決めたことですから、他人のとやかく言う問題では
ないのでは、とういう感じです。
183(ФДФ):01/12/11 05:46 ID:nHz0vOBi
ロムって感じた素朴な疑問。
鈴木さんは、果たして自分の両親や家族とうまくいってたのだろうか?
特に母親とはどうだったのだろうか。
そもそも、自分の娘を離れに住まわせると言う点が疑問。

あと、カウンセラーによる治療はたぶん必要。精神科医もいいが。
それと、176での発言
「今自分が婚姻届の事をどうにかしないのだったら、結局は
自分の意志で結婚したとと同じになるんだぞ、と言ってやりました。
(かなりイライラしていたので。)」

は、気持ちは分かるが言いすぎ。

鈴木さんはますますかたくなになるだけ。

たぶん、鈴木さんは「誰も私の気持ちを分かってくれない、私は不幸の星のもとに生まれたんだ」
と思っているに違いない。

下手すると、181の指摘の通りになる可能性がある。

あげ。
184183=アフォ:01/12/11 08:19 ID:5gxQs03g
>183
鈴木さんがかたくなになって181の指摘のようなことを実行したとしても
それはよくある名字さんのせいじゃない。
185無責任な名無しさん:01/12/11 09:30 ID:jWZMooak
でも結構つきあいも長いようだし、簡単に引けと言われてもなかなかできんかもな。
でもどうしようもないよな。鈴木さんは絶対に普通の精神じゃないだろうし。
自分が鈴木さんみたいな状況に陥ったら、絶対精神ぶっ壊れると思うし。
なんで田中みたいなヤツがいるんだろう。なんでこんなひどいことが出来るんだろう。
やりきれないよ。
186無責任な名無しさん:01/12/11 10:33 ID:5gxQs03g
あたしゃ、鈴木さんよりも、よくある名字さんのほうが心配だよ。

老婆心さんじゃないけど、電波入った友達が困ってるのを
助けようとするのは、自分のほうが自殺したくなるくらい消耗して
こころが壊れるんだよ。

鈴木さんは、ただの友達が手をさしのべれる範囲を超えています。
187無責任な名無しさん:01/12/11 11:55 ID:W63OaWYi
>183
>たぶん、鈴木さんは「誰も私の気持ちを分かってくれない、私は不幸の星のもとに生まれたんだ」
>と思っているに違いない。
そうか?今の鈴木さんの心の中って
愚痴聞いてもらって気が楽 < 迷惑かけてしまって申し訳無い
じゃない?こんなに親身になってもらってごめんなさい
いっそ突き放してくれたほうが気が楽なのかも
付き合い長いとはいえ4つも年下のよくある苗字さんにも優しい友人達にも親にも
これ以上迷惑かけられない子供は田中の籍の元で
自分はなるべく事故に近い形で・・・とか自分を責めてループしてるカンジ
188無責任な名無しさん:01/12/11 13:55 ID:jRMA4RY7
老婆心さんに全面的に賛成。
よくある名字さんは鈴木さんの両親と、できれば専門医に全てまかせて
しまった方がいい。
他人や素人にはもはや手に余る事態になってしまっている。
よくある名字さんはよくやったと思うけれど、ここまでが限界。
自分の持てる以上の重さの荷物を持つことはできない。
癌と宣告された人に対して医者以外の人が治療できないのといっしょ。
自分が鈴木さんに対して何かできるかもなどと思ってはいけない。
つらいことかもしれないが、自分の力の限界をわきまえるべき。
189無責任な名無しさん:01/12/11 20:01 ID:ojlhwBVf
よくある名字が、ここで人々のレスに期待するのは、
次のストーリーをどう続けるのやらのヒントなんだって。
190無責任な名無しさん:01/12/11 22:12 ID:2VABhW6Y
>189
それでもいいじゃありませんか。
ネタでもネタじゃなくても、ここには親身になって情報を書き込んだり
厳しく優しくそれぞれの励ましかたをする人達がいる。
少しでも「何かで困っている誰か」の参考になるかもしれないんだし。
191無責任な名無しさん:01/12/12 09:11 ID:SVRlBeGx
どう見てもネタだよねえ。
本当に友人がこんな目にあってて、なんとかしたいと心を痛めているなら
> あい、こんばんわ〜。まだ会社で残業ですー
なんて軽い口調で書き込めるかなあ…
人生相談板でそれなりの反応もらったみたいなのにそれで足りなくて
他板で(よりによってオカルト板で)また話題ふるってのが理解できない。
あとね、これ…
>ところで私のサイコばなしまだ途中だけど載っけてもいいかなぁ
「書いて」というレスに対して
>お1人だけかしら?まあいいか。
>>話の間に余計な書き込みしたくないから(オカ住人のレス)
>そ、そうなんだ。よかった。
>つまんないかなと心配してました。ではつづきです。↓
って一体…「つまんない」とかそういう問題でしょうか(´д`;)
オカ板での書き込みも小説風に盛り上げてあるしなんだかな。
190さんはそう言うけども、ネタでレイプがどうのこうの書かれてるのは気分悪い。
私中2の時被害にあったからさ…
事実だとしたら他の人が書いているように個人にどうこうできる話でもないんで
専門科に任せるしかないじゃない?
それでもまだこのスレで語りたいってんなら、ただ友人を晒してるだけになるよ。
どっちにしても気分良くないなあ。
192191:01/12/12 09:16 ID:SVRlBeGx
めちゃ長かった。ゴメン
つかこのスレ氏んでんの?だったら余計なレスして更にごめん。
193無責任な名無しさん:01/12/12 09:45 ID:JoJki6C/
わるいけど貴方の書き込みのほうがよっぽど気分悪いよ。
その書き方だと被害にあったことをたてにしてるようにしか見えない。
おまけにそうまでして書いた内容は既出なことだけだし。
194無責任な名無しさん:01/12/12 10:18 ID:b8fBR59Q
>193
そもそも、191が中学2年の時にレイプされたというのがネタなんだろ。
191の書き方と文体から言って。
195無責任な名無しさん:01/12/12 10:32 ID:EYuSHFog
んじゃこのスレ、最初から最後までネタだらけじゃん(W
196無責任な名無しさん:01/12/12 10:39 ID:ZC9uu+v6
>>191-192
>190さんはそう言うけども、ネタでレイプがどうのこうの書かれてるのは気分悪い。
>私中2の時被害にあったからさ…

これ、正直不幸自慢に聞こえますが(最低)。

沢山の人が親身になって話ししてるんだし
今更ネタどうのなんてどうでもいいと思うなあ。
こゆ話もあるんだー程度でいいじゃん。
テレビや新聞の、とても信じられないようなニュースと一緒でしょ。
197無責任な名無しさん:01/12/12 10:47 ID:kf7Wv6o6
最初からみんなネタと分かって付き合ってんのに
不粋なヤツだ。>191
198無責任な名無しさん:01/12/12 11:13 ID:TYzXv+/x
191叩きが連続するってのもどうかね。
気に入らないなら放置すりゃいいのに。
>196
ネタかどうかも分からない鈴木に親身になるなら
こっちもネタかどうか分からんが一応レイプされたと言ってる191に
「不幸自慢」「最低」と言うのもやめとき。
自分もはっきり言ってこの話題はネタだと思って見ているが
きっかけは何であれいろいろなことを話し合うスレになっているのだから
構わないと思う。
よくある名字の新たな書きこみを待つのみだ。
199無責任な名無しさん:01/12/12 11:54 ID:acrDhxPW
>>198
エライ
200無責任な名無しさん:01/12/12 12:08 ID:chDNHMIx
レイプという言葉に不幸自慢と返す人がいるのに驚いた。
このスレ、ストーカーと化した元彼にレイプされた鈴木さんを
助けるためにいろんな考え出してるとこだよね。
なのになんでこんなレスするんだろ。
他の場所で見たなら2ちゃんでありがちな煽り(?)と思って流すけど
このスレで見ると悲しくなってしまう。
マジでレイプなんて許せない犯罪だし、煽りでも自慢なんて言わないでほしいよ。
191がネタか真実かは別としてさ。
201無責任な名無しさん:01/12/12 12:50 ID:qr6tUxus
まあ、残酷な言葉を発する人には残酷な言葉が返るものだよね。
202無責任な名無しさん:01/12/12 13:04 ID:7F/6Alxy
というわけで新たな展開を待ちましょうや。
203ごめん。感情論。:01/12/12 17:20 ID:IjmJOkvO
御友人。中途半端に話し聞いてあげてたらだめだよ。怒りな。
触れられたくない部分は、きっと彼女が一番「どーにもならない」と
投げて諦めている部分だと想うから。

どうせ決別するなら、友だちやめる、くらいの勢いで
一度、鈴木さんに対してむちゃくちゃ怒って(叱って)、
ぐっちゃぐちゃに泣かして、
思っていることを全部ぶっちゃけさせた方がいいと思う。
ちゅーと半端に親切づらしても、効果ないのではないかな。
彼女の本心を憶測してあれこれ言っても何の解決にもならん。
喋らせな。

現実を認識させて、リアルに想像させて、
「あんたは本当にそれを心の底から望むのか? あ?」
と、いちいち突っ込んでほしい。
それで彼女が「いいよ、おっけー」と思うなら、何の問題もない。
でも、もし、「いやだ。そんな将来、死ぬ程いや」と思うなら、
よくある〜さんが、ここで得た、法知識と打開案を提示してあげればいい。
できれば、手紙がいい。文章にしたほうが何度も読んで、何度も考えるから。

御友人さんが本気で彼女の将来を想うなら、
真剣に心配してるということを
どんな手段を取るにしろ、まだ、遅くはないということを
「あんたがヤル気なら、自分はとことんまでサポートする意志が有る」ということを
わかってもらうためにも。
自分が本気で心配されてる、と感じるだけでも、
「うんしょ」ってもう一度起き上がって、あがく力が出るもんだよ。
鈴木嬢は想像した未来に絶対的な嫌悪感を感じていないのか?
田中のことも、どうもそんなに憎く思っていないような気がする。

「このままでいい」っていうなら、あとは彼女の選択下のこと。
責任はすべて、それを、自分の意志で、選択した、彼女にある。
「シノゴノ文句いわんでやり遂げろよ!」としか言えん。

法律版にあるまじき感情論ですみません。
なんかあって後悔するのは、本当にしんどい。てめえ勝手な後悔だけど。

鈴木嬢、もっともっともっと怖がれよ。現実は、半端じゃねえぞ。と言ってやりたい。

で、血縁はちゃんと調べたのかえ? 定期検診で行くんでしょ? 産婦人科。
血液型でも、DNAでも調べてもらい。
もし同棲相手の子だったら、養育費もらえないどころか、逆に告訴だよ?

関わる気がないなら、引く。
ヤルなら、正攻法で、正面から、きっちり、彼女にぶつかって、気持ちを揺さぶってみて。
204:01/12/12 17:31 ID:yv+oh6qB
妊婦にはキツ過ぎか…
でも、カウンセラーも精神科医も、ただ絶妙なあいづちで話を聞くだけだし…
力づくでもなんとかしようとできるのは、友だちぐらいだと思うんだよね…
ごめんね。力になれなくて…
205無責任な名無しさん:01/12/12 17:53 ID:rcBWdd5S
もうよくある名字さんができることは無いと思うよ。
203が言ってることをやっても、駄目で、
よくある名字さんが消耗するだけだと思う。

いくら言ってもわかってくれない
自分のかたくなな世界にとじこもって殻にこもってしまう人間の相談にのるのって、
相談にのってるほうもかなり神経やられるからさ。
これってカウンセリングの訓練を受けた人でも苦しい。
「友達くらいしかできない」なんてことはない。

私は鈴木さんみたいな友人を助けようとして、
自分がカウンセリングに通うはめになりました。
206無責任な名無しさん:01/12/12 18:04 ID:XoiCZ8+M
じゃあもう何も手はないねぇ・・・
207 :01/12/13 01:17 ID:JpxlqL9t
すがりつかれちゃあ共倒れの危惧はあるけど
鈴木さんの場合そのパターンじゃないと思うがな。

>>203に同意。でじゃぶー
208無責任な名無しさん:01/12/14 03:29 ID:cHbdjM+P
よくある名字の新作まだ?
209無責任な名無しさん:01/12/14 09:41 ID:mMt/wLdF
変な写真取られて脅迫されてるんじゃないの?
210無責任な名無しさん:01/12/14 12:07 ID:4qT2NhPs
>>191
みんな叩いてるけど私も全く同じこと思ったよ。
あとオカ板では誰かが「もうほっとけ」みたいな事書いたら
「あなたは困ってる人がいたらほっとけますか?」みたいな、熱く
語ってたけど「おもしろおかしく(本人の言葉)」書いてるんだから
偽善者としか思えない。

っていうか、こんなところで「おもしろおかしく」ネタにされている
鈴木さんが実際いるんだったら、哀れでしかたないよ。
211無責任な名無しさん:01/12/14 15:24 ID:8qKDSuCS
まー「善意の市民」てのが一番タチ悪かったりするからなあ・・
自分は絶対正しいと信じているから余計にナー
でも鈴木さんなんて実在しないのだから、どーでもいいよ。

よくある名字も「鈴木から手を引け」という結論に落ち着いてしまったので
これ以上話を続けようがなく困っているのだろうな〜と思うが(W
212無責任な名無しさん:01/12/14 17:46 ID:SWu5egk/
手を引くかー
なんか、よくあるさんの関わり方が
「自分が傷付かないように、彼女のことも傷付けないように」
と、鈴木さんに対しても、自分に対しても手加減して接してる感じがする。(ただの感想)
よく、キレずにいられるなあ…。ト思いました。
あたしはダメだ。きっと怒鳴り付けてしまう。
…人それぞれだねえ。
(やんきーじゃねええっすよお)
213無責任な名無しさん:01/12/14 20:08 ID:KQG665qP
んー悪いけど名字さん自身もなんだろな〜って感じだよ。
ネタならそれでいいけど。
私の知り合いでもいたんだ、友達が大変なのって周りに話しちゃう人。
家庭環境が複雑な子がいて、当時かなりもめてたのだけど
それをいろんな人に「あたしの友達がこういう家庭に育って、今こんな状態で
大変だからアドバイスしてあげたいの。みんなの意見聞かせて」って話しちゃって。
「本人が乗り越えるしかない、○○は愚痴聞いてやったり
遊びに誘って気晴らしさせたあげたりしなよ」て意見一致したのに
もっといろんな人の意見聞きたいって言って、その子となんの関係もない子たちにまで話したり
メル友全員にメールしたって聞いたときは呆れた。
私は大変だった子とも友達だったけど、本人すごいムカついて最後は縁切り。
信用して話したのに、親のこととか子供の頃の辛かったことまで勝手に他人に話されたら
普通怒るって。
いくら匿名掲示板でどこの誰か特定できないからって、個人のプライバシーをそこまで細かく
書いちゃうのって本当に親切なのかな〜
鈴木さんが実在するならホントに可哀想。
214よくある名字:01/12/14 21:24 ID:MGwJiaSn
皆様、おひさしぶりです。

↑さんの意見確かにそうですね。
匿名掲示板でどこの誰か特定できないからって、
少し友人に関するプライバシーの限度を超えていたように思えてきていたので
どうしようかちょうど迷っていたところです。
(最近は彼女からの電話がなくなってきていたので
やっと落ち着いて考えられるようになったからかもしれません。)
ただ、私としても当初かなり友人の事で悩み、
あまり周りにも言えるようなことではありませんでしたので、匿名掲示板なら
てっとりばやいし、いろんな意見が聞けるだろうと、いささか浅慮ではありました。
ここははっきり言いまして、友人を助けたい私の為のスレになっちまったようなものです。
でも現に私だけ心は救われました。
どこの誰だかは知らないけれど、聞いてくれた人がいる、
この重責を負っているのは私だけじゃなくなったんだ、
とどこかで思っていました。

それが結局彼女の為じゃなくなってしまって
果てには、友人のプライバシーを垂れ流してしまったのと
同じ事になってしまい、今ではこのスレッドを目にする度に胸がチクチクしてしまいます。
これを見て、気分を害された方がいらっしゃるのなら、素直に謝りたいと思います。
215よくある名字:01/12/14 21:31 ID:MGwJiaSn
れから、老婆心さん、今ここまで鈴木さんと関わってきて初めて、
あなたの言葉が理解できるような気がしてきます。
「あなたは困ってる人がいたらほっとけますか?」
なんて言ってしまって、その時はまだまだ甘かったと。

あなたの言葉はそのような次元を超えたところからの発言なんですね。
さぞ御苦労なさったことだと、つらかっただろうと思っています。
あなたのこれからの幸せを願っています。

それから、コレを読んでレスしてくださった何人もの方、
批判や中傷があったときに本来の話がきちんとなされるよう
配慮した書き込みをくださった方、
(正直、ちょっとどなたかのレスで凹んでいたときかなり嬉しかったです。)
友人だけでなく私をも心配してくださった方、
いろいろいらっしゃいますが、本当にありがとうございました。
今は彼女も実家に帰って両親とじっくり話し合っているようです。
その分私にかかっていた荷が減ってきて、今はただ、彼女のサポーターに
徹するよう影ながら支えていけたらいいなと思います。
216無責任な名無しさん:01/12/14 22:33 ID:sbh4XEjQ
===============円満終了===============
217無責任な名無しさん:02/02/13 12:15 ID:Af5q8JJ7
結果報告だけはして欲しい
218よくある名字:02/02/14 01:36 ID:KKNTviLH
>217様

お久しぶりです。
懐かしく思って久々に来てみたら書き込みがありましたので、1つ。

体は順調に出産への準備が整っていて今は安静にしています。
4月中旬に出産予定。
当初と比べ、家族にも事の詳細を汲んでもらって取りあえずは落ち着いています。
田中とは、鈴木家と田中家の両家で、たくさんの証人をもって誓約書に判を押させ、
鈴木家には今後一切足を踏み入れないこと等(その他細かいこと色々。)を約束させたようです。

それでだけでホントに大丈夫かよ、とは思いますけども。

田中は鈴木さんと一緒に暮らす気満々でこの前よりもっと広いアパートを勝手に借りて
一緒に住む準備があるという事をアピール中。

しかし彼女の方は以前とは違って親族、友人等の強固なバリヤーみたいなものが
出来上がっておりますのでほんとに、‘とりあえず’安心な感じです。

以上近況報告でした。
219無責任な名無しさん:02/02/21 20:55 ID:g9rj96zg
婚姻届は結局うやむや・・・?
220ウンコ:02/02/24 14:25 ID:i2et1/eA
オチが弱いな。
221無責任な名無しさん:02/03/04 12:39 ID:9EtFYF6F
>219
素人の考えた作り話にそこまでツッコんだら可哀想だよ。
222無責任な名無しさん:02/03/05 19:34 ID:/IawAra7
ちきい
223kazuo:02/03/05 19:43 ID:rRK8vNTx
うんコしたいの
224kazuo:02/03/05 19:44 ID:rRK8vNTx
お前がいうなや  おーーー
225無責任な名無しさん:02/03/05 20:02 ID:/IawAra7
漏れがストーキングしてる女のアナルやりてぇ
226無責任な名無しさん:02/03/05 20:30 ID:OO2C+BeH
なんか今日初めて読んだ(中間はとばした)
すごい話だね。しかも産もうってかぁ?
まあ産むのは自由なんだけど・・・。
父親のはっきりしない子供を産むとはね。
ああ、、、、。まっいいか。
227無責任な名無しさん:02/03/06 00:44 ID:zeEDxm61
良くないよ。
子供は一生大迷惑じゃん。
228無責任な名無しさん:02/03/06 00:46 ID:K+ZbaQzz
>>227
だまれ。自分はいないがそれでも生きてる。性格かなり壊れてるが。所詮どんな環境だろうとそいつの人生。そいつ次第だ。俺達を否定するな。
229無責任な名無しさん:02/03/06 00:48 ID:K+ZbaQzz
世間で最悪だといわれてけなされているこの2ちゃんねる。                     
その2ちゃんねらーでたまには良いことをしないか?
方法は簡単、いつも上に表示している
『クリックで救える命がある、、、らしいです。』
を1日1回押してやろうじゃねーか!!
できれば身障を助けるというやつをキボーン(2円なんだぜ)
暇があったらほかの板にコピペで移してくれや
230無責任な名無しさん:02/03/06 18:22 ID:66pGv/Yz
age
231>229:02/03/06 19:57 ID:zeLAjuWi
早速クリックしてきたぞ
232無責任な名無しさん:02/03/06 20:35 ID:tk2ZCYjV
>>231
えらいぞ!俺も今行って来た。みんな、2ちゃんねらーのくせにいいこともしよう!
233226:02/03/06 21:25 ID:hoEBzQUp
>>227
うーんよくも悪くも人生、、、、
だけど、1の友人の子供にだけは生まれたくないな。



うん?でも自伝小説書けば売れるかも・・。
印税がっぽがっぽ!
234無責任な名無しさん:02/03/07 02:17 ID:Vvh+6Fa3
全員がそうとは言わないよ。
しかし、
そういう環境で産み躾られた子供は、
家族や親戚や周囲や社会に
迷惑かけて平気だと思ってる大人に成長する
割合が多いんじゃないかな?

>>228の様に立派に一生懸命生きてる人物はいいけど。

もともとの存在自体は否定したくなくても、
その所為から存在を否定したくなる人物が、
割合として多いのは事実だ。

そういう場合は
周囲も本人も不幸。



235無責任な名無しさん:02/03/07 10:00 ID:tddXZ266
age
236無責任な名無しさん:02/03/07 21:41 ID:4C+hqHao
>>234 成長も何も、両親から虐待されてそこまで育たないんとちゃう?
237無責任な名無しさん:02/03/09 08:01 ID:IMZ6/0GM
生んでやれ
238無責任な名無しさん:02/03/14 21:22 ID:EsW8MrwV
生んでもまた楽しい人生歩めるよ。
あ、生んでも戸籍登録するなよ。無茶苦茶できないからな
239無責任な名無しさん:02/03/16 00:00 ID:TKI50xGm
age
240無責任な名無しさん:02/03/17 22:59 ID:+RyVweiO
241無責任な名無しさん:02/03/18 12:24 ID:v/KdJInq
age
242無責任な名無しさん:02/03/18 22:38 ID:n8717LnR
age
243無責任な名無しさん:02/03/19 19:28 ID:fIIB1vsN
age
244無責任な名無しさん:02/03/20 00:15 ID:GVe7RygG
age
245無責任な名無しさん:02/04/01 04:21 ID:TCfXCV0F
鈴木さん、予定ではもうすぐ出産だね
あれからどうなったんだろう・・・・
246無責任な名無しさん:02/04/01 08:53 ID:5YjRRIke
現実的な解決法発見。

生んでその子を絞め殺す。それで警察沙汰にする。
全ては行政手続き、刑事手続きにより自動的に処理される。
247無責任な名無しさん:02/04/01 17:52 ID:zQNZJ60B
>>246
乱暴なレス!
248無責任な名無しさん:02/04/02 18:00 ID:nGHJeX7G
経過が知りたいからあげます。
249無責任な名無しさん:02/04/06 11:08 ID:kPH55D7Y
よいしょっと
250無責任な名無しさん:02/04/07 00:50 ID:a0+JBGc1
うんこsage
251よくある名字:02/04/10 21:01 ID:oroBZPGC
ひっそりと書きこみます。

生まれました。
母子供に無事です。
252無責任な名無しさん:02/04/10 21:03 ID:4HvRWMGJ
男の子? 女の子?
253よくある名字:02/04/10 21:27 ID:oroBZPGC
男の子です。
254無責任な名無しさん:02/04/10 22:55 ID:4HvRWMGJ
そうですか…
教えてくれてありがとうございます。

今からDNA検査できると思うのですが、
どっちかでも提供してくれないものでしょうか。

よくある名字さんに云ってもしょうがないんですけど…
255無責任な名無しさん:02/04/11 19:34 ID:cJPHCuht
疲れてる時って
”もういいよ。私の愚痴だけ聞いててくれればいいの。
私を哀れんで、可哀想がってくれればいいの。
私にとって辛いアドバイスなんかいらない”
って状態になるんだよね。
当方B型…。鈴木さんと全く同じ症状になった事があります。
流石にレイプうんぬんまで行かなかったけど。

ところで婚姻届はどうなったのでしょうか?
256無責任な名無しさん:02/04/12 00:42 ID:7weVcuu7
>よくある名字
まだ他人のプライバシー垂れ流してんの??
257よくある名字:02/04/12 13:30 ID:yQq8+sfP
出産の無事をお知らせしただけです。
男の子だということは以前にお話してありましたし、
これ以上詳しい事を書くつもりは初めからありませんでしたよ。>256

少なからずここにいらした皆様にお世話になりましたので、
彼女と子供の無事の報告だけはしてもいいのではないかと思いました。
話をぶり返したりこれ以上の相談をするつもりは全くありません。

御心配いただきました皆さん、
それでも生まれてきた子供がすごくやわらかくて小さくてかわいくて
よかったねの言葉が自然と出たけれども、
できるだけ幸せになれるように友人として
自分をわきまえながら手伝っていきたいと思う。

ここにはもう2度と書き込みません。
削除してもらっても、うっちゃてくれても構いません。
でもせめてageないでください。

ありがとうございました。
さようなら。
258無責任な名無しさん:02/04/12 13:34 ID:1mRtMRyw
さようなら。
259マユ ◆SX0ajGaA :02/04/15 11:38 ID:1O4Kz+p8
( *´×`)なんだかかなしい終わり方でしたね・・・

ボクもDNA鑑定は、お子さんのためにも必要だと思うので、
是非勧めてあげてほしいところなのですが・・・

よくある苗字さん。長い間お疲れ様でした。
260無責任な名無しさん:02/04/15 19:39 ID:nry8wAFk
よくある名字のよくある小説。
ここに完結!
261さげ:02/04/16 19:30 ID:BrBRL10a
結局、、、愛はなくとも子は産まれるか。。。。
262無責任な名無しさん:02/04/16 20:04 ID:9/8SGKBd
?甕襃壅?緘鶉??袞袞?????蹙蓐???
巓嵬??岌嵜嶌適彎襃壅議?隴?瘴卩???緩
?總??縅?繆繃亠??癬?齒煬?澁??羇篝
壟悸穹竈謇搴?窈???窒窺嚢???????
鴬叢畄?旙?轗?磅皙??蘂鐡?羂廱??麌?
263無責任な名無しさん:02/04/16 20:15 ID:1rGvC7yd
>261
あげちゃイヤ!イヤ〜〜〜〜〜!!!
264名無し募集中。。。:02/05/01 19:36 ID:t17Z6OAs
どんなもんですか
265無責任な名無しさん:02/05/02 10:33 ID:v3UqupwL
ネタだろ・・・
266無責任な名無しさん:02/05/02 19:28 ID:qA/iiG/y
当たり前じゃん
267無責任な名無しさん:02/05/21 14:06 ID:q45YVYpq
DNAで親子鑑定しなくてよかったじゃん。
鈴木さんも、もしかしたら田中の子じゃないかもしれないと言う
僅かな可能性にすがる事も出来ますし。

感情なんてどうとでもコントロールできるから、
実際、鈴木さんは田中の子じゃないと断定しているかもね。
268無責任な名無しさん
あげ