★☆雑談休憩所☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘

                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧  < 休憩雑談でマターリしよーぜ!
         (゚Д゚ )__ \________________
     / ̄ ̄∪ ∪ /|
   /∧_∧   //|
  /_ ( ´∀`;)_// ┌────────────────
 || ̄(     つ ||/  < 過剰なコテハン馴れ合いはコーヒースレで!
 || (_○___)  ||    └────────────────
2氏名黙秘:2001/06/23(土) 21:48
コーヒースレは朝霧ファミリーばっかりなので、
誰でも気楽に話せる雑談スレッドを作ってみました。
3氏名黙秘:2001/06/23(土) 21:52
まぁ、趣旨としてはあり。
でも、コピペに始まるスレに良スレ無し。
4氏名黙秘:2001/06/23(土) 22:00
意外な板で受験生発見!(藁

>482 名前:まーくん 投稿日:2001/06/23(土) 18:06
>ん?このスレもため息さん去ってからちょっと荒れ気味?
>もう話も出尽くしたかもね。荒れるくらいなら終了しようよ。
>俺、法律の勉強してるんだけど今日模試で妻から夫と不倫相手に対する
>損害賠償の問題が出たよ。損害賠償請求が認められることは争いないんだけど
>例えば夫の拒絶によりストレスを抱えて浮気した場合、
>夫の態度や妻のストレスの症状とかこのスレに書かれてるような事情
>について一般的理解が深まってくれば、場合によっては賠償額の若干の減額が
>考慮されるようになる時が来るかもしれないと思った。
>単なる感想なのでsage。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=furin&key=991667912
5:2001/06/23(土) 22:03
>>4
お前見たいのがウザイのよ
堂だっていいじゃんよ。
お前この程度で面白い!!とか思って必死にコピペしてるから
厨房度高いって推知されるんだよ

くだらん。暇なら外で呂や
面白い事沢山あるぞ。
6氏名黙秘:2001/06/23(土) 22:04
>>3
まじ?鬱死・・
7氏名黙秘:2001/06/23(土) 22:07
他人事になんでそこまで必死になるんだ
8:2001/06/23(土) 22:09
>>6
面白くするかは1次第!!
9氏名黙秘:2001/06/23(土) 23:09
なーんか、のぞみうすー
10氏名黙秘:2001/06/23(土) 23:11
視し痛でマターリは不可能かも。
弐編いってきマース
11氏名黙秘:2001/06/23(土) 23:17
LECのB型答練ではじめて24点もらった。嬉しい。
典型的な94IIの類推適用な問題だったけど。
12氏名黙秘:2001/06/23(土) 23:31
おめでとう!
でもLって受験生レベル低いっていう噂が
13氏名黙秘:2001/06/23(土) 23:46
ありがとう!>>12

そこら辺はさっ引いて考えてるけど、やっぱ嬉しい。
いままで、大体=だめ、部分=よし、だったのが、
大体=よし、部分=だめ、ってのが。。。

今日、成績分布見てみたら、B答受験生ってって
全国で100人くらいなのね。。。
14氏名黙秘:2001/06/23(土) 23:51
今日のセミナー模試、民法大失敗。
おそらく合計42点ってところかな。
予備校の採点は予想しやすくて助かる。
15氏名黙秘:2001/06/24(日) 01:04
鯖移転で雑談もしやすくなった。

勉強しなきゃ(汗
16氏名黙秘:2001/06/24(日) 09:01
論文の過去問を掲載したHPって、どこかないでしょうか?
問題だけでいいんです。
最近のだけで。
17氏名黙秘:2001/06/24(日) 10:54
 論文の過去問なら以下で全部揃うヨ
http://www.dd.iij4u.or.jp/~iwata-k/
bhttp://www.kenslabo.com/law/
18氏名黙秘:2001/06/24(日) 10:55
いつのまにか板が鯖移転していたんだね。
ふるいほうでカキコしようとして出来なくてあせった。
1916:2001/06/24(日) 13:17
>>17
さんくす。
下のリンク便利だね。
20氏名黙秘:2001/06/24(日) 16:29
>>13
地域によってクラス編成や受講時期が違うから100人ってこともないと思うよ。
おめでとう!わたしもがんばります。
21氏名黙秘:2001/06/25(月) 19:36
>>20
がんばろう!
来週は民法の債権1だ!

私のところは、最初5人、いま3人(泣
22氏名黙秘:2001/06/26(火) 02:15
ねむい
23氏名黙秘:2001/06/27(水) 02:06
呑み会なんて嫌いだ
24氏名黙秘:2001/06/27(水) 08:59
>>23 激しく同意。
25氏名黙秘:2001/07/01(日) 20:34
明日、課に新人君が入ってくるらしい。
歓迎会とか送別会があると睡眠時間が減るので嫌い
26氏名黙秘:2001/07/03(火) 22:21
今日、帰りの東海道で商法の答練レジュメ読んでる
女の子がいたなぁ
2726@会社帰り:2001/07/03(火) 22:23
情けないけど、プロヴィを開く気になれなかった。。。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 00:12 ID:OE.8Zo/I
憂慮薄れはageる
29氏名黙秘:2001/07/06(金) 18:46
お勧めの小説: 「霧の旗」松本清張 (新潮文庫)
        内容:有名刑事事件弁護士が、訴訟の依頼を
           引き受けなかったために、依頼に訪れた女の兄
           が死刑判決 →  獄中死
           有名弁護士は、後に書類を担当国選弁護士から
           送ってもらって事件を検討。冤罪であることを
           発見。冤罪を自分なら晴らせたろうことを知る。

            依頼に訪れた女が、弁護士に復讐。
30氏名黙秘:2001/07/06(金) 19:08
>>29
これ、俺もお勧め。
小説も面白いけど映像化されているのも面白い。
31氏名黙秘:2001/07/06(金) 19:43
「青春の蹉跌」でも読んでみるか。石川達三だっけ?
あー鬱い。
32氏名黙秘:2001/07/07(土) 04:41
今日は、七夕。
彼or彼女のいる受験生は、どんなデートをするのでしょ?
それともしないのかな。
33氏名黙秘:2001/07/07(土) 23:30
ミルキーウェイ
34氏名黙秘:2001/07/21(土) 02:42
論文受けない人も、論文堕ちた人もマターリしようよ
35氏名黙秘:2001/07/27(金) 16:00
0
36氏名黙秘:2001/08/05(日) 19:34
 
37氏名黙秘:2001/08/06(月) 20:37
水虫が悪化してきたーよ・・
38氏名黙秘:2001/08/06(月) 20:56
青春の蹉跌は古いなあ。
だれか、現代を舞台にした司法小説書けよ。売れるぞ。
差し障りのない程度に予備校講師出したりしてさ。
39氏名黙秘:2001/08/06(月) 21:07
「お眠り私の魂」を読んだ人いますか?
先週の木曜の週間文春で紹介されていました。
なんでも知られざる裁判官生活がわかるとか。
40氏名黙秘:2001/08/06(月) 21:53
昔、緒方直人、織田裕二、が出演していた「予備校ブギ」ってドラマあったけど。
ちょうど団塊ジュニアが大学入るころで、浪人生がごろごろしていた時期だっけ。
あーゆー感じので司法浪人のみてみたいな〜。
41氏名黙秘:2001/08/06(月) 22:34
誰か小説書いたら?売れるかもよ。リアルティにあふれてて。
予備校漫画といえば、「冬物語」もお勧め。15年位前の漫画ですが。予備校生って、女子高生とかがこの10年くらいで、劇的な変化を遂げているのに比べて、あんまり変化内よね。
42氏名黙秘:2001/08/11(土) 20:34
 
43氏名黙秘:2001/08/11(土) 21:02
水虫がますます悪化してきたーよ・・
44氏名黙秘:2001/08/12(日) 01:09
↑日光に当てなさい、蒸れるのが一番良くない、乾燥じゃ。
オレベ手生活突入で水無氏直ちゃったもんねー。
みんな日中革靴だけどオレは外行く時サンダルだもん。
・・・鬱氏
45氏名黙秘:2001/08/12(日) 02:25
ソックスを速乾性のにしたらどうだろう。
俺はデュポン社のクールマックス素材のを使ってる。
自転車競技用のだけど快適だ。
スポーツショップとかアウトドアショップにあるんじゃないかな。
46氏名黙秘:2001/08/12(日) 11:31
近頃の女子高生は水虫多いらしいな。
こないだ特ダネでやってたで。
3日間ぐらい風呂はいらんでも平気やそうな。
においの測定器で測った結果、平均でオッサンの足よりくさかってんて。
笑えるなあ。
47氏名黙秘:2001/08/13(月) 17:58
>>44-45
どうもありがとう
今、お盆休みで裸足でいるんだけど些かよくなってきたような
48氏名黙秘:2001/08/13(月) 17:59
49氏名黙秘:2001/08/13(月) 19:05
家の周りの烏が急にいなくなりました。
みなさん、気をつけてください。
50氏名黙秘:2001/08/13(月) 21:48
↑どこのひと?出来るだけ早く教えて!!!!
災害の前兆じゃんよ。
某大地震のまえにうちの近所もカラすが姿を消してたよ。
51氏名黙秘:2001/08/13(月) 23:26
>>50
京都市伏見区です。何もなければいいですが、
阪神大震災の時も(当時は西宮)そうだったので念の為に。
52氏名黙秘:2001/08/13(月) 23:30
>>51
ほんと??
ふだんは鳥がたくさんいるの?
53氏名黙秘:2001/08/13(月) 23:33
最近、眠くてしょうがないんだけど、
これって、災害の前兆じゃない??
54氏名黙秘:2001/08/13(月) 23:48
>>53
睡眠不足
55氏名黙秘:2001/08/14(火) 01:18
おいおい、51の近隣だよ、おれ。
来るとすれば紀伊水道かなあ。
今日からカラスチェックしますよ。
ただ、季節がら台風のための避難(鳥のね)かも。
そうであって欲しい。
56氏名黙秘:2001/08/14(火) 19:05
はぁ、交通事故を起こしてしまった。

「不法行為に基づく損害賠償請求かぁ。。。損害の公平な分担。。。」
なんて考えながら、ケーサツ待ってたっすよ。
57氏名黙秘:2001/08/14(火) 19:18
大変だったねえ、君の体は大丈夫なのかい?
58氏名黙秘:2001/08/14(火) 19:23
>>57
コメントさんきゅう。

料金所(=徐行運転)で相手方のオカマを軽く
ほっただけなので、物損で済む予定です。

ほんと、ごめんなさい!って感じです。

「保険屋さんに任せっぱなしじゃだめだよ。
相手の機嫌を損ねると、痛くないのに痛いって
言い出すことも結構あるからね」(警察談)
59氏名黙秘:2001/08/14(火) 19:24
>「保険屋さんに任せっぱなしじゃだめだよ。
>相手の機嫌を損ねると、痛くないのに痛いって
>言い出すことも結構あるからね」(警察談)

コワー
60氏名黙秘:2001/08/16(木) 20:44
バイクを売るにあたって、委任状を書いた。
教科書事例だと、この委任状はやっぱ濫用されるんだろうな(w
61氏名黙秘:2001/08/16(木) 22:10
>>51
京都に台風がくるらしい。
そのための非難だったのかもな。
62氏名黙秘:2001/08/17(金) 02:40
ふう。酒飲もう。
63氏名黙秘:2001/08/17(金) 16:47
>>60
そういうこと日常生活で考えちゃうのが受験生の悲しい性…(笑

>>61
明日近畿地方南を台風が通過するらしいね。
気を付けよう。
64氏名黙秘:2001/08/19(日) 00:07
チャリオッツ・オブ・ファイア(多分「炎のランナー」)を見た。
ありゃ、名作だね。
リドルが日曜に走れと説得されてたシーンの終わりの方の団長と〜卿のやり取り
がよかった。
なにをいまさらage
65花男:2001/08/19(日) 00:28
>>64 さん
昔(10年くらい前)、見て、感動した!
> リドルが日曜に走れと説得されてたシーンの終わりの方の団長と〜卿のやり取り
どんなやりとりだっけ?
リドルは、神父(若しくは敬虔なクリスチャン)の方の人のことだよね(?)
100mだっけ?それとも200?
息が苦しくなって、上を向いて走るんだよね。
(最初、あれが早く走れるコツなのかと思ったよ・笑)
「何故、走るのでしょう」とか言って、悩んでる姿が美しかった気がするよ。

炎のランナーの音楽、いいよね♪
明日、TUTAYA行って来よ。
66氏名黙秘:2001/08/19(日) 00:32
金や地位のためにやれる試験じゃないよね。
勉強が進むにしたがって、怖くなってくるよ。
論文終わって、いまだにやる気が・・・。
67氏名黙秘:2001/08/19(日) 02:07
エッチネタ板で読んだんだけど、
勃起した状態でトイレットペーパーの芯に
入るかどうかが、デカサの分かれ目だってよ。
68氏名黙秘:2001/08/19(日) 02:17
昔、牛乳瓶に入れてて抜けなくなって焦ってる実況スレがあったね。
69氏名黙秘:2001/08/19(日) 02:32
あったあった。あれは声出して笑ったな〜
どこいったっけなー
70氏名黙秘:2001/08/19(日) 20:54
>>65
>どんなやりとりだっけ?
リドルが信仰を守るために安息日に走らないことを貫いた後のところで、
(結局オリンピックには600mで出る事になる)
卿(のような説得にあたった有力者のうちの1人)が、リドルの姿勢を賞賛したのに対し、
団長は「国家に背いてまでか?」と問う。
これに卿は「国家に従順であることを強いることにより人格を踏みにじるのは忍びない。」
という主旨の(不正確です。)言葉をかえす。
眠かったのでこの程度しか覚えてない。
ほかにも良いせりふだらけでした。

>炎のランナーの音楽、いいよね♪
最初と最後に流れる全く同じシーンで使われてましたよね。
あのチョ−有名な曲は知ってましたけど、この映画だったとは・・・。
もっと、スポこんものの映画の曲かと思ってた。
あの曲ってスポーツの大会の表彰式でよく使われてません?

最後のシーンでだれが死んで、誰が生き残っているのか判明しますけど、
あの大会の後も、闘って生きていかなければならない2人が先に亡くなってますよね。
彼らは幸福に生きられたのでしょうか。
ただのハッピーエンドじゃないとこもよかった。
71台風へ:2001/08/19(日) 21:05
いまどこ?
7265:2001/08/20(月) 03:38
>>70 さん
どうもどうも、少し思い出しました。
そうだ!日曜で出られなかったんだ。
最後に、その後の人生を語られるんでしたよね。
 一人はオリンピックか何か、スポーツの代表、
 一人は?(忘れた)
対照的だった記憶があります。
でも、
修道僧のようなあの人のことしか印象に残ってないなぁ。

サウンドトラック借りてきました(他にも、ノッティングヒルだとか色々借りた)。
今、炎のランナーをmp3で聴いてます♪
   選手達が、クラシカルな、(だからこそ)素敵なスポーツウェアで
   砂浜(?)を走るスローなシーン思い出した
この音楽、そんなスポコンには思えなかった。
なぜなら、
スポーツ大会で聞くより、ビデオでレンタルした映画を見た方が早かったから。
それにしても、
この映画は、サウンドトラックもかなりの名作だと思う!

他に、
こういう修道僧的に苦悩する主人公の映画で印象に残っているのでは、
「太陽は夜も輝く」というのがあるけど、
こっちは、最後に小娘の誘惑に負けて、か弱き普通の人間に戻るんですよね。
(それもまたいいんだけど)

では、では、どうもありがとう♪です
73氏名黙秘:01/08/26 11:06
>>51
来ましたね、地震。
結構揺れた。
他の地域のみなさんも「鳥」には注意して下さい。
ホントに地震の前はいなくなるので。
74氏名黙秘:01/08/26 20:34 ID:5E3slNkk
まじでビクーリしました、地震・・・
焦って机の下に隠れたよ
75氏名黙秘:01/08/26 20:41 ID:7Se4mUDY
え?いつどこで??
76氏名黙秘:01/08/26 20:45 ID:5E3slNkk
>>75
京都で震度4
その近辺で震度3
>>51でからすの話があったのです。
77氏名黙秘:01/08/26 20:50 ID:7Se4mUDY
>>76
そうなんですか。
京都の震度4は阪神大震災のときと同じくらいですね。
大丈夫でしたか?
78氏名黙秘:01/08/26 21:04 ID:TJ2z1HLI
>>77
ありがとう、大丈夫です。
落下物などもなく、ビクーリした程度の被害ですみました。
なぜかプロヴィファイルを持ったまま机の下にいたのが
ちょっと笑えたんですが(汗。
79氏名黙秘:01/08/27 13:10 ID:X5MBwbYU
ほんとに来ましたね。
51さん、鋭い…。
80氏名黙秘:01/08/27 13:24 ID:JmjMWwsY
徹子の部屋見れ!
「だからあなたも逝き抜いて」の大平光代がゲストだぴょん
81氏名黙秘:01/08/27 13:29 ID:qTQqpYQ6
ほんとだ。
82氏名黙秘:01/08/29 02:47 ID:KJ/gDJDE
昨日、ガッツ石松が言ってたけど
一生で男が出す精液の量は大ビール瓶三本と決まっているらしい。
だから自分でばっかりしてたんじゃだめだってよ。
83氏名黙秘:01/09/04 22:29 ID:StQFXzFM
井川遥が歳をごまかしていたらしいね。
84氏名黙秘:01/09/09 08:22
age
85氏名黙秘:01/09/09 23:26
>>83
いくつって言ってたの?
本当はいくつなの?
参照ページきぼんぬ
86氏名黙秘:01/09/09 23:27
>>85
些か悲しい情報も含まれている。
いや、個人的に。

井川遥、年齢詐称を告白
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=999545190
87氏名黙秘:01/09/09 23:28
一発で合格って言ってたけど
実は一年ごまかしてたんだよね。
88氏名黙秘:01/09/09 23:30

ブロロロロ〜!              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        __∧_∧∧_∧ < それは奈良のなんとかだろ!>>87
       //|( `∀( `∀´)、 \____________
      θ  ̄|~∪~ ̄|~∪~ ̄l゚\
 ε=  {==l~⌒lヘ====|ヘ===l⌒l∃
      ゚゙"'`--'~ ̄ ̄ ̄ ̄~`--'~
89氏名黙秘:01/09/10 20:41
関西で超巨大地震発生か!?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000118051

俺の家の周りもマッカダタよぅ
90氏名黙秘:01/09/12 02:19
>>89
このテロ予告だったの?
烏情報に続いてあたりか・・・
91氏名黙秘:01/09/14 16:55
::::::::::::::::::................kkk
92氏名黙秘:01/09/14 16:56
ここ一週間、全然やる気がしないんだよ。
講義も休んだ。
2ちゃんばっかり見てる。
どうしたら立ち直れるだろう・・・
93氏名黙秘:01/09/15 01:01
超ハードな肉体労働を1週間くらいやってみな。
もちろん2ちゃんもネットも勉強もなし。
働いて、食って、寝るだけ。
そうやって、体から2ちゃんを抜くのだ!
94氏名黙秘:01/09/15 01:03
95氏名黙秘:01/09/17 18:43
>>92
貴方が学生なら思いっきり大学生活をenjoy(死語失礼)してみてはいかがでしょう?
きっとその後の勉強もはかどりますよ。
96氏名黙秘:01/09/17 19:59
ちかげタンのパンツ・・・part4
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000543491

ちかげたんがパンツ見られて辞任です。
どう思われますか?
97氏名黙秘:01/09/24 01:46
ID導入したら、今の板の雰囲気よくなるのかな?
98氏名黙秘:01/09/25 14:28
少しはましになりそう。
書き込みが激減するのは必至だね
99氏名黙秘:01/09/25 15:35
法律相談板がID導入したし,司法試験板も導入する??
100氏名黙秘:01/09/25 18:31
自習室に臭い香水つけてくるなー!!!!(怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒怒)
ゴリラみたいな面しやがってよ。
野郎の香水はうざいことこの上なし。
だいたい自習室に来るのに香水なんて必要ないじゃん。
迷惑千番です。
101氏名黙秘:01/10/01 16:42
あげ。
102氏名黙秘:01/10/01 16:44
バイト紹介して〜!
勉強と両立できるやつ。
で、ちゃんと食べていけるやつ。
103氏名黙秘:01/10/06 00:23
                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 勉強の邪魔だから静かにしてくれる?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
104氏名黙秘:01/10/09 17:57
   
105氏名黙秘:01/10/09 18:08
最近の糞スレ乱立は酷いね。
論文発表前でみんな荒れているのか?
106ここに来るたびに思うこと:01/10/09 18:46
ほんとに暇だなあ
107氏名黙秘:01/10/13 00:09
そうだね。
108氏名黙秘:01/10/13 11:17
合格者の名簿をtextで保存してるサイトってない?
自分は落ちたのだが、知り合いがどれくらい合格してるかを確かめたい。
109氏名黙秘:01/10/13 11:19
そうそう、落ちてれば電話かけて傷のなめ合い、じゃなくて今後の
ことを話し合いたい。
110氏名黙秘
即時取得ができない理由は?