加藤晋介って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
試験に役に立たないってなぜ?
2必殺名無しさん:2000/09/02(土) 23:57
基本書オタクだからです
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/03(日) 00:05
ぜんぜん、駄目?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/03(日) 00:06
まこつより?
5さわい:2000/09/03(日) 00:07
私の恩師を誹謗・中傷するのはやめてくれ!!
6>5:2000/09/03(日) 00:13
恩師ってまこつ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/03(日) 00:19
僕は好きだけど、、、合格しやすいかどうかは初学者なので
わかりませーん。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/03(日) 00:48
キャイーンの天野に似てませんか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/03(日) 01:02
何でいつも不機嫌そうなんですかねえ。
10copipe:2000/09/03(日) 01:05
〆□^□
〆 ◎ )
その〜、言いたいことは、つまり〜、小沢のクソバカが〜
要するに〜、池田大作のバカタレが〜、中世の教会のように〜
「ん、キミは論証ブロックをよく覚えてんのね。来年も頑張ってね♪」
ってことになるのであってぇ〜、そういうことは伊藤真あたりに任せておけばいいのであってぇ〜


11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/03(日) 01:08
口癖は「〜っち」となんだっけ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/03(日) 01:14
「〜かし」じゃない?
13copipe:2000/09/03(日) 01:14
要するに?
14:2000/09/03(日) 01:21
皆さんおもしろいです。
でも内容も知りたい。

15名無しさん:2000/09/03(日) 01:26
>12
それはたぶん方言が残ってるのでは?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/03(日) 01:27
>11
「〜だぶつ」じゃない?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/03(日) 01:56
講義内容以前に加藤語の理解が要、ということかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/03(日) 02:09
一年のときに聞いて、すごい人だと思ったが、
今思うと知識をひけらかすようで鼻につく。
学者っぽい人で、説明は歴史や実態に深入りしすぎの感が
ある。そっち系の人。
まったくの初心者には勧めないなぁ。
19名無しさん:2000/09/03(日) 04:58
「自分の講義で受からせてやろう」という気がない。
「受からん奴は頭が悪い」としか考えていない。
講師としてのプロ意識が全くない。
講義のほとんどは知識のひけらかしと、他講師の批判、悪口。
本人は頭がいいのかもしれないが、
金を払って聞く値打ちはない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/03(日) 09:49
>19
そんなことはない。
カトシンの講議は、他の大抵の講師がするような、ちまちました論点解説や、
論証ブロックに線を引くだの、そういうことはしないが、問題をより広い視点
から、原理原則をふまえて、大雑把につかむことを教えてくれる。
自分の頭で考えるための基礎を造ってくれる講義だと思う。
そう言う意味で、むしろ初学者にオススメしてもいいんじゃないかな。
細かい論点は、どうせ自分で潰していかなきゃいけないんだし。
確かに余談は多いけどね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/03(日) 10:02
確かにヨーロッパ憲法史の知識はあるんだろう。
だったらフランス語、ドイツ語が出来なきゃだめじゃん。
専門にやってる憲法学者は笑ってるよ。
彼は守備範囲を間違えていると思う。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/04(月) 01:40
初学者だけど、ファンです。いつか鼻についてくるのかなあ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/04(月) 03:27
たしかに話は面白いし、博学だけど、限られた時間に合格てにゃならんって考えるとなあ。これ以上やっては無駄、という線引きがない。でも時間があまってる初学者には小塚の基礎講座のプロレス談義よりためにはなると思うな。
24コピぺじゃないよ:2000/09/04(月) 03:33
〆□□  「あげだかし」ちゅーてんの
〆 ◎)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/04(月) 06:18
もう一つのスレが消えている、、、うーん謎だ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/04(月) 13:10
学者タイプなのは確か。
だけど、実務化レベルではトップレベルの学識を持っていると思う。
だから、カトシンの講義が試験に役立たないということはない。

もっとも、受験テクニック的な話しは全くしないので、そういうのを
予備校講師に期待する人には不向きかも。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/04(月) 14:20
カトシンの支持者もそうだし、あと、セミナーの森や矢田
の支持者にもいえると思うけど、彼らの講義を支持する
人たちは、彼らの講義をきいて、基本書を読むことで、
そこで勉強したことを、自らの実力で答案化できる
人たちなんでしょ。だから、彼らの講義が役に立つ
と思っている。それができない人たちが、彼らの
講義を役に立たないと思って、彼らの講義を批判する。
2827:2000/09/04(月) 15:08
およそ司法試験の受験勉強で身につけるべき能力というのは、
「六法のそれぞれの基本構造に対する骨太な理解及びそれに
裏付けられた知識」と「それを答案化するための受験テクニック」
の双方だと思う。大事なことは、そのどちらか一方に偏らず、
双方のバランスを意識して勉強すること。
カトシン、森、矢田の授業は前者の能力を鍛えてくれるもの
だが、彼らの授業だけでは、なかなか答案は書けない。したがって、
彼らの講義を受ける人は、答案作成の為の受験テクニックを別途、
別の講座あるいは独学で身につけるべきであろう。
個人的な意見としては、初学者であれば、彼らの講義の復習にあたって、
授業で教わった範囲の基本書該当部分を通読したら直ちにその範囲の
過去問を検討してみることをオススメする。そこで、自分で
答えの道筋を考えてみたところで、付属の参考答案をみて、
その比較から答案作成のテクを盗んでみよう。まだまだ
テクに自信のないうちは、いきなり自分の力だけで、
答案作成してみることはオススメしない。
最初は参考答案をそのまま書き写し、少しなれたら、
参考答案を自分なりに手直しして書き写し、最終的には
参考答案をまさしく参考程度にとどめて自分で答案作成
してみる。基本書の内容をノートにまとめたがる人も
いるが、実力不足の段階でそんなことをしたところで、
一年もたてばせっかくつくったノートも全く役にたたない。
復習の結果は、あくまで答案の形で残すべき。まぁ、定義カード
くらいは作ってもいいかな。最後に彼らの講義をベースに勉強を続ける
以上は、それくらい自分の勉強のなかで答案との密着性を
維持していく必要があることを強調しておきたい。
2927(追加):2000/09/04(月) 15:22
ごめん。付け加え。

基本書主義に対しては、よく、基本書には試験に無駄な
記述が多く、非効率であるとの批判がなされる。

これに対しては、以上のように常に過去問に密着して
過去問の答案を残すことを目標に復習を進める形を
とることによって自然と試験に必要な部分、不要な部分
は見分けられると反論しておく。
個人的には、たとえ不要な記述であっても、
その法律の基本構造を理解するうえで、一度目を
通しておくことは、弊害に勝り有益であると考える。
30名無しさん:2000/09/04(月) 19:04

当たり前。
論文かもんより、口述とか、入門テキルトとかで
範囲は隠せるよ。

必要なとこだけまかーで引いていけばいい。
徐々に増やすと。

これが常道。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/04(月) 20:10
>30
何言っているのか、良く分からないよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/05(火) 01:51
>30左門豊作?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/05(火) 01:55
>30

偉そうに語る前に頭修理しとけよ。
34名無しさん:2000/09/05(火) 02:02
27は、加藤晋介と矢田と森圭司を同列に扱ってるけど、
加藤>>矢田>=森圭司
だと思うぞ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/05(火) 02:19
>34
その根拠は?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/05(火) 06:52
単に講義の上手、下手では?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/05(火) 08:31
P&Cにも同様のことが言える。
井藤は決して大衆受けするタイプではないが、熱狂的な支持者も多い。
38>37=井藤公量:2000/09/05(火) 08:56
加藤と宣伝だけの糞井藤を一緒にするな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/05(火) 11:31
いや、一般受けしないが合う人には合うという点で同じなのでは?
森けいじも、ぼろくそに言う人がいる一方で、熱狂的な信者もいる。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/05(火) 11:33
加藤 コンプレックスの固まりで他校だけでなく看板講師を
   批判するのが好き。そのシニカルさは野村監督に似、
   固定ファンが多い。現役で受かった天才型故に基本書
   主義を薦める。しかし、最近、どうやら基本書主義に
   自信なさげ。

矢田 昨年の受講生のクーデターは有名。その講義のひどさに
   苦情がでるも無視。ついには事務所に押し込まれる。
   ナンバー1の講義を目指すというが、物理的にムリな量
   を講義でやろうとして失敗。時間配分むちゃくちゃ。厚顔。
   しかし、彼は文章はうまい、故に基本書主義でも合格できた  


森 究極のパラノイア。小説をアーティクルに書いていることで
  有名。慶大卒なのに東大卒のように見せ掛ける。講義中は自分
  が神様のつもり。女性に対するコンプレックスの高さは有名
  福田が1000時間合格法なら 森は100000000000時間合格法だと
  いわれる。司法試験に必要な知識量の10倍が必要だといいはる
  伊藤真以上に受講生に暗記を強要する。真正基本書主義で、
  予備校本を批判するが、自署の予備校本多数。
  それがセミナーのフェアで100円として山づみされる。努力猛進 
  タイプの天才型

以上の三人は非常に天才肌で基本書主義であることで共通するが、人間性も問題を多くの人が指摘する点でも共通する。
41そろそろ昼休み:2000/09/05(火) 11:50
 森の言うこと聞いて司試最終合格したけど、せいぜい5〜6000時
間だぞ(期間にして2年4ヶ月ほど、うち全く勉強してない期間が2〜
3ヶ月あり)。
42あり:2000/09/05(火) 13:39
加藤先生の本、実務のエピソードのですが、おもしろいですよね。
ああやって困ってるひとを助けていくんだ、と思ったら勉強もがんばる気がわくというか。
43名無しさん:2000/09/05(火) 14:48
はっきし言って、基本書使った方が合理的だぞ。
44名無しさん:2000/09/05(火) 14:49
>昨年の受講生のクーデターは有名。その講義のひどさに
>   苦情がでるも無視。ついには事務所に押し込まれる。

これって何?   
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/05(火) 15:23
>43
非科学的馬鹿
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/05(火) 18:21
40 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/09/05(火) 11:33

加藤 コンプレックスの固まりで他校だけでなく看板講師を
   批判するのが好き。そのシニカルさは野村監督に似、
   固定ファンが多い。現役で受かった天才型故に基本書
   主義を薦める。しかし、最近、どうやら基本書主義に
   自信なさげ。

ギャグが面白い。講義が上手い。受験に直結している。

矢田 昨年の受講生のクーデターは有名。その講義のひどさに
   苦情がでるも無視。ついには事務所に押し込まれる。
   ナンバー1の講義を目指すというが、物理的にムリな量
   を講義でやろうとして失敗。時間配分むちゃくちゃ。厚顔。
   しかし、彼は文章はうまい、故に基本書主義でも合格できた 


森 究極のパラノイア。小説をアーティクルに書いていることで
  有名。慶大卒なのに東大卒のように見せ掛ける。講義中は自分
  が神様のつもり。女性に対するコンプレックスの高さは有名
  福田が1000時間合格法なら 森は100000000000時間合格法だと
  いわれる。司法試験に必要な知識量の10倍が必要だといいはる
  伊藤真以上に受講生に暗記を強要する。真正基本書主義で、
  予備校本を批判するが、自署の予備校本多数。
  それがセミナーのフェアで100円として山づみされる。努力猛進
  タイプの天才型

努力もせずに合格したいんちきやろう。


47名無しさん:2000/09/05(火) 18:23
↑なんで?
48名無しさん:2000/09/05(火) 18:25
>>45

なんで?
49こぴぺ:2000/09/06(水) 01:50
フゴフゴ グヘッ 要するに 要するに アフっ フゴフゴ
要するに アフッ ゲホホホ アフッ 要するに フゴフゴ
アフッ その〜 アフアフ ゲホホ フゴフゴ 要するに
ゲホッ アフアフ その〜 要するに アフフ ゲホッ フゴフゴ
要するに アフフ ゲホッ フゴフゴ その〜 グヘッ その〜
ですから要するに フゴフゴ アフフ ゲホホ でありまして
要するに その〜 ゲッホ ゴホホ ですから〜 アフッ ゴホホ
フゴフゴ ゲホッ ですから要するに アフフ フゴッ その〜
要するに ですから フゴゴ その〜 フゴフゴ アフフ ゲホッ
フゴフゴ グヘッ 要するに 要するに アフっ フゴフゴ
要するに アフッ ゲホホホ アフッ 要するに フゴフゴ
アフッ その〜 アフアフ ゲホホ フゴフゴ 要するに
ゲホッ アフアフ その〜 要するに アフフ ゲホッ フゴフゴ
要するに アフフ ゲホッ フゴフゴ その〜 グヘッ その〜
ですから要するに フゴフゴ アフフ ゲホホ でありまして
要するに その〜 ゲッホ ゴホホ ですから〜 アフッ ゴホホ
フゴフゴ ゲホッ ですから要するに アフフ フゴッ その〜
要するに ですから フゴゴ その〜 フゴフゴ アフフ ゲホッ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/06(水) 05:45
>>46
受験生に強要する勉強法を自分はしてなかったってこと?
知識はすごいけどね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/06(水) 05:58
この板で講座とるなら「矢田にきまりでしょ」ってコメントを見かけるが、、、
そうか、そうだったのか。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/06(水) 06:43
>46 努力しても合格していない、基本書絶対主義者
よりはいい。
53名無しさん:2000/09/06(水) 08:16
基本書絶対主義者って例えばどういう奴?
そんな奴現在一人も存在しないだろ?
54名無しさん:2000/09/06(水) 08:26
>53

京大にいますよ(4回生)
基本書しか使用しません。
55名無しさん:2000/09/06(水) 08:27
もちろん予備校の講義は受けてませんよ。
(模試、答練は除く。)
56名無しさん:2000/09/07(木) 04:13
>54

答錬レジュメすら利用しないのか?
5752:2000/09/07(木) 06:19
>53
知り合いに研究室に閉じ篭って、基本書と答練だけで
現役合格した人はいます。
それよりも、基本書絶対主義で合格していないのに
講師をしている人がいたらどうしますか?
4大予備校以外のマイナー予備校のスレでみたような。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/08(金) 04:30
>基本書絶対主義

これって、学部の授業くらいは聴いてもいいんだよね。
ただ本読んだだけで受かるのは至難の業かもしんない
けど、なにかしら講義を聴いた上で基本書読むんなら、
基本書絶対主義でも全然OKでしょ。

正直、「学部の授業は試験と関係なくて、非効率だ」
なんてぇのは、誤解というか幻想のような気がする。
基本的なことを教えてくれる学部の授業では、
ほとんどの先生は自説の少数説を授業で説くに
したって、ちゃんと判例・通説を紹介したうえで
やるでしょう。自分で過去問とか見て勉強の範囲を
限定していけば、全然問題なし。
弁護士が予備校講師やるなんてのは、所詮、
大学生が塾講師のバイトやるのと同じ感覚
なんだろうし、内容の正確さという点からは
学者の講義を聴いたの方がはるかにマシ。
予備校の基礎講座申し込むくらいなら、
学部の授業ちゃんと聴けといいたい。

基本書絶対主義で全く問題なし!
591です。:2000/09/09(土) 14:20
sarashiage
60名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/25(月) 01:35
加藤せんせって2ちゃん見てるんだね。
辰巳のパンフで
「インターネットなんかで僕はようするに
ようするにって悪口言われてるけど、、、」うんぬん書いてる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/25(月) 01:55
うん、かいてるね
62沢井:2000/09/26(火) 01:20
そうだったんですかあ?初めて知った。はーっはっはっは。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/26(火) 01:41
カトシン先生の登場に期待あげ!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/26(火) 23:46
age
65名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/27(水) 00:35
66名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/27(水) 00:41
トライは、合格者だしてんだからいいんじゃない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/27(水) 03:07
家庭教師のトライ?
かとうせんせ好きなのであげ。
でも間違っても2ちゃんに登場しないで下さい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/08(日) 01:43
こいつって、答練の解説でも伊藤やWの悪口平気で
言いまくってるのはほんと?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/08(日) 01:59
加藤はベテラン生産講師
70名無しさん:2000/10/08(日) 23:39
age
71名無しさん@お腹いっぱい:2000/10/09(月) 00:03
なにきいとるかよーわからん問題だったぞゴラァ>日練
72口ぐせ:2000/10/09(月) 00:19
な〜にをサラシコ!フクラシコ!

73名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/09(月) 00:23
>71
なになに?何がでたの?
2問とも加藤晋介?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/09(月) 00:36
>71
いつものことだろ。
カトシンは、講議は好きだけど答練の問題は嫌い。
75>71:2000/10/09(月) 09:19
昨日のカトシンの変な問題って具体的にはどんなのだった?
典型論点とか重要判例とかじゃない重箱のすみをつつく
ような問題だったの?
7671:2000/10/09(月) 13:14
これから書く人も多いはずだからヒミツ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/09(月) 13:50
日曜答練って学者出題じゃなかったのか?
それともカトスンは学者レベルってことなのか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/09(月) 13:51
カト氏ンは、態度は学者レベル
79>78:2000/10/09(月) 14:30
で、知識は?
80名無しさん:2000/10/09(月) 15:53
「俺が渋谷に加藤塾を作ったとして……」
81名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/09(月) 16:38
>71
何に関する問題?
設立とか株式とか。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/09(月) 20:12
age
8371:2000/10/09(月) 21:33
会社法の前半だからまあそのへんが範囲ってことで>81
書くべきことは重箱の隅でもなんでもないらしい。

でも、そのうちのひとつは、ほんとにワンセンテンスの一行問題なのに
問題文の日本語の読解に5分あまりかかって、
こりゃどーすりゃいいんじゃ〜と思ったら、あとでもらったゼミ再現風の資料にも
「問題文をどう捉えるかで答案構成が違ってくる」と書いてあった(笑)

これから受けるみなさん、どうぞお楽しみに。
84>71:2000/10/09(月) 22:31
東京校はもう日錬はじまったの?来週から受けるから次回の出題範囲教えて。
85sage:2000/10/10(火) 21:20
次は機関から。
86名無しさん:2000/10/12(木) 03:12
彼の話しっぷりはちょっともったいを付けすぎてるよな。
良いこと言ってても逆効果だったりする。
まあ、そんなもんか
87名無しさん:2000/10/12(木) 05:01
そんなもんだ
88氏名黙秘:2000/10/12(木) 12:26
>80
もっと詳しく教えて。
89ちよのべ:2000/10/12(木) 17:25
加藤先生の「ゴト師の事件簿」って、最高に、面白かったよ。先生、続刊を、お願いし増田。
90名無しさん:2000/10/28(土) 21:25
あげ
91氏名黙秘:2000/10/28(土) 22:29
92氏名黙秘:2000/10/29(日) 00:01
数年前にカトシンがローラーで出した問題が今年の商法の第2問とほとんど同じだったような。
さすがカトシン!本質をついた出題!
93氏名黙秘:2000/10/29(日) 01:00
94氏名黙秘
age