1 :
氏名黙秘:
きもい、頑固、暗い、理屈っぽい、要領悪い 力押し、
権威に弱い、コンプレックスが志望動機、雲助裁判官・・・・
2 :
氏名黙秘:2000/12/22(金) 01:48
ついでに頭悪い、ベテラン。
3 :
氏名黙秘:2000/12/22(金) 01:51
やっぱ、シケタイだね。
まこつ最高!!
4 :
氏名黙秘:2000/12/22(金) 01:58
試験対策講座は確かに最高ですが、まこつの著書では
ありません。全体構造テキストの流れを組み、プロビ
の前身にあたります。弘文どうの力も大きいでしょう。
多くのスタッフと時間と金をかけているので、ひとりの
学者が書いて、版が変っても誤植の訂正もないような
基本書とは格が違います。制度、論点等の説明責任も
基本書と違いきちんとなされてます。
5 :
氏名黙秘:2000/12/22(金) 02:01
いや、まこつも目を通してると思うよ。
やっぱ、まこつ最高!!
6 :
KOJI- SATO:2000/12/22(金) 02:04
しけたいなんて読まずのオレの本を詠め!
7 :
氏名黙秘:2000/12/22(金) 02:05
基本書主義者死ね。
8 :
タッキー:2000/12/22(金) 02:06
そんなもの読んでるからベテランになるんですよ。
9 :
氏名黙秘:2000/12/22(金) 02:07
しbた氏ね。
10 :
氏名黙秘:2000/12/22(金) 02:10
まこつ本で短期合格だぁ〜
11 :
氏名黙秘:2000/12/22(金) 02:11
まこつ本最高。基本書読み込み憐れ。
12 :
氏名黙秘:2000/12/22(金) 02:15
やっぱ、まこつだね。
13 :
氏名黙秘:2000/12/22(金) 02:59
もうベテ連もシケタイ読んでるよ。それに、論文試験ってのは現場思考力がモノをいうから、知識としてはそんなにたくさん要らない。
シケタイ読んでても基本書読んでても、そんなに大差ない。もうそういう傾向になってる。司法試験自体が。
14 :
氏名黙秘:2000/12/22(金) 03:09
>13
予備校に躍らされたバカ発見。
基本知識ってのが膨大で普通3年は修得にかかるの。
しかも修得しても多すぎて使いこなせないの。
15 :
氏名黙秘:2000/12/22(金) 03:18
せめて基本書だけでもしておけばベテとして司法試験を戦える。
短期合格の甘言にのって2〜3年を過ごすわけね。
気づいた時にどれを選ぶの?
1.ロースクールにかける。
2.無駄な時間を呪って基本書からやり直す。
3.司法試験崩れとして人生をダメにする。
16 :
名無しさん:2000/12/22(金) 03:19
ホントにアホが多くて呆れるよ。
合格後を全く考えてないよね。
17 :
氏名黙秘:2000/12/22(金) 03:20
3(笑)。
18 :
>14:2000/12/22(金) 20:42
そう言うあなたは、さぞ優秀なんでしょうね。
19 :
>18:2000/12/22(金) 20:50
あんたもそこそこ優秀なんでしょうね。
20 :
元代物信者:2000/12/22(金) 21:02
基礎知識だけで3年かかるってのは・・・
僕はそんな大量な基礎知識は習得できないよぉ!!えーん
でも、僕は司法試験のための基礎知識だけでいいやぁ!
14さんはきっと司法試験じゃなくてもっと高度なAGな
試験の話してるんだよね、きっと。いいなぁ優秀な人は。
21 :
氏名黙秘:2000/12/22(金) 21:16
ベテランよりも優秀な若手の方が知識が多かったりするよ。
ベテランにはけっこう知識の少ない方法論オタクも多いでしょう。
知り合いの二人の短期合格者は腕力勝負。
どっちも知識量はすごかったよ。
口述の合格率も丙案対象者の方が若干高かったりするしね。
22 :
氏名黙秘:2000/12/22(金) 21:21
>口述の合格率も丙案対象者の方が若干高かったりするしね。
データの開示を求む。私の手元にあるのと違うぞ。
23 :
氏名黙秘:2000/12/22(金) 21:26
>22
21は方法論オタクで知識や情報は不足してるんでしょう。
24 :
名無しさん:2000/12/22(金) 21:44
予備校の憲法のテキストは芦部憲法の表現が随所に見られる。
他の科目でもかなりの表現を引用しているのでは。
伊藤塾基礎マスの人権部分はかなり魔骨いや、露骨。
それでも支持を得ているのは塾長様のすばらしい人格のなせる技か。
基本書にこだわる人は、文章を箇条書きやチャートにまとめる、という作業を
自分でやらなければ気が済まない人なのでしょう。
合格には多少回り道かも知れませんが、真(伊藤ではない)の理解ができると思う。
25 :
氏名黙秘:2000/12/22(金) 22:30
方法論おたくは時間は無駄にしてない。
合格者の体験記をみればわかるように(合格者は講義もしたがる)
みんなそれぞれの方法論に自信をもっている。
それを考えたことで大幅に勉強時間が減るというものではない。
そもそも無駄に時間を使ってる基本書おたくと比較してはいけない。
26 :
氏名黙秘:2000/12/22(金) 22:33
読むと面白い基本書も多いと思うけどなー。
「読みたい」と思う人も多いんじゃないの?
27 :
氏名黙秘:2000/12/22(金) 22:39
合格体験記なんて書いてオナってるやつなんてそもそもやばいだろ。
あれ見て「合格者は・・・」なんて言ってちゃやばいだろ。マジで。
28 :
氏名黙秘:2000/12/22(金) 22:42
基本書読み込みが受かってからまじで役だつと信じてるどきゅん
のほうがよっぽどオナニストだと思うぜ。
29 :
氏名黙秘:2000/12/22(金) 22:47
知識の習得にはある一定の時間が必要。この量が膨大なのが
この試験のもっともむずかしいところ。
この膨大な部分を合理化するのが基本書不要論者の言い分。
かといってこの知識だけで受からないのも事実。
30 :
氏名黙秘:2000/12/22(金) 22:51
>28
意味不明。
31 :
氏名黙秘:2000/12/23(土) 19:06
>>29 知識入れても受からないのはそいつがアホか、この試験に向いてないだけ。
さっさと気付いて司試やめな。人生棒に振るぞ。
基本書主義者とはどんな特徴を備えた人をいうの?
まこつ本・プロビ・デバを使用しない人のことをいうのか?
もし上記に示した特徴を持つ人を基本書主義者であるとすると、
その人は一から論証なども自作してんの?
33 :
氏名黙秘:2000/12/23(土) 20:51
ベテだって既にシケタ・プロビ・デバのどれかは、必ず持ってるもんだよ。
合格者体験記を読んだときに、中央大学真法会のバリバリの会員が基本書読解と、真法会の答練だけでやったといってた。
それ以外では余り聞かない。
34 :
氏名黙秘:2000/12/23(土) 21:00
短答式超えられるぐらいのレベルになるまでは予備校テキストで十分やろ
基本書読むのは論文対策が必要なレベルになってからでええやろ。
35 :
匿名:2000/12/23(土) 21:32
自分は理系出身なんだけど。
基本書を読むべき、法律家として必要とか言って
教科書にこだわるのは、法律の分野ぐらいじゃない?
当たり前だけど、
理系の分野では教科書どうこうなんてことは言わない。
公式・定理が自分の目的のために自由に使えればいいだけ。
法律の世界って変だね。
36 :
氏名黙秘:2000/12/23(土) 21:37
法学は、科学じゃないから、学派によって微妙に体系に違いがある
(国家試験対策には、東大系でまとめりゃいいだけだが)。厳密科
学と一緒にするようじゃ、根本的にまずいぞ。定評のある法学入門
を1冊ざっとよんでみてみ。
でも解析って言ったら、高木貞治の『解析概論』
量子力学のときはP・A・DiracのPRINCIPLE とかってそういうのなかった?
38 :
氏名黙秘:2000/12/23(土) 21:49
>>35 俺は法学部出身で今理系と文系の真ん中?みたいな専攻の院にいるけど、
理系だって諸説の対立みたいなのはあるだろ。
巷でまかりとおっている「公式・定理」が唯一絶対のものなどという
思考停止に陥っていないか?
科学史をすこしやれば分かると思うぞ。
クーンのパラダイム論でも読め。
それから法学が科学じゃないとは思わないよ。
「社会科学」といわれているくらいだしさ。
諸説の対立がないことがすなわち科学的、ではないだろ?
39 :
匿名:2000/12/23(土) 21:49
なるほど、基本書の一つ一つが
別の学問のようになっていると言う事か。
ということは、一つの学説で物事を処理しようとしたら
基本書が必要ということだな。
でも、やっぱりそれが基本書という形である必要はないんじゃない?
基本書主義の人は、なにか基本書という形態の本を
読むべきだ、と主張してる気がするのだけれど・・
40 :
氏名黙秘:2000/12/23(土) 21:57
どうでもいいよ。
でも、法学者って確かに物理学者よりも頭の切れがなさそうなのは、確かだな。
ノーベル物理学賞・化学賞・医学賞・文学賞・経済学賞はあるけど、なぜかノーベル法学賞(オオワラ)だけがない!(爆)
それは法学という学問分野自体、頭のよさがストレートに反映される学問分野ではないからだ。
法律学と物理学どっちが創造性・知性を要求されるかっていったら、そんなの物理学の方に決まってるじゃないか?!特に最近出来上がったというスーパーストリングス理論、片鱗を垣間見るだけでも俺には寒気がする。自分はゲージ理論の時点で既にかなり骨が折れたクチだ。スーパーストリングスはゲージの十倍くらい難しいと感じた。
でもって、法律学とゲージ理論どっちが難しいか、っていったら、ゲージ理論の方が10倍くらい難しいというのが俺の感触。法学は似非科学以外の何ものでもなし。本当に、法律を「社会科学の一員」と呼んでいる時点で既に勘違いも甚だしいものがある。
法律学なんか物理数学の10〜100倍くらい易しい。こんなもん、はっきり言って「ハァ?ジョーシキだろ?」って感じでアホ臭い。そんなプライド持つほど立派なもんじゃない=それだけの中身がない。
物理学の数式の難解さに触れてみないと多分分からないだろうな〜……。理系の人間から見たら、ホント法学に誇り持ってる人間って頭悪げに見える。数式いじるほうが、法律概念いじるよりも百倍以上複雑な手続きを必要とするな。
42 :
氏名黙秘:2000/12/23(土) 22:42
理解不能なだけに
興味深いですなー
法学の「科学性」などこれっぽっちもない!そういう名称をつけたがるのは、complexがバリバリで丸見え。見ているこっちが恥ずかしくなるほど哀れな醜態だ。法律学のような、恣意的で泥臭い、即ち真の科学の名に値しない悟性的学問は、それ固有の科学的本質を何ら有すものではない。
一口で言えば、恣意的・蓋然的概念を単に寄せ集めただけの阿呆の廻廊に過ぎない。
それが何故かくも大学教育の中に浸透しているのか?こんなそもそも学の名に値しない、そして頭をほとんど使わなくて、物理学のスリリングな面白みの1000分の1位しかない無味乾燥法律学を、裏で支える制度があったからだ。
そしてそれらの制度をただひたすら存続させる為だけにのみ、法律学というようなまやかし以外の何ものでもない学問がその存在をしかと国家に根付きうることを許されたのである。
実のところ反対解釈的に、その点に、まさにその一点においてしか法律学の実定的根拠は存しない、これが真実である。ゆえに、学問性・純粋科学性云々する者は単に「熱いフライパンの上を喜びながら踊っているネコ」にすぎない。
誠に愚かであるとしか言い様がない。哀れである。法律学に未来なし。無意味な国家の走狗、いかによく踊らされるかが自分自身のアイデンティティの不可欠な要素たりえる法曹という人種。外から見れば単に国家に踊らされている畜群。愚かしい。それを利用されていると気づかずに無邪気に自らの誇りとしているところが、さらに人々の憐れみの眼差しを否応なく増さしめる。
44 :
氏名黙秘:2000/12/23(土) 23:07
こんなに熱くならなくてもいいのに。法律学の科学性?そんなの
とっくの昔に議論されてるよ。きちんと昔の大学者の論文を読め。
あとさ、ノーベル云々ってさー、基本的に法律って国家単位でしょ。
世界標準なんてないの。反論として国際化云々なんて言わないでね。
ここのところの最近の書き込み、微妙にレベル低いね。
ネタにしては気合が入ってるから一応レスしました。
皆さん、基本書を読んで真面目に勉強しましよう。そうすればこんな
レベルの低い疑問はわかないよ。勇ましい言葉の裏に無教養がにじみ
出ているよ…。
下から4行目 法曹 → 法学者
46 :
36:2000/12/23(土) 23:22
何十年も前に結論が出ているので、結論だけ付言しておくと、
法学には、基礎法学の部分と臨床法学とでもいうべき解釈学の部分が
大きく分けることができて、いうまでもなく後者が量的な大部分を占
める。そして、法解釈学については、客観的な利益状況の認識等の科
学と呼びうるものも含まれるけども、科学なのかといわれると、違う
というのが結論。価値判断を含んだ一種の政策学とでも言うべきもの。
47 :
氏名黙秘:2000/12/23(土) 23:30
すくなくともここまでの流れを見る限りでは
>基本書主義者は粘着質
>きもい、頑固、暗い、理屈っぽい、要領悪い 力押し、
>権威に弱い、コンプレックスが志望動機、雲助裁判官・・・・
というのは当たっているという事になるんだね(ワラ
>44
論点がズレてしまって、申し訳ないのですが、無教養なド
キュンである私をを成仏させる為にも、法律学の科学性
について論じた論文・著作等を紹介していただけませんか。
49 :
氏名黙秘:2000/12/23(土) 23:31
俺はバカだから分からない。教えてくれ。
なぜ科学というだけでそこまで威張れるんだ。
なんで物理学専攻のやつはそんなに鼻息荒いんだ。
自分の好きなことをやって世の中の役にたって
知的好奇心がちょっぴり満たされれば、それでいいじゃん?だめ?
50 :
氏名黙秘:2000/12/23(土) 23:32
佐賀大学理工学部物理学科
51 :
氏名黙秘:2000/12/23(土) 23:34
法律学なんかゴミクズだな
52 :
氏名黙秘:2000/12/23(土) 23:35
佐賀大学理工学部物理学科
53 :
>48:2000/12/23(土) 23:36
54 :
36:2000/12/23(土) 23:38
>>49 いいと思うよん。
べつに科学じゃなくても、学問であることにはかわりないしね。
法学って、どうしても学問なのかどうか自体を問われる傾向が、大昔から
あるらしいですね。現実に実践される、という実利的な性格ゆえかもしれ
ないが。
外国、特にイギリスでは、学問と認められるまで時間がかかったらしいし、
わが国でも、民法の起草者たちが、法学は、学問なのか術なのか論争して
たらしいし。
55 :
氏名黙秘:2000/12/23(土) 23:39
>48
我妻「私法の方法論に関する一考察」
川島「科学としての法律学」「−とその発展」
くらいが入り口。出口はコレに対する批判の論文や
著作を読めば出てくるよ。司法試験の息抜きにどうぞ。
56 :
匿名:2000/12/23(土) 23:40
法律科は他の学問に比べ、やけに基本書という形態に
こだわる(学者は除く)、という話をしたつもりなのだが・・
いつのまにか、法科の科学性なんてもんになってしまった。
57 :
氏名黙秘:2000/12/23(土) 23:40
佐賀大学理工学部物理学科
58 :
氏名黙秘:2000/12/23(土) 23:41
学者は早く氏ね
59 :
氏名黙秘:2000/12/23(土) 23:44
おまえら病気か?
60 :
氏名黙秘:2000/12/23(土) 23:48
>>49 科学というだけでがんばれる人は、自分たちが自ら科学主義とでもいう
べき、科学によって認識されるもの以外には、存在しないとする見方に
毒されていることに無自覚だからかもしれません。
61 :
氏名黙秘:2000/12/23(土) 23:50
佐賀大学理工学部物理学科
62 :
氏名黙秘:2000/12/24(日) 00:23
>>60 激しく同意。
俺も科学哲学史やんなかったらその無自覚理系野郎になってたかも。
あぶねえあぶねえ。
法律(ていうか、ここは司法試験組ばっかりか)
のみなさん、頑張ってくれ。
俺は俺の専攻で頑張る。めりーくりとりす。
63 :
氏名黙秘:2000/12/24(日) 00:50
>>48 藤田勇「法と経済の一般理論」(日本評論社)
マルクス主義の立場から、イデオロギーの一形態としての
法について考える立場。その意味で、「科学的法学」を
目指すもの。
あと、リッケルトとかウェーバーなど新カント派系の学者が、法律学
に限らず文化科学の科学性ということを研究してたと思う。
理系に比べれば、法学は考える量は少ないのかもしれないが、
文系のなかでは、まあ頭を使うほうじゃないかな。
ほかの分野なんかは、ほとんど外国文献を読むことだけに終始してる
ようだから。
それと、法律はあらゆるトピックが対象になるせいか、視野が広く
なる可能性はある。法学者で、経済学、政治学、哲学、心理学、文学
などを勉強する人は多いが、逆は少ない。
>藤田勇「法と経済の一般理論」(日本評論社)
こういう本を薦めるあなたはいったい何者?(笑)
もう出回っていない本なのに、出版社まであげるとは、
この筋のプロの仕業とみたね ウプ
67 :
氏名黙秘:2000/12/24(日) 01:38
age
68 :
氏名黙秘:2000/12/24(日) 01:51
プロの法律学者がそれではさすがにまずいかもしれないが、
この板の大部分の人間は科学なんて知らないし,興味もないだろう。
あくまでも司法試験板であることをお忘れなきよう。
69 :
氏名黙秘:2000/12/24(日) 01:53
だから前科者だって言ってるだろ。
70 :
名無しさん:2000/12/24(日) 01:57
いずれにしても
マルクス主義という時点で終わってる。
71 :
氏名黙秘:2000/12/24(日) 02:01
本紹介したくらいでそんなにいじめるなよ。
72 :
氏名黙秘:2000/12/24(日) 02:03
基本書主義者の悪いところは内ゲバが多いこと。
さあ!団結して柴田を叩こう!!
73 :
氏名黙秘:2000/12/24(日) 22:43
このスレきもいよー!何で司法試験受験生がこんな事しってんだよ。受かってねーんなら試験勉強しろ!
74 :
名無しさん:2000/12/24(日) 22:49
>>73 院生、若手学者が混ざってます。
気づきましょう。退屈な試験勉強、高度な世界を見せられることで
中途半端な学問嗜好が削がれるのでいいと思いますけど。
75 :
名無しさん:2000/12/24(日) 23:13
法律学が科学なら、神学も科学ってことになるな。
一定の価値判断を前提にして、あるテクストを解釈
するという学を「科学」と呼ぶのだとすれば・・・
76 :
タッキ:2000/12/25(月) 19:49
そんなの読んでるから合格できないんですよ。
77 :
氏名黙秘:2000/12/27(水) 22:40
タッキ氏ね
78 :
最優秀合格者2000年の言葉:2001/01/07(日) 17:18
基本書主義を弁護する奴はベテ。
やつらは自分が受からない原因
が基本書読みにあることを認めよう
としない。
自分を客観視できないかぎり、いくら
勉強時間を費やそうが、運が味方しよう
が合格はできないことを肝に銘じるべき
である。
79 :
氏名黙秘:2001/01/07(日) 17:27
まともな書き込みしている奴のほうが圧倒的少数じゃないか。
初めて来たけど、ひどいねここは。
80 :
名無し:2001/01/07(日) 18:21
口述試験中
「法学のどこが科学なんじゃゴルァ(゜Д゜)」
試験委員:「君、帰っていいよ」
ホントにいそうで怖い
81 :
氏名黙秘:2001/01/07(日) 18:47
>80
冷やかしで司法試験受けて口述までいけるレベルの人間なら可能でしょう。
誰かやって見せてくれ!
82 :
氏名黙秘:2001/01/07(日) 19:42
口述試験をマイクロレコーダーか何かで録音した人っていないのかなあ?
30分くらいだから楽に録音できると思うんだけど。
83 :
氏名黙秘:2001/01/07(日) 20:06
別に粘着質でも合格すればいいんじゃないの?馬鹿なスレ
たてるやつがいるんだな。こんなスレたてるひまがあったら
勉強しろ勉強。
84 :
氏名黙秘:2001/01/08(月) 00:07
基本書なんて司法試験に不要。予備校本で代替が利くし、
予備校本にない部分はむしろ有害。
85 :
氏名黙秘:2001/01/08(月) 00:10
基本書主義者は粘着質って言ってるやつは粘着質。
86 :
氏名黙秘:2001/01/08(月) 00:14
基本書主義者は粘着質って言ってるやつは粘着質って言ってるやつ
は基本書原理主義で粘着質。
87 :
氏名黙秘:2001/01/08(月) 00:17
基本書主義者は粘着質って言ってるやつは粘着質って言ってるやつ
は基本書原理主義で粘着質って言ってるやつはかなり逝ってる重度の粘着質
88 :
氏名黙秘:2001/01/08(月) 00:19
基本書主義者は病原菌
89 :
氏名黙秘:2001/01/08(月) 00:21
ここはテレホタイムになると異常にレベルが落ちるな。
夕方6時くらいはカキコの内容もまだマシなんだが。
90 :
氏名黙秘:2001/01/08(月) 00:22
91 :
氏名黙秘:2001/01/08(月) 00:23
めくそはなくそですね。
92 :
氏名黙秘:2001/01/08(月) 00:26
司法試験とは関係なしに教養や趣味として読むぶんにはいいんでないかい?
ただ、自分が読んでるからといって人に奨めようとする連中が多いのは確かに
有罪。ある意味、今の司法試験制度が生んだ害虫だな。
93 :
氏名黙秘:2001/01/08(月) 00:33
逆でしょ。
司法試験制度が基本書主義を生んだというのは。
学者主導のロースクールの方が基本書の比重は今よりも飛躍的に高まる。
94 :
氏名黙秘:2001/01/08(月) 00:37
どっちにしろ学者礼賛バカは抹殺すべき。
学者自体がそもそも世間知らずの干物だから(by佐高信)。
机上の空論よりも現場をもっと学ぶべきっしょ。
だから判例分析は重要。
95 :
氏名黙秘:2001/01/08(月) 00:39
学者が特別な人間だと思ってる馬鹿いるよな、たまに
早めに死んだ方がいいぞ
96 :
氏名黙秘:2001/01/08(月) 00:39
つーか、現実に採点にほとんどタッチしていない学者の試験委員を過大評価した
予備校が最大の戦犯だろう。学者も一部の馬鹿を除けば司法試験とは関係ないと
ころで研究したいはず。
97 :
氏名黙秘:2001/01/08(月) 00:47
つーか、キ本書って論点しか載ってないだろう。制度の説明ないし。
予備校本が論点主義っていってるやつがたまにいるが信じられん。
基本書を数冊読む必要なし。予備校本で羅列してさらしてあるのを
見て「ふーん」と納得すれば十分。しかし、予備校本だけでなく、
判例百選は読みましょうね。
98 :
氏名黙秘:2001/01/08(月) 00:48
つーか、キ本書って論点しか載ってないだろう。制度や基本事項の
説明ないし。論点関係のつながりって何それ?って感じで
お笑いだしね。
予備校本が論点主義っていってるやつがたまにいるが信じられん。
基本書を数冊読む必要なし。予備校本で羅列してさらしてあるのを
見て「ふーん」と納得すれば十分。しかし、予備校本だけでなく、
判例百選は読みましょうね。
99 :
氏名黙秘:2001/01/08(月) 00:49
奇本書主義者哀れ
100 :
氏名黙秘:2001/01/08(月) 08:29
97および98は司法試験に受かっているのかなあ。もっとも最近は
丙案の導入で合格者も玉石混交だが。
101 :
氏名黙秘:2001/01/08(月) 09:53
100線ってどうでもいい判例も中にはあるよね。
立木とかもうやだよー。
102 :
氏名黙秘:2001/01/08(月) 09:55
受かってるはずなし。
103 :
97.98:2001/01/08(月) 11:35
>>100 受かってます。念のため。
>>101 百選を解説してるテープとか
でメリハリをつけるといいよ。
104 :
氏名黙秘:2001/01/08(月) 12:29
なんか、ロースクールの導入も頷けるよ。
105 :
氏名黙秘:2001/01/08(月) 12:37
ロースクールは基本書主義の強制だよ。
106 :
氏名黙秘:2001/01/08(月) 14:34
まあ最近は司法試験合格者もいろんなのがいるからなあ。
うちの事務所には毎年100人単位で修習生が面接に来て
私も修習生に会ったりするけど、最近は早く受かっただけで
とてつもなくアホなやつがいたりする。
ロースクールは基本書主義の強制からもっとすすんで、授業
強制主義。授業の中身が充実すればいいのだが、東大の授業は
ともかくロースクール設置がうわさされている私大の授業並の
授業をロースクールでも行うんじゃロースクールの先行きは
暗いな。私もアメリカのロースクールに一年いったけど、教授の
熱心さおよび学生への親切さが日本の教授と段違いに違う。
107 :
氏名黙秘:2001/01/08(月) 17:22
勘違いしてる人が多いから一言。
昔は基本書読んでれば受かった。
しかし、最近はそんなんじゃ受からなく
なっている。
それが分からない人は受かりづらいと思う。
ロースク〇ルが基本書強制というのは同感。
多分、計画倒れで終わるということだ。
108 :
氏名黙秘:2001/01/08(月) 23:58
基本書を読まないと手ガ震えてきます
109 :
氏名黙秘:2001/01/09(火) 00:31
基本書主義者は大腸菌
110 :
氏名黙秘:2001/01/09(火) 00:41
基本書主義者って権威主義者が多いような気がする。
学者の言うことしか信じないというような・・・・・
でも、学者って好き勝手なこというだけで実際、世の中を動かして
いる判例や通説の批判ばかりしていい気になっているだけだと思うけど
みんなどう思う?
111 :
氏名黙秘:2001/01/09(火) 00:43
極論だと思う。
112 :
氏名黙秘:2001/01/09(火) 00:46
基本書主義だとか予備校主義だとか枠にはめてどっちがいいか考える
事自体がくだらないことではないのかなー。自分にとってどちらがわかり
安いかということを考えて勉強すればいいのであって、人にこれがいいこれは
駄目と批評することは時間の無駄である。
基本書主義の人も予備校本主義の人も受かる人は受かるし受からないひとは
うからないよ。
113 :
氏名黙秘:2001/01/09(火) 00:47
ここは1人芝居が多いな。うんざりだ。
114 :
氏名黙秘:2001/01/09(火) 00:48
予備校主義者って功利主義者が多いような気がする。
功利的なことしか信じないというような・・・・・
でも、功利的な人間って好き勝手なこというだけで実際、世の中を動かして
いる判例や通説の批判ばかりしていい気になっているだけだと思うけど
みんなどう思う?
115 :
がひぼ:2001/01/09(火) 00:52
相変わらずくだらないことしてましゅねー
僕ちんは基本書でうかったけど
ちみたちにはむりでしゅよ。
基本書だとか予備校本だとかいってる時点でお馬鹿さんまるだし
でしゅね。
116 :
氏名黙秘:2001/01/09(火) 00:55
基本書主義者でも予備校本使うだろうよ。これは主観的な問題
だと思う。予備校主義者も基本書を読むが、参考書の一つぐらい
にしか考えていない。そこが大きな違い。
117 :
氏名黙秘:2001/01/09(火) 00:57
基本書を読むのはいいが、それを中心で勉強する奴は馬鹿。
普通の奴は受からない。
118 :
氏名黙秘:2001/01/09(火) 19:46
基本書主義者は併用を強調したがる。
119 :
氏名黙秘:2001/01/09(火) 21:19
確かに普通のやつは受からないだろうな。
だって、司法試験は受からないほうが普通だから。
120 :
氏名黙秘:2001/01/09(火) 21:29
併用を強調してどこが悪い。
121 :
氏名黙秘:2001/01/10(水) 15:28
だいたい「基本書」って何よ?
122 :
アンジェイ:2001/01/10(水) 20:23
基本書中心主義と基本書重視主義の違い分かりますか。
ここはひどいね、どこかよいスレッドないかね。
123 :
氏名黙秘:2001/01/10(水) 20:25
アタシは基本書オンリー主義。
124 :
氏名黙秘:2001/01/10(水) 20:26
基本書中心主義と基本書重視主義の違い分かってどうなるの。
ここはひどいね、どこかよいスレッドないかね。
125 :
氏名黙秘:2001/01/11(木) 00:13
基本書主義者ってなんだかんだいいわけつけて
基本書の使用価値を強調するね。
なんの役にもタタナイのに(w
126 :
氏名黙秘:2001/01/11(木) 00:16
だから「基本書」ってなによ?
合格体験記見たら「私はドバイスを基本書にしてました」なんて書いてるやつもいたし・・・。
127 :
氏名黙秘:2001/01/11(木) 00:36
基本書とは学者が書いた体系書を指すのか?
それなら一概に不要とはいえないだろう。
もっとも司法試験委員(元も含む)の著作は
悪書ばかりだろう。これがこの試験と法曹を
だめにした。
128 :
氏名黙秘:2001/01/11(木) 00:42
基本書を使ってるからって着本書主義者じゃないだろ?やばいのは、学者の
名前が会話にぽんぽんでてきて、初学者をつかまえて着本書を読めと説教
たれてるべテ公だろ。やつみたいなのが真正基本書者で抹殺されるべきだ
と思う。
129 :
氏名黙秘:2001/01/11(木) 00:46
>アンジェイ122
もっと自分を客観視しないと一生受からないぞ。
思い切って基本書をこれからいっさい読まないで
今年の本試験受けてみなよ。
時間が増えたように感じるぞ。いろんなことをやれる
ようになるぞ!
130 :
氏名黙秘:2001/01/11(木) 02:35
予備校本の何説はどうよって書いてあるやつを
マニアックに読み込んでる奴のほうが学者論を語りたがらないか?
学者の体系書って一般に誰説はどうこうって記述は少ないし、
それを基本に読み込んでても、学説バカにはならないと思うが。
基本書主義者=予備校本マニア
131 :
名無し:2001/01/11(木) 12:24
私の基本書はナニワ金融道です
132 :
氏名黙秘:2001/01/11(木) 16:58
分析力ない人間のカキコが多いもんだね
はははっ
133 :
氏名黙秘:2001/01/11(木) 17:29
>>132 基本書主義者。いいかげん誤りをミトメロ(ワラ
134 :
氏名黙秘:2001/01/11(木) 17:47
やっぱりあほだなあ>133
135 :
氏名黙秘:2001/01/11(木) 20:21
基本書主義者はゴキブリ
136 :
氏名黙秘:2001/01/11(木) 20:29
予備校本信奉者は南京虫
137 :
氏名黙秘:2001/01/11(木) 22:05
学者おたくは氏ね。
138 :
氏名黙秘:2001/01/13(土) 10:41
予備校おたくは氏ね。
137はデバイスつかって7年目!!!
べテさん、はやく所得税払ってね。今のまんまじゃ国賊よ☆
139 :
伊藤真:2001/01/13(土) 16:28
学者の先生を呼び捨てにする感覚は私にもわからない。
伊藤眞先生と私を勘違いする感覚は少し分かる。
140 :
氏名黙秘:2001/01/14(日) 23:03
基本書でオナニーしてるベテは氏ね
141 :
氏名黙秘:2001/01/15(月) 18:43
それにしてもこのスレひどいな。こんなひどいことを書いている人
たちが、いざ論文になると「けだし、、、」とか書いているかと思
うと笑えるな。
142 :
氏名黙秘:2001/01/16(火) 00:06
けだし なんて書くのは基本書ベテ公だけ
143 :
氏名黙秘:2001/01/16(火) 01:39
今日、大谷の基本書を読んでるエタを発見。あの化石本を読んでるやつを
久々に見た。
144 :
氏名黙秘:2001/01/16(火) 01:55
>143
支離滅裂(苦笑)。
145 :
氏名黙秘:2001/01/16(火) 02:21
黄本書まんせー
146 :
氏名黙秘:2001/01/16(火) 12:15
>143
ちょっと不適切な表現ではないですか。
支離滅裂どころではない。
147 :
氏名黙秘:2001/01/16(火) 23:40
さ、さ、砂糖教授〜〜〜〜どぴゅ!
148 :
氏名黙秘:2001/01/17(水) 00:04
ちゅうか受験生の人気基本書の変遷を知ってるあたりが
イタイ143をあんまいじめんなや(w
149 :
元予備校スタッフ:2001/01/17(水) 11:30
予備校本主義者の人に聞きたいんだけどさ、君達、予備校の本とかレジュメ
って、誰がどうやって作ってるのか知ってる?
君達の嫌いなべテ公の予備校スタッフが、これまた君達の嫌いな基本書
片手に作っているんだよ。そういう現実を分かった上で言ってるの?
予備校利用するのが悪いとはいわないけど、そういう裏事情を知った上で
利用しないと、そのうち全財産予備校に吸い取られるよ。
150 :
氏名黙秘:2001/01/17(水) 11:43
>>149 で、お前はいま無職?
その基本書を読む手間を受験生に負担させない為に予備校の連中が
基本書からテキストを作り出すんでしょ・・・
と、言わせたかったんでしょ。
つまらん煽りです。2点。
151 :
氏名黙秘:2001/01/17(水) 15:33
2ちゃんねるでのベテ叩き・学歴ネタは低レベル。
一生懸命怒らせようとしてるのは分かるが、書き手の頭のよさが
感じられないので、空振りに終わってる。
読んでいて気の毒になるぐらい。
大して頭良くないんだから、せめて良い人でも演じてなさいよ。
152 :
氏名黙秘:2001/01/17(水) 15:41
昔は鬼畜カキコは芸のあるやつが書いてました。朕朕とかがひぼみたいに。
今は、素人化、大衆化してます。
153 :
臨時カウンセラー:2001/01/17(水) 15:56
151はエタです。更に言うなら頭のできにコンプレックス
がある人です。このような人は頭がいいとか言われると心の
中で大変喜ぶ傾向がありますね。もっともベテ叩きと学歴ネタ
のレベルの低さは否定できません。
152はカリスマ至上主義者。宗教とか、すぐ入りこんで
しまう人です。
154 :
>153:2001/01/17(水) 16:15
少しは工夫してきたね。
これからはカキコの数を絞ってそのレベルを維持してカキコして欲しいね。
今のままだとうざすぎるんだよ。ホントに…。
155 :
氏名黙秘:2001/01/17(水) 16:23
154よ、お前の欠点は先生をお母さんとよく呼び間違ってしまうところが
人間として大問題。
其ればかりか尻の穴のほうも問題でないわけではない。
毎日毎日中指を突っ込んで内部の清掃を行っているつもりだろうが
それは清掃作業ではない。信用しないだろうが其れは自慰行為なので
ある。尻の穴に中指を入れるだけならまだしも、その時貴様は
黒人霊歌を歌っているつもりらしいが
それは肛門の刺激によって得られる快感にアエギ声を出している
だけなのであって、貴様がたまに主催するディナーショーは貴様
にとっては独立戦争に想いをはせた黒人霊歌のお披露目なのだが、
貴様以外の人間にとってはただの公然アナルオナニーディナー
ショーなのだ。クリスマスには貴様の腸壁を中指がなぞる快感に
あげるアエギ声が聖歌隊の清らかな歌声と同等のものであると
勘違いしてサンタの格好をして各家庭に出張アナルオナニーショー
を毎年の恒例行事とし、それを誇りに思っているらしいが出張先
の家族の顔を一度だって冷静に見たことがあるか。家の重苦しい
空気に気付いたか。其れがわからぬのが貴様の欠点
156 :
氏名黙秘:2001/01/17(水) 16:27
155よ、お前の欠点は先生をお母さんとよく呼び間違ってしまうところが
人間として大問題。
其ればかりか尻の穴のほうも問題でないわけではない。
毎日毎日中指を突っ込んで内部の清掃を行っているつもりだろうが
それは清掃作業ではない。信用しないだろうが其れは自慰行為なので
ある。尻の穴に中指を入れるだけならまだしも、その時貴様は
黒人霊歌を歌っているつもりらしいが
それは肛門の刺激によって得られる快感にアエギ声を出している
だけなのであって、貴様がたまに主催するディナーショーは貴様
にとっては独立戦争に想いをはせた黒人霊歌のお披露目なのだが、
貴様以外の人間にとってはただの公然アナルオナニーディナー
ショーなのだ。クリスマスには貴様の腸壁を中指がなぞる快感に
あげるアエギ声が聖歌隊の清らかな歌声と同等のものであると
勘違いしてサンタの格好をして各家庭に出張アナルオナニーショー
を毎年の恒例行事とし、それを誇りに思っているらしいが出張先
の家族の顔を一度だって冷静に見たことがあるか。家の重苦しい
空気に気付いたか。其れがわからぬのが貴様の欠点
157 :
氏名黙秘:2001/01/17(水) 16:51
なんかかわいそうな人がいるなあ、ここまで勉強しなくても
司法試験は受かるのに。
158 :
氏名黙秘:2001/01/17(水) 16:55
基本書主義者は端的にウンコなのである。
なぜ、ウンコであるかといえば、その体臭である。
すなわちウンコである。要するにトートロジーである。
梯子が外されることが自分自身でも痛いほどわかっているに
その梯子から降りようとしない、合理的思考回路が甚だ欠如
してしまった種族である。
そして基本書主義者はキリシタン大名である。
キリシタン大名であるということは、ウェバーの概括的故意にあたる
ということである。
すなわち、オッチョコチョイなのである。
第一の行為で結果が発生したと、勝手に判断してしまうのである。
そして、因果関係の錯誤についてワイワイガヤガヤはやし立てる
のである。
以上の考察より了解いただけるように、基本書主義者はウンコなのである。
逝こう。
159 :
氏名黙秘:2001/01/17(水) 18:00
可哀想に…
司法試験なんてそんなに懸命にならなくても受かるのに…
まぁ、べテも若手もガムバッテね。
160 :
氏名黙秘:2001/01/17(水) 23:59
基本書主義者はクソして氏ね
当事者の傍観者さんへ
投稿日 2000年8月5日(土)02時18分 投稿者 生ジュの彼女 [91.134.104.203.livedoor.com] 削除
傍観者さんはとてもかわいそうな方なのでしょうね。確かに私の彼も多少意地になって厭味な事を書きこんでしまいましたが、とりあえず的は得ていたと思います。
でも、傍観者サンを童貞とからかったのはゴメンナサイね。てっきり笑い飛ばされるだろうと思って書いたのに、そんなにお怒りになられるとは以外でした。あなたが書いていらっしゃる事は
下品で誰も共感できない事です。あなたは彼女どころか一人の友人もいないのではなかろうかとお見受け致します。司法試験の勉強をはじめられて、きっと何浪もされてストレスもたまりにタマっていらっしゃるのでしょうが、あなたの言っていることは単なるこじ付けで
やはり読解力を疑ってしまいます。もう少し冷静になさったら?先にも彼が申し上げたとおり、その程度の読解力では司法試験どころか、日常生活さえも危ういでしょう。
わたしも、もう彼にはくだらない争いは止めるように諭しました。二度とこのようなくだらない事は書かないと思います。あなたも謝罪をするのであれば、下の書きこみは消した方がいいのではないでしょうか?30分まえにこのような事を書いておきながら、くだらない事を書いてごめんなさいというのはあんまり都合が良すぎないでしょうか?
あなたは傍観者さんと言っておられますが、これほどまでにくだらない争いに首を突っ込んでおられるところをみると、もはや「当事者」といっていいのではないでしょうか。
ここまで低レベル名争いになったのには、お互いに責任があります。わたしも彼も素直に非を認めます。この掲示板はたくさんの方が司法試験関係について議論するのです。あなたも本当にはんせいしているのだったら、30分前に書いた事は消してください。私も彼にいままでかいたものは消去させました。それが筋と言うものでしょう。
他の皆様とてもご迷惑おかけして申し訳ございませんでした。どうぞ、元のように司法試験の予備校について議論なさってください。
162 :
が:2001/01/18(木) 00:08
基本書主義者を批判するということは、
基本書主義者に脅威を感じるからだと思います。
163 :
氏名黙秘:2001/01/18(木) 00:14
それもあるかもしれないが、長々と書けるだけの暇は普通の
受験生にはないだろうということ。
基本書主義者vs予備校主義者の闘いは、どの陣営からも
劣った受かるみこみのない、目くそ鼻くそ君たちが低次元の
子供の喧嘩をしているだけだからみっともないよ
164 :
氏名黙秘:2001/01/18(木) 00:22
つーか、基本書主義者を生みだしたのは予備校じゃないの?司法試験は
昔も今も判例を中心にしてるのにね。
165 :
:2001/01/18(木) 00:32
>164
短いけど、すごく説得力ある意見だね。
合格者かな?
166 :
はる:2001/01/18(木) 01:03
基本書主義者の合格者は少ないと思うが、
一部の基本書主義者が、
予備校本主義者を打ち破って、
合格しているのは事実である。
167 :
氏名黙秘:2001/02/09(金) 11:01
あげ
168 :
氏名黙秘:2001/02/15(木) 19:59
オナニー主義者キモい
笹田くんへ
あげ荒らしやめて下さい。
170 :
氏名黙秘:2001/04/07(土) 21:01
age
171 :
氏名黙秘:2001/04/07(土) 22:04
基本書でオナニーしてるベテは氏ね
172 :
氏名黙秘:2001/04/07(土) 22:07
予備校本でオナニーしてるベテは救いようがない。
173 :
氏名黙秘:2001/04/11(水) 02:28
age
174 :
氏名黙秘:2001/04/11(水) 14:57
結論
基本書主義者はきもい、頑固、暗い、理屈っぽい、要領悪い 力押し、 権威に弱い
175 :
氏名黙秘:
基本書は必要だが「コレクター」になっちゃいかんよ。
定説ね。