司試浪人の就職事情 ver.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
88氏名黙秘
 
89単なる社会人 :2001/03/14(水) 09:04
今日は有給休暇を取ったから暫くお前らの相手をしてやる。この板に司法書士を取ったらいいとかレスがあるけどそれはやめとけ。オレはどういう業界で働いているか言わないけど、司法書士は今銀行より不動産屋にバックを渡しているし逆に不動産会社の友人は司法書士に飲みに連れて逝ってもらっている。合格は大変だとも聞く。
もう弁護士は無理だとわかっている奴だけ聞け。わかってなければもう氏ぬしかない。
オレは宅建試験に学生のとき合格しただけの状態だが、宅建をうまく利用している奴が意外と多い。休みは土日以外になってこき使われ体育会系らしいが、司法書士はまた予備校に金を突っ込み社会の寄生虫になるから、せめて宅建は「司法試験してました」というくらいなら、独学で取れ。オレだってツレとの付き合いで取ったが、本屋の教科書と問題集で充分だ。
この程度の試験を片手間で取れない奴は企業法務なんて無理だ。試験だからテクはいるが、合格したら教科書隈なく読め。そちらの方がよほど実務らしい。「司法浪人やってました」では面接官が「氏ね」としか思わないが宅建持ってたら、「それなりに使えるかも」と思ってくれるかもしれない。
これを片手間で取れなければもう氏ぬしかない。お前らが馬鹿にしている宅建もそこそこ難しいとわかるはずだ。
この資格で不況の中結構うまくやってる奴は多い。情報が欲しい奴は資格板に逝け。