◆66期司法修習生スレ◆part53 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
270氏名黙秘:2015/03/08(日) 15:13:59.95 ID:CPEkQFFU
>>268
さらに言えば、社外が弁護士で占められると思うのも勝手だが、
実際には銀行員、官僚、生保、大学教授、芸能人までいるんだぜ。
様々な力学が働くといったのは、監督官庁や銀行、芸能人など
その会社にとって有益な業界や官庁や大学とのパイプの意味合いもあるんだぜ。
271氏名黙秘:2015/03/08(日) 15:19:18.77 ID:CPEkQFFU
しかも、この記事では
>改正案では、社外取締役設置の義務付けは見送られた。

とある。なぜ、見送られたのかを考えた方が良い。

将来的には徐々に社外の比重が増していくかもしれないが
現実問題として経済界に反対意見も頑としてあるってことだろ?

加速度的に、進展する(進展という評価が正しいかは置いといて)とは思えない。
仮に、社外の数が増えたところで、そこに弁護士が・・・
という単純図式は成り立たない。
272氏名黙秘:2015/03/08(日) 15:26:35.88 ID:CPEkQFFU
とは言ってみたが、

まあ、とにかく20年後、30年後には増えてるだろうから
頑張ってくれ。
273氏名黙秘:2015/03/08(日) 16:02:39.90 ID:n1UN7Mu9
結局全部同意で、何も争わないということか

よくわかってないようだが、社外取締役の目的は、会社と利害関係のない独立した立場から経営の監督を行うことである
だから、馴れ合いやパイプを作るために、社外取締役が選任されることはない

日本の相対的地位が下がるため、外国人株主が増えるのは不可避で、独立役員が増えることは明らかだろう

社外取締役が弁護士で占められるとはどこにも書かれてないが、適当な前提で議論するなよw
普通の日本人の知識・議論のレベルがこれくらいなら、弁護士の未来は明るい
274氏名黙秘:2015/03/08(日) 16:13:46.67 ID:CPEkQFFU
>>273
何だよ。平穏に終わらせようとしたら、
また上から目線で講釈か。

>結局全部同意で、何も争わないということか
読解力がないの?

厳しいだろうけど、夢を持って頑張れよ、ってことだろ。

今現在の弁護士が社外についている人数は?
15%から計算してみろ。
上場2418社のうち、設置対応可能な企業が約半数。
ということは、約180名が社外で弁護士。
その多くは、元検事総長だの高検検事長だのだ。
これは全弁護士のなかの180名だ。

で、たとえ、社外が現在の3倍に増えた(300名とする)としても
同期で上位100にすら入れない弁護士が
20年後、増加した7〜8万人の中から300名に入れるのかな?

>>273
>だから、馴れ合いやパイプを作るために、社外取締役が選任されることはない
理念はそう。だから、お子茶まなんだよ君はw

では聞こう。なぜ、芸能人が社外に就いている。
表向きは、独立し、利害関係はない。しかし、なぜ芸能人なのだ。
そこを考えろ。
275氏名黙秘:2015/03/08(日) 16:17:19.37 ID:Wckvxgsn
俺は自信ないけどなー
経営のことなんかに全く経験も資質もない弁護士が事業監査なんて出来るのかね
会計監査なら会計士や税理士に頼むだろ
法令遵守とかなら総務部経理部のあんちゃんねーちゃん達のほうが政令省令その他細かい規則やその改正情報とかよっぽど詳しくて正確
276氏名黙秘:2015/03/08(日) 16:35:11.20 ID:CPEkQFFU
>>273
>馴れ合いやパイプを作るために、社外取締役が選任されることはない

そりゃ、そうだ。そんなことは誰も言ってない。

しかし、たとえば、Aさんは検察幹部でした。功なり名を遂げ定年退職して弁護士になりました。
甲株式会社は、Aさんに社外就任の打診をしました。

甲会社は、それが事実上の効果であれ何であれ(法的な意味は持たない形の)
「何かしらの期待」をもっていることは明らかだろ。
もっといえば、Aさんの名前が連なっていることそれ自体に
対社会的信頼度があがる、ともいえる。そういうことだ。
277氏名黙秘:2015/03/08(日) 17:35:04.87 ID:Vykl3uS0
一人NGにしたらスッキリだなw
ここは修習生スレなんだよ
弁護士コンプのオッサンは消えろよww
278氏名黙秘:2015/03/08(日) 18:55:34.21 ID:4PrqL7N9
一流大学、一流大学大学院から公務員、一流企業正社員になって、安定雇用に基づく就労収入を確保すること。
と同時に、資産家令嬢と結婚して、不労所得を確保すること。

これが間違いのない人生である。

間違いだらけの人生を歩むと、結婚もできず、子どもおらず、貧困と孤独の中で人生を終えることになる。当然のことである。

今、間違いだらけの人生を送る奴が増加している。それが、生涯未婚率の上昇、少子化、生活保護の増加という具体的な数値となって出てきているのである。
279氏名黙秘:2015/03/08(日) 19:00:40.12 ID:n1UN7Mu9
>>274>>276
社外役員に、検察OBが多いことはその通りだけど、検察OBは公証人になったりするから、企業法務弁護士の方が多い
数字の計算はよくわからない
芸能人ってなんだw芸能人の社外取締役が増えるとでも言いたいのか

常識だが、取締役を選ぶのは株主
そして、株主の内訳では外国会社や機関投資家が増えており、彼らがガバナンス向上のために社外取締役を要求している
会社が社会的信用を獲得するために、社外取締役を求めているわけではない

検察官の業務は基本的に刑事事件で企業経営とは遠く、必ずしも適切な人材とはいえない場合もある
官僚や学者も同様で、弁護士の方がまだ企業に近く適性はあるといえる

書けば書くほど馬脚を表すから、そろそろ撤退したほうがよいかと
280氏名黙秘:2015/03/08(日) 21:53:27.30 ID:CPEkQFFU
>>279
>常識だが、取締役を選ぶのは株主
常識ではなくて、法の建前なw

>芸能人ってなんだ
だ〜〜〜〜〜〜から、芸能人が社外取締役になってる上場企業もあるんだよ。
会場では変なおっさんが「○○は、経営の素人じゃないか」と暴れてた。
賛成多数で選任されたけど。

>会社が社会的信用を獲得するために
そんなことは一言も言ってない。読解力のないバカだねw
>外国会社や機関投資家が増えており、彼らがガバナンス向上のために社外取締役を要求
そうだと言ってるじゃないか。その要求を盾にして、事実上、上手くやってるってことだよw
馬鹿なのか。言いたくはないけど、頭が悪いんじゃないかw

>検察官の業務は基本的に刑事事件で企業経営とは遠く、必ずしも適切な人材とはいえない場合もある
だ〜か〜ら、その「必ずしも適任でないと思われる(およそ監査業務や経営能力のないと思われる)
元検察幹部や元警察幹部を社外に請うのは何故かということだよw
必ずしも「その仕事」ができるわけではないのに、わざわざ社外取締役に選任する。
それは何故か。考えてみなw

>官僚や学者も同様で、弁護士の方がまだ企業に近く適性はあるといえる
全く否定していないし、そのとおりだと思うが?

もうやめようと思ったから、頑張ってね、で済まそうとしたのだろ?
なのに、君が上から目線で「ありきたりの、誰でも持ってる知識」を
偉そうに高説垂れるからカチンと来てるんだろ?

言いたくなかったが、わつぃは民訴と会社法、民法を執筆している。
君らの誰かも読んでるはずだ。

弁護士にコンプレックスを持つわけないじゃないか。
281氏名黙秘:2015/03/08(日) 22:26:32.10 ID:4PrqL7N9
公務員、一流企業よりも格下であることが明確になった以上
質の低下は不可避だった。
282氏名黙秘:2015/03/09(月) 00:38:55.78 ID:1E/detu2
クズヤまた自分のコミュ爆破したな。
このスレいちいちチェックしてるみたい
自分の放送やラピュタのツイキャス放送での自分のコメが晒されてるからってw
地に足がついてない小心者
283氏名黙秘:2015/03/09(月) 08:39:44.42 ID:RjBNHpfj
またーり公務員で緩やかに生きていく。
それが最強だと大人は知っている。
284氏名黙秘:2015/03/09(月) 11:56:49.06 ID:nh2i8y95
これからは法曹有資格者の時代
法曹公務員企業役員よりどりみどり
285氏名黙秘:2015/03/09(月) 12:50:33.65 ID:SUhT8ju6
法曹なんて学生から見放されてるじゃん
大企業一択
286242:2015/03/09(月) 14:23:33.56 ID:FDQZNEil
自説の開陳がすごい人がいるw
287氏名黙秘:2015/03/09(月) 15:24:42.52 ID:HnCJ2Gxv
弁護士は終わりやろ。。。
やばいよね。本当に。。。

公務員のほうが100倍マシだな。
288氏名黙秘:2015/03/09(月) 15:34:31.17 ID:HnCJ2Gxv
公務員最強
289氏名黙秘:2015/03/09(月) 19:17:17.61 ID:8OyeVxXq
横領事件が多すぎ
290氏名黙秘:2015/03/09(月) 20:14:02.16 ID:SUhT8ju6
>>287
仕事の面白さとか重みは地方の木っ端役人とは違うだろ
報酬が期待できない分昔ほど弁護士の優位がなくなっただけで
291氏名黙秘:2015/03/09(月) 21:07:11.78 ID:Ds6m1B68
27歳で800万もらえるんだな、大企業のやつらって。
ちくしょう、まじで悔しい。
292氏名黙秘:2015/03/09(月) 22:02:54.24 ID:8OyeVxXq
トマ・ピケティによれば、
公務員になり公務員給与債券を取得した後で
資産家令嬢と結婚して預金債権、株式、社債などの金融資産や不動産を
取得するのが最強らしい。
資本収益率が経済成長率を上回ることから導き出せる結論だよ。
293氏名黙秘:2015/03/09(月) 22:11:44.89 ID:8OyeVxXq
最近の横領事件多発は目に余るよ。
アベノミクスは弁護士には波及効果なしか。
294氏名黙秘:2015/03/09(月) 23:05:02.49 ID:FDQZNEil
>>293
すごいよね
295氏名黙秘:2015/03/10(火) 00:16:25.58 ID:ng9J3Tl+
当たり前のことを当たり前に行う。

高学歴になる。
公務員や一流企業正社員になり安定雇用を確保する。
結婚する。
子どもを育てる。

当たり前のことだ。

しかし、こんな当たり前のことが当たり前にできない奴が
多すぎるのである。

当たり前のことが当たり前にできない代償は大きい。
個人は惨めで孤独な最期を迎えることになる。
社会は無意味で無価値なお荷物を抱えることになる。処遇に困るのである。
296氏名黙秘:2015/03/10(火) 00:20:53.81 ID:ng9J3Tl+
弁護士の横領は危機的水準だな。
毎日のように逮捕されている。
もう業界的には終わりやろ。
297氏名黙秘:2015/03/10(火) 04:15:22.94 ID:OwK3o15j
登録抹消しようかと思ったけど、無職と変わらなくなるからやめたわ。
おそらく、仕事してなくても抹消してしまうと完全無職ニートになってしまうからできないわな。
298氏名黙秘:2015/03/10(火) 11:03:29.49 ID:sX4twSDv
>>296
横領出した事務所にいた人たちはどうなるん?
そもそもそんなとこしか就職なかったからそこにいるのに。
299氏名黙秘:2015/03/10(火) 11:16:40.81 ID:sQEha/Gn
確かに横領とは大袈裟だよな
昔から自転車操業なんて日常的に行われていて
単に資金繰りが尽きただけなのにな
300氏名黙秘:2015/03/10(火) 12:46:21.65 ID:3h+F3SFO
借金だらけの弁護士にカネ預けるのって本質的に危険じゃね?
ロー卒、65期以下の貸与組は将来確実に地雷に成長するだろ
301氏名黙秘:2015/03/10(火) 12:57:02.85 ID:p7QYMCA7
職業としては魅力がなくなったな。
横領事件おこして、被害者に迷惑かけるとか、、、、

職業としての弁護士は成り立たないんじゃない?
302氏名黙秘:2015/03/10(火) 12:58:07.19 ID:p7QYMCA7
公務員の足元にも及ばない弁護士のリアル
303氏名黙秘:2015/03/10(火) 13:01:17.64 ID:3h+F3SFO
ローに行かなかった人
23で就職、年収380→400→440→480→500→550→600→650→700→740→820→860→930→950→1000→1020→1100→1140→1200

23でロー入学
-250→-250→-250→合格-150→修習-320→就職400→400→独立-200→150→120→350→0→-200→320→400→ー200→→380→200→400

受かってもこれじゃローなんか行くのはバカらしいね。
304氏名黙秘:2015/03/10(火) 13:04:04.98 ID:3h+F3SFO
>>301
弁護士会も、もう街弁は捨ててるだろw
法テラス価格でやるなど低収益を招くだけの愚行でしかない
305氏名黙秘:2015/03/10(火) 13:23:10.12 ID:hNYsomEi
横領なんて昔からあった
弁護士の数が増えたから横領も比例して増えただけなのにな
これだから情弱は
306氏名黙秘:2015/03/10(火) 13:34:42.05 ID:hNYsomEi
>>303
お前馬鹿だろ?
日本人で1300万以上稼いでいるのは人口の1パーセントしかいないんだぞw
23で就職すればみな1200万になれるとかどれだけ馬鹿なんだw
700万でも上位1割弱だ

ほとんどの人間はローに行こうが行くまいが大して変わらない
自分の才能のなさをロー制度の生にするなよ
307氏名黙秘:2015/03/10(火) 17:04:41.76 ID:wLVtev+v
その通りだな
弁護士はもっと少ないな
308氏名黙秘:2015/03/10(火) 18:05:14.79 ID:OwK3o15j
>>306
上位1%っていっても大企業に行けるのは3割もいない。
その中の1%は、おそらく総合職だから1000万こえるのは珍しくないと思うが。

早慶以上の大学行ってたら、もらえる金額としては珍しくないだろ。
309氏名黙秘:2015/03/10(火) 18:10:19.59 ID:NRIF3jS/
まあ弁護士の稼ぎに夢がなくなったのは事実だよなあ。
なんつーかどうにかなんねーのかね。
310氏名黙秘:2015/03/10(火) 18:27:07.47 ID:hNYsomEi
>>307
少なくてもいいんだよ
弁護士で食えなくてもいいんだから

>>308
三割の1パーセントってどんだけ確率低いんだよw
311氏名黙秘:2015/03/10(火) 19:30:59.98 ID:ZjsM1ZY1
>>309
50年位経たないとどうにもならないですよ。。
312氏名黙秘:2015/03/10(火) 19:34:46.97 ID:ayAmqZ1+
ぶっちゃけ内外から実力に見合った報酬がその位と判断されての結果だから
100年経っても変わらないと思う
313氏名黙秘:2015/03/10(火) 21:10:59.05 ID:hNYsomEi
結局
食えない人は他の仕事してください
ってことで済む話なんだよ
314氏名黙秘:2015/03/10(火) 21:19:32.85 ID:uXesUBNn
それが市場原理ってヤツだからな
315氏名黙秘:2015/03/10(火) 21:53:17.60 ID:OwK3o15j
はっきりとはいわないが、お前ら旧司では絶対ここには来れねーよ、ていう上から目線だったからね。
はっきり、こう言われた同期もいるとか。
316氏名黙秘:2015/03/10(火) 22:58:09.60 ID:sX4twSDv
ルートの違いにちまちまプライドを求めてたオッサンらホントむなしいわ。
横領した旧試弁も横領事務所の新試ノキ弁も到達点は同じ。
317氏名黙秘:2015/03/10(火) 23:16:45.67 ID:ayAmqZ1+
法学部の偏差値ダダ下がりなのも無理ないな
こないだの戒告は四大+大学教授+元裁判官で全員旧試組だったし
上がこれじゃ改善のしようがないだろ
とどめがお茶会の議事録
318氏名黙秘:2015/03/10(火) 23:54:57.16 ID:hNYsomEi
法学部の偏差値はもともと高いから多少下がってもOK
そもそもローができた時点で中途半端なもんになったわけだし
学部段階でどうこう言う話ではもうない
319氏名黙秘
つか
弁護士は全員高収入+高ステータス
ってのが崩れたから不人気になったんだろ
元々仕事内容が人気だった訳じゃないわな