勝手にみんなで講師ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
講義:高野=伊藤>加藤>柴田=岩崎
好み:高野>加藤>伊藤>柴田>岩崎
(高野は前の職場の時。)

 ひとりじゃ全講師を受けるわけないので、
それぞれが自分の受けたことある講師だけランキングしてみて。
好みと講義を分けてよろしく。
2名無しさん:2000/06/22(木) 17:38
講義:高野>岩崎
好み:高野>岩崎
3名無しさん:2000/06/22(木) 17:39
講義:伊藤>高野>岡>横山>柴田>井藤
好み:伊藤>岡>横山=高野>井藤>柴田
4名無しさん:2000/06/22(木) 17:53
講義:伊藤>>岩崎>>>>>>>>>>>>>岡=柴田
好み:岩崎=岡>伊藤=柴田
5名無しさん:2000/06/22(木) 18:04
講義:柴田>高野>>伊藤=岩崎=羽広=貞友=永山>>千葉=反町=沢井>加藤>>>>岡=山本=片岡=井藤
好み:特になし
6名無しさん:2000/06/22(木) 18:12
高野=柴田>>>>伊藤>>>井藤>>>片岡>岡=山本
7>5.6:2000/06/22(木) 18:13
片岡って誰?
8名無しさん:2000/06/22(木) 18:16
講義:伊藤>岡>横山>>山本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>岩崎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>柴田
9名無しさん:2000/06/22(木) 18:20
講義:塾長>>岡>>>>>>>>>>>>>山本>>>熊谷
10名無しさん:2000/06/22(木) 18:23
伊藤>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>岡>>>>>>>山本>>>>>>>>>>高野>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>柴田=井藤
11名無しさん:2000/06/22(木) 18:31
いっぱい講師を知ってるニアリーイコールあほ
12名無しさん:2000/06/22(木) 18:32
あんまり>を並べるのはやめようよ。せいぜい三つまでってことで。
講義:柴田>伊藤>山本・千葉>>>保坂・熊谷・橋本。
好み:柴田>山本>伊藤>>>その他。
13最高:2000/06/22(木) 18:47


伊藤塾長が最高に決まってる!!!しばたは最悪。予習しろ!!塾長ばんざ〜い!!!!!塾長>∝>しばた
1413の最高くんは:2000/06/22(木) 19:07
真にけつから犯されろ!
15感想:2000/06/22(木) 19:49
伊藤まこつを高く評価する人は柴田を絶対評価しないよね。

どうして、伊藤まこつファンは柴田が嫌いなの?

ちなみにオレセミナー。

羽広>>>その他。
16名無しさん:2000/06/22(木) 19:51
とりあえず魔骨はダメ
17名無しさん:2000/06/22(木) 23:12
講義:高野>伊藤>柴田>>>岡>>>>>>>>>山本
好み:高野>柴田>>>伊藤=岡>>>>>>>>>山本
18名無しさん:2000/06/23(金) 01:01
信者多くてウザイ
19>18:2000/06/23(金) 01:14
セミナーか独学者?
20名無しさん:2000/06/23(金) 01:22
岡と山本が最低なのは推測できる。。。
21名無しさん:2000/06/23(金) 01:26
>20
岡と山本は一緒にできないと思う。
岡はどっかで講師経験あり。
22森先生がんばって:2000/06/23(金) 02:33
森圭司>>>>>>伊藤まこつ>>その他
森圭司さいこお
23名無しさん:2000/06/23(金) 07:09
岡>伊藤=山本>>>柴田=井藤
山本先生も元レック。
講師経験ありですよ。
実に的を得た講義だと思います。
24>23:2000/06/23(金) 07:14
このなかじゃ
柴田>>伊藤>山本>>>井藤=岡だろうよ。

主観を抜いたらナ。君は赤っぽいのが好きなだけ。

感情論じゃなく講義の本質をみなよ。
25>23:2000/06/23(金) 07:47
この時間の柴田批判、伊藤塾絶賛は

あの伝説のバカ!いとうまこつか!?
26>23:2000/06/23(金) 07:47
この時間帯の柴田批判、伊藤塾絶賛は

あの伝説のバカ!いとうまこつか!?
27>25:2000/06/23(金) 11:04
あちこちで柴田批判を批判している君は・・・。
本質を見ぬく目が必要だね。
28>27:2000/06/23(金) 18:25
本質って何?ちみがいとうまこつなの?
29名無しさん:2000/06/23(金) 23:07
ところで岡講師はどこで講師してたんだっけ。
こっちはまだ習ってないケド。気になるっ。

なんか伊藤塾って、昔の大学受験の東進みたいだね。
他校からウザがられまくりだけど、なんか
看板講師引き抜きまくりーの。

カリキュラムで講師の自由度が高いから、
講師であたりはずれありまくりーの。

そう考えると伊藤高野は大当たりなんだろうけど、
シソー的にちょっぴし苦痛。
30>29:2000/06/23(金) 23:16
高野あたり 伊藤はずれ  岡山本ジョーカー
31名無しさん:2000/06/23(金) 23:34
横山えみこはどうよ。
32>31:2000/06/23(金) 23:41
えみこじゃ抜けんな。
33名無しさん:2000/06/24(土) 14:27
age
34>31:2000/06/24(土) 20:32
光代先生の方がよっぽどヌけるよ・・・・・。
35福太郎:2000/06/25(日) 02:01
あのー。
まったく話題にも上ってこないみたいですが、
私が受けた熊谷信太郎なんてのは、どうなんでしょう?
私としては、択一にも基礎講座の翌年受かったし、別に不満はないんですけど、
今じゃ話題にもならないほどマイナーなの?
36名無しさん:2000/06/25(日) 02:36
聞いたところによると・・・
憲法はいまだに佐藤幸治で、受験生のニーズに応えられない。
刑法は団藤大塚だったので、前田説の講師に変えられた。
まともなのは、民法だけ。
とのことでしたが。
37福太郎:2000/06/25(日) 03:00
>36
うーん。ボロクソですねー。
昔は結構メジャーだったような気がするんだけどなー。
確かに、刑法は団藤・大塚以外はよく分かってない様子だった。
おまけに刑法はデバイスの出来がすごく悪い(特に総論)。
憲法はいいのか悪いのかよくわからなかった。
でも、民法はよかった。デバイスの出来もいい。
熊谷信太郎は人にも薦めたので、
評判悪いとしたら責任感じるなー。

38>37:2000/06/25(日) 04:46
>熊谷信太郎は人にも薦めたので、
>評判悪いとしたら責任感じるなー。

僕は、知り合いから薦められた一人です。
しかも、当時は通信で50万円以上しました。基礎講座だけで。三教科だけで。
後悔しています。

1、後期がちょっと、飛ばしすぎで、無茶
2、憲法の講義がイマイチ。
  民法以外はテキストがマズすぎる
3、値段が高すぎる
民法と刑法の講義自体は悪くない。民法はテキストもそれほどまずくない。
39>38:2000/06/25(日) 05:00
俺も熊ちゃん出身者。それでも、当時はプロレス雑談ばかりの小塚、超基本書重視で受験界一効率が悪いと言われた精神分裂気味の森、ミスター片手間講師、福田、とかのぼろぼろセミナー講師陣のなかじゃぴかいちと言われたんだぜ。レックの伊藤、辰巳の加藤
貞友と同じくらいの評価を受けてたと思う。
セミナーは論文も択一も答練は一番いいと思うが、講師はよくないと思う。数で勝負してるが、セミナーは教材が授業料に入ってないから、講師ごとに高い教材を買わなくてはいけないとか、講師の多い分受講費に跳ね返ったりはむかついた。いろいろ選べるより、小数でいいから、まともな講師を雇って安くしてほしかった。
最近はよく知らないが、千葉、羽広はいまいち、矢田というのは最悪と友人が言っていた。
40名無しさん:2000/06/25(日) 07:28
わからないところはわからないとはっきりいう貞とも萌え〜
41名無しさん:2000/06/25(日) 08:41
森先生最高!
森圭司バンザイ!
42名無しさん:2000/06/27(火) 23:25
高野>>>宮武>柴田

 高野、伊藤塾なんてやめて帰ってこーい。
 Lの外は知らん。
43名無しさん:2000/06/27(火) 23:34
(宮武=∞)>(柴田=0)>(伊藤まこつ=−∞)
44名無しさん:2000/06/28(水) 20:37
まこつ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>all
45>44:2000/06/29(木) 00:52
伊藤先生は最底です、。講義が下手>
46>45:2000/06/29(木) 02:58
まこつは講義はうまいぜ。内容がないけどな>
47名無しさん:2000/06/29(木) 12:48
マコツは出直せ
48雑談王決定戦:2000/06/29(木) 14:46
山本>小塚>矢田
49雑談・冗談の少ない講師:2000/06/29(木) 20:33
羽広>柴田>>>>>加藤晋>>>>>>伊藤
50名無しさん:2000/06/30(金) 03:14
高野>>>柴田=羽広
51ギャグセンス:2000/06/30(金) 03:18
宮武>>カトシン>山本>井藤>柴田>>>>>岡・横山・伊藤
52悪口勝負:2000/06/30(金) 03:37
カトシン>森>とらい>しばた>井藤>>>小塚>岩崎
53u:2000/07/03(月) 08:19
uu
54名無しさん:2000/07/04(火) 10:01
いとーまこつ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>塾長>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>しばた
55マジです:2000/07/04(火) 16:41
羽広>>柴田>伊藤>新保>加藤晋>井藤
56名無しさん:2000/07/04(火) 17:05
羽広は基礎講座はいまいちって噂だけどどうなんだろ
57>56:2000/07/04(火) 17:25
噂どおりです(笑)。
初学者向きではありません。
でも、セミナーの基礎講座の中では一番マシでしょう。
1年で6科目やりますから。
過去問も最初からやる。
58名無しさん:2000/07/06(木) 18:57
makotu
59名無しさん:2000/07/07(金) 15:06
塾長
60名無しさん:2000/07/07(金) 15:24
講義・井上清成>森圭司>>>>>>>>>その他
好み・森圭司>井上清成>>>>>>>>>その他
61富田信者:2000/07/07(金) 22:12
 熊谷信太郎は、どうでしょう?
62熊谷クラス出身者:2000/07/07(金) 23:00
俺は95年度のを受けた。
当時は彼はすごい人気があって、生クラスはセミナーの教室には
入りきらず、早稲田予備校の13時ホールを借りてやったもんだ。
今は昔・・・だがな。
生クラスだけで600人くらいいた。
自信ありげな語り口が人気の秘密だったかもしれない。
中身としては、刑法が少し苦手な感じがしたが、まあ普通かな。
ただ、だんだん弁護士としての仕事も忙しくなってきてたみたいで
遅刻がちだった。
たぶん今でもそうじゃないか?
もうあんまり司法試験を研究してるという感じではないと思うから
選ぶなら専業講師か講師の方に力を入れてる人がいいと思うね。

63名無しさん:2000/07/07(金) 23:08
熊谷 小塚、森、林田

全部、中古品、昔、彼らが人気あったのが信じられない。
彼らのおかげで伊藤真伝説はできたのだ。
所詮、真も消去法。
今、受講する価値はなし。
64名無しさん:2000/07/07(金) 23:31
岩崎は息が長いですね。
私は受講したことありませんが、話を聞くと大ベテランでありながら、現在でも十分に使えそうです。
LECで司法試験専用の専任講師として、受験生と同じ現場で日々研鑚しているせいかもしれません。
塾長は、講義内容、勉強法、考え方が、時代遅れという感じがします。
10年前は確かに最高の講師だったかもしれないが、全く進歩がない。
時代に取り残されている。
答案構成・答案作成法を体系的に教えることなく、現代の傾向を研究することなく、あいかわらず、論点ブロック暗記→張りつけ
ということをやっている。
だから、自分で論文力をつけることができる能力のある者でない限り、短期合格が困難である。
もっとも、元々上記能力のある東大・京大生を懸命に勧誘して入塾させているから、そこそこの合格者数は出しているが・・
(これは進学塾が実績を上げるためによく使う手法である)
柴田は、塾長をベースに、現代的にアレンジしている感がある。
65名無しさん:2000/07/07(金) 23:57
ここってやたら伊藤たたいてるけど、別にそんなひどくないんじゃん?
俺は友達から一昨年くらいの刑訴の論マスのテープ聞いただけだけど。
結局さー、伊藤塾で受からんとか言ってる奴ってさ、通って講義聴いて、
1回くらいテープ起こしたらそれで自動的に受かれると思ってるから
だめなんじゃない?
どっかのスレッドで、金太郎飴答案をけなしてたけど、実は予備校教育
ってどこもそれは同じ。
ただ、伊藤は完全主義者で、金太郎飴の「顔」をなるべく正確に
作ろうとする。
これに対して、柴田は金太郎飴の「顔」は受かる程度なら多少は
ぼやけててもよい、だから作業量は減らせるとする。
P&Cは「顔」の部分はもう少し正確。ただ、作業効率を重視する。
こんな感じで俺は捉えてるよ。
まあ、結局さ、どこ行っても合格率が8%になったり10%になったりは
しないんだよ。
たださ、伊藤も柴田も井藤も、正確に受講生数と合格者数を発表して
もらいたいもんだ。
伊藤塾も創立6年なら別に3%くらいでもそんなに恥ずかしいこととは
思わんしな。
66名無しさん:2000/07/07(金) 23:59
>65
ま、多くは言わんが。伊藤塾は1%未満だぜ。
67名無しさん:2000/07/08(土) 00:04
おれは、wだが、柴田だが、井藤だが、別に予備校
がその者の合格率に影響を与えることは少ないと思う。
そのてんで65と同旨。
しかし、伊藤塾はむしろ弊害が大きい。むしろ独学のほうが
変な癖がつかないんじゃないかと思う。
結論として、伊藤塾以外ならどこでもいいんじゃん。
家での勉強が1番大切。塾のようにあれやれ、これやれと押し付け
るのはおかしい。それをやれないと「ほれみろだから受からないんだ」
といわれるんだろ?
いやだね〜
68同旨:2000/07/08(土) 00:19

独学>>>>>>>>まこつ
 
69名無しさん:2000/07/08(土) 00:24
67と68に同旨。あそこの基礎マスと論マスの間には、越えがたいギャップがある気がする。
基本書読んで方が幸せ。
7065:2000/07/08(土) 00:39
俺、W出身だからよく知らないが、基礎マスってのにもしかして
1年かけるのか?
だとしたら、確かに無駄かも。
基礎レベル(善意だの悪意だのとか)をちょっことやったら
すぐに論マスに行っていいんだろうな。
たださー、俺柴田のS式破産法とってたんだけど、あれは
ないと正直思った。
他のスレッドでけなしたら怒られたので、あまり多くは言わんがな。
柴田をとったから落ちるとは決して言わないが、予習復習はプロビ
にしたほうがいいと思うぞ。
あと、「インプットはこれで充分」見たいな甘言にだまされないで
もう少し腰を据えることも言っておきたいな。
71一応マジレス:2000/07/08(土) 00:40
俺も伊藤塾で、2chであがっているまこつ批判も分かるのが大半だけど、
>論点ブロック暗記→張りつけ
こういう類の批判する人って、ちゃんとまこつの授業聞いていない人だと
思う。だって、こんなこと言ってないもん。
伊藤塾の批判って、論点ブロックがどうこうとは違うところにあると思う。
俺がおかしいだろと思ったのでは、論マス刑訴の時に、
「刑訴はAAの問題を10通くらい読み込んで書けるようにすれば、答案
が書けるようになる」
みたいなことを言ってたんだけど、そんなことはないと今思う。

72名無しさん:2000/07/08(土) 00:40
じゃあ100万は無駄金だったのか
鬱田氏納・・・・
73名無しさん:2000/07/08(土) 00:42
基礎マスから論マスなんて、まず無理だろ。
応マスがまこつメゾットの中核だから。
74>73:2000/07/08(土) 00:46
>メゾット

いたりあ料理の一種ですかあ?
75>73:2000/07/08(土) 00:48
基礎マス、論マスはよくないというのが定説ですが、
応マスはいいのですか?
76>71:2000/07/08(土) 00:51
でも「事前に準備しておくと安心です」とか
「常識にしてしまってください」とかは言うだろ。
これは暗記以外どうやって解釈するんだって思うぞ。
77名無しさん:2000/07/08(土) 00:56
応マスは、単なる問題集と考えるべき。何か持ってないと困るでしょう。
基礎マスは、他学部出身者には有益だと思う。論マスは、まったくの不要。あんなに詰め込まれるといやになる。
78名無しさん:2000/07/08(土) 01:11
知ってる人あんまりいないと思うけど、
セミナーの熊谷クラス刑法担当の雨宮さんってどうなんですか?
79名無しさん:2000/07/08(土) 01:19
応マスは、基礎マスの穴埋めってのもあるな。埋まらない穴もあるけど。
あと、応マスでも民法はけっこう良かったと俺は思うぞ。
民法の思考回路というか、問題の読み方みたいのが身についたと思う。
もちろん、その後に問題をつぶしまくってるけどね。
合格者が答練と本試験は違う、って言ってるのが分かるような気がするし。
8071:2000/07/08(土) 01:33
>76
確かに言うよ。そういうのは俺もおかしいと思う所。
俺が言いたかったのは、別に論点ブロックをそのまま暗記しろとは言ってないでしょ?
ってこと。
さらに、論点ブロックをそのまま貼り付けるのはよくない、とまで言ってると思うよ。
一番重要なのは答案構成だ、って言ってると思う。
でも、応マスの復習で手書きの答案構成を作らせたり、論文の問題をほとんど見たこと
ないような応マスの予習で過去問の答案構成やらせたり、論マスで全問答案を書いたほ
うがいい、とかいうのはおかしいんじゃないかな、って思う。
81名無しさん:2000/07/08(土) 01:34
>76
じゃあ、あなたは「事前に準備」することなく
全て現場で書き切れるのですか?
そんな人はまこつどころかどこのお世話になる必要もないと思いますが・・・
82名無しさん:2000/07/08(土) 01:48
っていうか、問題は「事前に準備」の意味・内容。
8376:2000/07/08(土) 01:50
準備するにも限度があるんだよ。
長い論証と短い論証を準備しろとか
択一刑法の学説をカードで準備しろとか
アホな指導をしているのはまこつだけ。
重要なところは暗記の時間を取って常識にしてしまって
くださいとかぬかすが、重要なところは繰り返し何度も出てくるから
わざわざ暗記する必要ないんだよ。
84名無しさん:2000/07/08(土) 02:05
試験であるから、できる限り事前に準備しておくべきである。
しかし、本試験では必ず現場で考えなければならない箇所がある。
ずばり的中と言っても、全く同じ問題が出ることはほとんどないし、同じように見えても聞いている角度が違っていたりする。
問題文を見て、まず何を聞いているのか(何を書けば問いに答えることになるか)構成を考えなければならない。
問いに答えるために何を解釈しなければいけないか(どのような論点が出てくるか)考えなければいけない。
問題提起も、何を解釈すべきか考えて書く。
論証も、準備してあるものを、どのうようにアレンジして書くかを考えなければならない。
あてはめは、問題文の文章を拾って、なぜそうなるのかを現場で考えなければならない。
(もちろん、事前の勉強でいろんなパターンを頭にいれておく必要があるが)
見たことのない論点がでたら、基礎知識を柔軟に応用して考えなけれなければならない。
85:2000/07/08(土) 02:11
柴田や羽広は応用講座でこの部分を重点的に教える。まこつは視点が思いっきりずれている。
86名無しさん:2000/07/08(土) 02:14
>試験であるから、できる限り事前に準備しておくべきである。
だから〜、この点に争いはなくって、問題は「事前に準備」の意味・内容でしょう。
87名無しさん:2000/07/08(土) 02:17
>柴田や羽広は応用講座でこの部分を重点的に教える。まこつは視点が思いっきりずれている。
なんで知ってんの?
まさか、3人とも講義を受けた、なんて言わないよね?
8883=85:2000/07/08(土) 02:22
揚げ足とりみたいな答えるのが面倒くさい
ことを聞くな。友人のテープを聞いた。
89名無しさん:2000/07/08(土) 02:32
>88
そんな怒るなよ。聞き方が悪かったね。ごめん。
だって3人も知ってるなんて人、ふつういないでしょ?
90名無しさん:2000/07/08(土) 02:53
>だって3人も知ってるなんて人、ふつういないでしょ?

正規に受講した人はいないだろうけど、ダビング中古売買等で聞いた人はけっこういると思う。
売買の評なんかでも2,3万円で全科目売ってるし。
9184:2000/07/08(土) 08:42
83@`85は、塾生でありながら冷静にみていると思う。その柔軟性があれば、早く合格できるだろう。
他人との情報交換→軌道修正は大切だと思う。
私自身も、塾長のインプットがあまりにすばらしかったので、アウトプットも塾長の講座で勉強した。
ところが、応用マスターでは「答案構成をしてきてください」「答案構成はAランク」「問いにこたえることが重要」と言うだけで、
これらを実践するためには具体的にどうすればいいのかわからない。
答案構成の仕方、問題文を見てどのような思考・作業をすればいいか等の具体的なことは全く教えてくれなかった。
項目はどのように立てるか?段落分けは?番号振りは?理由付け、反対説はどのような場合に必要か?あてはめではどのような作業をするか?何をどれだけ書くかはどのようにして決めるのか?
基礎講座を終えただけの人なら、まずこれらのことがわからないのに・・・。
「日本一の塾長がこう教えるのだから、論文は、自分で勉強するしかない」
「いったいいつになったら論文が書けるようになるのやら」と思っていた。

ところが、羽広の講座を聞いてみると、上記論文初心者が疑問に思っていることを親切丁寧に教えてくれた。
事前に何を準備しておけばいいか、どの部分を現場で考えるべきかも。
そして、重要なのは、知識の広さではなく、基礎の理解とその応用であることに気付いた。
柴田の論文講座は聞いたことがないが、彼の弟子の朝山講師の話を聞けば、同様の考えであると推測できる。
塾長はインプットのみ利用して、アウトプットは他の講師を利用するのがいいと思う。
もしくは独学の方がまだましである。
応マス、論マスに大金と時間をつぎ込むのは人生の無駄であると思う。
92名無しさん:2000/07/08(土) 10:05
応マスは、知識以外の説明は常識的なことばかり。
「合格論文の書き方」という本を読めばすむことである。
入門段階を終えた人ならば、応マスで習得する知識は独学でできる。
これを講義で習得しようとすると、時間がかかり効率が悪い。
独学でやれば、半分以下の時間ですむ。
したがって、金よりも時間の無駄になる。
93在宅生:2000/07/08(土) 15:35
伊藤塾で本科生でやってるけど、暗記物が多すぎて嫌になることがある。
俺は無知だから司法試験ってこんなに暗記するのかと単純に割り切っていたが、
違うみたいですね。
では
具体的にどんな論文対策本を読めばいいのでしょう?
講義を受けると、時間と金がもったいなくて。
94名無しさん:2000/07/08(土) 15:53
1)句読点、段落分け、誤字、脱字。接続詞等、試験以前の文章作成の
  基本的な事柄を勉強すること。答案を通じて採点者に言いたいことを
  つたえるということを忘れている人が多すぎます。
2)くどい表現や余計な記載。また問いに答えていない等。
  字が汚いなんて問題外。せめて丁寧に書くこと。

3)シンプルに書くこと。国語力です。
4)過去問の合格答案を毎日、1通だけでいいから上記の事を
  考えながら書き写す。その次に答案を要約する。なるべく短く
  なるように(ここがポイント)その作業を一日一通必ずする。簡単
  でしょ。
5)合格に必要な知識はそんなにおおくないのです。
以上のことをしっかりやった上でそれ以上の心配をしましょう。
95名無しさん:2000/07/08(土) 16:06
そもそも、知識がないと答案構成ができないという考えが間違っていると思う。
羽広のある講座では、受講生が時間内に書いた答案構成数通を採点者の立場で検討していく。
この講座では、よく2つのパターンの答案構成が引き合いに出される。
その一つは、ベテランが作成し、まるで某塾の起案集のように論点を基準に枠組みをつくってあるものである。
これには、論点をたくさん拾い、解釈論も詳しく書いてある。
もう一つは、基礎講座受講中の初学者が作ったものである。
これは、知識がないため、いくつか論点を落とし、解釈論は薄い。
しかし、知識がないため必死になって問いにに答えようとしている。

羽広が口癖のように言うには、
「予備校の答練では前者の方が評価が高い。しかし、最近の本試験では、後者の方が評価が高い。内容は不充分でも、直接的に問いに答えているからだ。」
羽広は、直接的・形式的に問いに答えることを重視する。
そのため、問題文を読んだなら、まずは論点・法律知識を無視して、形式的(日本語的)に問いに答える形で番号振り・項目立てを行うよう教えている。
また、論理の流れを重視している。
理由付け一つとってみても、論理の流れから考えて、なぜそう書くべきか、論理的に教えてくれる。
だから、他の問題においても応用できる。
96名無しさん:2000/07/08(土) 17:18
要するに、基礎マスター、応用マスター、論分マスター
の三つは受講価値がない(あるいは代替手段があり、本ですむから
高い金を払う必要がない)ということですね。
有り難うございます。
入門は定評あるレックで6科目勉強して、上級講座は羽広先生
などいろいろ組み合わせたいと思います。
97名無しさん:2000/07/08(土) 20:12
>94

>2)くどい表現や余計な記載。また問いに答えていない等。
>  字が汚いなんて問題外。せめて丁寧に書くこと。
字の汚さについては、読める程度であれば大丈夫だと、合格者の方から聞
きましたが・・・

>4)過去問の合格答案を毎日、1通だけでいいから上記の事を
>  考えながら書き写す。その次に答案を要約する。なるべく短く
>  なるように(ここがポイント)その作業を一日一通必ずする。簡単
>  でしょ。
必ずしも、簡単とはいえないと思います。
ある程度実力がついてからでないと、どこをどういう風に要約したらいい
か分からないと思われるからです。
98名無しさん:2000/07/08(土) 23:36
>項目はどのように立てるか?段落分けは?番号振りは?
そんなこといちいち教えてもらわなきゃいけないようじゃとうぶん合格できない
だろう。
>4)過去問の合格答案を毎日、1通だけでいいから上記の事を
>  考えながら書き写す。その次に答案を要約する。なるべく短く
>  なるように(ここがポイント)その作業を一日一通必ずする。簡単
>  でしょ。
これって羽広がやれ、って言ってることなの?
こんなの時間の無駄としか思えないだろ。時間にして2時間くらいか?
そんな時間あるなら最低でも答案8〜10通くらい読めるだろ。
99>98:2000/07/09(日) 00:02
>これって羽広がやれ、って言ってることなの?

違う。
羽広はそんなアホなこといわない。
もし、要約しろというなら、何をどのように要約すべきか体系的に説明してから演習させるはずだ。
「答案を書き写せ」なんて言うのは塾長ぐらい。

>項目はどのように立てるか?段落分けは?番号振りは?
そんなこといちいち教えてもらわなきゃいけないようじゃとうぶん合格できない

やるだけなら誰でもできるが、何年も勉強している人でも、きちんとできない者が多い(予備校の参考答案を見ればわかる)。
あたり前の話だが、答案も書くだけなら小学生でも書ける。
問題はどう書くかだ。
優秀答案から学ぶのもよいが、講師の指導を併行して受けるとさらに早く習得できる。

答案も数多く読めばいいってもんじゃない。
悪い答案をいくら読んでも時間の無駄である。
予備校答練の優秀答案の中にも悪い答案がある。
優秀答案を読むのは確かに効率的な勉強法である。
しかし、それと併行して体系的に論文作成法を学ぶのは、もっと効率的である。
100>98:2000/07/09(日) 00:12
94は、文体(です、ます調)から見ても、内容から見ても、私(91、95)と違うのはわかるはず。
きちんと読んでほしい。
それと、上記1)〜4)は、塾長が言っていたことではないか?
少なくとも、似たようなことを言っていたのを聞いた記憶がある。
いずれにせよ、94は伊藤塾的発想である。
10194:2000/07/09(日) 03:58
みなさん。司法試験のイドラに惑わされてると何年たっても
合格はおぼつかないのですよ、人生の貴重な時間を無駄にしないで
ください。長い文章を短い言葉でたんてきに要約するというのはかなり
国語力のいることなんですよ。文章のスタイルは一度身につくとなか
なか変えるのは難しいのです。自分のスタイルにはまって悲劇が始まります。
何通優答読んだって駄目なんです。出来ないひとはまず模倣からなんです。
ちなみに私は伊藤塾の生徒ではありません。
わたしは、大学入試、医師免許、司法試験とクリアしましたが、試験の
大原則って思ったよりもシンプルなんですよ。
それが理解できず、大学受験、医師国家試験、司法試験、と何年も貴重な時間
を無駄にしてきた人がいかに多いことか。またそれがわからなければ
どんなに講座を受けても、何年やっても絶対に受かりません。
みなさん頑張ってください。
102>94:2000/07/09(日) 04:26
塾生逝ってよし。いとーまこつ氏んでよし。
103名無しさん:2000/07/09(日) 04:35
101について。
こういう合格者って多いんだよね。
「私はこうやって合格したから、こうしないと受からない」って言う人。
伊藤まこつも同じカンジ。
こういう合格者に教わると、案外苦労するんだよね。
本試験で評価される答案をきちんと分析していないから。
何通もの答案を集めて分析しているという点で、羽広講師がいいんだよね。
104>103:2000/07/09(日) 04:43
ば〜か
101が合格してるはずないだろ!
こいつは、頭がいってるただの塾生かいとーまこつ
かそのクラスの雑魚だぜ。
10594=101:2000/07/09(日) 04:55
勝手に言ってな。万年受験生くん。
106名無しさん:2000/07/09(日) 05:00
94は合格者だろうし言ってることは正しいと思う。
けど答案を写すという作業が大事なのではなく
答練を受けるときや答案を検討するときの心構えに
解消できると思う。答練を受けた後にどういう答案を
書くべきだったかを検討すればいい。
107>94=101:2000/07/09(日) 05:01
お前もな!
108名無しさん:2000/07/09(日) 05:10
101の合格体験記を読んだことがあるぞ(受験新報だったかな)。
大体同じことが書いてあったぞ。
でも、結構年齢がいってからの受験ということだったので、大学生な
どの若い人にそのままあてはまるかは疑問。
30歳以上の人には参考になるかもしれないが・・・
109:2000/07/09(日) 08:00
30過ぎると記憶力が落ちるってこと?
110名無しさん:2000/07/09(日) 15:42
>何通優答読んだって駄目なんです。

私は、P&Cでいうところの、「勉強が進むにつれて優答を減らす」の意味がよくわからない。
通常、問題を処理するにあたっては、まず問題を見て、頭の中にある処理パターンと照らし合わせて、それをヒントに処理を行う。
多くの問題に触れていれば、多くのパターンが頭にインプットされている。
だから早く確実に処理ができる。
合格するためには、多くのパターンを頭にインプットしておくことが必要だ。
このインプットを短期で行うために、問題と解答を同時に見る。
というのが、P&Cではないかと考えている。

でも、それなら最初から体系化されたものをインプットした方が効率がいいと思う。
なぜ、一度はたくさん読む必要があるのだろうか?
なぜ、最初から厳選した優答だけ使わないんだろうか?
11194:2000/07/09(日) 21:47
賛否両論ですね。
短い文章に要約する練習のメリット
解剖でいえば骨格と五臓六腑だけにしていく作業。
1)余事記載をしなくする訓練になる。
2)適切に要約すると答案構成の骨組みがわかる。
3)答案の流れが見えてくる。
4)合格に必要な知識レベルがみえてくる。
要約したポイント集をもとにして今度は逆に自分なりに答案を作成してみる。
すると・・骨格と五臓六腑だけのものを元の人間に復元していく作業ですね。
1)文章の流れをどうすれば良いか、接続詞の使いかたを意識するようになる。

2)文章に肉付けをしていく過程で余事記載をしなくなるように意識する
  ようになり、自分で使用する言葉を厳選するようになる。短く適切に
  表現するにはどうしたらよいか考えるようになる。3)最終てきに自分の言葉で書きなおして、もとの答案と比較する。
もし適切に前述の作業が出来ていれば、多少表現の差こそあれ同様
の答案になっているはずです。
最終的に、合格者に添削してもらうといっそう効果的です。
これを過去問だけに絞って早期のうちから何度でも繰り返すのがポイントなのです。
せっぱつまってからやっても効果はあがりません。
初学者の方は要約する作業をした時に、五臓六腑、骨格がきちんと
残っているか、学習の進んだ人に確認してもらうといいでしょう。
毎回肝臓をとって捨ててたりしたら、練習になりません。
112GR論文受講生:2000/07/09(日) 22:27
話の腰を折ってすみません。柴田先生の論文講座では答
練後に先生による解説講議があるんですが、そこで配付され
る先生の答案について。答案のなかの(論証集でもそうなん
ですが)接続詞の使い方って不十分なことが多いような気が
しませんか。使う必要もない所で、使ってることが多いと思
います。分りにくいです。初めのころは、僕が未熟だからそ
う感じるんだよな、と納得していたんですが・・・
113112:2000/07/09(日) 22:39
先生の御著書を拝見したんですが、やはり問題アリでした。
よく指摘されている「誤植」では無いでしょう。
それと、先生を批判される方たちは「講議は×、方法論は◎」
という点で一致しているようですが、どうでしょうか?
私は逆だと思います。
114>112:2000/07/09(日) 22:47
具体的の著書のどこの接続しがおかしいか具体的に指摘してください。
115112:2000/07/09(日) 22:51
「機械的合格法」に書いてあることって、おかしいと思いませ
んか?「わかんない人もとにかく問題を解け。そうすればその
うちに解けるようになる。わかんなかったら答えを見ろ。考え
てもどうせわかんないんだから。」ということでしょう。詐欺
精神科医和田○樹の大学受験本と同じじゃないですか。
116名無しさん:2000/07/09(日) 22:59
立ち読みして必要だと思えば買えばいい、いら
なければ買わなければいい。本は講座と違って
詐欺は存在しない。袋とじになってたか(藁
117名無しさん:2000/07/09(日) 23:00
よく考えてみたら、塾長は応マスで過去問答案の要約を勧めていた。
私も、一時期それをやっていた。
一年合格した伊藤塾の深野って人が、「要約はせずに答案を読んだ」と言っているのを聞いて、この方法を止めたような気がする。
当時は、答案に何を書いていいか全くわからなかったので、骨組みを暗記しようとしていた。

後に、ある講座で答案構成の訓練をして、
1.問題を読んで簡単な答案構成する→チェック
2.答案構成を見ながら答案を作成する→チェック
という方法で練習をしていたら、急に答案が書けるようになった。

現在の勉強としては、
1.まず、答練の問題を見て、5分くらいかけて、骨組みだけの答案構成を考える。
2.優秀答案数通を見ながら、キーワード、骨組み(流れ)が同じかをチェックする。
3.よい表現があればチェックして、他の答案ではどう書いているのか比べる。
4.同じことを書いているなら、わかりやすくコンパクトにまとめてあるのがよい表現だと思う。
5.よい表現をパクる。

また、答練では、時間節約のためにできる限りコンパクトに書くようにこころがけている。
118112:2000/07/09(日) 23:00
>114さん
すみません。(これからコインランドリ−
にいかなくちゃいけないので)11時30分
位に書き込みします。そのあと議論させて下
さい。それと変に感情な書き込みをしてしま
ったようです。恥ずかしいです。ただ僕は
けっして所謂アンチ柴田先生ではないです。
人間的に尊敬しています。
119名無しさん:2000/07/09(日) 23:01
機械的合格法はもう古いな。
黄金律はいい。

3大クズ司法試験合格本>P&C=伊藤真=成川
120おまえら全員アホ:2000/07/09(日) 23:05
伊藤真のやりかたがなんだかんだいって、一番合理的。
実積が証明してる。柴田は所詮、塾長のマネ。
121名無しさん:2000/07/09(日) 23:06
合格者27人
122112:2000/07/09(日) 23:11

113の最初の行で
○先生の著書のほうも〜 
×先生の著書を〜 
>116
僕は先生の文章表現及び御著書の有用性
について広く意見をお聞きしたかったん
です。貴方の「合う合わないはひとそ
れぞれだよ」という意見はごもっともで
すが・・

123>112:2000/07/09(日) 23:17
柴田よりいい勉強法を教えてくれ
124>121:2000/07/09(日) 23:17
氏ね。伊藤塾よりいい予備校があるならいってみろ!
いえないよな。このひがみやろう。
125124:2000/07/09(日) 23:19
>123
伊藤塾長と井藤先生のP&Cのミックス。
柴田は講義も方法論も最悪。
126>124:2000/07/09(日) 23:20
伊藤塾より悪い予備校があるならいってみろ!(ワラ
127名無しさん:2000/07/09(日) 23:22
高崎ドンゴロスか?
128名無しさん:2000/07/09(日) 23:37
くんくん。なんかまこつくせーな。
ここらへん。
129127:2000/07/10(月) 00:17
どうやらいとーまこつ以下のヘタレ厨房が紛れ込んだようだ
130名無しさん:2000/07/10(月) 00:40
94ばんさんへ

とても参考になる書き込みありがとうございました。
今、論文の勉強方法で迷っていたのでとても参考になりました。
毎日出来るかわかりませんが、がんばって、実行してみたいと思います。

で、質問なんですが・・・
よろしければお答え願います。
私は択一が苦手なのですが・・
択一の極意というか、大原則は・・・
やはり、条文、判例、過去問・・・?ですか??

131>127:2000/07/10(月) 00:43
ねえねえ、きみの「勉強法」とやらを
おしえてくれよ。なんかもの考えたことあんの?
132121:2000/07/10(月) 00:45
コインランドリーは10時まででした。へへ。
133名無しさん:2000/07/10(月) 00:53
>123
勉強法か・・
自分に欠けている思うところは
どこでしょう?そこをよく考えずに
ひとの「勉強法」をまねるのはいか
がなものか。じぶんなりの勉強方法
をかんがえようよ。
考えて

134じぶんなりの勉強法:2000/07/10(月) 02:57
1 まこつにぞっこん。
2 完全に塾長を信じるように自分に言い聞かせる。
3 一種のトランス状態になる。
4 何も考えない勉強サイボーグになる。
5 最終合格
135名無しさん:2000/07/10(月) 03:24
>134
よ〜し、それで行け!!
136127:2000/07/10(月) 08:22
高崎ドンゴロス(別ハン:ハンドル未定)はGR受講生なのか?(藁
137名無しさん:2000/07/10(月) 14:49
また変なヤツがいるのか
138名無しさん:2000/07/10(月) 19:53
せっかく2chでは珍しくまともな議論していたのに、変子が乱入してログを流してしまいましたね。
馬鹿は他のスレッドでやってください。
さっきの合格者のあげた勉強法についての意見を求めます。

1)句読点、段落分け、誤字、脱字。接続詞等、試験以前の文章作成の
  基本的な事柄を勉強すること。答案を通じて採点者に言いたいことを
  つたえるということを忘れている人が多すぎます。
2)くどい表現や余計な記載。また問いに答えていない等。
  字が汚いなんて問題外。せめて丁寧に書くこと。

3)シンプルに書くこと。国語力です。
4)過去問の合格答案を毎日、1通だけでいいから上記の事を
  考えながら書き写す。その次に答案を要約する。なるべく短く
  なるように(ここがポイント)その作業を一日一通必ずする。簡単
  でしょ。
5)合格に必要な知識はそんなにおおくないのです。
139名無しさん:2000/07/10(月) 23:34
議論はまともかもしれませんが、このスレの趣旨とは異なります。
別にスレを立ててはいかが?
140名無しさん:2000/07/12(水) 22:59
しばたの評価が高くて、伊藤先生の評価が低いのはおかしい。
塾長の講義はナンバー1です。
しばた信者うざい士ね
141名無しさん:2000/07/12(水) 23:21
議論はまともだけど、その内容が完全に合格とは程遠いものとまっています。
142名無しさん:2000/07/13(木) 23:29
age
143名無しさん:2000/07/15(土) 03:08
pc
144名無しさん:2000/07/15(土) 15:28
P&Cばんざい
145名無しさん:2000/07/16(日) 19:09
とりあえず、伊藤真。
あれはしゃべりはウマイが講義がうまい
とはいわない。
わかりやすいのでなく、簡単なことしか
おしえないだけ。
いとうの講義なんかきいてると短期合格なんて
夢のまた夢
146>145:2000/07/16(日) 23:12
>あれはしゃべりはウマイが講義がうまい とはいわない。

違う。
講義はうまいが内容がないのだ。
147>145:2000/07/16(日) 23:18
あれは講義ではありません。
講演です。
148名無しさん:2000/07/16(日) 23:19
>146
内容がないのを講義がうまいとはいわない。
149>148:2000/07/16(日) 23:35
教えるのはうまい。
教える中身の内容がないだけだ。
150名無しさん:2000/07/16(日) 23:45
みんな伊藤塾をやめられた人みたいですね。
今はどこの予備校へ行ってるのですか?
151名無しさん:2000/07/16(日) 23:57
セミナーだぴょ〜ん。
152>150:2000/07/17(月) 00:05
ASSE
153名無しさん:2000/07/19(水) 11:48
>149
中身のないものをどうやって教えんだっつーの
そんなんじゃライフスペースだってば
154名無しさん:2000/07/21(金) 21:35
94番さぁ〜ん!!カムバック!!
155名無しさん
>そんなんじゃライフスペースだってば
いや、だから宗教なんだってば