■■■■幻の名講師 LEC葉玉■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
司法研修所で首席の噂があり、幻の「はだま論文レジュメ」で有名な葉玉
もしも、今現在、LECに居れば、間違いなくトップ講師!!!

柴田のインチキ本で、受験界の三巨頭と評されている
まこつ、カトシン、くまたん
彼らは全然巨頭ではありません(藁

本当の受験界の三巨頭は、

LECの葉玉
Wの橋本
辰巳の近藤仁一

三巨頭の1人、葉玉について語れ!
2氏名黙秘:2001/07/20(金) 16:47
司法研修所の成績と、教育技術が何の関係があるの?
教え方は別の問題だよ。
3氏名黙秘:2001/07/20(金) 16:48
成績が良ければ、いい講師?じゃ、大学の教授達はみんな
いい講師の集まりなわけ?
42=3:2001/07/20(金) 16:49
単なる煽りですから放置してくれていいですよ。ごめんね>1さん
5氏名黙秘:2001/07/20(金) 16:53
>>2-3
日本語の読めない受験生だね(藁

>司法研修所で首席の噂があり、幻の「はだま論文レジュメ」で有名な葉玉
って書いてある意味わかる?ぼく??


はだま論文レジュメについて、評価されているサイト
ttp://www.imasy.or.jp/~arinwapi/Legal/hisexam.shtml

はだま論文レジュメ…お勧め度A。論点が葉玉氏なりに詳述されている。具体的思考を練るのに最適。もっとも現在は入手は相当に困難。
はだま民事訴訟法レジュメ…お勧め度A。受験界で最も有名なはだまレジュメ。さすがに名前が通っているだけのことはある。頻出の論点・過去問の論点を網羅的に論証形式でまとめてある。初心者向きではないが、これ一冊で最後まで持っていける。ただ、最新判例などは網羅していないので、これだけは補充が必要。
6氏名黙秘:2001/07/20(金) 16:59
葉玉 匡美(はだま・まさみ)

昭和59年 東京大学文科T類入学。
昭和61年 法学部進学。
昭和63年 司法試験合格。
平成元年  東京大学法学部卒業。
      LEC東京リーガルマインド講師。
平成2年  司法研修所入所。
平成4年  検察官任官。
現在    熊本地方検察庁検事。

http://fusetsu.org/otoko28/khaos/13hadama.html
7ベテベテ:2001/07/20(金) 17:03
彼の基礎知識の徹底を図る姿勢は現在の各校のエース級講師の比ではなかった。
特に民訴論完の冒頭で毎回行われる基礎事項反復クイズ(口頭で受講生に定義などを言わせるもので、
受講生が返答に詰まると聞いているこっちまであせってしまうほどの迫力があった)は、
今でも耳に焼き付いている。
民訴の条文は改正されたが、旧法対応の葉玉レジュメはなぜか手放せず、
机に大事にしまってあります。
あのころはよかったな−・・・となぜかしみじみと思うのでした。

by 南東のベテ公
8 :2001/07/20(金) 17:07
葉玉のを手に入れたけど良いですよ
Lec時代の高野の民訴よりずっとわかりやすく、聞きやすかったです
どうもテープを聴いていると このころは葉玉vs真で、
岩崎は数段下がるみたいな感じでした。
憲法の解説も少し聞かせてもらいましたが 真より上といった感じでした。
9氏名黙秘:2001/07/20(金) 17:11
>平成元年  東京大学法学部卒業。LEC東京リーガルマインド講師。
>平成2年  司法研修所入所。

このプロフィールを読むと、彼って講師歴わずか1年だけじゃん!
それなのに、ここまで印象を与える講師って...

真や柴田なんて足元にも及ばない、真の天才講師なんでしょうね、彼は。。。
10JST:2001/07/20(金) 17:32
某校でバイトしてます
葉玉先生についてはスタッフ間で何度も噂を聞きました。
他校で、しかも結構昔の方ですが、評判は素晴らしいですね
既に合格して修習あるいは実務に入ってる方でも、
葉玉先生の講義レジュメはまだ持ってるという人もいますね。

リアルタイムで見てないので何がすごいのかはよく分からないんですが、
そんな講師に当たり、勉強に充実感があるっていうのは
その分合格にも近づくんでしょうね。
11氏名黙秘:2001/07/20(金) 17:36
短い期間だっただけに与える印象は強い。魔骨だってLEC最発展期に突如姿を消せば伝説の講師になっただろう。長くトップにいれば批判されるのも当然。トップに君臨する基本書が批判され尽くして姿を消していくようにね。
12氏名黙秘:2001/07/20(金) 17:40
>>11
>短い期間だっただけに与える印象は強い。
>魔骨だってLEC最発展期に突如姿を消せば伝説の講師になっただろう。

なってねぇーよ(藁
みちおや尾城なんかも、ほとんど忘れられてるし
13氏名黙秘:2001/07/20(金) 17:57
本人の優秀さは伝説だけど
義父に70億保険金疑惑のかかってる人
去年そういうスレッドがあったね
14氏名黙秘:2001/07/20(金) 17:58
マルゼンスキーがいまだに史上最強場だと言う奴がいる。しかし、そのまま走りつづけていれば、トウショウボーイやテンポイントと対戦して負けたはず。
15氏名黙秘:2001/07/20(金) 18:02
元LEC講師の葉玉先生はどうしていますか?
http://ebi.2ch.net/shihou/kako/968/968689121.html
16氏名黙秘:2001/07/20(金) 18:06
28 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/09/15(金) 01:53

僕は、葉玉先生の作ったテキスト(葉玉レジメ)で勉強しています。
九大の司法試験受験生の間で密かに伝わっている伝説のテキスト
です。
葉玉先生は、猛烈なゼミを開いていたそうで破門生は、ゼミ
に出てもいいけど、口を聞いてもらえなかったそうです。
その年は、九大史上最高の合格数がでたそうで、それまた
伝説となっています。

78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/10/09(月) 17:44

葉玉のほうがまこつより教えるのがうまかったのにね。
カリスマせいもあったし。

葉玉が講師つづけてたら、まこつ塾はできていなかったのでは?
17氏名黙秘:2001/07/20(金) 18:44
>>14
はぁぁぁぁ!?!?!?!?
負けるわけねーだろーが、このクソ厨房が!
マルゼンスキーが登録したレースをボーイが回避したのは有名な話。
ほとんどのレースで持ったまま大差で勝つ馬だぞ。
ボーイにそんな芸当できんのかよ、オイ?
18氏名黙秘:2001/07/20(金) 18:47
>>17
それじゃ
マルゼンスキー=葉玉
トウショウボーイ=まこつ
になるのか!?!?!?!?
19氏名黙秘:2001/07/20(金) 18:56


      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  んなこたぁーない!!!
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
20氏名黙秘:2001/07/20(金) 19:43
葉玉レジメとは現在の辰己からでている「えんしゅう本」のような
形態で各論点ごとに矢印入りの答案構成の形でまとめられたもので
す。すばらしいのひとことに尽きます。
21氏名黙秘:2001/07/20(金) 19:46
両親が北九州で「葉玉商店」というお店を経営していた、と授業で
いってました。
22氏名黙秘:2001/07/20(金) 19:48
>>20
論点ブロックとどこが違うのでしょう?
あ、答案構成になっているところか。
2317:2001/07/20(金) 19:51
>>18
ちがうね。
予備校講師なんてアラブだよアラブ。もしくはせいぜい地方のオープン馬。
マルゼンスキーは夭折の天才、藤木先生あたり。
三冠馬ルドルフは我妻先生かな。
とにかく葉玉だか金玉だかしらねえけど、塾の講師なんて教え方がちょっと上手いだけだろ。
そんな奴がサラブレットのわけねーっつの。
ましてやマルゼンスキーだなんて・・・
笑止千万だぜ。
24氏名黙秘:2001/07/20(金) 19:51
意味不明なカキコ、上げ荒らし=アンチ井上=噂の真相=どぶJ=パルマ男爵
=アンチ柴田、羽広
25氏名黙秘:2001/07/20(金) 19:54
トウショウボーイが記録した当時の芝2000の日本レコードタイムは、10年後芝がはるかに改良された時代の史上最強馬ルドルフでさえ破れなかった記録。トウショウボーイは中距離なら当時絶対最強。マルゼンスキーには負けない。マルゼンスキーとトウショウボーイが対戦した相手を考えろ。種牡馬としても三冠馬ミスターシービーを出している。トウショウボーイこそ真の天才。
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27脳ある豚の爪はチョキ:2001/07/20(金) 20:08
ぶひぶひ!
これですべてのなぞは解決した。今一本の糸でつながったのだ!!!

意味不明なカキコ、上げ荒らし=アンチ井上=噂の真相=どぶJ=パルマ男爵
=アンチ柴田、羽広

>>601=4期生=奥村英治

ししえつ=BAY

意味不明なカキコ、上げ荒らし=笹田井上(Sou井上、井上壮一郎)


ししえつ対策本部 = 【~⌒(・・)⌒~】V チョキ!! = 脳ある豚の爪はチョキ
28氏名黙秘:2001/07/20(金) 20:11
>>25
だーかーらー
じゃあなんで凍傷ボーイは回避したんだよ。
調教師も「ここで負けるわけにはいかない」っつって逃げてるんだよ。
あと、レコードってペースにもよるからね。
肝心なのは4コーナー回るまでの位置取りと、直線に入ってからの末脚。
マルゼンスキーは直線までは駄馬に付き合って、直線入ってから大差つけてるんだよ。
マルゼンスキーの対戦相手がしょぼいのは、強いのがみんな逃げたから。
トウショウボーイみたいにな。
29氏名黙秘:2001/07/20(金) 20:20
葉玉の刑法レジュメは団藤説。
葉玉のレジュメを手に入れたが、やはり学説が古くてとても論理的だが
今では対応が苦しい。
それにしても、九大の話は聞いたことがある。
なんでも、修習先が福岡だったので、そのときゼミを開いたとか。
30氏名黙秘:2001/07/20(金) 20:36
ボーイが回避した件、ソースは?
オレが競馬やってた冬至は聞いたことがない話だが。もし本当だとしても、そのあとに八大競争がひかえるボーイと、今で言えばG3級に全力投球するしかないマルゼンスキーでは、ボーイが相手関係が楽なレースに行っても仕方ないだろ。
だいたい、そんなに強かったなら有馬記念に出てきたらよかったのに(藁。
故障だとしたって、出られなかった馬は結局は強くないのよ。フジキセキ史上最強説と同じで根拠薄弱。
31氏名黙秘:2001/07/20(金) 20:45
葉玉は刑法の入門講座で総論では前田説を批判してましたが各論では
前田先生の本をすすめてました。本当は全教科葉玉先生で揃えたか
ったが、2年しかLECに在籍してなかったので無理だった。
32氏名黙秘:2001/07/20(金) 21:52
>ボーイが相手関係が楽なレースに行っても仕方ないだろ。
   ↓
>出られなかった馬は結局は強くないのよ
   ↓
∴ボーイ<マルゼンスキー

なんか、こいつはどうしてもマルゼンスキーの強さを認めたくないらしいなぁ。
お前みたいな厨房がガタガタいっても当時から競馬見てた連中にしてみれば一目瞭然。
地方の三冠馬とオペラオーとどっちが強いと思う?
まさか対戦したこと無いから分からないとでも?

ソースなんかいちいち覚えてられるかボケ。
当時は新聞や専門誌には当然のように書いてあったよ。
しいてソースをあげるとしたら調教師か?(w
自分で言ってたんだからな。

有馬出ろって・・・当時は三歳でも出られたの?
マルゼンスキーは4歳の秋で引退してるんだけど。
君、ホントにマルゼンスキー知ってる?
確かに三冠馬は出してないけど、ダービー馬も菊花賞馬も朝日杯馬も出してるよ。

あとさ、漏れはマルゼンスキーが最強だなんていった覚えはないけど。
トウショウボーイよりは強いと言ってるだけ。

脚部不安で調教もロクにせず、レースでも全力で走らせられなかった。
でも大差で勝っちゃう。
相手が弱い?ほう・・・
その年の菊花賞馬に大差で勝ってるんだけどね。

ま、オメー見たいな奴はオペラオーの複勝でも買ってなさいってこった。
33氏名黙秘:2001/07/20(金) 22:04
葉玉が存命中だったら、今日の伊藤塾はなかったと思われ
また柴田レベルでLECのトップになれるぐらいならば、葉玉は予備校界トップを張れる器

葉玉は人気・実力ともにLECのNO.1講師だった...
(尚、伊藤真はNO.2、岩崎はNO.3、高野は中堅クラス)
民訴なんてWの橋本や林田などと双璧をなす授業

そういう意味で受験界の藤木英雄と呼ばれてもいいんじゃない
>司法研修所で首席の噂があり
という逸話も持っているし

>>32が競馬談義しているから、俺も一言

葉玉=フジキセキ
まこつ=タヤスツヨシ
岩崎=ジェニュイン

といったところか
>>32、これで納得しただろ
34氏名黙秘:2001/07/20(金) 22:10
>柴田のインチキ本で、受験界の三巨頭と評されている
>まこつ、カトシン、くまたん
>彼らは全然巨頭ではありません(藁
>本当の受験界の三巨頭は、
>LECの葉玉
>Wの橋本
>辰巳の近藤仁一

痛いところ突くねー
激しく同意!
35氏名黙秘:2001/07/20(金) 22:15
対戦してないからこそ、次代、次々代の夢も広がるのが
競馬の良いところですね。
予備校講師はそんなわけにもいかないけどね。

>>33
> 岩崎=ジェニュイン
なんか妙〜に納得しました。
36氏名黙秘:2001/07/20(金) 22:21
>>33
じゃあなによ
宮武=マヤノトップガン(藁
37氏名黙秘:2001/07/20(金) 22:23
ポレールとかいないの?
38氏名黙秘:2001/07/20(金) 22:24
ベテランの昔話か
あの頃はよかった、みたいな
39氏名黙秘:2001/07/20(金) 22:25
>>38
ごめん、今弁護士なんですけど、あはは
40氏名黙秘:2001/07/20(金) 22:33
葉玉さん今検事なんだけど、近い将来検事総長にでもなったらここの人達はなんて思うのだろう。特に予備校講師を小馬鹿にし学者礼賛している受験生は。葉玉さん、百選の解説なんか執筆してないの?このスレ読んで少し興味を持ったよ。
41氏名黙秘:2001/07/20(金) 22:41
>>40
なれないから安心しろ。
だから小ばかにしてんの。
LECなんかで教えてた奴が検事総長なんかになれるわけ無いだろ。
お前買いかぶりすぎ。頭だいじょうぶか?
百選の解説なんてするかヴァーカ。
早くマスかいて寝ろ。
4240じゃないけど:2001/07/20(金) 22:42
>>41って何様?ただの受験生にそこまで断言できるの?
43氏名黙秘:2001/07/20(金) 22:44
今東京にいるんだろ。
法無省じゃないの?
44氏名黙秘:2001/07/20(金) 22:57
>>43
それって出世街道まっしぐら?!
もしそうだったら>>41のカキコはマヌケ(ワラタ
45氏名黙秘:2001/07/20(金) 23:03
つーか、葉玉って九州の例の事件で巻き込まれてやばいんじゃないの。
あと、熊本の後の東京って単にA庁なだけでしょ(ワラ
46氏名黙秘:2001/07/20(金) 23:06
話変わるけど、大蔵省(財務省)のモンスター長野厖士はどうなの?
今、法曹界にいるんでしょ?
彼、研修所ではVIP待遇らしいけど。彼と同期の人、レポートきぼーん。
47氏名黙秘:2001/07/20(金) 23:06
ほんと、41ってマヌケだよね。
論文前日に2ちゃん着てる分際でナニえらそうなこと言ってんだって感じ。
48氏名黙秘:2001/07/20(金) 23:07
塾信者で大仏教徒のいとーまこついいかげんにしろ!
49氏名黙秘:2001/07/20(金) 23:08
>>40
お前みたいに予備校講師礼賛して学者小馬鹿にしてる奴よりまし。
50氏名黙秘:2001/07/20(金) 23:13
>>49>>41
ヴェテ公がえらそうに言うな!
51氏名黙秘:2001/07/20(金) 23:20
と、ヴェテ公が言ってます。
52氏名黙秘:2001/07/20(金) 23:21
>>46
長野厖士は賢いと思われ
でもスケベ親爺と思われ
53氏名黙秘:2001/07/20(金) 23:32
短時間でここまでレスつくのは凄い証拠
はだま論文レジュメ欲しい
54氏名黙秘:2001/07/20(金) 23:52
以前、レック出身の合格者に葉玉匡美という男がいました。
東大の短期合格者です(現役だったかな?)。
合格後、すぐにレックの入門講座で講師をしました。
時代は平成元年ごろ、まだ合格者500人時代だったので、
3回以内で受かった人は、まるで世界を征服したように
あちこちに書きまくっていたものでした。
「私、天才!!これこそが必勝法!!」というような合格体験記を。

特に笑えたのは、葉玉の合格体験記(たしかエール出版)。
前半で「基本書不要、レックで短期合格!!」とぶち上げといて、
後半には、使用した基本書を細かく列挙しました。
その内容から察するに、かなり多く読んでいたと思います。
しかし、彼は「基本書は役に立たない」みたいなことを書きました。
当時、我々受験生の間では笑い話。というか、ムカつく話でした。
この葉玉さん、楽して受かったようなトーンで書いてありましたが、
伊藤真によれば、
「彼は毎日、自習室の同じ場所で朝から晩まで猛勉強だったよなー」
とのことでした。
55氏名黙秘:2001/07/20(金) 23:59
>>54
>伊藤真によれば、
>「彼は毎日、自習室の同じ場所で朝から晩まで猛勉強だったよなー」

☆★☆土井香苗さぁ〜ん☆★☆スレと一緒だね
84 名前:氏名黙秘 投稿日:2001/07/09(月) 01:10
エール出版社の合格作戦97年度版に彼女が載ってるんだけど、
’私、そんなに勉強しないで合格しました’
とでも言わんばかりの文章。
見栄っ張りなんだろうなぁ・・・
--------------------------------------------------------------------------

入江先生が書いた医学部入試の本にこんなことが書いてあった。

国家試験のうちでも、とくに難関なのは、司法試験である。
この司法試験においても、ご多分に洩れず、東大生が一番強い。
この司法試験に、私大卒という逆境を乗りこえて合格したある人が、次のような
感想を洩らしていた。
「東大生や京大卒の合格者は、“いかに自分が勉強しなかったか”、あるいは
“いかに要領よく勉強したか”を誇らしげに語りますが、私たちは、やはり、
堂々と胸張って、“どれだけ多く、懸命に勉強したか”を語ります。
毎日、八時間から十二時間は、かならずしました。
私は明治大学卒ですが、“明治だからダメだ”と思ったことは一度もありません。
つねに“先輩がここまでやったんだから、オレもやらねば”という、
負けられない意識に終始しました。
気力の前には、逆境というものはありません。」

ちなみにこの本、共通一次試験が導入される前年(昭和54)に初版が出た。
56氏名黙秘:2001/07/21(土) 01:11
葉玉頑張れ
57氏名黙秘:2001/07/21(土) 01:37
いいよ、そんな訳も分からん昔な話は
択一落ちていながらよくそんな話切り出せるな
58氏名黙秘:2001/07/21(土) 01:42
>>57
すまん。
元葉玉クラス出身。
平成2年から受けて今まで連続12回落ち。
察してくれ。
59氏名黙秘:2001/07/21(土) 02:59
葉玉先生、明日の論文応援してけろ!
まこつは来るな!!気が散るから
60氏名黙秘:2001/07/21(土) 15:26
皆さんがいう葉玉先生の「論文レジメ」とは「入門講座」のレジメなのか?
それとも当時葉玉先生がLECでやっていた「葉玉ゼミ」で使用していた
テキストか配布物のことをいうのでしょうか?
614*期:2001/07/21(土) 22:58
むかし、葉玉先生がniftyのflawにいたとき、ずいぶん沢山解答例をアップしてくれたことがありました。
もしかすると、まだ過去ログの倉庫に残っているかも。
葉玉先生は「訟務検事になりたい」といって検察官になったんですが、あの迫力ですから、捜査検事があってるでしょうね(笑)。
62氏名黙秘:2001/07/23(月) 22:04
葉玉先生のミンソテープ、今格安でヤフオクに出てるけど
旧法だし、噂の葉玉レジュメもついてないからなあ。
誰かテープじゃなくてレジュメをヤフオクに出してくれないかなあ。
63氏名黙秘:2001/07/25(水) 00:01
62番さんの言ってる「葉玉レジメ」とは入門講座のレジメのことでしょうか
?それとも「葉玉ゼミ」で配布したものでしょうか?
64氏名黙秘:2001/07/25(水) 00:14
>>63
どっちでもいいよ
伊藤真を超えた幻のLECナンバー1講師のレジメだから
65氏名黙秘:2001/07/25(水) 01:00
63番ですが、入門講座の憲法・商法・民訴の葉玉レジメなら持ってます。
66氏名黙秘:2001/07/25(水) 01:01
>>63さんに質問
あなたは葉玉のこと客観的にどう評価している?
葉玉>まこつか?
67氏名黙秘:2001/07/25(水) 01:04
>>63
あなたは択一連続十数回落ち?
68氏名黙秘:2001/07/25(水) 01:09
全くの初学者に対しての講義ならまこつの方がわかりやすい。葉玉
先生の入門講座はレジメがすばらしいが、択一演習を時間中にやる
のは少し時間が無駄な感じでした。よって入門講座担当としてはま
こつの方が総合的には上のような感じがしました。しかし論基礎で
は絶対に葉玉が上です。
69氏名黙秘:2001/07/25(水) 01:11
>>67さんへ、
以前司法試験の勉強をしてました。択一試験受験歴もゼロです。
70氏名黙秘:2001/07/25(水) 01:15
>>1-69
だから何年前の話?
71氏名黙秘:2001/07/25(水) 01:27
葉玉の講座を受けたヤツがまだいるということは、
葉玉の講義は…
72氏名黙秘:2001/07/25(水) 01:29
63番です。
葉玉先生がLECに在籍していたのは91年までだったと思います。
LECの講座は通信で受講したのですが、その時すでに葉玉先生は
修習に行かれてました。約10年前の話です。
7362:2001/07/25(水) 01:31
なんと!久々に覗いたら葉玉レジュメを持っている方がいらっしゃるとは!!
譲ってほしいけど、20年前のレジュメで現行試験に対応できるのでしょうか?
74氏名黙秘:2001/07/25(水) 01:32
じゃあ、司法合格という目的からすれば、この版の存在に意義あんの?
75氏名黙秘:2001/07/25(水) 01:36
葉玉って,そんなに良かったのかな?
あの人の民訴の構造は,新訴訟物理論だと思うが,あの講義だけで,
民訴の本試験に対応できるのか?
76氏名黙秘:2001/07/25(水) 01:38
>>75
お前も、葉玉の残兵か?
77氏名黙秘:2001/07/25(水) 01:46
63番です。葉玉レジメ(入門講座のレジメ)は現在市販されている
辰巳の「えんしゅう本」やLECの論基礎問題集のように論理の流れを
矢印を使いながら書いていく「答案構成ノート」に近いものです。た
だ葉玉レジメの場合、「理由付け」がよく練られていると思いました
7875:2001/07/25(水) 02:08
いや,とっくに合格してるのだよ。
>>76
79氏名黙秘:2001/07/25(水) 02:11
>>78
嘘をつくな。
何年に合格したのか、言ってみろ。
80氏名黙秘:2001/07/25(水) 02:22
>>77
葉玉レジュメに興味がありますが、最近の試験傾向にも
対応できる内容でしょうか?
81氏名黙秘:2001/07/25(水) 02:27
>>80
10年前のものだから、対応できんのとちゃう。
82氏名黙秘:2001/07/25(水) 08:12
その科目の「核」は学べるでしょうが、最近の判例などをかなり補充しなければ
ならないと思います(63番)。
83氏名黙秘:2001/07/25(水) 08:33
80番さんへ。「司法試験の評」などで「買います」に書き込みして
もらえば連絡できますけど(63番、77番)。
84氏名黙秘:2001/07/25(水) 10:35
>>83
講師ばかりに頼るな。ぼけ。市ね。
851:2001/07/25(水) 10:55
ここの135で書かれたので
あせって堕スレをつくりました。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shikaku&key=993707812&ls=50
86氏名黙秘:2001/07/25(水) 11:44
いっそうのこと、葉玉先生に新しく本を書いてもらおうよ。
検事や弁護士で本を出している人もいるから、みんなでお願いすれば
やってくれる可能性も0ではない。書研のテキストみたいな感じでもいいし。
87氏名黙秘:2001/07/25(水) 17:19
葉玉先生は検事になりたてのころ、一度だけ受験生向けの本を出版した
ことがあるみたいですが、その本はパソコン通信関係の本だったと思い
ます。
88氏名黙秘:2001/07/26(木) 00:33
葉玉先生の近況ご存じの方がおられたら書き込みお願いします。
89氏名黙秘:2001/07/27(金) 19:04
少し荒れたようですが、お気持ちはごもっともだと思います。
合格方法については人それぞれ、いろいろあると思います。
ところが、合格体験記などには「こうしないと受からない!」
みたいなことが偉そうに書いてあり、腹が立つことが多々あります。

以前、レック出身の合格者に葉玉匡美という男がいました。
東大の短期合格者です(現役だったかな?)。
合格後、すぐにレックの入門講座で講師をしました。
時代は平成元年ごろ、まだ合格者500人時代だったので、
3回以内で受かった人は、まるで世界を征服したように
あちこちに書きまくっていたものでした。
「私、天才!!これこそが必勝法!!」というような合格体験記を。

特に笑えたのは、葉玉の合格体験記(たしかエール出版)。
前半で「基本書不要、レックで短期合格!!」とぶち上げといて、
後半には、使用した基本書を細かく列挙しました。
その内容から察するに、かなり多く読んでいたと思います。
しかし、彼は「基本書は役に立たない」みたいなことを書きました。
当時、我々受験生の間では笑い話。というか、ムカつく話でした。
この葉玉さん、楽して受かったようなトーンで書いてありましたが、
伊藤真によれば、
「彼は毎日、自習室の同じ場所で朝から晩まで猛勉強だったよなー」
とのことでした。

有名な人なので実名で書きましたが、こんな話はザラです。
ただ、多くの合格者が行うやり方というのは必ずあるはずで、
「これは少数派、これは多数派」というのは可能であると考えます。
したがって、アドバイスのレベルには達しないと思いまが、
いかがでしょう、>>123さん?


136 名
90氏名黙秘:2001/07/27(金) 23:51
葉玉先生は以前国会議員の秘書をしていたと講義の中で言っていました。
誰の秘書をしていたんでしょう???
91氏名黙秘:2001/07/27(金) 23:54
そういえば、東大の学生時代に劇団「エルサレム」というのをやって
いた、とも言っていた。
92氏名黙秘:2001/07/27(金) 23:59
>>90
君はN?
93氏名黙秘:2001/07/28(土) 00:31
N???
94ベテベテ:2001/07/28(土) 10:46
7で葉玉先生の授業を回想していたものですが、
私は葉玉先生自体を礼賛しているわけではありません。
基礎事項中心で、そこから論点を練り上げていくような先生の姿勢は、
結果的にではあるかもしれませんが(いや意図的でしょうが)
天才的な記憶力を持っているような一部の受験生を除き、全ての受験生に
有益な勉強の方向性を示してくれていたんだなと7浪した今、素直に感心できると
述べたかったのです。
択一前の機械的暗記に明け暮れるような日々でも、ここ(基本事項)から
論点や問題点の処理方法・法律構成を練り上げていくのだという気構えがあると、
やる気もアップするのではないでしょうか。
私自身、そのような姿勢を忘れそうなとき、葉玉先生の姿勢を思い出すのです。

時間との関係もあるのでしょうが、先生のレジュメを入手したいと希望している方も
日々の勉強が基本から練り上げるものになっているか、仕切りなおしの今の時期に
自己点検してみてはどうでしょうか?(私はその最中です)
失礼な意見ととられかねないことを承知でこのようなレスをしたのは
このスレを葉玉先生の近況レポートや他の講師との比較だけで
終わらせたくなかったからです。
(そのような話が好きな人にはつまらないレスでスミマセン)
95氏名黙秘:2001/07/28(土) 13:03
論基礎での葉玉先生のあの大量の板書はやはりすごい!
96氏名黙秘:2001/07/28(土) 13:06
伊藤真がインチキで、柴田がアホなのはわかった(藁

ところで葉玉と沢井、どっちが教え方上手いの?
97ヨット:2001/07/28(土) 13:15
>>95
10年前の葉玉先生の論基礎受講生で合格していないベテ
98氏名黙秘:2001/07/28(土) 14:12
ランじゃなくて初心者
99氏名黙秘:2001/07/28(土) 22:39
>>94 ベテベテさん とってもいいカキコありがとうございます。
でも7年経ってから気づくの遅すぎ。。。
100あぼーん:あぼーん
あぼーん
101氏名黙秘:2001/07/29(日) 16:37
「葉玉レジュメ」なんかもういらない!矢印入りの答案構成はどこの予備校の
問題集にも載せるようになったから。。。
102氏名黙秘:2001/07/31(火) 19:43
葉玉先生召喚あげ。
103sage:2001/07/31(火) 20:47
飯能なし
104葉玉匡美:2001/07/31(火) 21:48
今日,はじめて2ちゃんねるの司法試験のスレッドをみたら
私の話題なんかが出ていてびっくりしました。

私が勉強して合格したかどうかなんて,受験生にとってはどうでもいいこと
だろうと思いますが(^_^),私は,3年生までは全然勉強していなかったが
4年生で死ぬほど勉強して合格したというのが本当のところです。

葉玉レジュメというのは,たぶん入門講座と論文基礎完で使っていた
矢印を使った論証レジュメだと思います。
内容的には,商法,民訴は改正になったので,使えないと思います。
刑法も口語化されてしまいました。
憲法,民法なら使えるかもしれません。
ファイルは,どこかにありますが,P1EXEというワープロで作ったので,
印刷ができません。

個人的には,私が修習生や検事1,2年生時代に
ボランティアで教えていた時に作った
過去問の回答例集と一問一答式のレジュメの方がおすすめです。
欲しい人にはあげてもいいんですが,もう一回内容をチェックしたり,
改訂しなければならないところもあるんですよね。
(民訴はないです)。
105氏名黙秘:2001/07/31(火) 21:51
葉玉先生召喚できた!!すごい!!質問するなら今だ〜!!
106氏名黙秘:2001/07/31(火) 21:58
>あの人の民訴の構造は,新訴訟物理論だと思うが,あの講義だけで,
>民訴の本試験に対応できるのか?
私が,民事訴訟法を教えていたときには
基本的には旧訴訟物理論で教えていました。
当時は,新訴訟物理論の方が受験界では優勢だったんですよね。
今は,どうなんでしょうか。

ここ数年,公私にわたり多忙だったり,外国にいたりして,
ゼミを開けなかったのですが
今は,仕事で東京にいるので,
暇があれば,またゼミでもやりたいんですけど。
107氏名黙秘:2001/07/31(火) 22:06
        葉玉ワッショイ!!
     \\  葉玉ワッショイ!! //
 +   + \\ 葉玉ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
108氏名黙秘:2001/07/31(火) 22:15
本当に、葉玉先生ですか。
えー、感動!感激!
109氏名黙秘:2001/07/31(火) 22:18
>>104葉玉匡美さん

司法研修所で首席卒業したのは本当ですか?

また、当初は予備校講師になりたかったけど、葉玉の名声
を恐れた伊藤真の策謀によって、予備校講師を断念して
検察官になったっていう噂は本当ですか?

29 名前:3 投稿日:2001/07/26(木) 00:44
うーん。これ、言っていいのかなぁ?(笑)

○「葉玉が予備校講師にならずに検察官になったのは、伊藤真(塾長)に追放されたから」という事実。
(葉玉は修習前は弁護士になってLECに戻ろうとしてたんだけど、
修習前に講師をしたときの経験から、塾長が葉玉をLECに戻れなくしたために、
やむなく+(検察からの)熱心な勧誘があって、検察官に任官した。
自分がNO1でないと気の済まない人だから…>塾長)
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shihou&key=996072821
110葉玉匡美:2001/07/31(火) 22:46
>司法研修所で首席卒業したのは本当ですか?
 どうなんでしょう?(^_^)
 司法研修所の成績は,本人にはわからないんですよ。
>また、当初は予備校講師になりたかったけど、葉玉の名声
>を恐れた伊藤真の策謀によって、予備校講師を断念して
>検察官になったっていう噂は本当ですか?
 デマです。
 すごい噂があるんですね。
 私が検事になったのは,検察修習が面白かった+訟務検事になりたかった
 というところです。

 検事に誘われたときは「5年でやめていいから」と言われていたのですが
 検事になって,大変面白い仕事を沢山させてもらったせいか,
 いつの間にか,9年もやっています。

 今は,法務省民事局参事官室というところで,法律案を作る仕事をしています。
 ちなみに参事官は司法試験委員で,局付検事の私も司法試験に関わる仕事を
 させられるようなので,司法試験のことについてつっこんで話すと守秘義務違反
 になりかねませんから,法律論を離れて,「今年の問題の答えを教えて」なんて
 いう質問については,黙秘権を行使させてもらいます(^_^;
111氏名黙秘:2001/07/31(火) 23:03
>>110
葉玉、オッス!俺、受験生、よろしく!

質問というか、要望だけど、葉玉ゼミを開講してくれ!
つーか伊藤真や柴田孝之レベルじゃダメだ!!
あいつらはインチキだ!!!!

葉玉さんしかいないんや!
ゼミ開講きぼーん!!
112氏名黙秘:2001/07/31(火) 23:08
>>111
無礼者!
天下の葉玉大先生に対して、失礼な言い方をするな。
113氏名黙秘:2001/07/31(火) 23:15

     ∧_∧ 葉玉♪~
   ∩´∀`∩)
    \    )
     ( ( /
     ((_)

     ↓

     ∧_∧  ワッショイ ♪~
    (∩´∀`∩
     |    /
     (  (  /
     (_(_)
114氏名黙秘:2001/07/31(火) 23:30
どうせここに書いてるの択一落ちばかりだろうが。
115氏名黙秘:2001/07/31(火) 23:41
法務省関係者がうろうろしてんだな、ここ。
気を付けねえと、くわばらくわばら・・
116氏名黙秘:2001/07/31(火) 23:45
本当の葉玉先生が出てくるなんて!!!!今でも葉玉先生の入門講座
のレジメの憲法を大切に保管してまーす(受験生ではないのでご心配
なく。。。)
117葉玉匡美:2001/07/31(火) 23:47
合格者のほとんどは,択一を落ちた経験があります。
択一に落ちた翌年に最終合格した人も沢山います。

択一に落ちたという事実は大したことではなく,択一を落ちた後
次の試験までに何を勉強するか,どのように勉強するかが
大事です。

>>111
どうもお気遣いありがとうございます。
ただ,私は,自分自身無礼者ですし,結構,精神がタフなので
言葉遣いなんか,あまり気にされなくていいですよ。

ところで,2ちゃんねるの書き込みはあまりしたことがありません
でしたが,この時間帯は重いですね。
何度か書き込みを失敗しました。
118氏名黙秘:2001/07/31(火) 23:52
葉玉先生はご自身の教材を作る際、どのようなことに気を遣いましたか?
先生のレジュメの現物をなかなか見られない今、
せめてその辺だけでもお聞きできれば、
自分のノートまとめや教材選びの参考にできるとも思うのですが・・

すみません、いきなり不躾に・・・
119葉玉匡美:2001/08/01(水) 00:03
>>118
私のレジュメ作成方針は
 1 読み慣れたら,1科目2時間以内で全部を読み渡せる情報量
   (理由)@試験の前日に翌日の科目の全体が見通せる
       Aこの程度の量であれば,何度も繰り返して
        読みかえせるので,頭の中にたたき込める
 2 難しい言葉を使わない
   (理由)自分が使えないような言葉を丸暗記しても
       試験では応用が効かないし,使えない
       判例や基本書の難しい表現を
       自分が理解できる言葉に引き直すことが大事
 3 具体的な問題(事例問題,一行問題)を想定して,
   問題の分析手法や表現の流れ(論点相互のつなぎ等)が
   一目で分かるようにする
   =実際に答案を書く上で役にたつノートを作る
  
120氏名黙秘:2001/08/01(水) 00:05

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 今日は葉玉先生夜更かししてくれますように
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇
/_____/ .(´ー`) ,\  ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,)
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜
121氏名黙秘:2001/08/01(水) 00:05
>115 名前:氏名黙秘 投稿日:2001/07/31(火) 23:41
>法務省関係者がうろうろしてんだな、ここ。
>気を付けねえと、くわばらくわばら・・

それじゃ笹田井上はやばすぎじゃん!
もっとも択一で落ちるから心配ないか(藁
122氏名黙秘:2001/08/01(水) 00:09
先生2ちゃんねらーだったんですね!
さしつかえなければ、他にどのような板にいかれるか
教えていただけますか?
123氏名黙秘:2001/08/01(水) 00:12
>>119

すごい丁寧なレスですね。なるほどと思いました。
124118:2001/08/01(水) 00:15
ありがとうございます!
口述を信じて頑張っているクチですが
ノート等の参考にします。
125氏名黙秘:2001/08/01(水) 00:15
掲示板、やたらと重いな。
126氏名黙秘:2001/08/01(水) 00:18
リーガルマインドって何なんですかねぇ。
127氏名黙秘:2001/08/01(水) 00:23

  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧
/|\/  / /  |/ /           (___)<葉玉ワッショイだってよ!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )<おーーー。ワッショイだな!
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
128葉玉匡美:2001/08/01(水) 00:24
>>122
最近は,どの板にも行っていません。
司法試験の板のことは,ある教え子(兼同僚)が私のことが
ネタになっていることを教えてくれたので
ちょっと見てみただけです。
まさか私の話題で,100以上のレスがついているとは
思ってもいませんでした。

>>120
 明日も仕事なんで,あんまし夜更かしはまずい・・
 
129氏名黙秘:2001/08/01(水) 00:32
>>125
ほんと、重いですね。
司法試験版だけが重いみたいです。
葉玉先生の書き込みがあってから急に重くなった気がします。
みんな、数分ごとにリロードしていると思われます。
かなり多くの人が見ていると思われます。
葉玉先生は、すごい!
130氏名黙秘:2001/08/01(水) 00:34
さすがは葉玉。幻の名講師と呼ばれているだけあるな。
つぅーか、もはや伝説の講師か..(wara

他にネットやっている講師多いけど、
まこつ(伊藤真)やこもの(柴田)、高野、大仏(井藤)、
カトシン、rayといった現役の予備校講師連中は卑怯者だから
氏名黙秘でしか現れず、単に煽っているだけ。
中には心停止(伊集院)といった、厨房講師もいたけど。(wara
131氏名黙秘:2001/08/01(水) 00:35
はい!質問です!キムタクみたいな検事さんっていますか?
松たか子みたいな事務官さんはどうですか?
132氏名黙秘:2001/08/01(水) 00:38
葉玉先生、先生のHPはございますか?
133氏名黙秘:2001/08/01(水) 00:40
>>130
激しく同意!
134氏名黙秘:2001/08/01(水) 00:46
>>130

格が違うんだよ(藁
奴らと同格に扱っては、葉玉に失礼極まりない
彼は今、出世コースに乗っかっているんでしょ
ひょっとしたら検事総長?(藁

>>1
>本当の受験界の三巨頭は、
>LECの葉玉
>Wの橋本
>辰巳の近藤仁一

異議ナシだね!
135葉玉匡美:2001/08/01(水) 00:46
キムタクみたいなルックスの検事がいるくらいなら
その人は検事ではなく,SMAPをやっていると思います。
松たか子みたいな事務官はいるかもしれません。
見たことはありませんが。
ただ,HEROのような雰囲気は検察庁にあると思います

私のHPはありません。作ろうかなあとは思っているのですが
ここ数年本当に忙しかったもので。

私のせいで掲示板が重くなっているというのは
にわかには信じがたいのですが
みなさんが私のノウハウなどを知りたいというのなら
近々,質問会&オフ会でも開きましょうか。
有楽町近辺に来ることができる人に限られるでしょうが。
136氏名黙秘:2001/08/01(水) 00:47
>>135
>近々,質問会&オフ会でも開きましょうか

マジですか?
137氏名黙秘:2001/08/01(水) 00:49
>葉玉匡美 先生

先生が書かれた百選の解説ってありますか?
もしあったら紹介して下さい
論文でもいいですよ

>近々,質問会&オフ会でも開きましょうか。

大賛成!
138118:2001/08/01(水) 00:51
素晴らしい・・・
139氏名黙秘:2001/08/01(水) 00:55
先生、ぶっちゃけた話し、検事になれるボーダーは何歳ですか?
淡い幻想をいだかせない回答よろしくお願いします。
140氏名黙秘:2001/08/01(水) 00:59
>私のせいで掲示板が重くなっているというのは
>にわかには信じがたいのですが

論文試験直後の22日23日は書き込みがすごく多かったのに
掲示板は重くなかったです。
今日は、夜10時頃から、書き込みが少ないにもかかわらず
掲示板は重くなりました。
スレッドの上下動も少ないです。
リロードする人が非常に多いようです。
自分も、葉玉先生の返答が気になりまして、数分ごとにリロードしてました。
141氏名黙秘:2001/08/01(水) 01:06
>近々,質問会&オフ会でも開きましょうか。
よろしくお願いします。
142氏名黙秘:2001/08/01(水) 01:06
>>89書いた奴は、魔骨本人!!!(伊藤塾による情報操作の一環)
143葉玉匡美:2001/08/01(水) 01:06
論文は,マル秘扱いの検察月報という検察官執務資料にしか
ありません。すいません。

検事任官のボーダーですか?
30代前半じゃないでしょうか。
それくらいで任官した人は結構多いですよ。
平均的には,28くらいですかね?
(もしかしたら違うかもしれません。人事担当じゃないもんで)

それでは,そろそろ寝ます。

オフ会のことは,スケジュール調整をして
明日の夜にでも,このスレッドに書き込みます。
144氏名黙秘:2001/08/01(水) 01:10
>葉玉先生は、猛烈なゼミを開いていたそうで破門生は、ゼミ
>に出てもいいけど、口を聞いてもらえなかったそうです。
>その年は、九大史上最高の合格数がでたそうで、それまた
>伝説となっています。

葉玉先生は、そんなに厳しいご指導をされていたのですか?
成績が悪いと破門されて口をきいていただけないということでしょうか?
145氏名黙秘:2001/08/01(水) 01:17
葉玉先生!
改正後の民訴の基本書で「これはよいかもしれない」と
お思いになったものがありましたら教えてください!

現在、受験界の民訴基本書選びは混沌とした状態なのです!
よろしくお願い致します。
146氏名黙秘:2001/08/01(水) 01:18
今日の葉玉登場により、完全に

葉玉匡美(フジキセキ) > 伊藤真(タヤスツヨシ)

は確定しました

格付けも終了しました(藁
147氏名黙秘:2001/08/01(水) 01:21
先生おやすみなさい。
すごくためになること色々レスしていただいて
本当にありがとうございました。

ところで、
兄貴とよばせてもらっていいですか?
148葉玉匡美:2001/08/01(水) 01:22
猛烈なゼミであったことは間違いないでしょう。
朝9時ころから夜10時ころまでやってましたからね。
講義の途中で,ビシバシ質問しますし。
間違っていると,私は,はっきり
「君は,間違っている。」と言いますし。
毎週,論文過去問を8通くらい宿題で出してましたし。
いろいろな意味で厳しかったと思います。
私は,私が接している時点で,合格の実力がないもの,間違った
ことを言っている者には,はっきりとそのことを伝えます。
そのことに気づかないと,進歩がありませんし
そのようなつらい指摘があるからこそ,
勉強が進み,私から「合格レベルになった」と言われたときに
その言葉を信頼できる(=自信につながる)と思うからです。

ただ,「口を聞いてもらえない」ということはなかったはずです
ゼミ生とは,いまだにみんな友達感覚でつきあっています。
できが悪くとも「来るな」と言ったことはありません。

私は,いろいろな噂を聞いていますが
 「葉玉は,可愛い女性の質問には,むちゃくちゃ丁寧に答える」
という噂だけは,本当です(^_^)
149氏名黙秘:2001/08/01(水) 01:27
みんなぁぁぁ!!!!!!!!!
葉玉の虎の穴ゼミを受けたいかぁぁぁぁ!!!!!!!!!
毎日毎日朝9時ころから夜10時ころまで勉強勉強の勉強三昧したいかぁぁぁぁ!!!!!!!!!

今の受験界はカスばっかで混沌としているから、幻の虎の穴葉玉ゼミ復活きぼーん!!!!!!!!!
150氏名黙秘:2001/08/01(水) 01:29
>「葉玉は,可愛い女性の質問には,むちゃくちゃ丁寧に答える」
>という噂だけは,本当です(^_^)
そうしますと、
九州で葉玉ゼミをなさっていたときに
女性だけのゼミを主催されたという
噂を聞いたことがあります。
それは、本当でしょうか。
151氏名黙秘:2001/08/01(水) 01:30

同じくきぼーん!
152氏名黙秘:2001/08/01(水) 01:35
@葉玉ゼミ、実施されれば、今年で何期になるのでしょうか?
A葉玉ゼミの合格者は、合計すると何人でしょうか?
153氏名黙秘:2001/08/01(水) 01:36
葉玉先生!
お久しぶりです。
端株と単位未満株の違いがわかりました。
すみませんでした。
154氏名黙秘:2001/08/01(水) 01:38
>>152
横レスごめん
1.2期か3期あたりでは?だって幻のゼミなんでしょ(w
2.さあ、どうでしょう?少なくともP&C講座合格者数よりも上回ってたりして(w
155氏名黙秘:2001/08/01(水) 01:46
Lec時代の伊藤真の発言から

「ここを押さえてください。」という人がいるようですが(葉玉先生のこと)、
「押さえる」ってどういう意味なんでしょうか。テキスト押さえてもしょうがないですしね。

→こんなつまらない批判しかできなかった伊藤真であった。
葉玉先生がいたころのLECの一発合格者は葉玉先生の教え子ばかりで、伊藤真のメンツは丸つぶれだったらしい。
156氏名黙秘:2001/08/01(水) 01:52
_,--─--,,,___
       ,--─i'''""        'ヽ、
     /   i,             ヽ,
    ..i     |.              i,
    /    _i-、  ___,       i,
    |   ┌'    ̄ ̄     ヽ、    l
    |    l             i,    |
    |   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,    i
    .|  /  _ "     __ "'   i ,--i
    .ト、.l  / .@ヽ   ::. / .@ ヽ    ト'/"i |
      .|       l :::::.   ::::::::::::::::::∂ l
      |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
      .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-'
      ヽ,    i ____ `i:::::::::::::::::l
       ヽ,    _____  ::::::::::::::::::ノl
         \     ...::::::::::::::::/::ト、
          ~ト、....:::::::::::::::::::/::::/ >、
          il,  ̄ ̄ ̄ ̄::::/  /  \
        _,,-| \   ::_,--'"    /    ヽ-、
    _,,,.--'"~ |   >,-'''"       /      | ~"--,,_
  _,,.-'" /    |i  i" ヽ     //      |     ~''-,,

葉玉君は、私の教え子なのです。
私の入門、論基礎をとって、合格したのです。
157氏名黙秘:2001/08/01(水) 01:52
>1
つーか、当時のレックのパンフレットを見たことあるんですが、
LEC出身の一発合格者はほとんど葉玉クラスの受講生でした。(伊藤真クラスがあったにもかかわらず)
当時すでに伊藤真をしのぐトップ講師だったのでは?
158氏名黙秘:2001/08/01(水) 01:55
昔って講師別の合格者数出してたんですね。
なんで今は出さなくなったんでしょう。
159氏名黙秘:2001/08/01(水) 01:56
全員マコトで合格してるからだろ
160氏名黙秘:2001/08/01(水) 01:58
_,--─--,,,___
       ,--─i'''""        'ヽ、
     /   i,             ヽ,
    ..i     |.              i,
    /    _i-、  ___,       i,
    |   ┌'    ̄ ̄     ヽ、    l
    |    l             i,    |
    |   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,    i
    .|  /  _ "     __ "'   i ,--i
    .ト、.l  / .@ヽ   ::. / .@ ヽ    ト'/"i |
      .|       l :::::.   ::::::::::::::::::∂ l
      |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
      .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-'
      ヽ,    i ____ `i:::::::::::::::::l
       ヽ,    _____  ::::::::::::::::::ノl
         \     ...::::::::::::::::/::ト、
          ~ト、....:::::::::::::::::::/::::/ >、
          il,  ̄ ̄ ̄ ̄::::/  /  \
        _,,-| \   ::_,--'"    /    ヽ-、
    _,,,.--'"~ |   >,-'''"       /      | ~"--,,_
  _,,.-'" /    |i  i" ヽ     //      |     ~''-,,

>>158-159
そんなこと、私の口からは言えない。
161氏名黙秘:2001/08/01(水) 01:58
>>159
葉玉がいなくなった後の話ね(藁
162氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:00
葉玉氏、異常に美化されてません?
163葉玉レジュメ凄いっす!:2001/08/01(水) 02:01
>>156
葉玉れじゅめ読むと魔骨のシケタイ・問研・論証パターンがただの紙くずに見えます。
何年も前にこんな凄いテキストがあったなんて……
164氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:03
葉玉先生だけは、別格みたい。
他の先生は、必ず叩かれるのにね。
叩かれないのは、葉玉先生、橋本先生、新保先生、近藤先生くらい。
165氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:03
>>162
たしかに。。
しかし客観的に人気・実力ともに葉玉のほうがマコトよりも上であったのは事実
166氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:05
誰か、葉玉先生の似顔絵書いてよ。
167氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:06
>>164 橋本なんて全然だった。あの黄色の本、使いものにならんかったぞ。
168氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:07
橋本の民訴聞いてる暇あれば、マコトの民訴聞いてるほうがいい。
169氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:08
>>167
それは君の使い方が悪いからだ(藁
その前に君は橋本の授業の消化不良と思われ
170氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:09
って優香、葉玉、近藤、橋本、知らん先生ばっかりだよ 新保は知ってるけど。
171氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:10
民訴の葉玉レジュメ持っている。
民訴だけは論文A以外もらったことない。
172氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:10
>>168
まこつの場合はウエテツ本の棒読みと線引きだけ(藁
それこそ全然屋役に立たない
おまえ煽りか
173氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:11
>>166
週刊モーニングに連載されていた
応援団の漫画の主人公
堂田貫一に似ているような。。。

もしくは同じ作者が書いた相撲の漫画の主人公
播磨灘に似ているような。。。
174氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:12
>>172
 審理の対象のレベルを常に意識させるように説明してるのは
マコツだけ。
 橋本はそれができていない。 
175氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:15
つーかさ、まじで葉玉たんにゼミをやってもらおうよ。
週1回レベルでさ(無理なら隔週で)
葉玉たん、一応公務員だから兼業禁止ってことでボランティアでやってくれるぞ!
そのお礼は、当然自分の合格でもって先生の苦労を報いらせようよ!
そしたら、まこつより上か下か実証できるよね
176氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:16
ゼミなんかやってる段階で不合格決定
民訴に考える要素なんて0だろ
177氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:16
>>175
都合よすぎ(藁
178当事者の死亡・係争物の譲渡:2001/08/01(水) 02:17
>>174
て優香、以前魔骨が論マス民訴で葉玉レジュメをパクッた図表を紹介したのは笑った。
179氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:19
>>176
民訴G確定ですな。
180氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:21
下三科目でA以外取る方が難しいと思うが。
181氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:22
>>173
さだやす圭の漫画だろ。
ヤフーショッピングをのぞいたら、本の表紙の画像があったぜ。
http://shopping.yahoo.co.jp/images/books/6f/62/07046471.JPG
182何はともあれ、結論は出ている:2001/08/01(水) 02:22
おーい、みんなぁ!

葉玉(フジキセキ) > 伊藤真(タヤスツヨシ)

          ↑超えることができない一線

でOKだよね!
183氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:22
>>181
今年の商法でも?
184氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:23
ここまでくると小泉人気と同じでうさんくさいぞ。
185黙秘:2001/08/01(水) 02:23
>>178
図表を作る制作スタッフに葉玉レジュメで勉強してた者がいた?
186183:2001/08/01(水) 02:23
>>180の間違い。
187氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:25
>>185
それはわからんが、まこつが手書き(自筆かどうかは不明)の図表をモニターに写していた。
188氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:27
>>183
 今年の商法、簡単じゃん。
 運送契約で高価品の論点なんて頻出。
 俺の知ってる限り、マコトとセミナーの重要論点糖連で出てた。

 親子会社も論森にズバリ乗ってるジャン。
189氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:27
>>184
他の講師については全然知らないから、なんとも言えないが(例えば宮武など)
伊藤真については、明らかに葉玉匡美よりも人気・実力ともに下だったのは事実
まこつが葉玉よりも上だったのは銭儲けと政治力ぐらい(w
190氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:30
葉玉ゼミって、ASSEのようなところ?
191氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:30
>>188
たしかにそのとおりだが、問題は組み合わせの仕方だよ。
第1問が楽勝なのは同意。
192氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:30
まこつの方がダントツで人気はあっただろ。
それは否めない。
なんせうまいこと受講生を丸め込んでやる気にさせる才能は天下一品だからな。
193氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:31
ASSE!!!??
194氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:32
>>192
いや、それは葉玉を知らない場合の話。両方受けたことある人の間では、
人気の面でもダントツで葉玉だった。
195氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:33
>>190,>>193
おいおい、どうでもいいけど万年司法浪人の虎イと、
エリート検事の葉玉とを同列に置くなよ(藁
196氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:34
俺、民訴は苦手で両方受けたけど、やっぱマコトの方が人気あったと思う
197氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:34
10年前の講師なのに、名前は聞くからな。
198氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:35
>>197
ないない。
199氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:35
虎イってマジで受かってないのか?
ASSEは疎いんで・・・
というか、ASSEは眼中にないけど
200氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:36
ぎりばん
201氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:37
>>196
当時の葉玉フィーバーを知らないとしか思えない。
202氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:38
>>197
うんうん
203氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:39
>>201 勝手にお前がフィーバーしてるだけだろ(大藁
204氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:39
ASSEは、
女は、かわいい女しか採らない。
男は、優秀なヤツしか採らない。
だから、ゼミの合格率が高い。
その点、葉玉ゼミはどうなのか?
205氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:42
>>204
かわいいか否かの基準は?
優秀か否かの基準は?
自分は入れてもらえるだろうか?
206201:2001/08/01(水) 02:43
>>203
そうかなあ……。まあ、当時のこと知ってる人に聞いてみてよ。
なかなか見つからないと思うけど。
207氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:49
【今日甦れ!LECの葉玉伝説】

1.司法研修所で首席の噂(本人はわからず)
2.受験生の間で重宝されていた幻の「はだま論文レジュメ」 ← 特に民訴がいい
3.彼の前では、伊藤真でさえ二流講師。受験技術という点で、受験界において彼を超える者はいない
4.九州大学でスパルタゼミを実施し、その年九大史上最高の合格数を叩き出す
5.東大の学生時代に劇団「エルサレム」所属で、国会議員の秘書をしていた
6.検察官になるも、外国に赴任したり法務省民事局参事官室に配属したりして、出世街道まっしぐら
208氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:49
伊藤塾のスタッフの中に何人かいるよ。
209氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:49
というか、2chはヴェテの集まりだろ
210氏名黙秘:2001/08/01(水) 02:51
司法修習は、P&Cの井藤と同期だったと思われ。
211氏名黙秘:2001/08/01(水) 03:08
>>208
何が?
212氏名黙秘:2001/08/01(水) 03:15
最終講義のテープ持ってます。
マジで燃えます。合格するぞー!
213葉玉匡美:2001/08/01(水) 08:54
オフ会の件ですが,明日(8月2日木曜日)の午後7時に
日比谷公園の噴水の前で待ち合わせということでどうでしょうか。
急な話で申し訳ありませんが,即断即決が私の信条ですし,
告知期間が長すぎて,あまり人が増えすぎても大変ですから。
目印は,播磨灘又は堂田寛一のような顔をした私が立っているということで
どうでしょうか。
播磨灘の顔が分からない人は,書店でマンガの表紙を見てください。

参加希望の人は,私宛のメールをください。
メールには,名前くらいは書いてくださいね。
それから,質問がある人は,メールに質問内容を書いておけば
必要に応じて,何か準備していきます。
会費は,3000円くらいですかね?
入った店で,適当に注文して,割り勘しましょう。

なお,参加者が多いようならば,どこか予約しなければならないので
必ずメールをください。

**なお,急な要件が入り,オフ会の開始時間が遅れたり,中止になる
  可能性もありますので,その際は,ご容赦ください。
  まずそうな時には,明日午後5時までにこのスレッドに書き込みますので
  午後5時ころにこの掲示板をチェックしてください***
214葉玉匡美:2001/08/01(水) 08:57
追伸,メールアドレスは,私の名前をクリックすると
分かる仕組みになっているようです。
215氏名黙秘:2001/08/01(水) 08:59
葉玉先生、司法試験板のオフ会と重なります。
どうしようかなぁ。ていうか、合流するとか?(藁
216葉玉匡美:2001/08/01(水) 09:05
>>215
本当ですか。
司法試験板のオフ会というのは,どこで何時に集合ですか?
合流しても構わないですけど
217氏名黙秘:2001/08/01(水) 09:08
>>216
 8月2日(木曜)18:30です。

詳しくはここに書いてます。
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=shihou&key=996426991&st=70
218氏名黙秘:2001/08/01(水) 09:09
場所は渋谷のようです。
219葉玉匡美:2001/08/01(水) 09:13
18:30は,なかなか厳しめの時間ですが
ぎりぎりいけるかもしれませんね。
私が,渋谷のオフに参加してもいいんですか?
いいならば,213の発言は撤回して,そちらに行きます。
220氏名黙秘:2001/08/01(水) 09:15
司法試験板のはじめてのオフ会のようなので、葉玉先生に
参加いただけると、盛り上がると思いますよ。
221氏名黙秘:2001/08/01(水) 09:21
ここ見てる検事って結構いるんですか?
222氏名黙秘:2001/08/01(水) 09:25
>>219 葉玉先生
[email protected] オフ幹事の1さんのメールアドレス。
ここにメール送ってください。
223葉玉匡美:2001/08/01(水) 12:06
同日に2つもオフ会をする必要はないので
司法試験板のオフ会に参加することにしましょう。
したがって,
***********213の発言は撤回**********
           6時30分に渋谷
ということにします。
ただ,質問がある人は,私のメルアドに質問を送ってもらってもかまいません。
224氏名黙秘:2001/08/01(水) 12:29
ま、まじっすか!!?

いきなりすげえオフ改じゃないすか!
225氏名黙秘:2001/08/01(水) 13:25
いかれる方はノートパソかアイモードで実況中継してくれるとうれしいんだけど・・・。
22670:2001/08/01(水) 14:00
某スレ(OFFスレ)「70」です。
せめてiモードで状況はお伝えできるよう努力します。
227氏名黙秘:2001/08/01(水) 15:25
ほんとに彼が来ると思ってる奴もどうかと思うが、
実際きたとして検察官と飲むのはどうかと思うぜ、2チャンネラーさんよ
228氏名黙秘:2001/08/01(水) 15:37
227=魔骨
229氏名黙秘:2001/08/01(水) 16:06
あ、70さんだ。よろしくお願いします!
230氏名黙秘:2001/08/01(水) 16:42
大量検挙を受けないように
231氏名黙秘:2001/08/01(水) 18:06
葉玉仕事しないで2chやってんじゃねえよ
232氏名黙秘:2001/08/01(水) 18:08
ちゃんとしてるよ。
勤務時間は書きこみしてないもん。
233氏名黙秘:2001/08/01(水) 18:21
「はだま論文レジュメ」 最新版を執筆してください。
234氏名黙秘:2001/08/01(水) 18:32
ほんものはおふかいにきましたか?
235氏名黙秘:2001/08/01(水) 18:40
お深いはあしたでは?
236氏名黙秘:2001/08/01(水) 18:57
>>231=葉玉出現に焦る魔骨or魔骨塾スタッフor魔骨塾塾生(藁
237氏名黙秘:2001/08/01(水) 19:36
渋谷でやるのは、まずくないかい?
魔骨のお膝元だよ。
渋谷以外の場所がいいと思う。
238氏名黙秘:2001/08/01(水) 20:24
どこでやっても潜入社員はいくとおもわれ
239氏名黙秘:2001/08/01(水) 20:51
俺は今回回避します。
240氏名黙秘:2001/08/01(水) 21:27
当局・魔骨塾に屈するな!サークル部室・集会の自由を守れ!
241氏名黙秘:2001/08/01(水) 21:27

    *  *  *
  *         *
 *   Λ_Λ    *
 *   ( ‘ ε ’ )   *
 *  葉玉ワショーイ  *
  *         *
    *  *  *
       |
        |
       |

     Λ_Λ  @ノハ@
    ( ___) (ε’  )
    /|_(祭)_|ヽ /|_(祭)_|ヽ
    ゜ |_|_| ゜ ゜ |_|_| ゜
    (_(_)   (_(_)
242氏名黙秘:2001/08/01(水) 21:58
葉玉って偽名じゃないのか
243氏名黙秘:2001/08/01(水) 22:02
明日ですか
明日は行けません。
残念ですぅ
244氏名黙秘:2001/08/01(水) 22:05
ですぅ
245氏名黙秘:2001/08/01(水) 22:54
今日はいらっしゃるでしょうか?
246氏名黙秘:2001/08/01(水) 23:00
葉玉って,今年から民事局付になった葉玉さんのこと?
昨年度は熊本地検にいたと思うけど。
247氏名黙秘:2001/08/01(水) 23:24
【今日甦れ!LECの葉玉伝説】
1.司法試験には在学中合格し(4年次)、司法研修所では首席の噂(本人は謙遜)
2.受験生の間で重宝されていた幻の「はだま論文レジュメ」 ← 特に民訴がいい
3.彼の前では、伊藤真でさえ二流講師。受験技術という点で、受験界において彼を超える者はいない
4.九州大学でスパルタゼミを実施し、その年九大史上最高の合格数を叩き出す
5.東大の学生時代に劇団「エルサレム」所属で、国会議員の秘書をしていた
6.検察官になるも、外国に赴任したり法務省民事局参事官室に配属したりして、出世街道まっしぐら → 次は地検特捜部か?!
7.英雄、色を好む(葉玉ゼミは美女だらけ)
8.検察官という非常に難しい立場にもかかわらず、受験界著名人初の実名(芸名?)登場!肝っ玉も大きくて、規格外な男!!
248氏名黙秘:2001/08/01(水) 23:32
【今日甦れ!LECの葉玉伝説  完全版】
1.司法試験には在学中合格し(4年次)、司法研修所では首席の噂(本人は謙遜)
2.受験生の間で重宝されていた幻の「はだま論文レジュメ」 ← 特に民訴がいい
3.彼の前では、伊藤真でさえ二流講師。受験技術という点で、受験界において彼を超える者はいない
4.九州大学でスパルタゼミを実施し、その年九大史上最高の合格数を叩き出す
5.東大の学生時代に劇団「エルサレム」所属で、国会議員の秘書をしていた
6.検察官になるも、外国に赴任したり法務省民事局参事官室に配属したりして、出世街道まっしぐら
7.英雄、色を好む(葉玉ゼミは美女だらけ)
8.検察官という非常に難しい立場にもかかわらず、受験界著名人初の実名(芸名?)登場!肝っ玉も大きくて、規格外な男!!
9.奥様は、葉玉ゼミの教え子で、美少女。
10.将来は地検特捜部or司法研修所教官・司法試験委員就任が約束
249氏名黙秘:2001/08/01(水) 23:53
新聞に最近の若者は自分に自身がないから、ヒーローを求めるって
書いてあったがホントだな。
250氏名黙秘:2001/08/02(木) 00:05
249
ならてめーが実名で書いて見やがれドキュソが。
251氏名黙秘:2001/08/02(木) 00:09
>>249

HERO、ヒーローになる時、それは今
 HERO、引き裂かれた夜に お前を離しはしない
 生きるってことは 一夜かぎりのワン・ナイト・ショー
 矢のように走る 時の狭間で踊ることさ
 今夜お前はヒロイン もう泣かさないよ
 この魂のすべてで お前を愛してるさ
 銀幕の中泣き顔の ジェームス・ディーンのように
 今が過去になる前に 俺たち走り出そう
 だから
 HERO、ヒーローになる時、それは今
 HERO、引き裂かれた夜に お前を離しはしない
252氏名黙秘:2001/08/02(木) 00:09
>>249
葉玉先生に会える♪
うれしくないの?
253氏名黙秘:2001/08/02(木) 00:15
>>252
つーか、天才葉玉登場にマジで怯えている>>249魔骨と魔骨一派(藁
葉玉はネットだから遠慮しているが、オフレコでは魔骨を罵倒しそう(激藁
254氏名黙秘:2001/08/02(木) 00:20
_,--─--,,,___
       ,--─i'''""        'ヽ、
     /   i,             ヽ,
    ..i     |.              i,
    /    _i-、  ___,       i,
    |   ┌'    ̄ ̄     ヽ、    l
    |    l             i,    |
    |   i ,,,,,,,,,,     ,,,,,,,,,,,,  ヾ,    i
    .|  /  _ "     __ "'   i ,--i
    .ト、.l  / .@ヽ   ::. / .@ ヽ    ト'/"i |
      .|       l :::::.   ::::::::::::::::::∂ l
      |       l  ::::::...  ...:::::::::::: -' ノ
      .|     '~-  -::::::::::::::::::::::::::::┌-'
      ヽ,    i ____ `i:::::::::::::::::l
       ヽ,    _____  ::::::::::::::::::ノl
         \     ...::::::::::::::::/::ト、
          ~ト、....:::::::::::::::::::/::::/ >、
          il,  ̄ ̄ ̄ ̄::::/  /  \
        _,,-| \   ::_,--'"    /    ヽ-、
    _,,,.--'"~ |   >,-'''"       /      | ~"--,,_
  _,,.-'" /    |i  i" ヽ     //      |     ~''-,,

葉玉君は、そういう人ではありません。私は、彼を信頼しています。
255氏名黙秘:2001/08/02(木) 00:36
歴代LECの講師序列はやっぱりこうなるんだろうね
葉玉>真>岩崎>柴田>宮武
256氏名黙秘:2001/08/02(木) 00:39
>>255しまった、高野を忘れていた
葉玉>真>岩崎>高野>柴田>宮武
257氏名黙秘:2001/08/02(木) 00:41
ちなみに>>256の基準は2chや評での名声度やクラス合格率
258氏名黙秘:2001/08/02(木) 00:43
実は宮武クラスは名声の割には合格率が非常に低い
259氏名黙秘:2001/08/02(木) 00:50
>>255
千川はどこにはいる?(w
260氏名黙秘:2001/08/02(木) 00:51
吉田茂と小泉、どっちが敏腕政治家?
こういう話なんか、ノスタルジーに浸った年配以外の誰がするんだっての!
それとまったく一緒。
261氏名黙秘:2001/08/02(木) 00:51
今日はこないね・・・。
上の人になにかいわれたのだろうか。
262氏名黙秘:2001/08/02(木) 00:56
>>260
田中角さんと思われ>吉田茂と小泉、どっちが敏腕政治家?
263氏名黙秘:2001/08/02(木) 00:58
>>262
三木さん
なぜなら遠い親戚だから
264氏名黙秘:2001/08/02(木) 01:03
>>261
>今日はこないね・・・。
>上の人になにかいわれたのだろうか。

たぶん、そうやで。
葉玉先生、書き込みはせんでも、見てはると思う。
氏名黙秘でもええから、登場してくれんやろか。
265氏名黙秘:2001/08/02(木) 01:11
葉玉先生を囲む会に行きたい!
でも、2ちゃんのオフ会と一緒だと、ちょっと不安……
266氏名黙秘:2001/08/02(木) 11:05
>>246
>葉玉って,今年から民事局付になった葉玉さんのこと?
>昨年度は熊本地検にいたと思うけど。

FOCUSが今週号で休刊。
去年の同誌に載った熊本の50億円保険金事故。
この人が病院理事長の四女の夫なのでは?

http://members.nbci.com/technotrade_japan/kuma_70oku.htm
http://www.shugiin.go.jp/itdb_main.nsf/html/kaigiroku/000415120010227003.htm
267氏名黙秘:2001/08/02(木) 11:07
伝説の葉玉が今日降臨するね(藁
268氏名黙秘:2001/08/02(木) 11:19
【今日甦れ!LECの葉玉伝説  最新版】
1.司法試験には在学中合格し(4年次)、司法研修所では首席の噂(本人は謙遜)
2.受験生の間で重宝されていた幻の「はだま論文レジュメ」 ← 特に民訴がいい
3.彼の前では、伊藤真でさえ二流講師。受験技術という点で、受験界において彼を超える者はいない
4.九州大学でスパルタゼミを実施し、その年九大史上最高の合格数を叩き出す
5.東大の学生時代に劇団「エルサレム」所属で、国会議員の秘書をしていた
6.検察官になるも、外国に赴任したり法務省民事局参事官室に配属したりして、出世街道まっしぐら。将来は地検特捜部or司法研修所教官・司法試験委員就任が約束。
7.英雄、色を好む(葉玉ゼミは美女だらけ)、奥様は、葉玉ゼミの教え子で、美少女。
8.検察官という非常に難しい立場にもかかわらず、受験界著名人初の実名(芸名?)2ch登場!肝っ玉も大きくて、規格外な男!!
9.熊本の50億円保険金事故の当事者である病院理事長の四女の夫が葉玉
269氏名黙秘:2001/08/02(木) 11:37
葉玉先生ももう終わりだな。殺されます。
270氏名黙秘:2001/08/02(木) 11:39
>>268
9は未確認です。
デマは止めなさい。
271氏名黙秘:2001/08/02(木) 11:45
今日はおふに誰が参加するんでしょうか?
272氏名黙秘:2001/08/02(木) 12:01
葉玉たん、はたして今日来るんでしょうか?
メアドもhotmailだったし
オチが「嘘でした」だったらワラウ
273氏名黙秘:2001/08/02(木) 12:09
葉玉先生って誰ですか?
274氏名黙秘:2001/08/02(木) 12:41
マフィア検事葉玉。
275葉玉匡美:2001/08/02(木) 12:48
>268,269,270
別に隠すことでもないですが,FOCUS等が保険金疑惑と報じたのは
私の義父のことですよ。

この点について,義父と病院は,FOCUS等マスコミ数社に刑事告訴
ないし損害賠償等の訴訟を提起し,また,情報漏洩をしたAIU保険会社
に対して損害賠償の訴訟を提起しています。

私は,もちろん捜査にはノータッチでしたが,義母達の行方が
分からなかった時から妻達と一緒に義母達を捜しにいき
警察が遺体を発見したとき,そして,遺体を引き揚げたときにも
立ちあっていましたから,事故のことはよく知っています。

義父が裁判中なので,詳細についてはあえて語りませんが
検察庁は,先週,運転者の「過失」と認定し,かつ,
保険契約と事故は全く無関係であるとの判断を示しました。
私も,遺族として現場に何度も行き,慰霊をするとともに
個人的に現場の状況をよく観察しましたし,運転手の事故前の
状況やその他の客観的証拠を見聞きしていますので,
これが「単なる交通事故」であると断言できます。
ですから,このことについて,どれだけ書き込みをされても
特に気分を害することはありません。

むしろ,FOCUS等は,あれだけの記事を書いておきながら,裁判では
「私たちは,保険金詐欺とか,保険金殺人とか,保険金疑惑とか
 全く言っていない。
 一般人が,自分たちの記事を見てもそんな印象を受けるはずながい」
と主張していますから(^_^),一般人がどのようにFOCUS等の記事を
受け止めているかということに興味があり,この掲示板は
一般人がFOCUS等の記事により,義父に保険金疑惑があると
感じているという何よりの証拠になると思い,代理人の先生に
この掲示板のことをお伝えしました。
おそらく,FOCUS,文芸春秋,東京スポーツ等の訴訟で
証拠として提出されることになろうと思います。
期せずして,よい証拠が集まったと喜んでいるくらいです。

さらに,266 のリンク先をたどって,私たちの認知していなかった
名誉毀損報道があることが判明し,その点についても代理人に
伝えることができましたので,その点についても266さんに
感謝いたします。
276氏名黙秘:2001/08/02(木) 12:54
保険金殺人の話は業界人には有名な話で,
葉玉もこれでおわりやな,ガッハッハ
ちゅうことになっておま。
277葉玉匡美:2001/08/02(木) 12:55
>268
 誇張が多いんですが,一応,全く事実と違うところだけ指摘します

1 私は,5年のときに合格した形式的現役合格者です。
5 国家議員の秘書ではなく,書生くらいの扱いです。
7 私の妻はゼミ生でも,受験生でもありません。
278葉玉匡美:2001/08/02(木) 13:00
>276
いえいえ,業界だけではなく,全国的に有名な話でしたよ。
街宣車が押し寄せたり,FOCUSのカメラマンが公衆便所に隠れて
盗撮したり,本当に大変でした。
279氏名黙秘:2001/08/02(木) 13:01
お仕事してくださいよ、国家公務員
280西大寺だじょ:2001/08/02(木) 13:12
柴田も井藤も加藤も堂々とコテハンで勝負してみろ。
上手く大立ち回りを演じれれば、確実に受講者数を稼げるぞ。
ただし、2ちゃんねるの人間の突っ込みに上手く反応できない
場合は、確実に受講者は減ってしまうがな。
281氏名黙秘:2001/08/02(木) 13:12
葉玉先生、暴力団はマフィアで政治家と結びついてますから気をつけて下さい。
282氏名黙秘:2001/08/02(木) 13:14
葉玉先生、強請られても屈しないで下さい。
283氏名黙秘:2001/08/02(木) 13:17
先生、テレ朝で交通事故鑑定人が事故ではあり得ないと言っていましたが・・・
284氏名黙秘:2001/08/02(木) 13:18
今日のオフ会には参加できませんが、葉玉ゼミができるようなら、
とても興味があります。そういう人は多いでしょうね。
285氏名黙秘:2001/08/02(木) 13:26
>>277
葉玉先生の奥様は美人なんですね。
286Oyoyo:2001/08/02(木) 13:27
オレも参加したいなぁ。
過去の予備校での実績ももちろん、実際に実務に付いておられる方
の思考パターンというものを体験したい。
287氏名黙秘:2001/08/02(木) 15:22
魔骨関係者のいやがらせがすごいな。
288氏名黙秘:2001/08/02(木) 15:45
葉玉先生、真実を語って下さい。
もう逃げられませんよ。
一体あと何人が死ねばいいんですか?
あれが事故のわけがありません。
あんな道で時速60キロを出しますか?
ブレーキをかけた痕跡もないのでしょ?
289氏名黙秘:2001/08/02(木) 16:02
>>288
いじましいことするんじゃないよ、伊藤塾関係者!!
290氏名黙秘:2001/08/02(木) 16:03
自分も(もしできるなら)葉玉ゼミに参加してみたいです!!
291氏名黙秘:2001/08/02(木) 16:04
でも、葉玉先生ってすごいな・・・。
すべてを手にいれたわけじゃん?
地位も名誉も金も女も。
すごいなあ。現実にこんな人っているんだね。
292氏名黙秘:2001/08/02(木) 16:09
>>291
汚いことをしてまでそんなものが欲しいのか?
293氏名黙秘:2001/08/02(木) 16:15
>>292
人生、結果オーライですから。
294氏名黙秘:2001/08/02(木) 16:19
こういった暗い陰の部分があるというのもポイント高いですな。
295氏名黙秘:2001/08/02(木) 16:25
択一落ちは黙れ
296氏名黙秘:2001/08/02(木) 16:29
久しぶりに来てみたら、結構荒れてるなー。
こんなんじゃ、葉玉先生も来にくくなるだろう。
せっかく面白くなりかけたのに、つまらんことでぶち壊しになるのは
いただけない。
みんな無理せず、葉玉ゼミに入りたいと素直に言えばいいのに。
297なんだよ:2001/08/02(木) 17:38
男なのかよ。紛らわしい名前つけやがって。
あぶなく尾ナニするとこだったぜ。
あぶないあぶない。
298氏名黙秘:2001/08/02(木) 17:46
結局例の事件で検察にいにくくなり、予備校講師への復帰を狙って自作自演で評判を上げた。
で、いよいよ登場したがすぐに例の事件を暴露された。
やはり、うだつはあがらないものの検察でやっていくことに決める。
299氏名黙秘:2001/08/02(木) 18:11
マコツ工作員さん、お仕事ご苦労さまです。
300氏名黙秘:2001/08/02(木) 18:42
魔骨汚すぎるな。最低だよね。
あるいは、魔骨を陥れるためのW工作員か。
いずれにしても葉玉先生の足元にも及ばんぜ。
301氏名黙秘:2001/08/02(木) 19:26
葉玉先生どうやら本物だったようです。
こっちのスレもあげときます。
302氏名黙秘:2001/08/02(木) 20:26
魔骨と葉玉先生の確執について詳しく教えて下さい。

しかし、検察官で金を手に入れたってのが・・・>>291
303氏名黙秘:2001/08/02(木) 20:29
>>302
スレ良く読んだ?
304氏名黙秘:2001/08/02(木) 20:49
>>303
読んでません。
305氏名黙秘:2001/08/02(木) 20:56
>>288
 現場を見てもいないくせに「あれ」だとか「あんな」だとか笑止千万。
 おまえみたいなクソは、少しでも司法に関わること自体間違い。
 親の避妊のし損ないで間違って産まれてきたんだから、さっさと死んで臓器提供でもしたほうが、世の中のため。
306氏名黙秘:2001/08/02(木) 20:58
鉄道自殺でも臓器つかえますか?
ドナーカードもってるんですけど。
307氏名黙秘:2001/08/02(木) 23:27
オフはどうでしたか?
30870:2001/08/03(金) 01:20
>>307
たのしかったです
309presto君の右隣:2001/08/03(金) 01:57
>>308
同意
310氏名黙秘:2001/08/03(金) 02:06
それだけじゃわからん!
311氏名黙秘:2001/08/03(金) 07:30
 >>308,309

 詳細きぼーん!
312氏名黙秘:2001/08/03(金) 08:05
柴田と似てるが、はっきりいって柴多のほうがいい。登場したとき
の衝撃度では柴田のほうがすごかった。ヤメタのとあきられた差が
あるだけ。
313氏名黙秘:2001/08/03(金) 08:11
今度はW工作員か。葉玉先生も大変だわ。
314氏名黙秘:2001/08/03(金) 08:16
膚馬、いい名前だ。
315氏名黙秘:2001/08/03(金) 11:32
くん、くんくん。。

臭うぞ、、臭うぞ臭うぞ。
このスレは臭うぞ。

犯罪のニオイがする。
316氏名黙秘:2001/08/03(金) 12:19
>>315
それを言うな。
317氏名黙秘:2001/08/03(金) 12:40
>>315
おめえの体臭だよ
くさっ(藁
318氏名黙秘:2001/08/03(金) 13:55
>>315は230の匂いを嗅ぎ付けたと思われ。
うだうだ書いたやつ、真実性の証明の準備は十分か?
雑誌記事鵜呑みはダメだよーん。
319氏名黙秘:2001/08/03(金) 13:57
葉玉レジュメ読みました。
決めのフレーズ(キーワード)の意味がよく伝わってきます。わかりやすいです。
320氏名黙秘:2001/08/03(金) 13:58
>>266
相手は検察官ですよ。怒らせてはいけません。
321氏名黙秘:2001/08/03(金) 14:07
322氏名黙秘:2001/08/03(金) 14:29
葉玉先生、検察官を止めて受験指導をセミナーで格安でして下さい。m(--)m
323氏名黙秘:2001/08/03(金) 15:35
>>322
おいおい冗談いってんじゃねーよ!
現役バリバリのエリート検事に向かって失礼なこと言うなよ
葉玉は、将来は検事総長か地検特捜部部長になれる程の器だぞ(マジレス
サッカーに譬えればセリエAのレギュラー選手が、わざわざ三流の
年金Jリーグなんかに行くか?!

司法試験受験予備校にいる連中(大半が弁護士)なんて、
賞味期限切れの三流どころが行くところ
法曹界の姨捨山さ(藁
324氏名黙秘:2001/08/03(金) 15:42
>>323
 で、その三流どころに教わっても受からないあなたって、何?(笑)
325氏名黙秘:2001/08/03(金) 16:01
>324
三流どころに習うからこそ受からない(藁
なんでも一流が一番!
326氏名黙秘:2001/08/03(金) 16:02
>>323
でも、あのスキャンダルに巻き込まれているし・・・
検察なら現役で受かった奴は他にもいることからすれば。
それに、別にサッカーにたとえなくてもいいのでは?
野球があるんだしね。
327氏名黙秘:2001/08/03(金) 16:04
>>326
プロ野球の場合は実力が均衡していて、譬えができない(藁
328氏名黙秘:2001/08/03(金) 16:10
>>327
いや、メキシコ地域リーグとか、阪神とか。
329氏名黙秘:2001/08/03(金) 16:12
要は、一流の葉玉がいまさら三流の予備校講師にはなれないってこと(藁
330氏名黙秘:2001/08/03(金) 16:14
魔骨だ柴田だ小塚だと言ってみたところ、しょせん井の中の蛙
目糞、鼻糞を笑うレベルだよ
331氏名黙秘:2001/08/03(金) 16:15
>>329-330
おまえ、いい加減にしろよ。
332氏名黙秘:2001/08/03(金) 16:18

              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (;´〜`)//  < 先生!>>331魔骨(狂信者)が1匹釣れました!
      /     /    \_________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
333氏名黙秘:2001/08/03(金) 16:22
確率変動GET
334氏名黙秘:2001/08/03(金) 20:36
∧_∧  カタカタ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )  ∧ ∧ < 葉玉は逝ってよし・・・
 (    )  (,,゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほうマコツモナ、葉玉さんに煽りですか?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < な、なんですか?あなた・・・
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 葉玉メソッドは欠点だらけだと?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ < 言ってないですよ・・・ソンナコト
 (     )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| さらに、葉玉先生をジャニヲタ呼ばわりですか・・・

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < そんなこと、ホントに言ってないでしょ!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
335大学1年東大:2001/08/03(金) 21:03
予備校講師より、一流の実務の人に
直接教えてもらいたいですよね。
336氏名黙秘:2001/08/03(金) 21:06
コテハンやめれ
33770:2001/08/03(金) 21:09
「講師の良し悪しはやる気にさせるかどうか」と。
「誰がいいって言ってる場合じゃないだろう」とも。
338氏名黙秘:2001/08/03(金) 21:16
>>337
さすが葉玉、言うことが違う。
柴田に葉玉の爪の垢煎じて飲ましてあげたいよ。
もし葉玉がLECで予備校講師していたら、間違いなくトップになれるよ。

もっとも、その発言の裏には
「俺は魔骨よりも上なんだよ」という変なプライドが垣間見える。
さすがはエリート検事。(ワラ
33970:2001/08/03(金) 21:20
>>338
> さすがはエリート検事
検事としての自分の力量には、自信を持っているように見受けられました。
が、嫌みなところはありませんでした。

その前の「誰がいいって〜」は、このスレ、つまりご自身が誉められていることに関して
話題になったときにおっしゃった台詞です。
340氏名黙秘:2001/08/03(金) 21:23
>>339=70

やっぱり葉玉は出世を狙っているな
まずは地検特捜部の特捜検事になれるように頑張ってほしいよ

受験界みたいな肥溜めで寄り道するほど、エリートはお暇ではない(藁
341氏名黙秘:2001/08/03(金) 22:04
<<340
お前はどこまでも嫌味だな。
342氏名黙秘:2001/08/03(金) 22:06
葉玉が阿部先生の事件をやれば良かったのに。

あと、三浦事件。
343340ではないが:2001/08/03(金) 22:17
>>341
しかし、事実だな。優秀な実務家はみんな学界向けに学術論文書いてるよ。受験界で教えて偉そうにしているやつらとはレベルが全然違う。
344氏名黙秘:2001/08/03(金) 22:23
>受験界で教えて偉そうにしているやつら

その筆頭が魔骨
彼なんか世間的には全然大したことない
受験界のみ熱狂的な狂信者がいるだけ(彼らはおつむが弱い)
ほんと受験界なんて法曹界から見れば屑
345氏名黙秘:2001/08/03(金) 22:31
>>344
>受験界のみ熱狂的な狂信者がいるだけ(彼らはおつむが弱い)

そんな奴らから金を巻き上げる魔骨
これぞ資本主義の原理(藁
346氏名黙秘:2001/08/03(金) 23:54
age
347氏名黙秘:2001/08/04(土) 00:11
アンチ魔骨は去れ!!!
348氏名黙秘:2001/08/04(土) 00:34
>343
>優秀な実務家はみんな学界向けに学術論文書いてるよ。
ホント。
たとえば裁判官の局長クラスは、はっきり言って学者レベルですわ。
それも一線級の。
ワシはマスター3年目(留年したのね・恥)で合格したんやけど
そのころ世話んなった教授と局長クラスの人たちとの間に、
何の差もないな、と実感しとる。
Pの方はよくわからんけど、多分似たようなもんでしょう。
349氏名黙秘:2001/08/04(土) 08:09
手元に大学入学した頃に買ったエール出版の古い合格体験記がある。
葉玉が載っていた。この体験記酷いな・・・酷すぎ。
こんな奴が検事やっていいのかと思うほど。
この体験記がある限り彼は出世できないよ。
若気の至りってやつだね。たぶん彼もこんな体験記を書いて
後悔しているだろう。
スキャンしてどっかにアップしたいのだが、どこかいいところない?
350349は低脳工作員だろ:2001/08/04(土) 10:00
ねぇーよ。
そんなものだれも見たかねーよ。
349この低脳野郎、逝け
351氏名黙秘:2001/08/04(土) 12:31
講師評を言いたがる者に限って、自分自身は
成績劣悪なのである。これ、真実!!
352氏名黙秘:2001/08/04(土) 12:33
>>351
だから、それを言うな!!
353氏名黙秘:2001/08/04(土) 15:47
いいよ
354氏名黙秘:2001/08/04(土) 20:47
>>349
どんなこと書いてあるの?
何年度版かでもおしえてくんない?
図書館でさがしてくるから。
355 :2001/08/05(日) 14:21
俺もエールの体験談持っている。
高慢ちきなところを除けば別に変なことは言ってないとは思うけど、
司法試験の受験動機について
「片思いしているA子が、合格したら30秒KISSを
してくれると約束したからだ」とのたまっている。
ちなみに89年度版。
356氏名黙秘:2001/08/05(日) 14:39
葉玉先生みたいに検事になりたいのですが・・・・
357氏名黙秘:2001/08/05(日) 15:52
オフカイ参加者によれば、誰かはわからんが
頭から二本、角の出ている影の持ち主が混じ
っていたそうだ。
358氏名黙秘:2001/08/05(日) 19:04
>348
局長クラスってなに?
事務総局の局長のことか??
高裁事務局長か?
普通裁判所で局長クラスなんて言葉は使わないぞ。
行政官庁と勘違いしてないか。
348は受験生だな。
348
359氏名黙秘:2001/08/05(日) 19:11
このスレを立てた人は葉玉先生や橋本先生の授業を受けたことあるの?
360氏名黙秘:2001/08/05(日) 19:31
スレをたてた人ではありませんが、通信で両方とも受けたことあります。
ベテラン受験生ではありませんので、念のため。
361氏名黙秘:2001/08/06(月) 18:27
age
362氏名黙秘:2001/08/07(火) 08:00
葉玉先生またカキコして下さい。
363氏名黙秘:2001/08/07(火) 08:04
>>355
「合格したら30秒KISS」?????
ディープですか?
唾液ねっちょりですか?
チンポ立ちましたか?
押し倒しましたか?

葉玉先生また教えて下さい。
364氏名黙秘:2001/08/07(火) 11:02
裁判所関係で「局」っていうと、研修所の事務局とか最高裁判所の民事局とか家庭局とかかな。ここの「局長」は確かにエリート裁判官だけど。
365氏名黙秘:2001/08/07(火) 22:33
葉玉レジメ持ってる人どなたか譲ってください。特に民法。古くてもいいです。
366氏名黙秘:2001/08/08(水) 13:21
イヤ(w
367氏名黙秘:2001/08/09(木) 01:01
「倉庫」に入らないようにカキコ。
368氏名黙秘:2001/08/11(土) 20:45
333
369氏名黙秘:2001/08/11(土) 23:29
age
370氏名黙秘:2001/08/15(水) 08:11
葉玉先生また来てくださいね
371氏名黙秘:2001/08/15(水) 18:46
先日行われた葉玉先生とのオフ会に出席された方、実況中継
お願いします。
372氏名黙秘:2001/08/16(木) 09:02
期待age
373氏名黙秘:2001/08/16(木) 10:44
今週元ゼミ員と先生で飲み会ですね。
374いえない・・・:2001/08/16(木) 19:08
来週だよ(笑)
前回の2ちゃんねるオフに来た人にも声かける予定だよ
羨ましい?(笑)
375氏名黙秘:2001/08/20(月) 15:25
age
376氏名黙秘:2001/08/20(月) 21:33
age
377パック:2001/08/20(月) 21:40
葉玉は伊藤真につびされたんだよね
378氏名黙秘:2001/08/20(月) 21:49
でも葉玉先生自身、受験生時代にLECの授業で伊藤先生に質問しまくっ
てた、と講義の中で述懐していたからそれはないんじゃないかと。。。
379もっくん:2001/08/20(月) 22:04
法そう研だった人が言うには、伊藤真が体壊すかして代行で出たはだまがメチャ評判よくって、
LECの看板候補になりかけてたけれど、それをおそれたまこちゃんがつぶしたらしいよ。
どうでもいいけどまこちゃんはLECの代鳥候補だったらしいね・・・
380presto ★:2001/08/20(月) 23:02
>>378
オフ会でもそのように、おっしゃってました。
381氏名黙秘:2001/08/20(月) 23:19
>>380
レスありがとうございました。オフ会でも声裏返ってました?柴田先生ほどでは
ないですが、葉玉先生も授業中時々声が裏返ることがありました。
382氏名黙秘:2001/08/23(木) 00:30
age
383氏名黙秘:2001/08/23(木) 21:25
ape
384氏名黙秘:2001/08/24(金) 14:05
猿かよっ!<ape
385氏名黙秘:01/08/26 21:44 ID:onJpamaQ
元辰巳の沢井真一講師は伝説の葉玉先生に匹敵する逸材でした。
講師をやめられたのが残念です。
386氏名黙秘:01/08/27 16:19 ID:46ZCmcho
age
387氏名黙秘:01/08/27 21:09 ID:rwQYiTQo
ape
388氏名黙秘:01/08/28 08:24 ID:Ja9iclLM
age
389氏名黙秘:01/08/28 10:32 ID:KM5U1kx2
sa
390氏名黙秘:01/08/29 14:08 ID:Cb0WKRDQ
葉玉レジュメ、ここにアップできるならアップするぜ!
391氏名黙秘:01/08/29 14:10 ID:Cb0WKRDQ
でも著作権の問題があるか。。。。。
392氏名黙秘:01/08/29 14:32 ID:LeKPSdVc
あっぷあっぷあっぷ
393氏名黙秘:01/08/29 19:58 ID:cDSRZ85M
葉玉先生が承諾していただけるならアップしますが。。。ムリでしょうな
394氏名黙秘:01/08/30 15:53 ID:HymoBVtU
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了
終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了
395氏名黙秘:01/09/07 05:14
あげ
396氏名黙秘:01/09/11 18:34
aget
397氏名黙秘:01/09/11 18:47
もうこのスレも過去のものですよ。だれがあげているの?
398氏名黙秘:01/09/11 21:12
葉玉ゼミ出身者??
399ってゆーか:01/09/11 22:27
誰か葉玉さん本人呼んできてよ。本人がカキコしたからこのスレが盛り上がったんだからさ。
400氏名黙秘:01/09/23 00:42
講師評を言いたがる者に限って、自分自身は
成績劣悪なのである。これ、真実!!
401ファッキングパパ:01/09/24 01:15
こいつの顔、クッキングパパに似てる。
402氏名黙秘:01/09/24 02:29
>>401
あ、似てるかも
403氏名黙秘
堂田寛一連載再開おめでとうage