司法試験vs東大理V

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
↓ここでやってます。

http://www.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lic&key=963078089


>19 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/07/10(月) 05:03
>
>司法試験と理3を比べるのは
>司法試験と芸大指揮科を比べるようなもの。
>
>司法試験は大人になってからの勉強3000時間で受かる。(予備校+自習)
>理3は9歳から、30000時間で受かる。(学校+塾+自習)
>芸大指揮科は3歳から、15000時間で受かる。(レッスン+自習)
>
>敢えて比べるなら理3>芸大指揮科>司法試験
2高見の見物:2000/12/19(火) 22:11
理3の方が難しいに決まってんだろ!
だいたい私大のクソに東大理系の数学が8割も解けると思うか!(嘲笑)
択一にすら受からん連中には比較するだけ無駄無駄!(高笑い)
3氏名黙秘:2000/12/19(火) 22:17
理3前期は年80名、後期で10名。
司法試験は年1000名の合格だもんなあ。
4氏名黙秘:2000/12/19(火) 22:17
京大と違って、東大の数学は基本的な問題が多いよ。(藁
5氏名黙秘:2000/12/19(火) 23:08
どうして比べるんですか? 医師になりたくて東京に
住みたいなら理3が一つの選択肢だし、弁護士さんとかに
なりたいなら司法試験ですよね。比べる意味が私には
わからないです。
6氏名黙秘:2000/12/19(火) 23:13
>>5
そういう正論はここでは嫌われます。
7氏名黙秘:2000/12/19(火) 23:14
5に同意
8氏名黙秘:2000/12/19(火) 23:21
>>5
俺もなんども言ってるけどよ(他資格と比べてるスレ等で)、
こんなことがヴァカには通じないらしいよ(藁
9氏名黙秘:2000/12/19(火) 23:22
東大医学部卒>司法試験合格
ただし、東大医学部卒医師国家試験不合格<司法試験合格
10高見の見物:2000/12/19(火) 23:23
なぜ比べるかだって!
それはお前みたいに客観的に試験の難易度が判断できないやつは
一生受験生するはめになるからだよ!(嘲笑)
ついでに、言っとく!
手の届く女のレベルも判断できなきゃ、一生童貞やることになるぜ!(高笑い)
11高見の見物:2000/12/19(火) 23:29
理3ってそんなにムズいかなぁ〜。
12>4:2000/12/19(火) 23:32
147 名前:おおいぇ投稿日:2000/12/17(日) 19:10
朝日新聞社の大学ランキングって本に英数の入試問題の質について
河合塾と駿台の講師が書いていた。
以下に覚えてるところだけ書く。

英語については東大の問題がもっとも質が高い。難易度も適当。だが要約は不要。
京大は難しすぎて、入試問題としての役割を果たしているとは思えない。

数学については京大の問題がもっとも質が高い。
難問ではあるが、各問題にさまざまな解法があり一通りでない。
次に質が高いのは東京理科大。
逆に東大の問題は悪問ばかり。
難易度が異様に高く、また一本道の解法しかない物が多い。


上に書いてあるように難易度だけで言ったら、東大のが全然ムズいよ。
(ムズ過ぎて差がつかないから、逆に数学得意な人は不利なくらい)
ただ質は京大のが上。
「京大の良問。東大の悪問。」は数学ではよく言われること。
13高見の見物:2000/12/19(火) 23:36

いつの話をしているの?
14氏名黙秘:2000/12/19(火) 23:40
>12
それを言うなら良問の京大、悪問の東大じゃ。
15氏名黙秘:2000/12/19(火) 23:48
>10
おまえもな。
16氏名黙秘:2000/12/20(水) 01:11
東大文一、東大理三両方出た人は、死屍の受かり方だけは
分からないっていっていた。
文2でて、塾講師しながら死屍やってた人は挫折して、
理3に入学した。
17氏名黙秘:2000/12/20(水) 01:53
どうでもいいけど、文一や理三出るっていう言い方やめてくれ。
18 氏名黙秘 :2000/12/20(水) 01:59
おっとびっくり。1がコピペしてる19は俺の文章じゃん。
19氏名黙秘:2000/12/20(水) 03:30
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴@`(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 高見の見物氏ニヤがれ
   \|   \_/ /  \____
     \____/
20氏名黙秘:2000/12/20(水) 04:07
少なくとも東大が悪問だとは思えないよ。
私大と違って塾に通わなくても教科書だけで
解ける数少ない大学だと思うんですけど。
あと、理3(医学部)に限ればあれは博打に近い。
少なくとも凡人にとっては。みんな似た点になるから
差がつきにくい。落ちた人も受かった人も似たような
感想をもちやすい傾向にある。
21氏名黙秘:2000/12/20(水) 04:10
↑それって司法にもいえてないか。
22>20:2000/12/20(水) 08:09
数学に関して言えば東大は悪問だと思うけどな。
大学への数学にもそれほど採用されないし。
23氏名黙秘:2000/12/21(木) 18:05
h
24氏名黙秘:2000/12/21(木) 18:08
司法試験は簡単だろ。
25氏名黙秘
>24
激しく同意!!
やればできる!!