「漫画禁止法」に断固反対しよう!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無責任な名無しさん:02/05/09 02:21 ID:w1CrNNDa
戦後政府や特定の公的機関のエゴで作られたり運用された
法律など存在しないし、やろうと思えばいくらでも現行法でそれが
可能なのに、突然なんかの危機を感じるのがちょっとヘン。

単にロリエロ漫画が読めなくなるのがイヤだから反対してるって言えよ。
そんなこと言ったらよけい規制されるだろうけどな。
953kiyoka(^-^*)ニコッ:02/05/09 03:09 ID:fvxFzhRO
何で日本ってこんなに民度が低いのか・・・・悲しくなります。
954これ読んでみ?:02/05/09 11:33 ID:iEGIN+ww
>>947-948
http://www.colorful.co.jp/manpuku/joho/houritu/soudan/soudan1.html

>与党プロジェクトチームの座長である森山真弓議員(自民)は、
>ある特定の個人とわかる漫画は禁止される。まったくの空想で、
>の人物ではない漫画はこれには該当しない。つまり、対象にされる子供の
>人権を守ろうという趣旨の法律だから、現実に存在しない人物の漫画は、
>残念ながらこの対象にならない」との見解を述べていますし(「世界日報」)、
>ナンバーである堂本暁子議員(さきがけ)も、「『絵』は個人が識別できる絵、
>ということです。マンガは入らない。」と述べています
>(SPA!」1998年5月20日号「国家が『援交』を処罰する日」)。
>さらに、野田聖子議員(自民)は、「本来はコミック・アニメ・CGも
>着手したかったが、この法案は実在する児童を被写体としたポルノに限定した。
>絵はモデルを特定できるものだけが対象」と述べています
(朝日新聞6月18日付「『子どもの裸』どう規制」)。
955無責任な名無しさん:02/05/09 11:50 ID:/oHkN+VT
>>947-948>>950-952は同一人物かな?
一応言っておくと、児童ポルノ法は児童の人権を守る事が目的だから
エロ漫画等の創作物の規制は意味がない。
実写のように被害者が存在しないから。

それで影響を受けて犯罪に走る奴がいるから規制すべき、って意見もあるけど
カタルシス効果も含めて考えた方が良いと思う。
エロ漫画で一発抜いてスキーリした(w、ってやつね。
956無責任な名無しさん:02/05/09 13:26 ID:bXFVp+k0
>>955
山田に突っ込むと危険だよ。
無限地獄に陥るよ(w
957無責任な名無しさん:02/05/09 18:53 ID:pfTzYKwA
MZ-700のエロゲーです。
http://homepage2.nifty.com/furuiotoko/room09/picture/mzyakyu01.jpg
これも規制対象になりますですか?
958無責任な名無しさん:02/05/09 20:04 ID:8hMWiQAs
>954
だからこそ、自民党内部で「ポルノコミックの問題」が論議されたのです。

「前回は無理だったけど、今回改正にかこつけてマンガも規制しよう」
という事ですよ。あれは。

954の情報があったからこそ、自民党の勉強会の内容に真実味が出てきます。

3年前は、最初から規制するつもりが無かったマンガに、なぜ今改めて注目するのか?
それは規制することで調整が進んでいるということ意外に考えられない。
959無責任な名無しさん:02/05/09 21:49 ID:toPg96KY
>>958
http://www.kinokopress.com/civil/0407.htm
>なお、自社さPTではコミックやコンピュータ・グラフィックスなどの
>いわゆる「擬似子どもポルノ」(pseudo child pornography)も
>処罰対象とすべきかどうかについて議論されたが、
>表現の自由との関係などから見送られた。
>しかし、「擬似ポルノ」の規制は国際的な課題であり、
>法見直しの際には中心的な検討事項の一つとなる。
>海外では日本の「マンガ」におけるポルノ描写は有名であり、
>今回法規制の対象とならなかったことに対して、失望・批判の声がある

日本で児童ポルノ法が成立した時、アメリカでは既に施行されていて
絵やCGなどの擬似児童ポルノも取り締まりの対象だった。
だから、日本でも上記のような法改正で絵やCGに対する処罰を加えよう
という意見が出ていた訳だが、先月アメリカで
擬似児童ポルノに対する処罰は違憲だと最高裁が判決を下した。
この判決によって、推進派の言う「擬似児童ポルノの規制は国際的な課題」は
もうそうでは無くなったと言える。
960無責任な名無しさん:02/05/09 23:25 ID:8hMWiQAs
>959
概ね同意。

ただし、そんなこと無視して規制を主張する
DQNである危険性もかなり高いと思う。

それと、分かっていない人が結構多いので解説。
アメリカで違憲判決が出たのは「擬似児童ポルノ」。
児童を「素材」として使ったり、大人の画像を高度に加工して
子どもに見せたり…。

日本で言うポルノコミックは「空想児童ポルノ」。
原画からマンガ家が書くので、ゼロから作られる。
アメリカではマンガのポルノというのは、かなりマイナー。

「擬似」と「空想」の違い。
擬似はOKだけど、空想はNGとか言うDQNである可能性も…。

ついでにツッコミたいところといえば、
『海外では日本の「マンガ」におけるポルノ描写は有名であり〜』
これウソだろ?そりゃ知ってる人は知ってるだろうけどさぁ…。
海外で有名なのはインターネットのポルノだってば。

ちなみに、リンク先文章の発言者の宇佐美氏は、
AWCという、子ども人権団体のBBSで、
「オマエがそんなこと言うから、無駄に反対派が増えるんじゃゴルァ」
(実際はもっと穏やかな口調ですが)と批判されてます。
本物の子ども人権団体にとっては、空想ポルノはどうでもいい存在のようで…。
961無責任な名無しさん:02/05/10 00:13 ID:/GT05kCX
>>960
>「擬似」と「空想」の違い。
>擬似はOKだけど、空想はNGとか言うDQNである可能性も…。

本当にそれ言ったら、流石にDQN過ぎるだろうよ(w
児童を素材にしたコラージュはOKだが、
空想の漫画はNGなんて事態になるからな〜
962無責任な名無しさん:02/05/10 00:20 ID:KwBY/qeN
>>961
現にAPPはポルノ漫画・アニメを「最もひどい子どもポルノの形態」
なんて言ってたしな。おいおい、じゃあお前ら実際に虐待されてる
こどもは酷くないと言うのか?と突っ込みたくなる主張だ。↓
http://www.app-jp.org/voice/01.12.19.html

そして後にそれを言い訳してるんだけど、全然論理的じゃないし(w ↓
http://www.app-jp.org/voice/02.04.17.html
963無責任な名無しさん:02/05/10 02:13 ID:/GT05kCX
>>960
>本物の子ども人権団体にとっては、空想ポルノはどうでもいい存在のようで…。

それはそうだろう。
所詮、空想の産物なんだから現実の児童に被害が及ぶわけでは無い。
絵やCGを消したがっているのは宗教系の人権団体だしな。
エクパット東京=キリスト教婦人矯風会。
それから、こんな事件も起きているな。

神父の性的虐待が続発・米カトリック教会大揺れ
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/afternoon/20020312eimi030212.cfm
>成人信者だけで500万人を超える米国のカトリック教会が揺れている。
>東部ボストン大司教区で発覚した元神父による少年の性的虐待事件を契機に、
>各地で同様の事件が次々に暴露されているためだ。

この神父達は、ショタエロ漫画でも読んで影響を受けたのか?(w
964無責任な名無しさん:02/05/10 08:17 ID:6ISzyJK4
>>962
どんどん電波が強くなって逝くな〜。

「判決はその中で、昔から芸術や文学の中で子どもの性が扱われているので、
それを禁止することは表現の自由に反するというのです。
このような論理が成り立つなら、昔から家庭で女性は殴られてきたので、
女性殴打は男性の行動の自由だと言うこともできるでしょう。」

なんか…もう…ねぇ?
965無責任な名無しさん:02/05/10 12:06 ID:aRFXTWy6
フェミファシストならではのクルクルパー理論です。
966無責任な名無しさん:02/05/10 13:17 ID:gkiKnduc
エクパットって一体…?

エクパット東京は「絵を規制しる!」
エクパット関西は「絵の規制反対!」

国際エクパットは絵の規制に言及せず。

3年前の最初の法案時に社民党も困ったらしい。
「エクパットとして、どちらかに統一してくれ」と。
967無責任な名無しさん:02/05/10 16:42 ID:clI8rPgI
968無責任な名無しさん:02/05/10 19:18 ID:pIMdHcDt
 「ぼけているひまない」 自民の批判に城山さん

 「表現の自由が奪われる」として、国会で審議入りした個人情報保護法案の廃案を訴えている作家の城山三郎さん(74)らが九日午前、東京都千代田区の民主党本部を訪れ、鳩山由紀夫代表らと会談した。

 会談後に記者会見した城山さんは「法案が通ったら『言論の死』の碑を建てて賛成した議員全員の名を記す」との城山さんの発言に対し、自民党の会合で出席者が「城山氏はぼけているのではないか」と述べたことに反論。

 「腹が立つことが多くてぼけているひまなんかない」と語った。

 城山さんは、個人情報保護法案を、言論弾圧に使われた戦前の治安維持法に例え「法案が通れば取り返しがつかない。後生の人がどん底に追い込まれる」と厳しく批判。

 戦前の浜口雄幸首相が党の方針に反し井上準之助氏を蔵相に起用し、軍部の拡張を抑える予算を組んだ例を紹介し「国民を預かる国会議員は党を飛び出すくらいのことがあってもいい」と苦言を呈した。

 鳩山代表は「大きな示唆を与えていただいた」と述べた。

で、彼らは児ポ法の改悪やサイバー犯罪防止条約には反対してくれるのだろうか?
969無責任な名無しさん:02/05/11 00:43 ID:uap5cj/W
970無責任な名無しさん:02/05/11 01:19 ID:6xce4ier
>>969
社会がそういうキチガイフェミニストを認めてしまったために。
社会がフェミファシズム化してしまった。
971無責任な名無しさん:02/05/11 12:22 ID:w5bNPP/k
ゲームオーバー。推進派が完全に勝利しました。
http://www.asahi.com/politics/update/0511/002.html

ニュー速+板のスレ
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1021084064/l50
972無責任な名無しさん:02/05/11 13:02 ID:0le4BON4
社会の害毒フェミファシズム。

フェミファシストのオナニーがまかり通ります。
973無責任な名無しさん:02/05/11 13:31 ID:mwq4SzHq
>>971
え、マジ?
もうどうしようもないん?
974無責任な名無しさん:02/05/11 13:36 ID:w5bNPP/k
>>973
どうしてもと言うなら児ポ禁法改悪(もうこの段階での阻止は不可能)後、
先日の米国最高裁判例などを基に違憲立法審査請求訴訟で最高裁まで争い、
万に一つ勝てたら国際司法裁判所で議定書の一部無効を求めて訴えると言う
方法はあるでしょう。その道のりは、果てしなく絶望的なものになるでしょうが。

重要事項につき、次スレ激しく希望。
975無責任な名無しさん:02/05/11 16:42 ID:1fhHTPT5
これから法改正>批准ってことになるのね

改正させなきゃいいんじゃん。
976無責任な名無しさん:02/05/11 16:55 ID:Tb7dTvpS
改正案次第だろう。
モデルの存在しない絵まで規制対象に含むとなると、
これは大きく揉めそうだ。
977無責任な名無しさん:02/05/11 18:33 ID:wEdJJIb7
お前らなにをノンキにしてるですか!

「機動戦士Vガソダム」や「スパロボ大戦」は未成年を徴兵する
から「発売禁止」持ってるだけで逮捕になっちゃうんじゃねーの!?

フェミファシズムババァにゃ困ったもんだ。
978無責任な名無しさん:02/05/11 20:09 ID:lCxZ2JAe
いずれにしろ、先行きが不安だ。
979司法のたまご:02/05/11 23:20 ID:FeCIfWnG
基本的に、法の順位は
憲法>条約>法律>命令
となっているので、法律の改正は必至でしょう
980無責任な名無しさん:02/05/11 23:28 ID:/5rtvGjD
児童買春等対策特別委員会
( 委員長 ) 谷 垣 禎 一
( 顧問 ) 野 中 広 務  保 岡 興 治
( 副委員長 ) 岩 倉 博 文  大 野 松 茂  岡 下 信 子  
小 渕 優 子  小 野 晋 也  上 川 陽 子  
金 田 英 行  河 村 建 夫  鴨 下 一 郎
木 村 隆 秀  熊 谷 市 雄  佐 藤 剛 男
竹 下   亘  田 中 和 徳  棚 橋 泰 文
土 屋 品 子  馳     浩  菱 田 嘉 明
西 川 京 子  松 島 みどり  松 野 博 一
阿 南 一 成  有 村 治 子  大仁田   厚
大 野 つや子  小 野 清 子  金 田 勝 年
後 藤 博 子  佐々木 知 子  清 水 嘉与子
仲 道 俊 哉  南 野 知恵子  林   芳 正
橋 本 聖 子  山 本 一 太  吉 村 剛太郎  
( 事務局長 ) 野 田 聖 子

いま危険なのはこいつらだよ。

なぜか野中がいるんだよな。
981無責任な名無しさん:02/05/12 01:12 ID:i+vtSRkw
青環法と児ポ法の両対策委員に共通する罪深き者共のリスト

小野 晋也 愛媛3区  森派
[profile] ttp://db.kosonippon.org/cns/sta/?s=1150
[HP] ttp://homepage2.nifty.com/oaktree/
河村 建夫 山口3区  江藤・亀井派
[profile] ttp://db.kosonippon.org/cns/sta/?s=1198
[HP] ttp://www.tspark.net/
馳  浩 石川1区  森派
[profile] ttp://db.kosonippon.org/cns/sta/?s=1507
[HP] ttp://hasenet.org/
阿南 一成 比例    橋本派
[profile] ttp://db.kosonippon.org/cns/sta/?s=1019
大野 つや子 岐阜    江藤・亀井派
[profile] ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/sen_san19/profile/oono_tsu.html
[HP] ttp://www3.justnet.ne.jp/~tsuyako-ohno/
清水 嘉与子 比例    森派
[profile] ttp://db.kosonippon.org/cns/sta/?s=1322
[HP] ttp://www.shimizukayoko.gr.jp/
仲道 俊哉 大分    江藤・亀井派
[profile] ttp://db.kosonippon.org/cns/sta/?s=1464
[HP] ttp://www.d-b.ne.jp/nakamiti/
林  芳正 山口    宏池会中間派
[profile] ttp://db.kosonippon.org/cns/sta/?s=1526
[HP] ttp://www.yoshimasa.com/
(おまけ)
森山 眞弓               
[profile] ttp://db.kosonippon.org/cns/sta/?s=1660
982無責任な名無しさん:02/05/12 01:57 ID:/m6PYHrJ
>>940

>『むしろ改正案が出たときにマスコミなどを通じて迅速に声を上げれるよう根回しをすべき。』

これがこれから朝日に通用するかな…
983無責任な名無しさん:02/05/12 02:01 ID:eyqZPkF3
1000!!
984982:02/05/12 03:23 ID:/m6PYHrJ
>>960
そのAWCというところのURLを教えていただけますか?
985無責任な名無しさん:02/05/12 08:36 ID:jwFaQEeH
>>960で言われている「まともな子ども団体」と協力できないものか…
986無責任な名無しさん:02/05/12 09:52 ID:V/YODKEO
この緊急時に、にしかた氏は何をしている?
987無責任な名無しさん:02/05/12 10:59 ID:1sNJ4JKj
>>985
先週、メールを送りました。返答待ちです。
多分味方だと思いますが、敵の可能性もあり。

みんなしてメールを送ると迷惑なので、少々お待ち下さい。

ちなみにURLは、
http://www.awcnetwork.org/
です。
まだ、敵とは判断できません。絶対に迷惑をかけないようにしてください。
メール送付は止めておきましょう。
988フェミファシスト:02/05/12 13:14 ID:ypwU8ARD
       _r‐‐~ ̄ ̄ヾヽヽ、__
    _,.(( ヾ         ヽ、、
   /            ミ  ヽ、
  /  ヾ((  ヾヾ _,.-、,.,ミ    ヽ
 /   /―'"´´      ヽ    {
 {   j             }    }
 )   |            {    ヽ
 1  / -―‐--、  ,.--―‐-ヽ     }
 |  |ゝ-=〓=-   -=〓=-< |    /
 {  |"  ゙―‐"/ ヽ ゙―‐" ゙|   /
 `ヽ.i    ,.(___)、    {、  ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   !   /____ヽ   |ノー'´  / 
   ヽ  | ヽ++++++/ } /    <  フェミファシズムは永遠に不潔です。
    ヽ :    ̄ ̄  ,  /      \ 
     ヽ      / /|_       \________________________ 
      |゙ヽー―‐‐='" ij|\__
    _/         ij/   ヽ、


989無責任な名無しさん:02/05/12 13:37 ID:0O847ET+
みんな落ち着け。
朝日は誤訳しているのだ。

原文を解説しているHPがここ。
日本文化圏(http://nbk.s12.xrea.com/genpeki/n5repo.html

これが公表されている全訳。
http://www.unicef.or.jp/kenri/gitei_1.htm
比較してみよう。

これの詳しい解説は葉鍵板の条約スレ
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1021094702/-100
の48-51を見てみ。
誤訳(?)の黒幕はあの規制推進派の日本ユニセフらしい…。

ちなみにジポネットで反対署名できるよ
http://jipo.kir.jp/
990無責任な名無しさん:02/05/12 14:23 ID:VFc32ttI
次スレまだ?
991無責任な名無しさん:02/05/12 19:30 ID:39LDOVey
前回比例区で当選したフェミファシスト森山魔弓は、次の選挙では栃木二区から出馬する模様。
落選させる大チャンスです。
http://makepeace.tripod.co.jp/link21.html

>鹿沼市▽日光市▽今市市▽河内郡上河内町、河内町▽上都賀郡西方町、粟野町、
>足尾町▽塩谷郡栗山村、藤原町、塩谷町、氏家町、高根沢町、喜連川町
の住民に、森山の危険性を呼びかけましょう。

予  候補名   HP 年 党   派 回 生年月日 出身           備考
☆ 森山 魔弓W ○ 76  自民K 高 現2 27/11/07 労働省局長(参院3期) 世 
★ 小林  守   ○ 59  民主  社 現4 44/10/26 県議(鹿沼市)       労
    ?           共産
年齢は2004年任期満了選挙の場合推定

選挙でGO!
http://makepeace.tripod.co.jp/index.html

森山 魔弓公認ホームページ
www.mayumi.gr.jp/
衆議院議員 小林守 ホームページ
www.ne.jp/asahi/mamoru/2000/
992無責任な名無しさん:02/05/12 20:58 ID:f7LV88kw
次スレだけど、今タイトルとテンプレ考えてる。
今のスレのは「漫画」に限定してるのと、これが表現の自由を脅かす
第一歩の法律であることへの言及が足りないから、そこいらへんを改良
してみようと思ってる。
993無責任な名無しさん:02/05/12 22:44 ID:AMs36JVN
ロリオタ漫画はこの世から消え去ってもいいと思う。
日本の漫画レベルを下げた元凶
994>992:02/05/12 22:49 ID:ezBfDef5
 そうだね。
 どうも、いろんな人を拾いやすいスレタイトルだったからね。
995キャロルハウスメンバー:02/05/12 23:06 ID:VbwV+7MT
いわゆるメディア規制三法までやるの?
996フェミファシズム:02/05/12 23:39 ID:XWOBuHi5
いまから20年近く前のアサヒカメラの読者のコンテストに、女の子たちが
着替えしていて裸になってるシーンが投稿されていた覚えがある。
その号を資料室に置いている朝日新聞社は児童ポルノの単純所持として
罰せられるであろう。

朝 日 新 聞 社 は ア サ カ メ の そ の 号 を 廃 棄 だ な

フェミファシスト逝って良し。
997992:02/05/12 23:40 ID:tL5GulZT
【表現の自由】表現規制の悪法成立を許すな!【消滅】

驚くべきことですが、今、漫画やアニメ、ゲームといった日本のサブカルチャー
が存亡の危機にさらされています。
「児童買春・ポルノ禁止法」の見直し、「青少年社会環境対策基本法案」の
審議が今年になって控えているからです。
「え?これって『児童』と『青少年』を守るからいい法律じゃないの?」
確かに法律の題名だけ見たなら普通の人、あまりこの法律に関心のない人は
はそう思われるかもしれません。

しかしながら、この法律によって、サブカル作品におけるフィクションの性描
写、暴力描写がなくなる可能性が大きいのです。
児童ポルノ禁止法では「全体としての児童の人権保護」の名の下にモデルの実
在しない18歳未満の年齢の人物の性描写禁止、青少年環境基本法案では「青
少年に与える悪影響」の名の下にたとえフィクションであっても性描写、暴力
描写の排除を正当化しています。そして、日本のサブカル作品の多くはこれら
の法律が適用される条件を満たしてしまっています。たとえ名作であってもそ
れを2度と読んだり見たりできなくなるのです。
これは憲法に定められている「表現の自由」に相反するものです。法律の美名
を利用して憲法違反を認めてしまう悪法です。
ですから法律板の皆で、この法律の行く末を監視して、成立を阻止できるよう
ご協力お願いします。

前スレ http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1005062371/



こんなんでいいでしょうか…

もし使っていただけるなら、どなたか新スレ立てしてリンク先作成も
やっていただけないでしょうか…
実は昨日から例の条約がらみの情報収集をしてて一睡もしてないのです…
998( ´_ゝ`):02/05/13 03:06 ID:yzKAR3z9
ふーん
999( ´_ゝ`):02/05/13 03:07 ID:yzKAR3z9
(´ι_` )
1000( ´_ゝ`):02/05/13 03:08 ID:yzKAR3z9
ヽ(`Д´)ノ 1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。