前田雅英幅利かせすぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
あいつが委員になってから問題がうざくなった。通説
無視のあの態度ばかじゃない?通説受験者きつい。
おっとおれはまだ2回目だけど。
2氏名黙秘:2001/05/14(月) 21:12

確かに学者は国家試験の私物化をやめてほしい

いい加減にしろ
3氏名黙秘:2001/05/14(月) 22:03
前田はそれしかやることないんだから、大目に見てやれ。
他の試験委員も本音では哀れんでるよ。
4氏名黙秘:2001/05/14(月) 22:07
川端も刑法のパズル問題を肯定していたような。

しかし、通説・判例ベースであてはめや事例処理を問う方が
法律家としての素養を試せる気はするね。
5氏名黙秘:2001/05/14(月) 22:16
パズルはいいが、前田や山口、西田といったあたりが
ここ数年急に試験に必要になった。もちろん大塚でもいけなくはないが。
結局結果の妥当性を裏付ける緻密な理論が問われている。
6氏名黙秘:2001/05/14(月) 22:40
>>5
俺はむしろ論文で理論を求められても構わないが、短答式のパズルは
やめてほしい。どうがんばっても70分(210/3)であれは解けない。
7氏名黙秘:2001/05/15(火) 00:57
だから、パズルとかできる厳しい人の方が、タカはが多いわけよ
必罰主義の先生が、ハト派をほしがりますかね
8氏名黙秘:2001/05/15(火) 01:23
前田のどこがいけないんだよ。柔軟で使い勝手いいし、教科書だって論理的で非常に
わかりやすいし、通説を無視なんか全然してないんじゃないの?判例の価値判断を重視
してよく配慮していると思うし。
むしろ、安易に通説なるものにのっかってよく物事を考えようとしない方が問題で、
その故に、問題がうざいだのなんだの文句言ってるほうがどうかしてるんじゃないの?
9氏名黙秘:2001/05/15(火) 01:31
>>8
前田ねぇ、柔軟なのはいいんだが、理論に緻密さが欠けている。
痒いところに手が届かない、とでもいうか…。
わかりやすさ、通説判例をきちんと踏まえてる、ってあたりは同意。
10氏名黙秘:2001/05/15(火) 01:46
>>7
私はかなり厳格な結果無価値を採るのですが、パズルは不得意。
でも、その意見を読んで目から鱗でした。
そういうことだったんですか。今まで気付かなかった。鬱だ。
ようやく刑法の択一をまともに対策する気になりました。
ありがとうございました。
…といっても既に時遅し、なのですが(択一ボーダー)
11氏名黙秘:2001/05/15(火) 01:56
>>6
刑法の択一解けないのを前田のせいにするなよ。
今年のなら70分で解ける。
だめなのは努力が足りないからか、アホのどちらかだ。
12氏名黙秘:2001/05/15(火) 02:09
>>11
努力いっぱいの天才君は言うことが違うね。
まさか毎年司法試験受けてるなんて、言わないよね(w
13氏名黙秘:2001/05/15(火) 07:28
前田雅英先生は司法試験委員をすでに辞めているような気がするんだけど・・・違ったっけ?
14氏名黙秘:2001/05/15(火) 09:46
>>11
あんたのいうとおり!
論文で何説をとろうが択一はできて当たり前!
司法試験は、学説の優劣を決める場じゃないもん!

実務では結果無価値とか行為無価値とかどうでも良いぜ!
15都立大生:2001/05/15(火) 09:49
前田先生をいぢめないでちょうだい。
16氏名黙秘:2001/05/15(火) 11:38
>all
お前ら、いまだに団藤・大塚が通説だと思っているのか(W
17山中:2001/05/15(火) 12:14
通説は俺だ。
18氏名黙秘:2001/05/15(火) 13:05
結果を重視する見解すなわち結果無価値なら(滅茶苦茶大雑把なくくりだけど)
論理がどうのこうの考えずに実務が取ってる結論をそのまま重視しろ、と思う・・・。
と言うか、刑法の勉強し始めた頃そう思った。
別に前田説に限った事じゃないけどね。

理屈をこねてんじゃねえよ!
通説だろうが何だろうが実務と違うなら意味ねえんだ!!
訳わかんねえこと言ってねえで、その役に立たない考えを捨てろ!!!

と、思わなかった?
19氏名黙秘:2001/05/15(火) 13:06
18へ
「結果無価値」で辞書をひけば?
20氏名黙秘:2001/05/15(火) 13:15
え、おれ間違ってる?
結果無価値って違法性の本質を法益侵害と言う結果に求めるんでしょ。
21氏名黙秘:2001/05/15(火) 13:16
18=20です。
22氏名黙秘:2001/05/15(火) 13:16
前田は判例を理論化した功績は認めるがなんかうざい。
平井が好感持てるのとはちがう。
23氏名黙秘:2001/05/15(火) 13:19
>理屈をこねてんじゃねえよ!
>通説だろうが何だろうが実務と違うなら意味ねえんだ!!
>訳わかんねえこと言ってねえで、その役に立たない考えを捨てろ!!!

本人の目の前で言ったらすごい。
24氏名黙秘:2001/05/15(火) 13:21
著しく不正確。
「結果を重視する見解」?
違法性の判断において法益侵害という結果に
無価値判断を下す見解だろ。
25氏名黙秘:2001/05/15(火) 13:25
>18
きみ今年の択一合格推定いったの?
それで通ったなら43点で落ちたおれはいったい・・・・。
26もも:2001/05/15(火) 13:26
行為無価値は「法益侵害」と「行為態様」を無価値(けしからん)
とするのに対し、結果無価値は「法益侵害」に絞って無価値と
するのだよ。
27氏名黙秘:2001/05/15(火) 13:27
だから大雑把って言ってるじゃん(T_T)。
結果無価値と行為無価値を比較したら、
結果無価値は、行為よりも結果を重視して
判断するんでしょ。
あんまり細かく突っ込まないでくれ〜。
28もも:2001/05/15(火) 13:28
どうやら初学者くんの相手をしてしまったらしい・・
時間を無駄に過ごしてしまった・・
29氏名黙秘:2001/05/15(火) 13:30
>>25
45か46点。
しかしその内、刑法は12点。
安心してください。
30氏名黙秘:2001/05/15(火) 13:32
前田は結果無価値を前提に、違法性阻却の方向では
行為の有益性まで判断材料に入れてるから・・・。
31もも:2001/05/15(火) 13:32
安心しました。
32もも:2001/05/15(火) 13:34
前田が「行為無価値に魂を売った結果無価値論者」と
言われるのはそういうこと。
33もも:2001/05/15(火) 13:36
団藤先生がもっと弟子をたくさん養成してたらなぁ・・
34ML:2001/05/15(火) 13:37
藤木先生なんで死んじゃったんだろう…
井田さんが各論も書いてくれるならいいんだけど…
35氏名黙秘:2001/05/15(火) 13:40
>>22
故意以外であったっけ?
36氏名黙秘:2001/05/15(火) 18:55
>>32
前田先生がそういわれてるのは分かるけど、
客観面のみを実質的に判断するという手法自体は
悪くないと思うんだけどねぇ。
あの人の理論が破綻すれすれを歩いているのを
おいといて。
行為無価値の問題とするか、行為の客観的有益性
とするか、いずれも、裁判官が判断するんだから
どうでも良いもん。
37氏名黙秘:2001/05/15(火) 18:58
前田に言いたい!
未遂に出てくる「科学的一般人」って
どこにいるんだ?
おら、ずーっと探してるけんど
みつからねーんだ!
38氏名黙秘:2001/05/15(火) 19:04
>>37
科学的一般人がいなければ、一般人基準だとサリン散布は、
因果関係なしになっちゃうよ。
39氏名黙秘:2001/05/15(火) 20:09
>>38
山口がそんな批判してたね。
40氏名黙秘:2001/05/15(火) 21:04
>>38
山口信者?
41氏名黙秘:2001/05/15(火) 21:22
前田が問題を出しているかどうかは知らんが、司法試験の論文試験
の問題の場合、各自が問題を持ち寄り、その中から人気投票によって
きめる。おそらくその問題試験委員の間で相対的に人気を集め、
結果として前田が出した問題が採用されるということはあるかも
知れない。
42氏名黙秘:2001/05/15(火) 21:32
5月13日は前田記念日
43氏名黙秘:2001/05/15(火) 21:45
にゃーん
44氏名黙秘:2001/05/16(水) 14:38
>>38
だったら、科学的一般人はどこにいるんだぁ!
科学忍者隊みたいな服来てるのかな?
45氏名黙秘:2001/05/16(水) 14:49
>>44
んなこと言ったら、他人の行為をすべて監視している「一般人」
なんていないだろ。
46氏名黙秘:2001/05/17(木) 02:22
44omoroi
47氏名黙秘:2001/05/17(木) 05:39
ナンバー51の答えは4です

おれたちゃ前田さんに守られてるんだぜ!!!
負けることなんてありえねえよっ
48氏名黙秘:2001/05/17(木) 08:56
前田先生に言いたい。
生きているのと同視できる死体ってなんだ?
フランケンシュタインのことか?
49氏名黙秘:2001/05/17(木) 09:12
>>48
お前のことだ。
50>>48:2001/05/17(木) 10:19
>>48
確かに、私の下半身には
よみがえる死体がついてるけど
51氏名黙秘:2001/05/17(木) 18:14
科学的一般人のレベルが問題だよな。サリンなんて、理系でも有機分野
でないと辛いだろうし、構造式が書ける人を見たことがない(某大学の
学祭でサリンについて扱った小冊子を貰ったが、なんと構造式が間違っ
ていた。情けない)。

でも、サリンをサリンとして判断しないといけないのか?
「有機リン系の、致死量が数ミリグラムである化学兵器」
で十分だと思うんだが・・・。覚醒剤とモルヒネみたいにさ。
52氏名黙秘:2001/05/17(木) 18:47
>>51
一般人基準だったら、サリンで因果関係が
無いという理由が分からん
53氏名黙秘:2001/05/17(木) 20:28
>>52
当時の一般人にはサリンが毒ガスであるという知識がない
(=客観的には危険だが、一般に危険性が知られていない)
から、サリンがまかれたと言っても危険を予測し得ないからだろう。
54氏名黙秘:2001/05/18(金) 10:36
とすれば、やっぱり折衷説だな。
55氏名黙秘:2001/05/18(金) 10:56
因果関係の問題?

折衷説なら行為者が特に(サリンと)認識しているから問題無い。
その批判はあたらないのでは。
56>>52:2001/05/18(金) 13:30
>>53、54
そういう話をしていたんですか。
ようやくわかりました。
でも、たんなる一般人基準でも、サリンが何かという
認識云々以前に、
一般人であれば人に死を至らしめる事が可能な、
有害な薬品であると認識しうるかを検討すべきで
それが認められるときであれば因果関係が認められて
良いんじゃないでしょうか。
57氏名黙秘:2001/05/18(金) 13:35
ネタかもしれんけど一応マジレす。択一の問題は学者委員はつくりません。通常。実務家の委員、研修所の教官の検察官とかがメインでつくる。
そんで法務省の若手官僚とかが適当にアレンジ(肢とか)してだすみたい。
58氏名黙秘:2001/05/18(金) 13:43
>>55
その点については、一般人視点で現実の危険の有無を問わず、
一般人から見た危険なものを因果関係ありとして客観化しておきながら、
なぜ本人が知ってるものだけを取り出して特別に主観化(現実のものと
合致を要求する点では客観的なのだが)しなければならないのか根拠が
不明と批判されてます。

サリンについては化学式うんぬんもありますが、一般人から見た
危険性で言えば無味無色のものについて人が危険性を抱くか
が問題になると思います。
危険性うんぬんでいうのであれば、臭い付の都市ガスや屁の方が
一般人は感じるんじゃないでしょうか。
59氏名黙秘:2001/05/18(金) 15:57
>>58
それは、折衷説に対するひはんであって、
因果関係で検討するか、故意で検討する
かの違いでしょう?
本人が知っていた事情があるとき、
処罰できないという立場はないですし。

あと、サリンというものをサリンとしか
知らされずに撒いて全く、有害なものとは
分からなかったときで、一般人も予見できない
なら、それは、不可罰というのには前田先生も
賛成してますが。

ついでにいうと、サリン云々の議論は
無理に教室事例にしてませんか?

60氏名黙秘:2001/05/18(金) 16:22
>>59
因果関係論の話してるのに、処罰できるかを言ってもしょうがないでしょう。
「あと、」以下の前田教授のは故意ないし責任の問題ですよね。
処罰ができるかでいいなら、因果関係論を独立に論じる必要は
まったくないことになってしまいますよ。
61氏名黙秘:2001/05/18(金) 16:25
>>59
O157でもいいんですよ。
一般人基準では一般人の目には見えませんので、
因果関係がなく過失犯すら一切成立しなくなりかねません。
62氏名黙秘:2001/05/18(金) 17:15
>>60
因果関係論の話だから、処罰できるかどうか
をいっても仕方ないというのは、どうかな?
因果関係も行為の帰責性の話だから、処罰の範囲を
確定するスキームの一つにすぎないでしょう。
前田先生のように、故意を実質化しない立場は
因果関係を独自に論じる必要はありますよ。
ついでにいうと、前田先生の立場は故意論の他に
主観的帰責論というものをもってこざるを得ない
が、それがいまいち明確ではないという弱みもあるんですよね。
私も受験時代、前田説でしたので、前田説のことは
分かってるつもりです。
次は、教科書の引き写しじゃない議論をしようね!
63氏名黙秘:2001/05/18(金) 17:24
>>59
例えば、雪印のように、洗浄に手を抜いていれば
、O157かどうかまでは分からないが、
ばい菌などをが繁殖して食中毒などを引き起こす
おそれがあると一般人が予見できれば、
因果関係があるだろうし、全くそのような事情が
予見できなければ、過失犯としても処罰できない。
とっても妥当じゃないですか?

その予見性の有無は生の事実のみぞ決めうる。
答連の問題では書いてませんが、
大切なのは臨場感あふれる現場で
一般人なら何を予見できるかじゃないですか?
64山口厚:2001/05/18(金) 18:28
オイ 前田が論理的だと?

あいつは、結果の妥当性に身を売った売女だ

ここんとこ、試験に出すからシケタイ頑張れ
65氏名黙秘:2001/05/18(金) 18:34
>>62
前田じゃなくて、山口の本にそういうのが載ってるんだよ。
66氏名黙秘:2001/05/18(金) 18:36
>>62
因果関係も責任もごっちゃまぜで、
結論は同じだから文句ないだろって論文とかで書けねーだろ?
67氏名黙秘:2001/05/18(金) 18:49
>雪印のように、洗浄に手を抜いていれば
>、O157かどうかまでは分からないが、
>ばい菌などをが繁殖して食中毒などを引き起こす
>おそれがあると一般人が予見できれば、
>因果関係があるだろうし、

一般人の予見を問題にしているが、基礎事情を客観的全事情にして
はじめてそういうことが言えるのでは?
折衷説などの考え方の根本は、一般人から見て危険性ある行為を
処罰しようというところにあるはずです。
とするなら、目に見えない事情は、そもそも基礎事情足り得ないはず。
つまり、O157が存在しないことを念頭に、手を洗わなかったことから
人の傷害が発生したかが問題になってくるはず。
68氏名黙秘:2001/05/19(土) 01:16
>>65
失礼しました。山口で読まれたんですね。
>>66
因果関係を行為の客観的帰責の問題のみに
限定しているのは、通説じゃないですよ。
そのへんの論証はありますから、探してください
69>>63:2001/05/19(土) 01:24
>>67
すみませんが、あなたのおっしゃること
まったくわかりません。
目に見えないことは、基礎事情にならないと言う理由と、
私の話がどうして客観的全事情を基礎事情にしてはじめて
そういうことが言えるという理由を教えてください。

O157で、普通の人が、O157のことがまったくわから
無いときに、単に手を洗わないで伝染したと言う場合は、
多くの場合因果関係が無いだろうし、
雪印のように洗浄を怠っていた場合は因果関係が認められやすい。
一般人であれば、結果を予見できるかどうかという基礎事情が
違うんじゃないですか?
70氏名黙秘:2001/05/19(土) 02:27
>>69
簡単なことですよ。
一般人基準を採用している限り、およそ一般人の目に見えないものは
因果関係を考える上で存在しないものとして排除されます。
とすると、目に見えないものから結果に因果が及び得ません。
そうすると折衷説で、故意犯ならともかく認識のない過失犯の場合は、
行為者の認識を問題にできないので、およそ因果関係が認められなく
なりかねないと批判されるのです。
すなわち、普通の人が手を洗わない場合だろうが、雪印の従業員の場合
であろうが、一般人からO157は見えない以上存在しないものと
扱われますから、どちらも因果関係が否定されてしまいかねないのです。
71>>69:2001/05/19(土) 15:59
>>70
分かりました。あなたが折衷説を誤解してることが。。。。
一般人基準は一般人が予見できる事を基礎事情にするんであって、
一般人の目に見えるものが基礎事情になるんじゃないですよ。

一般人であれば予見できる様々な間接事実を積み上げて、
それを一般人の見地から総合評価すれば結果を予見できると
いえるかどうかが問題とおもいますが。。。。。

受験生ですか?ベテランでしょうか?
論文試験は頑張ってくださいね。。
72名無しさん:2001/05/19(土) 17:47
しかし、すごい誤解だな。
73東京都立大学生:2001/05/20(日) 23:42
閑散とした講義が多い中(学生はまじめだが学生数がとてつもなく少ないため)、
前田先生はものすごい集客力。ただ東京都立大学生が刑法を学ぶ実益はそれほど
ないような気はするが。
74氏名黙秘:2001/05/21(月) 00:19
>>71
誰も目に見える事情を基礎にするなんて言ってないような。
要するに目に見えないような事情を基礎事情にして、予見可能性を
判断しても予見できないだろうってことだよ。

それがわからなければ、山口教授に誤解しているって言ってあげてください。
75氏名黙秘:2001/05/21(月) 00:22
>>73
8割は中大生と思われ。
76>:2001/05/21(月) 01:20
>>71
目に見えない事情を基礎事情にしたら、
一般人は結果を予見出来ないのだろうか?
そんなことはないだろうね
基礎事情って、一個じゃないんだよ。
いろんな事実の積み重ねだよ。
司法試験ではでてこないから、理解できないのかな?

山口先生も良い迷惑だな

77氏名黙秘:2001/05/21(月) 01:29
雪印が事例になっているが、ちょっと違うんだよな。
あれ、最初は工場設備の不衛生が原因といわれてたけど、ほんとは原料の
脱脂粉乳に毒素が混入していたんだよね。
洗浄不足は原因じゃなかった。
不安感説でも難しいんじゃないかな。
大阪工場の連中は起訴されたんだっけ?
78氏名黙秘:2001/05/21(月) 03:24
>>76
あほには理解できないかもね。
79氏名黙秘:2001/05/21(月) 03:29
こういう議論の文章が今年の短答オープンで出た気が。
そういう意味だったのか。
80氏名黙秘:2001/05/21(月) 03:33
>>76
目に見えないような事情を含めて不安感みたいなのでも因果関係が
認められのなら、折衷説は客観説とほとんど変わりませんね。
81氏名黙秘:2001/05/21(月) 10:32
民法は新美色がつよかった・・・
82氏名黙秘:2001/05/21(月) 11:24
>>80
不安感と違うって。。。。
客観的全事情と、間接事実より推認される
目に見えないけれど予見できる事情って
違うじゃん。

有名な梅毒のはなしをすると。
脳味噌が豆腐のようになっていると言う
事情をそのまま考慮するのが客観説。

でも、そのような状態の人は、たいてい
鼻がもげて、皮膚がきたなくなってて、
すでにぼろぼろの状態だから
そんな状態は一般人であれば、
梅毒と予見できる。

83氏名黙秘:2001/05/21(月) 11:25
>>77
毒素が原因となると因果関係なさそうですね。
84氏名黙秘:2001/05/21(月) 13:38
いわゆる天井ピストル事案も、普通人間がいればごそごそするのが
普通だから、人間の存在の可能性・死の結果を予見できるはずって
ことで簡単に因果関係が認められますね。

本当に折衷説にいう一般人が認識しうる事情というのは、
こんなアバウトな認定を認めているのでしょうか?
85氏名黙秘:2001/05/21(月) 18:27
age
86氏名黙秘:2001/05/21(月) 18:48
>>84
ごそごそという音を聞いたという、間接事実だけで
人間の存在を予見できると起案したら、
2回試験は落ちるだろうね。
87氏名黙秘:2001/05/21(月) 19:07
>>86
ネズミや猫が天井にいるのとは当然訳がちがうから
かまわないと思うよ。
88氏名黙秘:2001/05/22(火) 02:51
>>38
行為者が予見しているのでは?
よくわかりませーん。
89氏名黙秘:2001/05/22(火) 13:52
前田氏は択一に4回落ちて諦めた。
山口氏は一発合格2位だった。
90氏名黙秘:2001/05/22(火) 15:39
>>87
実務家としてのセンス無し!!
91氏名黙秘:2001/05/22(火) 18:23
サリン散布の事案かけや。
殺人罪の成否か?

92氏名黙秘:2001/05/22(火) 18:31
>>90
おまえが一般人の常識から離れてるだけだろ?
93氏名黙秘:2001/05/22(火) 18:35
>>92
ばればれ。
さっきはごめりんご。
94氏名黙秘:2001/05/22(火) 18:37
前田マチャヒデの母でございます。

この度は、息子がこのような問題を出題してしまい、
皆様には 大変ご迷惑をおかけしております。
不快な思いをさせてしまった事を深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックでか内気で
陰気な子供になってしまいました。
そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたようです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、
話す相手といえばネコだけ。
まだ童貞のようです。
不憫に思いオナニーの仕方だけは教えてあげたのですが、
猿のように毎日毎日行為にふけるありさまです。
将来を大変心配しておりましたが、司法試験委員に
なって以来、息子も少し明るくなったようです。
夕食の時には「今日択一試験でね、パズル問題がさあ…」などと、
とても楽しそうに話してくれるのです。
少しは人間らしさを取り戻したかなと思っていたのですが…
どうぞ皆様、息子を暖かく見守ってやってくださいまし。
決して悪い子じゃないんです。
本当は小心な良い子なんです。
どうか温かい目、長い目で見てやってくださいまし。
よろしくお願い申し上げます。
                  
95氏名黙秘:2001/05/23(水) 00:58
>>92
一般人がどうこういっても、
実務家のセンスはなし
96氏名黙秘:2001/05/23(水) 02:19
>>95
バカがなにを言おうが勝手だな
97氏名黙秘:2001/05/23(水) 10:20
>>96
犬や猫とどう違うのか、それを一般人ならどう評価するか、
それを積み上げるのが、法曹実務家です。
単に、当然違うで済ませる奴は、2回試験はうからんだろうね。
その前に、司法試験受からないかな?
98氏名黙秘:2001/05/23(水) 10:22
>>96
犬や猫とどう違うのか、それを一般人ならどう評価するか、
細かい、2次事実、3次事実を積み上げて、揺らぎ無い形で
説得するのが、法曹実務家です。
単に、当然違うで済ませる奴は、2回試験はうからんだろうね。
その前に、司法試験受からないかな?
99結構2チャンネルは情報豊か:2001/05/23(水) 11:23
逝き印牛乳は停電で温度が上がり普通に混入している
黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)が増殖し、源乳に
エンテロトキシン(enterotoxin)という猛毒の耐熱性タンパク毒素
が大量に生成されたのが出発です。こうなったらいくら120度で加熱
しても毒素はなくなりません。これから作った粉乳にも毒素は残る。
逝印がこのことを後日知りながら別の原因(洗浄不良)をでっちあげたことは
証拠隠滅になります。
 かくして、かつて牛乳を飲むと下痢しやすいなどとよく言われていましたが
なんのことはない、売れ残ったものを再加工したり、逝き印のような
不祥事が多発していたにすぎないことがはからずも明らかになったのだ。
不祥事は逝き印1社だけでないと確実にいえる。
 なお、サリンについて第7サティアンでは覚醒剤が造られていたことが
明らかになてきた。この2ちゃんねるのどこかで議論されているから見てくれ。
そしてオームを操り、利用してきた勢力(統一、躁蚊)が実は背後の正犯のようであること
が確実になりつつある。
100氏名黙秘:2001/05/23(水) 11:24
>>97 >>98
二重投稿するお馬鹿がなに言おうと説得力ないよ。
101ここなど:2001/05/23(水) 11:32
102氏名黙秘:2001/05/23(水) 13:08
勉強はじめたばかりの初心者です。

前田先生の基本書読まないと、(択一の泉だけでは)択一合格に必勝を期すことはできませんか?

103>>97>>98:2001/05/23(水) 16:19
>>100
2重投稿しても、2回試験は受かる。
センス無い奴は、司法試験は受からない。
104ベテ:2001/05/23(水) 16:22
>>103
どっかいけ!
105氏名黙秘:2001/05/23(水) 16:33
97 98 103です
ボクのうんこはクサイです
106氏名黙秘:2001/05/23(水) 18:57
>>103
もしかして、今話題の新ウザですか?
107氏名黙秘:2001/05/24(木) 03:18
>>103
やっぱり一連の書き込みは新ウザさんの仕業だったようですね
108氏名黙秘:2001/05/24(木) 03:22
自作自演するならもっと文体もかえろばあか
109氏名黙秘:2001/05/24(木) 09:34
新ウザうざい
110氏名黙秘:2001/05/24(木) 10:34
2回試験は、クラスでビリかビリから2番目でない限り
落ちない試験。
111氏名黙秘:2001/05/24(木) 17:30
age
112氏名黙秘:2001/05/24(木) 17:46
新ウザさん、「通行人」なんかじゃなくて、いっそ「新ウザ」をHNにしたらどうでしょう。
みんなも親しみもってるみたいだし。
113本年度のもぐり可の都立の刑事法
昨年度まで刑事訴訟法の講義を担当してましたが、今年は刑法各論です。
後期のみで、土曜日の昼から2限続きとなります。
なお、刑法総論は木村で火曜日、刑事訴訟法は東京地検の検事の方で水曜日です。