えんしゅう本って、どう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
教えて。
2氏名黙秘:2001/07/27(金) 02:22
論文の森との併用で完璧に近くなるね。
3氏名黙秘:2001/07/27(金) 02:23
セミナーの論文講座過去問がいいよ。
4氏名黙秘:2001/07/27(金) 02:25
P&Cの井藤が大絶賛
5独習2年生:2001/07/27(金) 02:25
>>2
論森の次にやろうと思ってるんだけどマジ!?
論森の穴埋まる?
6独習2年生:2001/07/27(金) 02:27
もうひとつ質問。
昔の「事例本」の時の刑訴は、
田宮説で使えない、なんてレスがどこかにあったけど、
田宮説ダメなの?
7氏名黙秘:2001/07/27(金) 02:29
そうすると森だって使えないじゃんねぇ>6
8黙々:2001/07/27(金) 02:36
試験前に全部そろえちゃった(刑訴以外)。
刑法はよかったと思う。民法、商法は目を通せなかった。
初めての教材にするのはどうかと思うけど、勉強がすすんでいるなら、贅肉がなくていい。
とおもう。
9独習2年生:2001/07/27(金) 02:37
勘違いだったかなぁ。
確かに森もそうだよね。
田宮説って、刑法の前田説的なところあると思いません?
森の8マスで田宮説を取る気はありませんが・・・。
10氏名黙秘:2001/07/27(金) 17:24
有益なので上げ
111:2001/07/27(金) 18:41
>>3
過去問集としては、13年°版出たら買おうかと思ってる。貯金。
12氏名黙秘:2001/07/28(土) 01:15
あげ
13氏名黙秘:2001/07/28(土) 03:52
えんしゅう本って初級・中級者向けの問題集でしょ?
で、実際にレスして欲しいのはいわゆる上級者。
おまけにまだ出たばっかなだけに、正しい評価を期待するのは難しいものと思われ。
14氏名黙秘:2001/07/28(土) 04:21
くまさんが早起きスレでコメントしてたな。
くまさんはもうカキコしないのかな。
15くま:2001/07/28(土) 06:16
 僕も受験生ではありますが,編集部側の人間ですから,あまりここのスレで
カキコすると宣伝的になってしまうのではないでしょうか……

 えんしゅう本に関しては,仮にお買い求めいただけないにしても,立ち読みで
でも,前書きの「はじめに」は読んで欲しいなあと個人的には思います。
 そこに,この本の原稿を作成した合格者達の一番言いたいことがあると思うから。
16氏名黙秘:2001/07/28(土) 09:39
立ち読みしかしていないが、えんしゅう本は体裁がやや違うだけで、
事例本とほぼ同じように感じたなー。
17くま:2001/07/28(土) 11:08
>>16
あ,もちろん,事例本と同じに見えるはずです。事例本の改訂版ですから。
問題によっては,事例本のときと全く変わってないのも少しはあります。
でも,ほとんどの問題は,合格者が全面的に書き直したり,部分的に修正
したり,改訂されていますよ。

だから,事例本のスタイルが自分には合わなかったという方には,
えんしゅう本も合わないのでしょうね……
つい,カキコしてしまった(w
181:2001/07/28(土) 12:32
>>16
へえー、知らなかった。さんきゅうです。
19山田花子:2001/07/28(土) 14:22
>>15,>>17
ちなみに、くまさんは「えんしゅう本」つかってるんですか?
あと、実際に原稿を作成した合格者の方々は、この本をどう評価されているので
しょうか。
20氏名黙秘:2001/07/28(土) 14:27
>>17 ちなみにP&Cの井藤は演習盆を授業で副教材にしているが、
授業中に、こんな使えない本は滅多にないと連発している。
21氏名黙秘:2001/07/28(土) 14:42
>>20
じゃあなんで教材にしているんだ・・・ヴァカかこいつは・・・
辰巳高橋も使ってるらしいけど
22氏名黙秘:2001/07/28(土) 14:47
>>13
上級者=ヴェテってことだね(w
オナニストにはなりたくないものだ。

定理:演習書漁りはヴェテへの入口。
23氏名黙秘:2001/07/28(土) 14:54
>ヴァカかこいつは・・・

なにおいまさら
24氏名黙秘:2001/07/28(土) 14:56
うん。基本書や演習書の評をしたがったり、
勉強の方法論を話したがる奴に限って、ダメ
ダメな奴が多いな。
25氏名黙秘:2001/07/28(土) 15:04
精神論うざい。
具体的情報だけが聞きたい。
26独習2年生:2001/07/28(土) 15:36
>>1=13=25 は同一人物だと思うけど、
エールの「ムダ参2001」(P124〜)は見た?
「事例本」の評価が参考になると思うよ。
27氏名黙秘:2001/07/28(土) 15:38
>>1=13=25
あんたすごい女だな・・・・
281:2001/07/28(土) 17:13
>>26
13と18はそう。25は別人。
「ムダ参」はなかなか見つからなくて・・・。

>>27
は?女?
2925:2001/07/28(土) 20:34
芸のない煽りを読むぐらいなら具体的な情報の方が面白いってことだよ。
評の時は柴田や井藤の信者に立ち向かう冴えた煽りカキコは痛快だった。
でも、この匿名掲示板ではどんなアホでも覚悟なしに煽れる。

くまのカキコと自分のカキコ、読み比べてみな。
どっちのニーズ高いか、一目瞭然だろうよ。
30氏名黙秘:2001/07/28(土) 21:42
えんしゅう本を買ってみようと思います。
31氏名黙秘:2001/07/28(土) 21:52
買うだけにしておけ
32氏名黙秘:2001/07/28(土) 21:53
お前ら参議院選挙逝けYO!
真性厨房は無理だけど。
33氏名黙秘:2001/07/28(土) 22:02
投票しない自由は?
34氏名黙秘:2001/07/28(土) 22:04
事例本から買い換える必要ある?
35氏名黙秘:2001/07/28(土) 22:04
さあ?
36氏名黙秘:2001/07/28(土) 22:12
論証パターンや問研よりはずっと使える
コメント付で盲点も見つかるし
直前期にあれ一冊を論証集として使ったよ
37くま:2001/07/29(日) 01:00
>>19
 僕は,今年の論文対策には使いませんでした。
 今年は,基本書の読み込みをベースにした勉強をしていたので,えんしゅう本
に限らず,演習書は使わなかったんです。
 作成した合格者の皆さんは,どう考えているんでしょうね……
 そのうちの少なくとも1人は,修習に行った後も,この板を時々見ているよう
なのですが,書き込んではくれないのかな?(w
>>20
 そうなんですか……
 どういう意味で使えないと井藤先生がおっしゃっているのかがわからないと何
とも言えませんが,もともと,P&Cとは少しコンセプトが違う本だし……
>>32
 今日(土曜),不在者投票に行ってきました(w
>>34
 買い換えていただけると,嬉しいです(爆)
 でも真面目な話,すでに事例本にいろいろ書き込んだり,加工をされていて
事例本が自分のノートになっているという方が,えんしゅう本を買ってきて,
またゼロから書き込みしたりするのは,同じ受験生として,どうかなあと思い
ますよね……
 お金に余裕のある方なら,えんしゅう本も買って,必要な箇所だけ,事例本
に差し込んでいくという方法もあるのでしょうが。
 できれば,店頭で実際に手にとって見ていただいてから,その印象も含めて
買い換えるかどうかをお決めいただいたほうがいいとは思います。
38氏名黙秘:2001/07/30(月) 03:08
>>26
どんなことが書いてあるの?
39独習2年生:2001/07/30(月) 15:11
>>38
あくまでも、「事例本」についての評論ですが、
「ムダ参」を要約すると
・詳しめの答案構成形式
・学者の説単位の構成なので各自補充は必要。
・重要論点は押さえられる
・全体の6分の1が過去問素材
 →但し、簡単にしているので、応用力は養えない
・手形法は通説
・刑訴は田宮説ベース。判例素材多い。
 →田宮説に立つ人はもちろん、立たない人も補充は必要。
 →デバイス利用者には薦められない。
・総合的にはおすすめ(特に時間のない人)
とのことです。

改訂された「えんしゅう本」については解りませんので、
ご自身の目で確かめてください。
(あるいは、ここでくまさんにお聞きする。)

(私見)
答案構成形式なので、
完全答案形式問題集の補充として使うと有効な感じですね。
私は論森の後やろうと思ってます。
4038:2001/07/30(月) 21:34
>>39
詳しくどうもありがとう!
41氏名黙秘
民法はいいよ。
論証の要点は載っているから直前の見直しに良い。
あと、意外と、接続詞だけ見るのもためになる。