恐喝になる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金返せ
通信販売で商品を頼んだけど送られてこないばかりか、その連絡もない。
もう限界だ。
申し込み当初の電話は繋がる。思い切って
「おまえ(応対者を名ざしした)が金返せ」と言ってやった。
らちあかないから通販会社に乗り込もうと思っている。
恐喝にはならないと思うのだが、社員(経理)にいわないとやはり恐喝になるのだろうか?
2無責任な名無しさん:01/10/26 23:22 ID:wCqzgzCM
消費者生活センターにまずはどうぞ。
3( ● ´ ー ` ● ) ◆GpSwX8mo :01/10/26 23:50 ID:CU7uuVJg
熱くなった方が負けるべ。

直接交渉するんなら、激昂せずに、
何度でもしつこく足を運ぶつもりで居た方がいいべ。
4無責任な名無しさん:01/10/26 23:53 ID:eZOZyVMK
1>>
おちつけ
5金返せ:01/10/27 00:14 ID:wFlzUVIa
時間たっているから大夫これでも落ち着いたほう。
できたら警察に動いてもらいたい。
こんな会社が存在すること自体許せない。
ただ、自分も名ざしして「おまえが金払え」なんて言ってしまった以上
逆告訴もあり得るのではないかと思い安易に動くのはどうかと・・・。
6 :01/10/27 00:34 ID:smlfVDK3
休眠会社を起こしたパクり屋じゃないのそれ?
法人から取り込みやって開拓し尽くしたら、行きがけの駄賃に個人をハメて締めという。
最後は公共料金まで踏み倒して、また冬眠する。
もし、従業員がビビって金払ったら恐喝になるかも。
俺の友達は、ある店の社長に貸した金を、店員がいるときに
レジから金を返してもらったら恐喝でパクられた。

あとは、法律家のたまごにまかせる。
7 :01/10/27 00:59 ID:smlfVDK3
そこって通販専門?
パクり屋は表向き通販屋をやって、様々な商品を仕入れる口実にするって聞いたから。
8( ● ´ ー ` ● ) ◆GpSwX8mo :01/10/27 03:24 ID:epytBU2M
>>1
警察に被害届を出しても、余程のことじゃないと動いてくれないと思うべ。
消費者センターのようなものも、あまりあてにならないべ。
似たような被害者が多数いるなら、別として。
これはなっちの経験上、そう感じてるべ(苦情を言われるほうに居たべ)

何度逝っても埒があかないなら、簡単な方法は、
とりあえず解約などの内容証明送って、
相手の出方を待つのが良いと思うべ。

あまり参考にならないかもしれないけど許してほしいべ( ;● ´ ー ` ● )
9隣の猫:01/10/27 03:30 ID:Q0oei3OT
 消費者問題参考リンクですよー

 ■国民生活センター:http://www.kokusen.go.jp/
 リコールや商品回収対象になったものなどの告知などがあります。
 また、消費者からよく寄せられる相談事例についていくつか記載があります。

 ■全国消費者センター一覧:http://www.kokusen.go.jp/soudan/map/index.html
 各県にある消費者センターの連絡先があります。センターによってはHPを持っています

 ■通販110番 :http://www.jadma.org/t110/t110_4j.html
 「通販110番」は(社)日本通信販売協会に設けられた日本で唯一の通信販売専門の消費者相談窓口です。

 ■通販トラブルリンク集:http://www.ddart.co.jp/shouhisha/tuuhan110.html
10無責任な名無しさん:01/10/27 04:53 ID:JmnQjXik
最初から送らないつもりだったのじゃなきゃ詐欺には
ならないから、あくまで民事だよね。
やっぱり消費者センターだよね。
あ、殺すとか言わなければ脅迫や恐喝にはならないよ。
どうしても金を返さないなら訴えるしかないよね。
少額裁判かな、やっぱ。

>>8
内容証明?
電話で言って聞かない奴がそんなもんでびびると思う?
11( ● ´ ー ` ● ) ◆GpSwX8mo :01/10/27 05:43 ID:mL284UJC
消費者センターのことを買いかぶりすぎてるべ
止めはしないが、全く効果は期待できないべ
よく苦情が来る現場に居たことがあったけど、
一度もそんなところから問い合わせが来たことは無いべ。
苦情の電話の相手は消費者センターに言いつけてやるって、
何度も脅されたことあるべ( ● ´ ー ` ● ;)


あと、脅迫は、言い方によっては、
物騒なことを言わなくても当てはまることがあるべ

内容証明の効果は、>>10の言う通り、心理的圧力がメインだけど、
あとで、証拠として役に立つ可能性もあるべ。
参考にしてほしいべ。
12無責任な名無しさん:01/10/27 06:06 ID:4h79vjQ9
いや、消費者センターも内容証明送るよりは意味があるよ。
一応相手に文句いってくれるからね。
拘束力がなく無視されたら終わりなのは内容証明と同じだけど
紙切れより人が言う方がまだ意味がある。
それに、対処を教えてくれるし、ほかに被害者がいるか
どうかなど、訴えるときに有益な情報が分かるかもしれない。
「全く意味がない」とは言えない。
どうしたらいいか分からない人は、とりあえず専門家に相談。
これ。最強。無料だし。

それに対して内容証明は、単なる書留だから、直接言う
以上の効果があるとは思えない。あと、高い。
あとで役立つとしても「何かを宣言した」証拠になるけど
相手が悪いことやこっちが正当であることの証明にはならないよ。

内容証明を見てびびってまともに対処してくれた、なんて
事例は俺きいたことない。
13( ● ´ ー ` ● ) ◆GpSwX8mo :01/10/27 07:55 ID:K3Lg3lDh
>>12
消費者センターにそういった苦情をだして、
まともに扱ってもらえてると本気でおもってるのだべか?

>>11で書いたけど、少なくとも、なっちはとある悪徳系の会社に
バイトに逝ってたので、経験上そんなとこから電話がかかってきた
ことないべ。
なんかしてくれるかな〜って>>1が待つだけ時間の無駄と思うべ。

それとも、消費者センターに苦情言って、
なんか効果があったことがあったんだべか?

内容証明は法的手段の第一歩だと思うべ。
解除→裁判で争えば、証拠さえ揃ってれば、
そんなに長引かないと思うべ。

>>12はなっちの発言をちゃんと読んでるべか?
自分の発言でおかしなところがあるのに気付いてるべか?
ま、あんまり相手にしてると荒れそうなので、
この辺で止めとくべ。

>>1にはがんばってほしいべ( ● ´ ー ` ● )
14わたし:01/10/27 13:48 ID:8PxrrYlm
わたし、クレーム処理のバイトしていたとき、「殺す」「犯すぞ」って言われたよ。
録音しておくんだったな。証拠になるんだねぇぇ。
>>1には余り熱くならずにがんばって欲しいなぁ。
15無責任な名無しさん:01/10/27 15:20 ID:/ddUJ9xq
>>12
この場合消費者センターに連絡するのは良いアイデアだと思うんだけど
>一応相手に文句いってくれるからね。
消費者センターは中立が基本なので、文句などはいいません。
名前から誤解を受けやすいんだけどね。
16 :01/10/27 21:59 ID:ehkkPyL2
一番きっついのは、親に言う事。

担当の実家みつけて手紙だせ
17無責任な名無しさん:01/10/27 22:01 ID:xcwn3Ies
それはいい考えだね。でも実家ってどうやって見つけるの?
興信所でも使うのかな?
18金返せ:01/10/28 02:28 ID:7RXo3hOU
>>7 「**通販」ではないのでどうなのでしょう。
ただ、電話に出る奴は馬鹿野郎で、週2度かけるものなら逆切れすることがある。
しかし今日はおびえていたので、控えめに念押しだけしておいた。

思ったのだが電話の雰囲気から、社内に常時いるのはそいつだけのようだ。
電話を毎日電話をかけ会社を奴がやめる、休むこととなれば
担当者が電話をとらざら得なくなるのだろうか?それとも、繋がらなくなるのだろうか?
これも一種のかけだと思っているのだか・・・。
19無責任な名無しさん:01/10/28 03:49 ID:j99majEq
>>13
>まともに扱ってもらえてると本気でおもってるのだべか?

警察よりはまともに扱ってくれます。
センターに電話しても扱ってくれないなら
なんのためにあるんだよ(笑)

>内容証明は法的手段の第一歩だと思うべ。

「訴えます」と確実に言ったことが証明されても
裁判でなんら有利に働きません。

ていうか、12をよく読もうね、なっち。
20無責任な名無しさん:01/10/28 20:51 ID:RUcKl4RD
>>19と思われる人へ
警察のことは書いてないようですが?
というか、あなたの言ってることは、
かなり矛盾してると思います。

>あ、殺すとか言わなければ脅迫や恐喝にはならないよ。
こんなこと言ってるしw
21無責任な名無しさん:01/10/29 16:21 ID:JID4nqVa
相変わらず理由を書かないねぇ。
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23無責任な名無しさん:01/10/29 16:26 ID:3ltRCOuN
>>21
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1003681341/162
>162 :無責任な名無しさん :01/10/29 16:03 ID:JID4nqVa
> >>155
> 必死の一行レス・・・。悲しい。
24無責任な名無しさん:01/10/29 16:26 ID:JID4nqVa
警察・・・めんどくさがって事件にしたがらない(ほかに業務がある)
センター・・・苦情をうけて話を聞いたり、対策を教えてくれたり、
軽い対策をしてくれたりする所(ほかに業務がない)

「もしもし、消費者センターですか」
「はい」
「あの、通販で買ったんですが品物が届かないんです」
「知りません」
ガチャ

こんなセンターあったらイヤだ!(笑)

>あ、殺すとか言わなければ脅迫や恐喝にはならないよ。

これは、当たり前。本人か親族の名誉、財産、身体などに
害悪を加えることを通知しないと成り立たないので、
物騒なことを言わないとだめです。

なっちのいう「あと、脅迫は、言い方によっては、
物騒なことを言わなくても当てはまることがあるべ」
だけど、「西を向かす」とか「白い服を着せる」などという
隠語でも脅迫だが、これらは「殺す」って意味
だから、物騒なことを言ってることになります。
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29無責任な名無しさん:01/10/29 20:27 ID:mfyafTwG
>>24
害悪の告知は、例えば、
『告訴の意思がなく、または、その意思が不確定であるのに、
ことさらに告訴すべきことを通知するのは、害悪の告知に他ならない』
といっている判例もあります。
つまり、殺すとか、傷つけるというようなことだけに止まるとは
必ずしもいえない。
30無責任な名無しさん:01/10/29 21:48 ID:z1DokgZp
>>24
ワラタ
まじで消費者センター信じてるやつっているんだな

>「もしもし、消費者センターですか」
>「はい」
>「あの、通販で買ったんですが品物が届かないんです」
>「知りません」
>ガチャ
全くこのとおりでございます。
奴らにはなんの強制力もない。
めったに無いだろうが、万が一問い合わせてもらっても、
相手の企業で、知らないって言われたら、
そこでおしまい

苦情聞いて、うんうんって相手になって癒してくれるところだな
31無責任な名無しさん:01/11/01 05:41 ID:LjdMeu8e
強制力がないなんてのは誰でも知ってること。
ただ、何をやったらいいんかわからない人が
相談する上で、専門家に頼るのは良いことだということ。
そこが何かをしてくれるのではなく、なにをすべきなのかを
教えてくれるんだよ。
また、根っからの悪徳企業でもないかぎり、センターから
苦情がこればちょっとは改めるはず。

>苦情聞いて、うんうんって相手になって癒してくれるところだな

そうだとしても、それはこんなところに書くよりは有益に違いない。
32無責任な名無しさん
>>30
>全くこのとおりでございます。

>苦情聞いて、うんうんって相手になって癒してくれるところだな

とが矛盾しているのがちょっとばかり面白い。