1 :
氏名黙秘:
よくやったぞ、レック!
2 :
氏名黙秘:2001/05/19(土) 01:26
帝国主義的マイクロソフトに対する
怒りの鉄槌!!
マイクロソフトは司法の判決を真摯に受け止め
控訴を断念し、今すぐその独占資本的経営を改めよ!!
3 :
氏名黙秘:2001/05/19(土) 01:52
ねぇねぇ、ところで、なんで違法コピーして使ってるってマイクロソフトにバレたの?
知ってる人いないかな?
4 :
SE受験生:2001/05/19(土) 02:06
大手ベンダーは内部密告者に報奨金を出しているし、
このテの騒ぎになるのは大抵、内部告発。
外部の人間が立証するの大変なんだよ
5 :
氏名黙秘:2001/05/19(土) 02:07
80 名前: 氏名黙秘 投稿日: 2001/05/17(木) 08:59
判決よりもなぜLECが標的になったのかが興味深い。
脱税や労働関連では9割以上が内部告発によるものと言われる
が、これもそうなのかな。あるいは、ほとんどの企業は和解
に応じるから表に出ないだけなのだろうか?
82 名前: 氏名黙秘 投稿日: 2001/05/17(木) 09:57
>>80 そうらしい。内部告発者には、報賞金が3万円払われたそうだ。
6 :
氏名黙秘:2001/05/19(土) 02:11
やすっ
たったそれだけの金額でチクルとは
恨みを持つ者の仕業か
内部なんだ。4、5ありがとう。
LEC社内で、それが誰なのか、また報奨金だしてたりして。
8 :
氏名黙秘:2001/05/19(土) 02:27
内部の人間関係にいろいろ問題があるようだね。
9 :
名無しさん:2001/05/19(土) 16:19
たとえば、どんな?
10 :
氏名黙秘:2001/05/19(土) 16:23
セミナーにはありそうだが(w
11 :
氏名黙秘:2001/05/19(土) 16:38
陰湿なイジメ
12 :
氏名黙秘:2001/05/19(土) 16:48
どこが一部勝訴かわからん・・・・・
MS等の定価の2倍払え主張は、
言ってみただけ、程度で日本の裁判上認められると真剣に思っていたわけがないことは、
損害論からいって当然でしょ。
はぁ
13 :
氏名黙秘:2001/05/19(土) 18:07
実態からすると、3倍払ってソフトウェア著作権協会となぁなぁですませてしまう
会社が多いので、完全、ではなかったとしても訴訟の価値はあったのでは?
14 :
氏名黙秘:2001/05/19(土) 18:13
HEC へっく
15 :
氏名黙秘:2001/05/19(土) 19:02
使い続けるには、正規物を買わないといけないため、初めから正規物を
買うよりも2倍かかることを世に示し、加えて違法コピーが見つからな
かったPCにもコピーがあったと推定され著作権法違反が損であること
を世に示した。
「万引きして金を払っても犯罪は消えない」という法の常識を世に示した。
リーガルマインドを世に広めたわけだから使命の1つ果たしたL勝訴判決。
16 :
SE受験生:2001/05/20(日) 01:01
果たして、ソフトウェアのコードに自己実現自己統治っつー
表現の自由の趣旨が妥当すんのかなー?
17 :
氏名黙秘:2001/05/25(金) 19:07
LECのソフトウェア違法コピー事件
私はこの件に関しては絶対に看過すべきではないと思います。
いま。外務省の元室長の機密費詐欺事件が国会で取り上げられておりますが、ある
種、その事件と同じくらい社会に与える影響が大きい事件であると思います。
株式会社であるとはいえ、曲がりなりにも教育機関、しかも将来の弁護士・検察官・
裁判官の
法曹三者を養成する学校が、あろうことか「組織的に」ソフトウェアを違法コピーし
ていたという驚愕の事実。
今日の法曹の構造的問題を象徴している事件であると言わねばなりません。
「東京リーガルマインド」は司法試験合格者の実に90%以上を排出しつづける民間
の名門中
の名門の司法試験受験予備校であります。
その「法律を教える」側、言い換えれば「法律の教師」とでも言うべき予備校が
社内に「文書管理部」と言う名称で組織的にかつ大量にパソコンソフトを違法コピー
して
教材の作成などに使用していたというのです。
「東京リーガルマインド」の司法試験などの教材の裏には必ず「本品の一部又は全部
を著作者に
無断で複製することは、著作権法に違反し、・ ・ ・」と書いてあります。
その裏ではパソコンソフトを違法に大量コピーして使っていたのですから、この会社
は
「自分の権利だけは主張するだけ主張し」、
「他人の権利は平気で踏み潰す」企業であるとさえ言えるのではないでしょうか?
こうした学校で学んだ受験生が大量弁護士や検察官、裁判官になっているのです。
恐ろしいことであると言わねばなません。
これでは人の気持ちがわかる法曹が育つわけがありません。
これでは日本の弁護士は、法の抜け道を目ざとく見つけ出し、違法行為を助ける悪徳
弁護士
だらけになってしまうと思います。
この問題は単に一私企業が起こした単独の問題ではなく、いわば日本の司法制度その
ものの
存在意義が問われる問題であると思います。
国会等の公開の場で徹底的に論議していただきたいともいます。
どうかよろしくお願いいたします。
と・ ・ ・ 国会議員のホームページ約100件に国会での質問取り上げてもらうように
お願いしておいた。
本当に質問してくれたらおもしろいが。
18 :
氏名黙秘:
/