刑法の勉強法45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
このスレは【司法試験受験科目としての刑法】および【学問としての刑法学】の双方を
を論じることを許容するフォーラムたらんとするものである。

そのため、人格攻撃の禁止、根拠無き主張の禁止、独自説展開の推奨、をルールとする。
2氏名黙秘:2014/03/22(土) 17:12:53.67 ID:???
LSC:法科大学院総合情報交換センター(LS情報館)
http://jbbs.livedoor.jp/study/11831/
3氏名黙秘:2014/03/22(土) 17:14:10.31 ID:???
従来の議論

1 因果関係
2 共謀共同正犯
3 包括一罪
4 共犯の処罰根拠
5 実行行為(山口説を巡って)
6 行為無価値・結果無価値
7 行為規範・裁判規範・制裁規範
8 行為意思
9 構成要件論(構成要件的故意の位置づけを巡って)
4氏名黙秘:2014/03/22(土) 19:01:20.92 ID:Ti8E6adc
>>1
乙!
5氏名黙秘:2014/03/22(土) 19:30:09.03 ID:???
>>3 結論めいたものを…

1 因果関係

危険の現実化説の由来と論証に議論が集中。
途中前田3要件説が井上裕司のパクリとの指摘があるも、井上の該当箇所はヴェテ氏以外におらず。
広義の相当性と狭義の相当性の区別の方法については議論の決着をみてない(ような気がする)。
相当説と現実化説は同じものか、別のものかについては統一見解なし。
6氏名黙秘:2014/03/22(土) 20:00:08.96 ID:???
>>3 

2 共謀共同正犯

大谷説の説明方法に対する疑義が提出されたが、実行行為に向けた行為が共謀に限定されないことで一応の決着をみた。
因果的共犯論では単なる教唆幇助がなにゆえ正犯として処罰される地位に昇格するのかを説明し得ないという疑義は未だ解決されず。
一部高橋説がわかりにくいとの指摘も出た。
7氏名黙秘:2014/03/22(土) 20:06:57.79 ID:???
>>3 

3 包括一罪

この論点に多くの人がついていけなかった。
包括一罪の本質を法益侵害の同一性に限定する平野・町野説と法益侵害の一体性・密接関連性まで拡げる林幹人・虫明満説の
どちらと考えるのが妥当か、判例の結論をどちらがより整合的に説明できるかが争点であるが、分かるかな?
混合的包括一罪とする場合の理由付けを一言書くべきかと思われるのだが。
リークエ総論が手頃かな。林・刑法の基礎理論または虫明満・包括一罪の研究が鋭い分析を提供する。
只木誠・罪数論の研究は基本的に平野説の流れに近い。
8氏名黙秘:2014/03/22(土) 20:09:57.65 ID:???
>人格攻撃の禁止、根拠無き主張の禁止、独自説展開の推奨、をルールとする。


中傷しまくり、山口説のトンデモ主張、あげくは独自説を山口説と言い張る変人w
9氏名黙秘:2014/03/22(土) 20:16:45.77 ID:???
>>8
君が引用して、あなたの主張は山口の書いたこの部分と矛盾すると
指摘してあげたら、いいんじゃね?
それで議論は終息する。
10氏名黙秘:2014/03/22(土) 20:17:25.45 ID:???
【学問としての刑法学】は法学板でやるべき
「独自説展開」など司法試験板では最もやってはいけないこと
11氏名黙秘:2014/03/22(土) 20:24:54.80 ID:???
>>9
親切心を強要するの?w
馬鹿を笑ってスルーが常識だと思うけど。
12氏名黙秘:2014/03/22(土) 20:37:59.31 ID:???
>>11
社会のゴミというものがどんなものか、よくわかる態度だよね。
君のことだよ。
13氏名黙秘:2014/03/22(土) 20:41:46.65 ID:???
>>10
その態度が、思考停止または誹謗中傷を誘発する。
根拠提示なき議論は、司法試験のためにも非生産的であることに気づくべき。
学問としての刑法学は司法試験受験科目としての刑法に降りて来るべきだろう。
最近の憲法学の成果を司法試験レベルに落としてくる風潮と同じものだ。
もはや芦部説が通説とは言い難い箇所が多くなりすぎてるでしょ。
14氏名黙秘:2014/03/22(土) 20:43:14.68 ID:???
山口先生は理事長だよ。
しかも、有名どころの先生は山口先生を評価している方が多い。
その説を妄想と故意によって汚すのはキチガイだけだろ。
嫉妬は他でやれ。本人の前で言ってみろや。
15氏名黙秘:2014/03/22(土) 20:44:26.06 ID:???
>>6
君さあ、そんなこと書いてて恥ずかしくないの?w
16氏名黙秘:2014/03/22(土) 20:50:26.28 ID:???
本人の前で言わなくてもいいから、
論文にして提出ぐらいしてほしい。
なぜ2ちゃんねるにそういうことを書き込むのかわからん。
2ちゃんだからって何を書いてもいいわけじゃないからな。
理事長は刑法学会で一番偉い。
理事長を事実無根や妄想、嫉妬で批判することは日本刑法学を
汚すことにしかならない。
17氏名黙秘:2014/03/22(土) 21:13:40.15 ID:???
どーでもいいけど、
事実無根や妄想や嫉妬で批判することがよろしくないのは相手がどんな学者でもそうだろう。

結局>>14>>16は山口を学説の中身ではなく、刑法学会の理事長とか有名どころが評価しているとか
そういう尺度でしか評価できない人間だということをはからずも明らかにしている。
18氏名黙秘:2014/03/22(土) 23:03:15.32 ID:???
だって、このスレでバカが批判してても説得力なし
19氏名黙秘:2014/03/23(日) 01:34:36.64 ID:???
長文荒らし=中本裕之(なかもと ひろゆき) 無駄だった人生

平成19年(2007年) 法科大学院修了、第2回新司法試験不合格
平成20年(2008年) 第3回新司法試験合格(大阪)
平成21年(2009年) 司法修習 新62期 終了(大阪)
平成22年(2010年) 中塚法律事務所(大阪市北区)に就職
平成26年(2014年) 現在 弁護士登録は抹消中

10年かけて司法試験に合格し弁護士になったが、コミュ障のためすぐに失職
現在は奈良県の実家で高齢ニート(40歳前後)

詳しくは「中本裕之 弁護士」で検索
20氏名黙秘:2014/03/23(日) 11:30:53.71 ID:???
>>5
>危険の現実化説の由来と論証に議論が集中。

(刑法の争点を参考にした論証。ただし答案には書かない。)
 刑法上の因果関係が、構成要件該当性の問題であり、構成要件は社会通念を基礎としている以上、
それは、異常な結果を実行行為に帰責させないようにする機能を果たしている。
そうだとすれば、因果関係の有無は、条件関係が肯定されることを前提として、その実行行為から
その結果の発生することが社会通念上相当と認められるかどうかにより決すべきである。
そして、相当性が認められるには、刑法上許されない危険を創設し、その危険が結果へと現実化した
といえる必要がある。その際、相当性判断が確率論であるという観点から相当性判断の基礎事情を
限定する諸見解もあるが、危険の現実化の判断にあたっては、当該判断の規範的側面を直截的に
肯定する観点から基礎事情を限定せず、実行行為の危険性の大小、介在事情の異常性の大小、介在事情
の結果への寄与度の考慮要素の検討を要すると解する見解に組みしたい。
 さて、本問において…(以下省略)
21元ヴェテ参上 ◆JEhW0nJ.FE :2014/03/23(日) 14:58:29.29 ID:???
>>5
>危険の現実化説の由来と論証に議論が集中

因果関係は@事実的因果関係とA法的因果関係の2段階で構成される(佐伯)
@事実的因果関係には、コンディティオ公式と合法則的条件関係がある。
A法的因果関係には、相当因果関係説と客観的帰属論がある。

井田教授は、相当説(折衷説)を採った上で、結果帰属の根拠と基準として
「危険の現実化」を組み込む(井田128頁)
これに対して、山口教授は、@事実的因果関係とA法的因果関係の垣根を
取っ払って、端的に「危険の現実化」の有無を問う(山口61頁)

わが国の客観的帰属論者は、@で合法則的条件関係を採り、Aで客観的帰属論
を展開する(山中、高橋)
22氏名黙秘:2014/03/23(日) 15:07:02.41 ID:???
>>20
相当性が認められるには、刑法上許されない危険を創設し、その危険が結果へと現実化した
といえる必要がある(エンギッシュ)。

としたほうがいいかも。
相当性=危険の創出+危険の現実化という定式化を
行ったのがエンギッシュなんだし。
それ以外に、この定式化の理由はないと思う。
23氏名黙秘:2014/03/23(日) 15:17:28.69 ID:???
>>21
相当説と客観的帰属論は、看板が違うだけで、
中身はほぼ同じと考えても間違いはないように思う。
司法試験レベルだと、そういう理解でいいのでは?

憲法でも三段階審査論と違憲審査基準論に大した
違いはないという理解が蔓延しているように。
24氏名黙秘:2014/03/23(日) 16:23:35.03 ID:???
そもそも、なんで糞ヴェテがこのスレに書き込みしてるの
お前は法学板だけだって約束しただろ。約束まで破るのか、この剽窃魔め。
25氏名黙秘:2014/03/23(日) 17:27:23.41 ID:???
>>24
やめてくれないか。
このスレではベテ氏も書き込んで構わんよ。
>>1に、その趣旨を書いておいたのだよ。
26氏名黙秘:2014/03/23(日) 17:47:40.91 ID:???
高橋説

一部実行全部責任の根拠は、共謀に基づいて共同者相互に実行行為が帰属する点に求められる。
ではその共謀とは何か?というと、実行と結果を全員の責任とするに等しい犯罪の実現に向けた
合意形成のことだ、という。

ここで共謀の範囲が共同者間で一致している場合を念頭に置く。共謀の射程が問題になる事例は別。

共謀共同正犯の要件は、@共同実行の意思、A共謀、B実行行為
実行共同正犯の要件は、@共同実行の意思、A共同実行の事実
27氏名黙秘:2014/03/23(日) 18:36:12.62 ID:???
>>25
>>>>1に、その趣旨を書いておいたのだよ。

擁護の使い方を間違ってますね。そもそも、お前が許可しようがなんだろうが
約束は奴がしたんだから、奴が自重すべきなのに
早速>>26のような書き込みをしている。マジキチだなやはり
28氏名黙秘:2014/03/23(日) 18:37:06.58 ID:???
>>26
>>実行と結果を全員の責任とするに等しい犯罪の実現

責任主義に反する。
29氏名黙秘:2014/03/23(日) 19:47:03.19 ID:???
>>26
高橋説(p104) 

実行行為=実行の着手≠未遂犯成立

これがよく分からない。
教えてくれ。
30氏名黙秘:2014/03/23(日) 20:04:47.34 ID:???
>>28
共同正犯は責任主義の例外ないしは修正であるから、反するとは言わない。
31氏名黙秘:2014/03/23(日) 20:09:35.91 ID:???
>>29
通説は、実行行為=構成要件的結果発生の現実的危険性を有する行為、と定義する。
曽根=高橋説は、この危険性を一般的危険性と具体的危険性に分けて、
具体的危険性を実行行為から取り除き、未遂犯成立の要件として独立させる。
従って、曽根=高橋説では、
実行行為=結果発生の「一般的」危険性を有する行為
となる。この意味での実行行為を開始することを実行の着手とする。だから
実行の着手があっても、未遂犯は成立していない。未遂犯として処罰するには、さらに、
具体的危険性の発生
という要件が充足されなければならない。こうした意味では、
実行行為(の開始)=実行の着手≠未遂犯成立
となる。
実行行為(の開始)=実行の着手+具体的危険性の発生=未遂犯の成立
となる。お分かり?
32氏名黙秘:2014/03/23(日) 20:23:50.92 ID:???
>>31
高橋は行為無価値二元説の立場に立ちながら、

行為規範(≒行為無価値)→一般的危険性
制裁規範(≒結果無価値)→具体的危険性
の両方を要求するというのは理解できるんだけど、
結果無価値の曽根説はなぜ一般的危険と具体的危険を要求するの?
33氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:00:36.20 ID:???
>>30
責任主義の例外なんか認められない。
それに、例外ならば条文が存在する規定のみOKだろう。
共謀共同正犯は責任主義の例外であるうえに
条文規定もない。しかも、>>26のような根拠では許容できない。
34氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:04:01.68 ID:???
>>一部実行全部責任の根拠は、共謀に基づいて共同者相互に実行行為が帰属する点

共謀共同正犯を共同正犯論の原則形態とするのは、刑法の謙抑性を放棄することになる
妥当ではない。

>>実行と結果を全員の責任とするに等しい犯罪の実現に向けた合意形成

合意形成を処罰根拠の本体とするのは主観的犯罪論の最たるものなので不当である。

>>29=>>31=>>32
自作自演はうざい、いい加減消えろ。糞ヴェテ刑法学者。
35氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:17:08.60 ID:???
>>33
それじゃ修正と考えればいいんでね?
学者も責任主義の修正と言っているし。

>>34
共謀共同正犯が原則形態だとは、誰も(高橋も)言ってないが?誤読してるよ。
実行〜も共同〜も同じ根拠で認められるってことだよ。
合意形成は主観的犯罪論ではないよ。
共謀=合意ということを明示したのは藤木英雄だが、刑事事実認定50選でも
これが実務的立場だとの記述があったように記憶している。
36氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:19:54.23 ID:???
誰の立ち場(学者名、判例名、僕が考えた格好いい独自説)で立論しているのか冒頭に書くべき。
37氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:22:17.29 ID:???
>>32
行為無価値=一般的危険性
という理解は、結果無価値論者から出されたものだよ。行為無価値論者は
行為無価値概念に主観的要素を込めているでしょ。>>32の一般的危険性は
客観的要素としてのそれだよ。曽根総論第四版89頁を参照されたい。

むしろ行為無価値二元論の高橋が規範論を媒介として曽根説を援用したわけ。

で、一般的危険性という行為無価値は、結果無価値論でも行為の方法とか態様
とかを踏まえているよ。たとえば財産罪なんて、保護法益が同じでも行為態様が
異なるとして構成要件が作られているでしょ。
38氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:24:02.53 ID:???
>>35
>>26からはそう解釈されても仕方ない。直接書かれていないから誤読なんてことにはならない。
アホ?
だったら、同じ根拠で認められるってことも書かれていない。
藤木先生もそういってたのならば、その引用があるはずだよね。
なければ、無断引用しているってこと?
39氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:24:57.78 ID:???
>>36
というか、引用元と、引用すべて書くべき。
40氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:25:29.00 ID:???
>>33
ちなみに、前田先生は、刑法でも原則例外という論理を真正面から使って良い
という立場だよね。司法試験受験生ですら躊躇するのにねw

それに共謀共同正犯は60条の解釈として導かれるものだから条文上の根拠がない
条文規定がない、というのは言い過ぎでしょう。
41氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:27:11.16 ID:???
>>40
引用がないのでわかりません。
そもそも、原則例外は刑法規定に存在するんでしょ?
それと、前田先生は原則例外を使ったとしても、
キチンとしぼりをかけるので問題がないという論理だったと思いますね。
42氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:27:39.14 ID:???
>>39
その通りだが、さらに正確に言うなら、完全引用すべきであって
高橋説では〜〜と勝手にまとめてはいけない。
43氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:28:45.33 ID:???
高橋説ってこんな隙間だらけ、穴だらけなのが笑える。
論破しやすそうだね。刑法学者も私の書き込みを参考にしたまえ。
>>26が嘘ついてたら知らんけどw
44氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:29:36.07 ID:???
>>31 >>32
これらだって簡単に論破可能。
45氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:32:16.87 ID:???
>>38
そうかお金がなくて本を買えないんだね。
一部実行全部責任が実行共同正犯と共謀共同正犯の双方で問題になることは
当たり前の話。それを高橋説で説明しているのだから、共謀〜でのみ妥当する
という読み方が間違っている。そういうこと。
藤木英雄「共謀共同正犯の根拠と要件」邦楽協会雑誌79・1・13
なお共謀=実行行為の分担に比すべき客観的要件と理解するのは、
練馬事件の調査官解説を執筆した岩田誠調査官。
46氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:33:36.83 ID:???
邦楽協会
47氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:33:41.99 ID:???
>>44
そうか、では論破をお願いする。待ってるよw
48氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:33:58.52 ID:???
>>45
お金がないというか、刑法学者じゃないから、買ってもらえないんだよなw
>>邦楽協会雑誌79・1・13
こういう雑誌をすぐに出せる立場にあるんだね、すばらしいね。
論文書かずに2ちゃんねるとはなww
49氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:35:14.76 ID:???
>>47
これ以上は論破しない。なぜなら、刑法学者に剽窃されるからw

>>45
当たり前の話とかそういう問題じゃないからw
50氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:36:33.52 ID:???
高橋って、どっかで読んだけど法哲学にも明るいんだよね。
じゃあ、分析哲学とか言語哲学とかそこら辺の理解はできているのかな?
51氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:38:06.98 ID:???
通説に挑戦するからには、膨大な論証が必要なのに
読者が勝手に端折ってまとめるから変な理解になっているw

剽窃って言葉が好きらしいけど、学説は支持されることが必要。
いわばどんどん「剽窃」されなければ意味がないw
52氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:38:38.62 ID:???
このスレで論文名だすと学者認定されるけど
学部生だってゼミで調べた範囲だったりしたらそれなりに論文にあたっていたりするから論文ぐらい挙げられたりするんだよな
53氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:38:40.88 ID:???
>>51
日本語から勉強しなおしてねw
54氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:39:45.47 ID:???
>>53
その理由を論証できないならここで書くべきではないw
まして法学系論文など書けるわけがないw
55氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:39:49.15 ID:???
>>52
いくらなんでもテーマが違う論文が出すぎているよな。
明らかに怪しい。そもそも、藤木先生の論文まで調べる学部生はいないからなあ。
法学部は卒論原則必要ないし。
56氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:40:09.73 ID:???
このスレは刑法学者が書き込んでると妄想してる奴が一人いるだけだよ。
57氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:40:42.02 ID:???
必死に刑法学者じゃないアピールをしても無理すぎる。
58氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:41:22.50 ID:???
刑法学者くずれって書くと納得するかもしれないw
59氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:42:06.99 ID:???
刑法学者崩れだったら、社会人だろ。こんなに基本書持ってて、論文まで読み込んでいる社会人なんか
いるわけがない。学者でないと不可能w
60氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:42:43.43 ID:???
非常勤を切られた人もいるから、元刑法学者?
61氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:43:36.11 ID:???
専任であることは明らかだろう。
非常勤で切られたのにいまだに刑法の基本書や論文読んで勉強しているアホはいないだろw
62氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:44:31.84 ID:???
専任じゃなかったら、2ちゃんねるなんかに書き込むのは危険すぎるだろ。
バレたら就職は絶対無理だろ。
63氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:45:12.50 ID:???
刑法好きの弁護士とかもいるだろうに。
64氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:45:36.78 ID:???
弁護士はそんな暇じゃねーよ
65氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:45:58.58 ID:???
いるよw
論文書かないと次の応募が心もとないw
非常勤でも過去に教職歴があれば望みはあるから。
66氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:46:30.44 ID:???
平日は仕事して、祝日や日曜日は図書館に行って刑法の基本書を読み
2ちゃんねるに書き込む。

こんな弁護士いるのか?w
67氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:47:09.62 ID:???
>>65
必死だな。春休みだからな。いいねえwww
68氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:48:15.88 ID:???
>>66
平日の午後7時以降にも書き込みしているよw
69氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:49:10.68 ID:???
その手の弁護士で2ちゃんねるに書き込まない人なら知っているw

刑法学会で聞いてみたら?学者は実務に疎いから判例分析で
学会誌に発表している人がいるから。
70氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:49:57.31 ID:???
書き込みしない人のことは今は関係ない
論点ずらすな
71氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:51:22.59 ID:???
>>55
まともな法学部ならゼミ報告でそれくらい目を通す学生ざらにいるが
>>61
学会にも顔出してたけど修士や博士で挫折した人の怨念かなと勝手に推測。
72氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:54:01.82 ID:???
書いている人の可能性は類推できるから論点は外していない。
確実に存在を確認している人は>>69で書いたwサーバーをハック
出来ないから誰が書いているかは知らない。

格好いい「論点そらし」って言葉を使いたいのは分かるが思慮が浅いw
73氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:54:30.82 ID:???
>>71
ゼミ報告で藤木論文なんか目を通す人間なんかいないから。
ゼミ報告ってレポート程度だろ?いろんな論文読み込んでくる奴なんかいない。
学者志望ならばありうるかもしれんが、2ちゃんねるに書き込みするとは思えんよなあ。
危険すぎるしw
74氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:55:46.84 ID:???
>>72
>>書いている人の可能性は類推

可能性の類推なんかすべてのレスがあり得るんだしねw
しかもそのことが論点を外さないという根拠にはならないw
75氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:56:23.18 ID:???
>>74
範囲を広げすぎw
それがまさに「論点そらし」に該当するw
76氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:57:05.70 ID:???
>>75
範囲なんか広げてない>>72に対して答えてあげただけw
77氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:57:57.38 ID:???
可能性の類推wwwwwアホかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78氏名黙秘:2014/03/23(日) 22:00:17.88 ID:???
言っておくけど、2ちゃんねるは匿名じゃないよ。
IPを閲覧してほくそえんでいるやつはいるのは確実だし、そいつがIPたどって
個人情報を収集していたら、特定も可能なんだよ。
私は、だから嘘ばっかり書き込んでいるし、共有IPをしようしているけどね。
79氏名黙秘:2014/03/23(日) 22:01:37.23 ID:???
この藤木の論文ってどういう位置づけなの?
それ次第で変わるわ
80氏名黙秘:2014/03/23(日) 22:09:56.98 ID:???
ヴェテ氏が自分で大学関係者だと言った事実はあるの?論争中悪いけど
81氏名黙秘:2014/03/23(日) 23:51:35.39 ID:???
高橋刑法は読んでて面白いからいいけどね。
大谷刑法は、読んでも面白くないし、幼稚だし陳腐なので論外だけどね。
82氏名黙秘:2014/03/24(月) 11:55:03.10 ID:???
たしかに、高橋刑法は結果無価値のオレから見ても面白いね。
ただ、同年代の前田らと比べて、教科書を書くのが遅すぎた。
83元ヴェテ参上 ◆JEhW0nJ.FE :2014/03/24(月) 12:29:40.34 ID:???
>>22
>相当性が認められるには、刑法上許されない危険を創設し、その危険が結果へと現実化した
といえる必要がある(エンギッシュ)。
>>23
>相当説と客観的帰属論は、看板が違うだけで、
中身はほぼ同じと考えても間違いはないように思う。

確かに、相当説(エンギッシュ)と客観的帰属論(危険創出+危険実現)が
連続性のあるものかそれとも断絶したものかは興味あるところだね。
今度、調べてみるわ。i
84氏名黙秘:2014/03/24(月) 12:52:57.79 ID:???
ドイツでは相当因果関係説が少数派で
条件説が通説だから客観的帰属論で処罰範囲の適正化が図られるようになったとしばしば指摘される
一応両説は別物で、ただ似たような部分があるって感じかな
85氏名黙秘:2014/03/24(月) 13:14:33.52 ID:???
前田教授や山口教授が客観的帰属論になびく中で、
なぜ大谷教授や曽根教授は頑として客観的帰属論を拒否するんだろう。
86氏名黙秘:2014/03/24(月) 13:44:18.05 ID:???
でも曽根の相当性は伝統的な相当性と違う考えだよね
たしか介在事情に予見可能性がなくても行為者の行為の危険性が低く
介在事情の寄与度が低くて行為者の行為だけで結果に結びついたといえる場合には因果関係を肯定するんだよな
87氏名黙秘:2014/03/24(月) 14:11:26.33 ID:???
>>54
社会科学の論文は引用なしでは書けない。こんなの当たり前。
誰もが認める事項のみ引用なしで書ける。しかし、普通はきちんと引用するべき。
>>26の根拠だって自分の独自性を出そうとしているから引用しないといけない。
しかし、これらの根拠が通説かどうかわからないだろう。独自性があるからね。
88氏名黙秘:2014/03/24(月) 14:20:25.33 ID:???
曽根教授のおかしなところは、一般論として、介在事情が予見不可能である
場合には、介在事情の寄与度の大小によって判断されるといわれるが、一端
判断基底から除かれた介在事情の寄与度をさらに問題にするところである。
89氏名黙秘:2014/03/24(月) 14:21:45.44 ID:???
>>82
教科書を書くのが遅かったのは遅咲きだったからしょうがない。
早稲田の若い頃から優秀な奴はずっと早稲田にいて30代後半で教授に昇格する(例えば、鎌田は35で教授)が、
高橋は30過ぎてからようやく東洋大の専任講師の職を得て、それから開花して、45歳でやっと早稲田に戻ってきたから。
90氏名黙秘:2014/03/24(月) 14:29:32.21 ID:???
民事系はポスト沢山ある割に、民法は優良な人材があまりいないからなあ。
ある意味学者になりやすい科目だろうな。
91氏名黙秘:2014/03/24(月) 14:30:42.46 ID:???
刑法は、東大出身って大方司法試験合格しているからな。
そういう意味じゃ、結構勝負するのも大変そう。
92氏名黙秘:2014/03/24(月) 14:31:44.58 ID:???
>>88
別におかしくないよ。お前の頭がおかしいだけだよ
93氏名黙秘:2014/03/24(月) 14:33:10.36 ID:???
民法なんて法学部だけで6人〜10人ぐらいいるもんな。
それでいてなりたがる人間も少ないしなあ。
94氏名黙秘:2014/03/24(月) 15:20:12.50 ID:???
>>85
山中の採る客観的帰属論を考察するに当たって考慮すべき最大のポイントは、
帰責の統一的・体系的な原理を何に求めその明確性をどのように保証するか
という問題と、規範的な客観的帰属論と事実的な因果論的帰責論との関係を
どのように捉えるべきか、という二点である。
仮に、行為の規範違反性を重視し、結果の規範違反への帰属を問題とする
行為無価値論的な客観的帰属論を避け、結果無価値論的な客観的帰属論を志向
する場合には、事実的な因果論的理論構成が可能となって、過度の規範主義を
回避することができるが、他面、あくまでも類型的な性格をその本質とする
客観的帰属論に固執する場合には、体系的な統一的原理の獲得を放棄せざるを
えず、多数の個別的な帰属基準によるカズイスティッシュな判断を穂余儀なく
されることにになる。
そこで、結果無価値論の見地から事実的な因果的思考を維持しつつ、統一的
原理を模索するということになれば、客観的帰属論は、相当因果関係論ないし
これに類する一元的な因果関係論に向かわざるをえないように思われる。
ドイツおよび山中の理論は、それぞれ客観的帰属論の二つの展開可能性を
示しはしたが、ドイツの理論は行為無価値論的規範論を前提とせざるをえず、
山中説は統一的原理の放棄に至らざるをえなかったのである。
ー曽根威彦『刑法における結果帰属の理論』(2012年)256頁以下
95氏名黙秘:2014/03/24(月) 15:33:24.62 ID:???
>>94
ロクシンの客観的帰属論が別に「行為無価値論的規範論」とな思えないがなあ。
96氏名黙秘:2014/03/24(月) 15:46:19.55 ID:???
山中の客観的帰属論の帰属基準がカズイスティッシュだという指摘は当たってると思う。
とても試験では使えない。
97氏名黙秘:2014/03/24(月) 16:06:23.68 ID:???
>>93
某大学の学部は民法6人に対して労働法系3人という異常に
労働法系が多いけどなw
98氏名黙秘:2014/03/24(月) 16:07:26.90 ID:???
そういえば、労働法勉強法スレが故意のスレ埋めによって落とされたみたいだなw
99氏名黙秘:2014/03/24(月) 16:08:28.05 ID:???
>>94
だから、引用元と引用を出せよ。匿名の勝手な妄想なんか書き込むな。
氏ね
100氏名黙秘:2014/03/24(月) 16:10:25.29 ID:???
>>94
2段落目の一文章が長すぎる。まずは日本語の文章の書き方を指導してもらってから
書き込むようにしてほしい。
101氏名黙秘:2014/03/24(月) 16:11:38.04 ID:???
>>96
「山中の」というのは確かにそう思う
102氏名黙秘:2014/03/24(月) 16:12:21.46 ID:???
>>100
曽根に言えよw
103氏名黙秘:2014/03/24(月) 16:14:27.31 ID:???
>>刑法における結果帰属の理論

こんなもん所持しているのは学者だけだろうなww
104氏名黙秘:2014/03/24(月) 16:15:43.34 ID:???
確かに図書館にもあんまりおいてないみたいだしね。
105氏名黙秘:2014/03/24(月) 16:15:44.70 ID:???
客観的帰属論なら則夫が使い易い
106氏名黙秘:2014/03/24(月) 16:16:18.04 ID:???
春休みが長くていいなあ。
学者は楽な人生だよな。
107氏名黙秘:2014/03/24(月) 16:18:02.45 ID:???
労働法系の学者なんて1学部1人いれば十分だろw
108氏名黙秘:2014/03/24(月) 16:25:32.79 ID:???
学者は論文書かず、2ちゃんねるを閲覧するだけじゃなく、書き込みまでしているのに驚いた。
暇人はいいよなあ。暇な職業だからなあ。でも給料もたくさんもらえてうらやましい。
109氏名黙秘:2014/03/24(月) 16:26:43.19 ID:???
一般企業に就職していると、2ちゃんねるなんか閲覧すらできないもんな。
仮に閲覧し始めるとすぐに廃人になるもんな。
110氏名黙秘:2014/03/24(月) 16:44:12.75 ID:???
>>94
やはり曽根先生はすばらしいね。非常に素晴らしい分析がなされているね。
111氏名黙秘:2014/03/24(月) 16:46:34.39 ID:???
曽根先生がすごいのは、あの齢になってもいまだにこんなモノグラフを出版するところだと思う。
112氏名黙秘:2014/03/24(月) 16:47:59.11 ID:???
弟子の数がすごいw
113氏名黙秘:2014/03/24(月) 17:08:27.39 ID:???
いきなり書き込みが止まったな。図星だったんだろうな
114氏名黙秘:2014/03/24(月) 17:12:16.48 ID:???
>>111
むしろそれが学者としての本来のあるべき姿なんだけどな
研究機関に属して金もらってる以上は何歳だろうときちんとその成果を公表すべきなんだよ
紀要にしか論文書いてないようなゴミ教授もいるからな
115氏名黙秘:2014/03/24(月) 17:21:18.54 ID:???
>>96
相当因果関係の相当性基準も同程度に場当たり的ではある。

>>114
中山研一もお亡くなりになる直前まで研究発表されてたな。
116氏名黙秘:2014/03/24(月) 17:59:57.44 ID:???
テスト
117氏名黙秘:2014/03/24(月) 18:00:19.43 ID:???
テスト
118氏名黙秘:2014/03/24(月) 18:05:12.44 ID:???
串変えテストですか?
119氏名黙秘:2014/03/24(月) 18:39:48.56 ID:???
曽根説は、教科書が薄すぎて「重要問題」を併読しないと理解できないのが難点だな。
120氏名黙秘:2014/03/24(月) 19:08:08.27 ID:???
曽根説の原点は、曽根=川端=日高「現代刑法論争」(1983年)にある。
121氏名黙秘:2014/03/24(月) 19:11:50.23 ID:???
曽根ファンって意外に多いのなw
122氏名黙秘:2014/03/24(月) 19:14:19.24 ID:???
日高ファンは?
123氏名黙秘:2014/03/24(月) 19:17:29.33 ID:???
>>5
4 共犯の処罰根拠
   ・
   ・
   ・
9 構成要件論(構成要件的故意の位置づけを巡って)

についても頼むよ
124氏名黙秘:2014/03/24(月) 19:21:18.79 ID:???
>>122
抽象的符合説を採る時点でアウト
125氏名黙秘:2014/03/24(月) 19:57:58.13 ID:???
早稲田といえば曽根だしなあ。専修といえば日高、明治といえば川端。
慶應といえば井田、立命館といえば松宮、関大といえば山中、京大といえば塩見
同志社といえば・・・・・
126氏名黙秘:2014/03/24(月) 19:58:57.10 ID:???
>>124
別にアウトじゃねーよ。ばーか
127氏名黙秘:2014/03/24(月) 20:02:11.76 ID:???
曽根先生は人格者だしな。ホント素晴らしい先生ですよ。
128氏名黙秘:2014/03/24(月) 20:05:22.52 ID:???
>>119
お前の頭が悪いだけでしょ。
単独でも十分わかりやすい。
129氏名黙秘:2014/03/24(月) 20:11:36.39 ID:???
4 共犯の処罰根拠

責任共犯論、違法共犯論(不法共犯論)ではなく、因果的共犯論(惹起説)を採ることでは一致を見た。
問題は、惹起説内部の対立ー混合惹起説・修正惹起説・純粋惹起説ーであるが、まず、修正惹起説は
違法共犯論の立場に他ならなないとして排斥された。
純粋惹起説についても「正犯なき共犯」を認めるのは不当だとの批判が集中し、混合惹起説(山口・井田)が優勢であった。
なお、議論の過程で、混合惹起説を自称する大谷説は、未遂の教唆を可罰的とするので、修正惹起説ないし違法共犯論
の立場に他ならないという指摘があった。
また、103条・104条を唆した本人を教唆犯として可罰的とする団藤・大塚説は、実は責任共犯論ではないかとの疑問
も呈された。
130氏名黙秘:2014/03/24(月) 20:16:05.20 ID:???
4 共犯の処罰根拠

責任共犯論、違法共犯論(不法共犯論)ではなく、因果的共犯論(惹起説)を採ることでは一致を見た。
問題は、惹起説内部の対立ー混合惹起説・修正惹起説・純粋惹起説ーであるが、まず、修正惹起説は
違法共犯論の立場に他ならなないとして排斥された。
純粋惹起説についても「正犯なき共犯」を認めるのは不当だとの批判が集中し、混合惹起説(山口・井田)が優勢であった。
なお、議論の過程で、混合惹起説を自称する大谷説は、未遂の教唆を可罰的とするので、修正惹起説ないし違法共犯論
の立場に他ならないという指摘があった。
また、103条・104条を唆した本人を教唆犯として可罰的とする団藤・大塚説は、実は責任共犯論ではないかとの疑問
も呈された。
131氏名黙秘:2014/03/24(月) 20:16:42.32 ID:???
日本語をもっと勉強してほしい。かなり意味が分からん。
予備校テキストよりもひどい
132氏名黙秘:2014/03/24(月) 20:20:43.41 ID:???
機械の調子が悪くて二度打ちになってしまった。スマン。
133氏名黙秘:2014/03/24(月) 20:23:09.09 ID:???
頭の調子の間違いだろ。
134氏名黙秘:2014/03/24(月) 20:23:52.97 ID:???
>>132
頭が白色化しているようですね。
135氏名黙秘:2014/03/24(月) 20:24:22.47 ID:???
南無阿弥陀仏
136氏名黙秘:2014/03/24(月) 20:38:15.96 ID:???
もうちょっと丁寧に学説整理してくれw
137元ヴェテ参上 ◆JEhW0nJ.FE :2014/03/24(月) 21:10:36.11 ID:???
>>131
>>136
十分意味は分かるし、学説分類も的確だと思うが。
団藤・大塚説が責任共犯論だということは既に1981年、大越教授が「共犯の処罰根拠」で指摘していた。
「混合惹起説を自称する大谷説は、未遂の教唆を可罰的とするので、修正惹起説ないし違法共犯論
の立場に他ならないという指摘」はオイラのレスだ。
138氏名黙秘:2014/03/24(月) 22:29:48.88 ID:???
自分の書きこんだ内容が十分意味が分かるとかアホ?w
オイラとか気もすぎ

さすが刑法学者は違うなw
139氏名黙秘:2014/03/24(月) 22:30:23.40 ID:???
>>137
共犯が専門じゃないからって剽窃したらダメだよ。
140氏名黙秘:2014/03/24(月) 22:44:42.47 ID:???
なんで書き込みを分割するんだろ・・・?
141氏名黙秘:2014/03/24(月) 23:10:50.89 ID:???
コテハンを名乗ったり、コテハンなしでレスしたり、
という工作活動するよりマシですよ。
142氏名黙秘:2014/03/24(月) 23:29:02.94 ID:???
マシではない。よくて同罪でしょう。
143氏名黙秘:2014/03/24(月) 23:42:19.83 ID:???
オイラ笑た
144氏名黙秘:2014/03/25(火) 00:12:43.81 ID:???
共犯の処罰根拠に関する諸説は、その定義を明確にしないことが問題だ。

責任共犯論の定義は言えますかね?
正犯が構成要件該当性と違法性を具備していることという要件を加味したら、
因果的共犯論よりも処罰範囲が限定されることになる。
145氏名黙秘:2014/03/25(火) 00:24:57.09 ID:???
忙しい忙しいとか言い訳してなかなか論文出さないやつとか、
若いのに1年に1通も論文出さないやつとかさあ、最近は多いよね。
他の科目でも結構多い、特に私立大のレベルの低さには驚く。
早慶はやはりほかの私大とは別格だわな。曽根先生もすごいわ。
146氏名黙秘:2014/03/25(火) 00:35:19.04 ID:???
曽根先生も、

刑法における正当化の理論
刑法における実行・危険・錯誤
刑法における結果帰属の理論

と3部作が完結したね。お疲れ様でした。
正当化理論、実行、危険、錯誤、帰属論とものすごい分析をしていただきました。
すごい業績だね。
147氏名黙秘:2014/03/25(火) 00:45:27.84 ID:???
これで思い残すことなく死(ry
148氏名黙秘:2014/03/25(火) 00:54:32.53 ID:???
刑法学者は大方長生きが多いからな。
90歳近くまで長生きされて、まだまだ多くの業績を作っていただけるでしょう。
ホントに素晴らしい先生ですからね。
149氏名黙秘:2014/03/25(火) 00:55:04.82 ID:???
キチガイの馬鹿=>>147とえらい違いだからなw
150氏名黙秘:2014/03/25(火) 00:59:31.60 ID:???
>>148
西田・島田「そうだな」
151氏名黙秘:2014/03/25(火) 01:19:13.10 ID:???
おまえらにとって刑法の魅力って何?
152氏名黙秘:2014/03/25(火) 01:19:55.57 ID:???
>>125
SOGO
153氏名黙秘:2014/03/25(火) 01:20:26.16 ID:???
>>152
SEIBU
154氏名黙秘:2014/03/25(火) 01:26:26.76 ID:???
>>152
ISETAN
155氏名黙秘:2014/03/25(火) 01:37:49.07 ID:???
同志社はこうやってネタとか馬鹿にされるのがオチだからなw
ひどいもんだよw
156氏名黙秘:2014/03/25(火) 01:38:35.38 ID:???
>>150
お前ももうすぐ逝くから、気持がよくわかるのか?w
157氏名黙秘:2014/03/25(火) 09:58:24.61 ID:???
>>5

5 実行行為(山口説を巡って)  
6 行為無価値・結果無価値
7 行為規範・裁判規範・制裁規範
8 行為意思
9 構成要件論(構成要件的故意の位置づけを巡って)

についても頼むよ。
158氏名黙秘:2014/03/25(火) 10:06:12.62 ID:???
お断りします
159氏名黙秘:2014/03/25(火) 10:07:33.94 ID:???
やりたけりゃ自分の論文の中で発表すべき。
ここを私物化すんな。ごみクズが、
160氏名黙秘:2014/03/25(火) 10:30:46.92 ID:???
問題提起がないと議論が進まないでしょ。
それにオレは学者じゃないし。
161氏名黙秘:2014/03/25(火) 10:38:25.35 ID:???
学者じゃなければ、自分のブログで発表でもしてろ。この暇人ニートが
162氏名黙秘:2014/03/25(火) 11:01:50.53 ID:???
経済刑法とか議論すりゃいいだろ。
アホには総論の議論はきついだろうからなw
このスレ読んでいるとこのスレの住民には総論の議論は
できないと確信しているw
163氏名黙秘:2014/03/25(火) 11:02:07.88 ID:???
>>159
>>161
暇人ニートはあんたでしょw
ちょっと聞きたいんだけどさ、何故そんなに学者に対して敵愾心をもってるの?
自分が学者になれなかったから?
164氏名黙秘:2014/03/25(火) 11:02:46.24 ID:???
>>163
じゃあ聞くけどなんであなたはそんなにネットストーキングするの?
165氏名黙秘:2014/03/25(火) 11:03:59.34 ID:???
>>161から読み取れる情報は、学者に敵愾心があるようなものではないはずだがなw
166氏名黙秘:2014/03/25(火) 11:04:58.63 ID:???
>>163
ニートじゃなければ何のお仕事しているのか教えてよ。
167氏名黙秘:2014/03/25(火) 11:32:44.38 ID:???
答えられず、真理を追究されたから逃走したようだねw
168元ヴェテ参上 ◆JEhW0nJ.FE :2014/03/25(火) 12:20:26.45 ID:???
>>3
8 行為意思

最近の教科書(高橋・佐伯・松原)では、ますます行為意思論が定着している。
例えば、佐伯109頁。 
  人を熊だと思って銃の狙いをつけて引き金を引こうとしている場合には、
  殺人の故意はないが、客体に対する危険は殺人の故意がある場合と同様に
  存在している。つまり、この場合に、標的となっている人の生命に対する
  危険を左右しているのは、殺人の故意ではなく、狙いをつけて引き金を
  引こうとする行為意思なのである。
しかし、平野126頁は次のように述べていた。
  人を殺そうとして、ピストルで「狙いをつけた」ときは、すでに殺人の
  未遂を認めることができるであろうが、この場合には、さらに「引き金
  を引く」という次の行為がなされなければならない。それは「後の行為を
  目的とした」ものであり、その目的は主観的違法要素だといえる。
つまり、行為意思が問題とされる場面では、従来から認められてきた「目的」
を主観的違法要素とすれば足り、あえて行為意思という概念を設定する必要は
ない。
 
169氏名黙秘:2014/03/25(火) 13:05:16.83 ID:???
>>167
何をあつかう自営業なん?
170氏名黙秘:2014/03/25(火) 17:11:04.04 ID:???
>>147
残念でした。
刑事違法論の展開っていうモノグラフまで去年出してます。すごすぎるw
171氏名黙秘:2014/03/25(火) 18:33:44.73 ID:???
曽根先生すごすぎ、
172氏名黙秘:2014/03/25(火) 18:35:06.63 ID:???
なんだかんだで松原先生がすごいのも、曽根先生の指導のおかげなのか。
松原先生が後継確実なようだが。基本書まで出てるしな。
あれはかなり鋭いわ。早稲田は高橋だけじゃないぞっていう能力の高さを示した秀作ですわ。
173氏名黙秘:2014/03/25(火) 18:54:23.69 ID:???
実務では実行行為と言うものを使っていますので、実行行為という概念は必要です。
こういう論文を読んだときはホント失笑以外のなにものでもなかったな。
論文書く意味ないだろw実務は責任説じゃあありませんから、責任説を支持することはできませんって
言っているのと同じだよなw
174氏名黙秘:2014/03/25(火) 18:56:49.62 ID:???
>>1
独自説の展開というルールはやめたほうがいい。
書き込みが剽窃ばかりになるか、幼稚で稚拙な内容ばかりになるだろうしな。
175氏名黙秘:2014/03/25(火) 21:48:57.15 ID:???
>>174
どこが稚拙なのかを、引用や的確な指摘により外野にいる人が
判定できるように、書き込めばよい。それがあなたのためだ。
176氏名黙秘:2014/03/25(火) 23:12:22.36 ID:???
>>172
松原先生は、曽根先生の後継として学部の刑法総論の講義を担当することになりました
他にも曽根弟子の教授が法学部に二人いるし、曽根先生は優秀な指導者でもあったことがうかがえる
177氏名黙秘:2014/03/26(水) 00:02:50.76 ID:???
>>3
>7 行為規範・裁判規範・制裁規範

受験生の大多数の理解は、大谷・前田の対談以降、
行為規範vs裁判規範
というものであった。違いは行為者を含む一般人を名宛人とするか裁判所を名宛人とするかである。
ここから
行為無価値≒行為者が名宛人≒行為時判断基準≒行為時の事情を基礎に判断
結果無価値≒裁判所が名宛人≒裁判時判断基準≒裁判時までに判明した全事情を基礎に判断
という規範論と違法論(違法性の判断方法)のドッキングが当たり前になったのである。

しかるに、高橋の体系書が出るに及んで複雑な規範論に当惑しているのが勉強家の受験生である。
高橋は
@単独正犯に対する規範のみを行為規範と定義し直す。
A未遂形態・共犯形態等修正された構成要件に関する規範、法定刑に関する規範を制裁規範とする。
B以上とは別に結果発生に向けた規範なるものを構想する。

結論から言えば、高橋の規範論から受験に有益な解釈論的帰結をもたらすことはなかろう。
前田の規範論をふまえた違法性判断方法の差異が受験上は有益である。
178氏名黙秘:2014/03/26(水) 00:10:48.72 ID:???
曽根説の方法論的特徴は、
@刑法上の概念を分離・分解して複数の要素に分ける。
A形式論と実質論に振り分ける。
B必要に応じて、定義の変更、独立概念・独立要件の定立を図る。
C共同意思主体なる概念を維持するも、その内容・要件は草野=西原説とは異なる。
といったあたりか。
179氏名黙秘:2014/03/26(水) 00:15:01.96 ID:???
>>177
引用元や引用がない以上、受け付けられない。≒が多すぎる。アホ?

>>高橋の規範論から受験に有益な解釈論的帰結をもたらすことはなかろう

自分が高橋説を理解できていないだけなのによく言うよw
180氏名黙秘:2014/03/26(水) 00:16:21.27 ID:???
>>175
じゃあきちんとやれよw

>>178
具体例に適用されないとよくわからんなw
181氏名黙秘:2014/03/26(水) 10:08:31.76 ID:???
【韓国】娘が性暴行されたので犯人のキムを殺害したパパ パパは司法機関を信じず、自身の手で直接法の審判を下した [3/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1395725946/
182氏名黙秘:2014/03/26(水) 17:38:19.01 ID:???
例の刑法学者さんは、もう少しで新学期なので、
忙しくなっていて昼間書き込めなくなってるのかな?ww
183 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/26(水) 17:40:05.51 ID:???
184氏名黙秘:2014/03/26(水) 17:40:53.41 ID:???
テスト
185氏名黙秘:2014/03/26(水) 17:42:06.85 ID:???
てすと
186氏名黙秘:2014/03/28(金) 14:53:01.03 ID:???
tesuto
187氏名黙秘:2014/03/28(金) 15:10:05.51 ID:???
>>183
そうでもないんじゃない?
もう講義案は出來てるみたいだし。
現に3月25日の真昼間に書き込んでるしw
188氏名黙秘:2014/03/28(金) 17:40:10.15 ID:???
>>178
共同意思主体説を採りながら共謀共同正犯は否定するという理屈が
どうにも分からんのだが、その辺りの説明を頼む。
189氏名黙秘:2014/03/29(土) 12:38:51.21 ID:???
共同意思主体説をとる以上、理論的には共謀共同正犯は肯定される。
しかし、正犯と共犯の区別は「重要な役割を演じたかどうか」で決せられるところ、かかる重要性の有無を「実行行為を分担したか否か」という明確な基準で切り分けるのが「実践的・政策的」に良いであろう。
その結果、共謀共同正犯は政策的に否定されるべきというのが曽根先生の見解。
190氏名黙秘:2014/03/29(土) 12:56:18.88 ID:???
>>189
共謀共同正犯を否定するなら共同意思主体説を採るメリットはどこにあるの?
191氏名黙秘:2014/03/29(土) 14:58:36.62 ID:???
>>190
共謀共同正犯を否定するなら共同意思主体説を採用するメリットはない。
これはエキサイティング刑法総論にて前田と大谷の一致する評価でもある。

おそらく曽根は自分の総論体系に大した影響を与えない形で師匠の理論を
換骨奪胎して受け継いだのであろう。そうとしか思えない。
192氏名黙秘:2014/03/29(土) 15:00:09.65 ID:???
俺としては、山口が共同正犯の処罰根拠を、構成要件的結果ないしは
法益侵害の「共同」惹起と言っているのが全く合点がいかない。

これでは問いをもって問いに答えるようなものではないかね?
193氏名黙秘:2014/03/29(土) 15:03:33.09 ID:???
あと曽根の相当因果関係は破綻していると思うのだが。
基礎事情に組み込まれるかどうかの話のあとに、それとは無関係に
相当性の判断をするなんてね。
194氏名黙秘:2014/03/29(土) 15:30:26.15 ID:???
>>191
それは全くを持って見当違い。
その2人はもう時代遅れだから。前田はまだ判例説だから使えるけど、
大谷刑法はお笑いレベル。
195氏名黙秘:2014/03/29(土) 15:31:26.48 ID:???
>>193
破綻はしてない、整合性ありだろう。
破綻しているのは相当因果関係説の折衷説の理論面。全く明らかになってない。
196氏名黙秘:2014/03/29(土) 15:33:53.76 ID:???
放火罪の焼損概念について、毀棄説みたいなトンデモ学説よく提唱されてたよなぁ。
197氏名黙秘:2014/03/29(土) 15:52:04.45 ID:???
工藤北斗@kudou_hokuto
これは重要な判断だ。学説の展開にも期待。

http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20140328171606.pdf


工藤北斗@kudou_hokuto
最決平19.7.17→最決平22.7.29→本判決の流れをどう見るのか。事案限りの判断と見るのか,最高裁の態度の(若干の)変化と見るのか。。
198氏名黙秘:2014/03/29(土) 16:14:25.64 ID:???
>>194
具体的に根拠を書いて、どこが見当違いなのかを指摘してくれ。
どんなメリットがあるんだ?
>>1にもあるだろ。根拠無き主張の禁止と。
199氏名黙秘:2014/03/29(土) 16:17:59.71 ID:???
>>195
相当性の枠内で基礎事情の有無を判断し、そのあとに相当性の枠外だと判断する
その論法に、どうして整合性があるのかね?

というか、曽根説を知らないような書き方だね。
200氏名黙秘:2014/03/29(土) 16:59:04.74 ID:???
>>198
いや、わからなければいいよ。ググることもできない人間に
教える必要性はなさそうだしなw

>>199
それは曽根説をお前が理解してないだけだろw
201氏名黙秘:2014/03/29(土) 17:58:37.17 ID:J/HoBFr+
ばか石丸
202氏名黙秘:2014/03/29(土) 23:36:38.05 ID:???
203元ヴェテ参上 ◆JEhW0nJ.FE :2014/03/30(日) 10:49:08.17 ID:???
相当因果関係説の問題点の一つ、それも最大の問題点と考えられるのは、行為後の
介在事情についても経験法則上の予見可能性により判断基底を設定しようとする場合、
介在事情が異常なものであるために予見不可能であるとして相当性の
【判断基底から排除された場合】に、その後の因果経過の相当性判断がどのように
行われるのか、ということである。・・・行為の相当性という意味での行為の危険性
判断は、行為から結果の発生に至る可能性が潜在的に当該行為に備わっている
というだけのことであって、行為の危険性が認められてもそれが結果に実現したと
いえない場合には、やはり相当因果関係を認めるべきではないのである。
さもなければ、行為の危険性が重大な場合には、相当性判断において行為の相当性
のほかに、因果経過の相当性を要求する意味が失われることになろう。その限りで、
【予見不可能な介在事情についても】、それが結果の発生に対してどのような役割を
果たしたのか【(結果に対する寄与度)を考慮せざるを得ない】のである。
ー曽根威彦「相当因果関係の構造と判断方法」(司法研修所論集、1997年)

いったんは予見不可能であるとして判断基底から排除した事情を再び「寄与度」
として判断基底に取り込むのは何故であろうか。そこに論理矛盾はないであろうか。
204氏名黙秘:2014/03/30(日) 11:14:06.53 ID:oW6Jopb0
現住建造物等放火と同罪の未遂の境界線は?
205氏名黙秘:2014/03/30(日) 11:48:13.60 ID:???
発熱
熱分解
引火点
着火
耐火
防火
発火点
独立燃焼


先ずは、前提となる燃焼理論を化学で勉強することだ。
その上で、現行法体制(燃焼については、消防法、建築基準法に詳細な規定あり)における用語を確認。

法の文言から離れた空想理論を語るのは、それからにした方がいい。

刑法学徒にありがちな、夢想癖を治すことだ。
206氏名黙秘:2014/03/30(日) 11:49:15.31 ID:???
>>203
予見不能として判断基底から除外されたら、その段階で相当性の有無に
ついて結論を出すよね。曽根は、ここから結論不当として相当性判断の
問題として(判断基底の問題としてではなく)寄与度を取り上げる。

それじゃ狭義の相当性を客観的相当因果関係説で解決すべきだと主張する
曽根説って、いったい何なの???
ってことになるよね。
207氏名黙秘:2014/03/30(日) 11:50:38.36 ID:???
>>200よ。因果関係の曽根説を解説する時間だぞw
208氏名黙秘:2014/03/30(日) 12:56:02.95 ID:???
>>177の規範論に関係するが、
前田は故意論を錯誤論について、
故意の有無は行為時を基準に判断し、錯誤の有無は裁判時を基準に判断する。
しかるに、前田は裁判規範説=裁判時判断基準説に立つ。
故意の有無も裁判時を基準に判断すべきかと思うのだが、
なぜ故意の有無を行為時を基準に判断するのか?
209氏名黙秘:2014/03/30(日) 12:58:48.03 ID:???
狭義の相当性の問題で
山口は予見可能性をそれが意味を持つ限りで取り上げるとするが、
前田は例の3要件説で予見可能性を取り上げる余地はないと考えているように思う。
介在事情の異常性や寄与度とは、予見可能性は別問題だからね。
210氏名黙秘:2014/03/30(日) 16:32:07.22 ID:???
>>208
前田は「本書では、違法性は客観的に構成するが、責任の要素は事前の視点を
入れて行為者の側から考察すべきだと考える」と述べてるよ(p272注65)
それに、不能犯論でも客観的危険説に立つとしながらも、基準時は行為時だとする(p161)

>しかるに、前田は裁判規範説=裁判時判断基準説に立つ。
の出典は知らないが、p45の表はあくまでも観念的に示すとこうなるという図式であって
「現実の解釈論は、徹底した両極端の中間に、妥当な点を見つける作業なのである」
としている。
211氏名黙秘:2014/03/30(日) 17:10:47.43 ID:???
>>205
独立燃焼の意味を理解していないんだなwそういう意味じゃねーんだよww

>>203
>>そこに論理矛盾はないであろうか

ない
212氏名黙秘:2014/03/30(日) 17:12:10.38 ID:???
>>210
そいつは、頭おかしいから、きちんと引用もできないし、妄想で書き込んでいるだけなので
スルーしなさいよ。
213氏名黙秘:2014/03/30(日) 17:13:31.63 ID:???
刑法学者のくせに>>203みたいに因果関係について全くの勉強不足なのが
いるのが本当に情けない。もう一度因果関係についてお勉強しなさい。給料は返納しなさいね。
214氏名黙秘:2014/03/30(日) 17:23:47.64 ID:???
ムダに3レス消費w
215氏名黙秘:2014/03/30(日) 17:25:58.65 ID:???
というか、このスレ自体無駄w
216氏名黙秘:2014/03/30(日) 18:49:45.09 ID:???
>>212
それ、おまえ自身のことじゃないかw
引用もしない、まして自分の言葉で内容説明もしない。
やってることは叫ぶことだけw
217氏名黙秘:2014/03/30(日) 19:43:07.61 ID:???
また1レス無駄に消費w
218氏名黙秘:2014/03/30(日) 19:43:48.64 ID:???
いぇすt
219氏名黙秘:2014/03/30(日) 19:58:14.23 ID:???
長文荒らし=中本裕之(なかもと ひろゆき) 無駄だった人生

平成19年(2007年) 法科大学院修了、第2回新司法試験不合格
平成20年(2008年) 第3回新司法試験合格(大阪)
平成21年(2009年) 司法修習 新62期 終了(大阪)
平成22年(2010年) 中塚法律事務所(大阪市北区)に就職
平成26年(2014年) 現在 弁護士登録は抹消中

10年かけて司法試験に合格し弁護士になったが、コミュ障のためすぐに失職
現在は奈良県の実家で高齢ニート(40歳前後)

詳しくは「中本裕之 弁護士」で検索
220氏名黙秘:2014/03/30(日) 20:04:31.97 ID:???
>>206の以下の論理がおかしいこと(曽根説=客観的相当因果関係説)
がおかしいこと)については誰も指摘しないのな。



予見不能として判断基底から除外されたら、その段階で相当性の有無に
ついて結論を出すよね。曽根は、ここから結論不当として相当性判断の
問題として(判断基底の問題としてではなく)寄与度を取り上げる。
221氏名黙秘:2014/03/30(日) 21:36:34.95 ID:???
それは君が曽根説を理解できていないだけ。
つまり、お前が頭が悪いだけ。以上
222氏名黙秘:2014/03/30(日) 22:26:49.25 ID:???
>>217
お前マジでちょっとズレてね?
短時間に3連投した事が無駄って言われてんだろ
223氏名黙秘:2014/03/30(日) 22:30:36.99 ID:???
スレ違いだろ。お前の存在価値なし
224氏名黙秘:2014/03/30(日) 22:34:53.55 ID:???
このスレ自体無駄と言ってみたりスレ違いと言ってみたりw
225氏名黙秘:2014/03/30(日) 22:35:21.25 ID:???
【袴田事件】唯一無罪を主張した裁判官(★元司法試験トップ合格者)、罪の意識から裁判官を辞め酒に溺れる生活 ホームレスと化す

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/29(土) 23:13:02.32 ID:khAegfZh0 2BP(1072)

【袴田事件】一審死刑判決、今も悔やむ「謝りたい」と元裁判官
http://www.47news.jp/smp/47topics/e/251834.php

1960年-司法試験最終合格。合格者334人中1位で、戦後の九州大学では初のトップ合格者として新聞社の取材を受けた。
後に先輩判事から「君はじっと余計なことをしないで淡々と仕事をしていたら最高裁判事になれる」と言われた。

もともと逮捕状や勾留請求の却下が多い人権派の裁判官として知られ、1968年の袴田事件1審でも1人だけ無罪を主張したが裁判官3人の多数決で覆され、被告人は死刑判決を受ける。
この判決を悔やんで半年後に弁護士へ転身し、東京の法律事務所のパートナーとなったが、酒の上でのトラブルが絶えず、「俺は無実の人を殺した。逮捕しろ」と夜中に警察署で暴れたこともあった。

大酒が原因で体を壊して離婚し、1991年に九州へ移住。肝硬変で入院したが、病室でも酒を飲んでいる有様だった。
1996年に弁護士登録を抹消。このころの生活については、自ら「弁護士らの知人から借金して食いつないでいた。ホームレスのようなもの」と語っている。

2008年には前立腺癌と診断され、2010年には福岡市で生活保護を受けながら細々と暮らしていることが報じられた。

http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145227.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145228.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145229.jpg
226氏名黙秘:2014/03/30(日) 23:30:34.38 ID:???
>>224
その両者は論理的に相容れないことはない。
論理性の無さがまたまた明らかになったなw
227氏名黙秘:2014/03/30(日) 23:46:53.26 ID:???
>>226
論理的に相容れないとどこに書いてある?
自営業の勝手読みも大概にしてほしいな
228氏名黙秘:2014/03/30(日) 23:50:07.36 ID:???
>>227
じゃあ別に書いても構わんはずだろ。
イチイチネットストーキングするんじゃない。
229氏名黙秘:2014/03/30(日) 23:57:14.25 ID:???
>>228
お前はまずルールの上にマナーが乗っかってる構造を理解しろ
じゃないといつまで経っても駄々っ子自営業のままだ
230氏名黙秘:2014/03/31(月) 00:17:22.49 ID:???
>>229
お前こそ法律・常識を守れ。
231氏名黙秘:2014/03/31(月) 00:25:32.62 ID:???
はいはいw
232氏名黙秘:2014/03/31(月) 02:31:19.13 ID:???
203 :元ヴェテ参上 ◆JEhW0nJ.FE :2014/03/30(日) 10:49:08.17 ID:???相当因果関係説の問題点の一つ、それも最大の問題点と考えられるのは、行為後の
介在事情についても経験法則上の予見可能性により判断基底を設定しようとする場合、
介在事情が異常なものであるために予見不可能であるとして相当性の
【判断基底から排除された場合】に、その後の因果経過の相当性判断がどのように
行われるのか、ということである。・・・行為の相当性という意味での行為の危険性
判断は、行為から結果の発生に至る可能性が潜在的に当該行為に備わっている
というだけのことであって、行為の危険性が認められてもそれが結果に実現したと
いえない場合には、やはり相当因果関係を認めるべきではないのである。
さもなければ、行為の危険性が重大な場合には、相当性判断において行為の相当性
のほかに、因果経過の相当性を要求する意味が失われることになろう。その限りで、
【予見不可能な介在事情についても】、それが結果の発生に対してどのような役割を
果たしたのか【(結果に対する寄与度)を考慮せざるを得ない】のである。
ー曽根威彦「相当因果関係の構造と判断方法」(司法研修所論集、1997年)

いったんは予見不可能であるとして判断基底から排除した事情を再び「寄与度」
として判断基底に取り込むのは何故であろうか。そこに論理矛盾はないであろうか。
233氏名黙秘:2014/03/31(月) 12:15:24.82 ID:???
矛盾はない。矛盾があると思う人間は因果関係をしらんだけ。
刑法学者を辞意すべきレベル。給料返納しろ。
234氏名黙秘:2014/03/31(月) 19:21:38.70 ID:???
もういいよその話は。受験生の邪魔にしかならん。
(学問板でやるなら文句はないが)
一言だけいえば、その17年前の論文とそれに基づく貴殿の批判を一旦無にして
現在の教科書を素直に読んでみたらいいんじゃないかとは思うけど。
235氏名黙秘:2014/03/31(月) 19:24:31.85 ID:???
つか元ヴェテは本当に学者なら、こんなとこでグダグダいってないで曽根に直接質問にでもいけばw
定年退官して暇してるだろ
236氏名黙秘:2014/03/31(月) 20:19:37.43 ID:???
刑法学者乙!w
237氏名黙秘:2014/04/02(水) 20:22:21.96 ID:???
>>234
>もういいよその話は。受験生の邪魔にしかならん。
>(学問板でやるなら文句はないが)
 
危険の現実化説を採らず、従来の相当因果関係説で答案を書く場合、
判断基底の問題は重要なポイントとなる筈だが。
学問レベルの問題ではなく司法試験レベルの問題だよ。
元ヴェテさんが指摘しているのは、曽根の教科書の表のW類型(米兵轢き逃げ事件)と
Y類型(柔道整復師事件1審)、
すなわち、介在事情の予見可能性が「無」で、介在事情の寄与度が「大」の場合。
238氏名黙秘:2014/04/02(水) 22:16:48.54 ID:???
ちがうちがう。
判断基底の問題が重要じゃないとは言っていない。

>いったんは予見不可能であるとして判断基底から排除した事情を再び「寄与度」
>として判断基底に取り込むのは何故であろうか。そこに論理矛盾はないであろうか。

など、特定の学説の論理矛盾の有無を探究するなど
受験生のやることじゃないということだよ。
そんなことしてたら全科目終わらないでしょ。
(5年以内に受かればいいんだとか、
それこそ浮世離れアホ教授みたいなことは言わんでくれよ。)

それはともかく、教科書を読んでもまだ上述の批判に拘るの?
先入観なしに読めば別に論理矛盾など無いと思うんだけどね。
(ここでこれ以上議論するつもりは無いが)
239氏名黙秘:2014/04/02(水) 23:05:26.50 ID:ytG0Arjj
素直の意味を思考停止と捉えるなら分かるが
議論能力なしのくせに自分はそんな批判に目をつぶりたいとか
受け入れないと言うだけなら、馬鹿としか言いようがない。
240氏名黙秘:2014/04/03(木) 13:16:18.59 ID:???
相当因果関係から危険のなんたらっていう前田さんの意見が押されるようになってきてる現状から関大の山中さんの株はあがったの?
241氏名黙秘:2014/04/03(木) 17:31:49.86 ID:???
山口先生が早稲田大の教授になったらしい。
次の理事長は、佐伯になるんだろうなあ。まだ数年先だけど。
242氏名黙秘:2014/04/03(木) 19:59:32.48 ID:???
>>240
日本語で頼む。
243氏名黙秘:2014/04/04(金) 01:25:56.37 ID:???
>>242
山中先生の株はあがりましたか?
244氏名黙秘:2014/04/04(金) 20:12:21.48 ID:???
245氏名黙秘:2014/04/05(土) 15:23:48.55 ID:???
話題転換ヨロ
246氏名黙秘:2014/04/05(土) 17:52:53.41 ID:???
共犯の処罰根拠が短答に出る可能性はあるの?
247氏名黙秘:2014/04/06(日) 11:19:09.35 ID:???
このスレは糞スレと化したな
法学板の方が役に立つ
248氏名黙秘:2014/04/07(月) 01:18:11.73 ID:???
法学板は刑法学者が書き込みまくって荒らしているからねw
249氏名黙秘:2014/04/07(月) 01:24:24.26 ID:???
イギリス刑事法なんて研究する意味あるの?w
250氏名黙秘:2014/04/07(月) 17:55:03.07 ID:???
ほとんどないだろ。
251氏名黙秘:2014/04/07(月) 17:56:24.35 ID:???
そもそも、イギリス法は特殊だしな。理論的な側面を研究して
それを日本の刑法の理論に導入するってのはほとんど無理。判例法の形成過程が
全然違うからな。まだアメリカ法のほうが先端的なものがあるので
参考にしやすい。
252氏名黙秘:2014/04/07(月) 20:00:23.52 ID:???
>>248
このスレが糞スレと化したのはオマエのせいじゃ、このド阿呆!
253氏名黙秘:2014/04/07(月) 20:30:50.02 ID:???
>>251
たったそれだけのことが言いたくて自演したの?
ご苦労様w
254氏名黙秘:2014/04/07(月) 20:43:39.77 ID:???
自作自演?2連投しているのは貴様だろw

たったそれだけのことじゃない。根本的な話だ。
255氏名黙秘:2014/04/07(月) 21:34:40.55 ID:???
>>254
2連投?
>>252は違うぞ。大方エセ学者だろ。
自演は認めるわけね。

イギリスが判例法の国だということくらい理系の学生でも知っている。
何が「根本的な話」だ。
256氏名黙秘:2014/04/07(月) 21:53:37.82 ID:???
判例法の国ってだけではない。判例の生成過程の話もしているのだがな。
日本語がわからないんじゃどうしようもない。馬鹿な低学歴なんだろうなw
257氏名黙秘:2014/04/07(月) 21:54:54.10 ID:???
>>255
どうでもいい煽りは必要ないので、
書き込むのならイギリス刑事法を研究する意義を教えてください。
258氏名黙秘:2014/04/08(火) 09:44:54.20 ID:???
結局答えられないくせに。イチイチ煽るなや。運○w
259氏名黙秘:2014/04/08(火) 19:57:05.51 ID:???
2連投の後は一晩寝て最後っ屁は、運○wですか。
品が無いというか、お里が知れるというか。

正直言って分からない。逆に質問。
>イギリス刑事法を研究する意義
について教えてください。
20行以内でね。タイムリミットは今晩中。
逃げるなよ。
260氏名黙秘:2014/04/08(火) 20:46:19.54 ID:???
質問を質問で返す人間は、馬鹿。
261氏名黙秘:2014/04/08(火) 20:47:00.74 ID:???
物事を隠すときに質問を質問で返すらしい。
つまり運○ということだろうw
262氏名黙秘:2014/04/09(水) 18:16:05.68 ID:???
結局、糞ヴェテの書き込みもなしか・・・平穏なスレだな。
39
263氏名黙秘:2014/04/09(水) 18:40:35.00 ID:???
糞ヴェテも新学期だから大忙しだなwww
書き込む暇もないんじゃね?www
264氏名黙秘:2014/04/09(水) 18:46:15.26 ID:???
どうせそんなにレベルが高い大学の教員じゃないだろうから、
片手間に授業してるだろ。意味わからんレジュメ配って、意味わからん授業やってるんじゃねwww
265氏名黙秘:2014/04/09(水) 18:48:07.55 ID:???
意味わからんことしゃべってると、大概賢そうに見えるもんな。
意味が分からないのは自分のせい・・・これが大学だから、教員も教えることが
いつまでたっても上達しないのが多い。
かといって、簡単な事を説明すれば、授業の密度が落ちてますます低学歴向けの
授業になってしまう。糞ヴェテはバカだからどちらかなんだろうな。
266氏名黙秘:2014/04/09(水) 20:32:18.99 ID:???
おまえ、よっぽどベテのことが好きなんだなw
267氏名黙秘:2014/04/09(水) 20:46:42.49 ID:???
そう思えるのは、頭がおかしい証拠w
268氏名黙秘:2014/04/10(木) 10:52:54.22 ID:???
というかどれだけ薄い本でも基本書でもきちんと引用入れろよ。
基本書だからとか薄いから引用がないとかはおかしい。
269氏名黙秘:2014/04/10(木) 16:58:39.94 ID:???
刑事法ジャーナルVO38と39がめちゃくちゃよいね。
38は財産犯論、39は過失犯論の最新の議論がすべて語られており素晴らしい出来だわ。
今までの37より前の刑事法ジャーナルはあまりにもよくなかったけど、
38,39はかなり良い。永久保存版だな。最高。
270氏名黙秘:2014/04/10(木) 16:59:34.72 ID:???
これで、しばらくは財産犯と過失犯論の論文は必要ないね。
それぐらい素晴らしい出来。
271氏名黙秘:2014/04/10(木) 18:06:29.21 ID:???
川端古稀祝賀論文集や山口厚献上論文集が2014年出版予定なので、
かなり期待大だな。曽根・田口の祝賀論文集も総論の論文は一部を除いてよかったな。
272氏名黙秘:2014/04/10(木) 19:20:09.77 ID:???
>>269
まだ読んでないのだが、著者を教えてくれまいか。
273氏名黙秘:2014/04/11(金) 20:17:35.02 ID:???
>>272
川上拓一*「近時の最高裁判例に見る過失犯論の動向」
小林憲太郎「過失犯の最近の動向について」
樋口亮介「注意義務の内容確定基準ー比例原則に基づく義務内容の確定ー」

*川上拓一 早稲田大学教授(元東京高裁判事) 司法試験考査委員?

>>269
それほどのもんか?w
274氏名黙秘:2014/04/11(金) 20:25:56.89 ID:???
>>273
それほどの論文でもお前には書けないからなw
まあ、詳細は川端博古稀祝賀論文集と山口厚献上論文集に掲載されるので、
ジャーナルに載っているのは触りっぽいね。
触りだけでもあのレベルの論文を出してくるからすごい。
>>273は絶対にかけないだろう。そもそも、総論の論文すら書いていないかもしれないw
275氏名黙秘:2014/04/11(金) 20:26:19.63 ID:???
判例から刑事司法の最前線の課題を分析

『刑事法最新判例分析』(前田雅英著)

「生きた法」である最新の重要判例を素材にして実務で使える
刑法解釈・刑事法手続の考え方を示す。
(弘文堂、4,000円)
276氏名黙秘:2014/04/11(金) 20:27:15.60 ID:???
>>274
そんなこと言ってやるなよw本人は気にしてるんだよ
一方的な嫉妬だろうけどねw
277氏名黙秘:2014/04/12(土) 06:58:37.12 ID:???
>>269
刑事法ジャーナルを毎号読んでるなんて、おまえこそ学者じゃん。
つまり「論文も書かず2ちゃんに書き込みばかりしてる給料泥棒」は
おまえ自身の投影図だったわけね。学者連呼基地外君w
278氏名黙秘:2014/04/12(土) 10:58:15.80 ID:???
刑事法ジャーナルの論文は古稀祝賀論文集とかに比べりゃページ数少ないし
誰でも読める。学者を対象にしたものじゃないからな。
学部生でも充分読める内容。刑法は幹を理解していれば、いくら過失犯論の論文でも
1本あたり15分もあれば全部読んで理解できる。低学歴の君とは違うんだよw
279氏名黙秘:2014/04/12(土) 11:30:44.54 ID:???
>>278
刑事法ジャーナルは、学生向けではなく、学者・実務家を対象とした雑誌で
あることは常識。おまえは、曽根・田口古希も読んだらしいが、普通の
受験生は読まないぞ。よっておまえが学者であることは明らか。
肝心なことはおまえが「学者連呼基地外君」であることを否定しなかったこと。
どうやら図星だったみたいだな。
これは推測にすぎないのだが、おまえ秋田大の西台満じゃねぇ?
280氏名黙秘:2014/04/12(土) 11:53:55.96 ID:???
>>279
つまりお前も学者だし、糞ヴェテも学者ってわけかwwww
刑法学者って暇人が多いんだなwwww給料泥棒せんとちゃんと論文書けよ。
281氏名黙秘:2014/04/12(土) 11:56:00.81 ID:???
>>279
受験生は読まないけど、実務家とかは読むでしょうし、
刑法は幹が重要なので幹さえ理解すれば簡単に読めるようになる。
刑法学者のくせにお前そんなことも知らんのか?
師匠誰だよww
282氏名黙秘:2014/04/12(土) 11:57:11.32 ID:???
いや、刑事法ジャーナルは学部生でも読める内容。
論文もそんなに重厚なものじゃないから。法学教室よりちょっと上ぐらいだな。
283氏名黙秘:2014/04/12(土) 11:58:48.31 ID:???
春休みとか、土曜日の昼間とかわかりやすい刑法学者が御光臨しているんだろうな。給料泥棒もいいところだろ。
そんな暇あるなら自分の論文書くとか、院生の論文指導をきっちりやってやれw
284氏名黙秘:2014/04/12(土) 11:59:43.23 ID:???
つうか、刑事法ジャーナルという雑誌自体を読める環境にないんだが
ロー生や学者ならともかく、卒業してしまって年数が経てば・・もうね
市中の図書館にはおいてないだろうし、
285氏名黙秘:2014/04/12(土) 12:00:49.74 ID:???
あんな糞安い本AMAZONで買えるだろ。
紀伊国屋にもおいてあるしな。
286氏名黙秘:2014/04/12(土) 12:02:36.64 ID:???
VOL39の量刑論の論文もかなりの秀作なんだよなあ。
慶應の次代のホープである小池先生執筆だから。佐藤先生と小池先生が井田先生の後継のようだな。
287氏名黙秘:2014/04/12(土) 12:04:14.61 ID:???
小池先生は司法試験に合格しておりますよ、量刑論の次はぜひとも総論の研究をしてほしい
量刑論であれだけ鋭い論文を出せるのはそうはいないだろ
288氏名黙秘:2014/04/12(土) 13:37:39.76 ID:???
>>275
読み終わったら、感想を聞かせてくれ。
山口の「新判例から見た刑法」との比較もね。
289氏名黙秘:2014/04/13(日) 10:38:18.83 ID:???
川端って読む価値ある?
第3版が出てるみたいだけど。
290氏名黙秘:2014/04/13(日) 11:04:02.75 ID:???
川端は、行為時判断基準で徹底してるから、気持ちいいよ。
気になるのは、大谷となぜか似たような文章が散見されるってことかなw
二元的厳格責任説とか文書偽造とか、一部の論点を除けば、団藤大塚を
行為時基準で修正したような学説だよ。

判例とは、ある意味対極にあるよね。
291氏名黙秘:2014/04/13(日) 11:31:09.70 ID:???
>>290
>気になるのは、大谷となぜか似たような文章が散見されるってことかなw

川端本は初版しか持っていないが、本文が大塚と大谷のコピペだと気づき、
2版以後買っていない。
唯一のオリジナルである二元的厳格責任説も試験では使えない。
司法試験委員であったにもかかわらず、人気が出なかったのも以上のような
理由によるものと思われる。
川端を読むよりは大谷を読む方がまだマシ。
もっとも行為無価値のトレンドは今や井田だが。
292氏名黙秘:2014/04/13(日) 11:45:46.56 ID:???
井田(笑)
293氏名黙秘:2014/04/13(日) 12:57:57.20 ID:???
>>291
オレは井田より高橋の方がしっくりくるなぁ。
客観的帰属論だし。
294氏名黙秘:2014/04/13(日) 13:08:15.11 ID:???
高橋は制裁規範云々がウザい。
295氏名黙秘:2014/04/13(日) 14:27:45.60 ID:???
>>290=>>291
失笑。ありえない。コピペというか引用はあり。
特に大谷刑法なんかコピペするなんてことはない。証拠の提示もないw
296氏名黙秘:2014/04/13(日) 14:29:14.60 ID:???
行為無価値論なら井田か佐久間しかいないだろうな。
佐久間総論は難しいからなかなか使えない。井田も難しいけど、井田は体系理解ができれば
そこまで難しくない、川端刑法は結構良い。大谷刑法は論外。
297氏名黙秘:2014/04/13(日) 14:29:58.41 ID:???
そういえば、今年川端博先生古稀祝賀論文集が出版予定。
かなりすごい面子が並ぶ予定らしいので、期待大。
298氏名黙秘:2014/04/13(日) 14:31:56.77 ID:???
川端刑法は、団藤門下刑法四天王の1人だからな。
やはりすばらしい。
299氏名黙秘:2014/04/13(日) 16:13:35.33 ID:???
>>296
佐久間は難しいかな。。。
井田はその「体系」が試験に向いてないのが難点なんだよねぇ。
>>294
高橋には「制裁規範」という単語を一切使わない入門書を書いて欲しいw
300氏名黙秘:2014/04/13(日) 16:14:21.86 ID:???
>>296
>佐久間総論は難しいからなかなか使えない。

佐久間総論は大塚総論のコンパクト版。決して難しくない。
前田批判で満ち溢れている。
301氏名黙秘:2014/04/13(日) 16:22:16.00 ID:???
周期的に繰り返される基本書論議
そしていつも結論は出ないw
次の話題に移行するまで時間がかかるw
302氏名黙秘:2014/04/13(日) 16:38:10.81 ID:???
>>300
お前読んでないだろ。前田批判というか結果無価値論批判が多いだけだよ。
大塚のコンパクト版でもない。
行間を読まなければならないという意味でコンパクトかもしれんな。
あれをそのまま読んで理解できる人はいないだろうな、
行間を読める人間じゃないと難しい。
303氏名黙秘:2014/04/13(日) 16:40:52.69 ID:???
>>299
井田先生の体系が試験に向いていないというのは見当違い。
むしろ論理性に優れており使いやすい。井田説を理解しきれないのが、大谷刑法とかに流れるが。
あの本の内容もかなりひどいので、あれで勉強すると後々大変。
そして、結局のところ刑法総論講義案に落ち着くんだろうね。
正直前田刑法でいいと思うけど。前田刑法は実務だしね。
高橋説は制裁規範という単語を使わなければ、高橋説たる意味がなくなるからな。
無理だろうな。
304氏名黙秘:2014/04/13(日) 17:04:51.95 ID:???
>>295
それじゃ、不能犯の箇所を読んでもらおうか。大谷と川端。
大谷の記述から違法性段階での判断基準時の話を除いた文章と
川端の同じ箇所の文章を比べてご覧なさいよ。
305氏名黙秘:2014/04/13(日) 17:06:50.11 ID:???
>>303
井田説が論理性に優れてることに異論はない
ただ「人を殺したが正当防衛なので殺人罪の構成要件に該当しない」
という体系が試験に向いているとはやはり思えないけどな
306氏名黙秘:2014/04/13(日) 17:07:02.04 ID:???
>>303
高橋は、行為規範とか制裁規範とか結果発生に向けた規範(だっけ?)の
定義の仕方が一般受けしないんだよな。だから残念ながら高橋の規範論は
高橋一人説で終わるだろう。

規範論抜きに高橋説を論じることは可能だよ。
307氏名黙秘:2014/04/13(日) 17:12:15.39 ID:???
>>303
井田の論理性はある意味優れているとも言えるが、佐伯や山口に比べると
細部に綻びが出やすい論じ方ではあろうな。

西原説で論じる人が昔早稲田出身の受験生にいたかもしれないが、
井田説で答案を書く場合には、横に西原の刑法総論を置いておくと
参考になると思うよ。西原の記述は受験生向きだからね。これを
井田説風にアレンジすればいいかと。

>>305
手形で創造説を採る場合に、最初に創造説を軽く論じて答案の枠組みを
提示する必要がたまにあったが、2,3行割いて、井田説の体型を提示
してから論じれば無問題。
308氏名黙秘:2014/04/13(日) 17:13:42.95 ID:???
>>297
曽根=田口古希が期待外れだっただけに川端古希は期待大だな。
現代刑事法司会者時代のゲストが皆寄稿すれば、まさにオールスターキャストだな。

>>271
>山口厚献上論文集が2014年出版予定なので

その情報は確かか? ソースは?
309氏名黙秘:2014/04/13(日) 17:19:06.99 ID:???
このスレでは大谷の評判が頗る悪いが、そんなに悪しざまに言うほどかな?
と思うのだが。たしかに、正確な引用とは言えない箇所があちこちにあると
してもだ、大谷説は、比較的厳格責任説等一部の自説を除くと判例にも
比較的親和的だと思うけどね。

受験生としては井田や佐久間を読むくらいなら、大谷を読むべきかと。
大谷を読んで分かりにくい箇所は弟子たちが分かりやすく敷衍した論文を
書いていたりするw
310氏名黙秘:2014/04/13(日) 17:21:56.78 ID:???
そういえば、井田と書いて思い出したが、大谷の折衷的相当因果関係説は
井田のいう結果の抽象化を平然とやってのけてるよね。だから相当因果
関係説に危機などないと言い放っている。

曽根説よりも受験に使えると思うが、どうだろうかね?w
311氏名黙秘:2014/04/13(日) 17:22:34.74 ID:???
>>308
>>現代刑事法司会者時代のゲストが皆寄稿すれば、まさにオールスターキャスト

一部を除いてなwww

>>307
西原説と井田説は違うから意味ないw手形法もまた違うので意味ないw

>>306
弟子が受け継ぐだろ。弟子は10人近くいただろ。

>>305
書き方による。

>>304
読んだけど、どちらがコピペかわからん。
312氏名黙秘:2014/04/13(日) 17:24:00.14 ID:???
一昔前は大谷か前田しか選択肢がなかったのだよw
313氏名黙秘:2014/04/13(日) 17:25:32.22 ID:???
大谷の共犯の処罰根拠論の説明は、分かりにくいよね。大塚の回答箇所も
そうであるが。ただ、高橋則夫の大塚の記述を批判するのを、斎藤誠二が
大塚を擁護して、大塚の分類にも根拠はちゃんとあると、受験新報に
(受験レーダーだったか?)に書いていた。とすると、大谷の説明にも
それなりに理由があるといえなくもないが、この点は解説文が出てないので
肯定的な予想にすぎない。
314氏名黙秘:2014/04/13(日) 17:25:48.98 ID:???
>>309
弟子の論文なんか読んでも参考にならん。大谷刑法は全くの論外。
弟子も有名な学者がいない。

>>310
受験的には使いやすいよね。そりゃ当然だわ。稚拙だからな。
稚拙な論理と稚拙な内容の学説は受験上は使いやすい。
しかし、かなり批判を受けている部分があるので、それに対する反論が
弟子の論文にもないし、大谷刑法にも書かれていない。
したがって、弟子が分かりやすく書いているからという抗弁は使えない
315氏名黙秘:2014/04/13(日) 17:28:30.31 ID:???
>西原説と井田説は違うから意味ないw手形法もまた違うので意味ないw

だれが説の違いを問題にしているのだろうかね?
そんなこと全く関係ない。

>読んだけど、どちらがコピペかわからん。

どっちが先に出版されたかを調べてみな。

なんだか、また一言しか言わないやつが湧いてきたなw
316氏名黙秘:2014/04/13(日) 17:28:30.45 ID:???
大谷は、井田先生を評価しているんだよ。論文でそう書いてたよね。

>>312
前田か団藤大塚かって感じだったよ。大谷は補足本として使われてたにすぎん。
所詮団藤大塚のコピーだし、独自説を出そうとすると論理矛盾が出てる。使い物にならん。

>>313
全然補強する根拠になってない。アホ?w
317氏名黙秘:2014/04/13(日) 17:29:22.96 ID:???
>>315
だって、大谷刑法だってかなり改訂しているしわからんでしょ。
お前改訂した大谷刑法全部所持する大谷マニア?ww
318氏名黙秘:2014/04/13(日) 17:31:24.86 ID:???
>>307
>手形で創造説を採る場合に、最初に創造説を軽く論じて答案の枠組みを
>提示する必要がたまにあったが、2,3行割いて、井田説の体型を提示
>してから論じれば無問題。

それは間違ってないとは思うんだけど
旧試験ならともかく
現在の試験でそういうことをやっても
評価されるか疑問を感じるんだよね

井田説で書いちゃ駄目だと言ってるのではなくて
そういう変わった説で敢えて書いても
「労多くして益少なし」(だっけ?)ではないかと思うんだけどね
319氏名黙秘:2014/04/13(日) 17:31:30.32 ID:???
改訂ってそんなに内容は変わらないが
320氏名黙秘:2014/04/13(日) 17:31:51.38 ID:???
最近の大谷刑法はまたなんか結構な改訂したり補足増補しまくっているので、
どの記述が変更になっているのか追加になっているのか逐一全部わからんよ。
どちらがコピペなのかも普通はわからん。これだけ改訂しているとな。普通はって話だがww
321氏名黙秘:2014/04/13(日) 17:37:49.92 ID:???
>>318
そりゃ、井田説で書いたから点数が上がるとか、論じやすくなるとか、
そういうことは、長文の事例問題ではない。その意味では、あなたの
いうとおり。益は少ないか、ないかも。

井田説の良さは部分的に鋭い論理展開が見られるってことだからね。
322氏名黙秘:2014/04/13(日) 17:40:08.32 ID:???
井田説は書きにくいのは認めるが、
部分的に鋭い展開というか、全体的に鋭い論理展開しているからね。
はっきり言って行為無価値論で一番東大教授に近かった人だから。
理論刑法学の最前線で山口と佐伯に行為無価値側の代表として
招かれていることからも十分わかる。>>321がえらそうにほざくこと自体おかしい。
323氏名黙秘:2014/04/13(日) 17:40:25.41 ID:???
>>314
>かなり批判を受けている部分があるので、

批判を受けている部分で、大谷も弟子も沈黙しているところが
あるってことだよな。

でもその部分を教えてくれよ。テーマでいいから。
324氏名黙秘:2014/04/13(日) 17:40:51.57 ID:???
>>323
ほとんどだろw
325氏名黙秘:2014/04/13(日) 17:41:31.72 ID:???
実務では実行行為という概念はありますので、実行行為概念は必要です。
これがすべてw
326氏名黙秘:2014/04/13(日) 17:43:33.32 ID:???
>>324
そうだよなあ。だから、大谷系の引用を全く出さない学者もいるぐらいだよな。
327氏名黙秘:2014/04/13(日) 17:51:28.86 ID:???
>>314
>受験的には使いやすいよね。そりゃ当然だわ。稚拙だからな。
>稚拙な論理と稚拙な内容の学説は受験上は使いやすい。

なら、それでいいじゃないw
「司法試験板」では受験に使い易いか否かが唯一の基準だよ

元試験委員を稚拙と仰るほどのお方であれば
受験生相手に管を巻いてないで
法学板で具体的に論点を挙げて学問的な当否を論じればいいと思うよ
328氏名黙秘:2014/04/13(日) 17:54:02.30 ID:???
元試験委員とか、元何々とかそんなものは政治的なものだから
業績に関係ない。元試験委員だから何?って感じだけどね。稚拙だから稚拙なんだよ。
そんなに怒るなよwww
329氏名黙秘:2014/04/13(日) 17:54:49.26 ID:???
>>316
>前田か団藤大塚かって感じだったよ。大谷は補足本として使われてたにすぎん。

失礼ですがおいくつですか?w
私もかなりの年配ですが、辰巳では答練の模範答案は大谷説ベースと前田説ベース
の2種類を用意していましたよ。
Wセミナーでは団塚ベースで作った大量の出版物の在庫をかかえていたので、
大谷説に転換するのが遅れたというのが専らの噂でしたがね。
330氏名黙秘:2014/04/13(日) 18:04:03.04 ID:???
>>328
おまえが一番地位とかを気にしてるだろww

それよりも、早く
>かなり批判を受けている部分
を教えてくれよ。知ってるならなw
実行行為の話で終わりか?w
331氏名黙秘:2014/04/13(日) 18:06:59.33 ID:???
>>316
>前田か団藤大塚かって感じだったよ。大谷は補足本として使われてたにすぎん。

いま書棚から出してきたハイローやー1993年の基本書アンケートをみると
大谷・前田の次が大塚で、シェアは前田と互角。
1995年になると前田が1位で大谷が2位。大塚使用者は全体の10人に1人。
332氏名黙秘:2014/04/13(日) 18:09:11.33 ID:???
>>173の論文が大谷の論文を指しているのではないかと思うが、
もしそうなら、論文のタイトルをおしえてよ。俺も読んでみるから。
333氏名黙秘:2014/04/13(日) 18:13:30.74 ID:???
井田の因果関係の論証は成功とは言えない。
判例分析は高橋のほうが受験的には有益。
334氏名黙秘:2014/04/13(日) 18:38:34.34 ID:???
>>329
へー辰巳ではそうなんですか?まあ辰巳は加藤弁護士が大谷説を
解説講義をしていましたからね。そういう関係上大谷説を入れたんでしょうね。無意味なのにw
Wセミナーの講師は大谷説は意味不明なので採るのやめてくださいって言ってたよw
例えばデバイスを見たらわかるけど、前田説と団藤大塚説となってますよ。
転換が遅れたからではなく、意味が分からないからですよ。あと、私はあなたよりも若いと思いますがw
335氏名黙秘:2014/04/13(日) 18:41:44.68 ID:???
>>330
他にもたくさんあるよ。いくらでもあるよ。

>>331
だから、加藤弁護士が解説講義してたからね。辰巳受講生で使う人間が増えただけ。

>>332
探して読めよ。それを探せないならば、読んでも理解できないから無駄。

>>333
それならばそれでいい。
336氏名黙秘:2014/04/13(日) 18:43:47.19 ID:???
>>329
因果の分析自体妄想が入ってますな、頭大丈夫か?

>>330
元試験委員と東大教授ではレベルが違いすぎるだろ
試験委員は政治力や役割みたいなもん、東大教授になれるかは業績と実力がすべて。
337氏名黙秘:2014/04/13(日) 18:51:43.56 ID:???
>>332
大谷の論文、大谷刑法、大谷の弟子の論文全部読んでみればすべてわかる。
そういう論文があるのかないのかもな。
イチイチ論文名を提示しろとか、これぐらいのことをできずに、
偉そうに語るなよw
338氏名黙秘:2014/04/13(日) 18:57:08.64 ID:???
今月号の法学教室は橋爪先生の執筆だね。
わかりやすくてよかったよ。
339氏名黙秘:2014/04/13(日) 19:20:48.53 ID:???
>>338
テーマは?
340氏名黙秘:2014/04/13(日) 19:25:26.61 ID:???
>>303
井田は故意と結果を分ける所が講義刑法学で明らかにされていないのがな
341氏名黙秘:2014/04/13(日) 19:29:35.04 ID:???
橋爪先生の『正当防衛論の基礎』とても分かりやすいよね。
早く総論書いてくれないかな。
342氏名黙秘:2014/04/13(日) 19:50:25.62 ID:???
>>341
昔一度読んだだけだけど、たしか防衛者に限定的に退避義務を認める説だったよね。
343氏名黙秘:2014/04/13(日) 20:48:41.33 ID:???
刑法学者はホント暇だよね。日曜日とか土曜日には
こうやってこのスレにきて書き込みをするw嫉妬がすごいしなあww
344氏名黙秘:2014/04/13(日) 21:13:56.01 ID:???
>>341こういう著作を読むのは刑法学者以外いないもんな。
お疲れ様w
345氏名黙秘:2014/04/13(日) 21:17:14.54 ID:???
最近の学生はモノグラフィは読まないもんなの?
おいらは学者じゃないけど、ゼミの調べ物でモノグラフィはちょくちょく読んでたけどなぁ。
346氏名黙秘:2014/04/13(日) 21:38:51.39 ID:???
うそっばかりつくなよ。恥かしい奴だなw
347氏名黙秘:2014/04/13(日) 22:15:27.01 ID:???
これをモノグラフと言っていいのか疑問だが、
大塚の京大での講義だったか「犯罪論の基本問題」はひろく読まれてたな。
348氏名黙秘:2014/04/13(日) 22:32:51.72 ID:???
そんなあやふやな記憶を公開するなw
349氏名黙秘:2014/04/13(日) 23:34:51.79 ID:???
【危険の現実化の法理】
死の結果は…という行為と…という行為があいまって発生している。では、…という行為と死の結果との間に因果関係が認められるか。

思うに、因果関係は、当該行為が結果を引き起こしたことを理由に、より重い刑法的評価を加えることが可能なほどの関係が認められうるかという法的評価の問題である。

そこで、因果関係の存否は、当該行為が内包する危険が結果として現実化したかという観点か

ら決するものと解する。具体的には、@行為者の行為の危険性と、A介在事情の結果発生への寄

与度を中心に諸事情を総合的に判断して決すべきである。

※この立場に立つ場合には、テキスト記載の 3 類型のどれに当てはまるかを考えればよい。

判断順序は以下の通り

@介在事情が行為者の行為の危険性を上回るものであるかどうかを検討する

→上回らない場合には、因果関係肯定

A介在事情が行為者の行為の危険性を上回る場合には、それが行為者の行為から誘発された

ものであるか(独立したものであるか)を検討する

→行為者の行為から誘発されたものである場合には、因果関係肯定

B介在事情が行為者の行為の危険性を上回り、かつ、行為者の行為から独立したものである

場合には、当初の行為の影響力が、事実的・規範的に見て、因果関係を否定するに足りる

ほど軽微なものと見ることができるかを検討

→そこまで軽微なものと認められない場合には、因果関係肯定
350氏名黙秘:2014/04/13(日) 23:36:01.32 ID:???
以上が工藤北斗の論証。この程度で十分
受験生は因果関係の問題にあまり深入りしない方がよい
351氏名黙秘:2014/04/14(月) 00:04:53.62 ID:???
実行行為と因果関係を混同している論証だけど、
これは結果無価値論の論証ということだよね。おそらく、T先生なんかは
行為無価値論の論証としては認めないんじゃないかなあw
352氏名黙秘:2014/04/14(月) 00:14:42.01 ID:???
これが超上位合格者の論証か
353氏名黙秘:2014/04/14(月) 00:40:38.44 ID:???
>>345
ゼミでの報告ならモノグラフィーを読んで調べる強者はいたよね。

あと大塚の犯罪論の基本問題はたしかに京大の講義をもとにしたものだ。
そのあと中山研一がこれまた京大で講義してそれをまとめて大塚刑法学の検討
という本を出版してたね。
354氏名黙秘:2014/04/14(月) 00:44:33.62 ID:???
>イチイチ論文名を提示しろとか、これぐらいのことをできずに、

結局、論文名を出せないのか。
大谷がこう言ってると言っても出典すら示せない。

こいつたしか、大谷が補助的存在だと言ってたが、具体的な数字を示されて
ガキみたいな言い訳しかしてなかったなw

思いつきで言ってるだけだな。信用性ゼロ。
355氏名黙秘:2014/04/14(月) 00:45:57.90 ID:???
>>349
これは滅茶苦茶だな。
前田を無理やり組み込んでいる。
こういうのは心証が悪い。
上位合格者だからといって、何もかも正しいとは限らない。
たまたま致命的な箇所が問われなかったかもしれないし、
「当該問題」では、致命傷にならなかった箇所かもしれない。

こういう継ぎ接ぎ(竹に木を接いだ)論証は止めておけ。
356氏名黙秘:2014/04/14(月) 00:53:14.62 ID:???
>>349
これじゃあ、行為の危険の判断について客観説的に考えるのか折衷説的に考えるのかわからんな
ただ司法試験程度ならこの程度で十分なのかもしれんが
357氏名黙秘:2014/04/14(月) 01:12:21.76 ID:???
>>345
読むよ
358氏名黙秘:2014/04/14(月) 01:17:59.01 ID:???
いくらなんでも連投しすぎw

>>354
出典?全部読めばわかる事だろ。それをできない馬鹿ならば、提示しても理解できないので無駄w

>>355
無茶苦茶ではない。お前の脳神経が無茶苦茶なだけw

>>356
そういう問題ではないw

>>357
勝手にしろw

>>353
ゼミでモノグラフィーを検討するやつはそりゃいるだろうが
受験生にはいない。したがってこの板にはいないことが前提w
359氏名黙秘:2014/04/14(月) 07:45:43.43 ID:???
>>358
お前は何者?
上の論証はかなり心証が悪いぞ。

採点経験2万通ある俺が言う。
360氏名黙秘:2014/04/14(月) 07:50:49.74 ID:???
最近はもっぱら危険の現実化
考慮要素は前田ってのが予備校だと薦められるなぁ


結局どんだけ事実拾って評価しましたかだしなぁ


シコシコ論証でオナニーしてもしょうがないというなかんというか
361氏名黙秘:2014/04/14(月) 16:56:48.83 ID:???
>>351
一応行為帰属論的な考えもあるので、因果論を単なる因果論としてみれば
有りうる論証だけど、実行行為論との区別を論理的に説明しないといけなくなる。
いろいろな論証方法はあるがここでは公開しない。
剽窃される可能性が出てくるからなw
362氏名黙秘:2014/04/14(月) 18:28:24.67 ID:???
大谷の後継者は一体誰?門下生自体ほとんど知らないのでわからないんだが。
大谷ぐらいだな。後継者がいないっぽいのは。ほかの大学の有名な教授の後継者は
大方もう決まってるだろ。井田や高橋、山口世代ですらもう決まってるのに。
363氏名黙秘:2014/04/14(月) 18:55:41.69 ID:???
川端教授の後継もまだ決まってない。
364元ヴェテ参上 ◆JEhW0nJ.FE :2014/04/14(月) 19:46:24.93 ID:???
>>342
橋爪先生の正当防衛論なら注釈刑法にコンパクトに纏まってるよ。
自説を押え、最新の学説を紹介し、下級審判例を丁寧に拾っており、
とても好感が持てる。
注釈刑法の中では故島田教授の共同正犯論に次ぎ秀逸。

モノグラフィーが嫌いな誰かさんも、さすがに注釈刑法を読むなとは云わんだろうw
365氏名黙秘:2014/04/14(月) 20:09:04.89 ID:???
>>355
危険の現実化に前田説をとりこんでる説が今の受験生ではかなり流行ってきている
ネットで検索してもほとんど工藤論証と変わらない
誰が発信したのが最初なのかはわからんが
予備校本ではなさそうなんだよな
366氏名黙秘:2014/04/14(月) 20:16:40.18 ID:???
>>362
大谷後継は奥村正雄で決まりだろ。出身大学・院ともに同志社だし。

>井田や高橋、山口世代ですらもう決まってるのに。
知らんなあ。教えてくれ。
まさか山口後継が高山佳奈子なんてことないよなw
367氏名黙秘:2014/04/14(月) 20:22:17.24 ID:???
>>363
いや、決まってるよ。

>>364
おまえはうざい。読んでから言えw

>>365
受験的にはOKなんだろうな。行為帰属論もあるわけだしね。

>>366
その人よく知らないんだけど、その人の弟子は今何人いるの?
後継者ならば、その次の後継者もすでに出てるんだろ?

山口先生の後継者は樋口先生に決まってるだろ。
京大の教授が後継者にはならんでしょ。
368氏名黙秘:2014/04/14(月) 20:23:20.28 ID:???
樋口先生ならば納得だよな。
企業犯罪や過失犯論では、刑法学会随一の論客だしな。
369氏名黙秘:2014/04/14(月) 20:27:04.99 ID:???
山口先生が早稲田に移籍になってそのあとの後継者が和田教授だって言われているらしいけど、
そうなると和田先生と樋口先生の両名が後継者になるんだろうな
370氏名黙秘:2014/04/14(月) 20:29:22.75 ID:???
大谷→奥村→?
福田→井田→佐藤・小池
平野→山口→和田・樋口
西原→高橋→仲道

こういう感じだね。このスレの情報を総合すると。
?が気になる。
371氏名黙秘:2014/04/14(月) 20:31:11.71 ID:???
奥村先生は一応、危険犯論(とりわけ未遂犯論)とか違法性論の業績はあるよ。
ただ、大谷説を踏襲しているので、あまり目立たないだけ。
372氏名黙秘:2014/04/14(月) 20:34:17.72 ID:???
>>370
その面子に同志社を入れるのはかわいそう。
やはり、3者で止めておくべきだな。同志社は明治とかと比較するぐらいでいいだろ。
373氏名黙秘:2014/04/14(月) 21:03:33.39 ID:???
>>367
>その人よく知らないんだけど、その人の弟子は今何人いるの?

そうなんだよ。一応大谷の一番弟子なのにWikiにも載ってないくらい無名なんだよ。
名大、阪大等を転々として最近漸く古巣の同志社に戻ってきたところなので
弟子と呼べる者はいない。
374氏名黙秘:2014/04/14(月) 21:11:49.55 ID:???
>>367
川端後継って誰?明照さん?
375氏名黙秘:2014/04/14(月) 21:19:52.21 ID:???
>>373
お前嘘つくなよw清和大→同志社女子→同志社ローっていう感じじゃねーかよw
同志社出身の刑法学者で名大や阪大など転々は無理だろw
376氏名黙秘:2014/04/14(月) 21:20:33.75 ID:???
持ち上げたいのか、馬鹿にしたいのかが分からん
377氏名黙秘:2014/04/14(月) 21:22:40.06 ID:???
>>373
一番弟子じゃないよ。多分w
378氏名黙秘:2014/04/14(月) 21:23:33.52 ID:???
島田先生がご存命だったら山口後継は間違いなかっただろうな。
年次的にも、業績的にも。
379氏名黙秘:2014/04/14(月) 21:24:26.06 ID:???
確かになあ。むちゃくちゃすごかったらしいからね。
知識量も、地頭力もね。
380氏名黙秘:2014/04/14(月) 21:25:59.80 ID:???
>>378
いや、それはないんじゃね。和田先生になってたっぽいけどね。
島田先生の論文は緻密すぎてわかりにくい。
他者に説明しきれていない。
381氏名黙秘:2014/04/14(月) 21:47:40.65 ID:???
東大の事情はよう知らんけど、和田がそれほどの人物なら北大行ったり
KO行ったりさせないんじゃねぇ?
むしろ東大で純粋培養されている樋口の方が有望だと見えるが。
382氏名黙秘:2014/04/14(月) 21:52:45.21 ID:???
樋口さんの過失犯論、支持してる人誰かいるのかな?
383氏名黙秘:2014/04/14(月) 21:58:56.22 ID:???
最近出されたものなのでその辺はわからんが、かなり鋭い分析なので、
今後の展開に期待。
384氏名黙秘:2014/04/14(月) 22:01:02.09 ID:???
過失犯論って井田先生と佐伯先生が論戦貼って批判し合ってったてのが
最近の動向だからな。ようやく、樋口や小林あたりが書き始めて、論戦が進みだしたって感じ。
385氏名黙秘:2014/04/14(月) 22:02:15.86 ID:???
高橋・仲道連合も行為規範から過失犯を説明しようとしている見解で
勝負しようとしているね。
386氏名黙秘:2014/04/14(月) 22:03:40.07 ID:???
過失犯は、まだまだなんというか決着がついていない部分が多いし、具体的な展開がある論文もないからなあ。
結果的に未だに錯綜している感じがする。その原因はわかるけど、言わない。
387氏名黙秘:2014/04/14(月) 22:09:39.75 ID:???
過失犯といえば、松宮教授でしょ。
388氏名黙秘:2014/04/14(月) 22:33:28.04 ID:???
後大塚教授もいるね。
389氏名黙秘:2014/04/14(月) 22:34:53.50 ID:???
早稲田の甲斐教授も。
390氏名黙秘:2014/04/14(月) 22:48:44.58 ID:???
甲斐教授は、どちらかというと医事刑法とか経済刑法の人でしょ。
生枠の過失論の研究者ではないよ。
391氏名黙秘:2014/04/14(月) 22:50:01.66 ID:???
医事刑法≒過失じゃん。
責任原理と過失犯論ってモノグラフィも出してるし。
392氏名黙秘:2014/04/14(月) 22:50:05.04 ID:???
なんで九州大卒なのに、博士号を広大でとっているのかわからんw
広大の教員だったのか?
393氏名黙秘:2014/04/14(月) 22:50:54.05 ID:???
>>391
そのモノグラフって殆ど引用されてないじゃん。
論文読んでても見たことないな。
394氏名黙秘:2014/04/14(月) 22:52:05.64 ID:???
>>医事刑法≒過失

こんなこと言うやつは頭がおかしい。
医事刑法を分かってなさすぎるw改悪された医事法百選を
読んで勉強すべきw
395氏名黙秘:2014/04/14(月) 22:54:34.19 ID:???
医事法百選は、解説のデキが担当者によって激しく違うので、
全部読んで勉強するのはちょっとお勧めできない。
目次をみて>>医事刑法≒過失の事実がおかしいと理解すべきだろう。
396氏名黙秘:2014/04/15(火) 08:16:05.91 ID:???
工藤という予備校講師の論証があるが、危険の現実化説は、全事情を考慮する
ところに特色の1つがあるはずなのに、前田3要素みたいなものをドッキング
させているのは、なぜだろうかね?3要素以外は考慮しないという趣旨なんだ
ろうか?予見可能性はそれが意味がある限りで考慮するのが危険の現実化説
だと思うが、それが出る余地がまるでないかのような論述になっている。
397氏名黙秘:2014/04/15(火) 08:22:08.13 ID:???
行為無価値w
398氏名黙秘:2014/04/15(火) 08:34:34.18 ID:???
山口青本であげられている例がそんなものだからだろうよ


後は無理やりでもこの3つにはめこめばそれなりのあてはめになるし
399氏名黙秘:2014/04/15(火) 08:59:56.87 ID:???
ならば、工藤の論証は山口の劣化コピーだな。
400氏名黙秘:2014/04/15(火) 21:17:34.94 ID:???
行為無価値ベースのまともな1冊本ってないよな。
401氏名黙秘:2014/04/15(火) 23:33:09.68 ID:???
川端1冊本、まだ危険運転致死傷罪が載ってるみたいね。
402氏名黙秘:2014/04/16(水) 04:30:42.66 ID:tPvuqist
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1393514224/5
↑  ↑    ↑  ↑    ↑  ↑
403氏名黙秘:2014/04/16(水) 07:50:09.68 ID:???
西田総論で井田をボロクソに批判してるしなw
404氏名黙秘:2014/04/16(水) 15:07:52.83 ID:???
>>380
それはない
まずは、助手論なり博論なり、大きいモノグラフィーを書かないと
そこらの私大とは違って、今でも東大京大の評価基準はしっかりしてるよ
405氏名黙秘:2014/04/16(水) 20:23:58.82 ID:???
>>404
よくわからんが、すでに高い評価の論文は出てるからw

>>403
ボロクソっていうほどでもない。まあ、西田総論は
行為無価値論に対する理不尽な批判も多いからなw
406氏名黙秘:2014/04/17(木) 19:46:43.13 ID:???
研究者のピークは27才〜35才
山口の危険犯も前田の可罰的違法性もこの間に書かれた
407氏名黙秘:2014/04/17(木) 20:13:14.87 ID:???
>>406
佐伯の「被害者の錯誤について」もな。
408氏名黙秘:2014/04/17(木) 20:29:39.04 ID:???
要は准教授時代にどれだけ凄いモノグラフィーを書けるかということだな。
それが評価されれば教授に昇進できるし、教授になれば総論書いて食っていけるw
409氏名黙秘:2014/04/17(木) 20:43:59.73 ID:???
というか、別に評価されなくても40歳になれば教授になれるよ。
評価されなくても研究者になれるようだしね。
いろいろな大学の刑法に限らず教員見ても、引用が全くしてもらえない
論文がほとんどないなんていう教員なんかいくらでもいる。
それでも年齢が来れば大学の教授になれる。
文系の学者は楽だからな。最悪論文なんて出さなくても教授に昇進するからな。
出せばいいってものではないがw
410氏名黙秘:2014/04/18(金) 02:04:47.90 ID:???
LSC:法科大学院総合情報交換センター(LS情報館)
http://jbbs.livedoor.jp/study/11831/
411氏名黙秘:2014/04/19(土) 12:56:46.47 ID:???
法学板より

926 :法の下の名無し:2014/04/15(火) 21:41:19.21 ID:c5bJ9G/b>>925
大谷の総論で学説の説明が間違っている箇所ってありますかね?
ページ数の引用ミスとかじゃなくて。

927 :元ヴェテ参上 ◆JEhW0nJ.FE :2014/04/16(水) 20:51:20.37 ID:6Q3fAwzw>>926
60頁注8「山中・67頁」−山中は判例の法源性を否定
87頁注3−目的的行為論者の中に井田の名がない
119頁注34「前田・38頁」−前田219頁は表現犯を否定
182頁注4「高橋・206頁」−高橋205頁は危惧感説
286頁注53「山中・483頁」−山中は原因において違法lな行為の理論を採らない
338頁注8「西田・242頁」、339頁注12「西田・240頁」−西田225頁は制限責任説
等々

致命的なのは「混合惹起説が最も妥当である」(400頁)としながら、未遂の教唆を可罰的としている点(434頁)
実質は修正惹起説ないし不法共犯論であり、自らの説の位置づけを誤っている(山中805頁、高橋413頁注54参照)
412氏名黙秘:2014/04/19(土) 13:58:31.52 ID:???
928 名前:法の下の名無し :2014/04/19(土) 08:31:08.25 ID:aCBPSL5g
>致命的なのは「混合惹起説が最も妥当である」(400頁)としながら、未遂の教唆を可罰的としている点(434頁)

混合惹起説は正犯の違法性と共犯の違法性の双方に軸足があるから、
結論がどちらにも転びうるんじゃないの?
だから未遂の教唆を可罰的としても致命的とは言えないと思うが。

929 名前:法の下の名無し :2014/04/19(土) 09:12:07.83 ID:aCBPSL5g
大谷の弟子である十河太朗の論文

共犯の処罰根拠論の現状と課題(二・完)
http://iyokan.lib.ehime-u.ac.jp/dspace/bitstream/iyokan/3744/1/AN00025020_2003_30_1-101.pdf
413氏名黙秘:2014/04/19(土) 14:00:18.49 ID:???
>>367←こいつ、馬鹿じゃね?ww
414氏名黙秘:2014/04/19(土) 16:19:04.38 ID:???
大谷の致命的な箇所は原因において自由な行為の山口説の紹介の箇所
かと思っていたけどね。しかも大谷はこの論点の自説は平野説と同じ
と発言しているが、信用して良いのか?

他の疑問点は、不真正不作為犯の作為義務の根拠を具体的依存関係に
求めているが、それは堀内説と同じなのか?それとも独自説なのか?

行為者の主観は行為の危険性に影響するのかしないのか、なぜ大谷は
明確にしないのか?

実行の着手の意義について、なぜ大谷は、実行行為の意義というのか?

共謀共同正犯の根拠について、なぜ大谷は、実行行為と実行に向けた行為
の相互利用補充関係を肯定するのか、または、実行に向けた行為と共謀
との関係を明確にしないのか?
415氏名黙秘:2014/04/19(土) 17:02:02.99 ID:???
大谷刑法なんか相手にするのは無駄。
大谷派の引用を全くしない学者を見習ってスルーすべきだと思う。
416氏名黙秘:2014/04/19(土) 17:02:59.97 ID:???
>>412
弟子だから同じ説を取っているとは限らんけどなw
417氏名黙秘:2014/04/19(土) 17:08:43.52 ID:???
>>415
あなたの頭が悪いんだから、やむをえないだろうな。
418氏名黙秘:2014/04/19(土) 17:15:26.04 ID:???
大谷派の引用なんてほとんどされてないから、
基本的にスルーされていると評価するのが妥当だよね。
だって、引用箇所はほとんどんチェックするけど、
名前なんて一つも見たことない人もいるしなw
中には気を使って引用している人もいるけど、正直微妙な評価なのは確かだろうなww
419氏名黙秘:2014/04/19(土) 17:16:31.42 ID:???
大谷の自称集大成wwwである基本書を引用すれば十分で、
弟子の著作物まで引用する必要ないような感じだよなww
420氏名黙秘:2014/04/19(土) 17:19:23.53 ID:???
>>414この疑問点は刑法総論の中枢的な部分だから、
こういう部分に読者の疑問点が生じる時点で明らかな欠陥品だよねw
421氏名黙秘:2014/04/19(土) 17:21:10.45 ID:???
>>418
大谷を引用していない基本書があったら具体的に挙げてみてよ。
422氏名黙秘:2014/04/19(土) 17:22:42.64 ID:???
>>421
大谷の弟子の著作ね。大谷刑法は、説の整理するときに著作名は上げざるを得ないよね。
でもそれ以上の引用はないに等しいw
弟子の論文も引用があまりなされていないの明白。
423氏名黙秘:2014/04/19(土) 17:24:16.37 ID:???
>>414の疑問点群は刑法総論の中枢の問題ばかりだからな。
これらだけじゃないから。もっとあげることができるがあげるときりがないw
424氏名黙秘:2014/04/19(土) 17:52:44.54 ID:???
しょせん同志社だからな
こんな奴を刑法の大家扱いするのはどうかと思うわ
425氏名黙秘:2014/04/19(土) 17:54:01.58 ID:???
また改訂来そうだなwwwwww改訂だらけwwwww
426氏名黙秘:2014/04/19(土) 17:54:34.25 ID:???
このスレ見て改訂とか笑えるwwwwそんなことあるのか?wwwwww
427氏名黙秘:2014/04/19(土) 18:23:01.28 ID:???
法学講義刑法総論の改訂が多分出るよw
428氏名黙秘:2014/04/19(土) 19:14:08.75 ID:???
>>413
同意。そいつは全く内容を言わない。
ケチをつけるだけ。しかも内容的批判ではない最低レベルの批判にならない批判。
429氏名黙秘:2014/04/19(土) 19:27:40.90 ID:???
大谷は噛めば噛むほどわからなくなる
430氏名黙秘:2014/04/19(土) 19:43:15.86 ID:???
>>414
俺が解説してみる。

>原因において自由な行為の山口説の紹介

以前と異なり現在は改善されている。誤りではない。因果連関・責任連関の意味説明は不足気味。


>大谷はこの論点の自説は平野説と同じ

大谷は同じというか近いと自己評価する。エキサイティング刑法総論参照。


>不真正不作為犯の作為義務の根拠

ここは堀内説のいいとこ取り+独自の言い換えの箇所。内実はほぼ同じ。
431氏名黙秘:2014/04/19(土) 19:44:27.18 ID:???
>>414続き
>行為者の主観は行為の危険性に影響するのかしないのか

大谷は危険性を社会通念で判断する。よって一般人の感じる危険感が実行行為の危険性・法益侵害の危険性の内実となる。
大谷は影響するとの立場。

>実行の着手の意義について、なぜ大谷は、実行行為の意義というのか?

大谷は実行の着手=実質的行為の開始であり、実行の着手時期なるものを認めない。
よって実行の着手論は実行行為の定義論の裏返しだと言いたいと善解w

>共謀共同正犯の根拠

実行行為に向けた行為とは共謀と実行行為に準じる寄与を意味する。
これと実行行為の相互利用補充関係により犯罪を実現したといえないことはない。
実務家の共謀共同正犯に関する論文(ジュリスト等)では大谷も引用される。
大谷は一部実行全部責任の根拠の妥当範囲を拡張して西田説を意識するもの。
432氏名黙秘:2014/04/19(土) 20:19:09.10 ID:???
>>430
全然見当違い、どう改善されているのか引用がない。改訂されて改善されたのならば、
反論になってないwwww

>>431
反論になってない。論理のすり替えもしくは、批判をきちんと理解していないwww
文盲もしくは、日本語がわかってないww
433氏名黙秘:2014/04/19(土) 20:19:48.26 ID:???
大谷刑法擁護ワロスww擁護のレベルが低いのは仕方ないねwww
434氏名黙秘:2014/04/19(土) 20:21:34.45 ID:???
実行の着手とか言ってるけど、予備行為も実行行為の一つだろうからなあ。
どういう棲み分けなの?回答する場合はきちんと逐一引用してね。妄想入らないので。
435氏名黙秘:2014/04/19(土) 20:22:54.14 ID:???
>>432
おまえ、釣られてるよw
436氏名黙秘:2014/04/19(土) 20:25:15.79 ID:???
>>実行行為に向けた行為とは共謀と実行行為に準じる寄与を意味する

準じたらダメでしょ。準じるためにはきちんとした根拠と準じる為の要件をどうぞ。
そもそも、実行行為と準じる共謀行為ってなに?謀議を働くだけで、実行行為と準じる寄与になるのか?
甚だ意味不明。

>>実務家の共謀共同正犯に関する論文(ジュリスト等)では大谷も引用される。

だから何?反対説でも引用されるし、批判の的としても引用されるし、当人がレベル低いから
引用する可能性もあるし、引用しているから何?
実務に存在するから正しいってことか?www
437氏名黙秘:2014/04/19(土) 20:26:19.56 ID:???
>>435
はいはい、釣り宣言ね。自分のレベルが低いからって、そうやってごまかすなよww
438氏名黙秘:2014/04/19(土) 20:29:14.82 ID:???
>>427
おそらく、今現在の版も早めに改訂したいんだろうなあw
439氏名黙秘:2014/04/19(土) 20:31:37.13 ID:???
>>406
お前さあ、理解していないっぽいから言うけど、
ピークというか、基本書出したらそれが普通は集大成になるので、
一応そこで刑法学者として自分の主張が完結されたとみていいわけだよ。
その2人をサンプルにピークが27〜35という主張はどう見てもおかしいでしょ。
バイアスがかかりすぎてデータにならんww
440氏名黙秘:2014/04/19(土) 20:37:13.93 ID:???
大谷には昔は結果無価値論者だったという隠したい過去があるからなぁ。
いたる所で綻びが出るのも仕方がない。
441氏名黙秘:2014/04/19(土) 20:38:47.16 ID:???
そうだな、弟子の修論は確か客観的危険説を主張しているという
風の噂を聞いたことがある。事実かどうかは読んだことないのでわからんが。
442氏名黙秘:2014/04/19(土) 20:40:27.07 ID:???
>>441
行為無価値一元論をとりながら客観的危険説を採用する学者もいるのだから
別に驚くべきことではない。
443氏名黙秘:2014/04/19(土) 20:40:35.23 ID:???
中山先生が、なぜあいつは行為無価値論を採るようになっちゃったんだよって
嘆いておられたという風の噂を聞いたことがある。
444氏名黙秘:2014/04/19(土) 20:41:42.66 ID:???
>>442
相違点は@行為無価値2元論なのでその論は当てはまらない
    A今現在は具体的危険説なので解説は明らか。
445414:2014/04/19(土) 20:42:46.32 ID:???
>基本書出したらそれが普通は集大成になるので、
>一応そこで刑法学者として自分の主張が完結されたとみていいわけだよ。

それこそ、バカ丸出しのおまえの思い込みじゃねーかよw
446414:2014/04/19(土) 20:46:58.38 ID:???
>>414
なんだ?その言い草は?
少しは内容を書けよ。内容をさ。
ガキじゃあるまいし。
447414:2014/04/19(土) 20:53:23.62 ID:???
おっと、>>446のアンカ間違えたw

>>414に向けたものじゃなくて、>>436な。悪りぃw

ところで、>>432も内容がないな。レベルが高かろうが低かろうが
そんなことはどうでもいい。自説でもって具体的に書けよ。
おまえのレベルが高いなら、簡単だろw
448氏名黙秘:2014/04/20(日) 02:43:02.40 ID:???
H25年重判刑法9・東京高判H25.2.22
これ、すごい判決じゃね?

わいせつ情報の送信は海外でなされていても、
日本国内における顧客がダウンロードすれば頒布にあたると。

これがアリなら全世界のわいせつサイトが日本法に触れることになるんじゃね?
449氏名黙秘:2014/04/20(日) 08:01:21.62 ID:???
触れていいじゃん
450氏名黙秘:2014/04/20(日) 10:32:52.55 ID:???
>>448
法理論上誤りがあるようには思えないけど
451氏名黙秘:2014/04/20(日) 11:23:42.50 ID:???
>>448
日本の業者が猥褻なハードコア本をアメリカから日本の顧客に郵送したのと
同じことではないかな。

被告人は日本国民だろ?結果発生地点が日本なんだし適用範囲に問題なし。
452氏名黙秘:2014/04/20(日) 13:39:30.94 ID:???
外国の映像だろうと国内の映像だろうとイスラムの戒律にふれるのと同じ
453氏名黙秘:2014/04/20(日) 15:25:06.38 ID:???
有斐閣編集部に「百選の改訂はいつか」と問い合わせたところ
「編集作業が遅れていて、夏から秋になる」という答えだった。
454氏名黙秘:2014/04/20(日) 15:30:32.95 ID:???
編集(学者の提出)
455元ヴェテ参上 ◆JEhW0nJ.FE :2014/04/20(日) 15:49:16.81 ID:???
>>454
そうだろうな。
中山博士が「決まった紙数で、決まった期日に原稿を仕上げることー定刻主義者ー
が学者としての最低限の仕事」と云っていたのを思い出す。
456氏名黙秘:2014/04/20(日) 15:56:32.38 ID:???
>>455
で、法学板の十河論文は役に立ったのかな?
457氏名黙秘:2014/04/20(日) 16:07:25.44 ID:???
役に立ってない、正直よくわからん。
458元ヴェテ参上 ◆JEhW0nJ.FE :2014/04/20(日) 16:20:59.64 ID:???
>>456
少なくとも弟子の十河教授が大谷の処罰根拠論を全面的には擁護していない
ということが分かったという意味では役に立った。
459氏名黙秘:2014/04/20(日) 16:30:23.66 ID:???
>>458
>大谷には昔は結果無価値論者だったという隠したい過去があるからなぁ。 >>440

これは本当ですか?
460氏名黙秘:2014/04/20(日) 16:31:35.11 ID:???
>>459
初版は結果無価値だったらしいぞ
461元ヴェテ参上 ◆JEhW0nJ.FE :2014/04/20(日) 16:41:21.38 ID:???
>>459
本当。
不能犯では客観的危険説、過失犯では旧過失論を採っていた。
詳しいことはWikiに書いといたので、そちらを参照。
462氏名黙秘:2014/04/20(日) 16:51:22.84 ID:???
>>460
論争刑法で不能犯についてはそうだが、
成文堂の体系書(刑法総論講義)では行為無価値論。

>>458
十河論文の立場では大谷説を不法共犯論に組み込む
ことにはならんということだ。
463氏名黙秘:2014/04/20(日) 16:54:22.06 ID:???
>>458
中山説支持だということでいいんだろうね。やはり弟子はわかってるなww
しかし、愛媛大の准教授時代の論文なので今はわからんよ。

>>461
お前wikiまで改変しまくっている犯人なのかよwww

>>462
コテハン取るなよ。
464氏名黙秘:2014/04/20(日) 16:58:24.32 ID:???
>>462
いや、昔は結果無価値論なのは事実だから。体系書は初版からそうかはわからん。
新装版にかわちゃったからなあwwwwどんだけ改訂してんだよって感じだがwwww
しかし、その論文も松原刑法総論にしか引用されてないよね。
あんまり評価されてないのかもね。どのみち大谷説支持なんだろうし、引用しなくても大谷の基本書
引用しとけばいいって感じなのかもね。
465氏名黙秘:2014/04/20(日) 17:00:03.29 ID:???
wikiって斎藤誠二先生とか大御所の大先生が載ってないのに、
中堅若手がwikiに載っているのは異様だよな。
466氏名黙秘:2014/04/20(日) 17:01:35.92 ID:???
そういえば、一橋系の刑法学者ってwikiに載ってないよなあ。
橋本先生も載ってないしな。大方自作自演なのかなあw
467氏名黙秘:2014/04/20(日) 17:09:02.49 ID:???
>>464
大谷の総論の体系書は昭和59年が最初だが、既に行為無価値論だよ。
だって、はしがきで通説に近くて独自説が少ないなあと述懐してる。

大谷の改説は、大きなものは体系書出版前に終わってる。

第二版で、大塚福田的な項目立てに改めているな。図書館で見ればわかるよ。
468氏名黙秘:2014/04/20(日) 17:14:22.33 ID:???
大谷マニアw
469氏名黙秘:2014/04/20(日) 17:15:06.24 ID:???
どうせなら、レベルの高い学者のマニアになればいいのにww
同志社卒なのかな?ww
470氏名黙秘:2014/04/20(日) 17:16:11.86 ID:???
旧司時代に合格した大先輩達はよく大谷の変節史を話していたな
471氏名黙秘:2014/04/20(日) 17:16:46.75 ID:???
大谷は、体系書を出すたびに説を改めていると言われるが、これは言い過ぎだろう。

>基本書出したらそれが普通は集大成になるので、
>一応そこで刑法学者として自分の主張が完結されたとみていいわけだよ。

上の方で誰かが書いているものだが、そのとおりだな。
山口の初版→第二版に比べると、説を改めた箇所って、
因果関係の錯誤と共犯の処罰根拠と共謀共同正犯の要件(共同意思・共同実行の意思の箇所)
くらいじゃないかな。ざっと見た感じだと。

形式的犯罪論の記述の追加などは説を改めたというものでもなかろう。
472氏名黙秘:2014/04/20(日) 17:17:31.17 ID:???
原因において自由な行為は?
473氏名黙秘:2014/04/20(日) 17:18:20.92 ID:???
>>470
それじゃ、>>471以外の改説箇所があれば、教えて欲しい。
474氏名黙秘:2014/04/20(日) 17:18:52.08 ID:???
大谷って言ってる人は、司法試験受験歴15年以上のベテだろ?
いや、別にいいんだけどさ。
俺が勉強を始めた頃は、団藤か大塚で迷う時代だったからね。
その後、大谷・前田が来て、山口が来て、
その後はあまり勉強していない。問題探求が面白くて、何回も読んだ。
475氏名黙秘:2014/04/20(日) 17:22:34.49 ID:???
>>472
初版から、大谷説は西原・平野説と同じ説だよ。

山口説が途中から追加されたが、第二版の山口説の説明は
原因行為と結果行為の間に相当因果関係があれば原因において〜を肯定する説
とか簡潔すぎる説明だね。
第三版もこんな感じ。2000年の新版(実質第四版)でまともになってる。
476氏名黙秘:2014/04/20(日) 17:23:26.54 ID:???
前田と対談後はどうなのよ
477氏名黙秘:2014/04/20(日) 17:24:03.53 ID:???
>>471
山口は別に改説してないから。読者が誤解してただけだしな。
改説したのは原自行為ぐらいだからな。まああれは面白い基本書出し読んでて楽しいからいい。
大谷は面白みが全くない。事務処理コピペ整理本みたいな感じ。
改説は結構あるし、増補も結構しているよ。今回なんて顕著。何にインスピレーション受けたんだろうねww

>>474
学者がこのスレにいるんだよwww
478氏名黙秘:2014/04/20(日) 17:25:13.69 ID:???
学者ってホント暇なんだなwww
479氏名黙秘:2014/04/20(日) 17:28:26.11 ID:???
>>469
そうだよなあ、小野清一郎博士とか牧野博士とかのマニアになって
日本刑法理論史でも研究すりゃまだ生産性あるのにw
480氏名黙秘:2014/04/20(日) 17:29:18.36 ID:???
>俺が勉強を始めた頃は、団藤か大塚で迷う時代だったからね。

昭和50年代の話だよね。多分。
俺の手元に、セミナーの「司法試験受験白書」という赤い本があって、
これは昭和60年に出たものだが、これをみると、この時点で団藤の
利用者が非常に少ないことがわかる。平野藤木に負けてる。

この本によると、昭和57年の問題が平野説殺しの問題だったこと
大塚が犯罪論の基本問題という刑法総論の本を出版したことから、
大塚が圧倒的シェアとなったようだよ。
481氏名黙秘:2014/04/20(日) 17:29:45.19 ID:???
こんなところで油売ってないではやく論文かけや
482氏名黙秘:2014/04/20(日) 17:31:12.99 ID:???
>>477
>改説は結構あるし、増補も結構しているよ。

だから、教えてくれよw
それが、どこなのかをw
483氏名黙秘:2014/04/20(日) 17:33:57.21 ID:???
>>476
対談後の改説は、因果関係の錯誤だけだね。
484元ヴェテ参上 ◆JEhW0nJ.FE :2014/04/20(日) 17:34:25.26 ID:???
>>463
オイラが書いたWikiは、大谷、中山、山中だけだ。
他は弄っていない。
485氏名黙秘:2014/04/20(日) 17:34:43.51 ID:???
>>483
ほー
486元ヴェテ参上 ◆JEhW0nJ.FE :2014/04/20(日) 17:45:30.55 ID:???
>>483
それと、共犯論で、最小限従属性説に接近した。
487氏名黙秘:2014/04/20(日) 17:50:06.96 ID:???
>>486
そうだね。いま確認しました。
最小限と制限の中間といいつつも、正犯の違法性は不要と言っている。
488氏名黙秘:2014/04/20(日) 17:53:07.99 ID:???
大谷説といえば、長い歴史のうちに改説があったが、
体系書に限れば、大した改説でもないな。
489氏名黙秘:2014/04/20(日) 18:15:20.84 ID:???
1人で連投するな。同志社卒君w
490氏名黙秘:2014/04/20(日) 18:34:33.97 ID:???
こうしてみると、大谷説を見下してた奴って、何も調べずに
噂だけを頼りに優越感に浸っていたって、ことだよな。
491氏名黙秘:2014/04/20(日) 18:50:18.36 ID:???
噂www
492氏名黙秘:2014/04/20(日) 19:43:51.75 ID:???
大塚も過失の共同正犯否定説→肯定説、対物防衛否定説→肯定説と
かなり重要な改説をしてるのに、大谷ほど批判されない。
この差は何だろう。
493氏名黙秘:2014/04/20(日) 19:48:51.14 ID:???
大塚教授も昔は馬鹿にされてたよ。
中野次雄あたりから。
要するに、受験生に人気のある基本書を書くということは
批判を多く受けるということ、人気の裏返しなんだよ。
494氏名黙秘:2014/04/20(日) 20:47:09.17 ID:???
大塚の初版は団藤を微調整したような本だったね。
構成要件論の立場からすれば〜という、今から見ると
わかったようなわからないような妙な論理がまかり通ってるが、
キーワードを暗記すれば、わかったような気になる本ではある。

ちなみに、島田聡一郎君は、故意責任の本質を反規範的人格態度
と規定するするのは間違いだと言っていたそうな。でも何らの
疑問を抱かずに読んでたよ。俺は。
495氏名黙秘:2014/04/20(日) 20:57:27.75 ID:???
この3連投しているクズは確実に学者www
東大コンプのねwww
496氏名黙秘:2014/04/20(日) 21:26:26.59 ID:???
>>495
笑うしか能がないおまえこそクズじゃね?
3連投も学者も東大コンプも外れてるし。

大谷を見下すしかしてないだろ。論理的に
説明もしてみせない。その程度のレベルだろ、
おまえは。
497氏名黙秘:2014/04/20(日) 21:53:12.68 ID:???
もうバレバレだからふぁびょるなよww
498氏名黙秘:2014/04/20(日) 22:43:35.87 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
499氏名黙秘:2014/04/21(月) 01:57:52.59 ID:???
なんだバカか・・・
500氏名黙秘:2014/04/21(月) 06:30:58.51 ID:???
>>494
逆に、「故意責任の本質を反規範的人格態度」とかする化石、今だにいんの?
井田ですら法的非難といってる時代に・・・
501氏名黙秘:2014/04/21(月) 07:48:17.80 ID:???
>>492
根幹が変わってないし、論理矛盾もない、根拠も明確に示せているなど
大谷と比べるのは大塚先生に失礼。
502氏名黙秘:2014/04/21(月) 07:52:26.95 ID:???
>>484
はいはいw
503氏名黙秘:2014/04/21(月) 07:56:15.77 ID:???
>>467
それならば、出版する意味なかったんだろうな。
ごり押しで出版して、どんどん改訂・改説・増補しまくってしまったので
つぎはぎみたいになってるよねw
刑法で一番やっちゃいけないのがつぎはぎ。何のために刑法理論っていう
重厚なものがあるのかわかってないのかよw
504氏名黙秘:2014/04/21(月) 17:33:04.77 ID:???
>>500
つうか、お前の理解に危うさがある。
「故意責任の本質を反規範的人格態度」と端折って要約してしまうから
そのような薄っぺらい理解になる。

「反規範的な人格態度に対する非難」ということであって、
これを法的レベルのものと理解すれば、たとえ(道義的)の文言があっても
おかしくはない。
505氏名黙秘:2014/04/21(月) 18:52:35.21 ID:???
学説は糞
506氏名黙秘:2014/04/21(月) 22:44:33.61 ID:pvMVtLf1
大塚の初版は折衷的相当因果関係説の基礎事情の定義が
間違いだったと言われてたよね。
507氏名黙秘:2014/04/22(火) 01:52:17.11 ID:???
島岡まな 大阪大学教授 (刑法学)が自己の不倫をほのめかす供述


島岡まな ‏@manna2010able 3 時間
もうコソコソしなくても良くなりそう(^^)!でも、皆驚くだろうな〜(笑)!


島岡まな ‏@manna2010able 1 時間
Twitter連携しているFBの友人たちのコメントを読む限り、
「隠せている」と思っているのは本人たちだけなのかも
(意外と多くの人間が知っているのかも)?という気もしてくる
・・・「人の口に戸は立てられない」とはよく言ったものだ。
508氏名黙秘:2014/04/22(火) 08:14:57.84 ID:???
誰?
509氏名黙秘:2014/04/22(火) 08:15:17.79 ID:???
>>504
おかしいとかおかしくないとかいう話じゃないよ
510氏名黙秘:2014/04/22(火) 08:24:14.36 ID:???
個別行為責任論が通説なのになぜに
いまさら人格形成責任(団藤説)やねんという話だよ。
せめて実質的行為責任論だろ。
511氏名黙秘:2014/04/22(火) 08:45:05.58 ID:???
それにしてもなぜ井田は、「結果」を「客観的な事態」とか「現実的な事態」にいいかえてまで
行為無価値に拘るんだろ?
「僕は実は許された危険を考慮する結果無価値というだけでした!」と宣言しちゃえば楽になれるのに。
512氏名黙秘:2014/04/22(火) 09:00:44.35 ID:???
客観的事態って、客観的危険結果と同旨なんだけどな。
513氏名黙秘:2014/04/22(火) 09:14:08.42 ID:???
まず、@実行行為は「未遂」結果の起点となる行為だし(西田総論を嫁)、
A意思も違法性の要素となりうるし(「行為意思」というキーワードに注意しながら山口総論を嫁)、
B許された危険は井田もコミットする優越的利益の実現が根拠なのだから(これについてh、
514氏名黙秘:2014/04/22(火) 09:25:16.74 ID:???
危険無価値で手を打とうやないか。
515氏名黙秘:2014/04/22(火) 09:27:38.56 ID:???
>>510
タームを並べてないで説明してくれ。
そもそも、対立するものなのか?
516氏名黙秘:2014/04/22(火) 16:30:11.73 ID:???
井田先生は天才
517氏名黙秘:2014/04/22(火) 20:09:39.56 ID:???
>>513
@その定義では、離隔犯、間接正犯、原因において自由な行為、共謀共同正犯を説明できない。
A「行為意思」という概念は元ヴェテがいうように不要である。
B行為が「許される」となぜ法益侵害の惹起も「許される」ことになるのか(山口・問題探究p185)
518氏名黙秘:2014/04/22(火) 21:06:42.36 ID:???
>>517
@別に説明可能ですよ。あくまでも実行行為は未遂結果の起点となる行為なのでね。
A行為意思という概念は高山教授が言うように必要である。
B法益侵害の惹起が許されるかどうかというものを包含しているから。
519氏名黙秘:2014/04/23(水) 03:38:55.82 ID:???
>>484
お前また嘘ついているな。2ちゃん司法試験板のまとめサイトに
刑法〜論文の項を作ったのはお前だろうがww
刑法だけ異様に詳しくて論文の項目まで+されて気持ち悪すぎ。
どう考えてもその道の人間が書き込みしていることがバレバレ。
刑法学者って暇人が多すぎるんだよなw
520氏名黙秘:2014/04/23(水) 07:48:41.94 ID:???
>>517
おそらくもう解ってるでしょうが、
@「実行行為」(構成要件的行為)と「実行の着手」は別の概念なのです。
A危険性判断に行為意思や行為計画を容れるというのは判例が出たこともありもはや定説です。
B色々な考えができますが、山口先生自身が「危険の引受け」でひとつの理由を示しておられるではないですか。
521氏名黙秘:2014/04/23(水) 08:11:02.22 ID:???
もし仮に「実行行為」(構成要件的行為)=「実行の着手」と理解してたのなら
「実行行為に密接する行為が行われれば実行の着手あり」という説明すら
理解してなかったわけで今までの勉強姿勢が疑われます。
ちなみに上の説明は井田を含む行為無価値論者が「行為」に拘る場合の説明であり
結果無価値論者は「行為」がなくても未遂「結果」が発生した「時点」で実行の着手アリとします。
行為はその一連性が論じられるように線のような二次元的な概念なのに対し、
実行の着手は時点、ある一点という一次元的な概念ですから、まったく同じものではないことは
明らかですし、実行の着手を行為に限定するというのも無用な限定と思われます。
522氏名黙秘:2014/04/23(水) 08:46:40.56 ID:???
>>519
懐かしいな

ヴェテの発言なんとなくコピペしてその欄作ったの俺だわ
523氏名黙秘:2014/04/23(水) 08:53:01.97 ID:???
もし仮に、行為「意思」のような意思的要素と犯罪事実の「認識」の区別がついてないなら
未必の故意で、動機説から認容説への批判である、
「結果惹起「意思」以外の意思的要素を取り込むべきではない」
という批判や
早すぎた結果実現における
「第1行為の時点でなぜ結果惹起「意思」がなくてもいいのか」
という点が理解できていないことになるわけで、やはり今までの勉強姿勢が疑われます。
524氏名黙秘:2014/04/23(水) 09:55:26.63 ID:???
思考方法に載ってたな
525氏名黙秘:2014/04/23(水) 11:02:22.70 ID:???
>>522
はいはいw

>>520-524
連投お疲れwww
526氏名黙秘:2014/04/23(水) 11:05:21.96 ID:???
>>521
いや、全く同じものと捉えても問題はない。
行為意思があるわけだしね。

>>520
もうすでに反論は書いてあるから、自作自演してまでそんなことしなくていいよw
527氏名黙秘:2014/04/23(水) 11:06:36.11 ID:???
一次元的なものとか、二次元的なものとか、点とか線とか
誰かの論文のパクリはやめとけよ。とにかく、そういう解釈をしているのはてめえだけだから。
基本的に、そういう例えはおかしいんだから。
528氏名黙秘:2014/04/23(水) 11:12:16.83 ID:???
>>523
@区別はつけられます
Aなくていいとは言ってませんし、有る無しの問題でもないかと思います
529氏名黙秘:2014/04/23(水) 11:13:20.37 ID:???
今日は2限目が授業なのかな?wwww
530氏名黙秘:2014/04/23(水) 11:35:28.14 ID:???
そのようだねw
531氏名黙秘:2014/04/23(水) 20:05:35.85 ID:???
図星のせいで今日は朝から書き込みなしw
20時過ぎたからもうそろそろ始まるのかな?www
532氏名黙秘:2014/04/23(水) 20:19:05.70 ID:???
どうでもいいが,点は零次元で,線は一次元じゃないのか?
理系に笑われるぞw
533氏名黙秘:2014/04/23(水) 20:52:31.87 ID:???
それが刑法学者のクオリティw
534氏名黙秘:2014/04/23(水) 23:58:19.84 ID:???
厳密にいうと、点が零次元とか、線が一次元、平面が2次元とか言うのも
実際は間違いなんだけどねw
535氏名黙秘:2014/04/24(木) 11:33:40.94 ID:???
>>534
もとの文章が比喩的な意味で「次元」を使ってるのであって,
「次元」を数学的に厳密に論じる文章じゃないんだから,
比喩としてコンセンサスのある対応関係
>点が零次元とか、線が一次元、平面が2次元
でいいんじゃね?
536氏名黙秘:2014/04/24(木) 19:02:20.92 ID:???
前田の因果関係の基準なんて
異次元のものを同次元に組み合わせちゃってるからなw
どれがどの程度でどうなるのかがまったく不明w
俺が採点者ならあれそのまま書いてあるだけで落とすはw
537元ヴェテ参上 ◆JEhW0nJ.FE :2014/04/24(木) 20:13:55.01 ID:???
>>520
>危険性判断に行為意思や行為計画を容れるというのは判例が出たこともありもはや定説です。

「行為意思」と「行為計画」は違うよ。
「行為計画」とは実行の着手に関して西原・西田・野村説が採用する概念で
判例としてはダンプカー強姦事件(昭和45年7月28日)が有名。
「行為意思」概念を容れた判例ってどれのことを云ってるの?
538氏名黙秘:2014/04/24(木) 20:55:05.97 ID:???
>>536
いやそんなことはない。君が低能だけw

>>537
危険性判断と行為計画や行為意思が関係しているかも不明ですがねw
539氏名黙秘:2014/04/25(金) 13:44:27.07 ID:???
そういう論文はまだないようだな。
540氏名黙秘:2014/04/25(金) 21:19:53.09 ID:???
おいおい、真実が暴露されたら書き込みが大分なくなっちゃったなw
541氏名黙秘:2014/04/26(土) 08:45:46.17 ID:???
アホか。
真実ではなくて、マトモなレスがないから
進展しないだけじゃないか。
542氏名黙秘:2014/04/26(土) 09:18:04.04 ID:???
>>537
西原のいう犯行計画と、その行為計画とでは、微妙に定義が違ってないか?
前者は故意が危険性に影響するとする立場、
後者は故意は危険性に影響しないとする立場。
543氏名黙秘:2014/04/26(土) 09:31:06.26 ID:???
>>503
おまえ、大谷を見てないだろ。
見ても、どこが変遷したのか分からないだろ。
544氏名黙秘:2014/04/26(土) 10:32:28.45 ID:???
>>542
引用をどうぞ。引用がない場合は、妄想ということです。
そもそも、なぜ故意が危険性に影響を与えたらダメでしょwww

>>543
大谷はマジ意味不明で頭悪そう。同志社卒君2連投お疲れww
545氏名黙秘:2014/04/26(土) 10:33:35.72 ID:???
今日は講義がないので、朝からか書き込みかよwwwwwww
546氏名黙秘:2014/04/26(土) 10:38:28.76 ID:???
故意だけで処罰できる可能性もあるってことだなwww
主観的犯罪論www
547氏名黙秘:2014/04/26(土) 10:41:24.72 ID:???
各論の放火罪とか背任罪とかの論点が全く出ないぞ。
行為意思とかばっかり議論されてて痛すぎる。いくら高山先生に嫉妬しているからって
度が過ぎるぞ。糞刑法学者君。
548氏名黙秘:2014/04/26(土) 11:13:28.67 ID:???
>>545
恒例のキチガイ張り込みですか?w
549氏名黙秘:2014/04/26(土) 12:30:33.63 ID:???
>なぜ故意が危険性に影響を与えたらダメでしょ

日本語が不自由な馬鹿
550氏名黙秘:2014/04/26(土) 13:43:16.89 ID:???
なぜを消せばわかる。誤字脱字ぐらい理解したほうがいいよ。
551氏名黙秘:2014/04/26(土) 13:50:52.23 ID:???
佐伯の「考え方・楽しみ方」を基本書にしている人いますか?
使う際の留意点は?
552氏名黙秘:2014/04/26(土) 13:55:01.24 ID:???
>>550
誤字でも脱字でもないけどなw
553氏名黙秘:2014/04/26(土) 13:56:09.39 ID:???
>>551
大谷刑法とは全然違うので注意点はない。
大変すばらしいので、じっくり読み込むように。
554氏名黙秘:2014/04/26(土) 13:58:40.62 ID:???
>>549
煽ってないで、早めに引用よろしくねw
555氏名黙秘:2014/04/26(土) 15:28:12.03 ID:???
>>551
一見入門書の体裁だが内容は高度。
多分に実務家を意識した記述が目立つ。
他の基本書で基礎を固めた上で読む本。
556氏名黙秘:2014/04/26(土) 16:24:08.10 ID:???
>>537
判例のことだけど、おそらく、行為計画が危険性に影響したということが
言いたいのではないだろうか。その人は。
行為意思については、言いすぎたのではないかね?そんな感じがする。
557元ヴェテ参上 ◆JEhW0nJ.FE :2014/04/26(土) 17:15:14.84 ID:???
昭和45年7月28日だけど、5km離れた川岸での姦淫直前の暴行が実行の着手
であり、ダンプカーに引きずり込んだ行為は未だ予備にすぎないと思う(同旨:山中、野村)
被害者が負った傷害が引きずり込む際に生じたものであったため、強姦致傷を成立させるため、
裁判所はやや強引に実行の着手時期を早めた疑いがある。
558氏名黙秘:2014/04/26(土) 19:35:45.98 ID:???
>>556
判例はそんなこと言ってないし、そういうことを主張している論文もない。
そもそも、行為計画が危険に影響するなんてありえない。
559氏名黙秘:2014/04/26(土) 19:37:16.14 ID:???
>>557はアホの刑法学者なので意味が分からん
560氏名黙秘:2014/04/26(土) 19:38:08.67 ID:???
>>556
判旨のどの部分からそう指摘するのかきちんと明示しないといけない。
あとそういう主張している論文も提示しないと剽窃に当たる。
561氏名黙秘:2014/04/26(土) 19:41:16.41 ID:???
このスレも最近は妄想と剽窃にまみれたスレになったな。
法学者が集まるスレっぽくていいけどw
562氏名黙秘:2014/04/26(土) 19:47:12.94 ID:???
元ヴェテの自演だろ。どう見てもね。刑法学者なので土曜日曜などは暇なんだよ。
今度の学会のときに書き込みがあるかどうかなどを基準に見てみれば正体がわかる。
元ヴェテは高山に対する嫉妬がすごい。関西系かもなww
563氏名黙秘:2014/04/26(土) 19:48:46.16 ID:???
そういえば、刑法学者の若手スレで司会者に対してイチャモン付けているやついたから
刑法学者が書き込みに来ていることはほぼ確実だなw
564氏名黙秘:2014/04/26(土) 19:49:49.78 ID:???
イチャモン付けている相手がだれかわかれば絞れるんじゃね?w
いつごろの書き込み?
565氏名黙秘:2014/04/26(土) 19:56:40.19 ID:???
受験生は行為意思とか行為計画なんてどうでもよくて、直前行為説を取っておけば十分。
それ以上のことを説明したり考えたりするのは学者以外にいない。
故意論も制限故意説で十分合格です。学者さんはもうそろそろ法学板でやってください。
嫉妬とかは恥ずかしいのでやめたほうがいいと思いますがw
566氏名黙秘:2014/04/26(土) 20:48:10.71 ID:???
すごい連投だな。
もうバレバレだから君の言うことなんか誰も相手にしないよ。
567氏名黙秘:2014/04/26(土) 21:02:44.26 ID:???
>>558
>>560

おまえ、馬鹿か?
そんなことは>>520に言え。
568氏名黙秘:2014/04/26(土) 21:06:06.94 ID:???
お前が妄想で返答するから悪いんだろ、カス。
キチンと根拠を提示してみろ、能無し刑法学者君
569氏名黙秘:2014/04/26(土) 21:06:37.41 ID:???
川端刑法1冊本の出来が残念すぎる。
570氏名黙秘:2014/04/26(土) 21:06:56.38 ID:???
もうそろそろ受験生スレに戻そう。
刑法の議論したければ法学板でどうぞw
571氏名黙秘:2014/04/26(土) 21:41:42.88 ID:???
>>569
所詮明治だし…
572氏名黙秘:2014/04/26(土) 21:46:54.08 ID:???
学者として終わった人だというのはわかるんだが,
せめて判例くらい最新の判例をフォローして欲しい。
573氏名黙秘:2014/04/26(土) 21:49:48.56 ID:???
>>563
学生も学会でてるだろ
574氏名黙秘:2014/04/26(土) 22:46:35.40 ID:???
>>568
ダメだ、こいつw
575氏名黙秘:2014/04/26(土) 22:49:36.85 ID:???
「捜査官甲は,したっぱヤクザである乙が,覚せい剤の売買を行っている
という情報を得た。そこで,自ら,会社員を装い,乙に対して,覚せい剤
の買い入れを申し入れた。しかし,乙は警戒して,これに応じなかった。
そこで,甲は,何度もしつこく,買い入れを申し入れたところ,乙は,
ついに,売ることに同意した。乙は,甲に覚せい剤を売り,現実に引き
渡した段階で現行犯逮捕された。その後に,乙の自宅を捜索するなどして,
乙が,以前から覚せい剤の売買をたびたび行っていたことが明らかになった。
この捜査は適法か。」
576氏名黙秘:2014/04/26(土) 22:59:50.75 ID:???
>>573
学生の身分で学会に出て司会に対して誹謗中傷するのは
相当やばいでしょ。バレたらどうするんだ?非常識な刑法学者でしかそんなことできないw
577氏名黙秘:2014/04/26(土) 23:01:13.72 ID:???
>>574
アーメン
578氏名黙秘:2014/04/26(土) 23:12:46.89 ID:???
学生のせいにする刑法学者ワロス。
非常識さ、陰湿さがよく出ているね。刑法なんか専攻するやつは
ロクなのがいないだろうなw
579氏名黙秘:2014/04/26(土) 23:13:46.04 ID:???
学生なんてパシリとしか思ってないよ。
それが刑法学者クオリティだろ。いい師匠を探せよwww
580氏名黙秘:2014/04/27(日) 00:21:19.39 ID:???
学者に恨みのある奴が常駐監視してるようだが学者になれなかったクチかw
581氏名黙秘:2014/04/27(日) 00:25:57.70 ID:???
しかも、
>そもそも、行為計画が危険に影響するなんてありえない。

思い込みが激しすぎるw
あまり体系書自体も見てないようだw

要するに自分ではロクに調べもせずに
他人に引用しろとかホザクしか能がないw
582氏名黙秘:2014/04/27(日) 00:34:22.76 ID:???
思い込みが激しいならば、引用をよろしくw
引用できないならば、君が思い込みが激しいということだろうw
583氏名黙秘:2014/04/27(日) 00:36:06.27 ID:???
体系書で、行為計画が危険に影響するなんて書いている人間なんかいるの?
いるならば、教えてほしいなあ。じっくり調べたい
584氏名黙秘:2014/04/27(日) 00:37:29.81 ID:???
計画によって危険性が高まったりするのかねえ。
最終的に、傷害事案ならば、傷害を負わせる段階において危険性が生じるとみるのが普通だが。
主観的犯罪論になるよね。
585氏名黙秘:2014/04/27(日) 00:37:44.17 ID:???
行為計画という専門用語は骨董品級の昭和言葉で、
平成時代の専門書には載っていないかもしれない。
586氏名黙秘:2014/04/27(日) 00:38:43.91 ID:???
行為者計画でもいいよwそんな細かいこと言ってないで
早く引用してみろ。また逃亡するのか?w
587氏名黙秘:2014/04/27(日) 00:39:23.58 ID:???
嘘つき刑法学者がまた逃亡するようですなw
引用を付けるのは基本だろ?剽窃はいかんよw
588氏名黙秘:2014/04/27(日) 00:42:39.71 ID:???
このスレは剽窃と妄想で成り立っているキチガイスレ。
さすが刑法学者が来るとレベルが違うなw
589氏名黙秘:2014/04/27(日) 00:43:33.71 ID:???
いいから。これを解けw
「捜査官甲は,したっぱヤクザである乙が,覚せい剤の売買を行っている
という情報を得た。そこで,自ら,会社員を装い,乙に対して,覚せい剤
の買い入れを申し入れた。しかし,乙は警戒して,これに応じなかった。
そこで,甲は,何度もしつこく,買い入れを申し入れたところ,乙は,
ついに,売ることに同意した。乙は,甲に覚せい剤を売り,現実に引き
渡した段階で現行犯逮捕された。その後に,乙の自宅を捜索するなどして,
乙が,以前から覚せい剤の売買をたびたび行っていたことが明らかになった。
この捜査は適法か。」
590氏名黙秘:2014/04/27(日) 00:43:44.72 ID:???
横からだから話を間違えているかもしれないけど
井田p399「危険性の判断にあたっては、行為者の計画まで考慮すべきである」
佐伯(仁)p345「行為者の計画も危険性判断に考慮すべきである」
591氏名黙秘:2014/04/27(日) 00:46:23.03 ID:???
>>590
影響があるとは言ってないねw
頭大丈夫?w所詮はべき論。
592氏名黙秘:2014/04/27(日) 00:51:49.31 ID:???
佐伯(仁)p345「このような行為の危険の違いを未遂犯の成否に反映させようとすれば、行為者の計画の考慮が不可欠である」
これって影響をあたえるということを読み取れるよね
593氏名黙秘:2014/04/27(日) 00:52:00.86 ID:???
行為者計画が危険に影響を与えるなんて誰も言ってない。
これは絶対に言えない問題がある。前述のようにね
だから、佐伯も井田も濁しているんだよね。
いまだに行為者計画までなぜ含めるのかを解き明かした論文はないなあ。
修論とか知らんけど、正式な論文では見たことないな。
佐藤琢磨先生がちょっと触れてた気がするな。
594氏名黙秘:2014/04/27(日) 00:53:44.64 ID:???
>>592
ま、明らかな矛盾を抱えているので、そう判断してもいいけど、
微妙に濁している点を認識すべきだよなあ。佐伯先生は天才だから、
その点も理解してるんだろうな。
595氏名黙秘:2014/04/27(日) 00:54:55.07 ID:???
>>594
そこら辺詳しく語って
596氏名黙秘:2014/04/27(日) 00:56:29.38 ID:???
いや、無理。
俺はただで他人に物を教えるのはいやだから。
597氏名黙秘:2014/04/27(日) 00:57:05.55 ID:???
「危険に影響を与えるか否か」という設定それ自体が価値命題だろ?
なぜ、この場合にのみ、没価値的な自然的事実をことさらに強調するのだ。
598氏名黙秘:2014/04/27(日) 00:58:18.41 ID:???
恥ずかしいやつだな。
599氏名黙秘:2014/04/27(日) 01:01:06.32 ID:???
そもそも行為、行為の結果を意味するギリシャ語だろ。
この概念はパースが科学実験の方法を応用する試みの文脈で用いた言葉だ。
600氏名黙秘:2014/04/27(日) 01:01:46.08 ID:???
説明できないなら、黙ってろ。>>598
601氏名黙秘:2014/04/27(日) 01:03:25.86 ID:???
>>600
>>598>>596に向けてだよ。
602氏名黙秘:2014/04/27(日) 01:24:05.53 ID:???
もう茶番劇はいいから、学者は法学板に言ってやってくれ。
2ちゃんねるでも受験生の邪魔スンナ
603氏名黙秘:2014/04/27(日) 01:25:35.02 ID:???
行為意思とか行為者計画とか同じネタばかりだな。
何か特定の人間に対して嫉妬でもあるのか?
責任説について語ってくれよ。これはまだ議論が出てないだろ。
604氏名黙秘:2014/04/27(日) 07:02:08.24 ID:???
>>601
それは申し訳なかったです。
>>603に同意。

>>602
お前、おかしいぞ。>>597を書いたのは俺だ。
学者でも何でもない。ただ、お前らより教養が深いだけだ。
605氏名黙秘:2014/04/27(日) 08:21:00.85 ID:???
価値命題なんて当たり前だろ。
刑法で価値命題が入らないものなんてあるわけがない。
それで自分が教養があるとかアホは氏ね。
606氏名黙秘:2014/04/27(日) 08:28:45.12 ID:???
>>583

>体系書で、行為計画が危険に影響するなんて書いている人間なんかいるの?
>いるならば、教えてほしいなあ。じっくり調べたい


当たってるじゃないかw
>思い込みが激しすぎるw
>あまり体系書自体も見てないようだw

>要するに自分ではロクに調べもせずに
>他人に引用しろとかホザクしか能がないw

>
607氏名黙秘:2014/04/27(日) 08:40:09.18 ID:???
>>596
>俺はただで他人に物を教えるのはいやだから。

こういう人間をクズというのではないのかね?
608氏名黙秘:2014/04/27(日) 08:59:38.66 ID:???
>価値命題なんて当たり前だろ。
ならば、再度問う。
なぜ、この場合にのみ、没価値的な自然的事実をことさらに強調するのだ。

お前は、こう言ったはずだ。

591 :氏名黙秘:2014/04/27(日) 00:46:23.03 ID:???
>>590
影響があるとは言ってないねw
頭大丈夫?w所詮はべき論。

593 :氏名黙秘:2014/04/27(日) 00:52:00.86 ID:???
行為者計画が危険に影響を与えるなんて誰も言ってない。
これは絶対に言えない問題がある。前述のようにね
609氏名黙秘:2014/04/27(日) 09:21:39.93 ID:???
「行為者の犯罪計画および性格の危険性が結果発生の現実王を的【危険性】に
【影響を与える】ことは否定できないにしても(以下省略)」大谷・総論

しかるに、

「行為者計画が危険に影響を与えるなんて誰も言ってない。 」

なんですって??
誰も言ってないですって??
ゲラゲラwwwww
>>606のとおりじゃんwwwww

もしかして本物の馬鹿??wwww
610氏名黙秘:2014/04/27(日) 09:24:07.31 ID:???
>>609をちと訂正

「行為者の犯罪計画および性格の危険性が結果発生の現実的【危険性】に
【影響を与える】ことは否定できないにしても(以下省略するが、犯罪計画は
違法性や責任の段階で考慮すればよろしいという内容が続く)」大谷・総論P.369
611氏名黙秘:2014/04/27(日) 09:51:19.83 ID:???
>>610
>>性格の危険性が結果発生の現実的【危険性】

現実的危険性に影響を与えるのになぜ違法性や責任で考慮することになるのか
よくわからん。論理的に破たんしているので、やはり大谷はアホw
612氏名黙秘:2014/04/27(日) 09:52:58.37 ID:???
>>610
それいつの版なの?大谷って版改訂が多いので、版まで示さないと引用したことにはならない。
厳密にしてくれるか?
あと性格の危険性まで現実的危険性に影響を与えるなんて
主観的危険性丸出しだなw
613氏名黙秘:2014/04/27(日) 09:54:32.91 ID:???
>>608
価値判断と影響を与えるか否かは全くの別次元の話だからなあ。
やはり大谷と同レベルのアホ。同志社卒なんだろうなww
614氏名黙秘:2014/04/27(日) 09:57:35.94 ID:???
同志社卒だから、レス内容も下品なんだろうな。
最初から大谷総論のその記述を読んでてもださなかったのは同志社卒だからだろうなw
大谷を引用する場合は版もきちんと示すように。
何に影響受けているのか知らんが、ところどころ追補されたり
変更されたりしているのが多いからなw
615氏名黙秘:2014/04/27(日) 10:03:16.07 ID:???
基本書は厳密な引用がないから、一体どこから取ったのか詳細な解説は
どれを読めばいいのかが全く分からん。特に大谷刑法とか。
松原総論とか高橋総論などはきちんと引用があるのでわかりやすい。
616氏名黙秘:2014/04/27(日) 10:08:33.42 ID:???
これから、大谷刑法の改訂の歴史を研究してくるわ。
>>610もいつごろから記述が始まっているのか興味深い。
617氏名黙秘:2014/04/27(日) 10:18:01.21 ID:???
大谷刑法はご都合主義。理論的に破たんしているな。
刑法がなぜ理論を重視するのかまるで分ってない、自分がその理由を重視しているのに笑えるね。
618氏名黙秘:2014/04/27(日) 10:27:28.96 ID:???
「行為者計画が危険に影響を与えるなんて誰も言ってない。 」
なんて言い放ったくせに、
「これから、大谷刑法の改訂の歴史を研究してくるわ。」
ですって、奥さんwwww

いま書店に並んでる大谷の未遂犯論の箇所を見ればいいだけ。
現実に言ってる人がいるのに、いないと平気で言うあたり、
意の中の蛙、大海を知らず
って感じだよなwwww

あと大谷は危険性の意味をちゃんと説明してるからな。
主観的要素と危険性の関係について。
こいつは、知らないだろうがwwww
619氏名黙秘:2014/04/27(日) 10:29:21.80 ID:???
>>618
誰々がこう説明しているのならば
いい加減厳密な引用よろしく
620氏名黙秘:2014/04/27(日) 10:30:15.72 ID:???
俺の版は07年度版しか持ってないから、
今の版はわからんからなあw
621氏名黙秘:2014/04/27(日) 10:31:27.28 ID:???
>>あと大谷は危険性の意味をちゃんと説明してるからな。
>>主観的要素と危険性の関係について。

じゃあその個所の引用よろしく。>>610は引用しているんだから
できるだろ?早くしろよ
622氏名黙秘:2014/04/27(日) 10:31:59.65 ID:???
「最初から大谷総論のその記述を読んでてもださなかったのは同志社卒だからだろうなw 」
というが、
「誰も言ってない」
というくらいだから、大谷くらいは軽く目を通してると思ったが、違ったかwwww

別におれは同志社卒でもないし大谷説を自説としているわけでもない。
何を勘違いしてんだかwwww

俺はベテの肩をもつわけではないが、彼はこのスレの参加資格は十分にあると
思ってるよ。まともなレスがあるし、間違っても
「俺はただで他人に物を教えるのはいやだから。」
なんて、下劣なことは言わないからな。
623氏名黙秘:2014/04/27(日) 10:32:38.75 ID:???
なんだやはり同志社卒かw必死だなw
早く引用してくれよww
624氏名黙秘:2014/04/27(日) 10:33:36.35 ID:???
>>622
なんで大谷って追補や改訂が多いの?w
625氏名黙秘:2014/04/27(日) 10:34:12.61 ID:???
>>620
馬鹿かね?

>>610は2007年度版(新板第2版)なんだがねwwww


いったい、どこまでバカを晒せば気が済むのかね?wwww
626氏名黙秘:2014/04/27(日) 10:34:48.97 ID:???
>>625

>>あと大谷は危険性の意味をちゃんと説明してるからな。
>>主観的要素と危険性の関係について。

じゃあその個所の引用よろしく。>>610は引用しているんだから
できるだろ?早くしろよ
627氏名黙秘:2014/04/27(日) 10:35:36.92 ID:???
>>625
ということは、>>618は嘘だということか?
628氏名黙秘:2014/04/27(日) 10:36:28.59 ID:???
引用が遅いなw
629氏名黙秘:2014/04/27(日) 10:38:13.52 ID:???
こいつ泣いてるんじゃね?wwww

>>627
いま書店にある本にもあるってことであってな、
実際いま書店にある本のページだとは書いてないよな。
また、釣られたなwwww

>>626
泣いてるおまえにページ数を恵んでやるよwwww

2007年度版ならP.139を見てみなwwww
630氏名黙秘:2014/04/27(日) 10:56:42.06 ID:???
いつもケチをつけてるだけの奴、完敗だね。気の毒だけど。
631氏名黙秘:2014/04/27(日) 10:57:42.30 ID:???
>>610 の元になる文は結構前からあるようだ。
未遂犯「現実的危険性」の判断資料について、平成元年の大谷第二版338頁より
「問題は、故意または過失以外の主観的要素を考慮すべきかであるが、
行為者の犯罪計画および性格の危険性が
右の現実的危険性に影響を与えることは否定できないにしても、
実行の着手に当たるかどうかは
修正された構成要件に該当するかの類型判断であるから、
実質的判断の対象となる事実は違法性ないし責任の程度を確定する段階で
考慮すれば足りると解する。
それゆえ、故意または過失のみを考慮すべきであるとする(ii)説が妥当である。」
632氏名黙秘:2014/04/27(日) 11:01:12.69 ID:???
>>631
平成元年か…
20年以上変わってないところをみると、
改訂ごとに説を変えるというのは、
為にする批判じゃないかな。
大谷は説をコロコロ変えるというのは。
実際、改説したのって、上の方のレスによると
そんなにないし。
633氏名黙秘:2014/04/27(日) 11:10:19.39 ID:???
>>632
自作自演wまあそこのところだけだからなw
他は追補された変更が有ったりする、最近新装版4版も売り切れが出ているから
第5版が出る可能性が出ているw

>>631
行為者の犯罪計画や性格の危険性が現実的危険性に影響を与えることを
肯定しているのに、類型的判断であるから違法性や責任段階で検討ってのは
矛盾しているね。現実的危険性というだけでそもそも、類型的判断になってない。
それに、弟子は行為者の計画まで含めるという見解だったよなw

>>630
勝ち負けの問題じゃない

>>629
同志社卒君お疲れ。
>>あと大谷は危険性の意味をちゃんと説明してるからな。
>>主観的要素と危険性の関係について。
これの引用早くしてくれよ。139頁みてもまったくわからん
634氏名黙秘:2014/04/27(日) 11:11:53.40 ID:???
>>行為者の犯罪計画や性格の危険性が現実的危険性に影響を与えることを

主観的犯罪論だよな。犯罪計画を策定したり、性格が危険だったら
現実的危険性が高まるんだよなあ。恐ろしい刑法だよ。
635氏名黙秘:2014/04/27(日) 11:25:42.48 ID:???
同志社卒君逃走wwwwwwwwwwwwwwwwww
636氏名黙秘:2014/04/27(日) 12:15:29.00 ID:???
行為者の犯罪計画や、性格の危険性が現実的危険性に影響を与えていることを肯定しているならば、
構成要件該当性の判断の時に行為者の犯罪計画や性格の危険性も考慮すべきだろう。
類型的判断だから、違法性や責任段階で検討すべきっていうのは、そもそも行為者の犯罪計画を
なぜ考慮するのかわかっていないことのあられだろう。大谷刑法はやはり稚拙で論理性がない。
637氏名黙秘:2014/04/27(日) 12:18:06.85 ID:???
論理的に見てよくわからないのは、
現実的危険性に影響を与えているのに、類型的判断ではないとする
根拠はなんなのだろうか。
それなら、類型性だけでいいんじゃないのか?
現実的危険性っていう言葉もなんだかキーワードはぐらかしみたいに見える。
638氏名黙秘:2014/04/27(日) 12:23:12.31 ID:???
そもそも、行為者の犯罪計画や性格の危険性を違法性や責任段階で考慮する
実益もない。まったくの愚かなその場しのぎつぎはぎな発想。
639氏名黙秘:2014/04/27(日) 12:25:23.72 ID:???
そもそも、行為者の犯罪計画や性格の危険性を「あえて」違法性や責任段階で考慮する
実益もない。まったくの愚かなその場しのぎのつぎはぎな発想。

「」を主に訂正
640氏名黙秘:2014/04/27(日) 12:26:06.94 ID:???
量刑を決めるうえでの判断ということならばわかるがね。
641氏名黙秘:2014/04/27(日) 12:30:13.33 ID:???
>>633
新装版第4補正版として出版されたら笑えるw
しかも結構変わっていたりするだろうからなww
刑法の基本書なんか改訂があればあるほどやばい教科書だからな。
しかも総論だしな。
642氏名黙秘:2014/04/27(日) 12:44:31.20 ID:???
>>633
>行為者の犯罪計画や性格の危険性が現実的危険性に影響を与えることを
>肯定しているのに、類型的判断であるから違法性や責任段階で検討

読解できてないじゃんw
馬鹿なの?

だから、君は受からないんだよ。
643氏名黙秘:2014/04/27(日) 13:18:39.21 ID:???
そういうはぐらかしはいらん。
問題点はたくさん指摘してやった。今後も改訂するんだから、きちんと
よく考えてから改訂するようにw
644氏名黙秘:2014/04/27(日) 13:24:21.36 ID:???
結局、自分は分からない、理解できない、理解できないことを
言ってる学者はいない、と言ってるだけ。それが問題点だって?
笑わせるなよ。
645氏名黙秘:2014/04/27(日) 13:34:46.14 ID:???
改訂ばっかりしていることがすべて。
刑法の基本書で改訂しまくるっていうこと自体異常。
646氏名黙秘:2014/04/27(日) 13:40:56.77 ID:???
野村稔も故意が行為の危険性に影響をあたえるものとして
故意は主観的違法要素だという立場だよな。
647氏名黙秘:2014/04/27(日) 13:42:25.41 ID:???
故意だけじゃなく所為計画(=犯行計画)も危険性に影響するという
意味で主観的違法要素だとさ。野村稔によればな。
648氏名黙秘:2014/04/27(日) 13:44:32.22 ID:???
引用がないので妄想。
649氏名黙秘:2014/04/27(日) 13:44:39.97 ID:???
>>645
結局そんなことに収束させるとはね。お里が知れたというべきか。

大谷総論が問題となっているが、説を改めるために改訂というのでは
ないように思う。判例の追加や説明の敷衍とか。そんなところだろ。
650氏名黙秘:2014/04/27(日) 13:46:33.72 ID:???
>>649
誤魔化さなくてもいい。証拠がないのでそういう説明は無理。
最新版を読んでない人間はそうやってごまかしてりゃいいよ。説明の敷衍だって、
今まで誤魔化した部分を何を参考にしたかしらんが
詳細に書いてきたりしているので、ダメダメなんだよね。
651氏名黙秘:2014/04/27(日) 13:46:35.07 ID:???
>>647
引用がないので妄想というのも、いかがなものか。
キミじゃないの?妄想で
>行為者計画が危険に影響を与えるなんて誰も言ってない。
と言ったのは。

自分が妄想の塊だと告白してるようなものだね。
652氏名黙秘:2014/04/27(日) 13:47:25.02 ID:???
>>651
それも妄想。私はそんなこと書いていない。
653氏名黙秘:2014/04/27(日) 13:48:20.97 ID:???
大谷は、基本書を出すべきではなかった。
654氏名黙秘:2014/04/27(日) 13:49:12.58 ID:???
>>650
それじゃ、まずキミから、誤魔化さずに
大谷や野村を読まずに、
>行為者計画が危険に影響を与えるなんて誰も言ってない。
と書きましたと、総括しなよ。
655氏名黙秘:2014/04/27(日) 13:50:02.59 ID:???
>>654
それを私が書いたという証拠を提示してからにしてね
妄想ばかりして問題の論点をすり替える同志社卒君が哀れすぎ
656氏名黙秘:2014/04/27(日) 14:00:11.01 ID:???
なんだ、そんなところに逃げ込むのか。小学生が理屈で追い詰められた様子と
瓜二つだな。精神年齢が低すぎw


単純に主観ということにするが、
@主観が危険に影響すると言っている人がいるかどうか
A主観が危険に影響するという命題が妥当かどうか
これらを区別できていますかね?できてなかったよね。
657氏名黙秘:2014/04/27(日) 14:01:29.55 ID:???
>>656
>>単純に主観ということにするが、
>>@主観が危険に影響すると言っている人がいるかどうか
>>A主観が危険に影響するという命題が妥当かどうか

勝手に単純化しないように。今は行為者の計画と性格の危険性が
危険に影響するかどうかの議論だ。論理をすり替えるなといってるだろうが、
658氏名黙秘:2014/04/27(日) 14:02:10.24 ID:???
だいたい、これから改訂の歴史を研究するんだろ?

>>616
>これから、大谷刑法の改訂の歴史を研究してくるわ。

早く行ってこいやw
659氏名黙秘:2014/04/27(日) 14:02:33.95 ID:???
部外者のふりをして単純化とかいって問題の本質をすり替える、
同志社卒君にはあきれる
660氏名黙秘:2014/04/27(日) 14:04:03.18 ID:???
同じだよ。
故意も計画も主観だ。
危険に影響すると言った人はいないと言ったの、おまえだろ?
ちがうというのなら、
危険に影響すると言った人はいることを認めるんだな。
661氏名黙秘:2014/04/27(日) 14:05:39.89 ID:???
>>660
はい、暴論来ました。だったら、行為者計画まで認めればいいだけでしょ。
同じ主観だからOKだろ。もっと言えば、共謀とかの謀議も全部含めろよ。主観だからなw
662氏名黙秘:2014/04/27(日) 14:12:01.36 ID:???
なんだか、妙に
>危険に影響すると言った人はいることを認めるんだな。
を避けてるな。

おまえが言ったようにしか見えんけどな。
663氏名黙秘:2014/04/27(日) 14:15:04.67 ID:???
行為者の計画も主観ですから、危険に影響を与えます。
主観も行為者の性格も全部危険に影響を与えます。紛れもない主観的犯罪論ですw
664氏名黙秘:2014/04/27(日) 14:17:15.51 ID:???
>>661
計画の危険への影響の判断は類型的判断ではないから除外
というのが大谷だろ。大谷は理由を示している。

共謀が主観、若しくは主観に尽きるとは言ってないな。
それこそ暴論だ。おまえ、論外。
665氏名黙秘:2014/04/27(日) 14:20:03.58 ID:???
>>664
現実的危険性に影響を与えているのに、なぜ除外するの?
それに、行為者の犯罪計画が、現実的危険性への影響を与えるあるけど、類型的判断には影響しないと
する根拠は何?どうぞ。
666氏名黙秘:2014/04/27(日) 14:21:12.57 ID:???
>>664
現実的危険性に影響を与えているのに、なぜ除外するの?
それに、行為者の犯罪計画が、現実的危険性への影響を与えるけど、類型的判断には影響しないと
する根拠は何?どうぞ。

ちょっと訂正、では回答よろしく。
667氏名黙秘:2014/04/27(日) 14:22:44.96 ID:???
そもそも現実的危険性があれば、実行着手を認めるのに、
現実的危険性に影響与えないから、判断から除外って矛盾しているよね。
668氏名黙秘:2014/04/27(日) 14:23:25.03 ID:???
そもそも現実的危険性があれば、実行着手を認めるのに、
現実的危険性に影響与えるけど、判断から除外って矛盾しているよね。

おっと、また訂正w
669氏名黙秘:2014/04/27(日) 14:25:08.08 ID:???
類型的判断に影響するとかしないとか、どういう意味?
670氏名黙秘:2014/04/27(日) 14:25:13.93 ID:???
>>664
>>共謀が主観、若しくは主観に尽きるとは言ってないな。
>>それこそ暴論だ。おまえ、論外。

共謀が主観ではないと?www
671氏名黙秘:2014/04/27(日) 14:27:42.73 ID:???
>>669
>>631に現実的危険性に影響はするが、類型判断ではないために
除外って書いてあるが、なぜ類型判断じゃないのかって意味だろうね。
それぐらいわからんのか?
672氏名黙秘:2014/04/27(日) 14:28:56.00 ID:???
大谷氏もいろいろ勉強になってよいスレだねw
673氏名黙秘:2014/04/27(日) 14:29:11.34 ID:???
危険性判断は、構成要件段階のそれと、違法性段階のそれとが区別されるわけだ。
だから、大谷は形式的犯罪論=類型的判断による構成要件論の問題に
組み入れるものとそうでないものを区別している。

なんら除外に問題ない。>>668もそう。
危険性に影響するならすべて構成要件論の問題だと大谷が考えているのかね?
矛盾はない。
674氏名黙秘:2014/04/27(日) 14:31:31.05 ID:???
>>671
類型的判断かどうか

類型的判断に影響するかどうか
とが、
同じ意味ってか?

やめてくれよ、そんなマヌケな日本語は。日本語が不自由なら仕方ないけどなw
675氏名黙秘:2014/04/27(日) 14:32:08.22 ID:???
>>673
じゃあ聞くけど、何が現実的危険で何が類型判断なのか教えてくれない。
その具体的な基準を教えてほしいんだけどね。
実行着手は現実的危険を判断基準にするのに、
行為者計画は現実的危険に影響を与えるのに、実行着手の判断から除外するのはおかしいんじゃないのか?

弟子は、行為者計画まで含めると書いてたよなあ。まあ根拠はしらんがw
676氏名黙秘:2014/04/27(日) 14:33:18.55 ID:???
>>674
類型的判断に影響するかどうかの問題でもある。
影響しなければ判断できないだろ。日本語的に問題はない。
677氏名黙秘:2014/04/27(日) 14:34:27.20 ID:???
大谷のいう類型的判断は、事案を積み重ねていって、ある種のパターン認識が
出来て初めて類型として認識できる、という立場であり、
過去の判例の事案等をみて、犯行計画による危険性への影響は類型的判断とは
言い難いという趣旨だろうな。

この類型的判断、類型の形成方法はエキサイティングに出ている。
678氏名黙秘:2014/04/27(日) 14:36:27.31 ID:???
構成要件を違法有責行為類型でありながら没却的記述的なものであるとするから、
定型的類型的と言えない実質的な判断は違法責任でやるんだろ。
ベーリング流と小野流の合わせ技。
679氏名黙秘:2014/04/27(日) 14:38:33.09 ID:???
あと
とくに構成要件該当性の判断における危険性は、純客観的危険性ではないから、
一般人の感じる危険感だというのは、もう知っているだろう。それを上記の
意味での類型的判断に載せてくる。

その意味では事実依存の言葉であり、団藤のいう定型の言い換えに近いわけだ。
団藤が定型かどうかの判断基準を提示しない、できないのも事案依存だからだ。
弟子が誰を指しているのは知らんが、人により結論が異なるのは別に不思議ではない。
680氏名黙秘:2014/04/27(日) 14:39:25.90 ID:???
>>678
大谷の構成要件論とは無縁の話だな。
681氏名黙秘:2014/04/27(日) 14:40:06.07 ID:???
なかなか議論が深まってよろしい。
682作問番長:2014/04/27(日) 14:47:34.14 ID:???
IDを出すか、コテをつけてくれ。
大体の見当はつくが、同一人のレスなのか、横レスが入ってるのか
分からなくなる。
683氏名黙秘:2014/04/27(日) 14:51:26.18 ID:???
議論の深まりというが、大谷説の解説者と質問者という構図じゃないか。

それよりも、行為計画は危険性に影響しないと言い切ったやつがいるだろ。
その根拠を説明してくれよ。
>俺はただで他人に物を教えるのはいやだから。
なんて、言ってる場合じゃない。
684氏名黙秘:2014/04/27(日) 14:51:46.55 ID:???
>>677
それじゃあ曖昧すぎるよね。大谷刑法に詳しそうなので(笑
>>675についての回答お願いします。仮にそうならば、実行着手判断でそういう判断基準を作らないといけないだろうね。
それに、>>犯行計画による危険性への影響は類型的判断とは言い難い
というのもおかしな話だ。なぜ危険性の影響が類型的判断に乗っかるか甚だ疑問。
また、実行着手の前に取捨選別する基準を作ってるのか?だったら、それはなんなんだって話。
さらに、判例の経験値を類型判断だと意味するならば、そう書かないとねえ。
つまり、今後判例が行為者計画を判断に入れるようになれば、改説もありうるってことでしょ?w

>>678 >>679
しかし、現実的危険性とか言って、定型性を破壊していますよねw
それに、団藤の話は関係ない
685氏名黙秘:2014/04/27(日) 15:04:02.18 ID:???
ああ、なるほど、すこし疑問の焦点が見えてきたな。

>行為者計画は現実的危険に影響を与えるのに、

を言い換えると、

行為者計画は(実質的に判断すると)現実的危険に影響を与えるが、
構成要件該当性判断(類型的判断)としての現実的危険性判断で
取り上げるべきではない
ってことだ。だから、
実行の着手の問題では基礎事情から外すというのが大谷説なわけだ。

しかしこれは大谷が類型や危険をどういう意味で使っているかを考えれば
分かりそうなものだがね。
686氏名黙秘:2014/04/27(日) 15:05:23.02 ID:???
>>685
解説者が自分で納得するなよw
>>684について早く答えろや。
687氏名黙秘:2014/04/27(日) 15:06:21.71 ID:???
>>685の論理から行くと、大谷説では実行の着手は構成要件該当性の判断ではないということになるね。
まあそれならそれでいいけど、それも論理矛盾が起きちゃうねw
688氏名黙秘:2014/04/27(日) 15:08:09.27 ID:???
本質的なところが欠陥だらけ、
基本書を出すべきではない。感覚刑法でもやっとけ。
689氏名黙秘:2014/04/27(日) 15:10:29.11 ID:???
>>687
なんじゃそりゃ?

理屈を作る段階と、理屈の該当性判断との区別がついてないようだな。
話にならんな。

つか、686は、自分使う言葉の意味と大谷の言葉の意味が違ってることに
気がついてないよな。だから>>644みたいな、1つ解決すればすべて解決
というような疑問しか提示しないわけだ。
690氏名黙秘:2014/04/27(日) 15:12:45.23 ID:???
馬鹿には何が問題かわかってないのか?w

>>行為者計画は(実質的に判断すると)現実的危険に影響を与えるが、
>>構成要件該当性判断(類型的判断)としての現実的危険性判断で
>>取り上げるべきではない

構成要件該当性判断として、現実的危険性の判断を実行着手でしているのに
なぜ行為者計画は類型的判断ではないからとして除外できるんだ?
ダブルスタンダードもしくは、別の基準が入っていると批判しているんだがなw
691氏名黙秘:2014/04/27(日) 15:13:39.61 ID:???
>>684
を、もう少し分り易く書いてくれよ。

>仮にそうならば(2行目)
は、何を指す?

>犯行計画による危険性への影響は類型的判断とは言い難いというのもおかしな話だ。(3行目)
何がおかしいのか理由を頼む。

>なぜ危険性の影響が類型的判断に乗っかるか甚だ疑問。(4行目)
何故疑問なのか、理由を頼む。

>実行着手の前に取捨選別する基準を作ってるのか?だったら、それはなんなんだって話。(5行目)
これは、2行目と同じ話ではないのか?
692氏名黙秘:2014/04/27(日) 15:14:16.92 ID:???
>>691>>690
馬鹿にも分かりやすいように一つだけしぼっといた、
答えてみろ
693氏名黙秘:2014/04/27(日) 15:17:00.63 ID:???
実行着手の判断が構成要件該当性の判断ならば、
構成要件該当性前に別の判断が混入しているのが大谷刑法、
未だに自称解説者がその批判に反論できていない。
694氏名黙秘:2014/04/27(日) 15:17:28.76 ID:???
>>684
>なぜ危険性の影響が類型的判断に乗っかるか甚だ疑問。

これなんかも、この危険性が大谷は構成要件該当性判断=類型的判断
としての客観的危険に対する一般人の感じる危険感・危惧感と定義してる。
もともとこの危険も類型的危険なわけだ。だから類型的判断に載るのは
当たり前ではないか。

現実的危険性も、構成要件該当性の判断である実行の着手論でも、
それは類型的危険性を指していることに、この期に及んでも気がついてない。
だから、>>690みたいなことを言う訳だ。
ここまで言わないとわからんのかね?

どこかのおばかさん(=自分の思考をトレースできない人)が
マヌケな疑問を垂れ流しているだけの話だったか。つまらんな。
695氏名黙秘:2014/04/27(日) 15:18:34.08 ID:???
>>694
類型的危険性なんて、大谷刑法には書いていない。
それに仮にそうだとしても、>>693の対する回答をしてみろ。
大谷刑法は本質からしておかしい。
696氏名黙秘:2014/04/27(日) 15:20:30.51 ID:???
剽窃はいかんよなあ
697氏名黙秘:2014/04/27(日) 15:21:04.09 ID:???
類型的危険性なんて主張している人いた?
698氏名黙秘:2014/04/27(日) 15:21:09.94 ID:???
>>693
>構成要件該当性前に別の判断が混入しているのが大谷刑法、

さて、構成要件理論構築に際しては、犯行計画の判断が実質的判断だ
故意過失は類型的判断が可能だ、ということを別の判断だと言っているのかね?

だがこれは構成要件該当性を判断する際の思考手順とは異なり、理論構築
の段階における判断ということだな。

出来上がった体系としてはなんら問題はない。
何が言いたいのだろうかね?
699氏名黙秘:2014/04/27(日) 15:21:11.68 ID:???
>>690
危険性に影響を与えるか否か
類型的判断の対象となるか否か

を分けろ。
700氏名黙秘:2014/04/27(日) 15:22:12.54 ID:???
>>699
分ける根拠を提示したらどう?

>>698
何言っているか不明
701氏名黙秘:2014/04/27(日) 15:24:13.41 ID:???
>>695
>類型的危険性なんて、大谷刑法には書いていない。

恥の上塗りをするようなマネはやめたほうがいいけどな。

誰も言ってないといいつつ、言ってる人を指摘したら
おのれの愚かさに、こんどはダンマリを決め込む。

なんなんだ、こいつは。
702氏名黙秘:2014/04/27(日) 15:24:33.32 ID:???
はい、逃走確定www
703氏名黙秘:2014/04/27(日) 15:25:53.37 ID:???
>>700
根拠ではなく、科学的方法論の話だろ?
馬鹿なの?

自然科学と社会科学は分けようねという
大方の共通理解に対して
区別する根拠を提示せよと言っているに等しい。
704氏名黙秘:2014/04/27(日) 15:26:05.51 ID:???
>>701
さようなら〜〜永遠に来ないでね〜〜〜www
お仕事がんばってwwww
705氏名黙秘:2014/04/27(日) 15:28:48.51 ID:???
なんというか、

>構成要件該当性前に別の判断が混入しているのが大谷刑法、

その「別の判断」とやらは、何を指しているのかね?
危険の意味が分かってないのと違うか?こいつ。
706氏名黙秘:2014/04/27(日) 15:32:42.61 ID:???
実質的判断による犯行計画が実行の着手の基礎事情に入らないという
議論の仕方が別の判断というのなら、まったく批判にならん。

実行の着手があるかどうかの判断時において、そんな判断はしないからだ。
犯行計画なんて、大谷は全く問題にすることなく実行の着手を論じてる。

ますますもって、>>693は勘違いしてるとしか思えんな。
707氏名黙秘:2014/04/27(日) 15:38:08.22 ID:???
>>704
そりゃそう言いたくなるだろうな。
大谷が書いていることを指摘されたら、またしても困るしなwwww
708氏名黙秘:2014/04/27(日) 15:39:57.09 ID:???
>>693
別の判断?そんなものは「混入」してないって。
してるというのなら、示してくれよ。できるものならな。
709氏名黙秘:2014/04/27(日) 16:09:44.96 ID:???
>>706
反論になってない。私が書いたことを何度も読み返して
本質を理解してねwこれ以上詳しく書く意味ないだろ?中学生相手じゃないんだからな。
ここを見る人間が理解できればいいと思っているのでわからなければそれでよい

>>708
>>677を読めばわかる。お前が自分で書いたんだろ?w
自分で指摘してい置いてその問題点が分からないなんてホント哀れだなあw
あとはここを見る人間に理解してもらえばいいので、わからなければそれでいいよ。



しかし、大谷擁護がこんなに必死なのが気持ち悪いな。
高山とかの批判はすごいのになw一体なんなんだって感じだがw
元ヴェテも来ないしなあwwwwホント笑えるwwww
710氏名黙秘:2014/04/27(日) 16:11:37.49 ID:???
大谷刑法の本質的な問題点がたくさん見つかりましたね
よかったですね。今後の改訂に生かせそうですね。引用欄には2ちゃんねると明記くださいw
これだけ指摘してあげてわからない人はアホですから、
いくらでもはぐらかしのレスどうぞw
711氏名黙秘:2014/04/27(日) 16:17:07.25 ID:???
>>709
>元ヴェテも来ないしなあwwww

元ヴェテは大谷刑法には興味ないみたいよ。
今日のレスは法学板に一つだけ。
お得意の行為意思論を展開するみたい。
712氏名黙秘:2014/04/27(日) 16:17:11.57 ID:???
>>701
論理のすり替えは辞め給え、大谷刑法には書いていないと言っているだけだ。
主張している人間はいないとは言ってない。
しかし、類型的危険性なんて言うことを書いている論文は読んだことがない。
もちろん大谷刑法にもない。それだけのこと、
713氏名黙秘:2014/04/27(日) 16:18:56.60 ID:???
>>711
制限責任説支持らしいねwwww
714氏名黙秘:2014/04/27(日) 16:21:44.22 ID:???
>>684とか>>690を読んでも本質的欠陥を理解できないなんて
頭が相当悪いんだろうな。刑法学者ではないことを祈る。
715元ヴェテ参上 ◆JEhW0nJ.FE :2014/04/27(日) 16:30:13.25 ID:???
>>713
読み違え。
行為意思と制限責任説との相関関係を調べてみると云っただけで
オイラ自身は厳格故意説。
716氏名黙秘:2014/04/27(日) 16:31:38.09 ID:???
そういう嘘はすぐばれるよねw
制限責任説支持が確定してしまったw
717氏名黙秘:2014/04/27(日) 16:32:52.04 ID:???
心理学の模範的な展開で笑える。
心理学も勉強したほうがいいよw
718氏名黙秘:2014/04/27(日) 16:45:29.42 ID:???
>>715
何故に厳格故意説?w
719氏名黙秘:2014/04/27(日) 16:46:38.20 ID:???
自作自演w
720元ヴェテ参上 ◆JEhW0nJ.FE :2014/04/27(日) 17:06:02.12 ID:???
>>718
簡単に言えば「悪いことを悪いことと知りながら」行為に出るのが故意であり、
違法性の意識こそが故意と過失とを分かつ分水嶺だから。
厳格故意説に対する常套的な批判、すなわち
@常習犯人・確信犯人を処罰できない
A法定犯・行政犯を処罰でにない、
に対しては、松宮教授が的確な反論を代弁している。
(松宮183頁。なお、松宮教授自身は制限責任説−184頁)
721氏名黙秘:2014/04/27(日) 18:15:07.96 ID:???
はぐらかしかよw
故意に規制をかけるのはやめとけよw
722氏名黙秘:2014/04/27(日) 20:22:26.30 ID:???
橋爪隆先生は、行為意思が行為の危険性を高める主観的事情である、
行為意思が結果発生の危険性に影響を及ぼす、と説明してるよ?

そして、これを、行為意思を危険性判断において考慮する、という
言い方を前提に、行為計画も危険性判断において考慮すべきだと説明する。
行為計画も結果発生の切迫性・確実性の判断に影響してくると考える
ことができよう、とね。
723氏名黙秘:2014/04/27(日) 20:30:06.77 ID:???
>>722
後で調べる時のために、どの文献の何頁で言ってたかくらい示してくれないか
724氏名黙秘:2014/04/27(日) 20:49:31.02 ID:???
>>722
だから何?その主張と上記の主張をもっとよく比較したほうがいいよw
私立大卒って馬鹿にされるよw
725氏名黙秘:2014/04/27(日) 21:01:28.12 ID:???
実行行為の実質的な内容をなす結果発生の現実的危険性は、
必ずしも物理的・科学的危険性を意味するものではなく、
既に述べたように、行為の具体的状況を基礎として
一般人の見地から判断した類型的危険性であると解すべきである。
726氏名黙秘:2014/04/27(日) 21:02:48.18 ID:???
引用がない以上そういう書き込みは無理です。
誰かの論文から取っている場合は剽窃です。
727氏名黙秘:2014/04/27(日) 21:03:53.70 ID:???
大谷擁護が辛いなあ。大谷刑法に>>725のことは書いてないしな。
どこの論文から取っているのか引用すらない。
728氏名黙秘:2014/04/27(日) 21:05:13.31 ID:???
類型的危険性なんて言う言葉を主張している論文は存在しない。
大谷刑法にもない。どこから取ってきているのか、誰が主張しているのか
まったくわからない。論外
729氏名黙秘:2014/04/27(日) 21:24:44.33 ID:???
被害者に向かってピストルを突きつけた場合、
殺すつもりであれば客観的な危険も高まることは否定し得ない。
殺すつもりがなければ未遂犯の危険を認めるべきではない。
計画や企図の内容によって危険が高まることはありうるであろう。
(林幹人)
730氏名黙秘:2014/04/27(日) 21:26:27.87 ID:???
>大谷刑法に>>725のことは書いてないしな。

07年版379頁。
731氏名黙秘:2014/04/27(日) 21:26:38.20 ID:???
引用する場合はきちんと何からどのページの引用か書かないとねえ。
しかも>>729は名前書いているしなww
幹人先生は真正面からの結果無価値じゃないからなあ。
732氏名黙秘:2014/04/27(日) 21:27:15.74 ID:???
>>730
最新版は?
733氏名黙秘:2014/04/27(日) 21:28:35.14 ID:???
>>725
これで上述の批判をカワセルの?
734氏名黙秘:2014/04/27(日) 21:29:26.66 ID:???
>>733
無理。むしろ、大谷刑法からいけば
現実的危険性は類型的危険性だと主張すると、余計におかしくなる。
735氏名黙秘:2014/04/27(日) 21:30:55.58 ID:???
>大谷刑法に>>725のことは書いてないしな。
>大谷刑法にもない。どこから取ってきているのか、誰が主張しているのか
>まったくわからない。

書いている。大谷刑法にある。
736氏名黙秘:2014/04/27(日) 21:34:09.52 ID:???
>>735
最新版のページ数をどうぞ。明日読んでくる。
737氏名黙秘:2014/04/27(日) 21:36:07.99 ID:???
実行行為の実質的な内容をなす結果発生の現実的危険性は、
必ずしも物理的・科学的危険性を意味するものではなく、
既に述べたように、行為の具体的状況を基礎として
一般人の見地から判断した類型的危険性であると解すべきである。

(大谷刑法、07年版、379頁)

ってやらないとダメだろ?間違ってたら知らんぞ
738氏名黙秘:2014/04/27(日) 21:43:27.09 ID:???
実行行為の現実的危険性は類型的危険性である。
しかるに行為計画は類型的判断の対象ではない。
従って行為計画は現実的危険性の有無の判断という
類型的判断の対象とはならない。

この三段論法で大谷刑法の一貫性は明らか。
739氏名黙秘:2014/04/27(日) 22:04:45.74 ID:???
つうかさ。文献を示せだの、剽窃だの言ってるアホは
自分の頭で考えないのかね。

文献に書いてあるという事実が重要なのは分かるが
2ちゃんで何を言ってんだかw
740氏名黙秘:2014/04/27(日) 22:06:10.24 ID:???
そのアホは東大卒なのかねぇ
741氏名黙秘:2014/04/27(日) 22:07:39.78 ID:???
>>583
>体系書で、行為計画が危険に影響するなんて書いている人間なんかいるの?

いますよ。まずは、橋爪先生から。

722 :氏名黙秘:2014/04/27(日) 20:22:26.30 ID:???橋爪隆先生は、行為意思が行為の危険性を高める主観的事情である、
行為意思が結果発生の危険性に影響を及ぼす、と説明してるよ?

そして、これを、行為意思を危険性判断において考慮する、という
言い方を前提に、行為計画も危険性判断において考慮すべきだと説明する。
行為計画も結果発生の切迫性・確実性の判断に影響してくると考える
ことができよう、とね。
742氏名黙秘:2014/04/27(日) 22:09:06.18 ID:???
>>722はリークエ324〜325な。
743氏名黙秘:2014/04/27(日) 22:10:50.76 ID:???
593 :氏名黙秘:2014/04/27(日) 00:52:00.86 ID:???
行為者計画が危険に影響を与えるなんて誰も言ってない。

   ↑

橋爪先生(東大)が言っていますが、何か?
744氏名黙秘:2014/04/27(日) 22:10:56.05 ID:???
>>738
釣りか?類型的判断と現実的危険性(類型的危険性)は違うはずだろ。
そもそも、現実的危険性が類型的危険性なら、言葉が変わっているだけで
まったく反論になってないぞ。

>>739
きちんと引用書かないとダメだからな。
自分の頭で考えても、研究者じゃない限り周りに迷惑をかける恐れがある。
だからきちんと引用がないとね。
ここは勉強スレだからね。引用がないと詳細に読めないでしょ。

>>741 =>>742
引用をどうぞ。こちらとしては本当にそうなのか
そのページまで見て確かめたいんですよね。適当に誰々が書いているだけでは
わかりません。それに危険に影響するなんてかいてないでしょw
橋爪先生の分も明日読んでから判断しますね。


引用内容が嘘だと大変な問題になるのできちんとお願いしますね。
745氏名黙秘:2014/04/27(日) 22:11:54.82 ID:???
>>743
危険に影響するなんて書いてませんよね。
私が本当かどうかわかりませんが、>>722を読んでも
危険とは書いてません。
746氏名黙秘:2014/04/27(日) 22:14:15.23 ID:???
というか、見なければ始まらんって、
いったい、今まで何を勉強してたんだろうかね?
勉強方法が、勉強態度が、そして、人間性が
根本から間違っている。
747氏名黙秘:2014/04/27(日) 22:15:00.35 ID:???
>>746
すまんが、俺は図書館から借りてしか読まん。お前みたいに研究者じゃねーからなw
刑法総論講義案しかない。
748氏名黙秘:2014/04/27(日) 22:16:52.56 ID:???
人間性も頭が悪いのも、私が全部論破してあげてるじゃないか。
ありがたく思えよw
749氏名黙秘:2014/04/27(日) 22:46:11.64 ID:???
なんか急に書き込みがなくなったな。
やはり俺ともう1人が書き込みまくってたのかw
ホント論破するのは楽しいもんだよなww
相手が研究者だと思うとホント楽しいww
750氏名黙秘:2014/04/27(日) 22:50:34.89 ID:???
さて、そろそろ何を扱う自営業か聞かせてもらおうか
751氏名黙秘:2014/04/27(日) 22:52:38.83 ID:???
さて、そろそろIP閲覧できるということについて聞かせてもらおうか
752氏名黙秘:2014/04/27(日) 22:56:03.76 ID:???
なんで草一本生えてないのか聞こうじゃないか
753氏名黙秘:2014/04/27(日) 22:56:46.62 ID:???
今の運○の状態について聞いておこうじゃないか
754氏名黙秘:2014/04/27(日) 23:00:31.12 ID:???
オウムになったそうじゃないか
755氏名黙秘:2014/04/27(日) 23:04:12.34 ID:???
へーそうなの。運○も大変だなw
756氏名黙秘:2014/04/27(日) 23:51:15.42 ID:???
>なんか急に書き込みがなくなったな。
遊んでばかりいられないからな。

>やはり俺ともう1人が書き込みまくってたのかw
バカ過ぎると思うぞ。

>ホント論破するのは楽しいもんだよなww
論破できたと思ってるのはお前だけだろ?

>相手が研究者だと思うとホント楽しいw
少なくとも、俺は研究者ではないし。
そして、その他の書き込みから見るに、
他の人達の多くが受験生だと思うよ。
757氏名黙秘:2014/04/27(日) 23:51:57.87 ID:???
はいはいw今日もお仕事ですよね(呆〜〜w
758氏名黙秘:2014/04/27(日) 23:53:52.45 ID:???
遊んでばかりいられない、あいつ(馬鹿な研究者)は、今頃就寝準備か就寝中だろw
759氏名黙秘:2014/04/28(月) 00:09:20.50 ID:???
午後10時ごろになにかがあったんだろうな。
急に書き込みしなくなったw
760氏名黙秘:2014/04/28(月) 00:14:09.52 ID:???
自分の現状は絶望的。自分でもそれは分かってる。分かってるけど
どうにも出来ない。ならばせめて他人の邪魔をしよう。

べつに特定の誰かを指して言ってる訳ではないので誤解なきよう
とてもありふれた精神機構です
761氏名黙秘:2014/04/28(月) 00:16:53.12 ID:???
自己紹介ならブログでやれよ
762氏名黙秘:2014/04/28(月) 00:20:49.77 ID:???
2ちゃんねる自体がその塊なので、そんなこと言うならば2ちゃんねるなんかしなくていいだけだよね。
絶望的な状況の人間しか書き込みに来ない。
逆に絶望的じゃなければ、現実社会できちんと自己主張できているしね。
高山先生批判などもしつこくしないだろう。
763氏名黙秘:2014/04/28(月) 00:23:24.68 ID:???
そうだよなあ、過去スレ見ても行為意思の批判ばかりだからな、嫉妬がすごい
大谷批判は、ちょっと前からだからな。大谷批判の場合、無意味に反論してくる輩がいるからな。
>>738みたいな反論なんてひどすぎるだろ。煽っているだけだろ。
764氏名黙秘:2014/04/28(月) 00:24:29.66 ID:???
不思議なのは、研究者だと思い込んでるアホは何者なのか?
俺が受験生であることは簡単に証明できる。
他科目も、ここまで勉強している人はいないだろというレベルまで
披露できる。俺は単なる司法試験受験生でベテなだけ。

民訴の問題でも解いてみる?
(普通の受験生はもちろん)刑法の研究者なら(昔に司法試験受かってても)分からないだろうなってやつ。
765氏名黙秘:2014/04/28(月) 00:26:13.99 ID:???
大谷の基本書を過去の版まで所有、ドイツ語文献を読み込んでいる、
モノグラフィーを読み込んでいる、学会の司会者を誹謗中傷、数々の論文を読んでいる、

これらからして研究者以外の何者でもない。
一つの要件を満たしてもその可能性が高い言わざるを無い。
766氏名黙秘:2014/04/28(月) 00:27:40.36 ID:???
>>764
君はいいんだけど、今日の午後10時前に書き込みが止まっちゃった人のことだよ。
767氏名黙秘:2014/04/28(月) 00:28:36.77 ID:???
>>765
修士課程でもありえないもんな。
学者志望ならあるけど、まず2ちゃんねるに書き込みはせんだろ。
リスク有りすぎ。
768氏名黙秘:2014/04/28(月) 00:30:18.08 ID:???
wikiのまとめを見ても学者が書かないとあそこまで詳しくはならない。
あんなの受験生ではありえないw
769氏名黙秘:2014/04/28(月) 00:32:39.60 ID:???
この自演が通ると思ってるんだからなぁ
770氏名黙秘:2014/04/28(月) 00:33:31.73 ID:???
自演だろうがなんだろうが真実であればよい
自作自演だらけの2ちゃんねるなんだから、今更自作自演を疑ってもなあ(呆
771氏名黙秘:2014/04/28(月) 00:36:12.55 ID:???
>>765
研究者しかも2ちゃんなんかで鬱憤をはらしてる無名で無能のねw
772氏名黙秘:2014/04/28(月) 00:41:58.03 ID:???
>>738は、何に反論してるんだ?
それ自体、別に問題なく、その通りだ。
773氏名黙秘:2014/04/28(月) 00:45:22.22 ID:???
>>763
煽られる程度のことしか書いてないからなw
774氏名黙秘:2014/04/28(月) 00:46:05.92 ID:???
そもそも、三段論法についてわかってない。
おそらくどっかのアホが紛れ込んだんだろうなw
775氏名黙秘:2014/04/28(月) 00:47:47.09 ID:???
>>773
大谷刑法のとんでもない欠陥が明らかになってよかったやないか
大谷氏もうれしいだろ、類型的危険性に言葉を言い換えても意味ないしな
むしろ、現実的危険性のほかに言葉が出てきて
多くの人間を混乱させるだけですわ。
776氏名黙秘:2014/04/28(月) 00:52:37.57 ID:???
>>775
混乱してるの、あんただけじゃないの?

現実的危険は類型的判断するものじゃないと思い込んでいた
だから類型的危険誰も言及しない、大谷も言及しない

ところが、大谷は言及してた→あんた、混乱

流れとしてはこんな感じ
777氏名黙秘:2014/04/28(月) 00:55:43.19 ID:???
>>775
その欠陥は、あんただけの脳内欠陥じゃないの?

そんなとんでもない欠陥なら、白日のもとに晒そうよ
みんなのためだ

解説してくれ
778氏名黙秘:2014/04/28(月) 01:11:53.82 ID:???
>>677がすべてだろうな。現実的危険性でも類型的危険性でもどのキーワードを使ってもいいけど、
結局危険への影響を類型的判断して取捨選別していることは明らかだろう。
要するに、構成要件該当性判断で危険性を判断する(実行着手)ということだが、
その前段階で類型的判断をしていることを>>677は示した。
要するに構成要件該当性段階の前に何かがある、取捨選別する何かが
類型的判断というキーワードでぼやかされているわけだ。
779氏名黙秘:2014/04/28(月) 01:14:06.04 ID:???
行為の犯行計画や性格の危険性が現実的危険性(類型的危険性でもいいけどw)に
影響を与えると言ってしまったことがすべて原因だよね。
なぜ影響するのに、違法性や責任段階で判断するのか全く意味が分からないし、
実行着手段階でそれを考慮しないと考慮する意味がないよねw
780氏名黙秘:2014/04/28(月) 01:50:10.50 ID:???
ゴールデンウイークは学者暇なんだな
781氏名黙秘:2014/04/28(月) 06:53:02.38 ID:???
>>799
ずっとスレを読んでいるのですが、よく分りませんので教えて下さい。
おそらくあなたが大谷説を批判なさってる方ですよね?

あなたは
「なぜ影響するのに、違法性や責任段階で判断するのか全く意味が分からない」
とされています。
あなたは、危険に影響を与える(言葉使いは正確ではないかもしれませんが、意味は通じると思います)
ならば、構成要件該当性の判断に際しても「行為計画なるもの」を考慮すべきだ
とお考えのことと思います。この点は私も分るのです。

しかし、>>631の説明で、私は「一応、なるほど」と思ったのです。
「一応」というのは、>>690を読んだからです。

そこでは、
「なぜ行為者計画は類型的判断ではないからとして除外できるんだ? 」とされています。

ここの点についてですが、私は
故意のようにカチッとした(?)定義もないものだし、
犯行計画まで考慮すると極めて広くすくい上げてしまうことになる(という意味で)謙抑性の観点
から

類型的な判断ではないからと表現したのではないかと思いました。
782氏名黙秘:2014/04/28(月) 09:51:06.18 ID:???
>>781
でも、謙抑性という意味と類型的な判断という意味は違うと思うけどね。
それに、仮にそうであっても、危険に影響を与えるのに、危険判断から除外するために
類型的な判断をしているということは、構成要件該当性の前段階において
別の基準で取捨選別しているという批判をかわすことはできない。
危険に影響を与えると認めてしまった以上、実行の着手において具体的危険説以外の
基準を定立する必要性があるだろう。でなければ体系的におかしいのである。
783氏名黙秘:2014/04/28(月) 09:57:44.76 ID:???
かなりのサービスだ、もっときっちり教えてあげる。大谷体系のおかしい点

まず@社会通念(類型的判断)→A構成要件該当性判断→B違法性・責任(実質的違法性・責任判断=社会的相当性)

という不可思議な体系になっている。@は構成要件を逸脱した意味が分からない判断基準であり、
これのせいで曖昧だと批判される根拠でもある。
社会的相当性だけが批判されているように思うのだが、どうやら大谷刑法には@なるものも
存在しており、最大の問題は@ではないかと私は考えている。
これが大谷刑法があいまいだといわれる所以ではないかと思っているのだが。
今回ではっきりしたのではないだろうか。
784氏名黙秘:2014/04/28(月) 10:04:08.46 ID:???
もっときっちりした反論こないかなあ。
>>781みたいなごまかしはいらないよ。
785氏名黙秘:2014/04/28(月) 10:08:43.57 ID:???
>>783からみると、@で類型性を判断しているのに、Aでも類型的危険性とか言って
類型的な判断をしているのだとしたらかなりおかしいだろうね。
だから、大谷刑法から行くと類型的危険性という言葉を使うと逆におかしくなる。
そもそも、Aでは実質的判断がすでに混在しているし、もっといえばAで実質的な判断を行っていると
言われても全く不思議じゃない。形式判断は@で終わってるんだから。
あとは事前と事後というよくわからない視点で区別されているだけ。
786氏名黙秘:2014/04/28(月) 10:10:58.67 ID:???
事前と事後の区別だって大谷はなんら根拠を示せていないからね。
なぜ事前と事後を分けるんだろうか。
なぜ実行行為を認めると事前判断になるのか?根本的な根拠がない。
787氏名黙秘:2014/04/28(月) 10:22:13.54 ID:???
行為者の犯行計画は危険には影響を与えないとしておけばよかったんだよなあ。
行為者の犯行計画が危険に影響を与えるわけがないからね。
行為者が犯行の計画を策定したりすると、それで危険性が高まるなんてありえないからね。
おかしいよ。主観的犯罪論だよ、そりゃ。
788氏名黙秘:2014/04/28(月) 10:23:30.55 ID:???
単なる危険と行為の危険は違うからね。
橋爪先生は行為の危険に影響を与えるという主張でしょうからね。
789氏名黙秘:2014/04/28(月) 12:22:02.07 ID:???
塩見先生の直前行為説の勝利
790氏名黙秘:2014/04/28(月) 12:24:13.81 ID:???
おそらく大谷説への本スレでの指摘はいまだに論文等にはありませんので
引用する場合は2ちゃんねるのアドレスをお願いしますw
791氏名黙秘:2014/04/28(月) 12:25:53.87 ID:???
正直、現在において大谷説なんか相手にする人おるか?w
批判引用する前に改訂されるんじゃないのか?w
792氏名黙秘:2014/04/28(月) 13:44:10.67 ID:???
大谷は、第4版補訂版の後「新版」を公刊したとき、奥村の
「なぜ第5版ではなく新版としたのですか」という質問に
「それは私の刑法に対する考え方がある程度まとまったからです。
 今後は、よほどのことがない限り改訂することはないと思います」
と答えていた。
その後改訂を繰り返していることは周知のとおり。

現在の新版第4版が公刊されて2年しかたたないが、おそらく
「佐伯、松原両教授の教科書が公刊され、刑法総論に大きな動きがみられた。
 また、この間、重要な判例が出された」
という理由で、百選の改訂に合わせて新版第5版が出るのではないか。
793氏名黙秘:2014/04/28(月) 13:49:50.93 ID:???
またそういう言い訳で改訂しようとするのかw
いつもそういうこと言う割には、山口や山中の学説だってきちんと
分析できてないくせに。出版する意味ない。
794氏名黙秘:2014/04/28(月) 13:51:37.77 ID:???
今回の判例百選は予想では改悪される可能性が高い。
能力が低い人間に解説を書かせるのはやめてほしい。
795氏名黙秘:2014/04/28(月) 13:58:12.84 ID:???
>>792の発言事実ならば、信用できない人間なんだなと思ってしまうな。
それ以降何回も改訂してるじゃねーかよ。
796氏名黙秘:2014/04/28(月) 14:13:00.36 ID:???
>>794
百選の執筆者の選定は
「日頃、論文の発表の機会に恵まれない中堅学者に執筆の機会を与えよう」
という意図があるんだよ。

「能力が低い人間」と思うんだったら、第5版、第6版の解説を読めばよろしい。
797氏名黙秘:2014/04/28(月) 14:16:08.94 ID:???
論文発表の機会に恵まれない中堅学者に執筆の機会を与えるにしても、
キチンとした選別はしてほしいね。解説だって、編集者が理解・分析してレベルが低い場合は
差し戻して、もう一度書き直させるなどの手当てが必要だろ。
医事法判例百選も辛い解説あるからなあ。あれ刑法学者が編集担当だろ。
798氏名黙秘:2014/04/28(月) 14:18:33.26 ID:???
そういう機会なら、ネット上で発表してほしい。
金払ってまで意味わからん解説読みたくないだろ
799氏名黙秘:2014/04/28(月) 15:44:08.18 ID:???
大谷説がそれ自体論理矛盾を含むかどうかの問題と
他説から見たとき大谷説がおかしいかどうかの問題を区別しないと
まったく噛み合わない議論になるよ
800氏名黙秘:2014/04/28(月) 15:58:08.01 ID:???
>>783がすべて。他説から見たとかそんなのは関係ない。
構成要件該当性判断の前に取捨選別の基準があるってことは刑法を理解していない証拠。
しかも、その基準が類型判断というブラックボックスであることが大変な問題。
さらに、実はほかにも指摘すべき個所があるのだが、
改訂版が出る気配があるので指摘はその後に私自身のひまがあればすることにする。
801氏名黙秘:2014/04/28(月) 16:00:31.74 ID:???
今現在の最新版が集大成ってフレコミらしいけど、
今度版改訂したらどういう文言で広告するんだろうか?w
802氏名黙秘:2014/04/28(月) 16:02:46.78 ID:???
しかも、4分説じゃねーんだろうしなあ。行為論を独立的に扱う立場でもないだろ。
どう考えても体系的におかしい。
803氏名黙秘:2014/04/28(月) 16:07:04.33 ID:???
>>783
は、一般に理解されている大谷の体系ではなく、批判者の独自の理解だろ?
取るに足らない。
804氏名黙秘:2014/04/28(月) 16:08:06.05 ID:???
>>803
大谷刑法に書かれてある主張から論理的に考えたら、こういう体系になるという
ことだよ。反論ならばどこがどう違うのか、きちんと反論したほうがいいよ。
805氏名黙秘:2014/04/28(月) 16:12:46.83 ID:???
もう一度書こうか?危険性への影響があるのに、行為者の犯罪計画などを違法性や責任段階で考慮するならば、
なぜそうなるのか?が問題だが、そこに類型判断という判断が入っているから、行為者の犯罪計画が除外されるという
帰結になるんだろ?そうすると、構成要件該当性判断=現実的危険性判断(類型的危険性でも同じ)の前に
類型判断というブラックボックスの峻別する基準が入っている言わざるを得ない。
そもそも、キチンと根拠を逐一明確化できない大谷刑法は大きな欠陥を抱えていると言わざるを得ない。
806氏名黙秘:2014/04/28(月) 16:12:49.41 ID:???
>>804
それを言っている学者&文献を挙げる方が先決問題だろ?
君はいつも言ってるじゃないか。文献を挙げろと。
しかも、>>782>>781のたどたどしい疑問に答えてないなw
>>781は、2つの根拠を挙げている。君はそのうちの1つにしか回答していない。
しかも「我思う。だから批判をかわすことはできない。」というもので
回答になっていない。
807氏名黙秘:2014/04/28(月) 16:14:44.02 ID:???
>>806
俺が主張しているから、文献はない。
そもそも、俺は研究者じゃないから、刑法総論講義案しか手元にない。
それに俺の批判は、論理的な導きからくるものだから。
突拍子もない言葉をいきなり使ったり、論理を逸脱していきなり主張したりしていない。
808氏名黙秘:2014/04/28(月) 16:14:52.61 ID:???
>>800
>>783の図式がおかしいのでないかな。
類型判断は構成要件決定のためのもので同列に扱うものでない。
809氏名黙秘:2014/04/28(月) 16:15:37.91 ID:???
>>808
だから、その判断が介入しているのが問題。
反論になってない。
810氏名黙秘:2014/04/28(月) 16:16:18.97 ID:???
今日も研究者君が来たのかwwwお早い帰宅ですなww
811元ヴェテ参上 ◆JEhW0nJ.FE :2014/04/28(月) 17:42:56.58 ID:???
>>783
基本的に賛成だが、大谷は「社会的相当性」を貫徹させていないね。
違法性阻却の一般原理は社会的相当性であるとしながら(242頁)
被害者の同意の違法性阻却の根拠は社会的相当性(団藤、福田、大塚)
ではなく、「法益侵害不可欠の原則」によるとしている(253頁)

いずれにしても、大谷の「社会通念」は前田の「国民の規範意識」と同じく
極めてファジーでブラックボックスだと云わざるを得ない。
812evian:2014/04/28(月) 21:21:43.54 ID:Nhec9pWn
俺は危険の現実化に違和感がある。
被告の行為の危険が現実化してるかどうかなんてのは、みんな当たり前に判断していたし、している。
甲が往来で包丁を使ってAを刺した。Bがそれを隠したからAは死んだ。
こんなの素直に考えれば、結局は甲の行為が危険なんじゃんというだけの話。
でもBの行為も含めてどう体系づけるかを悩んでて、条件説やら相当因果関係やらで説得しようとしてきたのに
議論が最初に戻ってんじゃないかという気がする。
んで議論が戻ったところで類型化とやらをしてるが、
これは別にこの論法を論理づけていくものではなくて経験則に基づいて分類しているだけだと思う。
813氏名黙秘:2014/04/28(月) 21:26:33.76 ID:???
日本語で書かないと意味が分からんw
814氏名黙秘:2014/04/29(火) 00:53:46.59 ID:???
>>812
お前が違和感もっていようが、すでに通説さ危険の現実化説だから
井田ですら認めてるし
815元ヴェテ参上 ◆JEhW0nJ.FE :2014/04/29(火) 08:41:05.19 ID:???
>>812
危険の現実化と相当因果関係は連続性があるんだよ。
相当因果関係説のエンギッシュは「行為の危険性」と「危険の実現」という判断
枠組みを提唱した。
その後、ドイツでは客観的帰属論が通説となり、わが国では判断基底の問題に
議論が集中したため、エンギッシュの分析は忘れ去られてしまった。
エンギッシュの枠組みと客観的帰属論の「許されざる危険の創出とその実現」
の類似性あるいは相違点を指摘した論文を知らない。
816氏名黙秘:2014/04/29(火) 09:44:37.88 ID:???
>>815
まだ勉強不足(というより、そこまで勉強していません)ですが、

エンギッシュが相当因果関係説に立つということは、
相当因果関係説の枠組みの中において、
(1)エンギッシュ説
(2)我が国の相当因果関係説
主観説
客観説
折衷説
前田説


(1)と(2)との違いは、
(1)が「行為の危険性」と「危険の実現」という判断をもって相当因果関係を判定するのに対し、
(2)は、基礎事情に何を取り込むかに傾注している(ために、必ずしも現実に即した理論とはならず相当因果関係の危機が訪れた)
(3)は、相当因果関係説ではあるが、(2)とは全く異なる判断方法である。」

の理解でよろしいですか?
817元ヴェテ参上 ◆JEhW0nJ.FE :2014/04/29(火) 10:42:54.82 ID:???
>>816
前田説は判断基底の問題としては客観説を採る(186頁)
狭義の相当性の判断に使うのが3要件。
ただ、この3要件は、前にも書いたが、井上祐司『行為無価値と過失犯論』
(1973年)225頁に書かれていた。
818氏名黙秘:2014/04/29(火) 12:41:11.76 ID:???
>>806
回答できるはずないよ。
819氏名黙秘:2014/04/29(火) 13:01:25.23 ID:???
>>817
書かれていたのならば引用をどうぞ。引用して比べてみないと分からん。
前後関係も一緒にきちんと抜き出すべき。しかも過失犯論の話で3要件を出しているのならば、
また別の話だろう。

>>818
回答しています。そもそも、>>806が2つの根拠を上げているってゐのも
相手にわかりやすいように書かないといけない。相手が理解できない論文は論文ではない。
つまり,2つの根拠を上げているのなら@、Aとして正確に2つ書くべきだろう。
何度も言うが、>>782>>783がすべて。
おそらく多くの学者はなんとなく大谷説はダメだと感じているんだろう。
異様に門下の論文引用が少ないのもそのせい。
820氏名黙秘:2014/04/29(火) 13:03:24.72 ID:???
謙抑性ならば、謙抑性って言葉を根拠として書けばいいだけ。
謙抑性とは違うから、類型判断って言葉を使ってるんだろう?
>>781はそもそも刑法を理解していないど素人。研究者ではないことを祈る
821氏名黙秘:2014/04/29(火) 13:18:56.44 ID:???
そもそも、>>781は広くすくい上げてはいけないから、謙抑性の意味で含めないと言っていますが
全く反論になってません。危険性に影響するのに、広くすくいあげてはいけないという取捨選別すること自体が
今問題になっています。これは体系的な本質部分です。
危険性判断は構成要件該当性判断なのに、その危険性に影響するはずの要素をつまり、
構成要件該当性判断しなければいけないはずの要素を広くすくい上げてはいけないという
基準で取捨選別しているのです。これは大変な問題です。
なぜ広くすくいあげるあげないという基準を構成要件該当性判断前に行っているのです。
これが問題なのです。恣意的処罰を助長するかもしれません。謙抑的とは言えません。
それに、性質論からしても、違法性・責任段階でそれを判断する実益がありません。
結局違法性・責任段階考慮するのだから全く意味がありません。結局のところ、事前と事後という区別をつけても性質論的な意味での違いはないのです。
ですから、事前事後の区別ももっときちんとした根拠を提示する必要があるのです。大谷説は問題は山積していますね。
822氏名黙秘:2014/04/29(火) 13:22:31.64 ID:???
実はまだまだ問題点はあるのです。
こんなのは序の口だと思います。批判するとキリがないんですよね。
体系論は刑法の本質部分なので指摘してあげました。
823氏名黙秘:2014/04/29(火) 13:34:03.76 ID:???
大体、事後判断ならば、行為者の犯行計画まで含めて判断してもいい根拠って何?
事後判断ならば、謙抑性を保てる根拠の提示をお願いします。
824氏名黙秘:2014/04/29(火) 14:54:52.19 ID:???
>>821
>構成要件該当性判断前に行っているのです。

なぜ「前」なの?
825氏名黙秘:2014/04/29(火) 14:57:40.69 ID:???
>危険性判断は構成要件該当性判断なのに、その危険性に影響するはずの要素をつまり、
>構成要件該当性判断しなければいけないはずの要素を広くすくい上げてはいけないという
>基準で取捨選別しているのです。これは大変な問題です。
>なぜ広くすくいあげるあげないという基準を構成要件該当性判断前に行っているのです。

誰も理解できない論理だよ。
826元ヴェテ参上 ◆JEhW0nJ.FE :2014/04/29(火) 14:58:24.77 ID:???
>>819
原典が手許にないので正確な引用ができない。
あなたも研究者なら図書館で自分の目で確かめてください。
827氏名黙秘:2014/04/29(火) 15:02:54.29 ID:???
>>783
>@社会通念(類型的判断)→A構成要件該当性判断→B違法性・責任(実質的違法性・責任判断=社会的相当性)

@を想定するのは間違い。構成要件該当性判断は類型的判断。
責任判断と社会的相当性の関連性について大谷は言及なし。
828氏名黙秘:2014/04/29(火) 15:15:59.19 ID:???
>>805
>構成要件該当性判断=現実的危険性判断(類型的危険性でも同じ)の前に
>類型判断というブラックボックスの峻別する基準が入っている言わざるを得ない。

ここでも「前に」とあるが、
構成要件該当性判断=類型的危険性の判断=類型判断
類型的判断の「前」に類型的判断があるという理解自体、不可解。
829氏名黙秘:2014/04/29(火) 15:19:11.09 ID:???
>>779
>行為の犯行計画や性格の危険性が現実的危険性(類型的危険性でもいいけどw)に
>影響を与えると言ってしまったことがすべて原因だよね。

行為の犯行計画や性格の危険性は現実的危険性に影響を与えるが、
行為の犯行計画や性格の危険性は類型的危険性に影響を与えるない。

行為の犯行計画や性格の危険性が類型的危険性に影響を与えないからこそ、
類型的判断である実行の着手の基礎事情に行為の犯行計画や性格の危険性は含まれない。
830氏名黙秘:2014/04/29(火) 15:20:35.79 ID:???
>>824
なぜ前なの?→現実的危険に影響与えるのは、構成要件該当性判断です。
       その前に類型判断をしているから、前なのです。当たり前でしょう。

>>825
貴方に理解してもらわなくてもいいですよ。当然の論理だから。

>>826
引用できないならば妄想です。私は研究者ではありません。あなたと同じようにしないように。

>>827
@は論理的に出てくるものであるから想定するのが間違いではありません。
現に現実的危険性判断の前に類型判断を行っているのは、構成要件該当性判断前になんらかの
判断基準が入り込んでいる証拠です。
仮に、構成要件該当性段階で類型判断と現実的危険性判断の二つの判断が混在していると
しても、問題があります。なぜなら、構成要件該当性判断の意味がなくなるからです。
当たり前のことです。
831氏名黙秘:2014/04/29(火) 15:22:00.32 ID:???
>>828
類型的危険性は現実的危険性のことです。
類型的危険性と類型判断は違います。頭おかしいのか?w
832氏名黙秘:2014/04/29(火) 15:25:03.03 ID:???
>>829
>>737を見ればわかる。現実的危険性と類型的危険性は同じだと大谷はとらえている。
そういう詭弁は通用しない。そもそも、構成要件該当性段階で現実的危険性と類型的危険性の
2つの危険性を判断するのは無理。その上類型判断まで行うなんて、
刑法体系の意味がない。体系を破壊しているだけ。アホな主張にしかなってない。
833氏名黙秘:2014/04/29(火) 15:26:57.89 ID:???
>>824
だって、現実的危険性判断が構成要件該当性判断なのに、その前に類型判断して
構成要件該当性判断しているのならば、現実的危険性判断はどこの段階で判断するの?
全く意味が分からない。
834氏名黙秘:2014/04/29(火) 15:28:17.32 ID:???
構成要件の意味を分かっていない大谷擁護がアホなだけ。
同志社卒君の頭はそんなもんだろw
835氏名黙秘:2014/04/29(火) 15:34:51.23 ID:???
>>829
>行為の犯行計画や性格の危険性は現実的危険性に影響を与えるが、
>行為の犯行計画や性格の危険性は類型的危険性に影響を与えるない。

現実的危険性に影響を与えるならば、構成要件該当性判断=実行着手判断でしょう。
なぜ実行着手の段階で判断から除外するのでしょうか?
根拠になってませんよ。
836氏名黙秘:2014/04/29(火) 15:35:19.56 ID:???
>>832
>現実的危険性と類型的危険性は同じだと大谷はとらえている。

構成要件該当性判断では現実的危険性=類型的危険性だが
現実的危険性は類型的に把握できないものもある。
だから、同じだととらえているという理解の仕方が間違っている。
837氏名黙秘:2014/04/29(火) 15:37:31.59 ID:???
>>836
>>737を見れば同じことだとしていることは明らか。
理解が間違っていることにはならない。詭弁は辞め給え。
それに、現実的危険性を類型的に把握とか言っている時点で
別基準が構成要件該当性判断内に存在している。大変な問題
838氏名黙秘:2014/04/29(火) 15:38:00.50 ID:???
>>831
>類型的危険性と類型判断は違います。

類型的危険性の判断をなぜ分断する?
839氏名黙秘:2014/04/29(火) 15:39:51.17 ID:???
今反論している研究者君は、おそらく類型判断と現実的危険性判断は
構成要件該当性判断である。2つの判断は、構成要件該当性段階で行うと反論しているのかもしれんが
それはおかしいんだよね。だって、現実的危険性判断を類型判断しているのだから、
この判断2つが並列関係にあるととらえること自体もまたおかしいし、
2つの基準が構成要件該当性判断に混在していることもまたおかしい。無理がありすぎ。
むしろ、謙抑性どころじゃなくなる。
840氏名黙秘:2014/04/29(火) 15:40:34.87 ID:???
>>837
そこが誤解の根本原因だ。同じではない。同じではないからこそ。
大谷は類型的判断ではからといって除外する。
現実的危険性は構成要件でも違法性でも問題になり構成要件でお仕舞い
というものではない。ここがわかってないから、不思議なこといいう。
841氏名黙秘:2014/04/29(火) 15:40:39.67 ID:???
>>838
じゃあ、類型的危険性と現実的危険性と類型判断の関係性について詳しく
整理してみて。大谷刑法の引用を使ってしてね。
842氏名黙秘:2014/04/29(火) 15:42:50.53 ID:???
>>839
構成要件該当性判断としての現実的危険性の判断を
類型的に行うということが理解できてないね。
843氏名黙秘:2014/04/29(火) 15:43:17.17 ID:???
>>840
じゃあ体系論を破壊しているということだね。あと誤解というのならば、
きちんと引用してみたら?>>737を見れば、あきらかに=関係に見ていることがわかる。
それに何度も言っているが、=じゃなくても、問題があるから。
反論になってない。
現実的危険性は、構成要件でも違法性段階でも問題になるのならば、
もっとおかしいことになるだろう。実行行為の定義から考え直さないとねw
844氏名黙秘:2014/04/29(火) 15:51:16.33 ID:???
>>843
どの要素を体系上どの段階で判断するのか、その振り分けが分かってないだろ。
現実的危険性も構成要件段階と違法性・有責性の段階とで振り分けてる。
各段階の判断方法が類型的判断か非類型的判断かで違うから。
>>737の「実行行為」が構成要件該当性の問題であることを念頭におけば
現実的危険性について類型的に把握できる側面のみのが取り上げられている
ということになる。なんら問題はない。しかも大谷を読むと現実的危険性につき
非類型的危険性の部分がどこで考慮されるのかも示されている。
その意味での振り分けが行われている。
845氏名黙秘:2014/04/29(火) 15:56:16.36 ID:???
>>737
>実行行為の実質的な内容をなす結果発生の現実的危険性は、

実行行為の内容とはいえない現実的危険性もあり、それは別の場面で
考慮されているということ。

実行行為の内容である現実的危険性
実行行為の内容ではない現実的危険性
これらを区別してなかったことが、大谷説の誤解の根本原因だね。
846氏名黙秘:2014/04/29(火) 16:08:49.47 ID:???
団藤説的な構成要件理解に行為論としては身体の動静説おまけに
主観的違法要素は完全否定という不思議な体系の人が居ますね
847氏名黙秘:2014/04/29(火) 16:11:02.10 ID:???
>>845
残念だけど、そんな誤解はしていない。実行行為の内容ではない現実的危険性は
実質的違法性で判断するという意味だろ?そんなことわかってますwww
問題は、現実的危険性に影響を与えるのに、なぜ類型判断によって構成要件該当性判断から
除外されるのかという意味。確かに、ここにある現実的危険性が、違法性段階の現実的危険性を意味するのならば
わかるが、そう考えてもじゃあなぜ類型判断するのか?
どちらにしろ、類型判断という判断基準が構成要件該当性や違法性・責任という
体系を度外視して全段階に入っていることには変わりがない。
反論になってない。
848氏名黙秘:2014/04/29(火) 16:11:36.84 ID:???
>>842
理解できないからね。現実的危険性判断は構成要件該当性判断であるから、
類型判断で現実的危険性判断をふるいにかけるならば、構成要件該当性判断前に
何らかの基準が入り込んでいることは明らか。
今反論している研究者君はなんら生産性のある反論をしていない。
理解できていないの一点張り。まともな反論ができないから仕方ないけどねw
849氏名黙秘:2014/04/29(火) 16:12:35.01 ID:???
>>844
>>現実的危険性も構成要件段階と違法性・有責性の段階とで振り分けてる。
>>各段階の判断方法が類型的判断か非類型的判断かで違うから。

要するに、構成要件段階と違法性。有責性の段階に振り分ける類型的判断という
基準が刑法体系外に存在するということだろう。それが問題だと指摘しているのだがw
反論になってない。

>>>>737の「実行行為」が構成要件該当性の問題であることを念頭におけば
>>現実的危険性について類型的に把握できる側面のみのが取り上げられている
>>ということになる。

側面といって言い逃れしないように。現実的危険性の判断を類型的に取捨選別していることが
問題だと言っているんだ。これも論理のすりかえ反論になってない。

>>しかも大谷を読むと現実的危険性につき
>>非類型的危険性の部分がどこで考慮されるのかも示されている。

引用をしてからにしてくれる?www
850氏名黙秘:2014/04/29(火) 16:14:06.70 ID:???
>>846
別にそういう体系はありえる。主観違法を完全排除はありでしょう。
851氏名黙秘:2014/04/29(火) 16:17:21.00 ID:???
振り分けるなんて書くから余計問題が生じているwww
類型判断によって構成要件該当性か違法性かを振り分けているwww
刑法体系外の恣意的な判断基準が存在ww
852氏名黙秘:2014/04/29(火) 16:17:24.91 ID:???
>>847
>問題は、現実的危険性に影響を与えるのに、なぜ類型判断によって構成要件該当性判断から
>除外されるのかという意味。

類型的判断を行った結果、除外した、という論理は、大谷説とは全く関係ない。
構成要件該当性判断は類型的判断であり、その対象となるものが取り上げられるから
類型的判断の対象にはならないものは取り上げられるというだけのこと。

類型判断をしてるという思い込みが、誤解の根本原因だって何度も教えてあげてるのに。
853氏名黙秘:2014/04/29(火) 16:18:55.57 ID:???
>>852
反論になってない。もうそろそろ自分の身分を明かすか、大谷刑法から引用して反論するかしてくれない?w
854氏名黙秘:2014/04/29(火) 16:20:34.21 ID:???
今時大谷刑法を擁護するメリットあるの?ww
高山先生の時はぼろカスだったのに、この違いはなんなんだ・・・www
855氏名黙秘:2014/04/29(火) 16:20:44.07 ID:???
>>848
>類型判断で現実的危険性判断をふるいにかけるならば

ここがおかしいんだって。大谷はそんなことはまったく行ってない。
故意が主観的判断だといったら、この主観的判断によって云々なんて
いうことにはならない。しかも構成要件該当性判断のまえに主観的判断が
先行するから体系的に問題だという人は、この世に1人しかいない。
856氏名黙秘:2014/04/29(火) 16:21:52.66 ID:???
>>853
そろそろ自分の大谷説の誤解に気がついて、焦ってるなw
857氏名黙秘:2014/04/29(火) 16:21:58.36 ID:???
>>854
今擁護している当事者が高山先生を批判しまくってただけだろうよww

>>855
おかしくはない。大谷自身がそう書いている。その証拠はこのスレに存在する。
858氏名黙秘:2014/04/29(火) 16:23:05.20 ID:???
>>856
まあ、あとは当事者と第三者の判断にゆだねたらいいよ。
君の反論は反論になってないからw
859氏名黙秘:2014/04/29(火) 16:25:03.73 ID:???
>>849
>構成要件段階と違法性。有責性の段階に振り分ける類型的判断という
>基準が刑法体系外に存在するということだろう。

類型的判断が刑法体系外に存在する基準だって?
構成要件該当性判断が類型的判断であり、違法有責判断が非類型的判断である
ということが刑法体系外ということ?

キチガイかね?w
860氏名黙秘:2014/04/29(火) 16:32:27.97 ID:???
>>847
>問題は、現実的危険性に影響を与えるのに、なぜ類型判断によって構成要件該当性判断から
>除外されるのかという意味。

<実行の着手で問題となる>現実的危険性には影響しないというのが大谷のいってる
ことだろ。影響しないのに影響すると思い込みたがるのは、これに気がつくと
自分が途方もない誤解を大展開しただけのことで終わる、ということだからね。
861氏名黙秘:2014/04/29(火) 16:39:20.93 ID:???
>>850
刑法総論講議案をじっくり読み込んでこの体系を構築した点に
並々ならぬ非凡さを感じます
862氏名黙秘:2014/04/29(火) 16:44:01.58 ID:???
>>847
>実行行為の内容ではない現実的危険性は
>実質的違法性で判断するという意味だろ?そんなことわかってますwww
>問題は、現実的危険性に影響を与えるのに、なぜ類型判断によって構成要件該当性判断から
>除外されるのかという意味。

現実的危険性に影響を与えるというが、
実行行為の内容ではない現実的危険性に影響を与えるのであり、
実行行為の内容である現実的危険性には影響を与えない、
というのが大谷説。

実行行為の内容である現実的危険性には影響を与えないのだから、
構成要件該当性判断から除外されるのは、論理必然だね。

これまでずっとこうした理解ができていなかったから、誤解を大展開したってことかね。

意外とつまらない結末だったな。
863氏名黙秘:2014/04/29(火) 16:44:40.08 ID:???
どこかで見た流れだな。
芦部の弟子復活か?
864氏名黙秘:2014/04/29(火) 16:53:20.45 ID:???
某大学教員のブログから・・・ワロタwww

一般的に迷惑野郎の中で特にたちが悪いのは、研究者になりそこなった人間だ。
そういう手合いは嫉妬心が強く、社会に認められない鬱憤を匿名掲示板で爆発させる。
私のような教員は、かっこうのターゲットのようである
うちの大学の二流君たちの中から、この手の迷惑人間が生まれて来るかもしれないと
想像すると、本当に憂鬱である。
865氏名黙秘:2014/04/29(火) 17:10:51.49 ID:???
そもそも、事後判断をする根拠は、裁判時にならないとわからないことがあるからっていうの
なんだよね。行為時にわかっている事情なのに、その上現実的危険性に影響を与えるのに
除外すること自体理にかなってない。それ相応の根拠の提示をしてもらわないとなあ。

>>859
キチガイは、現実的危険性っていう言葉が構成要件段階でも違法性段階でも同じ文言として
使っていると主張するお前の方だよ。
危険性の内容が違うのに、同じ言葉を使うこと自体キチガイの沙汰。
大谷刑法の引用なしにお前の勝手な解釈をいうな。

それに、構成要件該当性における現実的危険性のときも、実質的判断が介入している。
それなのに、行為者計画を現実的危険性に影響を与えると言っておいて
実質的判断の事実なので除外するのもまたおかしな話、つまり取捨選別基準がきわめてあいまい
→これは新しい批判になってますのでまた反論どうぞw
866氏名黙秘:2014/04/29(火) 17:11:26.47 ID:???
>>864
元ヴェテのような奴のことでしょw
元ヴェテは研究者らしいので、余計にダメなんだよな。この先生も
研究者で某掲示板で荒らしまくっている元ヴェテをもっと非難してほしい。
それとか名前を書いて誹謗中傷したりする人のことだろうなあ。
ま、このスレのことは関係ない。正当な批判だからな。
867氏名黙秘:2014/04/29(火) 17:14:21.37 ID:???
>>862
>>631を読んだらわかるけど、あえて振り分けているから。
類型判断によってね。要するに、この現実的危険性への影響は類型的かどうかを
判断しているのだから、そのような現実的危険性という文言の意味が2つ存在するという
基地外的な反論でも反論になってない。
868氏名黙秘:2014/04/29(火) 17:17:14.93 ID:???
誤解なんて一切ない。まあ、構成要件該当性段階でも
違法性段階においても危険の中身が違うのに、両方とも現実的危険性という言葉で
示しているのならば、それはそれで欠陥だろうからな。
要するにすべてにおいて欠陥だらけなのが大谷刑法。
あいまいな部分を作り上げ、問題提起も薄く、根拠も薄い、
それで改訂も多いんだろうなあww
869氏名黙秘:2014/04/29(火) 17:36:42.92 ID:???
大谷刑法には、「法益侵害の現実的危険性を有し、形式的・実質的に構成要件に該当する行為」という
実行行為=実行の着手の定義づけをしている。実質的にと書いてある。
870氏名黙秘:2014/04/29(火) 17:45:04.58 ID:???
なんでみんなこんなに自分の理解も危ういのに声ばかりでかい中身の無い主張に
振り回されることをよしとするんだ
ほうっておけばいいのに
871氏名黙秘:2014/04/29(火) 18:20:12.93 ID:???
騒音は思考の殺人者である  ショーペンハウアー
872氏名黙秘:2014/04/29(火) 18:42:14.02 ID:???
そして、大谷擁護君は逃走したのであったw
873氏名黙秘:2014/04/29(火) 18:45:45.03 ID:???
>>870
振り回されているのは、おまえだけじゃないかw
ほおっておけないのは、おまえだけじゃないかw

騒音に聞こえるんだろ?
それだけ、おまえのキンタマが縮んでるってことだよw
逃走してほしいよなあw
874氏名黙秘:2014/04/29(火) 19:06:31.34 ID:???
>>870
面白いから。
また、議論のやり取りを見て勉強になるから。
875氏名黙秘:2014/04/29(火) 19:57:55.44 ID:???
>>868
議論の内容とは関係ないが、
>要するにすべてにおいて欠陥だらけなのが大谷刑法。
幼児的精神の持ち主なんだろうなあ。普通「すべて」とは言わない。
876氏名黙秘:2014/04/29(火) 20:01:50.99 ID:???
体系論がおかしければすべてにおいて欠陥があると言える。
それが刑法。
877氏名黙秘:2014/04/29(火) 20:02:22.49 ID:???
>>867
ずいぶんと元気のない批判だなw

自分と同じような現実的危険性の理解をどうしてしてくれないんだと
叫んでるようにしか思えないね。自分と同じ理解に立って反論してみろと。

だが、それは大谷のいう現実的危険性さらには類型的判断というものを
理解してなかっただけだから、大谷説とは無関係の虚像を大谷説と思い込み
それを批判してるように見える。
878氏名黙秘:2014/04/29(火) 20:05:39.46 ID:???
犯行計画を実行の着手の基礎事情に組み入れないという大谷の理屈は
曽根も刑法総論の重要問題で採用している。類型的判断という言葉を使ってね。

見たくなければ、見なければいい。
879氏名黙秘:2014/04/29(火) 20:08:07.43 ID:???
>>869
構成要件該当性判断が形式的判断であり、違法性判断が実質的判断であると大谷は言う。
そして実行行為は形式的判断である構成要件該当性判断の問題である。
しかるに、大谷は「形式的・実質的に構成要件に該当する行為」と言う。
「形式的・実質的に構成要件に該当する行為」かどうかを「形式的判断」により判定するというように読めるが、
これはどいうことだろうか?

すでに触れたように、法益侵害の現実的危険性を構成要件段階で考慮する場合には
それを類型的判断の対象として捉える。その限りで現実的危険性は「類型的危険性として捉えられた現実的危険性」である。

構成要件該当性判断が類型的判断であり、違法性判断が非類型的判断であるから、
実行行為の定義における形式・実質の意味も、類型的判断の枠内における形式・実質として理解すべきである。
構成要件該当性判断を形式的判断という場合の形式的とは類型的として考え、
違法性判断を実質的判断という場合の実質的とは非類型的として考えるべきである。

「実質的にと書いてある」というが、これは「類型的判断という限定の中で実質的に」と読むべき箇所である。

そうすると、現実的危険性に影響を与える要素がいくつかあっても、構成要件該当性判断においては
類型的判断の対象となるものが取り上げられることになる。犯行計画が現実的危険性に影響するとしても
類型的判断の対象とならないのだから、構成要件該当性の問題からこぼれ落ちて違法性・有責性の問題に移行する。

形式・実質の言葉に囚われると、実質という言葉にすぐに飛びついた結果、またしても誤解してしまう。
誰かのいうように実質的判断が混入・介入しているというような無留保の中途半端な理解をすべきではない。
880氏名黙秘:2014/04/29(火) 20:08:11.41 ID:???
>>877
まだそんなこと言っているのかw

>>878
体系が違うので話にならんw引用もないしなww
881氏名黙秘:2014/04/29(火) 20:12:44.67 ID:???
>>879
言葉遊びは必要ないから、具体例を出してくれ。
例えば>>類型的判断という限定の中で実質的に
と類型的判断された場合と実質的に判断された場合の3つの区別を具体例で示してくれ。

それと、実質的に危険を類型的に限定するのならば、ここでも類型的判断が
介入しているので、まったく意味をなさない反論ということだろう。

誤解は全くない。類型性と類型的危険性と現実的危険性の違い
現実的危険性に2つの意味があるという主張など早く大谷刑法を使って引用して説明してくれ。
待ってるんだよ。こっちは。
882氏名黙秘:2014/04/29(火) 20:15:10.70 ID:???
>>879これはもはや失笑しかないなwww
ここまでしないと論理整合性を保てないってのはもう大谷刑法に大きな欠陥があるということだろう。
形式的・実質的に形式的とかあほかよw
883氏名黙秘:2014/04/29(火) 20:16:42.02 ID:???
横レスだけど
大谷を批判したいなら大谷を読んでからにしろよ。
884氏名黙秘:2014/04/29(火) 20:17:11.90 ID:???
一種の法文解釈学だな。大谷刑法は、解釈学を加えないと意味が分からない学説なんだろうな。
その時点で学説としては終わりだろう。
刑法学っていうのは解釈学なのに、解釈学に解釈学をつけ加えて
擁護している人間すら錯綜しているんだよ。
これが実態。
885氏名黙秘:2014/04/29(火) 20:18:02.75 ID:???
>>883
悪いけど、読み込みまくったからできる批判でもある。
そういうことで逃げないようにな。
886氏名黙秘:2014/04/29(火) 20:19:15.43 ID:???
犯行計画が行為の危険性に影響するとは誰も言ってない
→言う人がいた
大谷は類型的危険性など言ってない
→言っていた
現実的危険性に影響するのに実行の着手から除外するのはおかしい
→着手論では影響しないものを除外するのだから決しておかしくはない


完敗ww
887氏名黙秘:2014/04/29(火) 20:24:39.82 ID:???
>>886
上の2つは俺は書いてない。
3つ目は着手論=現実的危険性判断なので、影響すると大谷は明言しているのに
なぜか除外するので、問題。完敗ではないなwww
必死だなwwww
888氏名黙秘:2014/04/29(火) 20:26:52.31 ID:???
高山先生批判とか山口先生批判の時はここまで必死な擁護はなかった、
なぜか大谷批判には擁護がすごい。なんという気持ち悪さだwww
889氏名黙秘:2014/04/29(火) 20:27:03.70 ID:???
横レス(その2)だけど、
おまえらどっちがどっちなのか部外者にはよくわからんのよ。
せめてコテハンつけてくれ。
890氏名黙秘:2014/04/29(火) 20:31:49.79 ID:???
>>888
同志社の良心教育の成果だよwwwwwwwwwwwww
同志社なんて触っちゃいけないんだよwwwww
昔同志社法学部スレに大谷批判が書かれたことがあったが、
意味不明に狸の灯篭もちが、とかなんとかいう反論があったな。
ありゃどういう意味だろ?w
891氏名黙秘:2014/04/29(火) 20:32:28.54 ID:???
>>868
>構成要件該当性段階でも違法性段階においても危険の中身が違うのに

どう違うの?
違いも示さずに、断定はいかんよ。
馬鹿なの
892氏名黙秘:2014/04/29(火) 20:32:58.22 ID:???
>>887
上2つもおまえしかいないだろw
反論できないことは逃げるのかw


現実的危険性に影響するが除外するのは当然ではないか。
実行の着手での現実的危険性は類型的判断の対象だからな。
だから犯罪計画は現実的危険性に影響してもこれを除外する。
類型的判断の対象ではないから。

これが大谷説。

影響するのに除外する理由がわからんって、おまえが低脳だからじゃね?
やはり大谷説とは別物を妄想してるだろ。

俺は大谷がこう言ってるって、トレースしてるだけなのにw
893横レス:2014/04/29(火) 20:34:54.14 ID:???
>>876
>体系論がおかしければすべてにおいて欠陥があると言える。
>それが刑法。

これ滅茶苦茶に荒っぽいぞ。
緻密さの欠片もない。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い式の論理で、無内容。
しかも、1行目と2行目は論理がつながってない。
アホの極み。
894氏名黙秘:2014/04/29(火) 20:35:04.70 ID:???
>>891
事前と事後で違うんじゃないの?同じ現実的危険性ならば、同じ判断基準ということでしょうか?

>>892
反論になってない、現実的危険性は類型的判断の対象ではない。
現実的危険性への影響を類型的に判断していいかどうかを類型的に判断しているんだよww
だから問題でもあるwww今気づいたww
895氏名黙秘:2014/04/29(火) 20:41:25.96 ID:???
>>894

構成要件該当性判断は類型的判断。実行行為性判断は構成要件該当性判断。
よって実行行為性判断は類型的判断。

大谷は実行行為の内容をなす現実的危険性は類型的危険性だと明言。

>現実的危険性は類型的判断の対象ではない。

大谷説とはまったく関係ない。
何度も指摘されてるが、ここが誤解の根本原因だ。
大谷刑法を読んでない。読んでも読めてない。
896氏名黙秘:2014/04/29(火) 20:50:31.47 ID:???
>>885
読みまくったけど、読めてないって、気の毒だなw
897氏名黙秘:2014/04/29(火) 20:51:37.07 ID:???
>>895
反論になってない、読み込めてないのは君だよ。そこまで読み込めている自信があるならば
もっと引用をどんどんしてみろw
そもそも、現実的危険性は類型的危険性だと明言しているのならば、
現実的危険性に影響与えているということはつまり、類型的危険性にも影響を与えているということでもある。
そうすると、類型的危険性への影響を類型的に判断して除外しているということになる。
言葉遊びにすぎん。反論にはならんw
898氏名黙秘:2014/04/29(火) 20:56:13.33 ID:???
>>895
横レスの者だが、
大谷説は、構成要件レベルでは類型的危険性判断、違法性レベルでは具体的危険性判断
の二段階構造をとるわけ?
899氏名黙秘:2014/04/29(火) 21:06:19.24 ID:???
>>897
>現実的危険性は類型的危険性だと明言しているのならば、
>現実的危険性に影響与えているということはつまり、類型的危険性にも影響を与えているということでもある。

気の毒だが、大谷説ではない。大谷説を未だに理解できてない。
現に、現実的危険性と類型的危険性がイコールのような書き方をしてることがその証左だ。
文脈を考えろよ、いい加減によ。
何度も指摘されてただろ。イコールではないと。
900氏名黙秘:2014/04/29(火) 21:08:59.12 ID:???
思考方法に書いてたな
901氏名黙秘:2014/04/29(火) 21:14:33.86 ID:???
大谷説なんか問題にせずに直截に団藤説を問題にすればいいのでは?
同志社がどう私立がどうなんてノイズもカットできるし
902氏名黙秘:2014/04/29(火) 21:14:44.43 ID:???
>>898
二段階構造と言っていいかどうかは分からない。大谷はそういう言い方はしない。

ただ、たとえば犯行計画の現実的危険性への影響を違法性判断で行なっている。
それは違法性の「程度」を決する場面なんだよね。

危険に影響する事情を構成要件と違法性で分けてるわけで、
危険性との関係では、類型的危険性の判断で実行の着手を論じ、
実質的危険性の判断で違法性の大小を論じると。大谷を読むと
そう書いてあるよね。
903氏名黙秘:2014/04/29(火) 21:18:13.42 ID:???
>>902
サンクス。横レスの者だが、
最近の学説は二段階構造をとらないほうが主流かもしれないけど、
二段階構造をとる学説はあるよね。
904氏名黙秘:2014/04/29(火) 21:19:41.40 ID:???
>>899
>>737に証拠がある。現実的危険性=類型的危険性である。
論証:実行行為における危険は現実的危険性。実行行為=実行の着手。
   実行の着手=類型的危険性。現実的危険性=類型的危険性。

>>900
引用をどうぞ。何を書いていたのかすら不明w

>>901
団藤説はまだ論理性がある。大谷説には全く論理性がない。

>>902
実質的危険性なんて言葉を使っている人の論文もしくは
大谷刑法の頁数を教えてください。
905氏名黙秘:2014/04/29(火) 21:32:39.60 ID:???
横レスの者だが、

>実行行為の実質的な内容をなす結果発生の現実的危険性は、
>必ずしも物理的・科学的危険性を意味するものではなく、
>既に述べたように、行為の具体的状況を基礎として
>一般人の見地から判断した類型的危険性であると解すべきである。
>(大谷刑法、07年版、379頁)

↑の引用箇所の「現実的危険性」の「現実的」という表現はいわば口がすべってるのであって、
大谷説は「現実的危険性」=「類型的危険性」とするものではないと思うぞ。
906氏名黙秘:2014/04/29(火) 21:33:08.50 ID:???
>>902=>>905
実行行為=実行の着手である以上、現実的危険性=類型的危険性ということが明白
お前の主張は論理破綻しているからw
これで大谷刑法擁護はおしまい。ここまで読んでもらえばわかるが
全く反論になってない。私立大卒はアホだということだろうw

実質的違法性って言葉は聞いたことあるけど、実質的危険性?
そんなこと主張している人いるのかなあw
きちんと今度も大谷刑法から引用してくれよww
907氏名黙秘:2014/04/29(火) 21:37:04.54 ID:???
このスレは保存だな。次スレでも暇があれば追求したい。
908氏名黙秘:2014/04/29(火) 21:54:19.08 ID:???
横レスだが、
常識的に考えて、類型的危険性だけで現実的危険性を導き出すことは不可能だろう。
当然に違法性レベルにおいて、具体的・現実的危険性判断を必要としていることは明らか。
909氏名黙秘:2014/04/29(火) 21:55:10.26 ID:???
それは大谷に直接言ったらどう?w
大谷刑法からどうなるかって話の議論なので、
そういう主張は受け入れられない。
910氏名黙秘:2014/04/29(火) 21:56:14.75 ID:???
イチイチ横レスとか嘘つかなくてもいい。
それより実質的危険性なんて主張しているやつは誰だ?
論文か大谷刑法から引用してみろ。
今回はできないのか?ww
911氏名黙秘:2014/04/29(火) 22:18:35.20 ID:???
完全に大谷擁護者逃亡しましたね。
私大卒はこんなもんかねえww
ホントたちの悪い野郎だったな。
質問にはほとんど答えられない。
反論の要諦もどんどん変わるしな。
やはり私に論戦で勝てる人間などいないわな。
912氏名黙秘:2014/04/29(火) 22:22:48.11 ID:???
大谷刑法擁護者が質問にも答えず
逃亡しました。
これで、大谷刑法は論外。使い物にならない。
ということの評価が確定いたしましたね。
913横レス:2014/04/29(火) 22:41:34.07 ID:???
う〜ん。ただ、めんどくさくなっただけじゃね?
914氏名黙秘:2014/04/29(火) 22:45:28.51 ID:???
明日も次スレでも暇があれば追及していきたいと思う。
明日質問に答えられなければ、確実に逃亡したと判断できよう。
915氏名黙秘:2014/04/29(火) 22:50:30.67 ID:???
午後10時ごろあたりに書き込みがなくなるなw
昔はもっと遅くまで書き込みしてたようだが。家族持ちなのかなww
916氏名黙秘:2014/04/29(火) 23:05:56.92 ID:???
>>915
朝から晩まで毎日2ちゃん乙wwwwwwwww
917氏名黙秘:2014/04/29(火) 23:09:21.59 ID:???
おいおい、ちゃんと質問に答えろよ。
追及するためなら2ちゃん漬けぐらい100年でもやってやるよ。
918氏名黙秘:2014/04/29(火) 23:10:38.95 ID:???
>>916
直近の質問である、実質的危険性の文言を使っている論文もしくは、
大谷刑法の引用はまだでしょうか?
919氏名黙秘:2014/04/29(火) 23:17:15.67 ID:???
>>917
退屈な人生で終了しそうですね(
920氏名黙秘:2014/04/29(火) 23:19:35.88 ID:???
2ちゃんねる書き込みしている時点で君も同じ。
私は十分楽しい人生を歩んでいるのでね。質問に答えられないならば、
イチイチレスは必要ない。
921氏名黙秘:2014/04/29(火) 23:21:11.23 ID:???
www
922氏名黙秘:2014/04/29(火) 23:22:39.17 ID:???
それで満足したか?じゃあ部外者は帰ってね。
923氏名黙秘:2014/04/30(水) 00:52:47.20 ID:???
www
924氏名黙秘:2014/04/30(水) 00:54:08.32 ID:???
wwwww
925氏名黙秘:2014/04/30(水) 00:54:42.54 ID:???
>>923=>>924
直近の質問である、実質的危険性の文言を使っている論文もしくは、
大谷刑法の引用はまだでしょうか?
926氏名黙秘:2014/04/30(水) 01:04:15.65 ID:???
自分で探せよ
927氏名黙秘:2014/04/30(水) 01:04:51.51 ID:???
大谷説なんてどうでもいいんだけど、
大谷批判のひとは、条文の実質的解釈に基づく形式的犯罪論を理解できてるのかな。
928氏名黙秘:2014/04/30(水) 01:06:03.10 ID:???
批判されているところはそういう問題じゃないw
929氏名黙秘:2014/04/30(水) 01:29:34.66 ID:???
図々しい事言って申し訳ないですがどなたか次スレ立てられる方
いらっしゃいませんか?熱っつアツのまま飛び移りたいので
930氏名黙秘:2014/04/30(水) 01:35:18.03 ID:???
お前が立てればいいだろ。
レス稼ぎたいんだろ?w
931氏名黙秘:2014/04/30(水) 01:52:19.18 ID:???
休みだからか長いことやり合ってるの見てたけど
お互いに理解しあおうって思いはないのかねー
それぞれそれなりの言い分が成り立つのに
生産性ある話にしようってより、いかに相手の痛いところを指摘できるかって流れは、刑法では顕著だけれど……

2チャンネルで感情むき出しになるの見てると、VIPPERが可愛くみえるなw
932氏名黙秘:2014/04/30(水) 08:48:59.76 ID:???
うっせーよ、部外者は黙れ。質問の回答はまだか?w
933氏名黙秘:2014/04/30(水) 08:53:07.87 ID:???
大谷批判をしている奴は、
司法試験長期ベテだろう。司法試験に受からなかった腹癒せに研究者(だと勝手に目星をつけている人)を叩く。
自分を刑法の玄人だと思い込んでる(>>820参照)ところから、
刑法に偏った勉強をやってきたのだろう。
司法試験には受からない。勉強する気もない。
そんなところだろうと思う。

刑法総論講義案しか持ってないというところから、
団藤も大谷も読んでいる(このことはレスからうかがえる)が、それらの本は処分してしまったところかな。
それらの本を読んでいる上に「他の文献も」相当読んでいる。
それだけ読んでいて、研究者ではないと言い張る。

おかしいだろ?
研究者崩れか、司法試験で刑法ばかりやってた(司法試験には受かってない)奴だろう。

まあ、旧司受験生にそういう奴はいた。
934氏名黙秘:2014/04/30(水) 08:56:09.91 ID:???
>>933
御託はいいから、まず下の質問に解答してみろ。

>直近の質問である、実質的危険性の文言を使っている論文もしくは、
>大谷刑法の引用はまだでしょうか?
935氏名黙秘:2014/04/30(水) 08:57:01.64 ID:???
大谷刑法擁護者質問にも全く答えられず逃亡wwww
大谷刑法は使えないことを認めてしまったwwwwww
936氏名黙秘:2014/04/30(水) 09:00:01.17 ID:???
大谷刑法擁護者は完全に論破されましたね。
大谷刑法をこれだけしつこく擁護してきたのに、
哀れな顛末ですねwwwww
937氏名黙秘:2014/04/30(水) 09:02:17.02 ID:???
>>934
俺は擁護者じゃねーよw
勉強させてもらってる側だ。
時々、勉強になるなあというレスが入るだろ?
あれは俺。

ある意味で、お前は大したもんだと思ってるよ。
特に日本語の感覚な。
短答は強かっただろ?

でも、論文が全然ダメだったろ?
お得意の刑法でさえ、酷い点数を食らっただろ?

俺にとっちゃ、大谷などどうでもいい。
学説なんかどうでもいいんだよ。
938氏名黙秘:2014/04/30(水) 09:06:02.64 ID:???
はいはい、質問に回答できない時点で何を言っても意味なし。
部外者なら消えてね。
939氏名黙秘:2014/04/30(水) 09:07:37.74 ID:???
大谷刑法擁護者完全敗北決定。
大谷刑法は使えない基本書という評価決定。
本質的部分に大きな欠陥、ほかにも欠陥が指摘されまくっており、
学部生や受験生が使うのはリスクがあるという評価がおりました。
940氏名黙秘:2014/04/30(水) 09:08:50.55 ID:???
学者は初めからスルーしているからね。
説を説明するときに引用するぐらい、それ以外はスルー。
欠陥にはなんとなく気づいていたと思う。
指摘されたのは2ちゃんねるのこのスレが初めて。大いなる快挙。
941氏名黙秘:2014/04/30(水) 09:09:24.88 ID:???
部外者だと言えば、部外者だが(すでに合格してるからな)


まあ、お前が研究者なら、司法試験など目じゃねえのかもしれないが、
司法試験受験生なら、お前はアホすぐる。

過剰ってのがあるんだよ。
上に書いてある大谷の記述をそのまま書けばOKだ。
ただ、こんなところは試験に出ない。
942氏名黙秘:2014/04/30(水) 09:10:59.54 ID:???
>>941
御託はいいから、まず下の質問に解答してみろ。

>直近の質問である、実質的危険性の文言を使っている論文もしくは、
>大谷刑法の引用はまだでしょうか?

嘘とかつかなくていいから、質問に答えられないなら消えてね。
943氏名黙秘:2014/04/30(水) 09:13:14.02 ID:???
あらゆる意味でこのスレは永久保存版だなwww
944氏名黙秘:2014/04/30(水) 09:18:35.22 ID:???
>>942
はあ? 嘘じゃねーよw
馬鹿たれw

惜しいなあと褒めてやってるのにw
その間抜けさがお前の人生を決定づけているんだよw

で、俺は擁護者じゃねーから。
945氏名黙秘:2014/04/30(水) 09:19:23.08 ID:???
合格者ならば、司法試験合格証書のアップよろしく。
自分の名前消せば、いくらでもアップできるでしょ。今から15分以内にできなければ
嘘だってことだよなww
946氏名黙秘:2014/04/30(水) 09:20:40.83 ID:???
>>944
嘘つきは泥棒の始まりなんだよ。嘘つく人間は刑法を研究しちゃあだめだよ(藁

>直近の質問である、実質的危険性の文言を使っている論文もしくは、
>大谷刑法の引用はまだでしょうか?

嘘とかつかなくていいから、質問に答えられないなら消えてね。
947氏名黙秘:2014/04/30(水) 11:06:54.02 ID:???
2ちゃん漬けの暇な連中ども勤労しろゴミクズ
948氏名黙秘:2014/04/30(水) 11:09:00.13 ID:???
>>940
そこにひっかかってんのアホのおまえだけだろ。何が快挙だよ(笑)
949氏名黙秘:2014/04/30(水) 11:14:41.69 ID:???
>>946=>>947
負け惜しみはきちんと反論という形で消化してくださいね。
次スレに大谷刑法の問題点、今回の反論、それに対する再反論をまとめて
貼り付けます。こうご期待
950氏名黙秘:2014/04/30(水) 11:15:44.49 ID:???
>>947=>>948
直近の質問である、実質的危険性の文言を使っている論文もしくは、
大谷刑法の引用はまだでしょうか?
951氏名黙秘:2014/04/30(水) 11:18:14.94 ID:???
あれだけ擁護しておいて、>>947=>>948これを書き込んで逃走かよ。
哀れだな。次スレでもまた議論できるだろうから楽しみだなw
952氏名黙秘:2014/04/30(水) 13:09:54.00 ID:???
いつも通りの流れ
953氏名黙秘:2014/04/30(水) 13:13:16.47 ID:???
そうか?いつも通りならば、きちんと反論や質問に回答のレスが出て、
ほら見たことかって感じになると思うんだが。
今のところ擁護者が逃走して、完全に批判者が勝利しているようにしか見えない。
おそらく批判者の大勝利で終わりだろうwww
954氏名黙秘:2014/04/30(水) 13:24:12.71 ID:???
>>953
自演するな
955氏名黙秘:2014/04/30(水) 15:47:47.77 ID:???
今後大谷刑法などが改訂して類型的危険性に文言統一させたり、実質的危険性などを
使用した場合は2ちゃんねるをパクったことになるよな。
そのほか危険への影響のところを詳しく書いたりとか今後の改訂などを
注意深く見ておくことにする。
956氏名黙秘:2014/04/30(水) 18:00:45.13 ID:???
思考方法にも書いてたなあれ
957氏名黙秘:2014/04/30(水) 18:11:36.77 ID:???
思考方法に何が書いてあるのか、何がどこまで書いてあるのか不明。
引用をしないのならば、妄想で書き込むのは辞めたほうがいい。
958氏名黙秘:2014/04/30(水) 18:12:48.78 ID:???
思考方法には、そういったことはあまり書いてないよ
959氏名黙秘:2014/04/30(水) 18:14:41.81 ID:???
基本スルーでしょうからね。
おそらく自説の実行行為の定義についていろいろのべられているだけだろうな。
960氏名黙秘:2014/04/30(水) 18:17:28.12 ID:???
思考方法は結果無価値論だから、前田説を採る人間以外はあんまり関係ないだろうな。
あれは、判例説じゃねーし。
961氏名黙秘:2014/04/30(水) 18:22:44.45 ID:???
講義案かわいいよ講義案
962氏名黙秘:2014/04/30(水) 18:25:56.60 ID:???
あれ?まだ反論や回答や引用がないのか。
本当に大谷刑法を擁護する馬鹿は人間のクズだなww
963氏名黙秘:2014/04/30(水) 19:23:39.36 ID:???

一日中2ちゃんに張り付いているゴミバエ
964氏名黙秘:2014/04/30(水) 20:15:20.62 ID:???
あれ?まだ反論や回答や引用がないのか。
本当に大谷刑法を擁護する馬鹿は人間のクズだなww
965氏名黙秘:2014/05/01(木) 08:01:47.08 ID:???

一日中2ちゃんに張り付いているゴミバエ
966氏名黙秘:2014/05/01(木) 08:21:21.46 ID:???
あれ?まだ反論や回答や引用がないのか。
本当に大谷刑法を擁護する馬鹿は人間のクズだなww
967氏名黙秘:2014/05/01(木) 09:11:22.38 ID:???
剽窃はいかんよ。
基本書でもきちんと引用するように。
968氏名黙秘:2014/05/01(木) 09:30:38.31 ID:???
>>>737
そもそも、実行行為の定義のところでそれを書かずに
379頁にそれを書いている時点でアホだろ。これがマジ引用ならば、ホント笑えるw
969氏名黙秘:2014/05/01(木) 09:31:28.87 ID:???
糞ヴェテも不自然に消えたなww
970氏名黙秘:2014/05/01(木) 09:33:05.27 ID:???
それが刑法学者クオリティw

次スレよろしく。
971氏名黙秘:2014/05/01(木) 16:35:54.01 ID:???
思考方法に(略
972氏名黙秘:2014/05/01(木) 16:41:30.63 ID:???
あれ?まだ反論や回答や引用がないのか。
本当に大谷刑法を擁護する馬鹿は人間のクズだなww
973氏名黙秘:2014/05/01(木) 16:42:27.14 ID:???
大谷刑法なんか擁護するのはクズばかりだということが
このスレからわかるな。
たった一人がこれだけしつこく擁護するわけがないだろうからな。
974氏名黙秘:2014/05/01(木) 16:43:00.88 ID:???
性格の悪さがよく出てる。
975氏名黙秘:2014/05/01(木) 16:43:50.38 ID:???
次スレまだ?
976氏名黙秘:2014/05/01(木) 16:48:19.10 ID:???
反論内容が2転、3転しているもんな。
同一人物ならば、統合失調症とか脳の病気の気があるんじゃないか?w
977氏名黙秘:2014/05/01(木) 17:13:50.91 ID:???
いつも通りの糞な流れ
(・∀・)イイヨイイヨー
978氏名黙秘:2014/05/01(木) 18:20:48.30 ID:???
あれ?まだ反論や回答や引用がないのか。
本当に大谷刑法を擁護する馬鹿は人間のクズだなww
完全逃亡、逃げ回るならば、このスレにも来なきゃいいのにw
979氏名黙秘:2014/05/01(木) 18:21:38.81 ID:???
直近の質問である、実質的危険性の文言を使っている論文もしくは、
大谷刑法の引用はまだでしょうか?

引用できないということは剽窃ですね。
980氏名黙秘:2014/05/01(木) 18:22:33.06 ID:???
>>977
糞はお前だろ。便所の糞なんだから、次スレぐらい立てろよ。
981氏名黙秘:2014/05/01(木) 18:31:18.57 ID:???
法務省、盗撮幹部を懲戒免職…女子トイレにカメラ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/05/01/kiji/K20140501008077480.html

> 10年から司法試験考査委員も務めていた。

 
982氏名黙秘:2014/05/01(木) 18:34:27.67 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
983氏名黙秘:2014/05/01(木) 18:37:05.19 ID:???
あれ?まだ反論や回答や引用がないのか。
本当に大谷刑法を擁護する馬鹿は人間のクズだなww
984氏名黙秘:2014/05/01(木) 18:37:47.02 ID:???
最後まではぐらかしと逃げ回る事しかできなかったな。
大谷刑法擁護者の完全敗北決定だなw
985氏名黙秘:2014/05/01(木) 18:38:58.21 ID:???
大谷刑法なんて擁護できない。無理・無駄・糞説
986氏名黙秘:2014/05/01(木) 18:42:21.84 ID:???
無職の2ちゃん漬け
987氏名黙秘:2014/05/01(木) 18:43:33.14 ID:???
今日は祝日だよw
お前が無職なんだろwwおっと暇人研究者だっけ?ww
988氏名黙秘:2014/05/01(木) 18:44:31.10 ID:???
学校法人には補助金として税金も投入されていますので、
2ちゃんねるなんかで油売ってないできちんとした論文や基本書を書くように
989氏名黙秘:2014/05/01(木) 18:48:40.70 ID:???
>>987
どちらのお国の方ですか?
990氏名黙秘:2014/05/01(木) 19:47:39.58 ID:???
なぜ元ヴェテとかいう糞コテハンが消えたんだ?w
991氏名黙秘:2014/05/01(木) 21:17:27.82 ID:???
責任を取ってコテハン辞職したんじゃないの?ww
992氏名黙秘:2014/05/01(木) 21:36:34.28 ID:???
研究者だからケツの穴も小さい、器量のない野郎だったなw
993氏名黙秘:2014/05/01(木) 21:43:25.83 ID:???
ダイバーシティw
994氏名黙秘:2014/05/01(木) 21:44:20.98 ID:???
一番なさそうな大学だよねw
995氏名黙秘:2014/05/01(木) 21:48:18.13 ID:???
今日ローの教授に質問行ったら、説明に窮して逃げやがった
プライド高い教授はこれだから……
996氏名黙秘:2014/05/01(木) 22:04:50.96 ID:???
今日出勤しているという事実があるだけで、褒めてやれwwww
997氏名黙秘:2014/05/01(木) 22:10:01.59 ID:???
午後10時超えました。
糞ヴェテさんに、南無阿弥陀仏。
998氏名黙秘:2014/05/01(木) 22:10:58.11 ID:???
さあもうそろそろ埋めよう。
999氏名黙秘:2014/05/01(木) 22:12:01.82 ID:???
次スレよろしく。まだ立ってないぞ。
1000氏名黙秘:2014/05/01(木) 22:13:17.76 ID:???
大谷刑法は欠陥だらけ確定。
擁護者もまったくレベルが低く、頭がおかしい奴でしたねw
以上
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。