★今更ですがツーショット未納金取りたて★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1我ながらDQN
今までよくあったスレッドで申し訳ないです。

今日、取りたて電話がありました。
内容としては
昨年(2000年)、3月のツーショット未払い料金があるので
身辺調査料+未払い金で11万4700円を支払えというものでした。

昨年の3月頃、確かに色々なツーショットにかけまくっていたのですが、
記憶にある分は支払いしていました。
昨年の4月に引っ越しをし、今は実家に親と同居しています。
当時の電話加入権は現在、使用停止中で、ツーショットのことは完全に支払いを忘れていました。
(といってもホントにそこを利用したかは定かではないですが・・・)
向こうは、過去の住所、現在の実家の住所、電話番号まで知っていました。
ほとんど恐喝まがいの電話でした。
通信記録を証拠として付けて請求書をハデな封筒で送る。
実家に直接取り立てにいく。
お前が払わないのならば親に請求する。
今日から督促のテープを実家の電話にかける。
今、支払うと言わないのであれば追加料金がある。
といったよくある内容のものでした。

ちなみに相手は「森下実業」(自称、新宿にある)と名乗ってきました。
そのツーショットダイヤルを経営している会社だといっていました。
要は債権取りたて業者ではなく番組提供会社が代金請求をしていると
言いたかったのだと思います。
電話をかけてきた本人の名前、会社の住所、電話顔号も教えてくれました。

過去ログも探したんですが見つからなかったのでスレをたてました。
明日にでも警察、消費者センターには行ってきますが、みなさんにアドバイスがいただきたいです。
よろしくお願いします。
23年D組20番 ベジータ:01/11/19 23:07 ID:WWc5aFMW
フーン。
で?
3無責任な名無しさん:01/11/20 00:11 ID:fCA6UtsW
>>1
ズバリ、お前、森下実業の奴だろ。
4無責任な名無しさん:01/11/20 14:35 ID:xUujxNRy
http://www.aa.wakwak.com/~dalk/sholog6.html

詐欺だと思うのですが 投稿者:アジコ 投稿日: 9月11日(火)11時30分09秒
現在札幌在住のアジコと申します。昨日9月10日なんですが、9ヶ月前まで住んでいた埼玉県の旧住所宛てに、「大至急」「請求書在中」と書かれた封書が届き、転送されてきました。
中を見ると、プリントした請求書と書かれた書面に、「ツーショットダイアルの料金が未納、コールバック式で一度電話をして、電話番号を登録、私の家から使用していないと反論しても、それは有り得ない。
登録の際も説明してある。電話による請求では解決できないと判断し、調査に入り、調査が完了したので改めて請求します。振込みが無い場合は個人・家族調査の段階に進みます」
と、脅迫じみた文面のあとに、登録日と最終利用日が、平成13年8月15日とあり、9月14日までに6万円を振り込めと、振込み先に森下実業という名義の口座番号と、
新宿区新宿5−9−23で03-5366-1119という電話&住所」が書かれていました。しかもご丁寧に社印まで捺印して赤いラインで囲んでいます。
無論、私は使用した覚えが無いどころか転居して登録も抹消しているはずなので、電話帳から無作為に利用した詐欺ではないかと思い、この電話番号に電話してやりました。
 出てきた男は、「こちらのリサーチ会社のミスです、取り消します」等といいましたが「じゃあ、調査したっていうのはでたらめじゃないのか?」と問いただすと逆切れして
「取り消すんだから、何が言いたいんだよ」と言って取り合おうともしません。
 憤慨しましたが、何を言っても無駄のようないい加減な態度で、「こいつに言ってもしょうがない」と思い電話は切りましたが、最近この手の詐欺が多いとも聞きます。
私は、被害に会わないで済みましたが、同じような書面はきっと多くの人にばらまかれて、騙されて高額の身に覚えの無い支払をしてしまう人が
いたら、と思うと腹立たしい思いです。このような、被害には遭わずとも書面が送られてきた場合、
どこに相談というか苦情のような報告はすればいいんでしょう?他に被害に会う方がいなければ良いと願うばかりです。皆様もお気をつけて。

アジコさまへ 投稿者:げいり 投稿日: 9月11日(火)12時33分08秒
直ぐにその書類を持って警察に行きましょう。債権回収詐欺だと思われます。
5無責任な名無しさん:01/11/20 23:24 ID:0/dcQFCc
>>1
で、消費者センターでなんて言われたの?
俺も50円だけ未払いでほったらかしなんだけど、
やっぱり1年後とかに電話かかってきて
「20万払えゴルァ!!」とか言われるのかな?
6無責任な名無しさん:01/11/21 21:02 ID:nSJp4oQr
ちょっとだけレスついたよ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/club/1006182816/l50
7:01/11/21 21:06 ID:nSJp4oQr
>1ってつけるの忘れてた
8( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:02/01/16 16:58 ID:/KMFUfOs
国民生活センターのHPでもこの手の問題が取り上げられてるべ。
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20011205_1.html
9無責任な名無しさん:02/01/16 17:00 ID:+p/UhNLz
10無責任な名無しさん:02/01/16 23:09 ID:mAKbf5Bp
詐欺未遂で、告発できないもんかね
11ワン:02/01/29 10:03 ID:IKvlXL6P
12無責任な名無しさん:02/01/29 10:44 ID:KChxrg7m
>>3
>>1
> ズバリ、お前、森下実業の奴だろ。

大当たり!
いまさら本当に使いまくって相談してくるタコはおらんからな


13無責任な名無しさん:02/04/04 08:38 ID:+8H2zOMP
ぶー
14無責任な名無しさん:02/04/21 23:57 ID:8TvHurpU
最近多くない?
15無責任な名無しさん:02/04/22 17:28 ID:EIj70pwR
>>13-14
なんでこんなに古いスレageてくる?
16無責任な名無しさん:02/04/27 22:53 ID:Y/1qF9UW
今日突如黄色い封筒で西新宿の福本物産とかいう業者から「通知書」とやらが来た。
ご丁寧に登録時の暗証番号まで書いてある(w

西新宿の会社なのに消印が豊島ってどうよ?
17無責任な名無しさん:02/04/27 23:43 ID:PFd+BENQ
メイツ企画っていう会社からも昨日、突然こうした電話があったよ。
思うに、不況で業者も苦しいとちゃうか?
それで、アノ手コノ手で回収しようとし始めてるとちゃうやろうか?
それにしても3年も4年も前のものを取り立てできるのかな?
だって、それまで督促状や請求書も一切、送ってきてねーんだぜ。
しかもこっちは使った覚えはない。
18無責任な名無しさん:02/04/27 23:53 ID:0/uGbC5I
暇な人は債務不存在確認の訴えを!!
1917:02/04/27 23:58 ID:PFd+BENQ
仮に使ったぶんは払わなければならないとしても、業者側が
言う調査料だの何だのというものの根拠が不明だし、調査料がかかったというなら
なんで3年も4年もたってから電話してくるのかが、俺には一番わからんよ。
20弾劾あるのみ:02/04/30 02:45 ID:Xk39fDup
コノ手の業者は徹底弾劾あるのみだ。
どーせ、サクラの女ばっかしなんだから払えもひったくれもねーよ
21無責任な名無しさん:02/05/07 11:17 ID:drVHIcL9
age
22無責任な名無しさん:02/05/07 19:41 ID:V8WfIInx
今日、俺のとこにも債権管理代行業者から届いた。

要約すると
ツーショットダイアル利用したので、お金払ってください。
貴方以外の方が登録して利用した場合でも、回線名義人に支払い義務があります。
期日までに払っていただけないのであれば自宅まで訪問させて頂き
支払い額に交通費、人件費を加算して請求する場合があります。
栄和債権管理代行
利用番組:パラダイスクラブ
未納利用料金:7500円
遅延損害金:5580円
名義人調査手数料:6510円
合計金額:19590円
ちなみに代金しか書いておらず、利用日なども一切書いてません。
管理代行業者の住所が明記されておらず電話番号も携帯番号です。

しかし私は利用した覚えもなく、
電話回線も私名義の回線なんて持ったこともないにもかかわらず
私宛にハガキが来てます。
どうすれば良いでしょう?
23まじで?:02/05/07 19:45 ID:fRPq9UhM
24無責任な名無しさん:02/05/07 20:00 ID:tNN2NZ2k
>>22さん
うちにも今日全く同じ内容文のハガキが届いています。
明日、消費者生活センターに相談に行って来るつもりです。
警察にも念の為連絡してみることに家族で決めました。
2522:02/05/07 20:07 ID:V8WfIInx
>24さん
とりあえず私も消費者生活センターが時間外だったので
Q&Aを見たら脅迫まがいの内容だったら警察に相談をってあったので
警察に相談してみたら業者には電話はせずに無視してください。
訪問など再支払い要求があったらもう一度ご相談くださいと言われました。
26無責任な名無しさん:02/05/07 20:24 ID:PnS3asei
専門家じゃないですけど。

>>22
>貴方以外の方が登録して利用した場合でも、回線名義人に支払い義務があります。
んなこたーない。
>支払い額に交通費、人件費を加算して請求する場合があります。
請求するだけなら相手の勝手だけど。。。
>遅延損害金:5580円
多すぎ↑
>名義人調査手数料:6510円
相手持ち。

これで合ってますか?
どうせ詐欺だし、そのままゴミ箱へ放り込んでも問題ないと思いますよ。
2724:02/05/07 20:50 ID:tNN2NZ2k
レスありがとうございます。
ったく、ゴールデンウィーク明けに憂鬱な気分にさせてくれますよね!!(憤慨)
ハガキが来て、即ネットで情報収集して、やっと今落ち着いてきました。
さっきまでブラックな気分でしたので・・・。
28無責任な名無しさん :02/05/07 21:11 ID:+CpehUOz
お二人と同じ物が来ました。
金額までピッタンコです。
利用日、電話番号(私の)の記載は無し。
ひとつ気になるのは、住所が住民票に記載されている正式なものになっていることです。
普段は省略して書くことが多いため???です。
もしかして公共の機関からの情報流出だったりして。。
29無責任な名無しさん:02/05/07 22:33 ID:b/oZ73pz
1>>あなたとまったく同じ物が届きました。
名前も 森下実業 です。

自分も消費者センターに、行くつもりです
3020:02/05/07 22:41 ID:QPIkkaqQ
>27
漏れも前、ブルーな気分にさせられたからよくわかる。
だけど、連中の言い分は支離滅裂だよ。
遅延損害金だの、調査費だのというが、その根拠や
なぜ、その金額になるのかの説明が全くない。
こんなものは徹底弾劾するに限る。
「テメーら、警察に訴えたからしょっぴかれるのも時間の
問題だぜ!」と怒鳴りつけておけばいいよ。
まじでやばいのは連中の方なんだから(藁。
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32無責任な名無しさん:02/05/07 22:47 ID:WIGuZffq
22さんとまったく同じのが家にも来た。
消費者相談センターに聞いたら、不特定多数にばら撒いてるらしい。
とりあえずハガキは取っておいて下さい、って言われました
33無責任な名無しさん:02/05/07 22:50 ID:AqHzImHu
>22
私の所にも来ました。

支払請求通知書
この度私共は過去に貴方名義の電話回線より会員登録さ
れたツーショットダイヤル番組提供会社より未納利用料
金に関する債権譲渡を受け、代わりに回収させて頂くこと
となりましたので連絡させて頂きます。
現在下記記載の利用料金が未納となっておりますので遅
延損害金、名義人調査手数料と合わせてお支払期限まで
に下記銀行口座までご入金頂くようお願い申し上げます。
お支払期限までにご入金して頂けずこのまま放置されま
すと最終的に貴方のご自宅まで訪問させて頂き、下記の
合計お支払い金額に交通費、人件費を加算して請求させて
頂くこととなる場合がございますのでご注意ください。
なお貴方以外の方が無断で会員登録し、利用されても本支
払請求は名義人の方にされますことをご了承下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 合計お支払い金額   ¥17580
 ご利用番組     パラダイスクラブ
 未納利用金額      ¥6000
 遅延損害金       ¥4755
 名義人調査手数料    ¥6825
 お振込先口座  東京三菱銀行浅草橋支店
         普通 0797167
         口座名義 スギヤマジュンジ
 お支払期限   平成14年5月10日
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 栄和債権管理代行 松本出張所
 TEL 090-1281-6498 FAX 020-4665-8876
  担当 杉山・渡辺

全文です。
ツーショットダイヤルのシステムさえわかっていない人間に
こんなの送られ来ても?・・・(ーー;)

34無責任な名無しさん:02/05/07 22:55 ID:WIGuZffq
家に来たのは\19500の方だったけど、地域差でもあるのかね?

因みに家は愛知県豊橋だけど。
3522:02/05/07 23:21 ID:V8WfIInx
>>26
ありがとう

>>33
なんか振込み先が違うね。
うちのは三井住友銀行・浅草支店だった。名義人はカトウオサム
でも電話番号もFAXも一緒。

>>28
うちの宛先も省略されてない住所だったなぁ。住民票調べてるのか
クレジットカード会社かISPに売られたか・・・

>>34
うちは東京都世田谷区です。
36名無しのゴンベイ:02/05/07 23:35 ID:XF34z4w7
>33

全く同様、振込先、氏名、金額、まったく私に来たのと同じです。

私は長野ですが・・・

37無責任な名無しさん:02/05/08 09:23 ID:MhsQ0ctg
>33

かなり芸が細かいんだよね。
はがきの消印がちゃんと「松本」だったりして・・・

ちなみに消印の日付けは'02.5.4.8-12

38ちくり板相互リンク:02/05/08 10:58 ID:C7f7Fd51
3924:02/05/08 11:39 ID:oK15itle
24です。消費者生活センターに電話しました。
同じ報告が何件も来ているみたいで、警察も動いているとの回答。
ホッとしましたー。

で、ワタシも松本市に住んでいるのですが、
http://www.pref.nagano.jp/seikan/seibun/jyouhou/matumoto14-1.htm
これと全く同じですよねみなさんのハガキも。
40morosita:02/05/08 22:13 ID:AaYlQgVy
森下実業はリンリンハウスの関連会社で、リンリンハウスの経営者と同様、企業舎弟
というか以前、インテリやくざといわれていた人たちです。電話をかけてくるのは
インチキ広島弁のバイトばかりなのですが、大元が大元だけに気をつけたほうがいいと思います。
まずは警察に相談してください。その際、暴言は録音し、その他証拠になるものは保管して
警察に提出しましょう。そうしないと警察は動いてくれません。うかつに連絡先に電話をして解決を
試みようとすると逆に、「律儀に電話をしてきた奴」リストに載せられ、より執拗に成ります。
リンリンハウスのグループは筋者業界でも色々あるようで、神戸で放火されて死者がでているため警察も
マークしているとのことです。最初の段階で面倒がらず警察に相談することをお勧めします。
41名無しのゴンベイ:02/05/08 23:12 ID:p5b9AbvZ
ツーショットと言うシステムですが、クレジットカード以外の支払の場合、
どうなるんですか? ログを見てると、クレジット決済で行われているようですが、
それ以外の決済法で、業者に金を渡すやり方? あるんですか?
42名無しのゴンベイ:02/05/08 23:18 ID:p5b9AbvZ
>40

パラダイスクラブも森下系ですかね?
43悪徳業者は逆に利用すべし:02/05/09 01:50 ID:g0Et7MLH
>>41
ちくり板にもカキコした者ですが、ツーショット番組業者の料金収納方法としてはクレジットカード以外に、

★プリペイドカード
★先払い
★後払い
が挙げられます。問題なのは最後の『後払い方式』です。
44名無しのゴンベイ:02/05/09 06:09 ID:gE0sKvrk
>43殿


後払いだと、銀行振込ですか? その場合、督促状、もしくは振り込み通知書
みたいなので来るんでしょうか?
45名無しのゴンベイ2:02/05/09 06:29 ID:gE0sKvrk
 不当なツーショットダイヤルの請求については、過去にも、同じような手口で、
 現金をだましとっていた業者が詐欺で逮捕されています。
 今回紹介した事例以外の文面で請求してくる業者もあります。
 家族によく確かめ、利用していない場合は、きっぱりと支払いを拒絶しましょう。
 業者の脅しに対し、払える金額だからと支払ってしまうと、悪質な業者の思うつ
 ぼです。
 請求が止むどころか、次々と違う名前の業者から同様な請求が続く恐れもあり
 ます。
 業者の住所がわかっている場合には、業者に「契約も利用もしていないので、
 支払わない」旨をハガキに書き両面をコピーにとってから、配達記録郵便で
 通知します。
 なお、実際に利用していた料金の請求に対して支払う場合にも、根拠のない
 延滞金や調査費、手数料については、支払いを拒絶しましょう。
 また、それまで一度も請求がないのに1年以上前の利用料を請求された場合
 には、債権の消滅時効を主張できます。高額な延滞料金を要求された場合は、
 事前に言われていなければ、年6%の法定利率の遅延金を支払えばよいと思
 われます。 もし、脅しや脅迫まがいの行為があったなら、最寄りの警察署へ
 相談すること。
 業者の請求に応じて支払ってしまった方は、ぜひ、警察に被害届けを出してく
 ださい。

・・・1年以上経っている請求がくれば、詐欺、遅延代金は6%、こんなところですか?
46無責任な名無しさん:02/05/09 12:45 ID:3iXP0TTi
ちょっと対応がマジメ過ぎます。
このテの詐欺請求会社にはもうちょっと別の対応を考えた方がいいでしょう。

>業者の住所がわかっている場合には、業者に「契約も利用もしていないので、
>支払わない」旨をハガキに書き両面をコピーにとってから、配達記録郵便で
>通知します。

これはうかつにやってはいけません。読んだ人が誤解のないように一応確認です。
詐欺請求の場合は電話だけの請求の場合と葉書による場合がありますが、電話だけ
の場合は住所さえもわかっていないケースがあります。
こちらから名前を名乗ったり住所を言ってしまうと、かえって余計な情報を相手に
知らせてしまうことになります。<電話-住所>のブラックデータベースに載って
しまうとあとあとまずいです。

>また、それまで一度も請求がないのに1年以上前の利用料を請求された場合
>には、債権の消滅時効を主張できます。高額な延滞料金を要求された場合は、
>事前に言われていなければ、年6%の法定利率の遅延金を支払えばよいと思
>われます。

これも詐欺請求のやからには不要です。最初から違法なことを承知でやって
いるのですから、「おまえのやってることは違法だ!つかまるぞ!」と強気
一辺倒で押していった方がいいでしょう。

以上。
でもホントに使った人は別ね。
47無責任な名無しさん:02/05/09 14:35 ID:XMgAV7pJ
『中央管理センター』ってとこから来てるひといる?
48森下実業:02/05/09 22:02 ID:muR2vV5p
ここ、結構話題になってるみたいですね。
知り合いもとどいて、警察に逝くと、言ってました。
49 :02/05/09 22:26 ID:58mubEX8
しかしなんで短期間でこんな大量に、
しかも特定地域に出したんだろう?<パラダイスクラブ
簡単に発覚すると思うのだが…
50無責任な名無しさん:02/05/09 23:45 ID:D4ELtq+c
>49
やぱーり、伝言ダイヤルの規制とやらで業者の経営がかなり
厳しくなってんじゃねーの?
それ以外に考えられんよ。こんだけ急に動きが出てくることの理由は。

>46
ホントに使った人は別というが、そうかな?
だって2年も3年も前のものを今ごろになって急に取り立て請求して、
しかも意味不明の調査費だの、遅延料だのを要求してくるのは
おかしいんじゃねーの?
普通の商売人なら半年に一回は電話で取り立て請求してくるぜ。
51無責任な名無しさん:02/05/09 23:49 ID:12uHqhTT
ここにレスして、いいものかわかりませんが検索サイトで
森下実業を検索したらこのBBSにヒットしたもんで
実は森下実業から携帯に電話&ショートメールで
名人クラブなるツーショットダイヤルの請求が来ました
ツーショットなんてまったく利用したことないのに???
どうすればいいのでしょう?
5222:02/05/10 15:24 ID:rt1aics6
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020509-00000415-yom-soci

捕まるの早かったですね
頭悪すぎてなんとも・・・
53よしお:02/05/10 17:44 ID:moUaDGJ9
>>51
とりあえず無視してください。
電話するなど、相手と何らかの接触を持つことはかえって危険です。
それから、警察に請求書を持参して相談にいってください。
警察に相談が多く寄せられれば、それだけ森下の摘発が早くなります。
実際、森下はやくざの企業舎弟としてマークされていますので。
54無責任な名無しさん:02/05/10 17:52 ID:zcGMOgxq
>52

これってパラダイスクラブがつかまったの?
55無責任な名無しさん:02/05/10 23:54 ID:KLvPOJHq
>22の記事、メイツ企画にも送りつけたろーか(w
5622:02/05/11 02:29 ID:2nQ73gvr
>>54
ほとんどの振込み先の口座って浅草支店が多いでしょ?
可能性高し
57無責任な名無しさん:02/05/13 16:12 ID:kL1LpQ6c
無差別攻撃、日本中みたいよ。
http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/archive/200205/09-4.html
やっぱ引っかかるやつがいるからなんだろうなー
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59今日、来ましたヽ(^o^)ノ:02/05/13 17:05 ID:28hJOlcG
支払請求通知書
この度私共は過去に貴方名義の電話回線より会員登録さ
れたツーショットダイヤル番組提供会社より未納利用料
金に関する債権譲渡を受け、代わりに回収させて頂くこと
となりましたのでご連絡させて頂きます。
現在下記記載の利用料金が未納となっておりますので遅
延損害金、名義人調査手数料と合わせてお支払い期限まで
に下記銀行口座までご入金頂くようお願い申し上げます。
お支払い期限までにご入金して頂けずこのまま放置され
ますと最終的に貴方のご自宅まで訪問させて頂き、下記の
合計お支払い金額に交通費、人件費を加算して請求させて
頂くこととなる場合がございますのでご注意ください。
なお貴方以外の方が無断で会員登録し、利用されても本支
払請求は名義人の方にされますことをご了承下さい。
------------------------------------------------
合計お支払い金額 \19,580
ご利用番組 パラダイスクラブ
未納利用料金 \6,000
延滞損害金 \4,255
名義人調査手数料 \9,325
お振込先口座 三井住友銀行天満橋支店
普通 130XXXX
口座名義 キムラ タケシ
お支払い期限 平成14年5月17日
○○債権管理代行 岡山出張所
TEL090-1281-XXXX FAX020-4665-XXXX
担当 木村・渥美
60無責任な名無しさん:02/05/13 17:36 ID:01ieEWSY
>59さん
ハガキが来て喜んでいるのですか?(w
漏れもハガキの現物が欲しいな。
61広島にも:02/05/13 17:45 ID:TUiV4DKA
>59さん
広島にもきましたパラダイスクラブ
ちょっと内容ちがいますけど
合計お支払い金額 \19,580
ご利用番組 パラダイスクラブ
未納利用料金 \6,000
延滞損害金 \4,255
名義人調査手数料 \9,325
お振込先口座 三井住友銀行京阪京橋支店
普通 167XXXX
口座名義 テラダ マサユキ
お支払い期限 平成14年5月17日
○○債権管理代行 広島出張所
TEL090-1281-XXXX FAX020-4665-XXXX
担当 寺田・渥美

です、ほっとけばいいんですよね。
62無責任な名無しさん:02/05/13 17:51 ID:28hJOlcG
タイーホ
・ハガキは保存しておいてください。
・もし取り立てに来てもお金を払わないで下さい。
・なかなかお引取りにならないときは(来ることはないけど)
 警察の生活環境110番に連絡を。
・ハガキの一番下に書いてある会社に電話またはFAXも送らないように。
64うちにも来た。:02/05/13 21:27 ID:/p7Oa0Mj
59さんと金額の部分と岡山出張所っていうのが神戸出張所っていうの以外は全部一緒です。合計金額が¥21,760
あっ!担当者の渥美っていう人の所が浅井になってる。

65無責任な名無しさん:02/05/13 21:49 ID:+8LiyCuu
森下実業からまたハガキきました。
もう2年くらい経ってるのに。。。。

こういうときはどうしたらよいのでしょうか?
66パラダイスねぇ・・・:02/05/13 22:13 ID:jxHq4qX+
今日来てました。
んで早速警察に電話したが時間外で担当がいないから・・・だってさ。
まぁ無視するけど。
で、内容。

支払請求通知書
この度私共は過去に貴方名義の電話回線より会員登録さ
れたツーショットダイヤル番組提供会社より未納利用料
金に関する債権譲渡を受け、代わりに回収させて頂くこと
となりましたのでご連絡させて頂きます。
現在下記記載の利用料金が未納となっておりますので遅
延損害金、名義人調査手数料と合わせてお支払い期限まで
に下記銀行口座までご入金頂くようお願い申し上げます。
お支払い期限までにご入金して頂けずこのまま放置され
ますと最終的に貴方のご自宅まで訪問させて頂き、下記の
合計お支払い金額に交通費、人件費を加算して請求させて
頂くこととなる場合がございますのでご注意ください。
なお貴方以外の方が無断で会員登録し、利用されても本支
払請求は名義人の方にされますことをご了承下さい。
------------------------------------------------
合計お支払い金額 \21,760
ご利用番組 パラダイスクラブ
未納利用料金 \8,000
延滞損害金 \5,570
名義人調査手数料 \8,190
お振込先口座 三井住友銀行天満橋支店
普通 130XXXX
口座名義 キムラ タケシ
お支払い期限 平成14年5月17日
○○債権管理代行 岡山出張所
TEL090-1281-XXXX FAX020-4665-XXXX
担当 木村・渥美

消印が岡山だったが・・・。
67あっちょん:02/05/13 22:36 ID:WC+vFqlZ
我が家にも来ました!!支払請求通知書が!この度私共は過去に貴方名義の
電話回線より会員登録されたツーショットダイアル番組提供会社より
未納利用代金に関する債権譲渡を受け、代わりに回収させて頂く事と
なりましたのでご連絡させて頂きます。
現在下記記載の利用料金が未納となっておりますので延滞損害金、名義人調査手数料
と合わせてお支払期限までに下記銀行口座までご入金頂くようお願い申し上げます。
赤い字
お支払期限までにご入金して頂けずこのまま放置されますと最終的に貴方のご自宅まで
訪問させて頂き、下記の合計お支払い金額に交通費、人件費を加算して請求させて頂くこ
ととなる場合がございますのでご注意下さい。
なお貴方以外の方が無断で会員登録し、利用されても本支払い請求書は名義人の方に
されますことをご了承下さい
合計お支払い金額¥19580
パラダイスクラブ
未納利用料金 ¥6000
延滞損害金  ¥4255
名義人調査手数料 ¥9325
お振込み先口座 三井住友銀行天満橋支店
        普通 1308863
        名義 キムラ タケシ
栄和債権管理代行 岡山出張所
TEL 090-1281-6498 FAX 020-4665-9356
担当 木村・渥美
以上!!!!ばかたれ!!
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:44 ID:UJU9+Icc
69無責任な名無しさん:02/05/14 00:12 ID:yaDsPDF6
■出会い系サイトの架空料金請求で東京の男を逮捕 
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200205/13/7.html
70無責任な名無しさん:02/05/14 02:14 ID:BzwzglcS
うちにもきてたよ。合計金額が¥21,760になってた。あとは61さんと一緒。担当が
寺田・木下ってなってたな。仕事から帰ると母親が「なんか変なのが着とるよ」と
言ってはがきを持ってきたのだがぜんぜん身に憶えがないから「そんなもんほっと
きゃええよ。」と返すと「あんたが居らん時に取り立てに来たらいやじゃけえ。消
費者センターで対応策を聞いてくる。」と言ってました。そんなわけでここ覗いて
みたんだけどそのままほっときゃいいみたいだね。いちおうはがきはとっておくこ
とにするけど。ほんと迷惑なはがきだね。
71無責任な名無しさん:02/05/14 14:13 ID:TInEgwCk
いっぱいきているみたいですね。
昨日うちにも同じやつきました。(笑)

この度私どもは過去に貴方名義の電話回線より会員登録された
ツーショットダイヤル番組提供会社より未納利用料金に関する
債権譲渡を受け、代わりに回収させていただくことなりました
のでご連絡させていただきます。
現在下記記載の利用料金が未納となっておりますので遅延損害金
、名義人調査料とあわせてお支払い期限までに下記銀行口座
までご入金いただくようお願い申し上げます。
お支払期限までにご入金して頂けずこのまま放置されますと
最終的に貴方のご自宅まで訪問させていただき、下記の合計
お支払い金額に交通費、人件費を加算して請求させて
頂くこととなる場合がございますのでご注意ください。
なお貴方以外の方が無断で会員登録し、利用されても本支払い
請求は名義人の方にされますことをご了承ください。
合計お支払い金額       ¥19580
ご利用番組          パラダイスクラブ
未納利用料金         ¥ 6000
遅延損害金          ¥ 4255
名義人調査手数料       ¥ 9325
お振込み先講座 三井住友銀行肥後町支店
       普通 1522330
       名義人 タナカミノル
 栄和債権管理代行
TEL 090-1281-6498 FAX 020-4665-9356
担当 田中・吉岡

ってやつがきたよ。(^^;)
72無責任な名無しさん:02/05/15 20:23 ID:y5Iigt3r
今日うちにも来てた。2年前に引っ越した住所から転送されて(笑)


この度私どもは過去に貴方名義の電話回線より会員登録された
ツーショットダイヤル番組提供会社より未納利用料金に関する
債権譲渡を受け、代わりに回収させていただくことなりました
のでご連絡させていただきます。
現在下記記載の利用料金が未納となっておりますので遅延損害金
、名義人調査料とあわせてお支払い期限までに下記銀行口座
までご入金いただくようお願い申し上げます。
お支払期限までにご入金して頂けずこのまま放置されますと
最終的に貴方のご自宅まで訪問させていただき、下記の合計
お支払い金額に交通費、人件費を加算して請求させて
頂くこととなる場合がございますのでご注意ください。
なお貴方以外の方が無断で会員登録し、利用されても本支払い
請求は名義人の方にされますことをご了承ください。
合計お支払い金額       \ 21760
ご利用番組          パラダイスクラブ
未納利用料金         \ 8000
遅延損害金          \ 5570
名義人調査手数料       \ 8190
お振込み先講座 三井住友銀行備後町支店
       普通 1522330
       名義人 タナカミノル
 栄和債権管理代行
TEL 090-1281-6498 FAX 020-4665-9356
担当 田中・吉岡

73名無しのゴンベイ2:02/05/15 20:39 ID:XYhimJm6
栄和の手紙が来て、今日、変な電話、出なかったけど・・・

03−3356−XXXX

心当たりある?
74まー:02/05/15 21:58 ID:yHXcYOwR
>73
それは、ワン切りの電話番号ぽいですね。
75今度はワンきり被害か?:02/05/15 22:16 ID:gfYaAP7r
>73
漏れの携帯にも見覚えのない電話がかかっていたみたい。
たまたま、出れなかったけど、番号だけ残ってた。
0527―35―73★★

っていう番号で、後でかけてみたら何か伝言ダイヤルみたいなのに
つなっがたので、慌てて切った。
なんで漏れの携帯番号がわかったのかが不思議だが、ひょっとすると
カード会社から名簿が流れているのではないかと感じる。
76あっちょん:02/05/15 22:42 ID:riVKpVz0
三井住友銀行に苦情のメールいれたる!!”お前の所は犯罪者の共犯か!!”ってね
77無責任な名無しさん:02/05/16 05:40 ID:BbuvCd7d
ハガキが届いた時点で、「債権詐欺の恐れがあります。
これから警察には通報するけど適切な対応をよろしく」
と、電話してハガキのコピー&2ちゃんスレURLを書いて
FAXした場合、銀行は直ちに口座凍結なり本人確認等の
手続きをとるのかな?
匿名名無しさんの通報じゃ、だめだろうけど。
78無責任な名無しさん:02/05/17 22:45 ID:Hbbiz3qw
>>69をFAXで送ってみるとか・・・
79無責任な名無しさん:02/05/18 00:22 ID:IL2Y07xP
えいわさいけんかんりだいこう、頑張ってるね。
家も同じ奴届いてるよ。
誰か連絡先に電話した人いる?
80209:02/05/18 21:45 ID:GAikU21T
以前のこと
自分宛てに身に覚えのない1年ほど前の請求の電話がありました。
使った日 :H12/3/26 10:42〜(30分間)
番組名  :伝言ダイアル&2ショットダイアル アリス
かけた番号:044-233-3111
請求金額 :最初は38,000円
      (6000円/30分の番組で200円/日の遅延請求がかかっているので、
       6万円超の請求になるが、回収業者の一存で38,000になっている
       といっていた{そんな権限あるのか?})
支払い先 :東京三菱銀行 新宿支店 普xxxxxxx
       マルコウキカク ワタナベサブロウ
         (とりあえず口座番号は伏字にしました)
似た経験ある方いますか?






81無責任な名無しさん:02/05/20 23:21 ID:OAEUH3ia
オレも来てた。でも2ショットかけていたので結構びびりでしたが・・・
詐欺みたいですね。全国各地でばらまいているご様子。
パラダイスクラブは実際にはハニーライン系のプロフィール2ショットなんですが、
そこの問い合わせにかけ、葉書が来ているんですが、といったら
それはちがいますねと答えてくれた。ちなみプロフィール2ショットにかけた
記憶は無かったのですが、その業者(本物の方ですよ)に実際に僕のが
登録されているのか聞いてみましたが登録されていないとのこと。
ちょっとほっとしました。
で、葉書ですが文面はほぼ同じで

合計お支払金額 ¥19580
ご利用番組 パラダイスクラブ
未納利用料金 ¥6000
遅延損害金 ¥4255
名義人調査手数料 ¥9325
お振り込み先口座 東京三菱銀行麹町支店
普通 1223213
口座名義 ハットリトシフミ
お支払期限 平成14年5月23日

栄和債権管理代行 千葉出張所
TEL 090−1281−6498 FAX 020−4665−8864
担当 服部・松浦

ん〜携帯は全国同じみたいですね。
公衆からかけてかかりませんでしたけどね。
まぁ無視ですね。こんなに同じのがいっぱい来ているから。
82無責任な名無しさん:02/05/20 23:53 ID:OAEUH3ia
で、実際に取り立てに来たとか払ってしまった人とか
いるんですかね?その報告キボンヌ
83無責任な名無しさん:02/05/21 23:02 ID:Gbuitzbn
>209
以前51で書きましたが同じような内容でした
口座も同じ 東京三菱 新宿支店 普通******でしたし
ただ森下実業 名人クラブという組み合わせでしたが

警察&消費者センタへは通報しましたが
両方とも無視しろとの回答でした
ちなみに回収に来たという話は無いそうですよ
84無責任な名無しさん:02/05/22 00:12 ID:OWg7/Dsx
後払いの初回無料ポイントってあるじゃん?
あれに登録しちゃった奴がいて、そいつは¥98000も請求来たって。
どうなんだろ?やっぱ自分の意思で登録したって事で支払い義務はあるのかな・・・
¥98000までいかないまでも。
かなりビビッてたよ(w
請求もとはあのフロムサーブらしいんだけど。

85601:02/05/22 01:22 ID:ZzD1V0e0
ツーショットダイヤルの悪徳業者に・・・
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1013786458/l50
316<<〜折れの役立つ攻略法!
86無責任な名無しさん:02/05/22 01:25 ID:ZzD1V0e0
確実に払うのや〜めたっと〜〜♪
87無責任な名無しさん:02/05/24 06:58 ID:fG3mkjoS
業者が倒産するまで弾劾あげ
88無責任な名無しさん:02/05/26 02:55 ID:84jt+/9E
17日が期限でしたが電話も家にも来ませんでした。
来るわけがないけど一応、報告です。
89601:02/05/26 05:04 ID:1r57Ucnu
森下実業にイジメに逝ってやったこと有りますが?
901:02/05/26 16:23 ID:bgr46l9N
age
91無責任な名無しさん:02/05/26 18:09 ID:SJaKdDVg
間違っても、詐欺業者に金なんかやるなよ
ずにのるから
92無責任な名無しさん:02/05/26 23:46 ID:BV+og1Df
携帯(au)のCメールに伝言ダイヤルから代金未納してるから連絡くれときたんですけど、
無視してたら長期滞納連絡無視に付き小額訴訟身元調査法的措置をとって自宅郵送するってきたんですが、それでも無視してても大丈夫ですかね?
たぶん後払いで1000円分無料ってやつを登録してすぐ切ったと思うんですが…。
93無責任な名無しさん:02/05/27 07:46 ID:sExsT1SP
小額訴訟うんぬんは業者の脅しでしょ。万一、訴訟になったら欠席せずに
堂々と出たうえで(欠席=不戦敗)、裁判そのものを拒否すればよい。そ
うなると、正式裁判に移行するけど、費用対効果で業者側はやってられな
い。裁判では、契約した覚えない、利用した覚えないで通せば、反証の責
任は全て業者の仕事となり、年単位・百万単位の時間と費用がかかる。そん
で、仮に勝訴しても取れるのは、申し立て金額と訴状に貼った印紙の費用
だけ。とてもじゃないが、割に合わない。
ここは、堂々と「裁判でもなんでも起こせや、ゴルァ」でOK.

9492:02/05/27 22:20 ID:I3UBCENr
>93
返事ありがとうございます。強気にいけってことですね。でも自分19歳だからたしか親と行かなくちゃいけないんですよね…鬱
9575214555:02/05/28 07:06 ID:W6AP9BzK
最近になって2ショットやてるんだけど、いきなし逆援助交際どうですか?っていう封筒きたんだけどヤバイ?
96無責任な名無しさん:02/05/28 23:50 ID:LzHG3A0M
>>95
昔、「出張ホスト募集」なんていってかなり騙されたやついたっけな。
そんな話にホイホイ乗っかっちゃったりするとこっぴどくカモられるぜ。
ヤメと毛。
97無責任な名無しさん:02/05/29 15:50 ID:Pe7vNSHN
ダンナのH″に昨日88000円の請求電話がありました。
うちのバカダンナ、自宅と会社の電話番号おしえてしまったらしい。
今日、消費者センターに相談するように言っておきましたが、他にしておく手はありますか?
請求葉書はきてませんが、住所もおさえられているようなんです。
無視してれば、電話もかかってこなくなるのでしょうか?
98無責任な名無しさん:02/05/29 16:16 ID:Pe7vNSHN
ダンナのケータイに昨日、請求の電話がありました。自宅、会社の電話番号おしえてしまったらしい・・
消費者生活センターに相談するようにいっておきましたが、他にしておいたほうが良いことってありますか?
99無責任な名無しさん:02/05/29 18:38 ID:9TLp60M1
2回書く必要があるのだろうか
100無責任な名無しさん:02/05/29 21:50 ID:PqFJAiXO
つい、連続カキコしてしまいました。
おまけに100ゲット・・スイマセン
97・98です。もっと情報がほしいので
ageさせてもらいます。
101無責任な名無しさん:02/05/30 21:06 ID:fFr20TSX
うちの携帯にも、わけわかんない請求らしき電話があります。
留守電にしちゃってるので(ウザいから)直接でたことはないけど
『シンセイシンパンです。大至急連絡ください』とか言います。
2人くらいの男が交代でかけてるかんじ。
どこからも借金してないし、ツーショット系も利用した事ないので
完全に債権回収系の詐欺だと思うけどやっぱり不愉快です。
ムシが一番だと思って、相手にしてないけどムカツク。
102無責任な名無しさん:02/05/31 16:31 ID:VLohz/5Z
>>97-100
> 他にしておいたほうが良いことってありますか?

そういうアフォ旦那とは別れておいた方がいいような。
これから会社とか自宅とか、いろいろ攻められてめんどうなことになりそうだ。
ここは一つ、「話し合おう!自宅に来たら場合によっては払うから来い!」とでも
言っておいて、そんで警察を呼んでおいて、職質させてそいつの身元を洗ったらどうだ?
まあ、もっとも、自宅に来いって言われてノコノコ出てくる詐欺請求業者はいないと
思うが。
103無責任な名無しさん:02/05/31 18:04 ID:R7B4k704
>>94
日本法が準用される前提で、19歳で結婚してないなら、裁判とか以前に
契約取り消しちゃえば終わりじゃないかしら?
10497:02/05/31 20:48 ID:F0pDtnNy
102>もっともなご意見です

その後なんの催促の電話もありませんが、
ケータイの番号も替えたほうがよいのでしょうか?

10575214555:02/06/01 05:30 ID:je4BOwPZ
ツーショットって何ですか?教えて下さい。ショットガンが2つあるって事ですか?ショートケーキ2コ買うって事ですか??
106無責任な名無しさん:02/06/01 06:31 ID:b1frMb8w
>>104
>102>もっともなご意見です < ジョーダンですYO。マジで不仲にならないように(^^!

104さんの場合は別として、業者だってメンドーなことはいやがりますから、携帯を変えたり住所が変わったりして何の連絡も取れない状態になったら深追いしてきませんね。
あきらめて別のカモを追いかけるでしょう。
会社の住所・電話番号を知られてしまい、会社に電話がかかるようでしたら即座に被害届、そして会話の録音、威力業務妨害で告発(告訴状は弁護士に持って逝かせた方が良い)ですね。
ケー察も今なら詐欺請求の捜査にホイホイ乗ってくれると思いますYO
107104:02/06/01 23:01 ID:w/964pv8
105>ありがとうございます
今回は初犯(?)とゆうことで大目にみます
機種、番号を替えると言ってますが、口座引落しをやめ、自分のこずかいですべて賄うことを条件にかんべんしようと思います
108無責任な名無しさん:02/06/13 11:56 ID:+ynQUQ+W
まだこーゆー不審な料金請求あるんだねえ。私も前彼と同棲してた
ときに、留守電にガーネットだかエメラルドだか、宝石系の名前の会社
から請求のメッセージが入ってた。かけてないって言っても
「登録して暗証番号を伝える形態になってるから、他の電話からかけても
暗証番号を入れれば、金額が加算される」とかなんとかいう説明でした。
納得いかないからNTTで通話記録調べて貰ったら、知らない番号に1.2秒
つながってたけど、暗証番号を受け取るのに入力の手間が絶対かかるから
1.2秒で手続きが済むはずない、って反論したらかかってこなくなった。

で、それからしばらくしてテレビを見てたら、電話回線の配線板(?)を
弄って通話記録を残した後に、架空の料金を請求してくる詐欺があるって
テレビでやってて、これだったのかな〜と思ったよ。
もしかしたら私のいない間に利用したのかとさんざん疑った前彼、すまん。
109無責任な名無しさん:02/06/13 16:01 ID:K0I7UUrI
ご教授をお願いしたい。去年の11月に友人のポイントを増やすために
携帯電話のあるサイトに無料登録した。そしてそのままってのはお得
感がないので無料ポイント分を使った。そしたら今日携帯電話に〜債権
という委託会社から電話があった。こちらは無料分しか使用していないのに
21000円という暴利金額を課せられた。これは無視すべきなのでしょうか?
それとも潔く払わなければならないのでしょうか?なにか対策案あれば
お教えいただきたい。

110無責任な名無しさん:02/06/13 16:28 ID:xQFy3RsE
二重カキコ申し訳ないですじゃ。相手は携帯からかけてきました。
111無責任な名無しさん:02/06/18 06:44 ID:DFP6+riQ
日本総合債権管理組合
112無責任な名無しさん:02/06/18 09:13 ID:FLl+ZEXv
>111
↑俺もここから請求書が来た。何と15万2000円。
こいつらアホ??

113無責任な名無しさん:02/06/19 12:35 ID:/FE3L0k4
鷲にも紺なのショートメールできたぞ
+++++++++++++++++
昨年**/**利用料金未払
い。悪質な方と判断し
て、顧問弁護士(略式
裁判)が入ります。早
急にれんらくを!
+++++++++++++
ちなみに発信もとの電話番号は
09052996252

番号非通知では拒否してるらしく
いつも話中。公衆電話から
かけると、無言・・・・

債権回収詐欺だろうけど、
いったい何の料金を未払いだと
言いたいのだろう?

番号通知で問い合わせるほど
アホじゃないし、
114犬狼:02/06/19 17:28 ID:X/UyuFtr
>>977
なるほど。
夜逃げの目的は資産隠しとは認められないですか。
では支払能力があるのに(これは立証できます)夜逃げしたことを理由に
損害賠償訴訟を起こして、(住民票も移さず夜逃げなので)相手が裁判に
来なかったら勝ちになりますか?
居場所はお金かければ見つかりますし、民事判決の時効は10年もあるので
……
115 :02/06/19 18:21 ID:n6dbsNu3
「噂のダイアル」と言うのは知りませんか?
以前、確か数回ショートメールで
「噂のダイアル料金未払いです。至急連絡ください」
と書いてあって携帯の番号も書いてあった。
そんなショートメールが数回着た後、知らない奴から携帯が掛かってきた
噂のダイアルの料金取立ての電話だった。
ご丁寧に使った日付と時間、passを言ってあなた名義の電話からですとの事。
最後には「この会話、録音してますからね」と言ってた。
身に覚えないからその辺で電話を切ったがどうなんだが…
ちなみに掛かってきたのは6月8日
116無責任な名無しさん:02/06/19 20:43 ID:z+Btbf/e
>>115
相手が先にかけてきた電話なら、コレクトじゃないかぎり
通話料はかからないから、相手より先に切らない方が
いいよ。
詳しくは言えないけど。
携帯電話だったらベランダの手すりにぶら下げる。田舎なら地殻の木の枝に。
一般回線だったら、保留にして
1時間ぐらいほっときましょう。
117115:02/06/19 21:28 ID:n6dbsNu3
>116
会社で昼休みに掛かってきたんですよ。しかも土曜日
昼寝してる時に掛かってきて不用意にとってしまい
あとは書いたとおりに…
一応そいつの番号控えてあるけど
118116:02/06/19 21:45 ID:z+Btbf/e
じゃ、こんどはこう言いましょう。

あら、ぐうぜんねぇ。(はあと)
わたしも全部録音していたのよ。
なら、裁判の時「言った・言わない」で長びくことないのねぇ。
裁判もお互い早くすむでしょうから、訴状、早く出してね。
あ。(はあと) 訴状って、相手方の居住地の裁判所に
出すのが基本であってよ。(はあと) おほほほ。。。
119無責任な名無しさん:02/06/19 23:04 ID:Z+hzHVRF
>>109
> ご教授をお願いしたい。

それを言うなら「ご教示をお願いしたい」だろ。無教養発覚(藁
120113:02/06/21 07:03 ID:iiWxfZm4
昨日アタリから公衆電話も着信拒否したらしく
いつも話中。
それともワールドカップのチケット予約なみに
混雑してるのか?

相手が今何処にいるのかは別として、
急襲で契約された携帯電話と判明

やっぱり債権回収詐欺か?
12175214555:02/06/26 13:51 ID:SPJPcA53
お聞きしたいんですが、プリペイドの携帯で5件くらいのツーショットやってたんですが最近やたらに自宅のインターホンが鳴るんですが(出ていない)業者って来るんでしょうか??教えて下さい。
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123無責任な名無しさん:02/06/28 00:46 ID:k+2kVbBZ
裁判所は、ひろゆきを叩く前に、メイツ企画やツーショット悪徳業者をまず叩けヤ。
124無責任な名無しさん:02/06/28 07:13 ID:8ryzHiFz
>>122 その様なことを書くって事は、踏みたおしてるのか?
    債権回収詐欺ならば、のこのこ顔出すと即パクられる
   虞ありで、まづ来ないでしょう。
   問題は本当に債務があるかって事か?
   だとすりゃ、2年前(?)以前のプリペ電話を番号切らさず
   使っている場合を除き、身許が割れるはずだから、(たぶん)
   債権回収のため、訪問されるのもやむなし。
12575214555:02/06/28 11:54 ID:/UzG4wAB
1年前にコンビニで買ったプリペイドです。確か身分証明証は出していないと思ったんですが、どうなんですかね??
126無責任な名無しさん:02/06/29 15:42 ID:WgWLnUmB
>>125 まづ、料金不払いの事実があるのかどうか?で次の回答が違ってくる。
127601 ◆CvWPSoO2 :02/06/29 16:57 ID:0aSnWbgz
料金不払いだろうがなかろうが業者はくるわけナイナイ!
考えてるだけ無駄無駄!!
128601 ◆CvWPSoO2 :02/06/29 16:58 ID:0aSnWbgz
一切払う必要なしね!
12975214555:02/06/29 21:19 ID:PwPVlvPq
5件ほど未払いがあります。過去も全部合わせて20件くらいです
130無責任な名無しさん:02/06/30 21:11 ID:kQdsPN4o
大体このようなものはある程度の期間をおいて不当な利息をせしめようと
する奴ばかりではないでしょうか。たしか民法419条で債権者に過失が
ある場合は帳消しになるという記述があったような気が..。
131名無しさん@おだいじに     :02/07/06 14:33 ID:oVo1qgdA
これって実際に使ったことある人に請求しても
実際に使ったかどうか証明できないからな。
仮に証明できても知人がスキをみて登録してるかもしれんから
番号を特定しても使った本人の特定は難しいし。
ひっかるるヤシがいるから今だに請求するんだろうか。
132名無しさん@引く手あまた:02/07/09 17:26 ID:U+ynqE/F
133鼻ぁ〜毛:02/07/09 18:17 ID:POqPklKh
この度私共は過去に貴方名義の電話回線より利用
された有料アダルト番組の提供会社より未納利用
料金に関する債権譲渡を受け、代わりに回収させて
いただくことになりましたのでご連絡いたします。
現在下記の料金が未納となっておりますので遅延
損害金、名義人調査手数料と合わせて本支払い請求書到着後の
翌日より5銀行営業日以内にご入金いただきますよう
お願い申し上げます。
(省略)・・無視しそのまま放置しますと最終的に貴方のご自宅まで
訪問させていただき・・・(省略)
合計支払い金額    \19,700
ご利用番組      モモコダイヤル
未納利用代金      \6,000
遅延損害金       \4,200
名義人調査手数料    \9,500
お振込み口座  三井住友銀行神田駅前支店
         普通  1473489
        口座名義人 ヤマグチヒデトシ
森下実業債権整理グループ 担当:山口

>俺様にも来た!まず「モモコダイヤル」をぐーぐるで
 調べてしまった俺って・・・  
134無責任な名無しさん:02/07/10 02:50 ID:3wMv1m4u
>>133

これと一字一句同じハガキが今日うちにも来たぞ(笑)。
うちのオヤジはびびっているが、悪質業者とわかりきっているからなぁ・・・
135無責任な名無しさん:02/07/10 08:52 ID:Uvp0A0gd
>>133

うちにもまったく同じのがきました。
昨日一日気分が悪かったです。

無視しておけばいいのは判っているんだけど、
一矢報いてやりたい気もあるが。

これ警察もっていってもだめなんだろうな。
136コマッタ:02/07/10 12:48 ID:WgioB/Mq
初めましてこないだ携帯電話でかかってきた電話番号に書けたら盗聴の館
とかいうとこにつながってしまいあほな事にしばし聴いてしまいました
その後電話で何度か請求の電話がきて無視してたら
男から電話がかかってきて
それも切ったら
次の日メールに
「盗聴の未払い!延滞者用口座(問)03○○××・・田代 連絡なき場合
身元調査高額費用加算!」
というのが送られてきたんですが
もう、これは払わないといけないんでしょうか・・・・
137鼻ぁ〜毛:02/07/10 21:28 ID:ht/W1P8M
昨日は胸くそ悪かった。あんな手紙よこしやがって!
そこで復讐にでることにしました。
相手の住所は記載されてないし、電話も携帯だ。
不用意に自宅から電話したら相手に番号がばれるから一日まって
会社の会議室から今日電話した。
俺様「お宅から送られてきた請求書の件だけど今いい?」
相手「はい、なんでしょうか?」(態度でかい)
俺様「モモコダイヤルってなんですか?私が利用した日も書いてないし
こんなふざけたもの送ってくるなよ」(結構怒り口調の俺様)
相手「私どもは業務委託を受けて料金未納の方々にご連絡させていただいて
おりますが、何かの手違いかと思いますので破棄していただけますか?」
俺様「なんでこっちは名前も名乗ってないのに間違いだとわかるんだ?」
相手「手違いだっていってんだろうが!ぶっころされたいのかお前よぉ〜」(逆ぎれ)
俺様「あんたばかだね。こちらは全部録音してんだよちなみに弁護士事務所
から電話してんだよ」
相手「ちょ・」
俺様 がちゃ (相手がなんか言いかけている時、受話器を切る)
ふふふ、いい気味だ。俺様にこんな胸くそ悪い手紙だすからだボケ。
だが、こんなやつに口座を開かせる銀行は問題ではないのか?




138135:02/07/11 12:16 ID:KUN7FbLb
>>137

お疲れ様でした。

こっちの名前も聞かないんだったら、こっちから連絡する必要まったくなしですね。
無駄でも一応警察には言って置こうかな。
いくつか苦情がくれば少しは動いてくれるのでしょうか?
139無責任な名無しさん:02/07/11 18:33 ID:HgfJ22kA
>>133

私のところにも、全く同じ文面で来ました。
140無責任な名無しさん:02/07/11 19:11 ID:yeDpAu4b
>・・無視しそのまま放置しますと最終的に貴方のご自宅まで
>訪問させていただき・・・
詳細な文面は分かんないけど、こいつは脅迫とも取れるな。
文言、請求方法が悪質なら、脅迫で告訴してみたらどうだい?
多数から告訴状が出たらk札も動くと思うよん。
141ずいぶん無責任な名無しさん:02/07/11 20:59 ID:NKlGto3k
>>133以上

債権回収を業として行っているのに なじぇ 個人名義の
口座に入金しなければならないのか? 本来なら会社名義でなきゃ
ならんでしょう?(弁護士をのぞき、個人営業じゃ債権回収業は
できないはず・・・ ちょっと不安・間違ってたらゴメンナサイ)

 と、まずは疑問に思いましょう。


 まだ、こんな有名な手口を使って濡れ手で泡を
もくろむDQNがいるんだねぇ。
その、請求書もどき を見て、何十人か何千人か知らないけど、
支払う人がいるんだろうね。

こんなの一切払う必要なし。

裁判は、言い出した方がその言い分を証明しなければならないので、
知らぬ存ぜぬ。証明せよ。原告側作成の利用明細なんかは
ほんの少しワープロやパソコンで表計算やデータベースを扱った
事のある人なら幾らでも捏造は加濃だから、ミカカグループ(などの
会社の)の公式な文書で証明せよ。  とでも言ってやれ。

軽札も根底に民事の可能性が有るので、都道府県単位で数百人
の実績がないと動かないみたいだし。

あまり あてにならんよ。
142あーやな感じ:02/07/11 21:10 ID:c8MMNdPk
わたしも133のかたとまったく同じでした。
これってたびたびくるもんなんですかね。
まじであせった。
143無責任な名無しさん:02/07/11 21:58 ID:UpkugVbt
僕も請求書の実物ほしーなー。何でみんなそんなに嫌がるのかなー。
電話でからかうのおもしろいよー
144無責任な名無しさん:02/07/12 12:00 ID:Yi/w0xHN
モモコダイヤルの件は、スカパーのアダルトPPVのリスト流出が怪しいとのこと。

皆さん心当たりは?
145無責任な名無しさん:02/07/12 22:11 ID:wUB/W9YX
>>141
>債権回収を業として行っているのに なじぇ 個人名義の
>口座に入金しなければならないのか? 本来なら会社名義でなきゃ
>ならんでしょう?(弁護士をのぞき、個人営業じゃ債権回収業は
>できないはず・・・ ちょっと不安・間違ってたらゴメンナサイ)
債権の回収代行は弁護士法73条に違反するから、会社であっても出来ないよ。
(弁護士法はココを見てみるといい。http://www.houko.com/00/01/S24/205.HTM

ただし、債権の譲渡は出来るので権利を譲渡されたものを回収するのは構わない。
相談のレスの文言をよく見てみるといい。そう書いてある。
まあ、会社名義でなく個人名義と言うのは、普通は小さな個人商店とかでしかあり得ないから、
非常に怪しいけどね。

また、債権の譲渡は譲渡元からの通知があるか、譲渡先の債権の存在を債務者側が承認しなければ法的に有効でない。
なので、元の業者から通知が無いのであれば、どちらにしろ支払いを拒否することが出来るよ。
146無責任な名無しさん:02/07/13 00:17 ID:/JGNRAb/
>>145
債権管理回収業に関する特別措置法で、許認可受けた債権回収会社が
回収代行する(委託を受ける)こと自体は弁護士法の特例として可能では?
ツーショット債権が、同法の「特定金銭債権」に当たるかは不勉強でわかんないですけど。
147145さんへ:02/07/13 20:11 ID:U+e9lePQ
141です。

僕は、146さんの事を言いたかったんです。
言葉が足りなくてすみません。

だから、許認可を受けた会社なら、当然振込先の
口座は会社名義でなければならないのでは?

と書いたわけです。
148無責任な名無しさん:02/07/13 20:31 ID:u57MsEbI
森下実業から最終督促状というのが来ました。
確かにツーショットは、使いました。
2年位前です、使った自分は悪いのですが、
1000円くらいしか使っておらず、たまたま入院して
払いそびれたのです。もう、どこの会社かも忘れてしまいました。
請求額が126000となっているのですが、払わないといけないんですか?
上手に表現できずすいません。
149無責任な名無しさん:02/07/13 20:44 ID:u57MsEbI
148です、2チャンネル知ったのがつい最近なので
いまさら、と思われたらすいません。
150147を書いた145です:02/07/13 20:59 ID:U+e9lePQ
>>148
その「督促状」が配達されたときに郵便局員から捺印を求められましたか?

・求められた 
       いわゆる配達証明(だったかな?)付きの郵便と思われ、
       相手も本腰(か?・・と思わせる効果がある。)
        でも、無視!
        

・求められない(勝手に郵便受けに入ってた)
       送付人は貴方に当該郵便物が到達したか確認する術が
       ないので、以降電話で問い合わせが来ても「そんなの、
       来てない」  ・  メールなんかが来ても”無視”


払わないといけないんですか? と、思わせるところに債権回収詐欺の
思う坪がある。
151148:02/07/13 21:17 ID:u57MsEbI
>>150
ありがとうございます。
かってに、郵便うけに入ってました。
では、このままほっといていいんでしょうか?
またこういうハガキや、封筒がくるのでしょうか?
そのときも、無視してていいんでしょうか?
一応、警察とかに届けといたほうが良いのでしょうか?
長々すいません。
152無責任な名無しさん:02/07/13 21:40 ID:d38Y66Hf
>>151
ほっといていいよ。裁判所からの訴状以外は徹底無視でOK。
万一債務が本物だとしたって利子は年5%。全然気にしなくていいよ。
153148:02/07/13 21:58 ID:u57MsEbI
>>152
どうもありがとうございました。
154無責任な名無しさん:02/07/14 12:47 ID:d8zzwBRn
>>138

俺もシカトしてたんだけど、同居してる親がビビってたんで一応警察に行って来たよ。
予想通り事件になってないから受け付けられなかったけどね〜
しつこく電話で支払いを強要されたら、”恐喝”ってことで相談しにきてくれと。
窓口の名前は地域なんたら課で平日のみ受け付けとか。。。
155無責任な名無しさん:02/07/14 12:54 ID:6X/Y68xG
おしえていただきたいんですが、出会系サイトで、契約をして4700円分の利用を
し、金を振り込まずに放置したために最近になって、弁護士の相談、延滞利息などで
20万以上の請求がきたらしいのですが、これは4700円以外の金額も払うべきですか?
契約時の規約に延滞利息の事項がある場合はらうべきですか?それとも、4700円を供
託し、内容証明を送ったほうがいいんですかね?
156なな:02/07/14 16:56 ID:srfK+DHd
優先道路を40kmぐらいで走ってたんですが、左の駐車場から急に飛び出してきた車と衝突。
ブレーキしたものの間に合わずでした。
また相手は結局酒気帯び運転でした。
私はブレーキの時に足を傷め人身扱いにする予定。
自分の車ですが買ってまだ2ヶ月ぐらいのうえ、修復暦がついてしまうことと
損傷部の修理も含め(ディーラー査定は¥300000)
いったいどのくらい相手から取れますか?
157 :02/07/14 17:37 ID:tifwtyfV
>>155
消費者契約法の規定により、年14.6%を超える
遅延損害金は支払いの必要がありません。
158 :02/07/14 18:01 ID:tifwtyfV
>>137
「組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律」
(以下「組織犯罪処罰法といいます。)54条1項では、
金融機関は、収受した預金が犯罪収益(犯罪によって得られ
た収益)である可能性があるときは、金融監督庁長官または
都道府県知事に届け出る「義務」があります。
http://www.fsa.go.jp/annai/an_etc/e042/e42_001.html
したがって、振込先口座が開設されている銀行に対して、
当該ハガキを添えたうえで、直ちに金融監督庁に届け出を行
うように要求するということを行うという方法が考えられま
す。私はヘタレなので自分でできませんので、私の代わりに
お願いします。
159無責任な名無しさん:02/07/15 00:22 ID:57pnB3XV
>>158
面白いものを発見しましたねぇ。
内容証明で銀行と金融監督庁に善処するよう要望して下さい。
金融監督庁には銀行に届出を促すように求めさせて下さい。
この情報を国民生活センターに伝えるのもいいでしょう。
また、警視庁生活経済課には、金融庁への問い合わせて情報提供を求めるように促しましょう。
160鼻ぁ〜毛 ◆2WsjboxE :02/07/16 00:17 ID:L5B2Vk1p
へ〜ぇ。
>>158君 ありがとう。こんないい情報があったのだね。
どうも胸くそ悪い気持ちから抜け出せなかったんだよあれ以来。
あした銀行寄って言ってみるよ。

結構みんなにも届いてるんだね、ハガキも捨てなくてよかった。
三井住友銀行神田駅前支店よしかるべき処置をしろ。



161無責任な名無しさん:02/07/16 16:48 ID:G+2pRDEt
森下 くちもききかたしらね?おどしだね
162148:02/07/16 18:30 ID:PXU/MKsg
森下実業法的につぶす方法ないんですかねえ。。。
163無責任な名無しさん:02/07/16 20:50 ID:N1QIdOA8
>>160
甘い甘い!
銀行へは文書だよ。
口だけで言うのならまともに取り合ってくれないよ。
164鼻ぁ〜毛 ◆2WsjboxE :02/07/16 21:23 ID:a9W2EkgL
>>163
もっと早く言ってくれよ!
ほんとに相手にされんかった。現在文書作成中。
そういえば http://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20020716/kennai20020716-20020716092447.html
こんなニュースがあったなぁ。森下実業もこうならないかな?
165無責任な名無しさん:02/07/17 00:34 ID:VNulc1pK
>>164
なってほしいっすねええ。
なんか、警察も目はつけてるんだけど
もうひとつ取り締まれないみたいっすよ
166無責任な名無しさん:02/07/17 00:47 ID:+IKYa+Sy
ツーショットも時代とともにスタレて、地面に落ちている
エサでも食っていかないとやっていけないだろうね。
だいたいミエミエのサクラ女を使うからこうなるんだよ。
自業自得だ!!
167DQN601 ◆CvWPSoO2 :02/07/17 04:27 ID:LDQwGdRz
http://www.ak.wakwak.com/~real/up/u_file120020714172048.mp3

はいはい、、、もりした実業の取立て。。。おまぬけすぎ!
168無責任な名無しさん:02/07/17 09:17 ID:GpmLGNCl
森下実業電話くるので度ナッツてやつた。すとれすかいしょう。相手も頭きた見たい出
すぐまたきた暇な時間にかけてきたらまた相手するぜ。
169無責任な名無しさん:02/07/18 00:06 ID:LwZ1m4eP
>>168
私もしてみよーッと
170無責任な名無しさん:02/07/18 18:12 ID:n6p+hg66
 口論で負けない方法 森下の話はきいたふりして答えない。
こッちも 大きな声で いつぽうてきに 話す ぎゃくに質問ぜめ
てめ〜口の聞き方もしらね〜のか?お前はいっつたい何様のつもりでいるんだ?
人に話す態度か?おめ〜はどこのやつだ?どっからかけてきてんだ?
気合で、でかい声、だすこと 受話器 マイク持つように 相手の話 きかないようにね
疲れたらきれ。なれれば相手の話ききながら どなろう。
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172無責任な名無しさん:02/07/19 20:38 ID:SSnyy0FR
>>170
法律板とは思えんようなレスだ
でも気に入った!
173無責任な名無しさん:02/07/21 20:18 ID:HI8DvwTS
>>170
おれは、番号通知で督促の電話が来たら、適当にあしらって、
電話を切ってから、即、電話機のメモリーに番号を入れ、
○○組とかいう事務所や刑死超の電話へ無条件に転送するように
してるよ。
 いまだ、転送された組や超からは苦情来てません。

もちろん転送にかかる電話料はコッチ持ってのは知ってての事。
そーして、出会い系かツーショットかは知らんが、
使ったことなし。
174無責任な名無しさん:02/07/22 09:48 ID:Rxb6KYsj
皆さんいろいろな方法 対処してるんですね。
私 170です。相手は おどし 精神的に 追い詰める それだけです。
相手に負けない精神力 気力つけましょう。
つよい精神もつと 今後の人生に プラスなると思うからね
 
175無責任な名無しさん:02/07/22 22:31 ID:qenB2HFK
>>173
>>174
参考になりました。
がんばります。
176無責任な名無しさん:02/07/26 10:15 ID:rc3r9P6N
そうです 皆 がんばっつてます。
負けるな 負けるな 
177えり:02/07/27 04:10 ID:8YHyEXk2
教えて下さい、昨日、1月前に利用した2−ショットダイヤルからの電話による
請求がありました、36000ーだそうです、払わないと家や会社まで来ると
言っています、本当に困ってます、実際家や会社に来たと言う人はいますか?
ちなみに携帯はプリペイドの携帯で私の名義です。 払わなくてはいけないの
でしょうか?教えて下さい
178170:02/07/27 09:10 ID:tZhpi5hA
あなたは気がちいさい人ですか?
私も使われましたQ2です。¥78000ナリ
電話こうげきですか?
脅しです。
私の知人
全員支払い拒否してますが家にもだれひとりきませんよ。
179>170:02/07/27 15:10 ID:Rsri7lmV
女性?にも送ってくるの?
TELがかかってくることはあっても直接取りに来るやつ
なんていません。そんなことしないでもこれで十分
ひっかかってくれる人も結構いるみたいだし。
ちょっと前にも捕まったでしょ。確か300万ぐらい
おどしとったみたいだけど。
180無責任な名無しさん:02/07/28 18:25 ID:sE/I6/Lp
むかつくので、森下ageです。
181170:02/07/29 08:30 ID:PoUq/tU+
女性にも来ますよ。
使った電話番号に 森下取立てや
脅しの電話かけてくるよ
そのさい こちらの名前も住所知らないでかけてくるから、おそまつだよね!
それにあいても必死にこちらの名前と住所聞き出そうとしてるからね
ま〜そのような 電話 きたら 日ごろのストレス はっさんして 
相手に負けないぐらいの大声でどなっつてください。

182無責任な名無しさん:02/07/29 12:10 ID:qRAnbxYx
森下じゃないんですが。
昨夜、イースト回収有限会社メイエイシップ(?)とかいうところから
アダルトサイト登録料が未払いなので至急振込むように携帯に電話がありました。
1ヶ月前に何かに登録した覚えはあり、でも利用せずにキャンセルしたつもりだった。
この電話の前に2週間ほど前から、毎日伝言メモに督促のようなテープのメッセージが
ありました。そして昨日、脅しの電話。バカだから正直に個人情報教えてしまいました。
請求額は、勤務先の電話番号・会社名を教えないと言えないといい、29日3時までに
ATMから振り込まなければ会社に電話すると。

ケーサツと消費者センターに相談。
ケーサツは支払いをするかしないかは判断にまかせる。
消費者は多少嫌がらせはあるが、絶対に払うな。
・・・とのこと。もちろん払いませんが。

登録料(不明)+興信所使用料+遅延利息=55,000円

夫がこんな無知だとは知らなかった・・・。
183こう:02/07/29 14:52 ID:XJ2JFihB
  なんで勤務先の電話番号・会社名をいわないと請求額を言わないんですかね?
 おかしいですね。。。
184182:02/07/29 19:41 ID:Z1IzahlJ
振込みませんでした。そしたら来ました、携帯に電話。伝言メモに振り込むよう
メッセージ入ってたとのこと。その後、会社と実家にも電話したみたいです。
会社の方にはうまく対処してもらえるようお願いしていたので、「退職した」と
いってくれたみたいです(どうなんだろう…いいのか)。
先程、バカだんなは実家に事情を説明しに行きました。その後に義母から私の
携帯に電話が。そこで初めて知りましたが、利用したのはケータイの出会い系。

あほか。来月は結婚記念日なのに。


>183
払わなかった場合、社会的に不利にするためじゃないかな。

ただちょっとおかしかったのが、「うそいうと偽証罪になりますからね!」
…はは、偽証罪?いつ宣誓したんだろう。それともホントになるんか?




約3年ロムっててこんな事態で「書き込む」を押すことになるとは。ナサケナー
185316 ◆CvWPSoO2 :02/07/29 23:10 ID:3esS3SI/
皆見てみた?マジで大丈夫だよ!俺なんか後払い登録してみんなにidあげてるよ。
ほっとけば?
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1024320407/l50
ここ参照!
186無責任な名無しさん:02/07/31 17:00 ID:oAroPiKk
>>184
 偽証罪ねぇ。法的に定められた場所で手続きを踏んで宣誓した後なら成立するでしょうが、
民事の話し合いの段階では偽証罪は問われないんぢゃないの?
 話が法廷に持ち込まれ、話の内容のテープなんかが証拠として認められて、
しかも、内容が違っているとなれば、裁判官の心証は悪くなるだろうけど
罪には問われないと思うよ。

儂に来たので面白かったのは、民事なのに【略式裁判】だと。(藁
昔で言う支払い命令(今の法律用語はあえて書かず。敵に塩を送りかねん。)
の事を言いたいのだろうけど、弁護士が付いててこの文書。ワラタ

月1ペースで請求の電話が来てるらしいが、着信拒否にしてるので、儂の電話は
鳴動せんし、放置プレイ続行中。

>>113  山椒
187無責任な名無しさん:02/08/02 14:10 ID:kWCPOxF6
家に取り立てにきたよ〜
携帯しか知らないはずなのに・・・。
188182=184:02/08/02 16:31 ID:AciGHPmH
義母が夫に代わり振り込んだそうです。。。
警察でもサイトチェックしてくれたみたいで、話の筋は通ってるとのこと。
ネットに慣れない夫の所業のようです。ウチュ

私も規約読んでみたら、理に適っててもう開き直ってしまった。
こりゃうちが悪い。
でも悪あがき。電話を掛けて登録(無料)し、利用するタイプのサイトだったので
ケータイの通話明細を取り寄せ中。

発信履歴がなかったらどうしてくれよう…。

>186 やっぱり。チョト安心しますた。ありがとう。
189:02/08/03 00:03 ID:6wRQcBKd
2ショットダイヤルでヤクザみたいな奴から電話きてそれでも払わなかったら本当に家に来たって言う奴いたよ。だからそれ聞いて俺はテレフォンセックスやって電話がきて70000円って言われたから払っちゃった。
でも電話して払ってなかったら自分が悪いんじゃないのかな?今までいっぱい電話したからまたかかってきそうで怖い。
190186だす:02/08/03 05:19 ID:oPbX+2Xp
>>188
サイトがあるのなら、のちのために勉強したいので、
よかったら、URL教えてクラハイ。

まだ確認はしていないんですが、
イースト回収**  と 番組提供のところ(URL)とは
別物なんですよね。

よろしこ
191170:02/08/03 08:19 ID:wtm6OISk
気の弱いやつだけ払う?
気の強いやつふみたおし
気の弱いやつ食い物にされるだけ
192188:02/08/03 10:10 ID:UgtXw79Z
>186
http://erobox.net/index_i.html
回収屋と通常の利用料振込先が同じだったので、自社回収部からの
督促でしょうね。まだまともな営業してるサイトとみた。
電話番号と担当者名乗ったし。

・・・・・・

よく考えれば、55000って私のボーナス手取りと同じぢゃん!!
193無責任な名無しさん:02/08/03 15:06 ID:0xG1Qz2P
どうしたら悪徳債権回収会社をつぶせるかな?
194無責任な名無しさん:02/08/03 15:06 ID:0xG1Qz2P
有)メディカルアクセスつぶしたい
195無責任な名無しさん:02/08/04 01:17 ID:J1+SFd0+
196無責任な名無しさん:02/08/05 02:53 ID:LQPU2RLc
        ∧∧
  ∧∧  (゚0;゙*)
  (,,゚;0,)  |  ヽ
  ""~~   ""~~
ーニ二..,...,':,∴,;.・;.三二ニー  
〜(__ノ   UU,,__)〜

            _    _   _   _   _  _
  ーニ二    _   _    _   _   _  _    ∧_∧   ミ ミ ミ ミ
          _   _   _  _   _   _     (:: ・∀)
 ーニ二   _   _   _   _   _   _     ⊂::::::  つ[]=-------------
         _   _   _    _   _   _     ノ:::::: ⌒l
 ーニ二                               γ::_ノ`(:: )( ´,_ゝ`)プッ、同類は死んでいいよ!
         ̄    ̄     ̄      ̄    ̄    ̄  し'    ̄


197無責任な名無しさん:02/08/05 02:56 ID:L/L/Oj2P
       /////////////////////\
     /////////////////////  \\
   /∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠/───\\
   |     ┌──―――────┐       |       |
   |     |豊橋技術科学大学寮 |         |       |
   |     └―─―――─―――┘       .|       |
   | | ̄ ̄ ̄|   ______    | ̄ ̄ ̄|   .|       |
   | |___|    |   ┃   |.   |___|   .|       |
   |         |  。┃。  |             .|       |
   |._______|   ┃   |________|_____.|


198無責任な名無しさん:02/08/05 02:56 ID:L/L/Oj2P
       /////////////////////\
     /////////////////////  \\
   /∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠∠/───\\
   |     ┌──―――────┐       |       |
   |     | 名古屋大学学生寮 |  |       |
   |     └―─―――─―――┘       .|       |
   | | ̄ ̄ ̄|   ______    | ̄ ̄ ̄|   .|       |
   | |___|    |   ┃   |.   |___|   .|       |
   |         |  。┃。  |             .|       |
   |._______|   ┃   |________|_____.|

○年後には、こうなってるのかな。
元名大生⇒名大・豊橋校に強制移動「こんなはずじゃなかったのに・・・」
元技大⇒名大・本山校に強制移動「ワーイ!!」


199無責任な名無しさん:02/08/05 02:57 ID:L/L/Oj2P
_∧/       ―/ | _
  <                ̄/
  /     /∨\/\∧/\ /
 |  ∧/ _    _  ∨
  |_ | #/   \/   \/
 /  ∨  | <○> |<○> |
 | 6 |  \ _ /\ _ /|
 \_/ ヽ     _ _    |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∠_−\   |+++++|  / < CNT最高だが何か?
        \   ̄  ̄ /    \________
          ̄  ̄  ̄

200やた!:02/08/05 02:57 ID:L/L/Oj2P
200!
201無責任な名無しさん:02/08/05 21:42 ID:geYCYZ1K
>>192
真面目なエロサイトもあるんだな(w
202186だす:02/08/06 13:04 ID:XvoBM1j0
>>192
ありがとうござらまひた。

勉強になりました。
ちょっと、?(゜_。)?(。_゜)?  と言ふ表現や一方的な利益誘導の
特約条項があるように見受けられましたが、
これから、一字一句、子細に検分したいと思ひます。

m(_ _)m
203無責任な名無しさん:02/08/13 19:27 ID:bm51WKZr
今更ですが、森下、千葉県市川市周辺にハガキをばらまいてるようです。
合計額21200円・モモコダイヤル・未納7500円・遅延4200円・調査9500円。
警察&消費生活センターの話じゃ、すべて同じ印刷だとか。
204無責任な名無しさん:02/08/13 21:09 ID:coQyhRVh
名古屋ですが、家にも葉書が来ました。
一応警察に電話したら、先に
「合計額21200円・モモコダイヤル・未納7500円・遅延4200円・調査9500円ですね」
と言われてしまった。
結構相談がきてるみたいです。
205無責任な名無しさん:02/08/14 07:51 ID:tq57vVdA
東京都多摩地区です 
同じ内容がきてます。
しかし、なんの名簿からなんだろう
過去ログにあったスカパーは私も該当する。ちょっとくさいかも
206無責任な名無しさん:02/08/14 08:13 ID:UNuvYhmF
うちも来た。
合計金額\21,200、モモコダイヤル、未納\7,500以下全部同じ。
ネットの有料番組なんか利用したことないが、スカパーのアダルトチャンネルは
利用したことあるぞ……。
横浜です。
207無責任な名無しさん:02/08/14 23:11 ID:5rO3p6oG
>>203
俺も市川です。葉書きましたよ。
まったく一緒です。
スカパー利用してます。あのClubiTですが関係あるかな?
葉書は記念にとっておきます。
208無責任な名無しさん:02/08/15 00:20 ID:rbjDdzD1
多摩地区です。
ネットの有料サイトは見たことないけどスカパー入ってます。
払っちゃった人いるんでしょうか?
209無責任な名無しさん:02/08/15 01:50 ID:SnB+W+R9
>>203
>>207
去年まで市川に住んでいたのですが、しっかり転送されてきました^^;
やはりスカパー、それと5月までClubitに入っていました。
カトウオサム 氏ね
210無責任な名無しさん:02/08/15 14:15 ID:CPDrHKyJ
この件8/14読売新聞多摩版で掲載されました
八王子市内にかなりの数がまかれた模様
スカパーからの流出かどうか、判定する術はないものか
211無責任な名無しさん:02/08/15 21:36 ID:UuLGMVrx
市川でスカパーにも入ってる。
ClubiTじゃないけど、アダルト系チャンネルは見た事ある。
スカパーって、視聴者の情報を各チャンネルに伝えるのかなぁ?
212無責任な名無しさん:02/08/18 00:33 ID:V0IKsAMq
名古屋です。
全く同じ内容のモノが来ましたが、スカパーには入ってません。
213困ってます:02/08/18 14:21 ID:MozJVZ4U
どなたか教えて下さい。昨日ツーショットの業者?(回収代行業者かもしれない)から
電話があり(着信は携帯だった)、6月に利用した3ヶ所分のツーショットの利用料が
発生しているので、利息も合わせ1ヶ所98000円で計294000円払えとのこと。確かに
そこの業者のところかどうかはわからないが、掛けていたのでつい払うと言ってしまった。
このままだと家にも行くし、料金も100万円を超えると言っていたので。もちろん妻には
内緒だし大事にはしたくなかったから。でも消費者センターのページとか見てみると
法外な利息は払わなくてもいいと書いてある。料金発生といっても、例えば後払い登録で
10分無料なら極力その範囲内で使っていたつもりだし、オーバーしていても数百円位だと
思う。どうしたらいいのだろう。どなたかアドバイスお願いします。
214ふしあなさん:02/08/18 16:34 ID:zEqLUuhk
>>213
払うって言ってしまったの? その言動録音されていたりしたら、債務を認めた
証拠にされてしまうかもよ?
絶対にその場の雰囲気などに飲まれて「払う」なんて言わないこと。

 言ってしまったのだから、次の手としては、電話番号を変える。訴訟になったら
徹底的に否認して、相手に債権の存在を証明させることかなぁ。
215無責任な名無しさん:02/08/18 22:24 ID:bJ30WnDi
森下実業はやくつかまらないかなあ
216無責任な名無しさん:02/08/19 16:35 ID:ynXfFDaE
新聞にも取り上げられてるのに、なんで捕まらないんだろうね。
逃げ道は用意してんだろうけど、ちょっとなぁ。
217俺のトコにも来た:02/08/19 18:26 ID:/8wFsir4
合計お支払い総額 ¥21300
ご利用番組   リンリンクラブ
未納利用料金    ¥7500
遅延損害金     ¥4300
名義人調査手数料  ¥9500

リンリンクラブかー。
218おっ俺も:02/08/20 00:25 ID:SrcKR8uU
>217とおなじだ。
さっきポストに葉書がとどいていて、このスレをみるまでウツだった。
詐欺かバカヤロ− 明日警察に行く用があるから持って逝こう。
ちなみに横浜市緑区。

2ちゃんやっててヨカタヨ−
219無責任な名無しさん:02/08/20 00:57 ID:buzrUNMw
>217
ウチにも来ました。全く同じ額で森下実業です。
話には聞いてましたし、払う必要はないと分かっていても実際に来ると
結構鬱になりますね。
スカパーには入ってますけど、名義人は違います。
220無責任な名無しさん:02/08/20 01:00 ID:aief/thd
オレもこのスレですくわれた。
どー考えても詐欺だってわかるけど、来るとすげー鬱になるよな。
221無責任な名無しさん:02/08/20 07:01 ID:XbIdKwN8
のほほ〜んってこのスレ見てましたけど、ついに家にも着ました。
支払請求通知書が。
この度私共は、過去に貴方名義の電話回線より利用された有料アダルト
(以下略)
-----------------------------------------
合計支払い金額     ¥21,300
ご利用番組       リンリンクラブ
未納利用料金       ¥7,500
遅延損害金        ¥4,300
名義人調査手数料     ¥9,500
-----------------------------------------
もちろん、森下実業です、住まいは鎌ヶ谷です。
2ch見ててホントよかった〜
222170:02/08/20 08:41 ID:ful9YTGM
警察に提出しました。
これは詐欺事件です。
223217番の者です。:02/08/20 09:14 ID:j6K0uQ9r
ちなみに俺は千葉市美浜区。スカパー契約してて、さらに「まんぞくチャンネル912」も2年近く月契約してるぞー。
224無責任な名無しさん:02/08/20 12:41 ID:Z8AK7Wes
警察は、早く森下実業を何とかしろー
俺も、このスレ見るまでとっても鬱だったよー
225203:02/08/20 17:34 ID:3cJ34MSp
私自身は、消費生活センターと警察の反応で、鬱から解放されたんですが、
沈んでたスレをageた甲斐がありましたねぇ。
226無責任な名無しさん:02/08/20 22:34 ID:BO164Uha
静岡のウチにもきたよ。
明日警察に行って来ます...
恐らくどこぞから名簿が洩れている筈。
ウチはスカパーは契約していませんが、ソフトオンデマンド
とはお友達です。
心当たりの方、他にも居ます?。
227無責任な名無しさん:02/08/21 02:52 ID:3qWZL552
横浜中区のウチにもきよった。
いったいどっから名簿が漏れてんのやら。
宛名の書き方から推測するとスカパーが怪しいと踏んでたが、
違うのかなー。
次に怪しいのは韓国の某観光サイトだが
誰か心当たりのある人いない?
228無責任な名無しさん:02/08/21 23:27 ID:+HOxLYii
森下実業で検索したらこのスレがでてきました。(藁)
それで、お盆に帰ったら名古屋の実家に来てました。
何年も前から別の県に住んでいるし、妙なところに繋いだこともないので
スカパーや怪しいサイトなどではなさそうです。
というか、はやく捕まえろよ!警察!!
229はがきじゃないけど:02/08/22 00:24 ID:gckjgyTs
皆さんはがきみたいだけど、
僕のとこには電話(携帯)でツーショットの請求がありました。
***日時:8月20日午後***
使った覚えはあるけどちゃんと払ってるし。。。
こういう電話をもらった人っていますか?いたら教えてほしいです。
特に脅されたとかそんなんじゃないけどやっぱきになるよね。
ちなみに、相手は名前も何も名乗らなかった。
特に被害は出てないけど気分がわるいので、明日にでも消費者センターか
警察に相談しにいこうかと思ってます。
だれか同じような人いる?
230無責任な名無しさん:02/08/22 19:52 ID:i46hfSgd
近所の交番に行ってきました。
ハガキをしげしげとながめたおまわりさんはどっかに電話して相談したあげく
森下実業が嘘と知らずに債権を買った場合は善意の第三者になるので
詐欺にあたらない可能性がある。
そんじゃ、払わなかったら押しかけるとあるけど、
これは恐喝にはあたらんのかと聞いたら、
実際に暴力や脅迫で現金を脅し取られない限り恐喝にはならん。

ということで結論としては、
そんなもん放っとけということでした。
押しかけてきたら110番してくれとも言ってましたが
231無責任な名無しさん:02/08/22 20:13 ID:8/+N5881
>>230
地域はどのへん?

金額まで同一で印刷しておいて、「嘘と知らずに債権を」
なんて言い訳が通っちゃうのかなぁ?
232無責任な名無しさん:02/08/22 20:17 ID:YXiXeRme
行列のできる法律相談室で取り上げてくれないかなー
233無責任な名無しさん:02/08/22 22:16 ID:d7H/Wbk7
>>230
横浜中区だから神奈川県警の責任範囲です。
敵もない知恵絞ってると言う事らしいです。

ちなみに、二人いたおまわりさんのうち、若い方は知らん振りしてましたが、
若い女の子が自転車盗まれたと言ってきた時は人が変わったように
イキイキと仕事してました。

他に警察に駆け込んだ人がいれば話を聞かせて。
234無責任な名無しさん:02/08/23 06:47 ID:H66KPw14
今度は携帯にウソ請求か(鬱

ttp://www.yomiuri.co.jp/04/20020823i201.htm

名簿はどこから手に入れるんだろうか?
235無責任な名無しさん:02/08/23 10:56 ID:v6KGv5ms
国民生活センターの当該ページです

http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/twoshotto.html
236170:02/08/24 09:05 ID:K4LVKBIm
警察に届けました。別の件でも捜索してます。
みなさん警察にとどけましょう。
つかっていてもね!
相手は誰がつかったか特定できませんから。




つかうとき別に名前名乗るわけでもないしね!
237うちにも:02/08/24 10:49 ID:4mV6IYbT
ハガキがきたけど、これって放っておいてもいいんですかね?
ちなみにうちは九州です。
238hehe:02/08/24 12:13 ID:Vkbx0SvX
森下社長の家
東京都中野区上高田3−25−16

西武新宿線新井薬師前駅の南西約200メートルの住宅街にあるらしい。

06-6354-4404
03-5366-1119 新宿区新宿5−9−23 森下実業事務所
090-2445-9136 (担当斉藤とか言ってた)
([(有)新宿ソフト]
東電話回線通信事業。現在東京都内を中心に、テレフォンク
ラブ「リンリンハウス」を展開。近年はFC展開も行って
いる。他に「森下不動産(株)」な
ど10社を経営している。先月、社長自宅に強盗が入る事
件があったばかり。

森下不動産(株)
03-3204-5033 東京都新宿区大久保1丁目6−12
(リンリンハウス事務所と思われる)

森下不動産(株)
03-3718-7421 東京都目黒区平町1丁目22−18−102

もっと社員の個人情報とかないの?。
かかってきた携帯とか番号UPして、着信拒否に加える。

東京の人で事務所確認とかした人いたらおしえてよ。
知らないより知ってるほうがいいもんね。

それと不動産会社は商店会に入っているらしい、商店会の人見てたら何か
情報ない?。
どうせ、やくざだから、個人情報公開してもいいよ。
239213へ:02/08/24 12:23 ID:xRpQaHfg
213の人金額でかいから、弁護士のとこに行ったほうがいいよ。
どちらにしても、お金いるなら合法的なほうへいったほうが、あと腐れない
と思うな。
相手も、弁護士に入られると困るから。それと、専門の弁護士がいると思うから
弁護士会に紹介してもらったら?。
本人への直接連絡禁止と、個人情報の削除を求めてもらったらいいと思う。
どとらにしても、相手に払う金額はかなり減ると思う。
弁護士へは30万ぐらいかかると思うけど・・。
そのとき払うといっても、威圧感が有ったと言うと、証拠にならないと思う。
はやく、いったほうがいい。
240無責任な名無しさん:02/08/24 14:30 ID:R+nhpv+i
ハガキがきた人は警察に行って
文面に放置すると押しかけるとあって
怖くて夜も眠れないとうったえて。

放置すると警察も面倒がって動かないし、
だんだんエスカレートして昼夜
かまわず電話をかけてくるようになるよ!
241あーこりゃこりゃ:02/08/24 17:46 ID:rYzetnYV
リンリンハウス系は、桜の女の子は従業員だねほとんど。
なぜか、請求電話で名前知ってたものね、ツーショットで名乗ってたのを。
ツーショットでは、本名言わない、登録は出所がわからない携帯、掛ける時は
184を付ける。だね。
着信履歴は完全に保存してるよ。
振込時も絶対偽名か、電話番号だけ。
それも、普段利用しない銀行から現金で振込。
リンリン系は、それでも女の子使って電話番号聞き出そうとするから。
言った番号は、リンリンの上に上がる間違いなくね。
普通のプリペイも危ないから、オークションで汚れた番号をわざわざ買って
掛ける時だけ電源を入れる。
まじめに、自宅番号とか、自分の携帯は登録に使ったらだめよ。
242無責任な名無しさん:02/08/24 19:48 ID:fZi8tmiX
http://ime.nu/www.dtig.de/whatswrong/

このサイトで君が
食い物にされるほうか、踏み倒すほうか、
よくわかるよ。

グロとかそういったもんじゃないからね。
243あーこりゃこりゃ:02/08/24 20:32 ID:rYzetnYV
踏み倒すのが偉いのかな?。
この板見てる人は、森下実業の方々が逮捕され、実刑を受けて、森下社長が
私財で賠償をし、あの豪邸を手放して、妻子が路頭に迷うのを希望している
人が多いのでは?。
そうなるように、色々することをお勧めするね。
世の中なかなかうまくいかないけど。
最低、森下実業の社員と森下社長の逮捕、個人情報リストの没収はしてほしいね。
賠償は無理だろうけど、どうせ森下社長は脱税してると思うから、あの豪邸は
どうなることやら。
244のんちゃん:02/08/24 20:44 ID:8OR7WFan


検索エンジン登録ソフトでHPを登録したんです。
そうしたら懸賞系の検索エンジンに間違って登録してしまった
みたいで当サイトにふさわしくないので削除しましたと記載されてました。
それで規約通り損害賠償と人件費で5000円振り込めと書いてありました。
どっかに規約は書いてあったみたいですがいちいち規約なんてみないし
登録画面だけしか表示されなかったので登録してしまいました。
お金を払わなければIPから身元を割り出して調査代も上乗せして
請求すると書かれていました。
お金なんて払うき一切ないんですが怖いです。
245無責任な名無しさん:02/08/24 20:46 ID:8OR7WFan
これが送られてきたメールです。
※  ※  様


※※※
のi-mode版(全プレクラブ) への登録は全員プレゼントの趣旨にそぐわない事か
ら削除いたしました。(証拠となるログは残してあります。)

規約に記載しています通り、サイト管理、情報削除に要する人件費、
及び慰謝料を1週間以内にお支払いください。

ご請求金額 5,000円

振込先
★銀行振込
UFJ銀行 ※ ※ ※ 支店
普 通   ※ ※ ※
名 義   ※ ※


上記金額のお支払いが認められない場合はホストアドレス(※ ※ ※ )、
メールアドレス等より今回の違法投稿者を調べた後に訴訟により損害賠償請求、
及び訴訟費用を重ねてご請求いたします。
予めご了承ください。

246のんちゃんへ:02/08/24 21:18 ID:rYzetnYV
規約に書いてあるから何でもOKではんくて、
民法の公序良俗に反する容易な契約は無効です。
削除程度で人件費や慰謝料で、5000円は常識の範
囲外だと思います。
もうちょと詳しければ判例ぐらい調べるけど、素
人なもんでね。
早めに消費生活センターに言っといて、ついでに身
元調べるとかは、場合によっては脅迫に近いと思うので、
警察の刑事2課に話だけ通しとけば。
何かのときにさっと言えるし。
ちなみに債権者の債務者に対する調査などの費用は常識的に
債権者の負担です。
もっとも、相手が債権者だとは言えないけど。
ところで、相手の連絡先わかってる?。
消費生活センターに持っていくなら、電話番号が分かってると
担当者も楽だと思う。
担当者は女の人が多いけど・・あてにならにときもあるよ。
次の段階では、金額低いから、相談は司法書士かな。
警察には、うっとしがられても、事あるごとに連絡して、
恐いを連発したら、いいかも。
247213へ:02/08/25 11:07 ID:9VQIeM2r
森下実業の取立てはやはり犯罪だ。
まず、利息は利息制限法で元本が10万円以下は年利20%以下と、定められていて
それを超えるものは無効と書いてあります。
次に罰則ですが、出資の受け入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律
で、金銭の貸付を行うものが、法廷の利息を超える金利を受領したときは
3年以下の懲役、300万円以下罰金となってます。
ところで、債権回収業者は金銭を貸し付けるものになるかですが、債権を買
い取り、利息をつけて請求するのでそれにあたると思われます。
今話題の共謀罪が成立すると、森下実業の従業員ばかりでなく、森下社長や
桜の女の子まで取り締まりの対象となるかもしれません。
もしかしたら警察はこれを待ってるかも。
248名なし:02/08/25 22:19 ID:W15KQy0c
ところで、踏み倒しを推奨するのは、森下関係者かな?。
あそこは、弁護士や、警察、消費生活センターに駆け込まれるより
踏み倒された方がましだろうから。
やっぱり、めんどくさくないなら、ツーショット使ってても、どこ
か公的なとこに相談行く方がこたえるんだろーなー森下は。
それと、もし、名前が出るのが嫌だったら、匿名で警察とかの相談
メールに送ったら?。
取り敢えず、森下の名前が入ったメールが多くなると、警察も気に
なるんじゃない?。
249なっちゃん:02/08/25 22:32 ID:WKK6IYia
昨日掲示板で投稿したなっちゃんです。
懸賞サイトに以下のメールを送ったら訴えるそうです。
どうしたらいいでしょうか?

私は先週からFCの出合い系を始めました。
それで検索エンジン登録ソフトで登録したところ
間違って懸賞サイトの検索エンジンに登録してしまいました。
250間違えのんちゃん:02/08/25 22:33 ID:WKK6IYia
これが業者から送られてきたメール



> ●●●様
>
>
> ※ ※※※※

> のi-mode版(●●●クラブ) への登録は全員プレゼントの趣旨にそぐわない事か
> ら削除いたしました。(証拠となるログは残してあります。)
>
> 規約に記載しています通り、サイト管理、情報削除に要する人件費、
> 及び慰謝料を1週間以内にお支払いください。
>
> ご請求金額 5,000円
>
> 振込先
> ★銀行振込
> UFJ銀行 ●●●
> 普 通   ●●●
> 名 義   ●●●
>
>
> 上記金額のお支払いが認められない場合はホストアドレス(※※※)
> メールアドレス等より今回の違法投稿者を調べた後に訴訟により損害賠償請求、
> 及び訴訟費用を重ねてご請求いたします。
> 予めご了承ください。
>
>
>
251間違えのんちゃん:02/08/25 22:34 ID:WKK6IYia
これが私が送ったメール


検索エンジンソフトを用いて登録していたため
そちらのサイト様に間違って登録してしまいました。
すみませんでした。

相手を間違えた錯誤の契約申し込であり
錯誤で無効です。

支払う気は一切ございません。
尚、専門家に相談したところ
支払う必要はないとのことなの
支払いを拒否いたします。

3箇所程の専門家様に相談いたしましたが
同様のご回答を頂きました。


※※※
252間違えのんちゃん:02/08/25 22:34 ID:WKK6IYia
※※ 様

ご返事有難う御座いました。
おっしゃるとおり相手を間違えた錯誤の契約申し込であり
無効です。というのは理解できます。

しかし今回の場合は貴方様の迷惑行為、および業務妨害による
此方の被害に対してのものです。
被害を受けた側として泣き寝入りをする訳にはいかない次第です。
また返信メールにて貴方様は此方に被害を与えた事を認める謝罪文書を
送っています。
証拠にはなりませんが裁判で此方に優位になります。


後は裁判所に委ねたく思います。

253無責任な名無しさん:02/08/25 23:14 ID:LEHllnis
登録ソフトもグルなのか?
254無責任な名無しさん:02/08/25 23:22 ID:TfLIk0a3
踏み倒すもなにも、つこーてへんのに請求きてるんや。
しかも、みんなおんなじ文面やし(藁
255のんちゃん:02/08/25 23:23 ID:WKK6IYia
>>253
こちらに以降しました。
登録ソフトはどうなのかわからないです。

http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1030284024/l50

256170:02/08/27 10:42 ID:VZ++wG2f
皆さん警察へ届けとどけよう!
詳しい事は書けんが 違法行為 警察が見逃すはずはない

人の金吸い取る悪徳業者

257無責任な名無しさん:02/08/27 12:57 ID:40b4ttdf
この悪質業者を2ちゃんねらーの手でつぶすことができんかのぅ。
もし【悪質業者つぶし祭り】が始まったら参加する人いる?
258無責任な名無しさん:02/08/27 13:14 ID:kBu7fGT8
森下実業のハガキ、先週の火曜日にニュース番組で取り上げられてましたよ。
思ったんだけど、カトウオサムって森下実業の名をかたった誰かの可能性の方が高いよね。
本当に森下実業だったらとっくにタイーホしてると思うんだが。
俺の所にもハガキきたから気になるな。
259無責任な名無しさん:02/08/27 13:44 ID:40b4ttdf
ここがかなり参考になるよ。

13 アダルト番組の未払い債権を請求された
http://www.web110.com/jirei/jirei.html#13

260無責任な名無しさん:02/08/27 15:06 ID:gzOs9job
>>258
警察が言うには振込先の銀行口座も名義人のものか疑わしいらしい。
銀行は犯罪に利用されるかもしれない口座は再度本人確認をするべし。
261無責任な名無しさん:02/08/27 18:35 ID:JfFhIcrV
架空請求の差し止め仮処分みんなでやろうか。
裁判所はトーゼン公序良俗に反することに対しては仮処分は出すだろう。
森下はそれを無視して裁判所から法廷侮辱罪。罰金。
名前を変えても実質経営者は同じだったりしてさらに罰金。
罰金額は懲罰的に増えていって最後は森下倒産!
262無責任な名無しさん:02/08/27 21:00 ID:sLtdh3FG
age
263無責任な名無しさん:02/08/27 21:04 ID:sLtdh3FG
森下倒産せえへんでぇ〜。
名前かえる=屋号 営業は合法。
沢山請求されも、架空請求じゃない限りこの手の業者は捕まらないのも
これまた事実。
だって、つかまった事例ないだろう。
ということは、警察も黙認か。
仮に、恐喝で捕まってもあんたの借金消えるわけじゃないしな。
(有)新宿ソフト=リンリンハウス=森下実業
まではみんな分ったみたいね〜
264無責任な名無しさん:02/08/27 21:07 ID:X/eLSZAa
架空請求でしょ。
なぜ捕まらん?
265無責任な名無しさん:02/08/27 21:11 ID:sLtdh3FG
>>264
架空請求とは、不特定者に対し、使った痕跡もないのに請求するもの、
仮に264が既存電話番号で使っていないとしても、其の番号を使っていた
前者がいた場合、架空請求としては立件するのは困難だろう。
新番号に対する、間違い電話で捕まった事例もないだろう。
266264:02/08/27 22:43 ID:X/eLSZAa
>>265
一切アダルト番組なんて利用した事がないのに、請求が来たのに?
今の番号はもう20年も使ってるし、ウチは電話での請求じゃなくて、
葉書での請求だから、間違い電話でもない。

それに、同じ利用金額・調査料等を印刷した葉書を送りつけてるのは、
不特定多数に架空請求してるって事じゃないの?
267無責任な名無しさん:02/08/27 23:41 ID:I0zmqAZi
なら、誰かが使ったんだろ。いくら森下でも、そこまで馬鹿じゃない。利用者が必ずいるだろ。架空請求するのは、泥棒と同類だから、あそこは、そんなことせんでも、もうかってるよ。
268無責任な名無しさん:02/08/28 00:06 ID:mLhKS1KJ
>>267
関係者?
誰かって誰よ?(w

森下名義の葉書は、騙りかも知れんが内容は明らかに架空請求。
警察も消費者センターも、架空請求と明言してた。

269無責任な名無しさん:02/08/28 00:48 ID:AAVAYyXK
>>268DQN
おまわり断定してつかまらん森下すげえな。
お前の話だけで、消費者センター断定するかいな。
あ、お前と同レベルあほな消費者センター職員ならありえるな。
貧乏こじきは、弁護士じゃなく、ボランティア相談員に話し相手になってもらわんかい。
270無責任な名無しさん:02/08/28 01:38 ID:mLhKS1KJ
俺が電話した時は午前中だったけど、既に50件ぐらい同じ
問い合わせ電話が掛かってきたと言ってたよ。

他県でも同様の問い合わせがあるのも把握してたし、
俺の話だけで断定したわけじゃないようだね。

http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/twoshotto.html
271無責任な名無しさん:02/08/28 01:50 ID:AAVAYyXK
ばかか>>270
架空請求は詐欺になるからつかまる。
森下とかは架空ではないからつかまらない。
すでに50件というのは、いままでだろ、
自分で使ってないとうそついて、貧乏こじきさらして、さすが馬鹿2ちゃんねらーだな。氏ね
272無責任な名無しさん:02/08/28 04:30 ID:7e8sbXby
しゃーねーな。
友達の都議会議員に迷惑条例の制定をお願いするしかないかな。
架空か架空でないかにかかわらず、大量の威圧的請求書を送付することは違反、とか。
疑いがあると認定された業者には請求根拠の提出を命令できる、とか。
請求人の法的な人格・住所・連絡先の明示を義務付ける、とか。
さらに、請求根拠が疑わしい場合、支払ってきた人のリストの提出を命令できる、とか。

この他条例に盛り込みたいことがあったらみんな提案してクリ。
2737e8sbXby:02/08/28 04:36 ID:7e8sbXby
代理請求を行う業者の届出の義務を忘れてた。
森下!届け出ちゃんとしろよ!
274無責任な名無しさん:02/08/28 11:50 ID:FGKQ+uwo
>>271
釣られてみる。
50件じゃねーよ。
全国1000件以上に同じ文面&金額の請求してるのに架空請求じゃないと?
たまたま同じ金額分アダルト番組使った人が1000人以上居ると?
俺のとこにも来て弟にも同じのが来たんだがどう説明すんだ?
アフォか。
275無責任な名無しさん:02/08/28 13:30 ID:wx2ibkoq
>>271
さらに釣られてみる。
使ってねぇもんは使ってねぇんだよ。
架空じゃないってんなら証拠出してみろ、払ってやっから。
276無責任な名無しさん:02/08/28 18:22 ID:7kXmnBdy
>>272>>273>>274>>275
ばかばっか。
ここに、使ってないとか自分で晒している時点で、
自分の場かさ加減晒しているのにも気づかない、
DQNははよ氏ね。はよ逝け。
全国でびびった人間が1000人いたんだろ。
だから何ってかんじ。
サラ金から金借りて、追い込みきつくて消費者センターに駆け込んだ人間の数の方が
よっぽど多いわ。
あほばっかり。
都条例で272そんなもんできるか。
273代理請求じゃないんだよ、あそこは。
275使ってない証拠だしてみろ。ボウゲ。
277無責任な名無しさん:02/08/28 19:09 ID:AQ5SRZRR
ホントにアタマ悪いなぁ。
使ってない証拠をどうやって出すんだよ?(w
請求する側が、明細を提示するのは当たり前。
278無責任な名無しさん:02/08/28 19:18 ID:jWUKPya/
>276 = DQNケテーイ

277の3行目に禿同!

おいらは、5年以上前からの、みかか発行の、相手に掛けた番号下一けた
まで、明記されている。利用明細を保存。
よって、それと照らし合わせれば使ってない証明も出来るし、証拠として
提出も可能。

一発検索できるようにOCR使ってデータベース化しようかな。
279無責任な名無しさん:02/08/28 19:24 ID:yz4NkRRU
1000人もビビらせれば、十分DQN会社だと思われ。w
280名なし:02/08/28 23:10 ID:1+3BcWdY
>276
関係者?。
街金とか、サラ金の被害者のほうが多いからといって、ツーショットの過剰請求とか、架空請求が問題ないような言い方は、ないんじゃない?。
ありゃ、犯罪だよね、年20%越えてるし、あの、調査費ってのも、債権会社がペナルティと考えているなら、金利の一部と取れるし、違法な金利とも、認識してるし、捕まるまで荒稼ぎしようと考えてるのバレバレ。
だれか、ほんとに、森下の、事務所とか社員の、社員とか実名とかUPしてよ。
281無責任な名無しさん:02/08/28 23:35 ID:9q7CwNPA
DQN3人ひっかかり。ばかまるだし古事記。はよ逝け。
ちなみにおれは森下やないから、一つ有力情報教えといてやる。あそこは、すべて偽名。
債務者ごどきが、担当の名前さけんでも、本人は痛くもかゆくもない。躍らされてんや。学習能力ないのう。さすが、ちんかす君や。また、住民票まで調べとるから、一生追い込
みかかってろ。ボゥゲ
282無責任な名無しさん:02/08/28 23:50 ID:yz4NkRRU
架空請求のくせに追い込みかけるのか、暇なんだね。
283無責任な名無しさん:02/08/28 23:57 ID:9q7CwNPA
おまえ暇だからツーショットやって、金はないからはらわれんのやろ。かっこわる。はよ逝け。氏ね。
284無責任な名無しさん:02/08/29 00:16 ID:Ngmxfmi7
どんなに罵倒されても、使ってないもんは払えんよ。
285無責任な名無しさん:02/08/29 00:20 ID:TFk8K2eF
つかまらない=違法ではない
つまり、追い込みかかっているおまえが、ちんかす明白。
森下捕まえてから能書きこけや。
ボゥゲ
286無責任な名無しさん:02/08/29 00:27 ID:Ngmxfmi7
この人、釣り師じゃなくてホンモノ?天然?
287無責任な名無しさん:02/08/29 00:36 ID:TFk8K2eF
DQNに何いっても通じんのは、ここで立証済みやろ。イントラ2ちゃんで、ようほざいとれや。所詮古事記やから。一般に卑下されることを、ここだけで、わ−わ−ほざいて、うっぷんでもはらしとれば、よかろう。ちんかす諸君は!
288無責任な名無しさん:02/08/29 00:40 ID:gVomR4l+
>>286
どうやらそうみたいですね
289無責任な名無しさん:02/08/29 01:04 ID:Ngmxfmi7
>>287 そうだね。立証されてるね。(w
>>288 以後スルーしますです。
290無責任な名無しさん:02/08/29 07:18 ID:b+pGRsga
以前、ツーショットの滞納金の追い込み屋に会ったことがある。
事務所で働いている人には威勢をつけるためにシャブらせているそうだ。
で、みんな元気がいいのね。
健康のためシャブりすぎには注意しましょう(--)
291.....:02/08/29 12:17 ID:6aNuTL/t
しかしひどいバカがいるな。
使ってない証拠出せって・・・・・・・・
292無責任な名無しさん:02/08/29 16:08 ID:adCKC+X8
>>291
ホント大笑い。ココ法律板だよ。ズブのドシロート・ヴァカが来るところぢゃない。
>>281は挙証責任って言葉知ってるのかな?挙証責任は請求人にあり。
293291:02/08/29 17:01 ID:j6e91CBI
281がモノを売って相手がお金を払わないなら、
払ってくれと頼むときに、相手に買ってない証拠を出せって
言うのかな。

普通は納品書なり、契約書なり提示して支払いを求めるだろ。
そんな書類があればだけどさ。
294291:02/08/29 17:04 ID:j6e91CBI
ああ、俺ズブのドシロートです。281ほどバカじゃないけど。
295292:02/08/29 17:21 ID:adCKC+X8
>>294に言ったのではない。誤解されるような書き方でスマソ。
296無責任な名無しさん:02/08/29 18:14 ID:57oupobA
また、バカがあつまっとる。
はよ、氏ねや。
くそスレ。
297無責任な名無しさん:02/08/29 18:16 ID:57oupobA
>>292
能書きたれるんやったら、
口頭契約の講釈でもタレとれ。
298しゃてー ◆iTGTI77g :02/08/29 18:45 ID:dV3xoUTU
終わらして、やろっか?
おい、もりしたくん、こんにちわ。
あっちでも(NPO)みてっと思うが、おれが、2チャンネラの使った料金払ってやる。
ンだもんで、全部俺に請求して来い。わかった?これからは、ぜ〜んぶおれんトコに来いな。
でもって、1日\38程なら俺も毎日の生活に支障をきたす事無く払えるので毎日来いよ。
住所は、解るよな?調査費、人件費使って調べるんですもんね?
んで、最近足の裏を蚊に刺されて、痒くって、痒くって歩くことも辛いので、きちんと
毎日僕んちまで通い続けなきゃ、ワレの好きな請求権、放棄したと見なして、これから
一切支払い拒否するよ?ちゃぁ〜んと取り来いよ?
皆サンもこれからは、俺に請求してクレと言いましょうね。これで一安心だね。
299無責任な名無しさん:02/08/29 19:04 ID:Ngmxfmi7
五貫裁きだね。w
300無責任な名無しさん:02/08/29 20:07 ID:57oupobA
また、あほがあらわれた。
ぎょうさんおるな。(ww
301しゃてー ◆iTGTI77g :02/08/30 05:52 ID:O6w256jK
>>299
それ、なんっすか?
302291:02/08/30 12:30 ID:2QYGQEMW
自分に都合の悪い質問には答えずに、
違う質問をする。

ヨゴレの常套手段です。
303無責任な名無しさん:02/08/30 13:47 ID:ReNUD09l
>>301
落語・講談のネタだよ。
因業な商人を懲らしめるために、奉行が貧乏人に金を貸して
返済の取次を商人にさせる。
貧乏人は毎日一文づつ商人に届けるだけだけど、商人はその一文を
毎日町役人同行で奉行に届けなきゃいけない。
最後は、商人が音を上げて、貧乏人に百両やって示談にする噺。
304しゃてー ◆iTGTI77g :02/08/30 14:51 ID:fpdQZK0X
>>303
ありがd。
グーで検索して出なくて、落語を付け加えてみると出た出た。w
今、読んでみたら、これ大岡裁きみたいなもん?俺スゴクネーデスカ?カカカカ!
アリガトゴザイマシタ。
305無責任な名無しさん:02/09/01 17:10 ID:gi07ZSZ7
>>297

口頭契約だろうが文書契約だろうが挙証責任は発生するんぢゃなかった?
306291:02/09/02 11:16 ID:0EpzPoH6
>>305
所詮ビビって払うヤツ限定の商売してるクズですから、
筋道たった事はできないのです。
307しゃてー ◆iTGTI77g :02/09/02 12:30 ID:RvbicwF2
>>306
それは、商売とは言いません。
308291:02/09/02 12:48 ID:sgwjXfRZ
>>307
そうでした。
309しゃてー ◆iTGTI77g :02/09/02 13:27 ID:RvbicwF2
>>308
最速レスありがd
310170:02/09/05 08:57 ID:tQAxW8sE
なにはともあれ、払わん、ことですたい。
311無責任な名無しさん:02/09/07 11:01 ID:TmKrZ+kL
はらってしまった。
312無責任な名無しさん:02/09/07 11:36 ID:HWSUWFeM
>311 マジ?
313無責任な名無しさん:02/09/07 11:37 ID:TmKrZ+kL
¥13000です
314無責任な名無しさん:02/09/07 12:03 ID:HWSUWFeM
ああ、少し安めだったんだね。
電話?葉書?正当な要求だったの?
315無責任な名無しさん:02/09/07 13:30 ID:TmKrZ+kL
電話です。
いくつか使ってて、1個くらいほったらかしておいても
大丈夫だろと思っていたところの電話だったので。
316無責任な名無しさん:02/09/07 14:52 ID:HWSUWFeM
それじゃ、払わなきゃ仕方ないね。
317291:02/09/07 16:03 ID:gSgyZ1rU
>311
使った分はいくらだったんだ?調査料とかも払ったのか?
318無責任な名無しさん:02/09/07 16:32 ID:TmKrZ+kL
使った分は確か3000円です。
催促の電話はテープで来ていたのですが、
忙しかったのと、あまり重要に考えていなかったので。
まあ、逆だったら、やはり頭にくる気持ちも分るので迷惑料ということで
まあいいかなと。
ちょっと高いと思いましたけど、
2,3000円くらいの+なら、妥当なのかなとも思いました。
319無責任な名無しさん:02/09/07 17:40 ID:ZQIYDPvS
漏れもさっき携帯に請求の電話あったぜよ。
むかついたから、途中で電話切ったら、今度は家にかけてきやがった。
うぜえったらありゃしねえ。
誰が払うかっつーの。
320無責任な名無しさん:02/09/07 17:44 ID:TmKrZ+kL
使ったの払わないんですか?
321無責任な名無しさん:02/09/07 17:53 ID:ZQIYDPvS
>>320
一回払ったら思うツボだよ。
虫。
これが一番有効だよ。
いや、マジで。
322無責任な名無しさん:02/09/07 18:14 ID:TmKrZ+kL
確かに、払わなくてもいいのなら、それに越した事ないと思いますが。
ちょっと、僕の頭では理解できません。
323無責任な名無しさん:02/09/07 18:30 ID:HWSUWFeM
使ったもんは払わなきゃ。
架空請求や不当な金利・手数料なら、払う必要はないけど。
324無責任な名無しさん:02/09/07 23:59 ID:ZQIYDPvS
age
325無責任な名無しさん:02/09/09 12:22 ID:4IAa+35j
ここ見て、払わない自信がついた。
326291:02/09/09 12:43 ID:yQB/pOV/
使った分だけでOK。調査料なんてのは債権者が支払うべきモノで
請求するようなモンじゃない。

まあ、ホントに債権者かどうか怪しいもんだが。
どっちにしても、回収業者の口座には払うなよ。意味無いぞ。
327170:02/09/11 08:29 ID:VK6ysy1K
回収業者=ツ〜ショットダイアルおんなじ経営
回収業者に代金回収頼むダイアル会社もまともじゃねえ!
回収業者は社会悪
よって私は、一切払いません。
現在32万あり! たたかいます!
328しゃてー ◆iTGTI77g :02/09/11 13:48 ID:gKzKipub
回収業者は、ツ〜ショットダイヤルの会社の回収担当部と言う罠。
同じ会社でやってます。
329ske:02/09/11 14:49 ID:xLLEFxQh
最後の和解です。法的措置をとる。といってますが、どんな措置?脅しでしょうか?
330無責任な名無しさん:02/09/11 15:11 ID:2gISytwr
あたしのダンナにもこの前、

09067126887

から電話かかってきたよ。
ダンナ超キレて、どなってた。
相手、びびってたらしい(笑)
331しゃてー ◆iTGTI77g :02/09/11 17:45 ID:gKzKipub
329>>
正確には【法的措置をとる】フリをするだけです。実際に取る事はアリマセン。
恐らく取れません。。
332ske:02/09/11 21:13 ID:xLLEFxQh
なんというか電話に出てずっと無言で聞いてたんですよ。
「もしもし、ooさんですよね。・・・・・・・聞いてますか?なんでしゃべらないんですか?
おい、馬鹿ぁ。」
これです。
こんなもんに法的措置なんてされたらたまったもんじゃありませんよ。
333シロ:02/09/11 23:55 ID:MPsUv/pD
スレ違いなんですけど
私が使った出会い系サイトの後払いシステムを使い入金するのを忘れてました。
利用をしたのは4ヶ月前で今日電話が掛かってきて代金を払えとの話になり調査費とか人件費など
あわせて3万円入金してくれとの言われました。とりあえず3万円入金するつもりです。
これって入金してかららまた金を払えとか言われないでしょうか?
似たような経験ある人情報お願いします
334しゃてー ◆iTGTI77g :02/09/12 02:33 ID:Au5CNcUy
いや、、マジですか?
払わなくてもいいの。ほんとに、、お金持ちですか?
335シロ:02/09/12 06:16 ID:H4SAhhBW
お金持ちじゃないけど家とかまでに取り立てに来たりしたら
さらに費用が掛かりそうなのでおとなしく払おうと思ってます
336シロ:02/09/12 08:13 ID:H4SAhhBW
実際使ったので払いたいと思います
337無責任な名無しさん:02/09/12 11:39 ID:n3UXqr/E
>>333
使った分だけ払ったら?根拠の無い調査費等は払う必要ないと思われ
もっともその程度で家に取り立てに来ることなどほとんどあり得ない。
あと、請求してきたのは間違い無くその業者だろうね?名簿を手に入れて
根拠の無い詐欺請求をする悪質業者もあるのでちゃんと調べるべき。
338ホームレス:02/09/12 12:25 ID:QN1TEGGb
自分も全く同じケースです。

1年半前にメル友の無料お試しを超過していたらしく、今さら請求がきました。
超過料はたしか20円程度です。
それが、いきなり10万あれば足りるとかいう脅迫まがいの電話がきました。
法律的には払う義務が生じるのでしょうか。。。
339291:02/09/12 12:59 ID:AOpSU7RY
>>338
あなたホームレスなんだから、逃げ通せるでしょう。
340ホームレス:02/09/12 13:03 ID:QN1TEGGb
名前はネタなんですが〜T_T
341無責任な名無しさん:02/09/12 13:21 ID:/7hADXnt
>>338
そんなの絶対払うなよ。
1回払うと、今度は他の業者から、電話が来るぞ。
あいつら横の繋がりがあるしな。

まず電話で請求ってのがおかしい。
もしまた電話かかってきたら、
「じゃあ、文面に起こして請求書を送って下さい」
って言ってみな。
多分何も送ってこないから。

あと、超過したのって20円だけでしょ?
じゃあ払うのはその20円と利子6%分だけだよ。

とにかく絶対払うな。
警察も消費者生活センターも同じこと言うと思うよ。
342ホームレス:02/09/12 13:55 ID:QN1TEGGb
>>341
長い返答まじでありがとうございますT_T
消費者センターも同じ事言ってました。
しかも、電話でも相手の業者はおかしいんです。
me「金は払うから明確な請求額を教えて」と言うと
業者「それは、家の電話、住所、親の名前を教えてから」とか意味不明なことを言っとるんです。
そしてme「why?」と聴くと
業者「こっちが所在明らかにしてるんだから、そっちも明らかにすんのは筋だろうが!」とか言ってます。。。
そしてまた、me「why?」と聴くと
業者「それはな、お前に払える額じゃねーからだよ。」と言います。
me「金持ちですよ」と言うと
業者「いくら持ってんだよお前」ときました。
me「1万円くらい」って言うと
業者「10万あれば足りるかな」って言ってました。
          

            完

343ホームレス:02/09/12 13:59 ID:QN1TEGGb
&質問ですが逆に告訴状を警察に出すことは可能でしょうか?
被害届じゃ警察は動く義務がないらしいので、、、
それにしても>>341さんの返答は久しぶりに身震いが・・・
まじ感謝です。
344無責任な名無しさん:02/09/12 14:43 ID:NZuBpcEs
342みたいな遣り取りは、どう考えたってまともな業者じゃないから、
次はキチンと録音して、警察なり消費者センターなりへ相談すれば?
345ホームレス:02/09/12 19:09 ID:QN1TEGGb
消費者センターへ行って、警察へ行きました。
警察は話の概要を聴くだけで終了。
被害届も受理されず。
消費者センターは親身になってくれるものの、動けない機関。。。
ただ、両者の回答は無視しなさいでした。
ただ、一応俺の超過分もあるわけだから。。。
どうしようか・・・
346無責任な名無しさん:02/09/12 21:28 ID:cWNx9q95
>>343
告訴状なんてまだ出す段階じゃないっしょ。

大体まだ住所教えてないんでしょ?
じゃあ、問題なし。
警察・消費者センターの言う通りシカトしなさい。

>>342
>家の電話、住所、親の名前を教えてから

っていうのは、結局、
「こっちには何も情報がないから教えてくれよー」
ってこと。

あと携帯の番号を変えることをオススメする。
まあ、気にすんな。
借金生活よりはマシだべ。
347無責任な名無しさん:02/09/13 05:19 ID:qqtroEl1
たとえ、1円であろうともの振込が足りなかったために、不渡りを出した、信用を失った等ということで、
民事的に損害賠償されても、道義的、金銭的には払わなかった方に、非があるわけであり、
また、民事的損害賠償は、必ずしも裁判所を通さなければいけないわけでもない。
また、賠償金額は100万円だから法外ということも、一概には言えない。
非のない方が、金額にしてどれくらいの賠償金額か適当であるか判断して金額提示しているものを、
ただ単に、利息制限法等に準じた支払いのみで終わるほど、世の中は甘いものではないと思うが。
唯一逃れる方法は、お金が無いことだと思うが。
無いものからは取れない。これは常識。
348291:02/09/13 08:17 ID:XJ7WFP4/
>347
使ってないって言い逃れ出来るような契約形態である以上
もしそうなっても可哀想だけど仕方がない。<不渡り云々
349無責任な名無しさん:02/09/13 09:38 ID:qqtroEl1
>>348
それが、2ちゃんねらーの言い訳。
350無責任な名無しさん:02/09/13 10:20 ID:0qNecuRI
>>347
じゃあ、もっと早く連絡してこいよ、ヴォケ
351無責任な名無しさん:02/09/13 12:31 ID:3dO8As45
>>347
ワラタ
352無責任な名無しさん:02/09/13 14:00 ID:0qNecuRI

おーい、誰かフライヤーズスクエアっていう業者知らない??
353291:02/09/13 14:14 ID:COOLyK4d
知らないっす。
354170:02/09/15 10:24 ID:3EN1hXm8
悪徳ぎょう者の見分け方 電話かかってくる 相手の口の利き方 で判断しる
相手怒らすように話す、相手も怒ってくるとコ、だめ会社、社員教育なってない
会社だよ、そこで一言 




社長だせ おまえじゃ 話にならん   てね!
社長でたら おまえのとこの従業員教育なってない、クレ〜ムつけろ!
そして クレ〜マ〜になるのじゃあ
悪い会社には、クレ〜マ〜になってこらしめる。
わたしやってます。
みんなもがんばって!


人生経験おそれずやる
355無責任な名無しさん:02/09/15 19:25 ID:W4IUZfNx
あげ
356無責任な名無しさん:02/09/16 06:48 ID:VqWynsTu
>352
フライヤーズスクエアから昨日
5万の請求書が届いたよ。
あと社名変更して新社名は
エム企画になったらしいです。
2年前のQ2利用料の請求らしいが全然身に覚えなし。
18日までに払わなければ
身辺調査して取立てにもくるらしいです
とりあえず放置して様子見ます。
357無責任な名無しさん:02/09/18 10:13 ID:hIUeoeqw
>>356
俺は、携帯に電話かかってきたよ。
誰かあの会社について詳しく知ってる奴いないか!?
358無責任な名無しさん:02/09/18 15:25 ID:hIUeoeqw
age
359名無し:02/09/18 18:55 ID:TZ7wu5jc
バナナラインっていつものやつ?
360無責任な名無しさん:02/09/18 20:37 ID:7rySAt9Y
>>347
民法の基本原則である信義則というのを知らんのか。
この国ではそんな電波な主張を認める奴は一人もいないぜ。
お前はウガンダ辺りで取立てでもしてろや(藁
361無責任な名無しさん:02/09/18 22:38 ID:xI7jRqSa
うちも
バナナラインから来たよ
池田総業が債権回収らしいよ
これ多分スカパーから住所流出してるよー
住所の字、同じ間違えしてる
他にも同じ間違えで、あやしい葉書いっぱいくるよ
スカパーを訴えたいよ!!
362無責任な名無しさん:02/09/19 03:00 ID:ExM7EzAl
今日きました
怪しいハガキ
池田総業
363スネ夫:02/09/19 03:56 ID:1Xnow5Tu
なぜか?こんな所を通りすがったので(笑)家に掛かってきました。そ-いう電話。はい、いいえ、しりません、もうかけないで下さい。これだけ日本語を知ってれば放置できる。
364スネ夫:02/09/19 03:59 ID:l4wSM7r5
ちなみに、踏み倒した金額が幾らであろうと、期限を過ぎた時点で請求がない場合、踏み倒しても不利になる事はない。少なくとも五分。
365無責任な名無しさん:02/09/19 07:23 ID:w9Tjcu27
うち神戸

バナナライン来たよ
池田総業だね、銀行は「三井住友銀行日本一支店」だって
口座名義はマツモトカツヒサ

担当 松本

住所の丁と番地間違ってるしw

葉書のハンコをみると大阪福島から
9月17日の12時から18時回収の便に出されたみたい

インクジェット紙はがき仕様で 左上の絵はたぶんトキかな?
366無責任な名無しさん:02/09/19 11:34 ID:dW5GIqF6
ツーショットの代金の時効って2年なんですか?
367無責任な名無しさん:02/09/19 11:44 ID:78oOY5KU
売り掛けは5年だっけ?>時効
ツーショットも同じ?
368辛子明太子:02/09/20 00:06 ID:gJ86vIeW
こちら福岡っす!

 バナナラインきました。365番の記事と同じ!
 池田総業債権管理グループとかいてあります。

 「本請求通知書を無視しそのまま放置されますとお支払いの意志がないもの
とみなし法的手段により回収させていただくこととなる場合がございますので
必ずご入金ください。」

と丁寧にも赤字で印字されてます。

 法的手段ってどんな手段なでしょうね(笑)
369291:02/09/20 12:44 ID:jvbgGNl4
>>368
脳内憲法です。
370無責任な名無しさん:02/09/20 18:02 ID:y7vgai/n
森下の次は、池田か…。
やれやれだぜ。
371365:02/09/21 06:25 ID:p5wL5gnB
そういえばスカパーとの関係を一個発見
降り込み指定されてた三井住友銀行って
スカパーで引き落としに指定してる口座の銀行だったよ

もしかしたら他の銀行の指定の人って
スカパーの引き落としに使ってる銀行と同じでは?
372無責任な名無しさん:02/09/21 09:53 ID:U8wyO3IS
それは偶然じゃないかな。
銀行の印刷も、同時期に発送された物は一緒らしいし。
373365:02/09/21 17:19 ID:H3PKTEhx
なるほど そっか
374辛子明太子:02/09/21 21:52 ID:FAGFBKaA
 銀行だけじゃなく、請求金額も一緒らしいよ。
 念のため警察に電話したら、「あー、池田総業でしょ?」と言われた。
 おまけに「¥20,650ですよね?」と言われたけど、こちらの請求
金額と一緒。
375365:02/09/22 01:08 ID:dQaBI0cj
あはは、一緒だ<金額
376みみ:02/09/23 13:14 ID:+pH3xx4G
がんばってください。家も全く同じことがあり
警察に行きました。電話番号をかえました。
取立てにはきませんでしたが、、、。とても
しつこく毎日何回も電話がありました。
払わないと一家皆殺しにするとか、、その後
定期的に電話が毎日入りました。
電話番号変えて安心したところこちらは、、
ツーショットという電話が又入ります。
地方の母が病気なのに迷惑です。朝昼夕と
しつこいです。今かかってきてもつながらない
ように設定してます。家はちなみに28万でした。
377無責任な名無しさん:02/09/23 13:28 ID:gvf6Ql1Y
             ,、    ,、
           ( ( __) )    糞スレ立てた>>1
  /\     l\< 、_    ゝ    今、地獄の業火で焼いています。
/ /|ヽ\    | ヽ (io\ ル、/,)
   |  ヽ\   | c)    フ 、, ヾ
  |    ヽ\  ゝ_ , ヽ  ,_、_,ノ     、 、 、 、
  |      ヽ\ ヽ   VwwwV ヽ   / UUUU  アツイヨ!
 | / ⌒ ヽ_ノ  ヽ\_ヽー''ノ  )  (つ(;´Д`)ノ アァッ-!!
 レ'    /    ヽ  ーヽ   | ヾ\/ ( >>1 )へ
      \ ゝ   )   |  ノヽ  イ '  >  , '
        ヽ   丿\ヽ ノ )  \_ノ   人 '人 , ゴオオオォォォーー
_____/|\   、|ヽ ノ )       ' ( ( 人( ))
         \\  ⌒ ̄ ̄~`へ     ( 人( ))人 , チリ チリ
 火にでも    | \__ニ  ヾ )   =从  从 ())=
 あたってけや。 |        >/    //// \ヽ\

378無責任な名無しさん:02/09/23 22:54 ID:F7St66Wo
架空口座等売ります。

免許証、パスポート、保険証、トバシ携帯電話なんでもあります。

一度ご覧ください。

http://members.tripod.co.jp/kakuusougou/index.html
379FROM名無しさan:02/09/26 00:51 ID:OZMqRqxa
2001年の正月に1999年暮れのQ2料金を請求してきた「大進」って会社が
今度は「エム企画」に名を変えて、2万円増しで請求してきますた。
380無責任な名無しさん :02/09/26 14:26 ID:DYAVONP4
>>379
大進!?
エム企画って、元フライヤーズスクエアっていう社名じゃなかったけ?
381FROM名無しさan:02/09/26 23:08 ID:yFTv4wcb
>380
大進からエム企画に社名変更しますた、的なことが書かれてました。
もう捨てちゃったから正確な文面は確かめられませんけども。
382無責任な名無しさん:02/09/27 00:33 ID:B4jAS07P
うちにも、来ました請求の電話が。自分の携帯に!
エンジェル見返り美人という、ツーショットらしい。
有料ダイアル料金センターってとこで会社名は、言いませんでした。
利用料900円、遅延損害金1日1000円×336日=336000円、
その他に調査費、データ管理費、手数料、合わせて120000円、
合計456000円なり!27日の午後3時までに払うなら、損害金は半額らしい。
このスレ見るまでは、払おうかと思ってたけど、今は払わない事にきめました。
明日の請求の電話が楽しみです。覚悟しとけよ!悪徳回収業者め!
383無責任な名無しさん:02/09/27 00:44 ID:dzTtakIY
900円が456000円なんて悪徳過ぎる。
よく払う気になったね。
384365:02/09/27 02:13 ID:L8SvWwtt
うーわ マジですか むちゃくちゃやなー
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386無責任な名無しさん:02/09/27 10:45 ID:ypY/nhNn
>>382
絶句…。業者のアホさ加減に(藁

>>385
お前うぜーんだよ、この前から。
空気読め、アホ。
387無責任な名無しさん:02/09/27 12:56 ID:ypY/nhNn
     
388無責任な名無しさん:02/09/27 16:55 ID:ypY/nhNn
 
389無責任な名無しさん:02/09/28 22:54 ID:AnwTtKcz
悪徳業者って子供いるのかねー。こんなことして
稼いで育てられている子供も妻も可哀想だ。
正義は勝つ。みなさん騙されないように。
390無責任な名無しさん:02/09/29 00:40 ID:3n9AWQqU
下記の様な販売宣伝広告を次々と出して詐欺を行っている
 http://members.tripod.co.jp/kakuusougou/  架空総合問屋 
 http://members.tripod.co.jp/kakuumono/   架空裏物屋
 http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9409/ 架空物屋
 詐欺に使用している架空口座
 横浜銀行 渋谷支店 口座番号1185155 タニオクススム

「裏物屋を装った詐欺師」の情報をお持ちの方
下記ホームページまでお寄せください。
 http://snow.prohosting.com/uramono/
391無責任な名無しさん:02/09/29 15:10 ID:8+4HZI7H
今、全部読んでたんだけど、
>>330
とまったく同じ番号からさっきかかってきたぞ!!
同じくツーショット請求で3年前のやつが未払いだとか言ってきた!
「チェリー」なんていうツーショット知らねーよ!
09067126887!!
てめえ、一体何者だ!?
392無責任な名無しさん:02/09/29 15:11 ID:R42fBNNF
6/23に、2ちゃんねらーのみんなで地震を起こそうという企画があったのを覚えているでしょうか。
あれの第2回を実行したいと思います。今回の実行日時は、9/29の22:00です。
みなさん、その時間に一斉ジャンプしてください。目標は、日本のどこででも震度1を起こすことです。
この企画は、参加人数がかなりいないと成功しないので、2ちゃんねらーのみなさん協力お願いします。
日曜日の夜10時です。どうかよろしくおながいします。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1033196939/l50

393無責任な名無しさん:02/09/30 00:50 ID:AT6zp2tW
取り立てが怖くて実際に使った額の4倍ぐらい振り込んじゃいました。
でもここ読んでると払った事自体馬鹿らしいからどうにか取り返したいんだけど
いい方法ありますか???
394無責任な名無しさん:02/09/30 11:52 ID:G2SFCVyM
>>391
09067126887、漏れんとこにもかけて来たよ、こいつ。

>>393
そりゃ無理だろ。
395無責任な名無しさん:02/09/30 12:26 ID:/nMN/A3K
>>393
そんなことしたら“いいカモ”リストに登録されて、ビデオの延滞だとか国際電話とかQ2とか
の未払いだとか、挙句の果てには英語教材や羽毛布団のウソローンの誘いまでゴチャマン来ると
思うが(鬱
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397無責任な名無しさん:02/09/30 12:59 ID:G2SFCVyM
>>395
禿げ同。
>>396みたいな奴らにな(藁
398393:02/09/30 14:19 ID:/AjsCd7V
そういったことではなくて、法的に催促する方法を伝授して頂きたいのです。
払ってしまった相手の住所が解らない為、内容証明は送れません。
他の方法で何かないかと思ったのです。
399無責任な名無しさん:02/09/30 14:39 ID:7JlwMFfN
4倍で済んだんなら、高い授業料として諦めれば?
こんな奴等と今後も関わり合いを持つのは、嫌じゃない?
皆もそれを言ってるんだと思うよ。

とことんやるってんなら、応援するけどね。
(と言っても、具体的には何もできんが。w)
400無責任な名無しさん:02/09/30 15:45 ID:qaDippVM
400
401無責任な名無しさん:02/09/30 17:03 ID:jsyE2g3C
うちにもこないだ請求の電話が掛かってきました
俺「もしもし?」
業「あぁもしもし あんたさぁ名前何?」
俺「(てめぇからかけてきて名前何って・・ておもいながらも)○○ですが」
業「あぁ○○さんね、そうそう、あなたね1年前の○月○日にiモードの出会い系で
  使い逃げ始点だよね、確認するから自宅の電話番号とあなたのフルネーム、それに
  年齢を教えてくれる?」
俺「うわぁ、昔、興味本位でつないだサイト(無料お試し範囲内だったはず)かなぁ・・と
  思いながら自宅の電話番号とフルネームと年齢を言っちゃった・・」
業「3日以内に払わないと3万円の請求が50万円になるんで必ず払うようにな」

そして今日が3日目。色々とネットで調べたり警察や保護センターに電話したりして
色々な情報を集めた結果、【放置が一番いい】という結論に達して只今放置中
とりあえずさっき携帯と自宅の電話用に「迷惑電話着信拒否機能」っていうのを申し込みました。
携帯は即時その機能が使えるらしいんですけど自宅の回線電話の場合は3,4日かかるといわれました。
これからできる限り毎日経過報告をしたいと思います。ちなみに現在電話が来なくなってから
2時間経過・・・あぁ、自宅の電話番号さえ教えなければたいしたことなかったのに。逝ってきます・・
402365:02/09/30 17:12 ID:5jAeQufI
やはりネットの普及は急務だな
403無責任な名無しさん:02/09/30 17:13 ID:G2SFCVyM
>>401
頑張れよ!
俺も似たような電話かかってきたけど、当然放置だ。
そして、携帯の番号は即変えた。
まあ、多分あっちからは絶対連絡して来ないと思うよ。
ところで、業者の名前とか言ってた?
404オーウェン:02/09/30 19:52 ID:dXCWiumj
はじめまして。
僕の所にも同じような電話が昨日かかってきました。
僕の方はツーショットダイヤルなんですが、
「8月11日に使った料金が未納」とのことで
「1日あたり100円の追加金」とか言われて結局「6万5千円」とか言われちゃいました。
実際の使用料は5千円だったらしいのですが。
無料お験し・・・みたいなところにかけまくっていたので「もしかして・・・」
と思ったんですが。
「払えない!」と言ったら「じゃあ上司に相談するから」と言って5秒後くらいに
「3万5千円にしてやった」と言われました。
それでも「払えない!」と言うと「いくらなら払える?」と聞かれつい「2万円くらいなら」
と言うと「じゃあ2万円ね!」と言ってきて「明日中に払え」と言われました。
「払わないと取立てが行くぞ!」とも言われました。
で、今日振り込んだんですが、運よく?入金されなかったみたいなんです。
(朝ネットバンクで振り込みをして帰宅したら振り込みミスみたいなメールが着てたので)
それでさっき電話したら「明日の3時までに振り込まなかったら取立てが行くぞ!」と一方的に言われ電話を切られました。
その後も電話をしても出ません。これもそのままホッタラカシ状態にしておくのがベストなのでしょうか?
以前に1回同じような電話が着て6000円払っちゃったことがあるんですよ。
僕の住所・名前なども分かっていました。
かなり不安になってるのでアドバイスなどがありましたら教えて下さい。
お願いします。
405無責任な名無しさん:02/09/30 19:57 ID:Nv9u9YG5
なげーよ
406オーウェン:02/09/30 20:16 ID:dXCWiumj
確かに長いのだった。
でもこれってどうすればイイと思いますか?
教えてください。
407無責任な名無しさん:02/09/30 21:48 ID:HEsK0WId
>>404
放置しとけ。
住所がわかってるからって、相手は何もできないよ。
たかが2万円だろ?
取立てに行くにしたって、そいつらの人件費はどうする?
な?リスクを考えろよ。
奴等はビビって払う奴をただ待つことしかできねえカスなんだよ。
何かハガキかなんか送ってきたら、取っとけよ。
408オーウェン:02/09/30 22:32 ID:dXCWiumj
ですよね!ここのBBS見てホント良かったぁ〜!
これからもちょくちょく見るようにしますよ。
電話など着てもしばらくは出ない方がイイですよねぇ?
409401:02/09/30 22:33 ID:HFe1o11d
>>403
応援ありがとう
ところで俺のところにかけてきた業者は結構マイナーな業者らしくて
言うとバレそうなのでもうちょっとまってね

>>404
絶対払うべきじゃないと思うぞ
過去レスにもあったし消費者センター及び警察でも言ってたんだけど
一度払うと【すぐ払ってくれる鴨リスト】ってのに載っちゃうらしいんだよね
そういうのに載っちゃうと2Sや出会い系サイトから羽毛布団・マルチ商法まで
いろんな怪しい奴らが夏の蛍光灯に集まる蛾のように集まってくるらしいから
って、おい!もう一度払っちゃってるのかよっ!!
そしたら今度こそ払わないことが大事だと思うよ

ところで俺の今の状況はというと・・・
とりあえず着信拒否も申し込んだけど今は「携帯の電源オフ&家の電話線カット」状態です
親に話すときはちょっと恥ずかしかったけど自業自得と思って協力してもらってます。
昼から全く電話がないのが逆にちょっと怖い・・
このまま諦めるということはないだろうからこれからの長い戦いに備えて今日はもう寝ます
皆さんも頑張りましょう。ではまた明日。

410401:02/09/30 22:39 ID:HFe1o11d
補足までに
消費者センターで確認したところ業者の言う「取立てのための交通費&調査費用」
っていうのは債権者(業者)側が負担しなくちゃいけないらしいね
ということで何の心配もないから無視あるのみ!っておっしゃってました。
それにしても今日電話した消費者センター「この手の相談は今月だけで30件以上です」
って言ってました。ほとんど毎日こういう相談が寄せられてるんだね・・・
411オーウェン:02/09/30 23:10 ID:dXCWiumj
すんげー!皆ありがとうです!
なんか、めちゃくちゃ安心しました。
僕は1回払っちゃってるんでこれからも戦い続けますよ。
それと家の電話の発信明細を保管しておくことに決めました。
1発目の振り込みが不発に終わって良かったなぁ。
なんで振り込み完了しなかったんだろう?
業者の言う口座にちゃんと振り込んだのに・・・。
412無責任な名無しさん:02/10/01 03:16 ID:p3hPL3OU
問題は業者のしつこさ、
しつこいとこは、ほんとしつこい、

そのしつこさを、ちゃんと記録しとけよ
413無責任な名無しさん:02/10/01 06:49 ID:cUURmsby
エロボイスの無料体験とゆーのに電話しちゃいました。
2分間無料で2分1秒から料金がかかるとゆーガイダンスでした。
料金は1分100円、期日までに利用料金を払わない場合、延滞金1日あたり1000円だと。
で、聞いたらチョーつまんなくて、すぐ切ったんですよ。で、一応確認しようと思って
再度Telしたら「現在までのご利用時間、1分です。現在までのご利用金額、100円です。」
何じゃァ〜? これって詐欺ですか? 払わないとイケナイんですかねぇ・・・?
延滞金1日1000円・・・・・コ、コワイっす。
414無責任な名無しさん:02/10/01 07:29 ID:a2EKVnIm
>>413
> 延滞金1日1000円・・・・・コ、コワイっす。

何度言ったらわかるんだろうなぁ。
利息制限法・出資法の上限禿しく越えてるって。詐欺請求も違法なら延滞金も違法だよ。
415無責任な名無しさん:02/10/01 10:28 ID:rqlzDWgc
>414
消費貸借じゃないのに、利息制限法とか出資法が関係あるんですか?
416無責任な名無しさん:02/10/01 12:45 ID:zKMf/0kB
>>410
すげー安心した。
産休。
417無責任な名無しさん:02/10/01 13:23 ID:RgM8fcPM
8月3日に利用した分を払えって電話あった。
利用明細見たら8月は通話が発生してねぇよ!

でも面倒だし、実家だから、自分の回線休止したよ。
どうせつかわんし。

ただ9月は>>413みたいに後払いでかけてしまいました
でもお金は払ったし。なんかあっても弁護士通すし。

わざわざ家に来ないよね。電話も休止だし。

418無責任な名無しさん:02/10/01 14:47 ID:mBhxbDSd
>>415
役務(サービス)を受けて対価を払うんだから消費貸借だろ。
いずれにしても全ての事業者は出資法の制限を受ける。
延滞金、遅延損害金、いろいろと表面上の言い方を変えてみても法解釈上はみんな利息。
諸経費も含めて利息。
通常の業務の範囲を著しく逸脱せねばならないほどの事情により被った被害だけは損害金を
請求できるが、「代理請求」という業務はかかる経費が常態的に発生しているので調査費
電車賃宿泊代は通常の経費として業務の中で償却するものであって、債務者に請求するもの
ではない。
業務の
419無責任な名無しさん:02/10/01 14:49 ID:zKMf/0kB
>>418
途中で切れてるよ。コピぺ?
420無責任な名無しさん:02/10/01 14:52 ID:Et4I48Dm
>>418
凄い定義だな。民法読めよ(w
421無責任な名無しさん:02/10/01 14:58 ID:Et4I48Dm
サービス

第五百八十七条  
消費貸借ハ当事者ノ一方カ種類、品等及ヒ数量ノ同シキ物ヲ以テ返還ヲ為ス
コトヲ約シテ相手方ヨリ金銭其他ノ物ヲ受取ルニ因リテ其効力ヲ生ス
422291:02/10/01 17:00 ID:/5xCIs5h
>>421
俺にもわかるように口語体で書いてくれ。
423オーウェン:02/10/01 18:02 ID:bwtve+7K
しつこさの記録って録音しとくとかそういうことですかねぇ?
ちなみに僕はアイルという業者から電話着ましたが、
ここから電話着た人、他にいますか?
424無責任な名無しさん:02/10/01 19:55 ID:jT4fKjpj
恒例の 森下実業債権整理グループに目を付けられちゃった!!
5営業日以内に 三井住友銀行 日本橋中央支店 普通預金1377655 ノムラキヨシ
に20700円払えだって(爆) 進歩がないよなぁ・・・ ふぅ・・・

しかし・・ 森下実業って本当にあるんだろうか? 法人めいた事を書く割には送金先はなんで
個人名なん?って感じだし、きっと頭が相当悪い人たちなんだろうねぇ
 
425413:02/10/01 20:01 ID:fd+T0j0d
レンタルビデオの延滞金とは性格が違いますよね。
まだ催促の電話は来てないんだけど、もしきたら払ったほうがいいかな?まだ100円だし。
ATMからなら手数料と合わせて400円位か・・・。
426昭和53年・綾瀬校卒業:02/10/01 20:08 ID:WIYn/bqa
森下実業 TEL 03-3722-4903 FAX 020-4622-5283 担当は、野村
お振り込み 請求表
合計お支払い金額 20700円。 (内訳:未納利用料金:7000円)
( 遅延損害金 :4200円)
( 名義人調査手数料:9500円)
銀行の振り込み先は、 三井住友銀行日本橋中央支店
普通貯金:1377655 口座名義:ノムラキヨシ
427昭和53年・綾瀬校卒業:02/10/01 20:09 ID:WIYn/bqa
森下実業 TEL 03-3722-4903 FAX 020-4622-5283 担当は、野村
お振り込み 請求表
合計お支払い金額 20700円。 (内訳:未納利用料金:7000円)
( 遅延損害金 :4200円)
( 名義人調査手数料:9500円)
銀行の振り込み先は、 三井住友銀行日本橋中央支店
普通貯金:1377655 口座名義:ノムラキヨシ
428無責任な名無しさん:02/10/01 20:21 ID:jT4fKjpj
427>
ズバリ! 番組名は バナナライン?!(w
429無責任な名無しさん:02/10/01 21:21 ID:+r76lt9h
>>428
大正解!
俺のとこにも来た。
請求内容は>>427と全く同じ(w
430無責任な名無しさん:02/10/01 21:22 ID:Ah/NV+Rh
おれのところもきたぞ、バナナライン
金額等はまったくおなじだ。

俺らみたく2ちゃんなりなんなりで情報収集できる香具師はいいけど、
親がびびっちゃって。。

すげぇムナクソ悪いよ。

まぁ、シカト。
431無責任な名無しさん:02/10/01 21:27 ID:O7100+sk
うちもきた。バナナライン
当然しかとするが。
なんか事前に対策しておくことがあるかどうかだけ確認したいんだが。
432無責任な名無しさん:02/10/01 21:30 ID:+r76lt9h
20,700円って金額がポイントだな(w
この程度の額なら、怖いから払っちゃおうって
いうヤシもいるんだろうな
433無責任な名無しさん:02/10/01 21:39 ID:Ah/NV+Rh
ところでお前ら何処に住んでる?
まとまった地域におくってるのかなぁ?

おれは横浜
434無責任な名無しさん:02/10/01 21:53 ID:+r76lt9h
俺は九州。
東京からわざわざ取り立てに来るらしいぞ。
20,700円に交通費と人件費加算してな(w
435あぼーん:あぼーん
あぼーん
436401:02/10/01 22:26 ID:HMatloo8
どうも、昨日書いたとおり経過報告をしたいと思います。
今日は学校も休みだったので一日中家にいたんだけど自宅には一回もかかってこず
携帯は電源OFF状態なのでかかってきてるのかどうかよく分からないです。
なんか肩透かし?って感じでもっとすさまじい電話攻勢があるのかと思ってました。
それとも嵐の前の静けさって奴ですかね?
まぁ、俺も暇人なんで気長に相手をしてやろうと思います。それではまた明日。
437無責任な名無しさん:02/10/02 00:06 ID:czh3RIdN
俺は中国だよぉ〜 
なんか一説によると 名前の名字の頭文字別に送られてる
とか言う記事を読んだことがあるんだけど本当かな?

だとすると いまは な行かな?どう?
438台風21号:02/10/02 00:24 ID:UuKK99vR
御請求通知書

この度私共は過去にあなた名義の電話回線より利用
された有料アダルト番組について番組提供会社より未納利用
料金に関する債権譲渡を受け、代わりに請求させて頂く
こととなりましたのでご連絡させて頂きます。
現在下記記載の利用料金が未納となっておりますので遅延
損害金、名義人調査手数料と合わせて本請求通知書到着後の
翌日より5銀行営業日以内を支払い期限として下記銀行口座までご入金
頂くようお願い申し上げます。
本請求通知書を無視しそのまま放置しますとお支払い意志がないものとみなし
最終的に貴方のご自宅まで訪問させて頂き、下記の合計お支払い金額に交通費、
人件費を加算して請求させて頂くこととなる場合がございますので必ずご入金下さい。
合計支払い金額    \20,700
ご利用番組      バナナライン
未納利用代金      \7,000
遅延損害金       \4,200
名義人調査手数料    \9,500
お振込み口座  三井住友銀行日本橋中央支店
         普通  1377655
        口座名義人 ノムラキヨシ
森下実業債権整理グループ 担当:野村

>こんなの届きました。びっくりしました。
133の「鼻ぁ〜毛」さんの時と同じ方達ですかね?
金額部分だけでなく文面を少し変えるのですね?面倒じゃないのでしょうかね。
439417:02/10/02 02:20 ID:nOvpegoT
てか、「8月3日の利用料が未払い」と電話で言っていて、
こっちには明細で確実に電話していない証拠がある場合、詐欺として警察に通報してもいいものでしょうか?

やつらもまさか、家に回線が二本あって、一本は全く使われてないとか知らなかったんだろうなぁ・・・。
でも明細みて気づいた。Lモードとか使ってないのに興味本位で払ってたり、基本料だけ払うのもあほらしいので完全に停止したよ・・・。
これでもう奴らも何もいってこんだろう。


440無責任な名無しさん:02/10/02 17:47 ID:XYHDnw5Z
age
441昭和53年・綾瀬校卒業:02/10/02 18:43 ID:XPDjh5w2
426・427の所は、まちがいなし。
バナナ・ラインだーょ。
昨日、消費生活Cと警察署に、相談しました。
返信は、銀行に、振り込まない事。
あれは、森下実業の暴力団が、生活を、するから、
「ほっとおけ」と言われました。
携帯電話のワン切り商法やパソコンを、使って、
「アダルト」を、ご覧んだ人だけ。
僕は、見ていないから、知らない。
森下実業は、馬鹿なのか?。
442昭和53年・綾瀬校卒業:02/10/02 18:43 ID:XPDjh5w2
426・427の所は、まちがいなし。
バナナ・ラインだーょ。
昨日、消費生活Cと警察署に、相談しました。
返信は、銀行に、振り込まない事。
あれは、森下実業の暴力団が、生活を、するから、
「ほっとおけ」と言われました。
携帯電話のワン切り商法やパソコンを、使って、
「アダルト」を、ご覧んだ人だけ。
僕は、見ていないから、知らない。
森下実業は、馬鹿なのか?。
443昭和53年・綾瀬校卒業:02/10/02 19:29 ID:XPDjh5w2
4の所、メールの文字を、見ました。
新宿区新宿5−9−23 は、地図を、見たら、
新宿の歌舞伎町内に、あるそうです。
歌舞伎町は、フーゾクが、多い所です。
居酒屋は、あるです。 
森下実業は、たぶん、営業しているが。
今は、不景気で、客が、減っているから、
その代わりに、全国の皆さんに、葉書で、送りまくる。
全国の皆さんから、銀行振り込みを、しようとしたらしい。
しかし、皆さんの家までは、行かないと、思うから、
暴言ような電話だけで、話すだけ。
皆さんは、ただ聞くだけで、ほっとおけば良いです。
消費生活Cの人から、アトバイスが、ありました。
電話は、03−5366−1119は、正しい。
この間の葉書に、電話番号は、書いてあるのは、
架空番号だった。皆さん、気をつけましょう。
444あ〜:02/10/02 23:40 ID:y5hBb5aa
ところで実際に家に取り立てにこられたヤシっている? いないだろう。まぁ
都内ならまだ取り立てにこられる確立がたかそう。 で、少し話は変わるが
出会い系で自分の番号入れるんが嫌ならとばしの携帯(プリケ)を購入すれば
いいのでは。それなら自分の携帯に業者から電話がかかってくることもないし。
催促のメールがきてウザいとなればアド変えればいいだけやし。
445無責任な名無しさん:02/10/02 23:53 ID:RxCtYMwU
>>438
文面なんて変えてないっす。今回はコレがばらまかれているわけです。
>>133の時はソレと同じモノがイパーイばらまかれました。

いつ使ったかも、どの電話回線かも書いてねー…てゆーか
印刷で多量に送ってるだけだから、どの電話とか書けるわけないけど。

ここで話してる人たちの中には実際使ってたり、電話かかってきたりしてる
人もいるんだけど、このハガキだけのヤツは完全に詐欺で住所と名前を
もとにしてばらまいているヤツです。警察に届けてください。
446無責任な名無しさん:02/10/02 23:56 ID:RxCtYMwU
>>444
近くても多分わざわざ取りに来ないでしょう。自分自身が危険だし。
ほっとけば何もしなくても全国(?)から振り込んで来るんですから。
447無責任な名無しさん:02/10/03 00:02 ID:JZBFqwhg
ところで実際に家に取り立てにこられたヤシっている? いないだろう。まぁ
都内ならまだ取り立てにこられる確立がたかそう。 で、少し話は変わるが
出会い系で自分の番号入れるんが嫌ならとばしの携帯(プリケ)を購入すれば
いいのでは。それなら自分の携帯に業者から電話がかかってくることもないし。
催促のメールがきてウザいとなればアド変えればいいだけやし。
>そんなことしたら警察に連絡されるから
この程度の金額でそこまでのリスクは負わないよ
とても 割に合わないよ
448昭和53年・綾瀬校卒業:02/10/03 04:14 ID:Ixi00IVW
都内で、回るのか?。僕は、都内以外に、住んでいる。
携帯電話を、持っている方は、着信履歴の中に、電話番号が、
必ず、ついていますので、「ノムラキヨシ」の使っている電話
番号が、わかります。僕は、電話が、出来ない為、警察に、代わりに、電話して、くれました。警察の人は、「警察」と話しません
ので、わざと、葉書に、書いてある電話番号を、かけたら、「架空番号」だった。だから、警察の人は、「葉書は、詐欺ですよ。」と言われました。携帯電話の人は、着信履歴の中に、電話番号を、保存して、メールに、被害者の皆さんに、お知らせましょう。
あの人は、銀行に、行って、貯金通帳に、皆さんから、振り込んでないから、頭が、来て、皆さんに、「早く、振り込んで来い」と
電話で、言うらしい。電話番号は、自分の携帯電話か、自宅番号で、使うから。
449昭和53年・綾瀬校卒業:02/10/03 04:14 ID:Ixi00IVW
都内で、回るのか?。僕は、都内以外に、住んでいる。
携帯電話を、持っている方は、着信履歴の中に、電話番号が、
必ず、ついていますので、「ノムラキヨシ」の使っている電話
番号が、わかります。僕は、電話が、出来ない為、警察に、代わりに、電話して、くれました。警察の人は、「警察」と話しません
ので、わざと、葉書に、書いてある電話番号を、かけたら、「架空番号」だった。だから、警察の人は、「葉書は、詐欺ですよ。」と言われました。携帯電話の人は、着信履歴の中に、電話番号を、保存して、メールに、被害者の皆さんに、お知らせましょう。
あの人は、銀行に、行って、貯金通帳に、皆さんから、振り込んでないから、頭が、来て、皆さんに、「早く、振り込んで来い」と
電話で、言うらしい。電話番号は、自分の携帯電話か、自宅番号で、使うから。
450無責任な名無しさん:02/10/03 05:46 ID:09GrnRCB
↑ なにこの文?
頭が悪そうだな・・・大丈夫か?
451291:02/10/03 09:34 ID:MhDMBTxC
意図的に書いてるのなら、すごいけどな。>449

どっちにしても読みにくいから止めなさい。
452無責任な名無しさん:02/10/03 11:10 ID:/ylklLnq
しかも何で、2重カキコなの?
453あぼーん:あぼーん
あぼーん
454無責任な名無しさん:02/10/03 14:05 ID:/ylklLnq
定期age
455無責任な名無しさん:02/10/03 16:28 ID:uDJ0RSUN
>>449やたら句読点使うのはキティ特有だって家庭の医学に書いてあったぞ。それとも馬鹿か?
456無責任な名無しさん:02/10/03 16:30 ID:c2Haz2eT
句読点以前に、日本語として????
457旧・台風銀座:02/10/03 17:22 ID:bdxrT8vj
森下実業からのはがき、沖縄にも届いています。
文面も全く一緒です。
ちなみに、沖縄県内にはバナナラインのアクセスポイントはないです。
458無責任な名無しさん:02/10/03 17:49 ID:/ylklLnq
>>457
だははは!!
沖縄って!!!
ほんとあの会社アホばっかだなー。
459あぼーん:あぼーん
あぼーん
460昭和53年・綾瀬校卒業:02/10/03 19:20 ID:lJAJwJz6
僕は、携帯電話に、着信履歴が、来たら、かけず、全て、「消去」を、しています。 1度も、電話を、使っていないもん。
自宅の電話が、鳴っても、全く、わからないから、
今まで、かけた事が、1度も、ない。
電話通話が、出来ないから、これが、理由です。
皆さんは、電話を、かかっているから、大変ですよ。
461昭和53年・綾瀬校卒業:02/10/03 19:21 ID:lJAJwJz6
僕は、携帯電話に、着信履歴が、来たら、かけず、全て、「消去」を、しています。 1度も、電話を、使っていないもん。
自宅の電話が、鳴っても、全く、わからないから、
今まで、かけた事が、1度も、ない。
電話通話が、出来ないから、これが、理由です。
皆さんは、電話を、かかっているから、大変ですよ。
462無責任な名無しさん:02/10/03 20:37 ID:2vFLyRuL
本当に高校卒業しているのか?
463無責任な名無しさん:02/10/03 20:39 ID:IHVoPjoR
馬鹿チョンだろ
464無責任な名無しさん:02/10/03 20:48 ID:AMXXmpB6
>>418が恥ずかしいレスを見られなくするためにやってるとか(w
465無責任な名無しさん:02/10/03 20:59 ID:o3qr/lox
2ショットなんかにかける奴の方が悪い。
さっさと支払ってすっきりしろ。
466ネ?ホ?ツ?ヨ{モヨツ?ネ?ホ?ツ?ツ¬ツ?ツ?:02/10/03 21:16 ID:gVvlR4bc
実はわたしのとこにもこの直前に書き込まれた方とまったく同じ文面のはがきが
3日前に来たんです。番組の名前がバナナダイヤルで担当は野村となってました。
請求額は2万でした。早速最寄の警察に相談に行き、パソコンではハイテク警察や
プロバイダに電話とFAX番号を告げる等の処置をしました。ここでも公開!
TEL0337224903 FAX02046225283 くたばれヤー公!
皆さん森下云々からはがき来ても振り込んじゃだめ!それで付け込まれたら
あなた自身どうしようもなくなってしまうし、世の中のダニ馬鹿ヤー公たちが
のさばるだけ!
467無責任な名無しさん:02/10/03 21:19 ID:c2Haz2eT
>>465
掛けてなくたって来るのさ。
楽しみにしてな。
468無責任な名無しさん:02/10/03 21:22 ID:2vFLyRuL
みんなで通報して根絶やしにしたいね
マスコミに通報するか
469無責任な名無しさん:02/10/03 23:57 ID:uFRPf/nH
>>465
ハガキは電話無くても来るんだよ。
おまえ森下か?(藁
470昭和53年・綾瀬校卒業:02/10/04 08:12 ID:JN9g2Od0
今日、森下実業の葉書は、捨てました。
葉書が、あると覚えてしまうから、捨てる事を、決めました。
〜おしまい〜
森下実業の葉書は、初めて、来たですから、僕は、関係ない。
471無責任な名無しさん:02/10/04 10:01 ID:UjXqEmQ7
ようするに証拠隠滅させたかったのか???
472無責任な名無しさん:02/10/04 11:20 ID:pp6qGfJw
>>465
お前、アホ?アホだろ?
ここは法律板だぞ?わかってんの?ん?厨房?
氏ね。
473あぼーん:あぼーん
あぼーん
474無責任な名無しさん:02/10/04 16:01 ID:u0RiyqgI
友達がeroboxなるサイトをiモードで見て、音声を聞いたそうです。
したら電話(かな?)で請求が来たそうです。
本人から詳しいこと聞いてないのでここまでですが。。。。

詳細、システム等知ってる方は教えてください!払わなければならないのでしょうか?
475上の者:02/10/04 16:53 ID:u0RiyqgI
解決したそうです。2600円ですんだとのことです。
振込み1日延期¥500だそうです。ボッタですね。
皆さんもご注意を。。。。
476無責任な名無しさん:02/10/04 17:53 ID:pp6qGfJw
>>475
いくら安かろうが、一回払ったら今度は別の業者から電話が来るぞ。
って、友達に言っとけ。
477401:02/10/04 17:56 ID:b2ubJmLY
>>475
>皆さんもご注意を。。。
じゃなくて、あなたの友達こそこれから注意しろって言っといたほうがいいですよ
一度払ってしまったらこれからも電話がじゃんじゃん・・・
俺の場合は3万円の請求なんだけど3万円よりもこれから別の業者から電話がかかってくる
(業者の鴨リストに載ってしまう)ことのほうがよっぽど痛いと思ったので未だに抗戦中。
478475:02/10/04 18:08 ID:u0RiyqgI
あひゃ、くわしくないのでそういってしまいました。むしろ自分らが注意ですね。。
わかりました、友達に言っときます。
479401:02/10/04 18:11 ID:b2ubJmLY
いまTBSで詐欺のこと特集してるよ
480あひゃ:02/10/04 19:22 ID:c5xr6+i0
俺は山形在住です。
森下から本日催促状届きますた。
今から警察逝ってきます。
481あひゃ:02/10/04 19:23 ID:c5xr6+i0
催促状だはなく御請求通知書ですた。
482無責任な名無しさん:02/10/04 20:11 ID:NCdQ5kAo
森下から届いたのを警察にいってきたら、
そんなことでくるなボケといわれますた。
うちはそんなひまじゃねえ。恐喝でもされたら
出直して来いといわれますた。。。。(鬱
483無責任な名無しさん:02/10/04 20:17 ID:0ZjsdfqE
酷いな、そりゃ。
ウチの方の警察は丁寧に対応してくれたよ。
484:02/10/04 21:18 ID:wdvv5Bx9
俺も今日行ってきたよー。で、話したところ、
「このようなケースでくる人は何人かきていて、無視するように、しつこいようなら110番でもしてくれ。」
との説明だけで終わった。
あと、「訪問させて頂く場合がある」の「場合」のせいで恐喝にはならないとの説明をうけた。
485無責任な名無しさん:02/10/04 22:46 ID:RYFvemYB
>>482
おいらもT無警察いってきたけど
「実害ねぇ〜んだろ」とか「あんたがここに電話して自分で解決しなよ」
とかぜんぜん取り合ってもらえませんでした.
486無責任な名無しさん:02/10/04 23:17 ID:cO9cdw70
使ってないのに請求されればそれだけで詐欺未遂だが
使った奴が、はらわねーのは、そいつが詐欺ジャンか
ここは、踏み倒しの会か?じっくり拝観させて貰うよ
487無責任な名無しさん:02/10/04 23:25 ID:++LKpysq
>>486
たとえ使っていても、使った以上に支払う義務はなく、
あたかも使った以上の支払い義務があるように装うことは使った分も含めた詐欺になるはずですが。
488無責任な名無しさん:02/10/04 23:25 ID:0ZjsdfqE
前者です。
使ってないのに請求されました。
詐欺未遂です、踏み倒しじゃありません。
警察でも、宛名以外金額まで同じ葉書を
見せてもらいました。
489無責任な名無しさん:02/10/05 00:35 ID:vlPxzYsE
マジで使って無いのに請求されたの??
それって、わざと¥100でも振り込んで、札に『脅かされて怖かった・・・』
っていえば、パ繰るよ・・・
それも森下なの??
490無責任な名無しさん:02/10/05 00:46 ID:pMa/ZGSx
マジでって、途中からその話題だらけなんだが。
住所と名前をもとにして同じ内容の請求ハガキを送りつけてます。
491無責任な名無しさん:02/10/05 00:57 ID:jNm7oMnA
>>489
来るよ。↓こんなのが(藁
>>133,>>203,>>221,>>438

で、新聞にも何度か載ってるし警察も認識してるんだけど全然つかまらないねえ。
たんなる請求だからか?(藁
492無責任な名無しさん:02/10/05 00:57 ID:Ex7FHuXE
森下だよ。>489
493無責任な名無しさん:02/10/05 01:01 ID:Ex7FHuXE
>>489
ttp://www.kokusen.go.jp/
ここ↑も見てみ、トピックスの一番上に出てる。
さらにリンクされてる各地域のセンターのページには、
名前は隠してあるけど、みんなが受け取ったのと
同じ葉書がうぷされてる。
494無責任な名無しさん:02/10/05 01:49 ID:C3N3H5tW
「アイル(03-5391-2551)」
 って業者から請求された方いらしゃいます?
495無責任な名無しさん:02/10/05 01:58 ID:jNm7oMnA
ttp://www.kokusen.go.jp/
うーむ……。
メールでもやってるのか。
496無責任な名無しさん:02/10/05 02:37 ID:/fbqak5g
>>494
アイルじゃなくて、アイムっていうとこから請求来た
497無責任な名無しさん:02/10/05 03:38 ID:2LoP0mR+
優和管財ってどう?ここ3ヶ月よく電話かかってきて困ってる。
498無責任な名無しさん:02/10/05 04:01 ID:58COQWTN
メディカルアクセスって知ってる?
499 :02/10/05 22:12 ID:89m9gFhs
俺とこも森下のハガキがきてた。
うちは、ADSLモデムだけしかつないでなくて
普通に電話する方法さえもないのだが。
500無責任な名無しさん:02/10/06 00:02 ID:XnDommqo
500ゲット!!
501無責任な名無しさん:02/10/06 00:45 ID:dhxWxSYy
このスレの神は13でしょ?
502無責任な名無しさん:02/10/06 01:08 ID:XnDommqo
503無責任な名無しさん:02/10/06 03:26 ID:sPTQe9Eg
家も森下実業から電話がきました。警察に届けて
テープも聞かせました。何の関係もない家族に
精神的負担をかけさせるのはあくどいです。
私は旦那に使った分支払わせます。全部で6万ほど
ですが手数料も含めて。旦那は無職なので6万作って
くるまでたたきだしました。離婚します。
504無責任な名無しさん:02/10/06 03:46 ID:l0XwHPRo
1週間前に森下実業から電話がありました。
かけた本人は刑務所ですが、電話の持ち主に
催促がとのことです。持ち主は祖母で2ヶ月
前に他界したのですが天国に取りに行くので
しょうか。私もヤクザの女を10年していた
ので半端は嫌いなんですが。
505 :02/10/06 04:46 ID:MjnX77DS
>>504
名義変更しなはれ。
506無責任な名無しさん:02/10/06 05:01 ID:T1r/fatS
>>505 名義変更したらどうなるのですか?
507無責任な名無しさん:02/10/06 05:37 ID:qTCUN6yN
>>504
旦那が刑務所から出てきたら、小指詰めて送るってコトで
話をつけてやれ。
508無責任な名無しさん:02/10/06 05:51 ID:qTCUN6yN
ちなみに私の防御策。自宅、携帯ともに番号の末尾が1000とか77777にしてある。
自宅にかかってきたら会社名で応答し、アホな事を言われたら「じゃ、顧問弁護士に
相談の上、ご回答致します」というと二度とかかってこない。
携帯も、「お前、どこの組のもんだ!」というと、二度とかかって来ない。
自宅に来ると言われたら、「何人で来るんだ?3人か。じゃこっちは30人で
待ってるから、今すぐ来いや!」と言うと来ない(笑)。
郵便物は家族が郵便局に持っていき、「半年前から行方不明なので受け取れません」
と言うと、「転居先不明」で相手に戻される。・・くらいかな。
509無責任な名無しさん:02/10/06 06:25 ID:v3jUUrgs
やれやれ・・・
510無責任な名無しさん:02/10/06 07:08 ID:kz8YqkL0
森下実業、Q2カンパニーとも関連あり。氏ねやゴルァ挙げ
511無責任な名無しさん:02/10/06 11:33 ID:X2pdcpoC
>507 有難うございます。旦那を懲らしめてやるため
払わせます。痛い目にあわないとわからない。
払わなかったらどうなるかと脅かしました。
荷物は旦那の実家にもう届いているでしょう。
512 :02/10/06 16:05 ID:MjnX77DS
詐欺だっつう話をごまかしたい人がいませんか?
513無責任な名無しさん:02/10/06 16:33 ID:cLrvCrf9
>512 払わなくてもいいんですか?
でも電話がすごいですよ。毎日毎日
どうすればいいですか?
514512:02/10/06 18:43 ID:MjnX77DS
根拠のない請求に相手する必要ありません。
電話は線はずしとけ。
漏れは元々スカパーにしかつないでいないんで、
電話なんて全然かかってきません。
515513より:02/10/06 19:29 ID:rgNjsr7K
>514 警察に相談に行ったら使ったものに対して
払うのは当然だ。と言われました。もちろん私が
使用したのではありませんが
電話の契約者が支払うべきだと
使用していないものに対しては払う必要ないと。
私もそう思います。
516無責任な名無しさん:02/10/06 22:10 ID:sMNDdl3i
使ったものを払うのは当然だけど、
法外な手数料を払う必要は無い。
調査料なんかは、全て相手持ち。
っていうか調査なんて、してねえよあいつら。
横のつながりがある業者から情報もらってるだけなんだから。
督促料金みたいなもんも、確か年率6%が上限じゃなかったけ?
何万もいくがはずが無いと思われ。
517512:02/10/06 23:50 ID:MjnX77DS
>>515
本当に使ったものかどうかの確認はなぜしないの?
このスレを読んでいるはずなのに、旦那が使っていると言う前提で
話をすすめている理由が全然分からんのだが。

他の人に「根拠のある請求がそれなりにきている」と思い込ませたいの?
518170:02/10/07 09:26 ID:05KJYhTO
使っても 使わなくても いっさいはらうな!

あいつらはただ、弱いやつから、金とっているだけよ。

俺は強いから、一切はらわん、社会悪な会社だからな。

弱いやつだけ払うんと、ちゃうか?

それがいやなら 戦え、社会悪と 

519無責任な名無しさん:02/10/07 11:52 ID:INA1en+1
>>515
つうか、あんた過去レスみた?
使ってたら使ってた分だけ払う。使ってなかったら一切払わない
もう何度も出てきてる結論だろ、大体、旦那は使ったって言ってるの?
なんだか要領のえない人だね
520無責任な名無しさん:02/10/07 13:49 ID:0O10sMru
場合によっては使ってても払わない。
ツーショットの相手ってほとんどサクラでしょ。
相手を騙して金銭的利益を得るのだから、ツーショット業者は詐欺罪。
払った後、詐欺罪で告発とか。
521無責任な名無しさん:02/10/07 14:24 ID:KfrihzcT
お前ら、今日のニュースの森見れ。
http://www.tbs.co.jp/mori/tokusyu/tokusyu_frame.html
522無責任な名無しさん:02/10/07 21:49 ID:KpCCYbdk
2shotdial 業者でサクラ使用をはっきり暴露させ、
業者およびサクラ女を詐欺罪取り締まってもらう方法ないのか?
523無責任な名無しさん:02/10/07 23:03 ID:WBrta0Zi
>>522
「サクラ」を判断する基準が曖昧だから、それは多分無理だろうね。
相手がサクラだろうが、それで喜んでる男がいるわけだし。
でも、やっぱり納得いかねえよなーーーー!!
524513より:02/10/08 00:16 ID:iw+gFgeu
>515 >517 旦那が使ったと言いました。
サクラに決まってるでしょう。サクラというより
従業員だったりして!エロ騙されてやるほうが
馬鹿なの。利口な奴はやんないの。
>519 ごめん見てない。あまりにも嫌がらせが
多くあせってた。すみません。
525無責任な名無しさん:02/10/08 12:12 ID:cJU/k4Cz
age
526無責任な名無しさん:02/10/09 11:11 ID:QncRt0Yd

会社に請求の電話かけられた人とかいる?
527無責任な名無しさん:02/10/09 12:04 ID:VpduzVYs
>>524
サクラ従業員に騙された方がバカかどうかは関係ないの。
要はツーショット業者が違法かどうかだけでいいの。
528無責任な名無しさん:02/10/09 12:08 ID:ExUZIF5X
なんか舌ったらずな文章だなぁ
529kk:02/10/09 19:01 ID:5T0la6MJ
こんなのがメールできました。
請求明細をメールで求めていますが拒まれ
「一度電話くれ」旨メールがきています。
先方の住所、電話番号を照会したところだんまりです。

「二葉の秋山です。出会い系サイト「あそぼう080」の料金が未納です。
現在、利用規約に基づき2ケ月分の違約金を含め46500円の請求です。
11日迄にお名前の欄に携帯番号を入れてお振込下さい。尚、入金無き場合、
住所、勤務先等調査の上確認の為お伺いします。
その際の藷費用は別途請求となります。
<振込先>UFJ銀行 新宿支店 普通 4558985 フタバ セキヤマヤスヒロ
<連絡先>09064992610
530513より:02/10/09 22:20 ID:FdVVf/XW
>527 ごめんなさい。そうですよね。
もちろん違法だと思います。クズです。
詐欺して金儲けしないで汗水たらして働けよ。といいたい。
例え言葉が悪くなくても請求するだけで脅しだよ。
早く逮捕されてほしい。持ち主と言うだけで使ってもいない
人間を脅かしたり何十回とのしつこい電話は精神的に慰謝料が
取れるよ。
531無責任な名無しさん:02/10/11 10:00 ID:Gilr9N92
>>529
ぉ、二葉、うちにも来た。
なんだっけな、今年の2月ぐらいにちょっと使ったら「1分でも使ったら6K円」
とかってことで、まぁ放置してあるんですが。

何度か請求のハガキも来ちゃったよ。76,000円だったかな。でもさ、どこで
調べた住所だか知らないけど、2年前に住んでた住所に来たのが転送されて
来た。旧住所に取り立てに行くなら勝手に行ってくれってことでこれも放置。

そのうち裁判通知とかなんとかいう封書が来たけど、「このまま放っておくと
契約弁護士と相談のうえ当該裁判所に訴えます」みたいなわけわけんねぇ
文章だったのでこれも放置。つか当該裁判所ってどこよ?(w

ちなみに二葉は西新宿のどこかだった気がする。
うちにハガキが残ってたら晒そうか?
532二葉:02/10/11 11:38 ID:C1TU0IwV
>>531
さっさと払いなさい。当該に訴えるぞ、当該に。
533531:02/10/11 12:00 ID:Gilr9N92
>>532
試しにぐぐってみたら、当該裁判所っていろんな事件を手がけてるんですね。
忙しそうな裁判所だから訴状の提出は早めにしたほうがいいですよ(w
534無責任な名無しさん:02/10/11 13:57 ID:HMjBtxIU
>>529
個人名の振込み先って時点でもうおかしい。
二葉、あふぉ。
535二葉:02/10/11 17:54 ID:mn2xuy9+
いやもう天地逆になっても当該でいくぞ〜っ
536無責任な名無しさん:02/10/11 19:42 ID:HrEWc7SV
どなたか「ベストアイエヌジー」って業者ご存知ですか?
537無責任な名無しさん:02/10/11 21:30 ID:/2KpbAGl
>>536
ワンギリにかけ直したらそういう名前のところがあった気がするが
請求が来たことはないなぁ。
「こちらはベストアイエヌジーが提供する〜」とかそんな感じ。
538SODか?:02/10/11 21:52 ID:Bg7C6Kls
森下とかいう馬鹿からはがきが来た者です。過去書き込みでSODのこと書かれてた方がおられましたが、
そういえば過去にビデオ購入しました。警察の皆さんはソフトオンデマンドについてどのくらい情報
お持ちでしょうか?一応注意喚起。
539無責任な名無しさん:02/10/11 21:52 ID:fEYHh9tN
「アイル」って業者から電話が掛かってきた方
いらっしゃいませんか?
私、本日、自動更新料・調査費含めて、89000円の
請求の電話が掛かってきたのですが。
しばらく、様子見るつもりです。
540無責任な名無しさん:02/10/11 23:08 ID:ZSa+/I2E
ビデオ購入と結婚相談所のリストがこの手の業者に流れてるらしい。
541無責任な名無しさん:02/10/12 02:04 ID:vFmexZr6
>>540
スカパーとかな。(既出)
542無責任な名無しさん:02/10/12 06:34 ID:7XMdVyrb
スカパーは噂でしょ。漏れも該当するから疑ってはいるけど。
540のは業者自身から聞き出した。
543無責任な名無しさん:02/10/12 08:57 ID:r/pUytto

あなたの御利用料金が未払いで支払い日から10日間が過ぎました。遅延損害金・調
査費として50000円と御利用料金1500円合わせて51500円を下記のとお
り振込ください。
みずほ銀行 目黒通り支店 普)1552291 ミシロ ジョウ 尚、連絡、入
金確認がない場合は事務局回収部が改めて自宅・会社へお伺いします。その際会員規
約どおり交通費・宿泊費を合わせて必ず御負担していただいております。
問い合せ
0805053473
出会いくん
------
http://www.deai-love2.com/kiyaku/index.html


544無責任な名無しさん:02/10/12 08:59 ID:r/pUytto
↑ こんなメールが着たんだけど
ほとんど 脅迫文だよなこれ
545二葉:02/10/12 12:42 ID:Q557+YKg
同意して入会している訳だから、支払う必要がある。
利息制限法・商法・出資法なども関係ない。
546無責任な名無しさん:02/10/12 12:57 ID:3y9utU9S
>>544 入会してるのか?
547回収業者:02/10/12 13:40 ID:S/Kk/2jR
この中に昨日俺としゃべった奴
いるかな? お前らビビって電話切るなよ!ネットでは強いけど・・・
電話かけたらすぐ出なさい
548あぼーん:あぼーん
あぼーん
549238番さんに:02/10/12 16:18 ID:Mz//Pi8T
拍手〜!
550回収業者:02/10/12 16:47 ID:jp4a1fO3
これらクソ板に好き勝手書いてる延滞者諸君 同じ傷を舐めあって
同情していなさい 携帯が鳴る度に電源落として暮しなさい 家電がなる度に
”いないっていって・・・・!!と家族に頼みなさい。
じわじわ責めるのが我々の仕事なんだよ。 俺たちは別に焦らない一日一日
延滞金が増えればそれでいい  連休明けは振込みいくらかな? とても
楽しみである まぁーこの板に書き込むのも楽しみだけどね・・・


551無責任な名無しさん:02/10/12 17:05 ID:7XMdVyrb
仕事?業者?( ´,_ゝ`)プッ
552365:02/10/12 17:20 ID:MuLlQhGO
しょうもないわ それ
553アドバイスのコピー文載せとくね:02/10/12 21:53 ID:Wn6jiKpO
これは、何かの名簿をもとに料金請求のハガキを送りつけているものと思われます。

差出人は、支払金額・利用番組・振込先等をもっともらしく書くことによって、ハガキを受け 取った人が不安になって払い込むことを期待していると思われます。

〇利用した覚えがなければ、支払う必要はありません。

〇催促の電話がかかってきてもハッキリ断りましょう。また、差出人に、必要以上に自分の 情報を教えないようにしましょう。

〇もしも脅迫まがいの請求がくる場合は、警察に相談しましょう。
554無責任な名無しさん:02/10/12 22:22 ID:vFmexZr6
>>550
正当な請求なら、正面から来てみれば?
不当な請求だって自分でわかってるから、できないんでしょ?
( ´,_ゝ`)プッ
555無責任な名無しさん:02/10/12 22:25 ID:3vt/9HJO
>>550
そんな延滞金を払うわけがねえだろ
オメデタイナ
それしきの金で捕まりたいのかね?
随分とリスクを負う割の合わない仕事だな ぷっ
556無責任な名無しさん:02/10/12 22:32 ID:vFmexZr6
>>550
っていうか、お前、どこの業者か名乗ってみろよ、おい。
法に触れてる仕事をしてるってのはお前自身が一番わかってるだろうから、
言えないだろうけどよ、プッ
557無責任な名無しさん:02/10/12 23:34 ID:fHUi/vyA
でも、最近この手の詐欺を取り上げたニュースが増えてきてるね
この10日間ぐらいで3本のニュースで取り上げられてたよ
こういうニュースがもっと増えればだまされる人がいなくなるんだけどね。
558無責任な名無しさん:02/10/12 23:37 ID:NIW6yw1H
>>557
騙されるような人は、ニュースを見ません。

559無責任な名無しさん:02/10/13 00:33 ID:Hi9jLA2b
こんなはした金で体を張れる550は偉いな
まあ せいぜい手が後ろに回るんだな  
560無責任な名無しさん:02/10/13 06:12 ID:l9rYABto
利息制限法などの趣旨は準用されます。

元本が2倍、3倍となるよな場合、所謂公序良俗(民90)の判断に制限法の趣旨が盛り込まれます。

違約金の定め(民419)が一日1000円などという場合などもおなじです。

近頃、悪質な法曹と組んで搾取する業者もいるようです。注意が必要です。

調査費用はこのような場合は払う必要はありません。
(一般の取引ではそうとは限らないよ)




561無責任な名無しさん:02/10/13 06:46 ID:l9rYABto
419→420です。
562無責任な名無しさん:02/10/13 11:19 ID:d4ZuOlib
調査費用というのは 名目的にも請求できない
調査費用だろうが交通費だろうが全部 延滞金の利息のうちになるということだ。
なので当然 年率から言っても法的にも払う必要も無いので
いっさい支払わなくて良し。
それに これらの出会い系を モノ 商品として考えた場合に
果たしてその金額なのか?というところからも
法的に アンダーグラウンドである出会い系のその延滞利息以外の 
正規の金額を請求するのでさえも難しいだろう
まあ どうせ領収書も発行できないだろうけどな
563無責任な名無しさん:02/10/13 11:20 ID:d4ZuOlib
仮に脅しに来たら通報してやれ
                以上
564無責任な名無しさん:02/10/13 17:50 ID:jj/7iICj
>>550
逃げてんじゃねえよ(藁
ロムってるだけか?おい。
565無責任な名無しさん:02/10/13 19:11 ID:l9rYABto
>>562
そうですね、
Q2の事例が有名ですが、そこでも女性と会話するだけのサービス提供を
料金に見合わないものと判断する場合がありうる、とされてますね。
566田村:02/10/13 23:11 ID:14z+wkrJ
知り合いがアイルだかなんだかから電話あって
「延滞金3ヶ月分含めて八万払え。払わないと、おまえの仕事先に行くぞ」
みたいな事を言われたみたいです。
本人も利用はしたみたいなんですが、催促の電話が3ヶ月間一回もないのが
おかしいと泣いてました。
こういうのって、どこもそういうもんなんですか?
あっちは請求書も通信記録?みたいなのも出せないし
振りこむ時は名前を入れるなとかいってたらしいんですが…
私個人の気持ちとしては必要最低限(登録料?)だけしか払う必要性を感じないのですが
やっぱり払わなくてはいけないのでしょうかね…
567無責任な名無しさん:02/10/14 00:09 ID:2yRw8fZR
>>566
過去ログ見た?
何にも調べないで聞くだけっていうのはよくないと思うよ
それと催促の電話が遅れてくるのは向こうの常套手段で
こっちの記憶があやふやなときを狙ってくるんだよ。
それに調査費用云々とかいう名目にもなるしね。

それと550は多分、屈折したヒッキーが書いてるだけなんだから
あんまり過剰反応しないほうがいいと思うけど・・・
568田村:02/10/14 01:22 ID:qOL21R7w
>>567
さっき見ました。
569無責任な名無しさん:02/10/14 02:13 ID:QqNivfn7
私のところにも、アイルという業者から電話がありました。
9月中旬に初めて掛かってきたのですが、向こうの言い分としては、
「登録料5000円、自動延長料一日1000円、調査費20000円、
手数料17000円の計80000円振り込むように。振り込まない場合は、
自宅に回収に行きます。」とのことでした。
その後一週間くらいは毎日催促の電話があり不安でしたが、無視して様子を見ることにしました。
その後約2週間、音沙汰なしで安心してたところ、二日前にまた催促の電話が来ました。
電話が掛かってくるだけでも結構ブルーな気持ちになりますよね。
田村さんのお知り合いも同じ業者でしょうか?
ちなみに、業者の電話番号は 03-5391-2551,090-6652-2882 です。 
570無責任な名無しさん:02/10/14 03:23 ID:j53zF/dD
まあ あまりしつこいようなら
恐喝だから録音しておけばよい
8万円なんて 年率からも有り得ない金額だから
一切支払う必要は無い
>振り込まない場合は自宅に回収に行きます
これは 立派な恐喝だから
出る所に出られたら むしろ困るのは相手の方だからね

571無責任な名無しさん:02/10/14 15:28 ID:Gjc88F6G
一番楽なのは電話番号を替えること

自宅回収→職場回収じゃないとなかなか恐喝になんないよ
572無責任な名無しさん:02/10/14 18:15 ID:zJnOLtiz
俺の同期の友人のところには、会社に来られて
たまたま営業で外出してたから帰ったけど
事務の女の子や所長に内容をさんざん言われてしまい
上司から「何考えてるんだ!すぐに払え!」
といわれて慌てて払ってた。
会社はトラブル嫌うからなあ。
でも、火の無いところに煙は立たない。
そいつはカネにルーズという噂が広まって
会社辞めちゃった。
573無責任な名無しさん:02/10/14 18:24 ID:KVi6pUcM
>>572
うわ、こえー。
会社に来られるのはきついな。
574無責任な名無しさん:02/10/14 19:10 ID:Gjc88F6G

会社にまで取り立てにきたら警察がちゃんと動いてくれます。

被害届ではなく告訴しましょう。

ついでにこっちから賠償請求できます。

相手の営業所、代表者は押さえておきましょう。
575無責任な名無しさん:02/10/14 19:12 ID:Gjc88F6G
会社にまで取り立てにきたら警察がちゃんと動いてくれます。

被害届ではなく告訴しましょう。

ついでにこっちから賠償請求できます。

相手の営業所、代表者は押さえておきましょう。


576田村:02/10/14 21:20 ID:6nJZL6R1
>>569
すいません、さすがに詳しい相手の電話番号まではわかりません申し訳ない。
知人はさすがに全額とまではいかないまでもいくらか結局払ったみたいです。
私がここ見て払うなという助言をするのが一足遅すぎました。
結局払ってしまう人が多いからのさばるんでしょうね。
569さんは自分の信念を曲げず頑張って下さい。
577無責任な名無しさん:02/10/15 12:47 ID:De0acTNX
中部データ管理システムから出会い系料金が未納とかいう
連絡がきました。
法的手続きをするらしいので、裁判になったら結果を報告します。
578ほほう:02/10/15 13:15 ID:/GabXO3c
>>572
業者かい?
579迷惑してる一個人として言わせて!:02/10/15 21:07 ID:oAErH4YE
「迷惑料50000円、警察までの交通費1000円、どこの馬鹿たれなのかの調査費20000円、
手数料9000円の計80000円被害者全員に振り込むように。振り込まない場合は、
馬鹿たれどもの自宅に全員で回収に行きます。どこにいてもつきとめるからな。」
あーちょっとすっきりした。
580無責任な名無しさん:02/10/15 21:25 ID:PLpSkHpJ
もし、債権があるのが確実であれば
支払わない人のために自宅や会社に行くこと自体は
認められてるよ。
そこで恐喝があれば問題だが、職場に来て丁寧な口調で
「あのー、●×さんのツーショットの債権の件で・・・」
ということは、飛び込みのセールスと一緒で全く問題ありません。

そこで、
「いやー個人的な事は本人に・・・」
というか
「何ですって!すぐ払わせます!」
というかは、そこの会社次第。
581無責任な名無しさん:02/10/15 21:50 ID:ZbyPRiK7
何か、業者が紛れ込んでるなー。
582無責任な名無しさん:02/10/15 22:41 ID:PLpSkHpJ
何でも自分の都合の悪い事は、全部業者の仕業、と
勘違いしてるバカがいるな。
まあ、出会いをツーショットなんかに頼らない一般人にとったら
基地外業者と、それにハマるバカタレなんぞ
どんどんやり合ってお互い消耗してくれってこった。
583無責任な名無しさん:02/10/15 22:56 ID:JLuAto9s
>>582
このスレは詐欺物件と本当に未払いのヤシとごっちゃになってるです。
池田総業と森下総業の名前が出ている物件は架空の請求です。

ワンコが駄目になったんで、古い手口に戻っているという…
584無責任な名無しさん:02/10/16 00:27 ID:f3QmGiHZ
私は現在55歳です。たまにテレクラにかけます。
つながった男性は私の年を20歳位?とか18?
と聞きます。たまに26歳と答えるともっと下かと
思ったと言います。相手が見えないって怖いですね。
声が可愛くても見た目は皆さんのお母さん、いやおばあさん
位かもしれません。これから使用する方気をつけてください。
585そうですね。583番さん:02/10/16 00:36 ID:q9cx9gcg
だめもと請求とかいう、ものすごくせこい詐欺である
ようなことニュースでやってました。
はがき来たら即警察!鉄則です。
586無責任な名無しさん:02/10/16 00:55 ID:f3QmGiHZ
森下実業の人ってかわるがわる名前が違うけど
声は同じように思えるのですが、、、。
ヤクザって聞いたので筋通せやと言ってこっちが筋通さん
かったら指つめてやるから、そっちも約束守らんかったら
指つめろやと言って、お前の自宅の住所と電話番号教えろ
と言ったら、いやそれはできないと言った。
本当のヤクザではないな。私もヤクザの女してたの長いけど
人様に迷惑かけたことないから。
587無責任な名無しさん:02/10/16 01:00 ID:eKzlzNFT
業者の戯言なんて相手にするな
どこにも法外な延滞金を請求する権利も支払う義務も無いわけだから

588無責任な名無しさん:02/10/16 01:24 ID:f3QmGiHZ
>587 了解
589無責任な名無しさん:02/10/16 10:15 ID:MnbFEz8g
銀行関係者だけど、森下実業の口座は仮名口座と判明しました。仮名口座は銀行の口座開設時に仮名口座開設届けが銀行にあります
のでそれを使えば誰にでも開設できま。しかし、本人確認の公的書類の提出をして頂いてますので、そこから足は掴めます(w
警察もその口座から当事者を割り当てる所までは既に掴んでいるみたいです。

いずれにせよ、女性と話す事が業者の請求する金額とは妥当でないと言う判例もありますから、業者がどれだけ威勢良く迫って来て
も無視する事です。奴等は正式な手続きで請求は出来ないでしょう。法的手段に出ると催促があれば、笑ってあげましょう。
「どうぞどうぞ」と言ってあげると、法的手段に出ると言った言葉が単なる脅しだと言うことが5秒程で判明しますから。
590そうですか:02/10/16 19:41 ID:5TJzr0Gn
一日でも早く捕まってほしいものです。
情報ありがとうございます。
591無責任な名無しさん:02/10/16 23:12 ID:oilKhGKJ
定期age
592無責任な名無しさん:02/10/17 00:59 ID:qBHjeguk
>>589
たしかにそうですね。
あとは業者の「しつこさ」なんですよね、
余りにもしつこいときは電話番号を替えるのが一番ですよ。
593オーウェン:02/10/17 05:28 ID:Da+3cGDu
>>569
俺のところにもアイルから電話着たよ!
実際電話かけたような気もするんだけど、たぶんすぐ切ってるから。
2回しかこなかったけど。
腹立つよなぁ!
この掲示板見なかったら払ってたかもしんないもんなぁ。
俺の場合は東スポ見てそこに電話したんだけど、
こういう業者を普通に新聞に載せるってアリなのかなぁ?
ちなみに最近の東スポにもアイルは載ってるよ!
594ほほう:02/10/17 13:21 ID:lIyBvTj/
架空請求や法外な延滞金なんてのは払う必要ないとは思うが、
>593みたいなバカがいる限り、業者を根絶やしにするのは難しいとも思う。
595無責任な名無しさん:02/10/17 13:50 ID:4L5FtBe9
>>572-573
業者必死だな(藁
596無責任な名無しさん:02/10/17 13:57 ID:4L5FtBe9
>>594
現在の法律ではなんともできないな。
ワン切り禁止を立法化しているヒマがあったら架空ツーショット請求を重罪にする
立法でもしろよな。小泉。
597無責任な名無しさん:02/10/17 20:15 ID:ckDz0COI
最近では昭栄整理回収グループの名前で懲りずにはがき攻撃
してるようですね。別のとこで同じのが載ってました。たぶん
森下でしょう。まったく何考えてんだろうねこいつら。

以下コピー

TEL 03-3722-4903
FAX 020-4622-5283
担当 服部

このたび私共は過去にあなた名義の電話から使用された有料アダルト番組について番組提供会社より未納 利用料金に関する債権譲渡を受け、代わりに回収させて頂くこととなりましたのでご連絡させていただき ます。
現在下記記載の利用料金が未納となっておりますので遅延損害金、回収代行手数料と合わせて本請求通知 書到着後の翌日より4銀行営業日以内を支払期限として下記の銀行口座までご入金頂くようお願い申し上 げます。
本請求通知書を無視しそのまま放置されますと最終的にあなたのご自宅まで訪問させて頂き、下記の合計 お支払い金額に交通費、人件費を加算して回収させて頂くこととなる場合がございますのでご注意くださ い。

合計お支払い金額:20,200円
ご利用番組:バナナライン
未納利用金額:6,000円
遅延損害金:4,500円
回収代行手数料:9,700円
お振込先口座:
東京三菱銀行錦糸町支店
普通 0770010
口座名義 ハットリマチオ
598無責任な名無しさん:02/10/18 00:55 ID:oaxe/IJ8
>>オーウェン
私も東スポ見て、掛けました。
その時は、登録料5000円、更新料1日1000円なんて言ってなかったのに、
一ヵ月後になって、80000円振り込めだもんなー。
599黒澤:02/10/18 01:02 ID:tJEWTION
ついに出た!
各板ごとのコテハンランキング!
リアルタイムに変動するコテハンの順位を見ることが出来る!

【2ちゃんねる人気コテハンランキング】
http://curoco.com/2chvote/
600無責任な名無しさん:02/10/18 01:57 ID:/t+t3HK0
>>598
ヒドイ話だ
601無責任な名無しさん:02/10/18 14:10 ID:emlsgbaA
601
602無責任な名無しさん:02/10/18 19:41 ID:1h1TJUMF
>598 錯誤の、、、、で契約にならないから
払う必要ない。
603無責任な名無しさん:02/10/18 22:22 ID:pEJHFiiw
ここでいいですか?
親展で送られた郵便を他人(家族含む)が見たら罪になりますか?
604401:02/10/18 23:09 ID:dfOyce1k
ずいぶん昔に書いたものですがここのところ家にも携帯にも全く業者から
電話がかかってきません。これは当方の勝利?でしょうか。
結局かかってきたのは最初の2,3日くらいでした。
いや〜楽勝楽勝。
以上でした。
605無責任な名無しさん:02/10/19 00:27 ID:IBtIInNT
>>604
楽観視するのは、まだ早いぞ。
忘れた頃にまたかけてくるかも。
俺も最初に電話かかってきてから、
1ヶ月以上経ったけど、まったく連絡無し。
でも俺は油断していない!!

って、俺が警戒しすぎなだけなのかな?
606401:02/10/19 18:08 ID:m6/Bo2Ng
>>605
どうなんでしょうね
でも、業者側も商売だから一旦取れないって思ったところにしつこくするよりも
何も知らない人間達にどんどん数こなしてアタックかけていったほうが効率がいいから
大丈夫みたいなことを国民センターのお姉さんが言ってたんですよね。
っていうか、ずっと油断しないって言うのも疲れないですか?
なんであんな犯罪者達のために俺らが嫌な思いをしなくちゃなんないんだ?っておもいません?
607無責任な名無しさん:02/10/19 19:15 ID:Ug3mdcA8
最近’回収業者’のやつ来ないみたいだねえ。
警察の皆さんが結構迫ってきてるのかな?
楽しみだねえ〜。みんなで情報載せてもっと
追い詰めてあげましょう。
608401:02/10/19 21:15 ID:m6/Bo2Ng
うーん、ニュースであれだけ叩いていれば
商売しづらいってことですかね
どうせまた新しい商売考えるんでしょうけど・・・
609無責任な名無しさん:02/10/20 23:53 ID:My0EGKES
なるほどねー。
まあ、何だかんだ言って、払わなきゃよい。
610miku:02/10/21 00:10 ID:IegPGd8w
>604 板が違うけど参考に、、家族でも親子でも
人の物をあけたら罪になりますが貴方が警察に届けて
裁判でもかけない限り無理。家族がうっかりあけたと
言ったら被害届受理されないよ。

家は3ヶ月以上嫌がらせが続いた。子供がいるし、電話
はずす訳にも行かないし結局面倒くさいから払ったけど
森下が逮捕されたらやることある。マスコミにみんな出れば
いいんだよ。右覚えのない支払いに対して恐喝罪適用。
611無責任な名無しさん:02/10/21 01:46 ID:IHXSN3wG
保守あげ
612無責任な名無しさん:02/10/21 12:47 ID:Tg2py70u
払わなくてよかった
613あぼーん:あぼーん
あぼーん
614無責任な名無しさん:02/10/22 15:13 ID:Ploh/iQv
>>613
胡散臭い。
615無責任な名無しさん:02/10/22 16:06 ID:yg+3SBMc
ってより、マルチポでつ。
616無責任な名無しさん:02/10/22 16:26 ID:Ploh/iQv
>615
アリガトゴザマス
617しのさん:02/10/22 16:31 ID:30JfYDOM
わたくしの所にもご請求通知書という葉書きで やはり昭栄整理回収グループ
TEL03―3722―4903 から着ました 対処方法教えて下さい
618払わないさん:02/10/22 22:58 ID:EHZYC5HE
昭栄整理回収グループは最近、無作為にはがきを送って払ったらもうけものと思っているようです。払う必要はまったくありません。しつこく取立てにくるようでしたら、警察生活安全相談センターに電話しなさい。03−3581−4321です。
619無責任な名無しさん:02/10/22 23:37 ID:mIEmf9Cj
振り込んだりしたら詐欺グループを延命させることになります。
こんなせこい詐欺をはたらくような馬鹿どものいいなりになってはいけません。
またあなた自身類似の業者に目をつけられてしまいます。
無視が一番ですが、お時間ありましたらまず最寄の警察に届けることをおすすめします。
これ以上被害者が出ることなく、馬鹿どもが一刻もはやく捕まりますよう願ってやみません。
620無責任な名無しさん:02/10/23 04:26 ID:/2EtmK5Q
うちにも来たよ!昭栄整理回収グループ!
内容同じ、担当は佐藤。三井住友の麹町支店の個人口座にって。
しかも実家に!お袋ビビッテたけど覚えないし、実家の電話からかけたって言うなら名義は俺じゃないしね。みんな結構被害にあってるんだね。はよ逮捕してくれ!!ちなみに埼玉です。
621無責任な名無しさん:02/10/23 08:22 ID:8jABNRxT
>>597
レス遅れですが内容証明郵便でこう返信してください。

貴社が○○から債権譲渡を受けたのならば、それを証する
書類等をご提示ください。
なお、同書面等の送付、その他貴方からの問い合わせは、
全て郵便等の文章にてお願いします。

本当に正規の債権譲渡手続をしてるか確認してやるといい。
その通知が来る前に、貴方に債権譲渡の通知は来てますか。
無視はだめだよ。最終的にはなにもメリットない。
もし、債権譲渡の根拠なしに回収入ってきたら、それこそ詐欺や恐喝で訴えれば
いいんじゃない。
内容証明郵便を出しておくと、証拠として残るし
なんとなく後ろめたい気持ちも修まる。
622無責任な名無しさん:02/10/23 14:40 ID:JDEL5xtR
一週間前に業者から5万払えって、携帯に電話がありました。
その時はまったく無知でヤベェ!と思って払っちゃいました。
携帯はすぐ解約したけど、昨日へんなトコからカネ払えって家に電話がかかってきました。
もしかしてカモにされてる?
623あぼーん:あぼーん
あぼーん
624ほほう:02/10/23 16:34 ID:JFX7U/kt
>>622
うそくさい
625無責任な名無しさん:02/10/23 16:38 ID:8jABNRxT
>>622
621です
貴方の払った相手は、正規の債権者なの?
もし後で、正規の債権者が出てきたらどうすの。
相手の調査能力はそこそこあるから、最後は見つかるよ。
まず内容証明郵便で相手の反応を見るべきだよ。
正規の法的手続を踏んでるところはこのレベルでは皆無だよ。
債権譲渡の項目をネットで拾ってみてよ。
やばいと思ったら此方も勉強しておこう。
そして、日本の法律に守ってもらおう。
ただ、法律は弱い物の見方ではなく
しっかり行動した者や、勉強した者の見方だから
そこの所間違えないように。
626無責任な名無しさん:02/10/23 16:45 ID:x5obtshc
メンヘル板&各板で暴れた姫嬢の悪行を補完しておこう

【警報】姫嬢には気を付けましょう。(名無しで煽る可能性あり。)
・姫いきなり切れて床の個人情報をさらしたうえに
名無しで暴言を吐く。
・床、本気で傷つき泣きながら兄を去る
・自治に対して問題発生したので、自治関連が話題となる
・実質上、自治に関わったコテはエロ、霧、悪意などの大物コテ。
・しかし、急に悪意が去った事で騒ぎになる。
・問題は姫ではないかとの推測レスが続出→次の日そのスレ全体削除、問題となった自分のレス削除
・これはさすがにおかしいと大騒ぎになり、本家メンヘルにまでスレがたつ。
・エロなどの大物コテはアク禁、最後に残ったヘルヨッチーに対する叩きレス、叩きスレがたつ
・ヘルヨッチーをかばうために、悪意が参上するが、ヘルヨッチーと共に追放される
・姫、珈琲その他の一味と結託して暴言吐き散らかしながら住人へ粛正と追放を開始。
あまりのことに住民が9割兄を去る。
ここに姫チャンネル(雑談1)、珈琲チャンネル(雑談2)が実質設置される。

http://www.bbs2.jp/hime/ 姫板、たぬきと共同運営(2chで晒されて慌てて閉鎖)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/intro/1029138639/ 珈琲スレ
http://www.bbs2.jp/menheru2/ 珈琲が仕切るさぼーるメンヘル板
http://www.bbs2.jp/menheru/ 姫が追放されたさぼーるメンヘル板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/3587/ 姫が追放されたさぼーる避難板



627622:02/10/23 17:57 ID:psFYePkE
それが急な電話だったのと、まったく無知だったのでなにも聞かなかったんです。
しかも今思うとサギくさかった。一年前に無料ポイントで遊んだやつなんだけど、
30円オーバーして使ってるから、5万2000円払えって。
もう払っちまったもんはいいんだけど、今後家に電話かかってきて覚えの無い請求されたり、
マルチの勧誘にあうのかと思うと本当に鬱です。両親もいるのに。対策とかないですかね?
628無責任な名無しさん:02/10/23 23:11 ID:izVacVGx
621の内容証明郵便を相手送達してください。
これを送るだけで、2度と電話こないやつも結構いるよ。
629622さんへ:02/10/23 23:20 ID:wF6l3tUr
それはなんていう業者ですか?
東すぽなんかに載ってるやつですか?
630無責任な名無しさん:02/10/23 23:23 ID:VS/+wT/I
ふー、オナニー終了。
631無責任な名無しさん:02/10/23 23:29 ID:plsJ8Bw3
今年の六月にツーショットを三千円利用し期日以内に払ったのですが非通知でなんどかテープの催促あって無視してたら九月に有料テレフォンサービスセンターとゆう所から携帯に電話があり、あなたは六千円利用してたと、
632631です:02/10/23 23:31 ID:Ixdm3gZg
続きです。登録するときに支払い遅れると罰金みたいでそれで登録してるから十五万払えと言われました。無視してても大丈夫ですか?
633新宿区民:02/10/23 23:39 ID:ZyAAKRdP
あー失業中で、新聞求人で森下不動産って給料よかったから面接行こうと思ってたけど、
このサイトにアクセスしてヤバ目の会社とわかって良かったっす。
無知とは恐ろしい!
まあ、看板とか言われてみればリンリンハウスっぽかったからね。
634勤務中:02/10/24 03:18 ID:AGNcSXR+
どうやったらちゃんと利用した料金を払ってくれるんですか!!
毎日毎日、使ってないとかくだらない電話かけてこないでください。
払いませんとかえらそうにしないでください。
一日何回そういう電話受けてると思ってるんですか!

利用した料金を払わずにえらそうに電話をかけてくるやつを黙らせるには
どうしたらいいですか??当事者のお前ら教えてください!!!
635nanashi:02/10/24 03:24 ID:P0lkUBxA
今日の夕方6時半頃「有料ダイヤル料金センター」というところから電話がきました。
「エンジェルライン」というサイトの料金が未払いですって・・・・。
どうしよ?
明日消費者相談いってきます。
なんか債権回収の認定されてないし怪しいなあ。。。
でもつかったかもでこわい。。。
636勤務中:02/10/24 03:30 ID:AGNcSXR+
なんで払わない方向なのよ?
エンジェルラインに問い合わせて金額聞けばいいじゃんよ、電話の明細
取り寄せればいいじゃんよ。
はっきりするじゃん。ほとんどのツーショットはちゃんと利用料金払え
ば債権管理いかないよ。使ったかも。。って。。。使った額が少ないか
らOKだと思ってるんですか?泥棒ですか?スーパーで100円のもの
盗むのはやらんけど、ツーショットは払わないんですか?
使ったら払ってください。自分の管理してください。
637nanashi:02/10/24 03:42 ID:P0lkUBxA
>636
いや、まじしらなかったんです。無料ポイント以外使ってないと思ってたから。
電話によると去年の4月に280円オーバーしてるって。
使用時間と日にちまでしっかり言ってきたし。
延滞料・回収会社の手数料・使用料金合わせて32万請求されました。
払える?って聞かれて無理ですって言ったら、しらなかったんだし超過金額から見て嘘じゃ
なさそうだから回収手数料と利用料で勘弁してくれるってさ。
つまり5万2千円だって。今いくらある?ってきかれた1万っていったら
明日までに1万振り込んでって。もし振り込まないと3万の違約金がおうじるって。
で来月の終わりまでに残りを振り込めって・・・・
住所とかおしえちゃったしどうしよ。
エンジェルラインの番号とかは文句の電話かけるひとがいたりしてどーせ回収会社にまた
まわってくるんだから教えれないってさ。
べつにふみたおすつもりじゃないんです。
638無責任な名無しさん:02/10/24 08:04 ID:Y/Ip8vED
ID:AGNcSXR+
ID:P0lkUBxA

正直、つまらん やめろ
639勤務中:02/10/24 09:10 ID:AGNcSXR+
>638 あなたがいつも間抜けな電話してくる人ですか
期限内に払ってください

>いや、まじしらなかったんです。無料ポイント以外使ってないと思ってたから。
電話によると去年の4月に280円オーバーしてるって。

これまじで多い!!いくら使ったか確認くらいして欲しいよ。。
普通ガイダンスで聞けるし。

>637
それ払えばすべて終わりだよ
頼めば、自分の電話から系列番組に二度とかからないようにしてくれるから
おとなしくそうしてもらってください。同じこと繰り返す人多すぎ。

一万円を2回くらいに分割してもらえ。
貧乏度に同情してまけてくれる担当もいる

確認できないやつは使うな!
640勤務中:02/10/24 09:12 ID:AGNcSXR+
あと!!銀行振込の仕方がわからんとか、センターにかけてくるな!!
銀行で聞け!!おばかさんですか!!!
641無責任な名無しさん:02/10/24 09:27 ID:KpgIRjyR
請求が来たら、まず明細書を要求して郵送してもらいましょう。
相手の請求額の根拠を示してもらいましょう。
此方は、不当請求の立証をしましょう。
不当な請求であると思った明細書を持って消費者センターを
訪ねてください。
請求根拠を分析の上かなり的確にアドバイスしてもらえます。
必ず書面で行ってください。
TELの場合は、最低でも録音しておいて。
シカとしていても解決しないよ。
ちゃんと行動すれば法律が守ってくれます。
642勤務中:02/10/24 09:40 ID:AGNcSXR+
正直思うが、違約金てのは罪悪感のあるやつらが払うんだなあ
不当請求だからといって使った金を払わんかったことには変わりないからな
ちゃんと払ってれば請求されないのにねー
期限内に払わない人の気持ちがわかりません。

センターも法律で守ってほしいよ
ただのセンターなのに使ってないのに請求するなんて詐欺だとか怒鳴られたり
毎日何回悪戯電話かかってると思ってんの
643無責任な名無しさん:02/10/24 11:00 ID:acvo1L4N
>不当請求だからといって

不当なら払う必要ない罠。w
644日ごろのうっぷんはらし中:02/10/24 11:16 ID:EbcB2hmw
払わなきゃいいじゃん、払ってるやつらは罪悪感から払ってんだよ
最初の料金踏み倒そうとした罪悪感なんだよ、
払わなかった後のことは知らん 債権回収は自分には関係ないからね

最初の利用料金払ってりゃ債権回収にはいかないんだよ
この踏み倒し野郎が
おとなしく金額確かめて期限内に払え
使ってないとかいいかげんなこと言うな
悪戯電話するな
いい大人のくせに
645無責任な名無しさん:02/10/24 11:24 ID:Hdpc2fVW
>>643
同意
不当な請求については一切払うことはありません。
ですから、相手に請求の根拠を明示するよう要求しましょう。
納得できなければ、調停にかけましょう。
646無責任な名無しさん:02/10/24 12:34 ID:acvo1L4N
踏み倒しもなにも、漏れは使った事もないからな。
647無責任な名無しさん:02/10/24 12:53 ID:GjI3y+oO
648nanashi:02/10/24 13:15 ID:7BaYV5Fy
みなさま助言ありがとうございます。
生活センターにいってきたら280円に14.6%の延滞料を足して振り込めば
法律上は問題無いそうです。なので多めに500円振り込んできました。
あとは電話攻撃に数日耐えるしかないそうですね。
耐えれるかなぁ。心配です。昨日はお金払うって言ってしまったし・・・
でも気が動転してたって言えばどうにかなるらしいですけど。
警察にも一応行っておいたんですが、「弁護士を付けなさい」それだけでした。
弁護士に一任しておけば安全だと。でもお金かかるのでどうすればいんだろ・・・
649無責任な名無しさん:02/10/24 13:52 ID:5JZU64BJ
俺の顧問弁護士は、この手の物は内容証明を送っておいて
相手から電話が掛かってきたら
「内容証明の通りです。問い合わせは一切書面で願います」 
と、此方が一方的に喋って電話を切るようにアドバイスしてる。
決して、電話で応対してはダメと言っている。

650無責任な名無しさん:02/10/24 13:53 ID:ZiOaAWGU
>>648
もう解決したようなもんじゃん。
あとはシカトすりゃあ、良いんだよ。
払うべきもんは払ったんだから。
あんまり電話がしつこいなら、番号変えるか、電話止めりゃあ問題無し。
もしくは録音しておいて、恐喝まがいのこと言われたら、
そのテープ持ってすぐ警察逝け。
動いてくれると思うよ、多分。
651nanashi:02/10/24 14:07 ID:7BaYV5Fy
>>649
それが一番良いですよね。ですがまだ学生なのでそこまでお金がないんです。
ほんとは弁護士に頼みたいのは山々なんですけど・・・
でもほんとやばくなってきたら親に頼んで付けてもらうしかないですよね。
相手に家電も教えてしまったので確実にくるだろうから親にはこれから話さなくちゃ
いけないんですけどね。

>>650
そうですね。恐喝まがいの電話や文章が送られてきたらすぐに警察にと警察にも言われました。
あとはシカトですか?でも1度はでなくてはならないですよね・・・・
なぜ500円なのかを説明しないといけないしこれ以外払う意思が無いことを伝えないとだし。
早く電話がかからなくなることを願います。


さっき電話したんですが皆様相談する時は警視庁のハイテク相談室は親切で詳しくてで良いですよ。
地元の警察より全然よかったっです。地元は弁護士雇えだけでしたし・・・
それからしっかり債権回収の許可の受けている会社ではないということ、会社の名前、口座番号、
代表社名、電話番号などを伝えておきました。
苦情が多いと向こうが調べてくれることでしょう。
皆様もし許可の下りてない変な所から債権回収などがきてましたら相談なさると良いですよ。
652nanashi:02/10/24 14:09 ID:7BaYV5Fy
>>650
あっ、そうそう番号変えたいのは山々なんですが家電を教えてしまったため
変えてもにげれないんです(涙。
653無責任な名無しさん:02/10/24 15:35 ID:vAF4xxfE
このスレで大人気の「森下」とは、ここの事ですか?
住所も新宿だし、事業内容も...。 情報キボンヌ
http://careers.employment.yahoo.co.jp/careers/company/50020/ub2631862827_co56144.html
654無責任な名無しさん:02/10/24 16:23 ID:ZiOaAWGU
>>653
おお、怪しいな。
誰か潜入捜査してくれよ。
655無責任な名無しさん:02/10/24 16:31 ID:Xmhhchiw
>>629
東スポに載ってる悪徳業者は「アイル」。
656無責任な名無しさん:02/10/24 21:49 ID:wRGBI00a
ツーショット詐欺で逮捕。会社役員を大阪府警。電話サービスに登録した客に
「料金が未納」などと偽り1億円荒稼ぎ。
657無責任な名無しさん:02/10/24 22:19 ID:7jRRdYL5
何でたった280円が32万になるのかねえ。
最初から延滞だの追加だのの料金をだましとってやろうという
意図がみえみえ。内容はどうあれ、ただ電話してるだけでなん
でそんなにお金かかるのかも全く不明。電話使った料金はその
人が使ってる電話会社に通話料を払えばいいだけでは?
何か根本がおかしい。
658無責任な名無しさん :02/10/24 23:03 ID:tvWXuiMW
私は公務員ですが、5、6年前のツーショットの未払い分という請求電話
が先日職場にかかってきて、使った覚えはないので、払わないと突っぱね
たら、その業者から上司に電話がかかってきて、上司と話し合ったら、こ
ちらが証拠がないなら、払った方がいいと上司はいうけど、(上司いわく
確かに時効は1年だけど、こちらは公務員だから信用問題だといったり、
金でかたがつくなら払った方がいいという)結局体面の問題だろうなあ。
 こちらが前にも同じような電話がかかってきてびびって払ったことが何度
かあったらカモと思われているだろうし、いっそのこと辞職しようかなあ・・。
659回収業者:02/10/24 23:23 ID:+CJU7zwo
ふん。相変わらず傷の舐め合いをしているな。
この中に、昨日俺と電話で、話した奴がいるな!
明日、入金しろよ! 料金管理部
660無責任な名無しさん:02/10/24 23:27 ID:9bEcryvm
ふん だれが払うかボケ!
ゴミ仕事が偉そうにするな
661無責任な名無しさん:02/10/24 23:33 ID:UblAFrze
>>659
また、厨房かよ。
だからどこの業者か名乗ってみろって言ってんだよ、ボケ。
662回収業者:02/10/24 23:40 ID:+CJU7zwo
>>661
だから料金管理部だって言ってるだろ。
663無責任な名無しさん:02/10/24 23:49 ID:acvo1L4N
( ´,_ゝ`)プッ
664回収業者:02/10/24 23:52 ID:+CJU7zwo
( ´,_ゝ`)プッ

( ´,_ゝ`)プッ

( ´,_ゝ`)プッ

( ´,_ゝ`)プッ

665nanashi:02/10/24 23:55 ID:P0lkUBxA
>>657
32万1280円の内訳は

使用料・・・280円
会社手数料・・・5万2千円
遅延損害金・・・26万5千円

だそうです。

>>662
何て会社の料金管理部?ただの料金管理部なんて会社なの?
おかしな奴だな。。。
666回収業者:02/10/25 00:02 ID:kPNb3SnL
わかる奴には、わかってるよ
667回収業者:02/10/25 00:04 ID:kPNb3SnL
03-5953-4490
明日、ここに掛けてみろ
668無責任な名無しさん:02/10/25 00:05 ID:NOLq3j4n
で、そこに掛けるとリストに載って、不当請求されるってわけだな。w
669nanashi:02/10/25 00:09 ID:pS9HBIKb
>>667

おまえのとこ違法業者かよ!!
そんな番号は国の債権回収業の営業を許可した会社いちらんにはいってないぞ。
670無責任な名無しさん:02/10/25 00:57 ID:XgXUus/5
  電話番号かえろ
671無責任な名無しさん:02/10/25 01:29 ID:oRuS0jpZ
★☆入居・ローン・就職・開業資金などで保証人をお探しの方★☆

http://www.jga7.com/

   全国保証人提供業協会推薦店なので安心です。

    あなたの生活を幅広くサポート!!

※消費者金融に関してはご紹介いたしておりません!!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
672無責任な名無しさん:02/10/25 01:30 ID:LQExRDjH
今年の春ごろ、「ファンコム」だか「マンコム」だか忘れたが、
わけのわからん電話をかけてきた厨房業者がいたな。
そもそも、電話を新設して1ヶ月の俺に、

「去年の10月から料金が未納云々・・・(略、訴えられたくなかったら、
UFL(みずほだったか?)銀行秋葉原支店「ダイヤルサービス」に25万振り込め、
なお、振込み人名義は必ず頭に電話番号を入れろ(略」。
で、1ヶ月半くらい放置プレーしておいたら、また電話があって、今度は10万振り込めだと。

つーか、おめーアフォか?小一時間(略
残念ながら、番号を控えておくのを忘れた。またかかってきたら、晒すのでよろしこ。
673勤務中:02/10/25 01:40 ID:GcO9Ez63
>>660 :無責任な名無しさん :02/10/24 23:27 ID:9bEcryvm
ふん だれが払うかボケ!
ゴミ仕事が偉そうにするな

誰かがゴミ以下のやつのあと始末しないといけないんだよ バカが


>>661 :無責任な名無しさん :02/10/24 23:33 ID:UblAFrze
>>659
また、厨房かよ。
だからどこの業者か名乗ってみろって言ってんだよ、ボケ。

まずちゃんと利用料金払え、延滞するな
そしてお前が名乗れ、名乗りたいんだろ 2ちゃんで名乗ったら厨房以下だろが
お前の中では踏み倒す人は厨房じゃないんですか、いったいなんですか?

利用料金は期限以内にお支払いください。
ご自分でご利用された金額をお確かめください。
利用規約に同意しているということを認識してください。

そうすれば督促きませんから わかりましたか
674無責任な名無しさん:02/10/25 02:50 ID:XgXUus/5
>>673
おまえ、頭悪すぎ・・・・
675キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!:02/10/25 05:19 ID:pBsbL/1I
やっと捕まえてくれたのね。遅すぎるってーの。
http://www.yomiuri.co.jp/04/20021024i516.htm

騙されて支払うバカのために詐欺野郎が太る。
こんな簡単なことで一億円もあぶく銭が手に入るんじゃモリシタやめられまへんなぁ。
676661:02/10/25 10:38 ID:NOPPobua
>>673
話をすり変えてんじゃねえよ、この部落出身者が。
俺はてめえらがどこの業者かって聞いてんだよ、カス。
正当な請求してるんでしょ?ん?
だったら、堂々と住所と電話番号と社名を語ってみろや、えた・非人が。
677無責任な名無しさん:02/10/25 12:59 ID:ZDoOwbNE
ともかく、法外な請求が来たら、
一人で悩まないで、消費者センターに相談に行きなさい。
何度も、書き込みしていますが
しっかりと対応すれば、法律が貴方を守ります。
678無責任な名無しさん:02/10/25 17:33 ID:w8LzmuZF
>>673
ほら てめえはさっさとどこの会社か晒せよ
ボケ!
ゴミ商売のくせして態度がでかいんだよ
そんな仕事にしか就けなかった自分がクズだと自覚しろ
679 :02/10/25 17:35 ID:E7UJ3/5Z
680ほほう:02/10/25 18:33 ID:fJ/u2YEM
俺2ヶ所で100円と500円オーバーしていた。
2ヶ月くらい経って、それぞれ30100円、30500円払えって。

口座聞いたら、全然違う会社名。とりあえず電話切ってから、
100円と500円のみ振り込んだ。そしたら見事に残り金額0円になった。
それ以降3ヶ月電話無し。

こんなもんだろ。
681ほほう:02/10/25 18:35 ID:fJ/u2YEM
振り込んだのは、勿論2ショットのほうで、債権回収のほうではない。

なぜ、延滞が付くまでわざと放っておいたのか尋ねたら、
話をすり替えて答えなかった。糞野郎だったよ。
682無責任な名無しさん:02/10/25 21:11 ID:G3rK3zmt
ツーショットダイヤルの架空料金をだまし取ったとして、大阪府警生 活経済課と大正署は24日までに、東京都世田谷区北烏山、元ツー ショットダイヤル会社社長、篠塚浩(40)を詐欺容疑で逮捕し た。
まずは警察の皆様ご苦労さまです。この調子で債権回収詐欺(はがき送りつけてくる)の奴らもバンバン捕まえちゃって下さい。
683勤務中:02/10/25 22:27 ID:4O05GEfm
金を払わない犯罪者は黙れ

女の受け付けに怒鳴るな!!
親に尻拭いさせるな!!友達に頼むな!!
多すぎるんだよそういうやつが!!

晒してこっちになんの得があるんだよボケ
延滞する前に払えば督促がいかねーって教えてやってんだよ
こっちもそれでほかの仕事に集中できるんだよ、何の仕事しようと自由だろうが!
ただの受け付けなんだよこっちは、
法律についてアドバイスしてるやつは、最後にちゃんと延滞する前に払えと
一言添えてやれ!!
使ったやつはちゃんと払え!電話で偉そうな態度するな!!
684勤務中:02/10/25 22:29 ID:4O05GEfm
>>680
それのほうがラクなのでよろしく。
685勤務中:02/10/25 22:32 ID:4O05GEfm
あと、悪戯電話すんじゃねーよ
686無責任な名無しさん:02/10/25 22:42 ID:TDs5uU9l
>>683
>>684
>>685

で?
687勤務中:02/10/25 22:44 ID:4O05GEfm
ただの憂さ晴らしです

あおりがんばれ
688無責任な名無しさん:02/10/25 23:07 ID:TDs5uU9l
>>687
必死だな(w
689無責任な名無しさん:02/10/25 23:12 ID:TDs5uU9l
>>676 >>678
ところで、早くこいつらの疑問に答えてくれよ、「勤務中」とやら。
微妙に逃げてんじゃねえよ(w

どこの業者なんだい?社名は?ん?
690回収業者:02/10/25 23:47 ID:Gu/9MTVz
クズども、今日も踏み倒しの相談か?
携帯なれば、保留ボタンしか押せないクズども・・・
たまにつながれば、無言くんのクズども・・・・
メール送ったら、逝ってよしとか入れてくるクズども・・・・
延滞金が、増えるだけだぞ。”クズども”
691無責任な名無しさん:02/10/25 23:53 ID:TDs5uU9l
>>690
あははははははは!!!
最高!!
692nanashi:02/10/26 02:00 ID:euH1/W8W
>>678勤務中
>>690回収業者

ほんとどこの会社だよ?答えろよ。言えないのか?
被害者に文句言えるようなそんな素晴らしい会社なら言えるんじゃないのか?
693勤務中:02/10/26 11:18 ID:8dA4Er4S
傷を舐めあうな
こっちは自己満足でやってんだ
694勤務中:02/10/26 11:22 ID:8dA4Er4S
実際ここに載ってないしね。
695無責任な名無しさん:02/10/26 23:02 ID:bBHE+YgL
>>693
>>694

あーあ。
つまんねえ返し方だな。
っていうかそればっかりだな、お前(w
もう良いよ。空気読めよあ、アホ。
696無責任な名無しさん:02/10/27 02:46 ID:pLqaxMkw
>>693
ほら どこだかさっさと明かしてみろよ
ゴミ会社を
だいいち、ゴミクズのくせに一丁前に人様に説教してんじゃねえよ
どうも自分の立場がわかってねえようだな
いいか お前は世の中の必要悪のゴミなんだよ
そんなゴミ仕事しか勤まらないクズは要らねねえの
お前らに人権なんてねーんだよ
試しに、同窓会で自分の仕事を明かしてみろ
ぷっ あいつどうしようもねえな・・・とか内心笑われるのが関の山だ
出るところに出たら誰にも相手にされない
負け犬がせいぜい吠えてろ


697無責任な名無しさん:02/10/27 02:52 ID:pLqaxMkw
お前らもどんどん踏み倒してやれ
どうせこいつらのゴミ仕事なんて
スパンが短いんだからな
持って数年だ
そもそもお手軽にもうけようと言うのが
甘いんだよ
どんどんつぶれろ!
698無責任な名無しさん:02/10/27 02:59 ID:ElaFiTNj
>>693
くだらねー自己満足だな。
そんなんでしか自己満足できないだなんて悲しい人生だよ。
ってか馬鹿すぎて他にできることがないのかな?
負け犬なんだな。
こんなんが親だったら嫌だね。
子供の高校とかの親の職業の欄になんて書くんだろ・・・・・(w。
書けるほど誇りもってるのか?
まあ詐欺で捕まらないように。
親が泣くぞ(藁。

699:02/10/27 07:14 ID:Ot2t2e7t
税金を支払っていない業者の皆様。
即刻支払いましょう。
お支払いいただけない場合、債権回収させていただきます。
700無責任な名無しさん:02/10/27 08:16 ID:ncyeD2yn
>>696
あれって説教だったのかい?
頭の壊れた奴の寝言かと思った・・・
701無責任な名無しさん:02/10/27 17:49 ID:kQXmhNbx
>>699
ワラタ
702無責任な名無しさん:02/10/27 20:43 ID:EXid1Kp1
とりあえず、許認可を受けた債権回収会社一覧
下の以外の会社だったら無視していいよ
http://www.moj.go.jp/KANBOU/HOUSEI/chousa15.html
703無責任な名無しさん:02/10/27 20:53 ID:JXbDka8J
皆様の情報が詐欺師の馬鹿どもをだまらせ、
檻の中に追いやります。
704田代まさしの弟子:02/10/27 20:59 ID:nJsEJkNc
>>1>さん 録音したテープと請求書を持って法務省に相談にいったら
どうですか?
相談に行く前に法務省に電話してからがいいと思います
そのまえに国民消費者センターに連絡するのも忘れずに
705無責任な名無しさん:02/10/27 21:04 ID:sXA3C+HN
------------復讐屋・駆込み寺・悩み相談------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!    -----私刑執行人組織-----
http://www.blacklist.jp/ ★復讐・裏社会の相談役まで★
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/  
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------
706無責任な名無しさん:02/10/28 03:49 ID:HT4gbAFj
わけのわからんのはシカト!!
これが一番。
まだもんく言うなら小額訴訟おこしてください!!って言えばおk。
相手はおこせないから。

「勤務中」とやらそんなに金とりたいなら小額訴訟おこしてみたらどうだ?
すぐ終わる裁判だしお金はあまりかからんしいいだろ?
どーせむりなんだろうな。
707無責任な名無しさん:02/10/28 13:27 ID:0B7o7Ben
業者の皆様
株式会社と名乗っておられますが資本金を満たしてますか?
有限会社も同様

きちんと会社登録してください。
708age:02/10/28 17:48 ID:1G++SwsJ
ageろ
709無責任な名無しさん:02/10/28 22:20 ID:28G65pLR
何だよー、今日は業者の奴等いねえなー。
710無責任な名無しさん:02/10/29 01:08 ID:qD7Ebd8s
業者の奴いねえなー。
つまらん。
711無責任な名無しさん:02/10/29 01:21 ID:4WkqacJ0
業者様はペーパーカンパニーどすか?
712無責任な名無しさん:02/10/29 01:23 ID:qD7Ebd8s
業者って給料いくらぐいなんだろうか。。。。
713無責任な名無しさん:02/10/29 01:56 ID:ceSqFGle
大進から社名変更したらしいエム企画から3年前のQ2請求分です。と請求がきた。
3年前は5千円だったのに2万以上に増えててびっくり。
内容証明郵便をだしたらまた5千円に戻して請求してきた。
債権回収業者らしいが法務局の許可は降りてるんだろうか?
もし降りてたとしたら、こんないい加減な請求でいいのだろうか?
714無責任な名無しさん:02/10/29 02:01 ID:qD7Ebd8s
>>713
過去スレみなさい。
認可のおりてる業者の一覧のアドがでてるよ。
715無責任な名無しさん:02/10/29 08:32 ID:ELM4uNlG
身に覚えない「出会い系」料金、今春高卒者に督促状

http://www.yomiuri.co.jp/00/20021029i501.htm

埼玉、栃木、群馬、静岡の4県で、高校を今春卒業した人たちが、
身に覚えのない出会い系サイトなどの有料電話情報サービス利用料
支払いの督促状を送りつけられていることが、28日わかった。
請求額は3万―1万円程度で、いずれも前橋市内の同一業者から
送付されている。4県の消費者相談窓口には約200件の相談が
寄せられ、うち数人が現金を振り込んでいる。埼
玉県警は、詐欺や恐喝の疑いがあるとみて捜査に乗り出した。

督促状には、代金の未納について、「3日以内に指定の銀行口座に
振り込まない場合、自宅、勤務先、学校などに担当回収員がうかがう」
「3日以上経過した場合、悪質な債務者とみなし、近辺への追跡調査を
する」などと書かれている。振込先には都銀の複数の口座を指定。
情報サービスの利用番組名などは書かれていない。

督促状の送付は9月中旬ごろ、栃木県鹿沼市周辺の高校の卒業生に
あてられ、その後、群馬、静岡、埼玉県の消費生活センターなどにも
次々と相談が寄せられた。埼玉県は県立春日部、川越、秩父農工の
3高校の卒業生に集中していた。

埼玉県警は「卒業生名簿を使って手当たり次第に送っている」とみている。督促状を送付した業者は、読売新聞の取材に、「出会い系サイトやテレクラを営業する会社の依頼で債権回収を代行しているだけ」と話している。

埼玉県消費生活支援センターは「高校を卒業したばかりの未成年者を
狙った新たな手口だ。契約に不慣れで、現金を振り込む確率が高いと
見ているのだろう」と分析している。
716無責任な名無しさん:02/10/29 14:50 ID:xFS9oPMA
ああいうゴミはどんどん逮捕しろ
クズ産業はいらねえ
717無責任な名無しさん:02/10/29 15:04 ID:YsqgWw71
718ビビリまくってる名無し:02/10/29 16:27 ID:G7Et2TC1
ハニーラインっていうとこから食らった人います?



719無責任な名無しさん :02/10/29 16:53 ID:q2IL27H7
>>717
(藁
720無責任な名無しさん:02/10/29 17:05 ID:8ai1R+B+
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・
電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! 
・・・TEL・090-9959-9959番まで・・・
http://www.blacklist.jp/
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/i 
LINK・興信所 http://www.okudaira.co.jp/
----------------------------------------------------------
721無責任な名無しさん:02/10/29 19:59 ID:kgbuUbMH
キンキキッズが大好きです☆
722:02/10/29 20:02 ID:kgbuUbMH
森下なんて余裕。あいつらやってることなんて小学生のいじめ以下。みんな、絶対払うなよ!俺なんかあいつらの督促聞いてるだけで面白くてたまらない。できないことばかり言って脅してくる。ただの屁たれ。
723無責任な名無しさん:02/10/29 20:44 ID:91HafAB3
業者のバックってほんとにヤクザいるのかね?
724無責任な名無しさん:02/10/29 21:46 ID:ydvJ4Btw
バックがヤクザなら潰すの簡単なんだけどなぁ。ジツハエセヤクザ
725無責任な名無しさん:02/10/29 22:42 ID:91HafAB3
>>724
確かにそうだろうな。モノホンがこんなせこい商売やってるわけないし、
やってたとしてもわざわざ出てこないだろうしな。
726削除忍 ★:02/10/30 01:06 ID:???
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1035869060/
↑の削除依頼からきました。
このスレッドの>>182に削除依頼が出ています。

>  削除対象アドレス:
>    http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1006178445/182
>  削除理由・詳細・その他:
>    弊社ではそのような事業内容はしておりませんので、
>    弊社の名前は削除していただきたいのですが、宜しくお願い申し上げます。

削除に反論があるかたは、削除依頼スレッドへどうぞ。
2週間の経過を待った上で管理人裁定とします。
よろしくお願いします。
727無責任な名無しさん:02/10/30 10:47 ID:a01NafUY
>>726
当事者同士のみの問題。このスレには関係無し。
728無責任な名無しさん:02/10/30 11:06 ID:Sv8AffAW
18歳の高校生と関係があった場合は、犯罪ですか?
729無責任な名無しさん:02/10/30 11:08 ID:63NIPr9H
730無責任な名無しさん:02/10/30 16:07 ID:tkZ673No
>>722
リアル中学生な文章だなぁ…
731無責任な名無しさん:02/10/30 16:28 ID:a01NafUY
>>730
はげどー
732無責任な名無しさん:02/10/30 16:36 ID:Fatyv0bM
--------------復讐屋・駆込み寺・悩み相談------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!    -----私刑執行人組織-----
http://www.blacklist.jp/ ★復讐・裏社会の相談役まで★
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/  
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------
733無責任な名無しさん:02/10/30 17:12 ID:a01NafUY
>>720
>>732

毎日ご苦労様です。
734無責任な名無しさん:02/10/30 21:59 ID:d74euVJP
とうとう家にも着ました、バナナライン
取立業者は丸和興産整理回収グループです。
TEL 06-6327-6695
FAX 020-4622-6106
担当 杉山

合計お支払い金額 20,600円
未納利用料金 6,500円
遅延損害金 4,500円
回収代行手数料 9,600円
振込先銀行 三井住友銀行阪神尼崎支店
普通 1157422
口座名義 スギヤマコウゾウ

皆さん参考にしてね。
取立に来てくんないかなぁ、面白いのに。
あぁ私はこんなん利用してませんよ、念のため。
735無責任な名無しさん:02/10/30 22:20 ID:IouAagJC
>>734
またバナナかー。
ホントアホの一つ覚えだなー。
736無責任な名無しさん:02/10/30 22:22 ID:IouAagJC
test
737無責任な名無しさん:02/10/31 00:57 ID:OfFWniN+
age
738むじな:02/10/31 03:12 ID:/H5GIjY8
森下実業から連絡あり。アイマックス利用して後払いの三千円が一万六千だってさ絶対払わないからね森下君だってエンコウの女ブスだから
739無責任な名無しさん:02/10/31 11:02 ID:POT2VOuZ
で、結局、>>1はどうなったんだよ!?
740無責任な名無しさん:02/10/31 16:39 ID:POT2VOuZ

>>1 おい!どうなったんだよ!?
741無責任な名無しさん:02/10/31 17:42 ID:b9aUKUfQ
>>738
意味がわからん おちけつ
742無責任な名無しさん:02/10/31 19:21 ID:NyPjdsB5
はがき送り付け業者(いずれも同じような文面)まとめてみました。
森下実業債権整理グループ
栄和債権管理代行
日成整理回収代行
池田総業債権整理グループ
昭栄整理回収グループ
そして最近アップのあった、
丸和興産整理回収グループ
            (順不同誤字あるかも)
早く捕まれ〜。ばか〜。
743無責任な名無しさん:02/10/31 20:23 ID:f+bSq8Sa
カスどもが
744大馬鹿:02/10/31 20:50 ID:5E9uQfVg
ついにきました。 (有)メイエイシップ 中野駅前支店 担当 イソノ主任 ¥53,800円使った覚えはないんだけど。アドバイス頂きたい。


745無責任な名無しさん:02/10/31 20:57 ID:KYWZx8pt
放置しろ!
746無責任な名無しさん:02/10/31 21:28 ID:459cXxkj
>>726 で削除依頼出した人のホスト
まともな会社とは思われませんな

yamada, taro (LWQGYBVROD)
1-5-9 taro street
jiro chou, hokkaido 085-0200
JP

Domain Name: DNSDNS.WS

Administrative Contact:
yamada, taro (JQLEAKIVDI) [email protected]
yamada,taro
1-5-9 taro street
jiro chou, hokkaido 085-0200
JP
03-9530-1567 123 123 1234
747無責任な名無しさん:02/10/31 21:43 ID:459cXxkj
748無責任な名無しさん:02/10/31 21:43 ID:qidJzHBB
わわ、俺にも>>734とまったく同じ丸和興産のが来たー!!
愛知県民でスカパー視聴者です。



749無責任な名無しさん:02/11/01 02:35 ID:c/qOmPc4
うにもきたYO
750無責任な名無しさん:02/11/01 14:12 ID:yIa0xjki
age
751無責任な名無しさん:02/11/01 14:46 ID:vVJ9LJwh
>>746
ワラタ。架空の住所じゃねーか(藁
名前も山田太郎で偽名確定だな。
752無責任な名無しさん:02/11/02 03:50 ID:JDqoRz00
あげ
753無責任な名無しさん:02/11/02 11:50 ID:TvRocYXa
>>748
今日 俺の所にも着た。
内容まったく一緒。
俺も愛知県民 スカパー視聴者。
これってどうするの?シカトしとけばいいの?
754Y.U:02/11/02 13:10 ID:0D1fWH1v
うちにも734さんと同じものがきました。気持ち悪いですね。
755舞妓はん:02/11/02 13:38 ID:XxQJeHEt
すみません、解ってなくて前のスレに書いてしまいましたので、改めてどなたか
教えてください。小さな会社に2ケ月前に入社したんですが、私の家は母子家庭で
母代わりに面倒を見てきた中3の妹の最後の試合があるので、休まして欲しいと
社長に言ってみたんですが、「そんな事で休むのは社会人としての自覚が無い、
そんなに休みたいならもう明日から来なくても良い。この退職届に名前を書け。」
と怒鳴られてその日はその退職届の用紙を持って帰宅しました。
翌日、母親と一緒に私物の引き上げと、給料の清算に店に行ったところ
「昨日怒ったのは、ハッパをかけようとしたからで僕の本音ではない。やる気が
あるなら今日からまた続けてくれ」と勝手なことを言われ大変口惜しい思いを
しました。「お前なんか幾等でも代りがきくんだ」とまで言われてもうあんな
店では働く気がしません。ひどいことを言われた事に対する精神的慰謝料を
請求するか、退職届を無理やり書かそうとした事について、不当解雇で訴える
ことはムリでしょうか?
756無責任な名無しさん:02/11/02 17:12 ID:8ygu9oDb
スレ違い
757コカコーラ:02/11/02 19:49 ID:sSlVAbii
舞妓はんさんここのカキコするところちゃうでせ 悪商売の話でせ
758h:02/11/03 02:41 ID:BgrV7iwr
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1036258020/l50
折れにも着た。↑は立てたスレ。因みに折れもスカパー入ってるよん
759無責任な名無しさん:02/11/03 05:22 ID:c5g0Bh0l
age
760無責任な名無しさん:02/11/03 22:17 ID:c5g0Bh0l
>>755
舞妓はん・・・
761401:02/11/04 11:54 ID:AwBUm8zH
どうも、前に取立ての電話がかかってきたけど相手が諦めたみたい
だと結果報告したものです。
なんと昨日になって取立てが再開されてしまいました。
それも運悪く親が電話に出てしまってすぐに切れという僕の話も聞かずに
「勘弁してください・・・」とか言ってずっと相手にしてるものだから
僕が代わりに出て文句言ってすぐに切ったのですが今日もまたかかってきました。
いやぁ〜、あいつらは本当にしつこいですね。
マジでむかついてきました。
762無責任な名無しさん:02/11/04 15:49 ID:r16tU/if
そういう時って親にも腹立つよね・・・
763無責任な名無しさん:02/11/04 18:43 ID:DRK2z6ye
スカパーって前 光●信系の会社が
代理店してたよな
あそこの元社員かなんかから会員のデーターが流れているのかな?
柄の悪いのが結構 いたし
764元ワンダーボーイ:02/11/04 22:14 ID:42jgdXMt
9月上旬にアイルというツーショット会社から催促の電話があって、
しばらく無視していたのに今日になってまた電話が着ました。
留守だったので留守電に入ってたんですが、
今回も無視でOKですよねぇ?
9月上旬の時はここで皆から「無視!無視!」といわれたので
無視してましたが・・・。
ちなみに留守電には「携帯番号へ電話くれ」みたいなことを言ってました。
765無責任な名無しさん:02/11/04 22:59 ID:okugHyCC
>764
私も9月上旬にアイルから電話があり、その後一ヶ月位は
週一の割合で電話がありましたがその間ずーっと無視。
ここ2週間くらい音沙汰なしでしたが、本日、今までとは違う番号
(09096853147)から電話がありました。留守電に「訪問回収になりました・・」
どうのこうの言っておりました。
まー無視しましょう。また何か情報がありましたらカキコします。
766元ワンダーボーイ:02/11/04 23:20 ID:42jgdXMt
>765
やっぱ僕以外にもいましたかぁ〜。
僕の場合は アイルの債権管理部 西尾で電話番号が09066522882
でしたよ。
当然 無視ですよねぇ。
「訪問回収になりました」って言われてもねぇ、って話しですよね。
僕の方には「訪問回収」とは言ってませんでしたが。
その後の状況のカキコお願いしますね!
767765:02/11/04 23:27 ID:okugHyCC
>766
2週間前まで掛かってたのは、
「09066522882 アイルの債権管理部 吉田」。
低い声でもぞもぞしたしゃべり方。
768元ワンダーボーイ:02/11/04 23:37 ID:42jgdXMt
>767
そいつだぁ!
そうそう、低い声で何言ってるか分からないヤツでしょ!
吉田って言ってたのかぁ。
9月上旬の電話から1回も電話かけてないんですか?
僕は9月上旬に1〜2回かけちゃいました。
今日まで全く音沙汰無しだったのになんで今頃また
かけてきたんだろう?
まぁ、無視ってことでいきましょうよ!
769元ワンダーボーイ:02/11/04 23:39 ID:42jgdXMt
>767
そいつだよ!
低い声で何言ってるか分からないヤツっしょ!
吉田って言ってたのかぁ。
まぁお互い無視ってことでいきましょうよ!
また何か動きがあったらカキコしますんで。
770無責任な名無しさん:02/11/05 00:04 ID:Y+Ufu+pu
771無責任な名無しさん:02/11/05 00:42 ID:eZjKDG+5
>>761
俺も2ヶ月前ほど催促の電話かかってきて、当然ずーっと無視してて、
しばらく音沙汰無かったんだけど、
最近、また家に変な電話がかかってくるのよ。
おかしいのは親には一切用件を言わないで、
ひたすら「○○君いますか?」って言うだけ。
もしかして単なる勧誘の電話なのかなー?
まあどちらにしても俺は出ないけどね。
772無責任な名無しさん:02/11/05 02:52 ID:fB+bFqvf
最近、有料ダイアル料金センターから電話きた人いない?
エンジェルラインっていうサイトが未払いだって・・・・・。
773:02/11/05 11:29 ID:Orzt+iKY
エンジェルラインからおれもきたよ。振り込み先とか言ってきたから警察に届けておいたよ。
774無責任な名無しさん:02/11/05 14:22 ID:O89jxVRq
俺もアイルから電話があった。
債権管理部 宮田09014280076です。
無料分しか利用しないのに、6万7000円払えと言ってきた。
むかつくから、みんなでつぶそうぜ。
775無責任な名無しさん:02/11/05 16:29 ID:qlhHKvYi
09067126887
俺はこいつから電話かかってきた。
おかしいのは業者名とか一切言わないんだよ、こいつ。
氏ね。
776元ワンダーボーイ:02/11/05 17:43 ID:idzpjCbg
>774
イイね!潰しちゃおうぜぃ!!
俺も1発目の電話で6万いくらって言われたよ。
「使用料は千円だけど、手数料とか延滞料金で6万いくらになった」
って言ってたよ。
777765:02/11/05 20:30 ID:BamtYNfy
>774・776
俺も、無料分の2.3分しか掛けてないのに
利用後一ヶ月経ってから最初の電話で6万7千円って言われたよ。
今日の昼にも電話が掛かってきたけど、無視。
ホント、腹立つ。
778無責任な名無しさん:02/11/05 23:06 ID:eZjKDG+5
正直、恐いよ!
素直に恐いよ!
でもみんなの話聞いてたらラクになったよ!
ビビることは無いよね?
779無責任な名無しさん:02/11/05 23:10 ID:+6kXg3CA
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき嘘つき
780必殺仕事人:02/11/06 01:26 ID:NOQTnHle
若い者だと思われるが、逃げこしを見せては、付け込まれるよ。「電話じゃ
お金取れないでしょう、振込みじゃなく、会って話聞かせて」と誘い出し
来宅したら、友達大勢呼んで、脅してでも白紙に名前判子をとる。
できるかな?この方法が業者にとって一番怖いだろう。
781元新宿ソフト:02/11/06 12:05 ID:FBwfjM8+
はじめまして、私はこないだまでツーショット会社のものでした。
皆さんかなり色々悪いイメージをおもちですが料金の事は自分自身が利用した結果でしょ。
会社自体は全然普通ですよ。
自分自身の問題で会社にいきずらくなってしまいバックれてしまいましたがずっと勤めたかったです。
専務、部長、そして本当に心配してくれた課長本当にすみませんでした。
782無責任な名無しさん:02/11/06 13:02 ID:JmXNSmr8
age
783ほほう:02/11/06 13:02 ID:aF1EHiNn
>>781
何言いたいの?
784無責任な名無しさん:02/11/06 13:12 ID:Uqfw7wNa
>>781
利用した結果どころか、利用した事もないのに
請求がくるところが問題。
785中村主水:02/11/06 13:38 ID:OLUBAvtV
それ以前に不法で法外な延滞料金が問題じゃ。
恐喝まがいの手法で稼ごうという根性が許せん。
786無責任な名無しさん:02/11/06 13:50 ID:Uqfw7wNa
法外な延滞料金より、架空請求の方が悪質だよ。
787無責任な名無しさん:02/11/06 20:54 ID:mkP41quM
 幻の公衆電話の名機 MC−4※※ 某所でハケーン!
この公衆電話はある操作をするとタダでガチャ切りの
イタ電をかけることのできる名機。
 仕事柄小さい区域を営業で回ることが多いので、
その公衆電話の前を通るたびに一服タァーイム。
約3日間で1000回以上のガチャ切りイタ電に成功。

ついに、債権回収詐欺に使役されている犬野郎
公衆電話を着信拒否にしやがった。
 これで、以前番号非通知で執拗に電話をかけ
非通知拒否にさせたのと合わせて、2種類の通知形態を
拒否させた。
 残るは、通知不能と番号通知。 回線請求詐欺野郎に
使役されている犬野郎に番号通知で電話をかけるオバカは
いないと思うので、目下、効率的に番号通知不能のイタ電を
かける方法はないか研究中。

債権回収詐欺の片棒を担いでいる犬野郎、今頃ほとんど鳴らない
携帯電話の前でヒマァーな時間を過ごしているだろうな。(爆笑
788無責任な名無しさん:02/11/07 11:16 ID:myPZexl3
さっき電話が来たぞえー。まーったくかけた覚えないのにねー。
ちなみに住所が以前すんでたトコとかじゃなく、
実家になってたからレンタルビデオ屋(○タヤ)から名簿が流れたと思われる。
携帯契約してから実家の住所で何か作ったのここしかないし。
おたくの会社の住所と代表の名前教えてっていったら東京のどこそこといっていたのだが、
調べてみたら相手の携帯ドコモ関西でやんの。
最近かかってくるの検索すると、大抵ドコモ関西なんだがどうなってるのかね。
テレコ探してる時に切られたんで録音できなかった。
録音できたらUPしようと思ったのに・・・
789無責任な名無しさん:02/11/07 12:25 ID:qM1Jkewn
790無責任な名無しさん:02/11/07 13:09 ID:gISjW+7v
Be-jackなんて商品があるんだ。知らなかったよ。
791無責任な名無しさん:02/11/07 16:46 ID:hnk97Cow
age
792774:02/11/07 23:04 ID:60US6Sq3
アイルの債権管理部からの携帯番号を着信拒否にしていたら、
昨日の昼に一般電話からかけてきやがった。
債権管理部の宮田超うぜー
仕事中にかけてくるな、夜かけてくれば相手してやるよ。
元ワンダーボーイさんはその後どう?
793765:02/11/08 00:44 ID:Y2OfI8a5
>792
一般電話の番号は、03-5391-2551?
俺のところにも掛かってきてたよ。
794無責任な名無しさん:02/11/08 01:09 ID:OOVy928l
今度はアイルかー。
森下、池田に続けってか。
795しゃてー ◆V9NFYlHDBE :02/11/08 10:24 ID:Zb/l9w8m
アイルってとこから掛かってきてる人達が使った番組は何?

番組の名前と、電話番号おせ〜てクラハイ。
796無責任な名無しさん:02/11/08 17:30 ID:5bY+dzxN

最近、かかってこなくなったなー そういえば
797無責任な名無しさん:02/11/08 17:41 ID:E/CxqL6x
今日、丸和興産整理回収グループからハガキがきました。

TEL 090-1281-6511
FAX 020-4622-6359
担当 服部・増井

合計支払い金額   20,450円
利用番組       モモコネット
未納利用料金     6,500円
遅延損害金      4,450円
回収代行手数料   9,500円
振込先口座  東京三菱銀行王子支店
          普通口座 1065672
          口座名義 ハットリコウタロウ

ちなみに東京都民でスカパー視聴者です(´Д`;)
798元ワンダーボーイ:02/11/08 18:17 ID:j3Hu1K60
>792
俺のトコは全く音沙汰無しだよ。
たぶん、忘れた頃にまたかかってくるんでしょう。
携帯番号まで知られてるの?
799無責任な名無しさん:02/11/08 23:42 ID:OOVy928l
>>797
また、スカパー視聴者か。
マジで漏れてんのかな?
800無責任な名無しさん:02/11/10 16:05 ID:PBG9sZ2e
AGE
801無責任な名無しさん:02/11/10 21:02 ID:0CxuwckN
age
802無責任な名無しさん:02/11/11 07:50 ID:KpyBmuL3
スーパーガイアの債権回収係とゆうとこから電話ありまた。全く未払いの催促の電話がなかったのですがおとといの夜急に振り込む所が変わったからメモしろといわれ2日後10000の未払い料金にたいして25000振り込むようにいわれました。
皆さんの中で請求されたかたいますか
803無責任な名無しさん:02/11/11 13:06 ID:NmE2rD4p
>>802
新手だな
804無責任な名無しさん:02/11/11 14:17 ID:x/xUMxe/
802の振込先はエム企画です
805無責任な名無しさん:02/11/11 17:33 ID:NmE2rD4p
>>804
古株だな
806無責任な名無しさん:02/11/11 17:56 ID:vpcGJnnb
>>805
暇人だな
807無責任な名無しさん:02/11/11 17:57 ID:vpcGJnnb
俺もな
808無責任な名無しさん:02/11/11 21:12 ID:Pl5tJpNS
>>807
お互いな
809ドク:02/11/11 21:53 ID:sYkoPeu7
森下にしても、他の回収業者にしても払う必要なし。なぜなら奴らがやっていることは正当な方法ではないし、やり方もただのイジメ。ただ、弱い奴には強いから気をつけてね。奴らにビビって金払う奴がいるからあいつら仕事になるんやから。みんなで払わなければOKなの!
810無責任な名無しさん:02/11/12 16:59 ID:UiOrrYDN
>>797
うちもきた。ちなみに愛知県民でスカパー視聴者です(´Д`;)
警察に言ったほうがいいかなあ。

ちなみに漏れはここの掲示板に書き込まれているところから請求が来た。
ttp://www13.big.or.jp/~beyond-1/akutoku/bbs/gene/index.htm?cmd=article&brd=0&num=29099

ハイヒールのモモコじゃなかった。
投稿日 2002年11月12日(火) 13時04分 投稿者 死人に請求

この掲示板のほかの投稿と同じく、丸和興産整理回収グループからきました。しかも死んだオヤジに。(笑)06-6327-6695 FAX020-4622-6359
このファックスってマジックメールとか言うやつでは?
担当山口・金指 090-1281-6511 振込先 三井住友銀行港支店
普通口座 1291723 口座名義ヤマグチカズヤ
811DJANGO:02/11/12 18:46 ID:/72go18h
こんにちは、はじめまして。
私の家に今日 変なハガキが来たのでネットで検索した結果
ここへ来ました。
内容は↓
御請求通知書
丸和興産整理回収グループ
рO6−6327−6695 FAX 020−4622−6359
担当 服部・笠原 090−1281−6511
合計支払い金額20,250円
利用番組 モモコネット
未納利用料金 6300円
遅延損害金 4450円
回収代行手数料 9500円
振込先口座 東京三菱銀行難波支店
ハットリヨウイチ

支払う必要ないですよね?
あなた名義の電話回線から使用された・・・って書いてますが
家の回線、名義は父親なんです、、、
それと、モモコネットって番組あるんでしょうか?
見たことあるような気もしますが、、 ネット上で。

ちなみに、私名義でスカパー視聴者です。(京都)
こちらは支払い遅れがちで、よく止まります。。。
812無責任な名無しさん:02/11/12 20:07 ID:oXMxBmFQ
>>811 さん
私のところにも同じようなハガキが来ました。

http://bulbul20000.tripod.com/docs/20021112/keshiin.jpg
http://bulbul20000.tripod.com/docs/20021112/hagaki.jpg

もちろん、私も支払うつもりはありません。
813名古屋人:02/11/12 20:18 ID:w6ETtCws

同じようなハガキが来ました。
払ったほうがいいの??
814北海道人:02/11/12 20:41 ID:2Jc9v780
僕にも丸和興産回収グループという所から、
アダルト番組未納の通知書が来ました。
自分は携帯しか持ってないのに〜。
自分もスカパーに入ってるけどなんか関係あるのかなぁ??
ていうか、みんんあどうするの??
815無責任な名無しさん:02/11/12 20:54 ID:kW+hyWrx
身に覚えなのないものは、払う必要なし。
816名無し募集中。。。:02/11/12 20:58 ID:JG225V0i
名古屋スカパー加入者ですが今日同じの来てますた
モモコネット、ヤマグチカズヤ

文章読むと気味悪いよな、、、どうするべ?

817マックボンボン:02/11/12 21:32 ID:7NWKS5kI
私宛てにも今日来ました。
DJANGOさんとまるっきり同じ文面で消印は、浪速局です。
最初は焦ったけど冷静になりyahoo≠ナ調べて
ここにたどり着きました。これでスッキリしました。

ちなみに私もスカパー加入者です。
まぁ、冷静に読んだら「前もって請求すらされてもないのに?」て
思いました。番組提供者ってどこ? 誰か教えて!
あんた達に払うほど余裕はないぞ!
818わらびもち:02/11/12 21:52 ID:OK1onfVY
わたしのところにも
丸和興産整理回収グループ
TEL06-6327-6695
FAX020-4622-6359
担当 山口 金指
090-1281-6511
から葉書が来ました。
気味が悪いので一応、警察へ行ってきました。
心あたりがないのなら払う必要もないし、連絡する必要もないと言われました。
念のためネットで検索していたら、このサイトに辿り着き謎が解けました。
私もスカパー視聴者です。情報が漏れてる可能性が高いですね。
819名古屋の郵便屋:02/11/12 22:27 ID:Oceh/I5s
今日、仕事中(郵便の配達準備中)に、この丸和興産からのはがきを見つけました。
宛先の住所には、現在(&少なくともここ1〜2年)宛名にある名前の人物は住んで
いた形跡はありません。(そういう名前で郵便が一通も来ていないのでそう判断)
おそらく、名簿業者あたりからデータが古い、もしくはいい加減な名簿を買って、
それを見て適当にはがきを出しているのでしょう。

帰宅したら、僕宛にも来ていました。当然ツーショットなんてかけたことはないし、
スカパーの契約もしていません。

問題のはがき、破って捨てましょう。普通郵便だから、
「そんなもの届いてない」と言い張ればこっちのものです。
あなたの家に届いたことを証明する手段はなにもないのだから、ご心配なく。
相手にしたら、向こうの思うつぼですよ。
820福井人:02/11/12 22:27 ID:jOC+huf2
うちにもきました。
丸和興産整理回収グループ
担当 服部・笠原
電話番号は同じなので省略
利用番組はモモコネットで、支払い金額が20250円になってました。
みんな同じですね。
振込先口座が東京三菱の難波支店になってます。
消印は浪速局になってます。
ちなみに、スカパー視聴者ではありません。
ケーブルテレビは利用してますけど。
スカパー視聴者かどうかはあんまり関係ないのかも。
821名無し募集中。。。:02/11/12 22:50 ID:JG225V0i
とりあえずは放置ということで
このスレお気に入りに入れて見守ります
822名古屋の人:02/11/12 22:55 ID:VzBlVE8/
うち家にもきました。
帰ってきたらいきなり親にハガキを見せられ自分のせいに!
やった憶えもないのにそんなこといわれたか調べたらここにたどりつきました。
やっと安心しました。ぜったいに払うもんか!
823わらびもち:02/11/12 23:07 ID:OK1onfVY
私も名古屋に住んでいます。名古屋方面の被害が多いですね。
私もこのサイトをお気に入りに入れて見守ることにします。
824名無し募集中。。。:02/11/12 23:13 ID:JG225V0i
>>822
俺とまったく同じパターンだよ(w
「なんだコレ」って・・・
825京都です:02/11/12 23:39 ID:Pv+MLfuF
俺とこにも丸和興産の御請求通知書が来てたよ。
DJANGOさんとまったく同じ。警察に行ったら、
身に覚えのない場合は払う必要無いとのこと。
もし電話がかかってきたら警察で話をしようと
言ってください。と、言われました。
ちなみに、俺はスカパー視聴者であり、
ケーブルテレビのインターネットの加入者であり、
最近、大型釣具店 上州屋の会員になった。
826三重県在住です:02/11/13 00:17 ID:ER8GSj+p
僕のとこにも同じところから到着しました。
警察に相談したら既に同じところからの相談が・・・(笑)

ちなみにスカパー視聴者でケーブルテレビのネット接続です。
827無責任な名無しさん:02/11/13 01:02 ID:czEOxTp3
うわー、すげえ書き込み増えてる。
関西圏に一気にばら撒いたみたいだねー。
それにしても、スカパーはやべえな・・・。
828無責任な名無しさん:02/11/13 02:36 ID:fl6Fl802
今日、仕事先に電話来たよ。日本テレフォンサービスとかいってた。なんと、新しいもので4
新しいものでも4年、古いものでは6年前の請求でした。
 身に覚えがないわけではないけど、仕事先調べられるなんてちょっと、
ビビリ(w

利用料金だけで42000円、調査費で別に52000円だって
話し方は、とても丁寧だった。ほかにも未払い番組があるようですが、とも
言ってた。
正規の利用料のみは支払う気がなくもないけど、相手の出方次第かな。
あした、5000円払って弁護士さんに相談してみようか・・・
んー5000えんはちょっと痛っ!
829無責任な名無しさん:02/11/13 03:01 ID:fRwmQVEk
>>828
詳しく知らないので申し訳ないけど、時効って3年ぐらいじゃなかったっけ?
その間、請求してなければ請求の権利を失うとか何とか。
もし違ってたらごめんなさい。

それにしても仕事場ですか。クレジットカードの申し込みとか、いろんな
場面で勤務先を書くことも多いから、どこにどういう情報が流出してるか
わかりませんなぁ。
おれのとこにもどこでどうやって調べたのか、以前住んでたところに
請求が来たことある。住んでたのは3年以上前のことなのに(w
830無責任な名無しさん:02/11/13 12:01 ID:OThI3TaF
日本データなんてろ。名古屋の業者。
無料分で回覧しただけなんだけど・・・。
名前、住所、電話番号情報を聞きたがります。
番号はこれ 052-7590〜7580くらいまで。
携帯は090-4252-8913,8193,8117.8218,8165
指定着信拒否で放置中です。
ちなみにかけてくる時間帯は14時過ぎ 16時過ぎくらい。
831無責任な名無しさん:02/11/13 15:00 ID:xuSDwLUJ
丸和興産 多いね〜。
俺の所にも着たから消費者センターと県警の悪質商法ナントカ係に
連絡しといた。同じような電話かなりあるらしい。
「とにかく 徹底無視してください」だって。
「家までは来ないと思うけど、もし来たら「帰って下さい」と
言って、それでも敷地内に入ってきたら通報して下さい。不法侵入で、しょっ引きます」
と、言われますたヨ。
832無責任な名無しさん :02/11/13 15:28 ID:AzSLx5qf
福岡ですが、丸和興産から今日来ました。
県警に電話を入れたら把握してなくて、消費者センターだと
詳しいことがわかるかもと言われ電話したのですが、
こっちの消費者センターはこの件に関しての情報は
初めてだと言われました。
ハガキをFAXで送ってくれといわれ、やはりみなさんのように
相手にしないことが一番だといわれました。
ネット見てたら県警のハイテク犯罪専門のとこがあったので
今電話しましたら、丸和興産の件は前例がなかったみたいでした。
九州では今からなんですかねぇ?
何かあれば110番してくださいとのことでしたが、親切に対応してくれました。
ちなみに、うちもスカパー入ってます。
っつーか、早くつかまれ!!
833無責任な名無しさん:02/11/13 19:07 ID:3W7Dz5Xx
無料体験とゆーのに釣られて使っちゃいました。
ツーショットでつい話し込んでしまい、限度いっぱいの15000円・・・。
払わなきゃマズいよね・・・。
シュガーズクラブ 自宅の電話番号で登録しました。
834無責任な名無しさん:02/11/13 19:27 ID:kSyjrteb
>>833
君の場合は、ここで主に語られてるのとは別件だね。
払ったら?
835ダイエーと朝日の批判をしたら投稿妨害:02/11/13 20:25 ID:xSHqQtK7
気になることがあります。証拠がないと開き直られて困ってます。更新者を公表しないしお前が悪いの一点ばりです。*** Adults Only - Click Here to Download XXX Movies ***
SEARCH THE WEB'S TOP RATED SITES:

朝日新聞系列のスポーツ新聞のダイエー掲示板で(日刊スポーツ)
自分の国家論をふまえて批判発言したら↑アダルトサイトにつながる有料ホームページが止まらない状態になりました。いまだにいたずらメールも送られます。
管理者の仕業だにほぼちがいないと思うのです。警察にも詳細報告したのですが朝日の掲示板は頻繁に苦情がきているそうです。
今もアクセスすると粘着的にクリックページプログラムが止まらず、いたずらメールが送られてきます。誰かよい知恵を貸してください。
朝日は言論の自由の弾圧とか5月3日になるとほざいていますが自分の意見にそぐわないとこうして個人ならば弾圧するのかと思いました。

強い怒りを覚えます。ほらまたアダルトサイトがきた今度はFriendfinderが来ました。
身に覚えのない請求はがきの事件の出所はひょっとしたここかもしれません。

836無責任な名無しさん:02/11/13 20:51 ID:RuvckHvB
利用した覚えが無いのに請求書が来た場合は放置が原則。

名義は有名どころを悪用、電話番号はデタラメ。
銀行口座は仮名口座を利用して、アホが振り込んだら
ATMから引出せば犯人特定は困難。
と考えた犯罪。

この手の犯罪は
仮名口座を放置する銀行と
顧客名簿を流出させる企業に責任がある。
837無責任な名無しさん:02/11/13 22:18 ID:5H2Qctro
私も何年か前に虫したところから、久方ぶりに仰仰しい請求が来ました。
勿論虫+放置しますが、今回キモいのは、住民票から新住所を調べたらしく
ご丁寧に住民票つきの請求書を送ってきたのです。
皆さんこんなのもよくあることなんでしょうか?
やはり脅迫ってことで警察に一筆いれといたほうがいいでしょうかね。
ったく忙しいのに面倒かけやがってムカツク〜
838元ワンダーボーイ:02/11/13 23:38 ID:RlAcdQBP
>833
やるじゃん!
思いっきり払わなくちゃいけないっしょ!
別格って感じがするねっ!
839833:02/11/14 09:30 ID:/RlYZool
やっぱり・・・
社会勉強にしては高くつきました。
相手の人、話うまいんだもん、切れなかった。
サクラなんだろーけどさー。   しゃーない、払ってくるか。
840新聞批判したら投稿”削除”:02/11/14 11:17 ID:erHMcHVw
証拠がないと開き直られて困ってます。更新者を公表しないしお前が悪いの一点ばりです。*** Adults Only - Click Here to Download XXX Movies ***
SEARCH THE WEB'S TOP RATED SITES:

朝日新聞系列のスポーツ新聞のダイエー掲示板で(日刊スポーツ)
自分の国家論をふまえて批判発言したら↑アダルトサイトにつながる有料ホームページが止まらない状態になりました。いまだにいたずらメールも送られます。
管理者の仕業にほぼちがいないと思うのです。警察にも詳細報告したのですが朝日の掲示板は頻繁に苦情がきているそうです。
今もアクセスすると粘着的にクリックページプログラムが止まらず、いたずらメールが送られてきます。誰かよい知恵を貸してください。
朝日は言論の自由の弾圧とか5月3日になるとほざいていますが自分の意見にそぐわないとこうして個人ならば弾圧するのかと思いました。

強い怒りを覚えます。ほらまたアダルトサイトがきた今度はFriendfinderが来ました。
身に覚えのない請求はがきの事件の出所はひょっとしたここかもしれません。
841無責任な名無しさん:02/11/14 11:31 ID:GlD4G5as
>>839
振り込みの控えを保管しておき将来の詐欺的請求に備える、これは大原則。
できることなら使用した日時及び時間をメモして一緒に残しておくべし。
「払ったはずなのに請求が来た」という事例が多発しているようなので。
よく「勉強代」という人もいるが、「そこまで含めて勉強代じゃあ」と言っておこう。
842841:02/11/14 12:39 ID:GlD4G5as
追加。
通話明細まで取っておけばなおよい。詐欺的請求は何年も先に来るケースが多いので、
その時になってから明細をとろうと思っても遅すぎるから。
843ドク:02/11/14 18:20 ID:SGVwa0FR
833へ
払うのが当然だが、払わなくても大丈夫だよ!
844833:02/11/14 18:44 ID:L5Hha4oD
???
教えてください!どーゆー事なんですか?
まだ払ってないので・・・。
845無責任な名無しさん:02/11/14 20:52 ID:zstVv29b
>>843
俺も気になる。教えてくれ。
846無責任な名無しさん:02/11/14 21:13 ID:GkFdQRG/
317 :非通知さん :02/11/03 04:44 ID:ftBGMTkQ

見るからに悪徳な090金融なんかに>>1の振り込み先指定して
借金依頼する?
本人が気付かない内に借金は膨れ上がり、後は悪徳業者が
住所まで突き止めて制裁してくれる。
847bang:02/11/15 01:42 ID:NB+orOFM
昨日私の携帯と自宅に「エム企画」なるところの、アラカワという汚い関西弁(チンピラ特有の)
を使う男から電話がありました。携帯の方には伝言メモに

「エム企画のアラカワや、おい、おまえ何やっとるんやな、にょーぼからでんわいかんかったかぁ
おい、これ集金かけるからよ、いったらマッサージしてくれよ、癒してもらうからよ あんたにな」
(原文まま)というありがた〜いお言葉が残っていました。

因みに出会い系サイト後払い利用代金5000円が未払いで現在65000円になっているとのこと。

消費者センターに相談し、「無視しなさい」といわれ、それでも不安が残っているところ
ここのサイトにたどり着きました。 非常に勇気付けられました。 一応、これから携帯のメモを
警察に提出しにいってまいります。 まぁ、立件なんて無理ですが、 小さい事からこつこつと
悪徳業者を追い詰めていきたいですね。

ちなみに今回のエム企画の電話番号は 03−5812−3050
            携帯電話は 090−5440−0095 担当:あらかわさんです。

848「<<828」です:02/11/15 01:57 ID:LK9rfjLN
「<<829」さま。返レスありがとうございました。
今日、予想どおり再び職場に電話がきました。以下そのやり取りです。

相手:「で、どうするんですか?」
私:「請求書を見ましたが、金額は42.000円としか書いてませよ。」
  (何で「払え」という単語を使わないように努力してんだろ?)
相手:「それは昨日説明しましたよね。」
私:「内容は拝見しましたが、一昨日他にも利用番組があるとおっしゃって
   ましたよね。これが終わってその後次から次へと請求されても困りますので
   すべて一覧にして再度自宅までご郵送ください。それから判断します。」
  (そんな説明聞いてないっちゅうに)
相手:「それなら、あなたの携帯番号、実家の住所、両親の名前を教えて
    ください。」  
私:「恐れ入りますが、お答えする必要はないと思います。」
  (教えるわけねーだろ。勝手に調べろよ。)
相手:「あのね!あなたみたいに教えてくれない人に書類なんて作らないよ。
    いいから教えて!」  
私:「全部の請求を拝見してからじゃないと、次の段階には進めませよ。」
  (おっ、いらだってきた。おもしれー。しかし、何なんだ。その理論は)
相手:「それなら、こちらで調査を入れますがいいのですね。その調査費用
    もまとめて請求しますよ!」   
私:「で、いつご郵送いただけますか?」
  (はい、はい、もう切るよ)
相手:「そんなのは、わからない。2年先かもしれないし、4年先かもしれない。」
私:「そうですか。それでは仕事に戻りますので失礼いたします。」
  (こいつ取り立て成績悪いだろうな。)

こんな感じでした。もちろん、昨日のうちに消費者センターに相談してました。
私は、正規の金額は払うつもりはあります。でも、速効で警察にも
ご報告いたしました。
849無責任な名無しさん:02/11/15 06:41 ID:PCeYrRwA
スレ違いかもですが、さっきワン切り番号に寝ぼけてリダイアルしてしまいました。すると女性のあえぎ声がしたのですぐ切りましたが、お金を請求されるんじゃないかものすごく心配です!すぐ切っても請求されたりするんですか?
850無責任な名無しさん:02/11/15 09:20 ID:ZvUEcg/t
849>何ヶ月ごにくるかもね、えらい延滞金ついてね!
携帯から架けたら、携帯電話に脅しの電話くるよ、そんとき、自分の名前とか
住所ぜっつたい いわないほうがよい。
俺はつかって、1銭も支払いしていません。
090金融もにげられますよ。
払うなです。
851ほほう:02/11/15 10:05 ID:+NLivGSo
>>850
いや、使った分は払えよ。



ココで問題なのは、架空請求と法外な上乗せ請求だ。
852ほほう:02/11/15 10:06 ID:+NLivGSo
090から金借りるようなヤツに言っても無駄かも。
853849:02/11/15 10:19 ID:dn57Tzor
やっぱり請求されるんでしょうか。心配で胃が痛いです。今まで絶対にかけなおさなかったのに、最近ワン切少なかったのと寝ぼけていたのでリダイアルしてしまいました。。
ちなみに私は女性なんですがそれでも請求くるんでしょうか?かけたらすぐ変な声がしたのですぐきったんですが。。
あんな不快な声聞かされてこっちがセクハラで訴えたいくらいなのに、、泣
854bang:02/11/15 11:57 ID:52dvH+YH
最寄の警察の「生活安全課」に行ってきました。そこで言われた対処方法。
電話があったら「○○警察署の生活安全課と消費者センターに相談して
ありますが、なんでしたら、振込先と利用料金の合計ではなく、明細を
教えてください。」といえばよいとのこと。もし、家にまで押しかけて
くるようなことがあれば、すぐに110番通報すればよいとのことでした。
もちろん、お困りの方は最寄警察署の「生活安全課」と消費者センターに
まずは相談しましょうね。 849さん、悩まずに正直に相談にいきましょう!
親切に対処方法を教えてくれますよ。
また、若し本当に未払いの利用料金(正規のものですよ)があった場合は
債権回収業者ではなく、サイトなどの運営者指定の口座に支払う必要はあり
その際は利用料金に年率14.6%を上乗せした料金を支払えばよいとのこと。

ちなみにエム企画、消費者センター&生活安全課でも「有名」で、警察で
録音を聞いてもらったところ、担当官が大笑いのあと、「TVドラマのセリフ
とおもって聞き流せばいいよ!」ですって、それと電話がかかってきたときに
「ちょっと待ってください、今から会話を録音しますから」というのも有効
らしいです。
855なな:02/11/15 12:16 ID:JKWv2Fum
こないだ 後払いで2千円だけ使いました。そしたら請求が延滞だの」なんだので7万とか言うてます。実家にも電話が来ます取り敢えず使った2千円だけでも払うべきでしょうか取立てに行くぞとか言うてます。助けて下さい。
856無責任な名無しさん:02/11/15 12:45 ID:Xh1j/cLz
>>855
過去ログみれ。
全然心配することねえよ。
とりあえず2千円は払っとけ。
そしたら、もう何も言ってこないと思ふ。
857なな:02/11/15 13:11 ID:da/ndwr5
アドバイスどうもです。しなみに 振込先は回収業者ですか。前の2千円使用した方ですか。
858無責任な名無しさん:02/11/15 17:59 ID:Xh1j/cLz
>>857
前の2千円使用した方。
間違っても業者には払うな。
859無責任な名無しさん:02/11/15 19:03 ID:tQHKKFGx
ほほうさんへ
まちがってかけて2000円もとられるのかよ!
いい商売だよね。
世の中弱いやつだけくいものにされるのか?
090金融は違法性があるので調べるためにかりてるのだ。
国家機密ゆえこれいじょういえません。
860あいあい:02/11/15 19:44 ID:3QC9Ls+s
相談なんですけど・・・

私は大阪に在住しております。彼氏は九州に在住。
その彼氏に私名義の携帯で9月に貸しました。
自分が使用した分は自分で支払う。と言うのを口約束しておりました。
10月の請求金額が8万ほどあり どういうつもり?払って!と言うと
わかった。 と返事。その約束が10月の30日でしたが払ってくれませんでした
仕方なく と言いますか 私の口座から引き落としされました。
今回も請求が届き 今月も10万ほどの請求です。
10月で彼氏の携帯は電波停止にしておりますが・・・・
どうしたら返金してもらえるのでしょうか?
もう 今はお金も返してくれない彼氏とは自然消滅となっていますが
このままでは私の気持ちが治まらないです。
それと 私がたてかえた先月分と今月の請求の10万ほどの金額
合計 18万ほどを返金して欲しい。 って 遠方だしどうすればよいのでしょうか?
今の私には九州に行く旅費もありませんし・・・ でも泣き寝入りは嫌なんです。
友達に言うと とりあえず今できるのは内容証明を送り!と言う事ですが
でも それをしてどうなるのでしょうか? どういう風に効果があるのでしょうか?
ホントにこまってます。何か良い方法はあるでしょうか?
もし宜しければアドバイスお願い致します。
861無責任な名無しさん:02/11/15 20:04 ID:CsXzBfDX
>>860 スレ違いだよ。
862ドク:02/11/15 21:42 ID:OPmEr5zZ
844へ 基本的に無視する。これだけです。貴方が一人暮しなら何も心配なし。
電話は留守電。もし出ても回収業者なら切る。いろいろ言うだろうけどね。集金に行くとか、調査費取るとか。
大丈夫!ただ、あいつらの為にも一言言うけど、もし本気で使ったなら(例えばテレホンセックスで思う存分楽しんだとか)
なら払ってあげないとかわいそう。ただ、サクラに馬鹿にされたり、アポ取ったのにスッポかされたりしたら、
仕返しにどんどん踏み倒してやろう。俺、サクラやってる女に知り合いいるから詳しいよ。
863り、利用って・・・:02/11/15 22:14 ID:4QRmYEIj
前に「アイル」っていう業者のことが書いてあったけど、自分もそれですね。
登録しただけで最低5000円。利用してもしなくても最低5000円。
アゲクノハテには1日1000円の利用料が加算される仕組み。
利用取り消ししないと永遠と+1000円、+1000円・・・・・・。
もっとすごいのは「振り込み後は1ヶ月延長される」=+1000×30=+30000円追加請求確定。
なんだか知らぬ間に61000円の利用って電話があったよ。
確かに登録したけど「利用」はしてない!!登録すると請求するとは言っていないのに・・・。

同じような被害はないでしょうか??
おまぬけさんのために一応電話番号は変えるけどね。支障無いし。
腹立度:80ハラー

追加:利用取り消しの方法は教えられてないよ!!
864無責任な名無しさん:02/11/17 21:12 ID:md2DmHnR
俺も名古屋です。先日はがき来ました!うぜー!電話も来た!うぜーうぜー!

丸和興産整理回収グループ
山口 金指


だいたいなんだ、その名前は!
消費生活センター、悪徳商法110番に届けました。
放置プレイ決定。


865ほほう:02/11/19 14:39 ID:/DiNutnh
>>859
国家機密を握っているヤツとは思えない文章だな。

日本大丈夫か?
866無責任な名無しさん:02/11/22 04:30 ID:HWc5ZdEa
あげ
867無責任な名無しさん:02/11/22 05:01 ID:R7hNGR86
真剣な悩み聞いて下さい!今日ダイヤル料金センターから電話があって
今年の9月に使用した「禁断の果実」という2shotアダルト番組の未納金を払えと
いう電話がありました。実際の使用料金は1000円だったんですが、今日時点で
8万ちょいと言われました。その前に実家の住所と連絡先を教えてしまい、
消費者センターで相談して無視していいと言われたので無視してたら、実家に
電話があったらしく、親と話したみたいなんですが親には13万ぐらいと言ったそう
です。その内訳は、延滞金が毎日500円づつ更に調査代3万円など、その業者は
登録の際の利用規約に、すべて書いてあったというのです。どうしたらいいですか?
868無責任な名無しさん:02/11/22 05:21 ID:HWc5ZdEa
>>867
詳しくはわからないけど、困ってる様なので・・・正しい回答は詳しい人に
して頂くとして、>>854を読んでみれば?少しは落ち着くかもよ?
869無責任な名無しさん:02/11/22 05:25 ID:R7hNGR86
>>868
スレが見れないんですよ・・。かちゅーしゃや2chビュアーも使ったん
ですけど・・なぜか見れない
870無責任な名無しさん:02/11/22 05:39 ID:HWc5ZdEa
>>854さんのこぴぺ
名前:bang 投稿日:02/11/15 11:57 ID:52dvH+YH
最寄の警察の「生活安全課」に行ってきました。そこで言われた対処方法。
電話があったら「○○警察署の生活安全課と消費者センターに相談して
ありますが、なんでしたら、振込先と利用料金の合計ではなく、明細を
教えてください。」といえばよいとのこと。もし、家にまで押しかけて
くるようなことがあれば、すぐに110番通報すればよいとのことでした。
もちろん、お困りの方は最寄警察署の「生活安全課」と消費者センターに
まずは相談しましょうね。 849さん、悩まずに正直に相談にいきましょう!
親切に対処方法を教えてくれますよ。
また、若し本当に未払いの利用料金(正規のものですよ)があった場合は
債権回収業者ではなく、サイトなどの運営者指定の口座に支払う必要はあり
その際は利用料金に年率14.6%を上乗せした料金を支払えばよいとのこと。

ちなみにエム企画、消費者センター&生活安全課でも「有名」で、警察で
録音を聞いてもらったところ、担当官が大笑いのあと、「TVドラマのセリフ
とおもって聞き流せばいいよ!」ですって、それと電話がかかってきたときに
「ちょっと待ってください、今から会話を録音しますから」というのも有効
らしいです。
871無責任な名無しさん:02/11/22 05:40 ID:HWc5ZdEa
>>869
これで良いかな?
872無責任な名無しさん:02/11/22 05:43 ID:R7hNGR86
>>871
はい、ありがとうございました!!
873無責任な名無しさん:02/11/22 20:29 ID:dgtDKIty
さげ
874無責任な名無しさん:02/11/24 19:15 ID:cwJZvqd4
age
875無責任な名無しさん:02/11/24 19:26 ID:WvZbYSaT
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
------------------------------------------------
876無責任な名無しさん:02/11/24 20:01 ID:LJMCv78O
森下実業から電話請求がきました。
うっとうしいので、着拒否したら今度は携帯で掛けて来ました。
09057879758です。
森下実業の社員らしいので、いままで腹が立つ思いをした人、夜中とかに悪戯電話で寄生虫をやっつけましょう!
877無責任な名無しさん:02/11/24 21:11 ID:cIg+rArj
>>867なんですが、今日また実家に電話があったらしく親が話をつけたみたい
なんですよ。それが、あっちが調査代は免除してやるから、実際の使用料と
その料金に一日あたり500円の延滞金を合わせた金額合計8万を支払えばいいと
言ってきたみたい・・差し引きしなかったら13万ですよ。これって、どうしたら
いいんですかね?僕が考えてるのは、実際の使用料1000円に法定利息を足した
物を強制的にあっちに振り込んで、親には、もう振り込んだから、また電話があったら
もう振り込んだから関係ないって言え!と言うつもりなんですけど、それで
いいですか?それとも警察に行った方がいいですかね?
878無責任な名無しさん:02/11/24 21:17 ID:tqB5QZwH
>>877
警察の生活安全課へGO!!
879無責任な名無しさん:02/11/24 22:14 ID:cIg+rArj
>>878
警察や弁護士に相談に行ったら何か行動してくれるんですか?
それとも、ただの相談だけで終わるんですか?
880無責任な名無しさん:02/11/24 23:11 ID:o/B8lCeE
>>879
それはあなた次第でしょ?どうしたいかはあなた次第なのですから。
脅されたと思えば通るかどうかわからないけど、刑事告訴したいと
伝えてみれば良いし、親切な警察官に当たればそこに電話してゴルァ
と言ってくれる。
881無責任な名無しさん:02/11/25 00:05 ID:6eqxaPAZ
>>880
そうですか・・ありがとうございます。
もし利用規約に、あっちの言ってる様な延滞金とかが書いてあって
真実だとしても、それは無効で最高でも年20%ぐらいの法定利息を
支払えばいいんですよね?
882無責任な名無しさん:02/11/25 00:14 ID:G6palkQb
>>881
何でそう弱気になってるのかなぁ?相手は法外な利息をふっかけて
あなたとあなたの親御さんを脅しているのでしょう?
もっと堂々として警察に行けば良いじゃないですか?
相手は後ろ暗いところがあるから、警察は一番良いのでは?
883無責任な名無しさん:02/11/25 00:26 ID:6eqxaPAZ
>>882
今自分が、最初の電話の時に実家の住所や電話番号を教えた事が、
悔しくて悔しくて、たまりません。親に迷惑かけて心配させてることも・・
親は調査代を除いた延滞金含めた金額8万を支払うと僕に言ってきました。
僕が実際に使用したのは1000円なのに・・だから断固として反対しました。
こういうスレを見て警察に言っても、脅迫や暴力ではないので警察は
動いてくれないという意見が多かったので警察は、どうかと・・
何か凄い鬱になってて、もう死にたいです
884無責任な名無しさん:02/11/25 00:37 ID:G6palkQb
>>883
だから何で行きもしないで泣き言言ってるの?無駄だって
最初から諦めてたら何にも解決しないんだよ?コノヤロー
って思わなきゃ駄目だよ。行ってみて駄目だったら次の手
をここで相談すりゃ良いんだから。行かないうちから勝手に
動いてくれないって決め付けるのは駄目だよ。やる気の無い
所は別として動いてくれるかもしれないよ。兎に角明日にでも
「生活安全課」に行ってごらんよ。最近はこの手の相談がかな
りあると思うよ。兎に角行動あるのみ!
885無責任な名無しさん:02/11/25 00:51 ID:6eqxaPAZ
>>884さん
そうですね。必ず明日か明後日にでも、そうしてみます。
あなたのお陰で自身がつきました。ありがとうございます。
もし、行って何も変わらなかったら又相談お願いしますね。
886無責任な名無しさん:02/11/25 00:53 ID:G6palkQb
>>885
頑張れ!悪徳業者に負けるなよ!!
887無責任な名無しさん:02/11/25 01:38 ID:rGCKTfSG
>>885
まずはあ、警察よりも「消費生活センター」に届けた方が良いよ。
自治体ごとにあるから、自分の住んでる地域のセンターに電話してみてください。
http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/twoshotto.html

自分も>>885さんと同じで、実家の両親に電話かかってきてる。
(業者は古い名簿をつかっているみたい)
で、親にもそこへ電話かけさせれば、きっと安心すると思うよ。
はっきりとアドバイスしてくれるから。

死にたいとか言うなよ。別にあなただけが特別な災いに巻き込まれた訳でない。
みんないっしょだから安心しろ。大勢の中のたまたま1人ってことさ。
888無責任な名無しさん:02/11/25 01:38 ID:6eqxaPAZ
>>885ですけど、親が言ってたんですけど、その使用料を支払わなかったら
何かBLリストに載って今後の携帯関係なんかに支障がかかるって
言ってたんですけど、本当ですか?その違法な金額を払わないとリストが
回るらしいのですが・・
889無責任な名無しさん:02/11/25 01:41 ID:6eqxaPAZ
>>887さんもありがとうございます。
ここのみなさんに色んなアドバイスを受けて精神的に、かなり
楽になります。本当に感謝です!心強いです
890無責任な名無しさん:02/11/25 01:49 ID:t/EHEJRS
>>889
既に消センに届けたんだよね?やさしい〜の方に消費者センター
で無視してなさいってアドバイス受けてたよね?
やさしい〜の方にそう書いてたよね?
891890:02/11/25 01:51 ID:t/EHEJRS
だから「生活安全課」に行きなさいってレスしたんだけど?
892無責任な名無しさん:02/11/25 01:53 ID:6eqxaPAZ
>>890
そうなんですが、無視しても実家に電話が、かなり掛かってるみたい
なんです。俺は一人暮らししてるから無視できるんですが・・
実家に掛かってくる電話は、どうしたらいいんですか?
893890:02/11/25 01:55 ID:t/EHEJRS
>>892
だから警察で相談してみて、何も変わらなかったらまたここに
相談してって。
894無責任な名無しさん:02/11/25 01:57 ID:6eqxaPAZ
>>893
はい・・何回もすみません。そうします。ただ、>>888の事だけが
聞きたかったんです
895890:02/11/25 02:05 ID:t/EHEJRS
>>894
本来払う必要の無いものでしょ?それを警察にきちんと言わないと
駄目だよ。
それに、これすごく重要な事だけど、今ここで泣き寝入りをすると
特上級のカモリストに載ってしまう。そうすると二次・三次被害を
出す可能性があるのね。それって嫌じゃない?その為にも今きち
んと闘ってケリをつけようよ。すでにカモリストには載っているかも
知れないから、電話は電話機をナンバーディスプレイ対応のに
変えてNTTと契約し着信拒否すれば良い。
896しゃてー ◆L9iTGTI77g :02/11/25 03:23 ID:6+EV/0RL
ツーショットの架空請求で儲けたお金で、今度は道玄坂小路の出口のトコで、
森下不動産だかなんだか立派な不動産屋が出来てたが、、、
あんなとこで部屋でも借りた日には、最悪でしょうなぁ・・・・

897無責任な名無しさん:02/11/25 19:16 ID:qCRvi0au
払ってしまう人がいる以上、森下の馬鹿どもは
くたばりません!悩んでないで、即警察に行く
ことが外道退治の最良の方法では?
898匿名:02/11/25 20:21 ID:2Fg9Oe58
不当な利率の延滞金などは払う必要がないそうです。(警視庁ハイテクセンター)断固とした態度が必要です。例え番組を利用したとしても同意したことにはならない。無視しましょう!!
899無責任な名無しさん:02/11/26 13:07 ID:TKyTr1Ek
架空請求で儲けたお金は不労所得として98%の税金を果たすとかいう法律、だれか
作ってくれよ。
ここには立法関係者はいないのか?
900無責任な名無しさん:02/11/26 15:58 ID:XBOCo3RW
>>894なんですけど、警察に行ってきました。
その結果、まぁ結論的に言うと、又業者から電話が、あったら
警察に相談してある。支払う義務はない。もし、それでも何かイチャモン
つけてきたら精神的苦痛になるという事で被害届けを出せるらしいと・・
自宅の電話をNTTに行って着信拒否とか番号を変えたら?という行動という
より相談で終わってしまいました。そこで、とりあえず自分が利用した1000円
分と法定利率に乗っといて、だいたい1500円ぐらいを強制的に振り込む事にしました。
それなら、あっちも文句言わないでしょ?
901無責任な名無しさん:02/11/26 16:17 ID:ssQBGM6M
>>900
もし、電話がきたら「警察と消センに相談中です」と言えば
大体引いてくれる。まず警察へ行ったと既成事実を作る事
が大切。行って正解!!
振り込んで文句言ってきたらそれこそ大手を振って警察に
被害届が出せる。
902無責任な名無しさん:02/11/26 16:23 ID:XBOCo3RW
>>901
そうですよね!逆に、こっちが強気で行けますもんね。
それで相談なんですが、親が有料ダイヤル料金センターという所と
話した時に振込み先聞いたみたいなんですが、それが
UFJ銀行 巣鴨支店 普通3952338 代表ナカニシカンテツ
という口座に振り込んでって言われたらしいんですよ。僕が利用した
番組は禁断の果実をいうのですが、もしかしたら、その口座は
回収業者の物かもしれないんですが、そうすると、そこに振り込んだ
場合やばいんですよね?
903無責任な名無しさん:02/11/26 16:39 ID:ssQBGM6M
>>902
それこそ警察か消センに相談したら?その方が安心できるのでは?
ここに振り込んで大丈夫でしょうかって。
904無責任な名無しさん:02/11/26 20:04 ID:XBOCo3RW
>>903
警察って、口座を言ったら調べてくれるんですか?
905無責任な名無しさん:02/11/26 23:48 ID:iyIxcUOU
>>904
調べられるでしょうけどね、こんな事位ではやらないでしょうね。
ここで聞いてる間に消センか警察に電話でもして聞きなさいって。
ここで相談してたって、業者になめられるだけだよ。
消センや警察とこまめに連絡取り合っているという方が相手に
とっては恐怖でしょ?2chで聞きましたなんて洒落にもならないよ。
906匿名:02/11/27 02:07 ID:fyiW6RKZ
アイルという悪徳業者は絶対に許せない! そもそもツ−ショット業者が債権を回収業者に委託するのは法律違反なんです。
だから全く払う義務はない! アイルという番組は最初から後払いにお客を誘導し、
番組の中で振込み口座など案内しないのだ。自動延長で日に1000円かかるとはふざけた話である。
断固として抵抗するべき!
907765:02/11/27 03:08 ID:yAeS0QOK
アイルにはマジで腹が立つ。
908無責任な名無しさん:02/11/27 07:12 ID:PeQK1kXR
>>900
> そこで、とりあえず自分が利用した1000円
> 分と法定利率に乗っといて、だいたい1500円ぐらいを
> 強制的に振り込む事にしました。

つくづくまじめな人なんだろうねあなたは。
この業者にはそもそもそんなことをする必要もない。
あなたが業者にとって、とりつくしまもないぐらい通じない相手だと思わせることが
まず大切です。
たとえ1500円でも振り込んだら、「少しは通じる。うしろめたいと思ってやがる。
カモリストに載っけて、来年あたりはまたどぎつく脅して搾り取ってやろうか・・・」
などと思われるのがオチ。
「1500円払ったら文句も出ないはず」などという正論の通じる相手だったら最初から
利息制限法を遥かに越えた請求などして来ない、っていうことをよ〜く考えてから
行動するべきでしょう。
バカらしいから振込みもせず、電話がかかってきたら怒鳴り返すのが一番いいです。
「使ったんだろー」に対し「んなの知らない・・。なんかの間違いでしょ。あんたが
まともじゃないからうちもまともに対処するのイヤになった・・・」でじゅうぶん。
909無責任な名無しさん:02/11/27 16:25 ID:42j7uj9w
>>906
ツーショット業者は他にも法律違反している可能性があるので次の点をチェック。
1.電気通信事業法による役務提供の届出義務
(一般第2種電気通信事業の届出)第22条 一般第2種電気通信事業を営もうと
する者は、総務省令で定めるところにより、次の事項を記載した書類を添えて、
その旨を総務大臣に届け出なければならない。
第108条 次の各号のいずれかに該当する者は、50万円以下の罰金に処する。
  1.第22条第1項の規定に違反して一般第2種電気通信事業を営んだ者

2.風俗営業法による届出の義務
専ら男女の出会いを仲介するツーショットは風俗営業にあたるので管轄警察署に
届出の義務を負う。

ということで、ツーショット業者と回収業者から電話がかかって来たら、「電気
通信事業者なら総務省に届けたときの届出番号があるだろう。先ず、それを教えろ。
聞かれたらすぐに答える義務がある。言えないってことは無届だなー。電気通信事業法
違反だ(藁」、「所轄の警察署に風俗営業の届け出したか?してないんだったら風営法
にも違反しているなー」、「代理回収業は財務省の認可を受ける必要があるが、認可番号が
あるのかえー」ってことで、3っつも法律違反してるんだから、タイーホだ。
910一致団結!!:02/11/27 22:49 ID:DA4BKIOj
アイルは最悪・最低・悪徳業者だね!!どう考えても普通の人間が考えつかないようなあほらしい利用料!ふざけんじゃねぇ!!
「電話を聞けばそんな(利用料云々・・・)ことは誰でもわかるから。」だって?案内はどうやっても聞けるって?#で飛ぶじゃねぇか!
こんな契約は無効でしゅ!!のうたりん
911無責任な名無しさん:02/11/27 22:51 ID:PtLLnyUv
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
912ななし:02/11/28 04:42 ID:0vgg8kpK
教えて下さい。二年前位から、沢山の出会い系サイトに登録してました。(全部女性はただと書いてある)何回か携帯が壊れたりして、見れなくなったサイトもあります。女でも知らないオカネ請求されるでしょうか?
913無責任な名無しさん:02/11/28 07:39 ID:S4VaDwya
そろそろ書き込みは新スレに逝こうすべし。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1038436679/
914.:02/11/28 12:58 ID:JUZCL1I2
久々にあげますか?

森下に現在嫌がらせ中。雑誌広告で有名な「ゼロ」を踏み倒せばこいつらが電話してく
るから匿名プリペイド携帯で登録し、電話でからかってる。
途中できったり、のらりくらりと返事したりね。馬鹿はおもしろいよ。
915無責任な名無しさん:02/11/28 13:58 ID:PWxJRwVH
三井住友銀行 御徒町支店 普通口座 0009051516
エム企画 

って業者もある。
恐喝とか詐欺とかいう以前に、こいつらは人に対する電話の仕方?話し方?がなってない!
「あんたね、そっちが業者でこっちが客ですよ。なんですかあ、その話し方は」ってこっちが説教したら、
大激怒してた・・・。
916無責任な名無しさん:02/11/28 17:17 ID:He1bwek8
今フジテレビで・・・
917もの:02/11/28 21:37 ID:bE6Y06rZ
「アイ」とか「名人クラブ」を使おう!払わないと森下から電話くるよ。かかってきたら
無視もよし、馬鹿にするもよし、怒鳴るもよし、電話に出て電話代を使わせてあげよう。
918boku:02/11/28 21:45 ID:LKPBsDLC
yokuwakarimasita
919無責任な名無しさん:02/11/29 23:18 ID:7a8Fpxmu
age
920たすけてください:02/11/30 04:04 ID:7G2mb8Zn
証拠がないと開き直られて困ってます。更新者を公表しないしお前がアダルトサイト
見るから悪い。本当に有料サイトなど見ていないのです。
*** Adults Only - Click Here to Download XXX Movies ***
SEARCH THE WEB'S TOP RATED SITES:
朝日新聞系列のスポーツ新聞のダイエー掲示板で(日刊スポーツ)自分の論をふまえ
てダイエー批判発言したら↑アダルトサイトにつながる有料ホームページが止まら
ない状態になりました。いまだにいたずらメールも送られます。
管理者の仕業か一人「くりぼー」というペンネームの奴じゃないかという通報をうけ
ましたどちらかか同一かほぼちがいないと思うのです。結局掲示板に意見に対する悪
質な番人みたいなのがいるみたいなのです。警察にも詳細報告したのですが朝日の掲
示板は頻繁に苦情がきているそうです。自分が管理者にメールしたら「あなたがアダ
ルトサイトに頻繁にアクセスするから悪いので日刊の責任に転嫁しないでくれ」の一
点張りなのですが本当にアクセスしてないのです!!結局トロイが仕組まれたのはア
ダルトに行くからだと完全に泣き寝入りです。今もアクセスすると粘着的にクリック
ページプログラムが止まらず、いたずらメールが送られてきます。誰かよい知恵を貸
してください。
朝日は言論の自由の弾圧とか5月3日になるとほざいていますが自分の意見にそぐわ
ないとこうして個人ならば弾圧するのかと思いました。強い怒りを覚えます。ほらま
たアダルトサイトがきた今度はFriendfinderが来ました。身に覚えのな
い請求はがきの事件の出所はひょっとしたここかもしれません
921無責任な名無しさん:02/12/01 10:30 ID:Nre+Vjdo
昨日、久しぶりに「アイル」から電話があり、
ついに週明けに訪問回収するとのコトでした。
楽しみに待ちましょう。
922無責任な名無しさん:02/12/01 11:55 ID:PAuvEDP3
>>921
折れ一緒についていてあげようかぁ。
アイルからかうの面白そうだべ。
アイルが家庭訪問したら2ちゃんねらーが大挙して待ち構えていたとか。
考えるだけで藁
923無責任な名無しさん:02/12/01 23:03 ID:9ob/iSsr
ストレス解消にイタ電したいからどこかてごろな番号教えて。
924真面目な名無しさん:02/12/02 01:50 ID:aIYJBo3G
今日債権取立て代行から自宅に電話がありました。
職場の名前を教えてしまったのですが、番号は教えていません。
かけてくるのですかね?
ちなみに2年前の未払い請求だそうです。
そこでパソコンを使っていろいろ調べたのですがやはり自分の個人情報は
絶対教えてはいけないし、支払う必要はないようでした。
2年前に使った覚えはあるけどほとんど払っていたのでおかしい話ですよね。
家に取り立てに行く?くるならきてみろ〜
925無責任な名無しさん:02/12/02 17:22 ID:fZHsIFWE
>>923
09067126887
926真面目な名無しさん:02/12/02 21:25 ID:uHJWqZzg
あのう、非常にやばいですだれか助言ください。
職場にも父の会社にもかかってきて、54万払えといってきました。
ちなみにそのときの会話はテープに録音しました。
テープは何かの役に立ちますか?
詳しい人何か教えてください。
真剣に困ってますよろしく。
927無責任な名無しさん:02/12/02 21:28 ID:85RSaKuE
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
928無責任な名無しさん:02/12/02 22:03 ID:DmwbeKqH
>>926
警察の生活安全課へGO!!
929無責任な名無しさん:02/12/02 23:46 ID:ZYmY+Sct
その通し。
被害届出しちゃいましょう。
相手も叩けばホコリの出る身、しっかり叩いてあげましょう。
930bang:02/12/03 03:41 ID:BxiRvLYb
久々きましたエム企画! なんか凄い勢いで「てめ〜馬鹿じゃねえの」とか、「日本人じゃねえだろ、北朝鮮へ帰れ!」とか
暴言の数々。まぁ適当に聞きながら、そのまま以前相談した警察署の生活安全課の担当係官のところへGO!しちゃいました
。 エム企画さんの言い分は「うちは遅延損害金はとってない、調査費と債権管理維持費などがあわせて6万円で、それに支払
われていない使用料5000円たしただけで、エム企画は年商数百億の優良企業だ!」そうです。ちなみに
エム企画は「債権回収業」ではなく、番組を統括している会社で電話かけているのは「債権回収部」だそうです。それを証明
してくれといったところ、その必要はないとのたまってました。弁護士でも何でも立てろ!てめ〜になんか
弁護士費用なんぞ払えないだろうがとも、いってましたね。
私自身、番組を利用したわけですから、それに対して正当な料金(法律に基づく利息分+α)は支払うつもりです、と先方に
伝えたところ、@65000円支払う A弁護士に介入してもらう B直接取り立ていずれか選べ!とさらに脅され、
改めて、正当な料金と主張したところ、「直接取り立てるから覚悟しとけ」といわれました。
警察の担当官は「もしきたらすぐに110番してきなさい」とのこと、「過去それで実際に取り立てにきた例はないけどね」
ともいってました。 そういえば、会話の端々で「こっちも録音してるからよ」とか言ってましたね。すると
あの罵詈雑言も・・・・・裁判などでそれを提出したならば、こちらにとって名誉毀損として訴えられる内容でしたけど
そこまで考えているのかな???? 
931無責任な名無しさん:02/12/03 10:55 ID:V+ekScxM

だからさ、ココ↓以外の業者だったら相手にする必要は無いのよ。

http://www.moj.go.jp/KANBOU/HOUSEI/chousa15.html
932無責任な名無しさん:02/12/03 12:15 ID:i137IpTU
>>931
回収会社が株式会社ではなく有限会社の場合は?
933早大 法学部:02/12/03 12:25 ID:/GmP5Z+G
弁護士になって債務整理を業務としたいと思っています。
ヤミ金問題が世間を騒がせてますが、なんとか借金をしている
方の力になりたいと、教室の片隅で六法を開いて勉強中です。
先日、偶然見つけたメルマガで、債務整理の一つの特定調停に
ついて言及されたものを見つけました。そこで、作者は、私が
目にする法律書と違う、わかりやすい説明をされており、大変
勉強になりました。興味のある方は、オススメです。
ぼくは、早速、特定調停小冊子の注文しましたよ。
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000083977
934無責任な名無しさん:02/12/03 12:44 ID:V+ekScxM
>>932
株式だろうが、有限だろうが、
公的な許可がない業者は自主的に回収してるアホ業者なんだから、
相手にする必要はない。
935無責任な名無しさん:02/12/03 15:44 ID:vsadfpvH
結局、沢山電話して払い易そうな奴から取ろうとしているだけなので、
一番の解決策は、「即効で電話切って無視する」ことだと思う。
936無責任な名無しさん:02/12/03 17:09 ID:V+ekScxM

皆さん、ナンバーディスプレイにしましょう。
937無責任な名無しさん:02/12/03 19:00 ID:j5ZB9wlo
データサービスという会社から着た方いらっしゃいませんか
ハニートークからのものと思われます。
UFJ 三宮 普4588100 ケーネット カネミリョウイチ
938さくら:02/12/04 16:47 ID:Z4TRS++e
こんにちわ。私昨日3万払っちゃった…。え〜マジで〜??んで消費者センターに
言ったんだ。後の6万は払わなくていいといわれました。家まで取り立てに来るんですか?確かに少々つかったけど、
いきなり昨日電話来て、12万払えはないでしょう?!それで6万にしてやるとまでいわれて・・・。困ってます・・・
なんで5月に使って12月に支払いを請求するのかなぁ・・・。
939無責任な名無しさん:02/12/04 16:49 ID:+/Bn+CIi
>>938
警察の生活安全課へGO!!
940相談者:02/12/04 17:57 ID:8MvPwhsX
聞きたいのですが、データ−サービスとやらから何日までに8万払え!って来ているのですが
困った事にメールで返信してしまったのですよ…実際にツーショットで使っていたのですが
知らぬ間に8万まで膨れ上がっていてこのままだと名義人調査するぞ!って脅されました。
いまさら消費者センターに駆け込んでも遅いですかね?
941無責任な名無しさん:02/12/04 18:04 ID:D48KW4RP
>>940
今からでも遅くありません。

全国の消費者センター 
http://www.kokusen.go.jp/link/_pref.html

あと、警察の生活安全課へ相談された方が安心かと思います。
942さくら:02/12/04 18:41 ID:bUfReIwa
回収業者の書き込みありましたよね!!?番号0359534490の番号!その人です振り込めってメールできたの!
メールで振り込み依頼を送ってきて。遊んだ金も払わない最低の人間は許さないとかいてありました。
943無責任な名無しさん:02/12/04 21:34 ID:3pW9xAZB
アイルしつこい。今日も電話あったよ。
ホントうざい。
944さくら:02/12/04 21:36 ID:0HSrxIfA
まじうざすぎですよね!!
945無責任な名無しさん:02/12/04 22:24 ID:ssvMTy9o
各県警ハイテク犯罪相談窓口
http://www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-sodan.htm

心配な方こちらへご相談下さい。
946ハニートーク:02/12/05 04:55 ID:SGoSm+1c
ハニートークの請求が日本テレホンサービスというところから来ました。
情報料42000円調査費52500円なり。
利用限度はるかに越えてるとおもわれ。さらに、調査費加算だそうな。
ハニートーク問い合わせセンターでは、「そんな会社知りません。回収の業者さんでは?」だそうな。
でも、督促の電話じゃ「自社(日本テレホン…)」って言ってた。
97年の登録だそうな。
未払いあると自覚あり。しかーし、必要以外支払う気なし。
947相談者:02/12/05 09:51 ID:hq3hOI/v
もう1つ相談があります。身から出たサビですが他にも登録していた番組があり
そこの支払いが遅れていたら“森下実業”から電話が掛かってきて、至急情報料と調査費の
57240を支払え!って言われています。確かに3つぐらい使用しましたが情報料で3つ併せて
3万もなかったはずです。使用した分の料金は払う意思はありますが果たして“森下実業”に
支払うべきですか?ちなみに担当者は“沖山MR”で電話番号は“0353661119”です
既に消費者センターと警察の生活安全課には相談してあります。無視してくださいとの事ですが
会社の番号を教えてしまっているのでちょっと怖いのです。長くなりましたがレス
お願いします。
948無責任な名無しさん:02/12/05 12:54 ID:8Dh/kzk9
今日、留守電に「ファイン」集金担当のアイザワという人から、10月17日に利用した分が未納なので今日中に携帯に連絡しないと訪問集金になると入っていました。
そういうサービスは利用したことがあるので忘れてたのかと思い、電話したのですが留守電に・・・。帰ってきたのが遅かったので仕方ないのかな?と思ったのですがどうも腑に落ちなかったので連絡先の携帯番号(090-9685-3147)で検索をかけたらココに行き着きました。
業者名は変わってるけど、やっぱりこれも悪徳なのでしょうか?
]絶対に利用してないといえないのが情けないですが、利用分は間違いなく払っているのでこれももしかして?
同じような電話来た人いませんか?
949無責任な名無しさん:02/12/05 13:01 ID:8Dh/kzk9
こういうので、訪問された人っているのかな?
950無責任な名無しさん:02/12/05 16:35 ID:AnW8q+7+
>>947
>>948
あなたたちの様に怯えてしまったり、それに負けて支払って
しまったりする人がいるから、変な奴がこういう事するんだよ。

>>947警察に放っておけといわれているんだろ?
万が一電話が掛かって来たら「警察に相談中です」と言えば良い。

皆まずこれをみて警察に届け出ていなければ警察へ行って後は
放っておく。

電話関係の「利用した覚えのない請求」に関する相談が増えています
(国民生活センター)
http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/twoshotto.html

メールで来た人はここへ相談すると良い。
各県警ハイテク犯罪相談窓口
http://www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-sodan.htm
951無責任な名無しさん:02/12/06 00:28 ID:8ur1HozS
全くまいった
成和整理回収グループ
090-1281-3898    松本  又平

ADSLなのに 電話回線 ウンヌン  ばかか

さあ みんな  電話  電話

成和を  守り立てよう
090-1281-3898
952無責任な名無しさん:02/12/06 20:13 ID:1SBiVAUV
>>949
ないでしょ。
953無責任な名無しさん:02/12/06 21:44 ID:4ZXhuTLv
俺のところにも来た来た♪

----------------------------------------------------------
盗聴の館料金未納。連絡無き場合携帯名義人調査の上訪問請求処分。
至急連絡されたし0359534490高岡
----------------------------------------------------------

死んどけ
954無責任な名無しさん:02/12/07 08:06 ID:lEhESac3
>>948
そろそろ新スレ逝こう
身に覚えのないツーショット未納金取りたて
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1038436679/
身に覚えがある人もない人も。

ツーショット利用者リストがどこかで漏れているのだろ。それをもとに支払済みの人にまで
架空請求をしてるんだろうから悪徳業者に対しては支払わないでいいんだよん。
955無責任な名無しさん:02/12/07 11:22 ID:jyv5G1+U
>>947
あなたは警察より2ちゃんねらーの方が信用できるの?
956無責任な名無しさん:02/12/08 07:49 ID:Cehb0suC
>>955
そうだねぇ。>>947は警察が親切に相談に乗ってくれているにもかかわらずまだ不安を持ってる。
警察って、個別の話題性のない事件だととりあってくれないけど、今回のように社会現象化して
いる事件だと出世欲が刺激されるのでがぜん真剣になってくれる。
ツーショット架空請求に関しては警察は使えるとこだと思うよ。
957無責任な名無しさん:02/12/08 18:02 ID:d0qQE+wF
サクラやってます
958こう:02/12/09 21:56 ID:xDno1BZV
森下実業の佐々木って言うのから電話あった。
番号は090-5328-2649、03-5366-1119だった。
請求書パソコンのメールアドレスによこせあほんだらっ!と言ったらそれは出来ないって言ってた。
みんなでいた電しましょ!『バーカ』って。
959無責任な名無しさん:02/12/11 15:42 ID:ajlA7D69
age
960無責任な名無しさん:02/12/12 15:52 ID:NMxfHF7U
>>948
”ファイン”は、西池袋の4丁目or5丁目にあります。
テープとかツーショトのところですよね。
利用金額にかかわらずいきなり7−9万の支払いを要求する悪徳業者です。

経営母体は、会社組織ではありません。
また、管轄警察である池袋警察署に届出をしないで、営業しているモグリ業者です。
暇がある方でしたら、池袋警察に告発すれば、彼らの手は後ろに回ります。
脅迫罪ではなく、不届営業でね。(w
961無責任な名無しさん:02/12/12 16:29 ID:luf1Wshi
>>948
「ファイン」も「アイル」も同じ業者です。
私は、「アイル」のアイザワから電話が来ました。携帯番号は同じです。
その他「インカム」という番組も同業者だと思われます。
上記3つは共に、東スポに案内が記載されていました。気を付けましょう。
962無責任な名無しさん:02/12/12 19:04 ID:9pJSnrQJ
>>948
”03-3971-2001” ここに電話して,払わないとファイン恐怖の取立てが始まります。
一人暮らしの方は,ひとつの人生経験と思って体験してみてください。

督促は,03-3530-9295 とかからかかってきます。

963無責任な名無しさん:02/12/12 19:26 ID:v/KCA0dF
>>962
大学の研究室から電話した奴がいて、先日いきなり電話かかってきやんの(爆
4年の女の子が出て、泡食ってたよ。
964無責任な名無しさん:02/12/12 19:57 ID:aWd+duii
僕にも昨日の夜突然「アイル」から電話きました。
10月24日利用の延滞として9万円強を請求されました。
ここを見て警察や消費者センターに相談したところほっといていいと言われ
結局振り込みませんでした。
そしたらさっき留守電に「これが最後通告だ」「名義人に集金に行きます」
といったメッセージが残ってました。
登録はしちゃったんだろうけど、利用したかどうかは憶えてません。
登録した以上はやはり9万円強払わないといけないんでしょうか?
965無責任な名無しさん:02/12/12 20:04 ID:9pJSnrQJ
>>962
いままでこのスレを読んで知識を詰め込んだ皆さん!
いよいよ実践の時です。
皆さんの知識で,悪徳業者を凹ませたくはないですか。

”03-3971-2001”に電話をしましょう。

女性と会話をしたり,ウザイエロテープを聞く必要は,ありません。
登録するだけで,5千円以後一日ごと千円かかるそうです。
多分放置すれば,2,3ヵ月後には,悪徳業者から電話がかかってきます。
彼らは,いきなり怒鳴ります,,,,。

キタ−−−−−−−−−
966無責任な名無しさん:02/12/12 20:10 ID:Sq0xzG2G
967961:02/12/12 20:58 ID:3LpGcWvN
>>964
まず集金には来ないから、無視でいいよ。
支払ったら奴らの思うつぼだよ。
俺は夏から何回も「最後通告だ」の訪問回収だ」の
言われてるけど、未だに取り立てに来てないよ。
968961:02/12/12 20:59 ID:3LpGcWvN
>>964
まず集金には来ないから、無視でいいよ。
支払ったら奴らの思うつぼだよ。
俺は夏から何回も「最後通告だ」の「訪問回収だ」の
言われてるけど、未だに取り立てに来てないよ。
969498:02/12/13 01:14 ID:/Q04uLEn
あの翌日は03-3554-9533に電話しろ!
と留守電に入っていました。
未納だからアダルトテープの回線がつながりっぱなしなんだと、未だに(笑)
頭の悪い脅しだったので安心してしまいました。
せめて延滞とかならわかるけど・・ね〜?

970相談者:02/12/13 10:30 ID:BVchiN5I
どうしたらいいのか?どうやって調べたのか実家に請求の電話が掛かってきた。しかも
相手は森下実業の山城って人からだよ。しかも料金が当初6万の請求からさらに
跳ね上げ11万になっていた・・・生活安全課にはもちろん言ったけど、電話が
1時間置きにテープで流れるらしい。今日これからNTTに行って、迷惑防止なんた??
ってサービスに加入してくるけど、簡単に携帯みたく家の電話も着信拒否とか
できないのかな?ってか森下実業は悪徳なのですか?
971無責任な名無しさん:02/12/13 10:56 ID:W+5QniLd
あーまじで3万もったいね〜!!!!!!!!!!!払っちゃった!!!!3万ありゃ一ヶ月の
めしだいになるのに〜くそ〜(0_0)
972がんばれ!!:02/12/13 17:40 ID:y5k1Wp9X
連中は捕まらないよ
きっちり指紋対策やっているだろうから。
100人中1人でも振り込んでくれたら儲けものだからね。
計算してみよう
1通出す費用
封筒@2.8円 筆ペン@1円(100枚書けば使えなくなる)
あて名書きバイト@10円(不況の世の中喜んでやってくれる)
切手@78円(チケット屋で)紙@4円(ちょっといいのを使う)
トナー@3円(1000枚印刷すれば切れる)名簿@20円
合計@118.8円で出せる。請求金が2万円以下でも、100人中1人しか
振り込まなくてもビジネスとして充分成り立つ
大数の法則を利用している所が賢いよね
973NomyG:02/12/13 21:29 ID:Gxa64eBR
うちにも着ました。ハガキです。50円も使ってもったいない。
あなた名義の電話回線から。。。うちはADSLだし、そもそもアダルト番組なんか
興味ないからかけたことないもんね。

成和回収グループ TEL 090-1281-3898 FAX020-4623-0050
担当 杉山隼人
利用番組はバナナネットで、金額は\22,050
振込み口座は東京三菱銀行 京橋支店
普通1648603
口座名義 スギヤマハヤト

京橋あたりの支店で同じ連中がいっぱいやってますね。
みんな東京三菱銀行。東京三菱はそのへんどう思ってるんでしょう?
本人確認とかちゃんとやってるんだろうか?

たぶん警察は何もしないだろうから、面倒なのでほうっておくつもりですが、
やっぱり届けたほうが良いのでしょうかねー???
974無責任な名無しさん:02/12/13 21:38 ID:gzKNSPP9
>>973
ADSLだから・・・ての良く見るけど、ADSLて一般回線と同じだよ。
975F40:02/12/13 22:45 ID:P5ufmFfn
うちにも来ました。
一字一句違わぬ文章で。
でも、自分名義の契約電話持ってないんだよなぁ。
無視が一番だと思うけど、なんか懲らしめる方法ないのかね。嫌がらせとかでさ。
976無責任な名無しさん:02/12/13 23:44 ID:RvA/TqGD
977無責任な名無しさん:02/12/15 02:31 ID:W2qDPnX0
代金未納で15万請求されました。以前使用した事があったので、それだと思いました。
しかも個人情報もばれてしまいました。まじでやばいですか?だれか適切なアドバイスをお願いします。
978無責任な名無しさん:02/12/15 02:34 ID:SGNl3LNl
>>977
警察の生活安全課へGO!!

あと心配ならお住まいの都道府県の↓にも相談してみたら?行く時は電話で予約してね。
全国の消費者センター
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
979無責任な名無しさん:02/12/15 16:20 ID:6NOO/rlU
>>781 :元新宿ソフトさん
数ある番組の半分以上がクローズサーキットで、
メールなんかは男性スタッフが相手してて‥詐欺じゃないの?
980無責任な名無しさん:02/12/15 16:29 ID:6NOO/rlU
森下実業は新宿ソフトの債権回収事業部ス
警察からの天下りがいるので、
警察に頼んでも相手にしてくれません。
981無責任な名無しさん:02/12/15 17:16 ID:EfSYxFzf
>>980 ???
982無責任な名無しさん
被害者のみんなで業者潰してやりたいです。何件も警察なんかに相談があれば、警察もうごくんじゃない?
私はこういう業者は許せないね! 0359534922 
0359534900