【決定的】皇室典範改正へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
年齢的にも今回限りの可能性が大きいし、ほぼ間違いないと思うのですが。
皆さんどう思いますか?
2無責任な名無しさん:01/12/01 18:07 ID:sjNdx15k
悩ましいね。
1)天皇の地位に女性がつくことを認める
2)旧宮家の復活を前提に皇位継承順位を変動的なものにする
改正するとしたらどちらかの方向だろうが。
旧宮家には若い男いくらでもいるからね。
ただ再び皇族となりたいかどうかは知らないけど(w
3無責任な名無しさん:01/12/01 18:15 ID:982rkigP
4無責任な名無しさん:01/12/01 19:41 ID:FEyfiPD7
????
????
????
????
5無責任な名無しさん:01/12/01 19:47 ID:7qCYNBUa
憲法14条と天皇制は矛盾してるね
生まれた時から将来は天皇という人生もちょっと辛い
6無責任な名無しさん :01/12/01 20:18 ID:hxBn9014
皇族は法的には「国民」ではない。
したがって、憲法14条を実質的に保障すべき対象ではない・・・というのは乱暴かな、やっぱり。
7無責任な名無しさん:01/12/01 20:36 ID:Xxw+0l3u
紀子さんの次のお子さんは男の子(かも)
8( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/12/01 20:41 ID:w34und3b
紀宮様のお子様じゃ駄目なの( ● ´ ー ` ● )?
9無責任な名無しさん:01/12/01 21:41 ID:jJC5HHcw
>>6
人権規定の外国人への適用と同じに考えるべきだと思う。
つまり、「国民は・・・」という規定でも、明らかに、
当該規定が皇族を適用除外としている場合以外は
その規定による保護は皇族にも及ぶ。
10( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/12/01 21:59 ID:w34und3b
じゃあ、一応は職業選択の自由もあるんだ。
今まで権利を主張した人がいなかっただけで。
11無責任な名無しさん:01/12/01 22:02 ID:ivrcsp0c
>>8
彼女は結婚するときには皇族の籍を離れ,民間人となるので,
仮にその子が男子であったとしても皇位を継承することはない。
12無責任な名無しさん:01/12/01 22:09 ID:qOqt1+YM
キコ様に今後男子が授かったら、そのお子が皇位を継承することはあるんだろうか?
13無責任な名無しさん:01/12/01 22:15 ID:G64qmVTR
>>12
ありうるよ。
14無責任な名無しさん:01/12/01 22:26 ID:jJC5HHcw
>>10
憲法は「国民の権利義務」という章に人権規定をおいているが、
「外国人」にも 適正手続の保障 は及ぶと考えられている。
だから、裁判なしに刑務所に入れられることはない。
しかし、選挙権はその性質上外国人には保障されない、と考えられる。
皇族の職業選択の自由は 天皇とその他皇族の場合分けで考えるべきで、
一概には言えない。
15名無しさん:01/12/01 22:27 ID:h/5iDNAm
>>5
拳法自体に書いてあるのだから、憲法違反という問題は生じない。
改憲論はまた別の話。
16無責任な名無しさん:01/12/01 23:09 ID:Xxw+0l3u
>>11
必ずそうなるの?
お婿さん貰えないの?
17無責任な名無しさん:01/12/01 23:19 ID:5fbjhwXg
>>16
皇室典範の条文の概要を示すと
1条 皇位継承者は皇統に属する「男系の男子」が継承する。
9条 皇族は養子(いわゆる婿養子を含む。)を取ることができない。
12条 皇族女子が皇族以外の者と結婚した場合皇族の籍を離れる。
とあるので、紀宮が皇族以外と結婚すれば当然皇籍離脱するし、
仮に皇族男子と結婚しても、その者は「男系の男子」ではないから天皇となれない。
18無責任な名無しさん:01/12/01 23:36 ID:Xxw+0l3u
>>17
サンクス!
で、改正するとしたら、1条が問答無用で「長子」になるのかな?
そうすると、ずっと、女帝になりそうな予感。
19 :01/12/01 23:50 ID:2pxzs5l4
ま さ こ さ ま



20無責任な名無しさん:01/12/01 23:51 ID:2pxzs5l4
ま こ ま
 さ さ
21無責任な名無しさん:01/12/01 23:57 ID:Xxw+0l3u
小泉首相が改正に慎重だって言い出したね。

もしも、紀子ちゃんさまに男子が産まれてみ。ありうることだろ。
その後には、改正議論はできないと見た。
皇室内は改正したがる人がいるかもしれないが、
国会が天皇を選ぶことになってしまうのがどう受け止められるか?
それとも、国会とおさずに皇室典範改正できるのかな。
22無責任な名無しさん:01/12/01 23:59 ID:UnZuEapn
>紀子ちゃんさま

この表現イイ!(w
23無責任な名無しさん:01/12/02 02:05 ID:g/D6Jxpz
>>17
婿養子の天皇だっていいじゃないか。
第9条を廃止しよう。
1条は残してほしい。これ以上世間の男性の地位が下がるのはいやだから。
24無責任な名無しさん:01/12/02 02:12 ID:g/D6Jxpz
皇室典範第1条を改定して、女帝も可としたとする。
今の天皇陛下が崩御したら、このたび生まれた姫宮が皇太子となるだろう。
しかし、もしそのあとに男宮が生まれたらどうなる?

つまり今後、男女にかかわりなく長子相続、ということになる。
これは社会的影響が大きすぎる。
「男女にかかわりなく長子相続」、国民もこれを真似するようになる。
25無責任な名無しさん:01/12/02 02:34 ID:gemh2hnQ
>国会が天皇を選ぶことになってしまうのがどう受け止められるか?
デンマークやヨルダンの憲法では王位継承者がいないときは国会が国民の中から
国王を選ぶとのことになっております。
ま、どっちにしろ憲法改正を伴いますし、天皇の地位は国民の総意に基づくとなっており、国会だけで天皇制の継続を強行することは出来ないと思います。
まず、憲法改正に準じて天皇制の存廃を問う国民投票を先にすべきでしょう。
26無責任な名無しさん:01/12/02 04:41 ID:zFZAWKeO
>>24
しねえよ(ワラ

イギリスや他の女王の国ではそうなってるのかい?

っていうか、別に誰が家の後をついでもいいと思うが?
それこそ、各家が勝手に決めることだろ。あんたが心配する必要はなし。
27無責任な名無しさん:01/12/02 08:09 ID:P9Zk+eZg
>>24
「相続」という言葉はどういう意味で使っているのですか?
現在の日本には、民法上家長制は存在しません。したがって、そういう意味の相続に関して国民一般への影響を心配する必要は全くありません。
明治時代ならともかくね。(w
28無責任な名無しさん:01/12/02 08:35 ID:M5ylUZ3b
>24
珍説スレ逝き
29( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/12/02 08:37 ID:D9LEnPBV
国籍法によると
一 出生の時に父又は母が日本国民であるとき。
二 出生前に死亡した父が死亡の時に日本国民であつたとき。
三 日本で生まれた場合において、父母がともに知れないとき、又は国籍を有しないとき。

の場合は日本国民らしいけど、皇族が日本国籍を持っていたら当然子供は日本国民で
皇族が日本国籍を持っていない場合でも生まれてくる子供は
両親(皇族)は国籍を持っていないかつ日本で生まれているから日本国民になるんだべか?
30 :01/12/02 08:57 ID:CcVO16O4
父親に似たら可哀想だね。
31無責任な名無しさん:01/12/02 11:47 ID:1I8QZoy6
>>21
皇室典範は「典範」と変わった名前ですが純粋な法律です。
民法や刑法などの法律と地位はいっしょ。
したがって、改正するには通常の法案同様国会の議決が必要。
なお、法律だけど「〜法」「〜に関する法律」とつかないもうひとつの例が「法例」。
32無責任な名無しさん:01/12/02 11:48 ID:5t5STGt9
ところで女性の皇位継承を認めるとすると順位はどれがいいかね?
1案
(1)直系の男子皇族
(2)傍系の男子皇族
(3)直系の女子皇族
(4)傍系の女子皇族
2案
(1)直系の男子皇族
(2)直系の女子皇族
(3)傍系の男子皇族
(4)傍系の女子皇族
3案
(1)直系の長子及びその子孫
(2)直系の2子以降及びその子孫
(3)傍系の長子及びその子孫
(4)傍系の2子以降及びその子孫
1案になりそうな気がするなあ・・・・・
33無責任な名無しさん:01/12/02 12:59 ID:vrAt/q20
小和田さん夫妻のインタビューもあったが、
「・・・赤ちゃんでいらっしゃって・・・」
と言っていた。
自分たちの孫でもあるというのに、生まれたばかりの赤ちゃんに
敬語を使わないといけないところが痛々しかった。
34無責任な名無しさん:01/12/02 14:02 ID:cxJ+Mw3G
>>33
それがこの国の定め。
35無責任な名無しさん:01/12/02 14:43 ID:We56YU8W
女帝が可能になったとしても、その彼女は嫁に行くことはできないよね
今の皇室典範では、嫁に行ったときは皇族を離れることになっているし
それが改定されても、一度嫁に行ったのが、出戻りで皇位につくのは
国民感情が許さないだろう
また婿であっても、皇族以外の民間人が天皇の夫でも、国民感情が
許さないだろうね
その夫が事業でもやっていたら、なおさらだし

天皇家は、この問題を提起として、憲法改正論議に発展することを
望んでいるとしか思えない
そのために女児しか生まないような気がしてならない
36無責任な名無しさん:01/12/02 16:59 ID:NTRP0Evm
女帝OKにするまえに、もう一人がんばってもらいましょう。
37無責任な名無しさん:01/12/02 17:04 ID:2t0iqbrT
>>36
うむ。皇太子の精液遠心分離にかけるほかないだろうなぁ。
あれって沈むほうが男になるんだっけ? それとも逆?
(生物板とか医歯薬看護板で聞いたほうがよいですかね)
38無責任な名無しさん:01/12/02 18:05 ID:fZWFSLDF
>>37
軽いのが男の確立が高いそうです。
ただし、それも75%ぐらいだそうです。
そして何故か重いのは95%ぐらいで女だそうです。

どっちにしても女帝誕生はあと50年くらいの先なので
時代も変わって意外とすんなり逝くのでは?
そん時は、わたしゃババァだ〜
39東京kitty:01/12/02 19:37 ID:TxF0psQs
絶対反対。
国体は保守的で構わない。
むしろ、
次の最後の機会(医学的に)である再来年に男子が生まれなければ、
名分としては雅子は廃妃すべきだと思う。
それが国家というものだ。
40東京kitty:01/12/02 19:40 ID:TxF0psQs
皇室典範は、
法律という形をとっているが、
性格上は憲法の一部を構成する。
ヘロヘロ簡単に変えてよい部分ではない。
41東京kitty:01/12/02 20:09 ID:TxF0psQs
また、
秋篠宮家には未だに男子が誕生する可能性も
存在する現在、
軽軽しく憲法の一部を構成する皇室典範の改正を
言い立てるべきではない。
その点、
野中、加藤が改正を口にしたのは軽薄にすぎる。
42無責任な名無しさん:01/12/02 20:21 ID:YJxnuRHY
>39-40
推古女帝に謝罪しる!
43東京kitty:01/12/02 20:40 ID:TxF0psQs
推古女帝は、
蘇我氏と聖徳太子の妥協の産物だ。
44無責任な名無しさん:01/12/02 21:28 ID:78aPLDWK
>>40-41
そうか?いまから議論する事は必要だと思うぞ
万が一天皇家が断絶してからじゃ遅いんだし
断絶なんてことになると、憲法改正が大事だ
45無責任な名無しさん:01/12/02 21:29 ID:cMEjAMqx
天照大神が女だから女帝でいいんだ。ってそう言う問題じゃないけど。
46東京kitty:01/12/02 22:11 ID:TxF0psQs
皇室典範の解釈を変えて、
民間に降りた諸宮家の男子を登位させればよい。
47:01/12/03 10:27 ID:10cm7dVu
>>46
だからぁ、本人たちが皇族ましてや天皇になることを望むかどうか
分からないって書いたでしょうが。>>2で。
根拠レスに言っているわけじゃなくて、私の大学時代の同級生に、
旧宮家で復活して皇位継承権を得るならこの人、って人がいたの。
ちなみに大学は慶応大学ね。
少なくとも彼は絶対に皇族にはなりたくないと言っていたのよ。
戦後皇籍離脱した旧宮家の人は純粋に民間人で、憲法の定める
職業選択の自由その他を完全に持つわけだから、それを無視して
皇族の地位に付かせることには疑問があるでしょうて。
あなたは個人の自由より「国体」を維持するのが大事だと言いたい
かもしれないけど、それじゃまるっきり明治憲法の発想でしょ。
ま、お互いの依って立つ基盤が違うんだから議論してもムダかも知れんが。
48無責任な名無しさん:01/12/03 10:32 ID:oBlO6tq0
>>41
板違いだけど、そうなるのは、
X遺伝子の方が、Y遺伝子より重いから。
だから人工受精だと女が生まれやすい。
49無責任な名無しさん:01/12/03 12:03 ID:eRg2/TFT
>>48 いや人エ受精でも 男性不妊の場合ね

 受精率をあげる為に、パーコール法で元気な精子を分離するから


もしかして宮家は近親交配でパーコール法必須になってるのかな
50無責任な名無しさん:01/12/03 12:47 ID:FjmsnRCn
皇室典範で変更可能なら、一般国民から、試験で数をしぼり
その後、国民投票で任期10年で天皇を選ぶ
もう一般人の血が相当混ざっているわけだから、血筋の問題で
はないだろう
51( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/12/03 12:53 ID:KP+cFU9Z
それは世襲とは言わないような…
52小林直樹:01/12/03 13:57 ID:5g5waYfE
天皇制は主権在民に反し、憲法違反です。
53無責任な名無しさん:01/12/03 14:08 ID:oBlO6tq0
>>52
憲法に例外として天皇の存在が規定されてるのに、憲法違反もないでしょ。

そういや、なんで日本には天皇がいるのに貴族(華族)連中の社交界がないんだと、
ポール・ボネが書いていたね。
そういわれてみると、本当に天皇家って国民のためのお飾りだね。
階級じゃなくて、象徴。
54無責任な名無しさん:01/12/03 14:44 ID:jOKesi9E
問題ないのでは。
55無責任な名無しさん:01/12/03 15:20 ID:Qt+skNB7
>>54
嘘吐き山田君。
56無責任な名無しさん:01/12/03 16:07 ID:mcC/2bPZ
基本的な質問なんだけど、
現状で、つまり浩宮にも秋篠宮にも男子がいない現状で、
浩宮、秋篠宮につぐ皇位継承者っているの?
いるならどこの誰?
皇室典範の「皇統」ってのもわからないので、教えてください。
57無責任な名無しさん:01/12/03 16:19 ID:0IkGYB65
>>56
3番目は常陸宮だったかな。
確か7人いたかと。
58無責任な名無しさん:01/12/03 16:29 ID:IY2CbNnc
常陸宮に男の子はいるんだろうか?
他の6人はどうなんでしょ。
意外と知られてないよね。
59無責任な名無しさん:01/12/03 16:31 ID:1Nvn05Jq
ttp://cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/tennoukakeizu.htm

マジで男子少なすぎ・・・・やっぱり精子の優性選別やってんだろか?
60自己レス:01/12/03 16:40 ID:CjMDDK05
ここにのってたのでいいのかな?
http://plaza2.mbn.or.jp/~duplex/giten/hani.htm#現在の皇族

比較的若いのは、三笠宮寛仁親王殿下昭和21年1月5日生と
桂宮(宜仁親王)殿下昭和23年2月11日生
高円宮(憲仁親王)殿下昭和29年12月29日生みたいだけど、
二人とも男の子はいない。
ってゆうか、三笠宮の奥さん(信子さま)は、昭和30年4月9日生
桂宮は結婚してないのかも。
高円宮(憲仁親王)は女の子3人、奥さん(久子さま)昭和28年7月10日生
雅子さん、紀子さんもまだまだわからないけど、桂宮が期待の星かも?
61無責任な名無しさん:01/12/04 21:27 ID:F5/IDGOc
>>60
桂宮ははっきり言って不具者なので、そのせいか独身。
公務で移動する必要があるときは車椅子で移動してる。
稀にしか報道されず、マスコミに写真が載るときも病気になる前の顔である場合がほとんど。
この人もひげを蓄えているはず。
国体観戦には来るよ。
しかし同時期のパラリンピックには来なかった。
宮内庁が洒落にならんと考えたのかも。
62無責任な名無しさん:01/12/04 21:39 ID:2i+Q2jhz
>>61
そういうお方こそ、パラリンピックを応援すべきじゃないか!
パラリンピックを応援する皇族として、その人ほどふさわしい人はいない。
宮内庁は何を考えているか!!
63無責任な名無しさん:01/12/04 23:07 ID:8HbqValV
しかしなんだな、
皇太子妃は年齢的に次の子は難しいにしても、皇太子はまだまだ
20年くらいは生殖能力があるだろうし、結婚生活だって
永久に続くとは保証されてないわけだ
離縁して後妻をもらったり、あるいは隠し子がいたり
もしかしたらイギリス留学時代に、向こうの女を
はらませているかも知れない
そういうのが出てきたらどうするんだ?
64無責任な名無しさん:01/12/04 23:40 ID:4zKuzHds
昔の混乱の中でも今の天皇が昔の天皇家の後族と本気でみなは思ってるの?
65無責任な名無しさん:01/12/05 01:49 ID:Mb7Eq1+8
万世一系は継体天皇ですでに廃れていますが、それがなにか?
66無責任な名無しさん
>>64
南北朝のあたりで、既にぐだぐだになっていると思われ。