司試浪人の就職事情 ver.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
553氏名黙秘
ここで、必死に職探してる司法浪人を見るたびに思うのだが、
なぜ、そこまで就職にこだわるのか?
そもそも司法試験やるくらいなんだから、司試受験生なんて
みな独立心が旺盛なんだと思うんだけど、受からないとなぜすぐ「就職」
しようとするのかね。会社入って一生勤め上げるだけが能じゃないと
思うんだけどね。
なにか自分で事業を始めてやろうとかいう気概のある奴が居ないのには
本当に驚く。っていうか、そういう覇気みたいな物が感じられないから
就職も上手くいかないんじゃないのかね?
事業を始めようにも金が無い、っていうんだったら、佐○急便のセールス
ドライバーでもやりゃいい。めちゃくちゃハードだけど3年も我慢すれば
1千万くらい貯まるって聞いたぞ。
とにかく、ここで司試あきらめムードになってる浪人生を見ると
もともと司法試験に向いてなかっただけなんじゃないのかって
言いたくなるよ。発想がもろサラリーマンなんだもん。