早大刑法曽根先生と高橋先生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キラーパス
すいませんが、曽根先生と高橋先生の面倒見の良さ、評して下さい。
出来れば詳しく論証してもらえると嬉しいです。
2氏名黙秘:2001/03/08(木) 06:34
もう少し何を知りたいのか詳しく
書いてください。
ちなみに、曽根先生のアタマはそうとうにキレます。
3氏名黙秘:2001/03/08(木) 08:16
>2
書かれた本を読んだら分かりますね。
行為無価値の人たちも一読されることをお勧めします。
4氏名黙秘:2001/03/08(木) 10:00
どうしてみんな前田を読むんだろう。
曽根の本を読めば、択一にも論文にも使えるのに。
一番応用がきくのが曽根なのに。
5氏名黙秘:2001/03/08(木) 11:07
後進の学者がなにか新しいことを言うから
頭良く見えるだけっつーのはあるよ。
なぜなら、まだ批判されてないから
「一番正しく」見えるのね。

前田が出てきたときはむちゃくちゃ頭の良い人に
見えたよ。
でもごらん、いまの総攻撃ぶりを。

曽根はまだ「出る杭」に至っていないのよ。

批判されない説なんてありえないね。
曽根説は言葉遣いが独特で目が止まってしまう。
そういう意味で団藤説が一番応用がきくと思うが。
6氏名黙秘:2001/03/08(木) 12:47
>>5
なるほど。
でも、団藤説はかえって応用がききすぎるのではないの?
7氏名黙秘:2001/03/08(木) 13:46
この問い作ったモンですけど、後期進学視野に入れてるんで
恥ずかしながら聞いちゃいました。カタジケナイ。
刑法三人衆の中でやっぱ面倒見のいい人いいよなって・・・。
8氏名黙秘:2001/03/08(木) 13:49
刑法なら山口最強!但し判例研究会ではいつも
平野御大が「山中君、どう言ってるかね?」って
聞くけど彼の本、論文にかいたらやばいね。
9他スレのログ移行:2001/03/08(木) 13:50
[2:5] 早稲田法(公法) ■▲▼
1 名前: 氏名黙秘 投稿日: 2001/03/07(水) 22:03

頼むから曽根、高橋、野村の詳細教えてくれ!院での評判!2 名前: 氏名黙秘 投稿日: 2001/03/07(水) 22:09

友達いないのですか?


3 名前: 氏名黙秘 投稿日: 2001/03/07(水) 22:50

曽根:純粋結果無価値 違法性
高橋:被害者学
野村:二元論 経済刑法


4 名前: 氏名黙秘 投稿日: 2001/03/08(木) 13:41

早大法にはいないんです。
院での面倒見のよさ!
ここんとこ重要なんで!!!
10氏名黙秘:2001/03/09(金) 22:37
早稲田とは関係ないが、曽根教授は明治の川端教授と仲がいいらしい。
純粋結果無価値の曽根と行為無価値(ただし二元的厳格責任説)の川端が
仲良しなんて不思議だ。
11氏名黙秘:2001/03/09(金) 23:07
そりゃ、学説・立場が違うからって、実生活での友人関係にまで
影響をもたらすほど、「子供」じゃないよ。
>曽根先生と川端先生

けっこう「子供」が多いけどね。>研究者の世界(笑)
12氏名黙秘:2001/03/09(金) 23:16
どの学説によってたつのかは
師事した先生によって決まる。
ようするに、営業なんだよ営業。
13氏名黙秘:2001/03/10(土) 00:38
井田はすごいと思う。あれほどの行為無価値論者は
結果無価値全盛の世にしては珍しい。
なんとか目的的行為論をって姿勢も好きだな。
14氏名黙秘:2001/03/10(土) 01:00
井田の先生は?
15氏名黙秘:2001/03/10(土) 03:01
>12

曽根の師匠は齋藤金作、西原春夫なのに、曽根は先鋭的な結果無価値だから必ずしもそうとは言えないと思うんだけど。
16氏名黙秘:2001/03/10(土) 03:06
>>15
おそらく12のいいたいのは、
自分の説を弟子につがせようとする者と
どの説でも許容する者とがいて、
結果として師匠による、ということだろう。
17氏名黙秘:2001/03/10(土) 03:09
>13
具体的にどうすごいの?
例えば川端と比べて。
18氏名黙秘:2001/03/10(土) 03:10
前田は平野が生きているうちは行為無価値に転向できそうもないな。
19氏名黙秘:2001/03/10(土) 03:14
>18
行為無価値なのかい(^^;)
第2藤木説という噂は聞いたことあるけど…
20氏名黙秘:2001/03/10(土) 04:06
別に学者は確固たる信念もって学説唱えてるわけじゃないだろ
趣味趣味。どーせ判例には採用されないしね
21氏名黙秘:2001/03/10(土) 04:09
前田は、大谷と同じく、結果無価値から行為無価値に立場を変えるという噂を聞いたんだけどね。
22氏名黙秘:2001/03/10(土) 12:48
藤木は天才だから比類なき者。前田とは格が違いすぎる。
藤木に失礼だ。前田の「可罰的違法性の研究」は藤木のそれから
一歩も出てないしね。井田の師匠は団藤、宮沢。でも、彼は実質
ドイツ刑法、確かヒルシュが師匠と見ていいんじゃないかな。
山口は団藤の再来と言われ助手から
法助教授のエリート中のエリート。現在は自分の説をどのように
持ってくか悩んでる最中。
西田はマスゾエと同じで教養学部助教授。佐伯は神戸からの出戻り。
すべては藤木の早逝のせいで東大刑法は崩れて結果無価値一辺倒に
なった。平野が生きているうちはまず鞍替えはないね。でも平野が
生きてるうちに総論書いちゃうんだからあんまり考えてないかもね。
でもまず替えるよ。
23氏名黙秘:2001/03/10(土) 19:09
師匠の説と言えば、公信力説の篠塚の弟子、鎌田も大変だろうな。
篠塚先生自体は単位も甘く良い人だが、あの説支持してる人って
ほとんどいないからなあ。
鎌田先生も若い時は公信力説にたってたけど、最近はちょっと
逃げてる感じ。まあ、民法も刑法も師匠の説をどうするかって
いう問題は大変だろうな。
24氏名黙秘:2001/03/10(土) 19:19
>前田の「可罰的違法性の研究」は
>藤木のそれから一歩も出てないしね。

そうかなぁ、実質的構成要件解釈と実質的違法性に
発展的に解消したんじゃないかな。
25ML開設者:2001/03/10(土) 19:21
団藤VS〜スレッドにもありますが林さんは前田の代表的論文
「可罰的違法性」も一刀両断にしていて殆ど救い様が無い状態です(藁
26氏名黙秘:2001/03/10(土) 20:57
隣人に対して監視されているという恐怖感を持つ人が増えてるらしいね。
都会では隣の人の素性がわからないし、オウム信者がいるかもしれない。
被害妄想だろうけど、怖いといえば怖い。
27氏名黙秘:2001/03/10(土) 23:04
>23
わたしの父親の時代には、「鬼の篠塚」だったらしいですよ。
歳をとってまるくなったのでは?
というか、篠塚先生もう定年退職しました。去年だったか。
28氏名黙秘:2001/03/11(日) 14:39
24
したつもりだよ。
29氏名黙秘:2001/03/11(日) 14:58
>>28
もしかして前田先生本人?
30氏名黙秘:2001/03/11(日) 18:06
>29

んなわけねーだろ(笑)
31氏名黙秘:2001/03/11(日) 19:55
ツーか慶応民法の方がすごくねー。池田真朗マンセー
32氏名黙秘:2001/03/12(月) 13:34
慶應は井田と池田だけだよ学者。小林節いいとか言うやついるけどサイアクだよ。
井田は幼稚舎キッテノ秀才。医進けって法学部。池田は経済だけどゼミ民法とって院から法。
当時の経済は法なんか足元にも及ばなかったヨ。法は体育推薦の溜まり場
だよ。
33氏名黙秘:2001/03/12(月) 23:13
>31
研究者を目指す人の間ではそんな大それたことを言う人は誰もいません(笑)
34氏名黙秘:2001/03/15(木) 22:27
川端たぬき。妙に「踊る・・・」に出てる上層部三人組みの一人に似てる。
35氏名黙秘:2001/03/21(水) 09:41
川端復活しないかなあ。
36名無しさん:2001/03/21(水) 11:03
池田は開成出身 1969年の東大紛争で東大受けられなくて慶応に来た
しかし債権譲渡しかやらないのが如何にも分業が徹底した慶応
なんでもやりたがる東大とは対照的
37氏名黙秘:2001/03/22(木) 02:20
>>10 川端・曾根両先生は、共にカウフマンのところで同時期に留学し
ていた経緯がある。そのせいか、不作為犯のところで、お二人とも2分説
を採用している。カウフマンの不作為犯の考え方とは異なるが。
38氏名黙秘:2001/03/22(木) 02:57
現代刑法論争っていい雰囲気だ。
それぞれ立場が全然違うのに仲良さそう。
最近の議論にも対応した完全リニューアルバージョンを
出して欲しい。
3910:2001/03/22(木) 16:21
>>37
どうも。
川端先生の「集中講義刑法総論」にそんなことが書いてありましたね。
それにしても、川端先生の教科書を使っている人って少ないですね。
やはり明治の学生は川端先生の教科書使って受験勉強しているのでしょうか?
40氏名黙秘:2001/03/23(金) 02:36
>18
平野がなくなれば、結果無価値論を撤回して、行為無価値を認める学者
がかなりいるかも。
さて、早大の人や、曽根支持者には悪いが、曽根は行為無価値というも
の理解が全くなっていない。
責任要素として故意を構成要件の要素として認めるとは、どういうことか。
純粋な結果無価値論ともいえないように思うのだが。
41氏名黙秘:2001/03/23(金) 03:08
大谷はもともと結果無価値論だったの?
42氏名黙秘:2001/03/23(金) 09:11
>>41
その通り。
43氏名黙秘:2001/03/23(金) 21:24
本質的に大谷はサトコ−御大と同じ研究手法。但し同大と京大って
事で評価が雲泥の差になっちゃうのには大谷はいかにも気の毒だった。
44氏名黙秘:2001/03/23(金) 21:31
>>41
今でも、「結果無価値が妥当である」と講義総論の最初の方に書いて
あるぞ。それに、同意傷害の部分でそれが色濃く出る。二元説とはいえ、
結果の無価値を基礎として行為の無価値で絞りをかけてるという感じ。
45氏名黙秘
>>39 それ以来、お二人は学説は違えど、良き親交を保っていらっしゃ
るそうです。けど、川端先生は前田先生のことは好きではないようです。
どうやら、それが原因で曾根先生と川端先生はご一緒に試験委員を辞めら
れたのでは?と邪推をしてしまいます。