60期代弁護士の悲惨な実話募集中!

このエントリーをはてなブックマークに追加
846氏名黙秘:2014/07/03(木) 08:59:37.48 ID:???
司法制度改革は、大成功だよ。

弁護士の数が増えたおかげで、本人訴訟でもいいような離婚事件に
バカ高いカネを払わなくても、安く請け負ってくれる若い弁護士が増えた。

それに、若い弁護士は、仕事がないから、くだらない離婚事件でも
安いだけではなく一所懸命やるからね。
有名なベテラン弁護士だからと言って、訴訟に勝てるとは限らないし。
そういう弁護士は、カネにもならないような離婚事件は、適当にしか
やらないから。

消費者の立場からすれば、司法制度改革は大成功だと思う。
食えない弁護士は、単に自己責任でしょう。
847氏名黙秘:2014/07/03(木) 16:50:50.26 ID:???
>>16
ノンキャリの公務員にさえ負けちゃうってのがね
848氏名黙秘:2014/07/03(木) 20:22:43.67 ID:csfPhu2x
ローの敷いたレールは順調に先へ進めば進むほど貧乏で抜き差しならなくなる。
849氏名黙秘:2014/07/03(木) 20:24:35.67 ID:???
レールは引いたけれど、それが地獄につながってるとかくそだろ。
850氏名黙秘:2014/07/03(木) 21:00:44.48 ID:???
前から言ってんだが
弁護士が単体でこれだけ食えなくなると
他の隣接士業である程度稼いでる人材が
ローに入って弁護士資格を取得して
弁護士+元の隣接士業のWライセンスでもしない限り
生き延びていく事自体が難しくなっていくんじゃないかって思う
弁護士資格も他の士業と同列の普通の資格になっちゃったって話
851氏名黙秘:2014/07/03(木) 21:06:02.61 ID:???
あとは経済的に追い詰めて、
不祥事起こさせて、手弁当弱者救済活動できなくさせて、国民の支持を失わせて、国民の妬み煽って、
弁護士自治取り上げちゃえば
公務員大勝利だなw
852氏名黙秘:2014/07/03(木) 21:45:19.95 ID:???
最終的には愚民にもつけが回ってきそうなんだけれども気付いてないんだろうな。
853氏名黙秘:2014/07/03(木) 22:18:51.44 ID:???
当時(2011年9月)大阪弁護士会に所属していた現職弁護士が、法律事務所の営業時間中に
書いたと思われるものです↓


【原発】原発情報1439【放射能】

19 : 地震雷火事名無し(奈良県)[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 11:28:39.09 ID:bKsYfN9s0 [4/39回(PC)]
日本のAVってなんで、やること全部同じなの?スカトロとかなんでも、
腹脱がそうとして、「いや」とか「やめて」とか言ってるくせにパンツに
シミができてたり・・・「はずかし〜ぃ」とか言いながら、普通にビラビラ
広げて、そのあと男優に「濡れてるね」とか言われて、おまんこいじって
もらって・・・その後に、潮吹いて(単なるしょんべんだろとか思いながら
どうせやるなら、加藤鷹に肛門に指突っ込んでもらって直腸からうん子噴射しろ
とか思いながら・・・)、見ている俺はちんぽこすって。なんか、純情そうで
「恥ずかしい」ってさっきまで言ってたのに、急にフェラチオになると、ドヤ顔で
超絶テクニック披露して、見てる方は「はぁ〜おまえは元風俗嬢かよ!もしそうじゃ
なかったらおまえの元彼はどんだけおまえにテクニック叩き込んだんだよと・・・」
そんなこんなで、また挿入ですよ。「恥ずかしい。いや、やめて」とかもう
いい加減にしろ!さっきあんな機関銃のような勢いでフェラチオしていて、
「恥ずかしいとか」どこの口が言ってんだよと。もういい加減にしろと・・・
めっちゃてかっていて、もうがばがばマンコのくせに、「痛い!」とか
もう俺がチャーハン食っていたら、鼻からチャーハン吹いてるぐらいの
言葉だ。俺はそういう時に、ちんこをこすりながら画面に向かって、
「痛いのはおまえの存在だ」と、大画面に反射して、ちん子をこすっている
奴に向かっていっつも言ってる。
854氏名黙秘:2014/07/03(木) 22:24:06.93 ID:???
>>852
冤罪事件が起きても、弁護士がまともに働けなくなるからな
アメリカの人権派も稼ぐとこで稼いで、それで冤罪担当してるのが実情だから
855氏名黙秘:2014/07/03(木) 22:25:23.22 ID:???
日本の弁護士はまだまだ甘い。

本来、訴訟で負けて、報酬をもらえると考えるのが間違い。

負ければ一銭ももらえなくて当たり前と考える弁護士が
大半になって、司法制度改革は成功したと言える。
その意味では、今後も、弁護士増員を進めないといけない。
856氏名黙秘:2014/07/03(木) 23:00:57.77 ID:84ytDpZB
>>850
まだ同列にいると思ってるのが笑えるわ
司法書士の「登記」、税理士の「税」みたいな強みが全然ないじゃん
もはや弁護士なんて格落ち
857氏名黙秘:2014/07/03(木) 23:11:07.89 ID:???
>>856
そう思うならあげっぱなしで司法板に張り付いているのはなぜ?
858氏名黙秘:2014/07/03(木) 23:13:16.67 ID:???
張り付いているかどうか分からんが
一理あるな
859氏名黙秘:2014/07/03(木) 23:42:39.15 ID:???
>>856の言ってる話は、現状説明としては正しいよ
専門分野を持たない新米弁護士は、普通に食えないから最早職業の体を成してない
このまま事態が推移すれば、そのうち、弁護士の職業威信はどんどん低下していく
専門性がある分、税理士や司法書士の方が相対的には上に来る可能性だって否定できない
860氏名黙秘:2014/07/03(木) 23:44:52.71 ID:???
そう思うなら司法書士になればいいだろ
861氏名黙秘:2014/07/04(金) 00:01:35.49 ID:???
いいだろっていうか、社会人受験生はとっくの昔に逃げ出してるじゃん
昔なら司試受験してた社会人層は今は普通に司法書士しか狙わなくなってるし
862氏名黙秘:2014/07/04(金) 01:21:05.00 ID:???
LECの柴田は今では司法書士試験が一番難しい
司法試験は3分の1も受かる美味しい試験といっていたが
863氏名黙秘:2014/07/04(金) 01:55:38.15 ID:???
>>862
結局、試験そのものは司試>書士だが、合格の難しさは司試<書士って事なんだよ
司法書士試験はベテラン受験生が山のようにいるから、足切りラインが滅茶苦茶高い
取れる問題1つでも落としたら終わり
その上にリーガルマインドが身に着いてないと解けない問題を正解して
漸く合格が見えてくるとかというとんでもない試験だから
司試の場合はきちんとポイントさえ押さえて、全部吐き出せば合格できる
もちろん若干のミスがあっても最終合格は可能だから、合格の難しさは書士程ではない
864氏名黙秘:2014/07/05(土) 12:06:15.98 ID:???
中本裕之の書き込みから推定されるプロファイル 三訂版

(大学には一浪で入学し、大学卒業後に勉強を開始したものとする)

2ちゃんねる模型板での最初の書き込みから、昭和48年(1973年)生まれと推測

実家: 奈良県内の村落部に立地、山林等の不動産を所有する資産家の分家
家族: 母親(英語教師)、妹、父親については言及なし

19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県内の中高一貫校と思われる共学校)
20歳 平成5年(1993年)大学入学?(早稲田大学?)
24歳 平成9年(1997年)大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
26歳 平成11年(1999年)実家がある村の消防団に加入
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校(既習・未習いずれに入学したか不明、本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板に出現「ぐっすりんだよ〜 ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)、地方公務員試験(奈良県庁)面接落ちで不合格
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年6月or7月号に掲載
38歳 平成23年(2011年)日本弁護士連合会『会員名簿(4月1日現在)』に氏名掲載←←←←←New!
39歳 平成24年(2012年)日本弁護士連合会『会員名簿(4月1日現在)』に氏名掲載←←←←←New!
40歳 平成25年(2013年)上記会員名簿に氏名掲載なし
41歳 平成26年(2014年)弁護士登録は抹消中
865氏名黙秘:2014/07/05(土) 17:52:58.41 ID:???
>>862-3
自演乙
866氏名黙秘:2014/07/05(土) 18:05:48.47 ID:???
新司なんて問題文なぞってけば誰でも受かるよ
ローに入った時点で無理がありすぎの不適格者排除の試験にしかなってない
長文事例になればなるほど要領とその場凌ぎで何とかなる
旧司時代はそれでは確実に落ちたのだが今じゃそれでは確実に受かるw
867氏名黙秘:2014/07/05(土) 19:15:25.90 ID:???
>>865
どこが自演なんだよw
868氏名黙秘:2014/07/05(土) 22:38:22.39 ID:???
確かに休止は自分の頭から体系ごっそり引き出して来て論点を自ら見つけて大展開するような作業が必要だったが
紳士の問題はそこに問題とる事項が具体的に書いてあって、論点落としなんてありえないからな
 長崎県平戸市で開設した司法書士事務所の売上高を隠すなどし、所得税計約1億4千万円を脱税したとして、
所得税法違反の罪に問われた京都市中京区の元司法書士安田成達被告(42)に京都地裁は10日、懲役2年、執行猶予4年、罰金3500万円(求刑懲役2年、罰金4300万円)の判決を言い渡した。

 判決理由で市川太志裁判長は、消費者金融への過払い金返還請求などで得た多額の報酬を資産とするための利欲的な犯行と指摘。
「納税意識のかけらもない。発覚を免れるために、資金を家族名義の口座に移動させるなど脱税への強い犯意がうかがえる」と述べた。


司法書士って儲かるんだな。超難関試験であるわけだ。
870氏名黙秘:2014/07/11(金) 08:04:59.83 ID:???
>>869
弁護士はもっと儲かるよ
871氏名黙秘:2014/07/11(金) 09:07:55.20 ID:???
>>869
>「納税意識のかけらもない。
ある司法書士会の会合に呼ばれたことがあるが、
その打ち上げで会長を初めとするお歴々と飲むと、
話題は専ら「如何に税金を払わないか」であった。
件の会長は「今まで一度も税金を払ったことがない」と豪語していた。
数の増えた弁護士がコイツらを一掃することを切に望む。
872白バラ十字軍:2014/07/11(金) 12:40:33.20 ID:pDfr0XyK
【また創価!!!第二の尼崎事件!!第二のオウム事件】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!第二のオウム事件】

今では殺人事件凶悪事件が起こると創価員かというぐらい
ネットではささやかれる時代になりました。刑務所受刑者の40%は創価員という事実は有名な話です

●巨人軍投手の松原由○(創価員)破壊的事件を起こし前科1犯 巨人、ロッテと渡り歩きクビ。転落の人生
その後はナマポ生活 毎日昼から浴びるように酒をストレートでラッパ飲み。警察に逮捕されること4−5回
前科は刑務所のかわりに罰金刑。金がないので強制労働 酒を飲むと本性が出て破壊性が著明にあらわになってきて本音がでる
ほぼ連日警察が呼ばれている状況 その数は警察を呼んでいないものを含めても事件数は数千回から数万に及ぶ。
とにかく連日のように起きる 刑務所受刑者の40%は創価員という事実は有名な話ですが、この者を見れば納得ができます
判決の際 法廷にこだまする「 池 田 先 生 万 歳 !」
●内柴正人→柔道金メダリスト (2009.5.15付 聖教新聞)創価のフレンド、通称Fであるのは間違いないですな
本名 朴泰活(パク・テホ)」強姦の相手が創価員だった!?創価の新聞に載せるということはフレンド以上で、創価の広告
看板として使われた
●中尾伸也容疑者(47)、妻の知佐(ちさ)容疑者(45)リサイクル店経営の夫婦、他人名義のカードで不正に現金を引き出したとして逮

捕、殺人容疑で再逮捕 福岡・筑後 他にも行方がわからなくなっている人が多数 【第二の尼崎事件!!第二のオウム事件】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!第二のオウム事件】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!第二のオウム事件】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!第二のオウム事件】
【また創価!!!第二の尼崎事件!!第二のオウム事件】

【創価】逮捕された福岡のリサイクルショップを放送した映像に創価学会3色旗(三色旗があるとはバリ活です)

また創価!!!!!!−−−−−−−−
873氏名黙秘:2014/07/11(金) 13:03:46.63 ID:???
>>870
そうでもない
バブル時代は弁護士<司法書士だったし
最上位層の年収だと弁護士>司法書士で歯が立たないが
中間層&下層の年収だと恐らく弁護士<司法書士
一部を除けば弁護士は司法書士より食えない
874氏名黙秘:2014/07/11(金) 15:37:45.83 ID:???
消費者金融がらみの司法書士か。京都でさんざん悪徳商売して、長崎まで逃げて来たんだな。暴力団がらみかもしれん
875氏名黙秘:2014/07/11(金) 19:39:32.21 ID:???
まっ結局手に職がある司法書士と元気いっぱいの行書のあんちゃんたちの勝ちだな
弁護士?
惨め
876氏名黙秘:2014/07/11(金) 20:39:52.10 ID:???
なんか争い事ありませんか?
ピンポンするな忙しいのに
と、追い返される弁護士

相続とか離婚とか悪質な取り立てにあっている一般市民は
地元の名士から紹介されて会計士、税理士、司法書士連合に依頼
リーズナブルな料金で万事解決

まー訴えるなんて言い出す客もたまにはいるが
お抱えの古参弁護士に丸投げだわな 格安の仲間内料金で
877氏名黙秘:2014/07/11(金) 22:34:36.63 ID:???
訴えたって99%以上判例のとおりになる
結局訴えてもこうなりますよと言われれば誰でも引き下がる
司法書士とかの民法、民訴、民執、民保の知識は桁違いだからな
司法試験出のぼんぼん弁護士なんて太刀打ち出来んわ
878氏名黙秘:2014/07/11(金) 23:34:01.50 ID:q8/kylvs
日弁連は便乗して会費値上げするかね?

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405088354/-100
879氏名黙秘:2014/07/12(土) 00:38:33.46 ID:???
>>877
腕の良い弁護士だったら、都合の良い過去の判決を掘り出してきて
こういう方法なら勝てるよって事で勝算を見つけ出すわけだけどね
そういう弁護士は当然料金が高い
880氏名黙秘:2014/07/12(土) 01:45:24.07 ID:???
>>873
根拠ないことをいくら言っても意味がない
881氏名黙秘:2014/07/12(土) 02:35:03.28 ID:???
>>880
バブル期に稼ぎで弁護士<司法書士になってたのは有名な話だよ
882氏名黙秘:2014/07/12(土) 02:38:07.82 ID:???
>>876
どちらのご出身ですか?
883氏名黙秘:2014/07/12(土) 15:26:35.08 ID:???
>>880
むしろ地方だとマチ弁ごときが司法書士の収入に勝てるわけないじゃん
世間知らずにもほどがある
884氏名黙秘:2014/07/12(土) 17:28:23.36 ID:???
司法書士は全く仕事ないからな
妄想で毎日を過ごすことになる
885氏名黙秘:2014/07/12(土) 21:27:09.89 ID:???
不動産会社と銀行が主な司法書士への発注元
こういう企業はつきあいが長い古参事務所へもっぱら発注する
弁護士と同じく新参組は殆ど受注の機会がない
でも司法書士は普通に就職できるし首を切られることはまずない
給料は都内で24万その他で20万だがw

平均所得とか生涯収入で比較すると弁護士<=司法書士かも

以上各スレを総合的に観察してのかってな推測でした
886氏名黙秘:2014/07/12(土) 22:10:18.74 ID:???
妄想とインターネット掲示板が情報源です
887氏名黙秘:2014/07/12(土) 22:27:01.52 ID:???
新参者に筋悪の案件しか回ってこないのは司法書士も同じってことか
なんか2世やコネに対する被害者意識みたいなものに陥っていたが新参者に仕事回ってこないのは士業一般の法則かもな
888氏名黙秘:2014/07/12(土) 23:56:06.75 ID:???
暴力団等の反社会勢力と仲良くなってしまったよ。
そのおかげで金がもうかる儲かる。
正義なんてもうどこかに行ってしまった。
889氏名黙秘:2014/07/13(日) 00:15:32.56 ID:???
この惑星は、ダークサイドの力が強い・・・
890氏名黙秘:2014/07/13(日) 18:29:26.70 ID:???
>>888
うそつけ
反社会勢力には弁護士なんか足元にも及ばない法律に精通した猛者が背後にいる
名義貸しだけで儲かるわけないだろ
法廷でしくじったりしたらそれこそ闇に葬られる
891氏名黙秘:2014/07/13(日) 19:23:59.93 ID:???
こういうレベルばかりだと
60期からは三回試験合格者は永久に出ないかも
お誘いもないだろね
892氏名黙秘:2014/07/15(火) 17:16:07.66 ID:???
>>888
暴力団が弁護士なんかに気前良く金をくれないよ。
某大手暴力団の組長級でも顧問料が月10万で接見は無料。
それだけじゃ喰ってけない。
その上、接見のときに、あれをあいつに渡しといてくれとか、
あいつにあれを持って来させろとか注文が多いこと、多いこと
893氏名黙秘:2014/07/15(火) 18:50:38.26 ID:???
888>>は暴力団「等」って言ってるよな
テキ屋の親分あたりから5000円、1万円って小遣い貰って喜んでる小物だぜw
894氏名黙秘:2014/07/15(火) 20:45:58.31 ID:???
半島893がおいしい仕事を「日本人」にくれるわけないだろ
昔なら帰化同胞がわんさかいたし、今では在日のままの事務所や弁護士がわんさかいる
もうちょっと世の中の仕組みを勉強しとけ
895氏名黙秘
888は半島出身者か
日本人に無縁なこと書くんじゃないよ