580 :
氏名黙秘:2014/12/02(火) 12:50:17.20 ID:6XR2Gto4
東大受験は来年度?
>>580 センターは一応申し込んだけれど、多分数学・理科が間に合わないね
受験勉強する時間があまりない
582 :
氏名黙秘:2014/12/04(木) 10:02:10.03 ID:070uWnmz
申し込んだか!
高校に連絡したんだな
583 :
氏名黙秘:2014/12/04(木) 15:23:32.00 ID:BENoGFC+
30代で高校へ調査書を取りに行く時って、玄関先の事務室で発行してもらえるのか
それとも職員室まで行って、担当の教師と世間話っぽいことしなきゃならないのか
どっちなの?
584 :
氏名黙秘:2014/12/04(木) 15:49:00.33 ID:U36BwDlO
玄関先の事務室で発行してもらえる
585 :
氏名黙秘:2014/12/04(木) 15:49:47.60 ID:BENoGFC+
センター試験の卒業証明書は玄関事務室でいいだろうけど
調査書もそこでいいの??
>>584 卒業証明書はそうだね
>>583 >>585 調査書は世間話が必要だね
しかも俺は担任とあまり仲が良くなかっただけに辛い…
京大タイプの硬質な和訳と英作文の授業やってて、
東大対策に使えないから内職してたらブチ切れられたんだよね
自由英作文なんかをやってくれたら真面目に授業聞いたんだけど
587 :
氏名黙秘:2014/12/05(金) 16:18:42.95 ID:vCXfwzqj
意外と向こうは忘れてるだろ
588 :
氏名黙秘:2014/12/05(金) 16:19:10.06 ID:vCXfwzqj
文一に出すなら流石に足切りは突破できそう?
589 :
氏名黙秘:2014/12/05(金) 18:41:29.01 ID:pIP1aiJW
当時の担任がいるならまだしも、もうほとんどの教師が入れ替わって
全然知らない教師と世間話とか、そういうのまであるの?
>>587 >>588 まあ、年月が経てばなんとも思わなくなってるかもしれないけどね
足切りは易化した年が怖いね
8割超える年もあるんで
あと、学部を変えないと再受験の整合性が取れないんで、足切りなさそうなら文IIIに出願する予定
文IIIなら哲学やるつもり
>>589 俺の当時の担任と学年主任はまだ退職してないよ
私立だから定年とかないし
60超えたらクラスは持たなくなっても非常勤で自分の担当科目を教えるようになる
80超えても教えてる先生も一人いたよ
591 :
氏名黙秘:2014/12/07(日) 18:36:50.23 ID:D8rPcCe/
司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
CPA LL.M. J.D MBA 回数制限廃止
↑↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
↑↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school 予備試験(邪道)
592 :
氏名黙秘:2014/12/23(火) 23:02:03.20 ID:nEEmZA8p
『受験必要論』 林修(東進ハイスクール現代文講師)より
P.28
東大と例にとると、僕らの入試のときは受験生が1学年120万人いました。それが今では60万人くらいです。
それなのに東大の定員はほぼ変わっていないんです。当然入りやすくなっていると考えていいでしょう。
==================================
トップといわれる東大ですらこんな状況で、入るだけなら相当楽になっているのが実情です。
==================
593 :
氏名黙秘:2014/12/28(日) 23:40:30.12 ID:4yNPN/RM
バカだな。
相対的に評価しないといけないのに。
594 :
氏名黙秘:2014/12/28(日) 23:52:14.43 ID:8b96/kUW
1学年120万人いました。それが今では60万人くらいです。
それなのに東大の定員はほぼ変わっていないんです
595 :
氏名黙秘:2015/01/05(月) 23:46:55.90 ID://7HzPc7
流石に半年で銀行クビになったやつは数字に
596 :
氏名黙秘:2015/01/08(木) 16:21:14.87 ID:eywRAyAO
上げ
597 :
氏名黙秘:2015/01/11(日) 07:56:05.46 ID:Z+fIpuUB
司法試験累積合格率平成24年度版
ttp://japanlaw.blog.ocn.ne.jp/japan_law_express/2012/09/24_3c1d.html 80 一橋大大学院80.6
79
78
77
76 東大大学院76.5
京都大大学院76.3
75
74 慶応大大学院74.7
70 神戸大大学院70.8
68 千葉大大学院68.9
中央大大学院68.2
67
66 以上、神セブン
65
64
63
62
61 北大大学院61.9
60 首都大大学院60.9
ハン大大学院60.0
59 愛知大学院59.7 名古屋大大学院59.4
58
57
56 早稲田大学院56.9
55 東北大大学院55.7
50 大阪市立大学院50.1
49 明大大学院49.3 全国平均 49.6
48
47九州大学院47.5
45同志社大学院45.6
上智大学院45.3
598 :
氏名黙秘:2015/01/20(火) 20:31:06.31 ID:tCyT9mnj
センターどうだった?
易化らしいし8割くらいはいったか
>>598 河合予想で文系の平均点は900点満点で昨年度+7みたいだね
数学IIB・生物基礎・地学基礎が難しく、その3科目は壊滅
文IIIへの出願は無理そうで来年を見越して文Iに出願して来年への課題探しにする感じになりそうだよ
やっぱり10年以上受験から遠ざかると得点力落ちてるね
記憶も高校生みたいにいかないし
600 :
age:2015/01/20(火) 23:56:56.51 ID:dQWD5h6k
センター試験、本当に受けたのか?
601 :
氏名黙秘:2015/01/20(火) 23:59:27.57 ID:4bEQHFWg
おお、来年を見越して文一受けるだけ受けるのか
流石に出願しないとか言ってる読書くんとは違うな
602 :
氏名黙秘:2015/01/21(水) 00:08:09.23 ID:pMOGgpZq
いや、平均どうこうより自分は何点とれたんだ?
文V無理そうってことは700くらいか
>>600 受けたよ
風邪引いて咳と痰が出て大変だった
>>601 そうだね
今年は厳しいともともと思ってたから、来年は絶対に合格狙いにいく
>>602 具体的にあんまり書きたくないと言うか
まあ、そんなところだよ
正直、情けないよ
浪人時はセンター失敗して死にたいと思ったけど、その時で680/800だったのにね
仕方ないから英数公民で出願できる文IIに後期は出して論文IIで経済学系統の出題があって死んだが
文I後期は自信あったんだけどなあ
東大後期模試も判定(実戦・オープンともにA)よかったし
まあ、昔のことを語っても仕方ないから二次で一点でも多く取れるように頑張る
604 :
氏名黙秘:2015/01/22(木) 16:03:16.38 ID:on+WX+O7
今年は、じゃなくて今年も、だろ
というか司法試験全く関係ないし
>>604 浪人時以来の大学受験だからもう10年以上経つぞ
606 :
三十路慶大卒:2015/01/23(金) 16:38:33.72 ID:g+fMv/dd
早大志望だったが、慶大に進学したおいら。文3に後期で出願したが、
足切を食らった覚えが。。
予備試験の論文対策のために、哲学・倫理等の勉強をしていますが、
家庭教師さんのおススメの対策方・対策本はありますでしょうか。
お忙しいところ恐縮ですが、お手すきのときにご教示くださいませ。
>>606 大学受験用の人文科学系小論文の参考書なら、
『小論文を学ぶ』
『人文科学系小論文のトレーニング』
がおススメですね
ロースクール用なら
『教養としてのロースクール小論文』
がおススメです
予備試験の教養論文の過去問ってどこかで見られますかね?
見られればおススメの新書なんかも紹介できると思うのですが
あと、絶版ですが、
Z会の『文系小論文2』は一押しです
アマゾンでバックナンバーを購入されることをおススメしますよ
昔の東大文III後期とは相性抜群の参考書でしたね
609 :
氏名黙秘:2015/01/23(金) 22:02:23.45 ID:SuEGPq9z
センター 数2B が難しかったって本当?
>>609 本当です
平均39です
センター数IIB史上最難でした
611 :
三十路慶大卒:2015/01/24(土) 04:37:17.95 ID:h7Aj3wnv
レスありがとうございます。
予備試験の教養科目はどこかで見れたと思うのですが、
現状では、見つかりませんでした。
『文系小論文2』購入しました。
浅羽道明氏の生き方に共感を覚えて、早大法を志望したのですが、
結果は、ダメでした。
家庭教師さんも東大頑張ってください。
612 :
氏名黙秘:2015/01/24(土) 08:10:20.33 ID:wZ5iVLAZ
>>611 慶應法御出身ですか?
自分の頃は慶應法のほうが早稲田法より厳しかった印象です
東大模試で掲載されながら前後期文I落ちで慶應法に進学した人もいましたし、
前期文I・慶應法B方式不合格で後期京大法に合格した人もいました
今は慶應人気ですし、いい大学だと思いますよ
614 :
三十路慶大卒:2015/01/24(土) 10:09:39.13 ID:h7Aj3wnv
残念ながら、商学部出身です。慶応法も落ちてしまいました。
ただ、会社法・手形小切手法の講義が、筑波大学の弥永先生だったのが
うれしかったですね。
あと、今は知りませんが、商学部のカリキュラムが自由だったので、
法学部の民法池田先生、刑法井田先生、民事訴訟法三木先生等の
講義が履修できたのも救いでした。
>>614 なるほど
弥永先生は東大法に学士編入で合格された方ですよね
凄く優秀な先生だと伺っています
法律系統のカリキュラムを自由に組めるのは良いですね
自分は東大文Iに落ちたことで自暴自棄になってしまって、麻雀に明け暮れていましたw
もう少し真面目に法律をやればよかったなあと思います
法律の勉強より一般教養の授業の歴史・思想の参考文献を読んでましたし
開き直って早稲田法から財務省を目指して必死に勉強すればよかったかなあとも思います
どこかの省庁からは内定貰えたかもしれませんしね
ところで、予備試験ということは今はお仕事されてるんでしょうか
私はしがない家庭教師ですが、どのようなお仕事をなさっているんですか?
616 :
三十路慶大卒:2015/01/24(土) 11:31:37.66 ID:h7Aj3wnv
某省庁の独立行政法人で働いていたけど、今は退職して、株をやっています。
正確にいえば、お恥ずかしいですが、無職ですね。
予備軽油合格を目指して、将来、どこかの予備校で法律を教えたいですね。
受かっても就職先なさそうですし。。
>>616 法律の指導は良いですね
自分も東大に関しては、東大に合格して家庭教師の時給アップ・大学受験指導の塾講師を狙っての再受験です
まあ、東大コンプを払拭したいというのもありますがね
株って儲かります?
自分は一時、株やFXの勉強しましたが、とても勝てる気はしなくてやりませんでした
618 :
三十路慶大卒:2015/01/24(土) 21:18:43.20 ID:h7Aj3wnv
>>617 株にも、大学受験・司法試験受験のように、様々な方法論・説がありまして、
この奥深さかが面白いです。
面白いのはいいのですが、儲かるのは別問題です。
株には大原則として自己責任がありますので、以下は適当に読み流して
ください。
まず、2020年の東京オリンピックで関連株は長期的視野から上がる可能性大です。
民主党が下野してから、156%も株価はあがりました。今後はそれ以上の
上昇率は望めないかもしれませんが、上がる蓋然性は相当あります。
東証1部は外国人(アメリカ人)機関投資家の庭ですので、彼らのためなら、
安倍首相・黒田日銀総裁は何でもするでしょう。
このように、非常に大雑把ですが、政治的アプローチから株を分析してみるのも面白いです。
619 :
氏名黙秘:2015/01/24(土) 22:56:30.52 ID:7mwf11es
株はな、時間のある人でないと無理だ。毎日毎日チャート付けていくうちに表情が分かるようになる。
そうなって初めて売り買いできるものだよ。本見てやり方覚えてなんてのでは無理だ。
>>618 なるほど
>>618がファンダメンタルズで
>>619がテクニカル分析ですよね
友人が金融機関でトレーダーしてるので多少の知識はあります
彼は債権先物をやっているそうです
30代前半で年収は1300を超えているようで羨ましいですね
神経すり減らすと言ってましたが
621 :
氏名黙秘:2015/01/25(日) 00:38:56.86 ID:KOtFQ+pk
俺トレードで食ってるよ
チャートなんて見ない
622 :
氏名黙秘:2015/01/25(日) 01:09:26.77 ID:rF8GY0LD
確実に儲かるコツ知ってるけど教えない。
623 :
氏名黙秘:2015/01/25(日) 08:55:23.24 ID:S/zTGZWO
司法試験累積合格率平成24年度版
ttp://japanlaw.blog.ocn.ne.jp/japan_law_express/2012/09/24_3c1d.html 80 一橋大大学院80.6
79
78
77
76 東大大学院76.5
京都大大学院76.3
75
74 慶応大大学院74.7
70 神戸大大学院70.8
68 千葉大大学院68.9
中央大大学院68.2
67
66 以上、神セブン
65
64
63
62
61 北大大学院61.9
60 首都大大学院60.9
ハン大大学院60.0
59 愛知大学院59.7 名古屋大大学院59.4
58
57
56 早稲田大学院56.9
55 東北大大学院55.7
50 大阪市立大学院50.1
49 明大大学院49.3 全国平均 49.6
48
47九州大学院47.5
45同志社大学院45.6
上智大学院45.3
文一の足切り通過してたよ
文三の足切りがなかっただけに東大合格を考えれば悔やまれるが、まあ読めないから仕方がない
今年は落ちるだろうけど、最高の模試と思って頑張ってきます
626 :
氏名黙秘:2015/02/14(土) 15:46:35.63 ID:R8NckfuL
age
627 :
氏名黙秘:2015/02/14(土) 22:10:40.05 ID:mijMk2sc
今年は、とか、最高の模試、とか、こいつ何呑気なこと言ってるの?w
受験が趣味なのかw
628 :
氏名黙秘:2015/02/16(月) 01:05:29.68 ID:Xy6K4tWl
9割うかる 最強の東大合格勉強法 単行本 – 2013/4/26
東大入試対策研究会 (編集)
こんなのはどうですか?類書は多そうだけど
>>628 ご指南ありがとうございます
今年度の入試が終わったら購入を検討してみます