1 :
氏名黙秘:
ということで、ずいぶん前から言われていた方向で進むようです
どんな変化が出てくるか、賛否など議論しましょう
2 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 17:27:10.31 ID:???
3 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 17:28:04.32 ID:???
4 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 17:28:41.55 ID:???
受け控えが絶滅。
ベテが有利になる。
もともと自頭のいい純粋未修が浮きはじめる。
5 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 17:31:20.59 ID:???
三振者 蘇生キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
おーし復権したことだしもう一度受験するぞ!!!!!!!!!!!
6 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 17:32:46.49 ID:???
7 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 17:33:54.99 ID:???
あ、会議自体は1年で、政府方針になるまで更に時間がかかったということか
8 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 17:35:09.31 ID:???
そもそも5年で3回というのが意味不明過ぎた
9 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 17:43:29.36 ID:???
読売の言う合格者が増えるとかいうのはよくわからんが、
感覚的には不公平感は出てくるだろうな
10 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 17:54:49.87 ID:z0BeIu9B
5回ノックOUT
11 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 17:58:16.13 ID:pbjevPUV
誤審?誤診?
12 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 18:09:26.96 ID:CW0A3ZO9
毎年受けろってことね
13 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 18:19:04.54 ID:???
そもそも受け控えして翌年以降受かった奴はそんないないだろ
制度の不備を直す意義はあるけど大勢に影響はない
14 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 18:25:24.16 ID:???
出口が2000人のままなら同じことだろうね
15 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 18:32:37.59 ID:???
16 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 18:36:50.04 ID:O0VE13fT
これ確定なの??教えてエロいひと
つうことは、今年の通常国会提出→来年施行がベストなのかな。流石に2014追加出願は不可能かな…
17 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 18:48:07.41 ID:???
もうすでに三振した人間は
今さら復権しても気力体力を合格水準まで上げていくのは難しいだろうなあ。
一回完全に心折れてるし。
しっかしコロコロ制度が変わる試験だなあ。
迷走に次ぐ迷走でそのうち誰からも見向きもされなくなるだろ。
18 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 18:49:01.66 ID:m9c2bBJR
施行時点で5年経過してない人復活なんだっけ?
19 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 19:13:53.52 ID:zSmyM1rT
予備試験受ければいいんじゃないの?
司法試験 予備試験合格者の学歴(公式発表)
平成25年司法試験予備試験(大学生)
東京大学 41名
中央大学 19名
慶応義塾 18名
一橋大学 6名
京都大学 5名
早稲田大 4名
平成25年司法試験予備試験(法科大学院生)
東京大学 43名
慶応義塾 29名
中央大学 15名
一橋大学 13名
京都大学 12名
北海道大学 6名
九州大学 6名
3名 早稲田大学・首都大学・大阪大学・神戸大学
http://www.moj.go.jp/content/000117651.pdf
20 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 19:22:17.11 ID:dQ2KR9/Z
質問1
法科大学院生が予備試験に合格し、司法試験に合格した場合、
法科大学院を中退するのが一般的なのでしょうか?
質問2
大学学部1年で予備試験に合格し、2年で司法試験に合格するということは可能なのでしょうか?
21 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 19:28:41.19 ID:???
復活はするんじゃね。
もししなかったら去年三振した人は失格
受けびかえた人はチャンスが5回になるってのはあんまりじゃね
22 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 19:31:03.03 ID:???
>>18 ローを卒業した年から3年連続して受験し,昨年の試験で三振した人は,
来年1回だけ受験できるわけだな
23 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 20:05:51.20 ID:???
>>22 それもどうするか議論になってたよね。
ダメなんじゃないの?
24 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 20:45:06.42 ID:???
移行措置というか経過期間中の人の扱いとかややこしそうだね
25 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 20:48:34.62 ID:???
受け控えが無くなって合格率が大幅に下がるだろうね。
26 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 20:59:33.17 ID:???
他はそのまま、受験回数だけが増えるわけだからね
27 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 21:00:26.73 ID:???
>>9 私も、読売の記事にある
> 司法試験の合格者数の増加につながりそうだ。
の意味がよくわからない
28 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 21:07:26.50 ID:???
受験者が増えれば、合格者が増えるとかんちがいしてるんか?
29 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 21:09:30.61 ID:???
失権後の2年縛りも廃止すべきだな
1年でいいだろう
30 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 21:21:05.41 ID:???
31 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 21:22:15.25 ID:???
>>29 あれは本当に理解不能だよね。
でも、私はそれを経過してもう受けられるからどうでもいいよ。
32 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 21:27:36.19 ID:???
なんか他の法案とかでいろいろもめて、吊るされたまま2年ぐらい
たちそうな悪寒。
33 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 21:29:06.14 ID:???
法務省は会社法改正ぐらいしかない
34 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 21:30:10.78 ID:???
そこで人権擁護法案ですよ
35 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 22:44:50.46 ID:???
7年5回制を2セットやると14年。3セットやると21年。
36 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 00:22:06.24 ID:???
>>20 今年の法科大学院卒業生は56人が予備試験に合格していましたが
1人も中退することなく、また全員が法科大学院卒業の受験資格で司法試験を受験しました。
しかし、仮に留年した場合はダブル出願資格を提出できるため予備資格で受験もありえましたが
法科大学院卒業の予備合格者は留年も0なので全員法科大学院の受験資格で受験できたのですよ。
37 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 00:29:51.02 ID:???
>>28 5回制になったら臨時的には合格者を一時増やす計画らしいよ。
なぜなら、急に合格率が下がったらまた法曹離れが加速してしまうから。
長期的には、志願者減少に合わせてじわじわ合格率を上げながら合格者も減らすだろうけど。
三振のままなら、合格率45%くらいまで回復しただろうが
5回制にしたので最終的には合格者1200〜1500人・合格率30%〜35%くらいで安定するんじゃないかな。
38 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 06:02:14.54 ID:???
39 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 06:57:23.42 ID:???
いっそのこと5回分の生涯チケットにしろよ
40 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 08:24:35.01 ID:???
成績の悪い学生を1年自習させて、合格率を上げているローがあるんじゃなかったっけ?
その手はもう使えないね
41 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 09:35:57.07 ID:???
受け控えの次は、出控えだ
42 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 09:43:55.02 ID:QQOM/6f5
確かに修了者の数があまり変わらなければ
1年ごとの見た目の合格率はかなり下がるな
まあ強引な統廃合と同時並行なのかもしれんが
43 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 09:45:22.83 ID:???
入学者がかなり減ってるから、受験者増加は一時的なもの
44 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 09:50:22.06 ID:???
法科大学院 入学者数の推移
H16 5,767 (未修3,417 既修2,350)
H17 5,544 (未修3,481 既修2,063)
H18 5,784 (未修3,605 既修2,179)
H19 5,713 (未修3,544 既修2,169)
H20 5,397 (未修3,331 既修2,066)
H21 4,844 (未修2,823 既修2,021)
H22 4,122 (未修2,199 既修1,923)
H23 3,620 (未修1,705 既修1,915)
H24 3,150 (未修1,325 既修1,825)
H25 2,698 (未修***** 既修*****)
毎年,500人ずつ減ってるからな
45 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 10:42:50.33 ID:???
>>8 放火大学院の教育効果は5年で消えるそうな
3回は単に見せかけの合格率を少しでも上げたいための苦肉の策だった
死ねよ、学者という名の寄生虫
46 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 10:52:25.22 ID:???
5年で教育効果なくなるなんて謎理論だよなマジで
47 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 10:52:49.23 ID:???
そうだよなあ。3年もすれば消失してるのにな
48 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 10:59:54.96 ID:hS7yL5K2
法案が通れば自分も来年復活しそうだけど、仕事してるし、受けれるかどうかは微妙だなあ…
49 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 11:01:13.10 ID:???
>>36 法科大学院在学中に予備試験に合格して法科大学院を修了した後、法科大学院修了の受験資格を使わずに予備試験合格の受験資格で司法試験を受験して、最終合格した人もいる。「全員が」法科大学院修了の受験資格で司法試験を受験したわけではない。
50 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 11:31:42.97 ID:???
>>48 あと、1年と4ヶ月ほどあるんだし、ゆっくりやればいいんじゃない?
51 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 11:44:47.50 ID:???
これは純粋未修に有利だな
司法制度改革の趣旨に沿うなかなか良い改正じゃないかな
52 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 12:22:25.35 ID:???
5年5回かけたら純粋未習が弁護士になるには10年近くかかる。
誰が行くかそんなところ。
53 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 12:49:14.10 ID:???
きゅうしには10年選手が沢山いましたよ。
54 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 12:52:59.25 ID:???
わたし「遠路はるばるギリシャまであなたの評判を聞いてやってきました。
ところで、わたしは生きるのに疲れました。どうすればいいんでしょうか」
ソクラテス「ようこそ、長文。ギリシャは財政が破綻していて厳しいが、
よく来てくれた。しかし、その問いに私が答えることはできない。
カウンセラーのところに行きなさい」
わたし「そ、そんな。こんな易しい問いに答えられないのであれば、哲学に
どのような意味があるのでしょうか」
ソクラテス「しかし、長文よ。哲学とは何なのだろう。哲学の管轄外の問いを
哲学に問いかけても、答えがないのは当然であろう」
わたし「哲学とは、例えば、机とは何か、と問うて、そのイデアにたどり着く
営みといえましょう」
ソクラテス「では、「生きるのに疲れました。どうすればいいんでしょうか」と
いうのは、その枠組みの中に落とせるであろうか」
わたし「生きることとは何か、という問いに答えることができるのであれば、それに
随伴して、答えが出てくることが期待できると思います」
ソクラテス「しかし、生きるということは、名詞化していいものなのであろうか。
名詞化できないのであれば、それが何かを問うこともできないのではないだろうか」
55 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 13:05:58.15 ID:SvLaQUbb
当初のローの理念ってどこ行ったの?
56 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 13:09:00.84 ID:???
>>55 回数増やせば地頭は良いけど法律勉強時間の少ない社会人や未修者が受かりやすくなるから
どちらかというと理念に適う改正じゃないかな
もともと受験制限自体に合理性がないんだが
57 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 13:17:38.15 ID:???
>>53 ていうよりも、合格者の平均勉強期間10年だったよ。
超短い人で4年程度。
逆に15年を超えるころにはほとんどの人がやめてしまったり
自殺したりだった。
58 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 13:41:14.13 ID:???
わたし「遠路はるばる、インドまであなたの評判を聞いてやってきました。
ところで、生きるのに疲れました。どうしたらいいですか」
ブッダ「全ては空しいというのが、仏教の教えです。
全ては関係でしかなく、実体はありません。
だから、生きていて空しいというのは、当たり前のことなのです。
それをどうこうしようと思うから、いけないのです」
わたし「しかし、生きていて楽しいということは、あろうかと思います。
もちろん、楽しいことは過ぎ去ってしまいますが、そういう楽しいことが
ないというのは、どうすれば改善されるのでしょうか」
ブッダ「それは、仏教には答えられない。仏教徒は、若いころは楽しいことを
目一杯おこなって、それに飽きて悟りを開くというのが、通例です」
わたし「そうですか。しかし、ギリシャのソクラテスよりは役に立ちました。
仏教を学んでいれば、西洋哲学なんて学ばなくてもいいんでしょうか」
ブッダ「そうでもない。すべては関係であるという思考には、
自己言及についての思考が欠けている。スピノザはそれを徹底的に考えた。
また、デカルトもコギトという基底的自己言及を見出している。
西洋哲学はその先も続いている。
東洋哲学など、これらに比べたら、底が浅いことは否めない」
59 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 13:47:21.18 ID:???
この制度だとローの二期三基の三振君あたりが可哀想すぎないか?何の救済もされないじゃん。
人数的には一番多いだろうに。
60 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 13:48:06.40 ID:???
当時は合格率高かったし
問題簡単だったし
これで実質的に平等だろう
61 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 13:52:16.68 ID:???
62 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 13:54:57.36 ID:???
もう
受験制限完全撤回
先に短答やって合格者のみ論文へ
でいいやん。
63 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 13:56:16.53 ID:???
64 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 14:01:27.19 ID:???
俺三振だし、もう勉強もしてないから関係ないけど。
5年5回ってよりは短答科目3に減るってのがすごくムカつく。
正直、短答7科目に惑わされまくってたから。
短答3科目なら論文にももっと手まわせたしのに・・・
受験生の条件的には同じだけど得意不得意ってあるやん。
65 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 14:01:53.34 ID:???
66 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 14:04:18.81 ID:???
今年の三年(二年)生は卒業控えたほうがよさそうだな
67 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 14:04:30.63 ID:???
まあ短答三科目はおかしいわな。
質の低下と手抜きを容認するに等しいじゃん。
絶対下四法のレベル下がるぞ。
68 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 14:27:45.39 ID:???
上三科目はまたパズル問題に逆戻りか・・・
69 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 14:40:45.33 ID:???
短答は7科目評判よかったんじゃないかなぁ
70 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 15:24:24.16 ID:???
>>19 これ見ると中央の強さが際立ってるな。
レベルが落ちたとかいうが立派なものだ。
それに対して早稲田は何やってんだ。w
司法試験合格率自体は悪くないのに、学校が論文試験受験妨害とかしてるのか?
71 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 15:26:24.69 ID:???
>>69 負担軽減を、これから入ってこようという
人たち(麻薬と同じくらいやばいルートでありましょうが)
に印象付けたいんじゃないの?
・短答が7から3科目に!
(うわー、そのくらいなら何とかなりそう。)
・5回まで受験できます
(それだけ回数があれば、うかりそう。)
というような…。どちらかといえば、
短答を7科目で維持して、
論文を3科目必修、あと両訴のうち一つ選択
という感じでもいいとも思いますけどね。
72 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 16:07:35.95 ID:???
73 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 16:33:16.75 ID:???
ヨーク調べたらどんな仕事もやりたくなくなるわなw
増して今のゆとり世代のガキじゃせいしゃいんになれれば御の字だろうて。
74 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 16:44:20.66 ID:???
ちきりんに反応したら負け
75 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 20:04:30.85 ID:???
5年も勉強するとか、あたしには想像の範囲を超えてる。あたしなら、そこまで勉強しないと試験に通れない職業は、自分には向いてないと判断しそう。しかも、20代や30代の間の5年とか、そんなことにつかうの、もったいなすぎ。
76 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 21:15:14.15 ID:???
この前ふと思ったんだが、
真面目で良い大学行く奴でも、特に文系で普通に就職する場合、
本格的に勉強するのって、人生で5年くらいなんだよなw
例えば中2〜高3で5年、中3〜高3に浪人1年でも5年
司法試験受験生は、中2頃、あるいはもっと昔から勉強を始め、
大学・ローで6年、その後、司法試験に最長4年半だから、合計すると15年以上w
頭が下がるわw
77 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 21:21:05.76 ID:???
なんど医学部を目指せばよかったと思ったことか
78 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 21:31:03.50 ID:???
79 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 00:58:17.00 ID:???
>>75 しかもいわゆる試験勉強と実務で使える能力は乖離してるからな
座学に10年とか果てしない時間の無駄
司法落ちた連中でも修習くらい余裕で勤まるし
80 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 01:24:49.78 ID:???
旧試験の頃は、三回で合格したら短期合格者の扱いされていたろうに。
81 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 01:26:47.10 ID:???
>>62 素直に予備受けろ。
受かってからこのスレにきたら相手にしてやる。
82 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 01:38:29.58 ID:???
予備は相当受からせるようになってプレミア度下がったなって
大手事務所の弁護士に聞いたな
83 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 03:06:01.20 ID:???
84 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 07:33:36.13 ID:???
司法試験合格者だって、必死になって勉強するのは、
中3、高3(浪人時代)、大3年〜ロー入試、ロー2年〜司法試験くらいでは?
日本の大学生が全く勉強しないだけで、司法試験合格者だって、そこまでガリ勉ばかりではないでしょ?
85 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 10:31:17.24 ID:???
学生時代に勉強してないヤツでも業種に酔っては社会人になってから勉強することになることもおおい。
ここはニートが多いからわかないだろうが。
大学受験とか司法試験だけが勉強じゃないよ。
86 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 17:22:23.23 ID:???
司法試験の話をする板だから
87 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 18:20:50.72 ID:???
?
88 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 19:21:23.87 ID:???
司法試験だけが勉強だから
89 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 21:03:37.48 ID:???
5年5回制もいつまでもつかあやしいもんだな。
そのうち回数制限がなくなるかも。
90 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 21:06:19.50 ID:???
5年というが、実際は4年とちょいだからな
7年7回とかでもいいだろう
91 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 21:09:18.07 ID:???
期間制限自体いらん
予備ルートだけ期間制限つけとけ
合理的理由はないがな
92 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 21:10:35.62 ID:???
まずは、ロー組に予備試験禁止するのがごくあたりまえの話だよな。
93 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 21:13:10.13 ID:???
>>85 それってお前が若いとき勉強しなかったツケが社会人になってからまわってるだけだろ。オッサンよ。
94 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 21:15:21.94 ID:???
ロー在学中予備受験は、司法試験の回数にすればいい
95 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 21:15:57.73 ID:???
>>92 ローだけ禁止は差別
やるなら24歳未満を全禁止しないと
96 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 21:17:00.24 ID:???
法務省や最高裁は若手が欲しいから、
大学生禁止はない。
ロー生だけ予備禁止は合理的だろう。
97 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 21:18:44.84 ID:???
>>94 ローだけ回数に入れるのは差別
やるなら全受験生が、予備の受験を司法試験回数に入れるべき
98 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 21:21:26.73 ID:???
予備受けなくてもいいロー生は区別していい
99 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 21:22:30.04 ID:???
>>96 わけわかんね。
なんでまだ受験資格がないのにローだけ禁止されるんだよ。
現役弁護士の試しうけ合格者とか、毎年合格してる奴さえいるのに。
100 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 21:33:35.28 ID:???
もう収拾つかなくなってるんだから、旧試に戻せよ、本当に
どんどん無茶苦茶になってくだけだよ、このままじゃ
101 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 21:34:54.88 ID:???
受験資格さえない司法試験部外者はくるなと…
102 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 21:45:39.81 ID:???
ロー組予備禁止にしたらロー志望者はさらに減るよ。特に優秀層。
人格障害教授の不条理な単位認定や、重箱隅課題による留年リスクの軽減には予備受験の必要がある。
103 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 22:43:28.01 ID:???
悪い成績を付けたロー教授に予備合格証書を突きつけてやれ
104 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 04:57:15.91 ID:???
結局受験者が減って数捌けるようになったから5回に増やしただけじゃね
受験料収入は維持したいだろうし
お前らいいように踊らされてるなあ
105 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 07:29:25.32 ID:5ZATo2Ob
19-22 大学生
23-24 法科大学院生
25-29 司法試験受験資格
こう考えると、実に良い制度ではないか
30歳になれば、諦めなさいと
106 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 11:57:02.16 ID:???
>>105 未修者や社会人を法曹にするい改革だったんだが、それじゃただの法律10年学んだ奴の登用だな
107 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 12:38:22.65 ID:???
その分野で成功してる社会人は、わざわざ法曹を目指さない。
108 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 12:45:45.69 ID:???
それは価値観の問題じゃね
地位や出世がしたいならわざわざ法曹を目指さないだろうし
やりたいことをやりたいなら法曹を目指す人もいるだろう
109 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 12:47:16.26 ID:???
110 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 19:27:22.00 ID:???
社会人を法曹にすると言っても、
よっぽど金持ちか、菊間元アナみたいに高給で貯金した奴しか難しいよね
111 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 19:57:15.18 ID:???
ベテとかニート
112 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 23:58:05.24 ID:???
結局法曹の活躍できる場が、言われてるほど増えなかった上に
安定を投げ打って参入するほどには、魅力的でもなかったということ
113 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 07:16:01.92 ID:???
今はもう老若男女関係なく弁護士になるなら相当覚悟しとかないとね
昔は合格したら安泰だったけど今は弁護士になってからが厳しい競争のスタートになってるし
114 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 08:36:28.98 ID:???
115 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 08:40:39.00 ID:???
社会に出てからの勉強の方が学校の勉強より大事だと言う奴は多いけれど、
それは学歴が中途半端で、ペーパーテストから逃げた奴の発言だ
まずペーパーテスト(学歴)があり、その上で、その社会に出てからの勉強とやらをすべきなのだ
すなわち、まずはローに入り、司法試験に合格してから、その後のことは考えれば良いのだ
116 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 08:50:07.69 ID:???
予備というペーパーテストで十分だろ
117 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 12:01:24.68 ID:???
>>113 弁護士資格がなければ、超厳しい競争。
弁護士資格をとれれば、普通の競争。
118 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 17:25:21.35 ID:???
それは資格がないのにそれっぽいフィールドにこだわると、そうなるだろうな。
119 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 18:39:49.15 ID:???
去年三振して今年から公務員になるものだけど、受験するチャンスが与えられることになると知ってかなり苦しい気持ちになったぜ
人生をかけた司法試験に再チャレンジしてみたい気持ちと、合格のためには仕事をしながら過酷な勉強を継続しなければならないのは嫌だという気持ちが行ったり来たりしてる
年齢も高めだから、結婚相手もそろそろ探さなきゃいけないんだよな〜
120 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 18:47:09.44 ID:???
たぶん遡及しない。
遡及して受験してもどうせ受からない。
後悔しないように受験だけしても無駄。
121 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 19:42:11.06 ID:???
>>119 受けるだけ受ければいいじゃん。
なんのリスクもないでしょ。
公務員しながら受けられるなんて逆に羨ましいよ。
122 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 20:10:07.22 ID:???
>>120 2015で2011以降修了なら適用ありだ
123 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 20:23:17.83 ID:???
この改革もほとんど無意味。
3回受けて落ちた奴が4、5回目受けたって受かるのは数十人に一人だろう。
124 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 20:27:23.01 ID:???
一打席見送り中のオレ「はよ決めてくれんかな。特に短答科目と選択科目について。」
125 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 20:28:09.98 ID:???
受け控えがなくなるんで意味は大きい
126 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 20:46:39.63 ID:???
短答の3科目化は6月までに決まるでしょ
選択科目の廃止は、昨年7月の閣議決定で2年以内に結論を出すことになってたから、
実施されるは早くても再来年でしょう
127 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 20:50:00.95 ID:???
選択廃止は反対の声も大きい
128 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 20:50:04.81 ID:???
短答科目は
公法系
民事系
刑事系
の三科目になります。
とかだったら笑う。
129 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 20:51:06.99 ID:???
和田さんが言ってたように、訴訟法は短答あったほうがいいと思う。
130 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 21:01:01.03 ID:???
憲・民・刑にしないと未修に不利、と考えてるみたいだからね
131 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 21:17:30.66 ID:???
短答が激化するだけだろう
132 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 21:26:03.99 ID:???
5年で8回
133 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 21:58:03.69 ID:???
>>128 それだったらセンスあるなw
受験生全員のズコーが聞こえてきそうだよw
134 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 22:13:57.48 ID:???
135 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 23:28:35.05 ID:???
>>123 修習で再ロー経由なんて普通にいるし昔の旧試じゃ丙案で受からなくて
そのあと受かった連中も山ほどいる
136 :
氏名黙秘:2014/01/13(月) 04:52:30.74 ID:???
>>123 社会人や未修者にとってはそうでもない
やはり法務省もしくはアメリカは何らかの理由で多様な人材を確保したいんだろうな
137 :
氏名黙秘:2014/01/13(月) 05:36:11.52 ID:???
お勉強だけ得意な奴はいらないってことでしょうに
138 :
氏名黙秘:2014/01/13(月) 09:58:48.71 ID:???
なわけはない
若手ほど任官有利
139 :
氏名黙秘:2014/01/13(月) 11:25:18.06 ID:???
なわけある
30項半でも医師経験者は裁判官に採用される
140 :
氏名黙秘:2014/01/13(月) 11:46:41.86 ID:???
出世は無理
141 :
氏名黙秘:2014/01/13(月) 12:18:55.53 ID:???
出世w
142 :
氏名黙秘:2014/01/13(月) 14:11:12.16 ID:???
>>124 そうやって切り株に兎が勝手に頭ぶつけて死ぬまで待ち続けろ。
143 :
氏名黙秘:2014/01/13(月) 15:35:17.68 ID:???
火病?
144 :
氏名黙秘:2014/01/13(月) 15:44:31.00 ID:???
三審制はなくなるのになんで見送り?
145 :
氏名黙秘:2014/01/13(月) 20:41:49.40 ID:???
今年は1万受けて、半分近くが短答落ちか
146 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 20:59:23.44 ID:???
今日の読売にも記事があった
5年5回は2015から適用
147 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 21:32:58.89 ID:???
ま、5年かけて合格しても
高齢+無能レッテルで就職先なくて詰みそうだけど
148 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 21:38:26.59 ID:???
4大でもない限り
合格年数や年齢というよりは
コネとか人格が重視されてるようだけれど
149 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 21:40:31.43 ID:???
町便なんてコネだぞ
150 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 21:47:44.32 ID:???
エリート目指さないのなら
地方国立大の方が就職は圧倒的に有利らしいな
地元弁護士会がほぼ受け入れてくれるらしい
受かればだけど
151 :
氏名黙秘:2014/01/16(木) 12:56:33.39 ID:???
弁護士資格はおまけにして別業で稼ぐって考えもできるんだが
弁護士会費が高すぎンだよな。
152 :
氏名黙秘:2014/01/16(木) 21:30:44.64 ID:???
強制加入廃止すべきだな
153 :
氏名黙秘:2014/01/16(木) 21:34:13.91 ID:???
用途も不明確だしな
154 :
氏名黙秘:2014/01/16(木) 21:34:44.98 ID:???
左翼活動とかに使われてる
155 :
氏名黙秘:2014/01/17(金) 00:53:02.17 ID:???
156 :
氏名黙秘:2014/01/26(日) 22:50:19.39 ID:???
司法試験法の一部を改正する法律案(3月上旬)
司法試験の試験科目の適正化及び法科大学
院における教育と司法試験との有機的連携を
図るため,短答式による試験の試験科目を憲
法,民法及び刑法とするほか,受験期間内に
受けることができる司法試験の回数について
の制限を廃止する。
157 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 11:19:06.75 ID:???
再ローをしやすくしろ
二回目は学費を半額にすべき
158 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 16:08:56.00 ID:???
>>157 そろそろ諦めてバイトなり派遣なり探せよアホ
159 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 13:16:07.34 ID:???
>>158 4月から住み込みで福島の除染作業行きます。ガチで。
160 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 13:25:15.28 ID:???
161 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 13:53:09.43 ID:???
特定秘密
162 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 17:28:17.42 ID:???
163 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 18:03:38.99 ID:???
>>162 2013年5月末〜
俺「司法試験には合格できませんでしたがせっかく勉強してきたので・・・できれば法務系の職に就きたいですし
その方が会社に貢献できる自信があります。」
→約半年間、トータル20社ほどに履歴書送るも全部書類落ち
↓
2013年9月〜
俺「法務職にはこだわりません正社員なら何でもいいです。」
→3か月間10数社に送るもほとんど書類落ち
→数社面接到達も当然不合格
↓
2013年12月
俺「もう派遣でもバイトでも何でもいいので働きたいです。」
→事務バイト、コンビニバイト、年末年始の郵便局バイトにも落ちる始末
↓
2014年1月
俺「正直もう自信がありません。こうなったのも自業自得ですし。。。」
ハ□ワ職員「体力は自信ある?大丈夫ならこんなのどう?福島だけど。」
→書類採用内定、あとは4月に現地で面接という名の顔合わせだけ。
164 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 18:07:05.51 ID:???
165 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 18:08:00.78 ID:???
166 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 23:25:11.62 ID:???
それが現実だよ
三振=バカ認定
30歳過ぎてなんのキャリアも資格もない人間がまともに就職できるわけないだろ
派遣、バイトならおっさんより若くて可愛い子雇うだろうし
三振した時点で人生終了
最底辺の仕事で最底辺の人生だよ
高校中退とかの連中と除染作業頑張ってください
167 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 23:29:24.02 ID:???
5振制度になるんだけどな
168 :
氏名黙秘:2014/01/29(水) 09:12:26.67 ID:???
5年目には適性受けとけ
169 :
氏名黙秘:2014/01/31(金) 01:58:53.23 ID:ZBniy49S
誤診・誤審・護身・誤信
170 :
氏名黙秘:2014/01/31(金) 03:39:54.64 ID:???
【司法試験】腐るほどいる三振博士どもへ【落伍者】
http://togetter.com/li/622566 ■ツイートしたように、前年に話をした法律事務職たちはそれぞれ、弁護士との関係性に強い「主従」の意識をもっているようでした。
自分がある関係性において「従」であるという意識それ自体は悪いことではないのですが、「私は『劣』な存在だ」という感情を引き起こしてしまうことがあると思うのです。
■そこに、三振者の法律事務職員の場合、「合格者と不合格者」の関係が加重される。
つまり「私は『劣』な存在だ」という感情を引き起こす要素が、もう一つある。
■後で私にだけ「実は、私も三振者で」と打ち明けてきた法律事務職員が、同じ職種の人たちが複数いる前ではそのことを言えなかったのなぜか。
それは一つ余分に抱えた『劣』の意識のせいなんじゃないかと、後から私はそう捉えました。
■そう捉えたきっかけの一つが次に引用するツイートです。
171 :
氏名黙秘:2014/01/31(金) 04:08:48.93 ID:???
三振者は闇に隠れて生きている
172 :
氏名黙秘:2014/01/31(金) 04:11:45.90 ID:???
173 :
氏名黙秘:2014/01/31(金) 09:11:43.07 ID:???
私は博士なんですけどね
174 :
氏名黙秘:2014/01/31(金) 11:33:58.48 ID:???
175 :
氏名黙秘:2014/01/31(金) 15:38:10.92 ID:???
法務博士は至宝
176 :
氏名黙秘:2014/01/31(金) 18:58:18.16 ID:???
∧_∧
(´・ω・) 知らんがな
ノ^ yヽ
ヽ_ノ==|ノ
/ ||
"""~""""""~"""~"""~"
177 :
氏名黙秘:2014/01/31(金) 19:13:54.53 ID:???
結局受験数的に一番割を食った
第2回〜第7、8回まであたりの三振受験生は情弱扱いで救済なしか・・・
もう人生おわてるしどうでもいいけど。
178 :
氏名黙秘:2014/01/31(金) 21:40:42.56 ID:???
第2回は全然ワリ食ってないじゃん
179 :
氏名黙秘:2014/01/31(金) 21:43:22.82 ID:???
1期2期って
合格者数3000人
合格率70〜80%
言われてロー入った世代だろ。
48%はギリ許せるとしてその後は話が違うやんって事だよ。
180 :
氏名黙秘:2014/01/31(金) 21:44:27.44 ID:???
その話を信じる奴が情弱でしょ
181 :
氏名黙秘:2014/01/31(金) 21:45:57.25 ID:???
1期2期は合格率は高いわ、問題は簡単だわ、合格者答案のレベルは低いわ
散々だよな
いったん法曹資格を剥奪して再試験を課して欲しい
182 :
氏名黙秘:2014/01/31(金) 21:46:47.22 ID:???
だよな
欺罔行為を信じる奴が情弱だよな
詐欺罪は違憲だわ
いついかなる時でも国は正しい
183 :
氏名黙秘:2014/01/31(金) 21:48:55.74 ID:???
国はともかく、佐藤工事は縛り首の刑でいいと思う
184 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 11:00:41.62 ID:???
>>170 >■後で私にだけ「実は、私も三振者で」と打ち明けてきた法律事務職員が、同じ職種の人たちが複数いる前ではそのことを言えなかったのなぜか。
三振者ってやっぱり隠れて生きてるんだな
185 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 11:03:14.06 ID:???
186 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 11:06:42.92 ID:???
187 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 11:52:05.90 ID:???
修習終えても就職できない奴と三振しても就職できる奴、違いは何かw
188 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 12:24:21.71 ID:???
三振はニート、三振は自殺しかないなど云うのは司法板の基地外が言ってるだけだ。
現実は、就職してるのがメジャー。
189 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 12:27:25.80 ID:???
三振は、非弁活動の予備軍だからな
脳切除手術を受けて、ローでの教育内容を奪っておくべき
190 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 12:37:23.10 ID:???
>(22)あと、三振者が法律がらみの話で声を大きくすると、
>それに苛立つ法曹は大勢いると思うし、それで萎縮してる三振者多い気がするけど…
>そもそも法律は法曹や学者のもんちゃうし。
>法曹でも間違えた事・妙なこと言ってるのおるんやから。
>嘲笑上等苛立ち上等で大きな声出したら楽かもよ。
これは法曹が見たら苛立ちMaxだろw
191 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 12:47:24.67 ID:???
法曹wが法律論を展開してるのを見たら、法学者は苛立ちmaxなんだが
192 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 12:51:44.68 ID:???
>そもそも法律は法曹や学者のもんちゃうし。
193 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 12:53:17.29 ID:???
旧試の若手・中堅の弁護士は
あからさまに三振を見下してるよ
194 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 12:54:21.18 ID:???
そりゃ、三振者は負け犬じゃん
意地でも予備受験すべき
195 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 12:54:41.34 ID:???
>>193 でもそのほとんどが学士以下なんだよなw
196 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 13:00:02.90 ID:???
197 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 13:03:10.49 ID:???
三振は就職すらできない完全な敗者であって欲しいんだろうな
198 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 13:04:02.67 ID:???
三振→公務員は勝ち組
199 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 13:11:19.65 ID:???
旧司って幼稚園児でも受けれたんだよねw
200 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 13:12:24.46 ID:???
201 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 13:32:02.57 ID:???
https://twitter.com/lawkus/status/237676611095388161 lawkus
予備試験が三振者救済のために設けられたなんて俺は聞いたことないなあ。
むしろ経済的事情等でLSに行けない人にチャンスを与えるところに意義があるのであって、
三振者の救済なんてあまり必要ないような気がするのだが、制度趣旨は三振者救済なの?
-------
「旧試の俺たちよりも楽に受かった新試組
その新試にすら受からなかった奴らが救済されるなんて許せない!」
と解釈した。
予備試験が三振の救済になってもいいだろ。
202 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 13:33:58.12 ID:???
今PCで簡単にできるんでしょ、安くしてよ。今PCで簡単にできるんでしょ、もっと早くしてよ。
こうなるだけ。
203 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 13:35:28.80 ID:???
弁護士が三振の敗者復活を望まないような考えもってるようではどうしようもないね。
204 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 13:42:42.23 ID:???
無能な者は法曹になるべきでない。
205 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 13:55:08.33 ID:???
受かった者勝ち
だから予備試験で三振が受かれば無能でないよ
206 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 14:00:57.11 ID:???
三振する奴はバカだが
旧司で受験4回目以降に受かった奴は三振者を馬鹿にする資格はない
207 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 14:03:57.37 ID:???
>>206 法学部学生時代+受験生時代で通算8年越えてから合格した旧司もな
208 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 14:05:25.14 ID:???
ローまで行けばベテだよ
209 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 14:14:02.71 ID:???
俺は団塊ジュニア。
ベビーブームの子供だ。ゆえに、高校受験も大学受験も異常に高い倍率だった。
そんな人ごみと競争を勝ち抜いた。偏差値も70超えの大学が複数存在した。
日東駒専程度の大学ですら、偏差値60を超えていたなw
厳しい中で勝ち取った結果には満足している。
就職活動はバブル崩壊の煽りを受けて、非常に厳しいものだった。しかも、人数が多い
世代だから、ここでも熾烈な競争が起きた。超氷河期の真っ只中で奔走した。
あれからもう10数年か。バブルは知らない。だから、バブル世代は嫌いだ。無能だしな。
今はゆとりだの何だのの馬鹿ばかりだ。そして、温い競争社会。当時、偏差値60超えを
していた大学は軒並み、今では偏差値50台半ば。楽な時代だと羨ましい。
そんな平成生まれの馬鹿も後数年で社会に出てくる。困った話だ。
210 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 14:20:58.33 ID:???
211 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 14:44:32.17 ID:???
東大法
212 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 14:54:47.08 ID:???
東進ハイスクール私大文系法学部コース 略して東大法?
213 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 15:08:47.27 ID:???
文一→東大法
214 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 16:39:29.69 ID:???
215 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 16:44:26.83 ID:???
弁護士自体の社会的評価が下がってるんだから
三振者でも貶めてないと精神が保てないんだろ
216 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 16:46:09.19 ID:???
旧司1500番台合格のクズが三振者を貶めてるんだろ
217 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 16:46:57.19 ID:???
>>186に三振隠してる法律事務の話があるけど
隠したくなるのもわかるわ
218 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 16:50:32.85 ID:???
去年三振した俺は、今年の予備に賭けるぞ!
219 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 16:54:41.54 ID:???
来年復活するんじゃないの
220 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 16:56:53.19 ID:???
221 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 17:19:54.20 ID:???
lawkus先生に予備試験の三振救済について尋ねた
http://ask.fm/lawkus このスレのURL送ったら、採用の話にすり替えられたw
おれの質問この二つだけなんだけどw
>ローカスさんのツイートが司法試験板のあるスレで話題になっていましたよ。旧司で合格したローカスさんにとって、新司三振が予備試験で敗者復活するのはやはり腹立たしいもんなのでしょうか?
>先ほどURLを忘れていました
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1389169549/l50 lawkus先生の反応
>三振博士はそうそう採用されないのでは」というツイートですね。
>これは事実認識を述べただけで,そりゃ当然採用には大きく不利だと思いますよ。そんなこと誰でもわかることでしょう。
>ところで,「採用されるべきではない」と言っているわけではなく「そうそう採用されないのでは」と言っているだけなのに,
>あなたはそこから腹立たしさを読み取ったのですか?
>もしあなたが司法試験受験生なら,そのような,書かれてもいないことを恣意的に読み込む癖は早めに矯正した方がいいですよ。
おまえが書かれてないことを恣意的に読み込む癖を早めに矯正しろよ
おれは予備試験のことしか聞いてないからw
222 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 17:22:22.89 ID:???
弁護士激おこぷんぷんまる
223 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 17:33:22.64 ID:???
三振する奴は、五振する。
何か間違ってる?
224 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 17:37:35.22 ID:???
>>218 アホか
そんなおまえのために、
京産全免再ローがあるんや!!!
225 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 17:39:15.00 ID:???
三振して今、実家の農業継いでますが
何か?
226 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 17:43:49.60 ID:???
予備試験
法律事務
農家
三振のおまえら他には何やってんの?
おれの知ってる三振は監査法人、企業法務、ニートがいる。
227 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 17:48:50.34 ID:???
誰とは言わないけど弁護士でも読解力ないのがいるんだなぁ。
三振のマイナス側面を心配する暇があったらry
228 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 17:53:26.59 ID:???
229 :
京産!:2014/02/01(土) 17:54:38.63 ID:???
京産!京産!京産!
230 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 17:56:11.31 ID:???
5年目には適性受けておくのが主流になる
231 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 17:59:35.65 ID:???
あらぬ方向から石投げられたのではなく、
質問を勝手に取り違えた先生がカッとなって
投げる必要のないブーメランを投げたら
そのブーメランが戻ってきて額に刺さったというお話
232 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 18:02:19.11 ID:???
相手方の主張を捉えちがえたことを
証拠に他のことが書いてあったせいにするなんて・・
233 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 18:03:12.08 ID:???
234 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 18:25:50.29 ID:???
235 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 18:33:38.07 ID:???
ローカス先生に絡んでボコボコにされてるねらーマジでださい
236 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 18:34:08.44 ID:???
>>223 その可能性は高いけど
旧司でも8年以上かけて受かった人いるからね。
間違えてる。
237 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 18:37:12.21 ID:???
>>235 そう見るのは無理ゲーだろ〜
予備試験のことで質問されてるのに、
採用の話と勘違いしてたんだから。
書かれてもいないことを恣意的に読み込む癖とか質問者に偉そうにいっておいて
自分が質問に書かれてないことを読み込んでたら世話ないわw
238 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 18:40:10.80 ID:???
プライド高いのは悪くないけどつまらないプライドだね。
「もしあなたが司法試験受験生なら,そのような,書かれてもいないことを恣意的に読み込む癖は早めに矯正した方がいいですよ。」
こんなこと書かなければブーメランにならなかっただろうに。
冷静さを欠くと弁護士でも素人相手にやられるという良い見本。
239 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 18:40:38.54 ID:???
>>237 ローカス先生にボコボコにされたからって自分で自分を擁護マジでださい
勉強しろよ
240 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 18:44:14.45 ID:???
おまえらボコボコにされた(涙目)おまえらボコボコにされた(涙目)
>>239は何のために何と戦ってるのだろう
241 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 18:47:09.16 ID:???
>>239 おれが勉強しなければならない理由などない。
おれのことを受験生だと思い込んでいるなら
書かれてもいないことを恣意的に読み込む癖は早めに矯正した方がいいですよw
242 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 18:54:19.87 ID:???
>>241は諦め元ベテなのだから、もはや勉強など必要ない
243 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 18:54:26.42 ID:???
244 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 19:02:48.14 ID:???
うぁ
本人降臨か親衛隊?降臨か知らんが
煽りがオールドタイプの底辺ネラーだぁ
245 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 19:03:28.28 ID:???
あらぬ方向から石投げられたのではなく、
質問を勝手に取り違えた先生がカッとなって
投げる必要のないブーメランを投げたら
そのブーメランが戻ってきて額に刺さったというお話
246 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 19:17:41.74 ID:???
司法試験合格したからといって
仕事できるってわけじゃないからね。
特に旧司法試験は酷いのごろごろいるよ。
247 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 19:33:05.66 ID:???
なお匿名で吠えるのが精一杯でツイッター上で議論する勇気はない模様
248 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 19:45:09.42 ID:???
>>247 多分、吠えてるの君だけだと思うよ。
ツイッターでこんなこと言ってる人がいた。
それを誰かがここで話題にして感想を書いた。
それを
「ツイッターで議論する勇気がないのか!」って吠えられても知らんがな。
誰かにツイッター以外で話題にされるのが嫌なら
ツイッターに鍵かけるか、書かなければいいだけ。
249 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 19:49:27.67 ID:???
弁護士に必要なのはツイッターで議論する勇気()ではなく
相手の質問や主張を取り違えない最低限の読解力です。
250 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 19:57:56.62 ID:???
251 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 19:58:57.14 ID:???
252 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 20:03:54.71 ID:???
休止と比べると紳士のレベルの低さはやばい
500番以内以外はどうにもならんわ
253 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 20:14:55.20 ID:???
>>250 残念な現実だけど、それは違う。
旧司法試験の先生方は個人差が激しくて、出来を上中下で言えば1:4:5と実感がある。
御歳や経験年数に関係なくね。
新司法試験の先生方はまだ皆さん経験年数が短いのに下が少ない。1:6:3。
旧司法試験の先生方は認めたくないだろうけどね。
もったいないのは新司法試験の先生方には経験を積む環境が足りない。
254 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 20:28:46.22 ID:???
合格者を1000人にすればいいだろう
255 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 20:35:00.62 ID:???
一度旧試の60歳以上を資格剥奪すればいい
256 :
氏名黙秘:2014/02/01(土) 22:34:40.72 ID:???
旧の弁護士も近頃は苦戦してるから
新や三振でも見下さないとやってられないのだろう。
三振が企業に就職して安定勝ち取るのが嫌なんだろうな。
可哀想に。
257 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 00:16:14.68 ID:???
五振
258 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 09:21:21.47 ID:???
それだけのデータが集まるから253を「実感」として書いたんだけどね。
259 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 09:24:02.44 ID:???
失礼、データではなくサンプルだった。
260 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 10:56:21.86 ID:???
どーでもえーわw
261 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 13:38:17.77 ID:???
2ちゃん相手に顔真っ赤の法曹とか嫌すぎるw
262 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 17:19:34.63 ID:???
263 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) NY:AN:NY.AN ID:???
三流大卒採用担当「待遇に不満だったら辞めてもらっても構わないよ?」
雇弁「ぐぬぬ・・」
↓
77 :氏名黙秘:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???
豊田通商は昨秋、就職を希望する弁護士と企業が一堂に会する合同説明会に参加。1人の採用枠に80人の応募があった。
法務部の大久保昭浩部長は「法曹人口が増え、一般社員並みの給与水準でも人材が集まるようになった。
10年前では考えられない状況だ」と話した
264 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 19:53:26.29 ID:???
>>262 本当に弁護士なんだよ、それが。
ここで書く気はないけど実名も所属も割れてる。
本人も隠してない。
265 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 20:09:47.48 ID:???
>>262 旧試験の弁護士は企業で勤めたこと無い人が多いからね。
企業必要なのは、お勉強のできる人材や将来合格して辞めてしまうような人材ではないのが
わからないんだろう。
しかし、企業の採用は必ずしも合理的になされるわけではなく、
弁護士のような社会的地位のある人達が三振者を無能扱いすれば
そんなものかと影響が出てしまうだろう。
そういう発言は慎むべきなんだがなぁ。
「厳しいことを言うオレカコイイ」は女と二人のときにでもやりなさい。
266 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 20:14:08.99 ID:???
でも、無能なんでしょう?
267 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 20:32:05.02 ID:???
>>266 そうでもないよ。
大卒は大卒なりの能力を持った人が多い。それはロー卒も同じ。
むろん無能な三振もいるだろうね。
弁護士にも拘らず無能なのがいるのと同じ。
法曹のフィールドには立てなくても、違うフィールドに行けば活躍できる三振がいる。
それを敢えて弁護士たちが頭ごなしに否定してかかるのが困ったものだと思う。
他所のフィールドへ行こうとする人達を邪魔する意味がない 。
268 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 20:54:07.82 ID:???
でも、無能だから試験に落ちるんでしょう
しかも、三回も同じ試験に
269 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 20:58:51.12 ID:???
三振者は一生十字架を背負うことになる
270 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 21:06:21.51 ID:???
>>268 司法試験は同じ問題が出るわけじゃないよ。
271 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 21:07:43.08 ID:???
俺も昔は人事担当してたから言えるんだけど、三振者はちょとねえ…
仮にも、憲法上の独立行政機関として、実務法曹と学者の優秀どころが集められてる司法試験委員会の方々に、
「こいつは駄目だ。不適格」
と5年という短期間で連続3回にわたり判断された人間をだよ、
「いやこいつ優秀ですから」
とか社内に説明できねえよ。
まだ、司法試験に受かったけど、就職状況悪いんで修習せずに御社受けに来ましたって奴らの方がはるかに採用通知出しやすい。
272 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 21:09:34.80 ID:???
>>270 つまり、異なる試験角度から総合的に見て無能が確実に立証されたということ?
273 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 21:11:34.70 ID:???
なんなんだろうな。
旧の中堅弁護士にありがちな法テラス叩き・三振叩き・ベテラン弁護士叩きって。
ま、法テラス叩きとベテラン叩きは少ない牌の奪い合いで起きるんだろうけど。
274 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 21:13:53.30 ID:???
そんなに三振者救済したかったら、お前の大学で事務職として雇ってやれよ
企業は、敗残者の受入慈善事業やってんじゃないんだから
275 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 21:14:21.64 ID:???
訴訟弁護士と事務弁護士を分離した方がいいな
訴訟弁護士は年間500人
276 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 21:15:36.87 ID:???
で隣接法律職は廃止と
277 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 21:18:03.38 ID:???
行書は管轄が違うからな
278 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 21:18:47.03 ID:???
就職した三振者
独立も就職できない弁護士
後者は目も当てられないと思う。
279 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 21:27:49.02 ID:???
煽りでなく、三振者の現況調査をして頂きたい。
現に就職している者の業種・部署など、増え続ける三振者と
ニュータイプ五振者の就活の参考になるだろう。
無職・自殺の率も調べて公表するべきだろう。
280 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 21:29:12.72 ID:???
大学が失権者を雇うべきだろう。
281 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 21:39:02.01 ID:???
>>271 >人事担当
>「いやこいつ優秀ですから」 とか社内に説明できねえよ。
当方も人事部にいたが「こいつ優秀ですから」なんて特定の人物について
社内にプレゼンする業務あったの?
もっとドライだと思うがw
282 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 21:43:33.06 ID:???
日弁連の統計によると、弁護士の数は毎年増えており、25年は過去最高の3万3624人。10年前に比べて1万4千人以上増加した。法科大学院制度の影響で、増加傾向に拍車がかかっている。
一方、最高裁の統計では、全国の裁判所で扱われた刑事や民事などの全事件数は20年の約443万3千件から、24年の約379万8千件まで減少。半数近くを占める民事事件も、21年から24年までに約55万件減少した。
283 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 21:46:31.77 ID:???
弁護士も大変だね。中堅がカリカリするのもわかるわ。
284 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 21:48:45.37 ID:???
休止1500人でよかったのに
285 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 22:04:22.99 ID:???
コピペ置いとくわ
473 :氏名黙秘:2014/02/01(土) 12:29:14.67 ID:???
☆非モテ・非リアが弁護士になったあるある☆
急にワイン好きになって銘柄あげて語りだす
286 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 22:42:18.98 ID:???
>>281 配属後にクレームが人事に来るんだよ
で、いやいや実はこいつは優秀だ(と見えました)とかいうハメになるわけ
287 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 22:42:55.20 ID:???
288 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 22:44:30.66 ID:???
ローを作ったら学生の末路にも責任をもて
289 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 22:58:24.33 ID:???
金の切れ目が縁の切れ目
290 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 23:08:09.68 ID:???
291 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 23:28:49.38 ID:???
五振にかわる言葉を考えよう
292 :
氏名黙秘:2014/02/02(日) 23:54:25.85 ID:???
ぶんぶん丸でいいだろ
293 :
氏名黙秘:2014/02/03(月) 00:03:49.89 ID:???
法務博士(完全体)
294 :
氏名黙秘:2014/02/03(月) 00:18:48.40 ID:???
五行道士で
295 :
氏名黙秘:2014/02/03(月) 01:42:17.42 ID:???
とりあえず法務博士号は剥奪すべきだな
296 :
氏名黙秘:2014/02/03(月) 06:18:38.68 ID:???
297 :
氏名黙秘:2014/02/03(月) 06:49:18.82 ID:???
298 :
氏名黙秘:2014/02/03(月) 06:56:26.08 ID:???
299 :
氏名黙秘:2014/02/03(月) 07:10:10.94 ID:???
300 :
氏名黙秘:2014/02/03(月) 09:37:23.01 ID:???
アメリカでは貧乏人を排除するためにロースクールができたんだよ
301 :
氏名黙秘:2014/02/03(月) 10:44:15.86 ID:???
アメリカのロースクールって1700年代後半からでき始めたんだよね?
そんな時代の外国の話をされてもね。
302 :
氏名黙秘:2014/02/03(月) 11:02:18.81 ID:???
貧乏人が他人様の金や権利を扱うのは危ないからな。
303 :
氏名黙秘:2014/02/03(月) 11:09:09.58 ID:???
「勉強ができるというだけ」で弁護士になっていくのは問題。
「勉強ができるというだけ」の人物が排除されるのは良い事だ。
304 :
氏名黙秘:2014/02/03(月) 11:10:02.32 ID:???
弁護士対応の営業保証金制度を作るべきだ
305 :
氏名黙秘:2014/02/03(月) 13:12:05.74 ID:???
そして、天下り団体が保証制度を設けます。
306 :
氏名黙秘:2014/02/03(月) 13:37:00.89 ID:???
アホしか受けない司法試験
307 :
氏名黙秘:2014/02/03(月) 13:51:52.33 ID:???
18〜19年度合格者でも近年の試験受けてれば落ちてるはず
308 :
氏名黙秘:2014/02/03(月) 14:02:39.28 ID:???
弁護士人口がもっと増えますように
309 :
氏名黙秘:2014/02/03(月) 17:17:55.70 ID:???
5回になっても法務の仕事探したほうがいいと思うな。
4回目5回目はしんどいだろうが働きながらのがいい。
310 :
氏名黙秘:2014/02/03(月) 20:50:58.84 ID:???
475 氏名黙秘 age 2014/02/01(土) 12:32:06.54 ID:???
☆非モテ・非リアが弁護士になったあるある☆
セックスの経験豊富なふりをする
311 :
氏名黙秘:2014/02/04(火) 09:41:09.00 ID:???
なあ、お前と飲むときはいつも○民だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万奨学金があるロー生だったとき、
おごってもらったのが○民だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩勉強で休みもないけど、金がすごいんだ」
「ローの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「ロー教員も、ロー生まとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、○民だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり○民だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が三振したの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
三十年前と同じ○民で、三十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
312 :
氏名黙秘:2014/02/04(火) 13:12:44.28 ID:???
>>311 小話を創作するのはかまわんが、リアリティがなさすぎる。
ロー生が毎晩飲み歩いてるってのが、まず無い。
それからロー生は実家が金持ちの子弟が多いから
〇民を奢られたぐらいで言うことなんか聞かない。
ロー生のまとめ役はたしかに教員に重宝されてるが
教員がそのまとめ役に頭があがらないなんてことはない。
もっとコマシな創作小話を作ってくれ。
313 :
↑:2014/02/04(火) 13:47:52.77 ID:???
おなじみコピペにマジレスしている人
314 :
氏名黙秘:2014/02/04(火) 13:54:37.11 ID:???
315 :
氏名黙秘:2014/02/05(水) 00:01:13.41 ID:JYdmz2iE
チャーハンランチ(牛乳付き)
チャーハンランチ(牛乳付き)
チャーハンランチ(牛乳付き)
チャーハンランチ(牛乳付き)
316 :
↑:2014/02/05(水) 07:52:24.42 ID:???
新手の基地外コピペおっさん
317 :
氏名黙秘:2014/02/05(水) 22:03:16.46 ID:???
五年で五回はH27の入学者から適用の可能性あり
318 :
氏名黙秘:2014/02/05(水) 22:17:19.00 ID:???
H23修了者からな
319 :
氏名黙秘:2014/02/05(水) 22:52:37.46 ID:???
既卒にも適用しないとおかしなことになる
320 :
氏名黙秘:2014/02/05(水) 23:48:36.04 ID:???
既卒に適用は確定事項じゃない
321 :
氏名黙秘:2014/02/06(木) 01:39:10.36 ID:???
>>319 どうおかしなことになる?
むしろ適用したほうが、おかしなことになるだろ
おまえ、バカだろ
まぁおまえは三振だろうが五振だろうが永遠に受からないけどな
322 :
氏名黙秘:2014/02/06(木) 01:43:39.37 ID:???
3000人撤回する代わりの5振制ですから
323 :
氏名黙秘:2014/02/06(木) 03:29:03.76 ID:???
既卒にも適用しないと、制度変更のタイミングで、わざと留年して卒業を遅らせる人や、入学を遅らせる人が続出するだろう。
324 :
氏名黙秘:2014/02/06(木) 03:31:54.76 ID:???
60歳以上の旧試験弁護士に
適性試験受けさせてアウトのやつは弁護士会脱会でいいんじゃね
325 :
氏名黙秘:2014/02/06(木) 05:51:34.40 ID:???
ともかく既卒にも適用するかは確定されてない
326 :
氏名黙秘:2014/02/06(木) 05:59:56.99 ID:???
5年の消滅時効が趣旨なんだから
消滅時効期間までは既卒でも受けられると思う
既卒への適用制限は趣旨と合致しない
327 :
氏名黙秘:2014/02/06(木) 06:47:05.97 ID:???
つか万が一お前らが弁護士になれたとしても食えない弁護士の方に入っちゃうんだから止めとけ
328 :
氏名黙秘:2014/02/06(木) 07:01:12.17 ID:???
根拠無し
329 :
氏名黙秘:2014/02/06(木) 07:17:31.36 ID:???
既卒に適用するか決定されてない
これだけが重要
後は自己責任で振るかどうか決めることだね
330 :
氏名黙秘:2014/02/06(木) 09:32:25.16 ID:???
法務省のリークでは既卒にも適用ありだ
5年制限だけ残る
331 :
氏名黙秘:2014/02/06(木) 09:38:22.97 ID:???
なにがリークだ
笑わせんなww
332 :
氏名黙秘:2014/02/06(木) 09:40:31.24 ID:???
今度は
「既卒にも適用するかは確定されてない」君か
333 :
氏名黙秘:2014/02/06(木) 13:06:26.05 ID:???
確定されていない君は審議会議事録を良く読んだ方がいい
334 :
氏名黙秘:2014/02/06(木) 19:16:18.10 ID:???
確定はしてないだろ
335 :
氏名黙秘:2014/02/06(木) 21:02:52.84 ID:???
事実上確定だよ
336 :
氏名黙秘:2014/02/06(木) 21:08:40.41 ID:???
全く確定してない
既卒に適用するという公的見解の表示もない
現状ではどうなるか分からないってところ
337 :
氏名黙秘:2014/02/06(木) 21:17:01.57 ID:???
吊るし君がんばってんな
338 :
氏名黙秘:2014/02/06(木) 21:33:10.95 ID:???
俺は既卒で適用があってほしいが、
半分諦めている。
司法試験制度は期待外ればかりなので。
339 :
氏名黙秘:2014/02/06(木) 21:42:27.38 ID:???
なお,5年間という期間制限は,法科大学院教育との連携を重視し,その成果が維持
されると考えられる期間内に受験させるという趣旨に基づくものであり,改正法施行時に
既に法科大学院修了等から5年を経過した者については,この期間を過ぎているため,
受験資格を復活させる経過措置はとらない
5年以内の既卒には適用があるってこと
340 :
氏名黙秘:2014/02/06(木) 22:12:13.70 ID:???
いわゆる5年時効説か・・・
これのために提唱したのかな
341 :
氏名黙秘:2014/02/06(木) 22:12:32.46 ID:???
>>339 5年後ぐらいに施行されて5年以内の既卒に適用されるかもな。
342 :
氏名黙秘:2014/02/06(木) 22:35:39.46 ID:???
10年10回にしようや
343 :
氏名黙秘:2014/02/07(金) 00:18:41.11 ID:???
受験制限撤廃
→法務博士の資格があれば短答試験(5月)は何度でも受けられる。
→短答試験合格者のみ論文試験(8月)受験
の旧試方式でいいやん。
344 :
氏名黙秘:2014/02/07(金) 00:27:46.64 ID:???
>>343 全然撤廃してないじゃん
結局ロー制度なんか全く不要なんだよ
345 :
氏名黙秘:2014/02/07(金) 01:22:26.79 ID:???
再ローすれば済むことなのに何を騒いでいるのか?
再ロー者には学費を半額にすれば万事OK
346 :
氏名黙秘:2014/02/07(金) 01:49:44.79 ID:???
>>344 いい加減ウザすぎ
死ねよマジで
死ねよマジで
死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよし
347 :
氏名黙秘:2014/02/07(金) 14:36:22.81 ID:???
>>346 お前のがウザいよマンセー
もう人生終わりにしたら
誰でも受かる簡単な司法試験に受からず三振
唯一手元に残ったア法務博士をバカにされて2chで発狂
誰が見てもオワコンのロー擁護繰り返す
恥ずかしすぎだよ
348 :
氏名黙秘:2014/02/07(金) 14:40:09.11 ID:???
先生、隔離病棟13号室の
>>347さんが奇声を発しながら廊下を徘徊しています!
349 :
氏名黙秘:2014/02/07(金) 17:48:21.16 ID:???
司法試験制度がまた変わります。: 衆議院議員 小池まさなり オフィシャルブログ
http://mkoike.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-431a.html ● 2014年までに連続3回受験した場合は、2015年以降残り2回受験可
● 2013年までに連続3回受験した場合は、2015年に残り1回受験可(2014年は受けられず)
ということになります。
単純にチャンスが増えたのはいいものの、公平性の面や合格率がどうなるか等、受験生はまた振り回されることにはなります。
ちなみにこの制度改正により過去の受験者で救われるのは、
今年が大学院修了4年目で昨年までに既に3回受験した人たちのみ、
となります。
その前の人たちは到底納得できないのではないでしょうか。
350 :
氏名黙秘:2014/02/07(金) 17:57:54.94 ID:???
>>349 その制度だとローに再入学した奴の再入学後の費用を救済できないじゃん
351 :
氏名黙秘:2014/02/07(金) 18:05:03.91 ID:???
そんなことまで知るかよ
352 :
氏名黙秘:2014/02/07(金) 18:23:18.26 ID:???
>>350 再ローなんてほとんどいないぞ
普通は三振後は諦めるか予備受けるか
働いている食わねばならん
353 :
氏名黙秘:2014/02/07(金) 18:35:25.86 ID:???
>>352 絶対数は少ないけど、存在はするんだよ
下位ロー既修なんて再入学だらけ
354 :
氏名黙秘:2014/02/07(金) 18:35:36.07 ID:???
>>349 誰この人?
みんなの党を離党ってことは無所属なのかな
355 :
氏名黙秘:2014/02/07(金) 18:37:36.42 ID:???
さすがに再ローは自己責任だろ
授業という対価は得たわけだし費用が帰ってくるはずもない
356 :
氏名黙秘:2014/02/07(金) 18:46:23.00 ID:???
>>355 確かにそうだな
でも、諦めた奴がタダで救われて、頑張った奴が損をするようで、もし俺が再ローだったら納得できんだろうなぁとは思った
357 :
氏名黙秘:2014/02/07(金) 18:49:17.31 ID:???
わかるわ
再ローよりも自宅学習の方が勉強になるしな
コネができる点はローの方が良いが
358 :
氏名黙秘:2014/02/07(金) 20:51:34.47 ID:???
359 :
氏名黙秘:2014/02/07(金) 21:39:01.01 ID:???
弁護士のドラ息子で学部もローもコネで入ったやつとかが再ローじゃないのか?
360 :
氏名黙秘:2014/02/07(金) 21:40:57.98 ID:???
SKDは再ローすりゃいいのにな
361 :
氏名黙秘:2014/02/07(金) 21:41:38.78 ID:???
そもそも5年でローの教育効果がなくなるだとかいう主張には何の根拠もない
362 :
氏名黙秘:2014/02/07(金) 21:45:33.89 ID:???
受験者数を抑制して合格率を高くするために持ち出されただけ
363 :
氏名黙秘:2014/02/07(金) 21:50:03.29 ID:???
今回の制度変更でムダ金払ったと言えるのは
三振したので再ローしたが再ローしなくても受験資格もらえたやつだけ
しかしそういう人はいないはず
22卒以前のやつは再ローでないと受験資格は復活しない
23卒以降で再ローをしてるやつはいない
364 :
氏名黙秘:2014/02/07(金) 22:45:26.81 ID:???
2014年秋施行か
365 :
氏名黙秘:2014/02/08(土) 01:10:09.79 ID:???
今春卒業は適用だよね?
366 :
氏名黙秘:2014/02/08(土) 01:15:30.63 ID:???
>>365 なんで受からない気マンマンなんだよ?
情けないよ、ったく
367 :
氏名黙秘:2014/02/08(土) 17:46:57.80 ID:???
再ロー=高齢受験者は
運良く合格できたとしても就職先がないだろ
家族の支えや蓄えがなきゃ樹海まっしぐらだぞ
368 :
氏名黙秘:2014/02/08(土) 17:50:17.21 ID:???
町便はコネだよ。
369 :
氏名黙秘:2014/02/08(土) 17:59:00.77 ID:???
>>367 むしろストレートで合格した大学の同期なんかが独立してる頃で、ウマーなんじゃねーの?w
370 :
氏名黙秘:2014/02/08(土) 18:02:31.07 ID:???
11、12、13で三振者は今年は予備受験かな?
予備受かったら15を受けるんだろうか
371 :
氏名黙秘:2014/02/08(土) 21:39:10.91 ID:???
就職先に困るような輩は司法試験を受けるべきではないな
問題はそんなことじゃないんだ
372 :
氏名黙秘:2014/02/08(土) 22:07:02.53 ID:???
就職先に困るかどうかは受かってみなきゃわからんじゃない。
373 :
氏名黙秘:2014/02/09(日) 12:07:01.04 ID:???
そもそも良いコネもってる奴自体少ないからな
受かってみてから就職先に困ったんじゃもっと救われないだろ
今の66期みたいに未登録者や即毒だらけになる
374 :
氏名黙秘:2014/02/10(月) 11:55:52.00 ID:???
で、いつ頃法案は国会を通過するんだよw
375 :
氏名黙秘:2014/02/10(月) 14:36:03.41 ID:???
>>271 そもそも合格者と非合格者を比較すること自体ありえないわ。
376 :
氏名黙秘:2014/02/10(月) 14:41:13.49 ID:???
>>151 異常な高さなんで、副業には全く向かない。フルタイムで弁護士の仕事だけすることがゼンテイニなってる金額。
377 :
氏名黙秘:2014/02/10(月) 19:45:58.21 ID:???
そうだね。
しかしフルタイムで働ける程の仕事が無い人が多い。
378 :
氏名黙秘:2014/02/10(月) 21:09:12.51 ID:???
279 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2014/02/10(月) 15:53:54.44 ID:???
これから司法試験は5回受けられると思っていま勉強に手を抜いてる人、
まだ確定事項じゃないから3回のままになるかもしれないよ。
そうなったときあなたはどうする?
379 :
氏名黙秘:2014/02/10(月) 21:31:08.54 ID:???
言いたいことがあるなら自分の言葉でドゾー
380 :
氏名黙秘:2014/02/11(火) 11:27:38.87 ID:SyferCAP
□密航□チャイニーズ光金空気警察プレン 沖縄海局員うどんそば
□密航□チャイニーズ昼帯び空気オレオレプレン 沖縄海局員マー君焼きそば
□チャイニーズ昼帯び空気□オレオレ警察プレン 沖縄海局員マー君焼きそば
□チャイニーズ昼帯び空気□オレオレ警察プレン 沖縄海局員マー君焼きそば
381 :
氏名黙秘:2014/02/11(火) 23:09:30.22 ID:???
再ローすればいいだけ
382 :
氏名黙秘:2014/02/11(火) 23:47:47.95 ID:???
ロー卒の三(五)振者が予備受ける際は、教養試験免除にならないか?
383 :
氏名黙秘:2014/02/12(水) 02:04:15.27 ID:???
つーか予備から一般教養をとっととなくせよ。
384 :
氏名黙秘:2014/02/12(水) 02:10:07.51 ID:???
385 :
氏名黙秘:2014/02/12(水) 02:15:13.07 ID:???
だからもう
・受験回数、年数制限撤廃
・法務博士の資格なら何度でも受験可
・短答と論述の分離→短答合格者のみ論述試験へ
でいいやん。
386 :
氏名黙秘:2014/02/12(水) 02:17:42.66 ID:???
予備廃止
議論はそこからだろ
387 :
氏名黙秘:2014/02/12(水) 06:49:37.84 ID:???
388 :
氏名黙秘:2014/02/12(水) 09:28:23.46 ID:???
917 自分:氏名黙秘[sage] 投稿日:2014/02/11(火) 20:49:27.60 ID:???
安倍晋三の後継者(甥)は慶應ロー生だってさ
389 :
氏名黙秘:2014/02/12(水) 12:45:54.64 ID:???
安倍一族は裏口ばかりだな
晋三も裏口で…
おや、誰か来たようだ
390 :
氏名黙秘:2014/02/12(水) 17:13:49.39 ID:???
391 :
氏名黙秘:2014/02/12(水) 21:07:51.95 ID:???
5回なら1回目は短答通ればいいと思うやつが出てくる。
392 :
氏名黙秘:2014/02/12(水) 21:12:24.30 ID:???
それは個人の自由でしょう
憲法の勉強もまだなのかな
393 :
氏名黙秘:2014/02/12(水) 23:35:01.35 ID:???
税理士試験みたく単科制にしてくれ
394 :
氏名黙秘:2014/02/13(木) 01:39:16.37 ID:???
395 :
氏名黙秘:2014/02/13(木) 07:48:31.21 ID:???
は?
396 :
氏名黙秘:2014/02/13(木) 09:09:31.48 ID:???
397 :
氏名黙秘:2014/02/13(木) 09:15:03.17 ID:???
科目別にしたら、一発合格が難しくなる。
398 :
氏名黙秘:2014/02/13(木) 09:28:04.58 ID:???
税理士試験みたく単科制にしてくれ
→じゃあ税理士受ければいいじゃん
は?
399 :
氏名黙秘:2014/02/13(木) 09:38:33.31 ID:???
>>398 だから単科制がいいなら単科制の試験を受ければいいじゃん
馬鹿は死ねよ低学歴
400 :
氏名黙秘:2014/02/13(木) 09:39:17.44 ID:???
論理破綻もいいところ
401 :
氏名黙秘:2014/02/13(木) 16:32:08.04 ID:???
二回試験もそうだけど、まとめてやるから有利って人もいる。試験が得意なタイプの人ね。
402 :
氏名黙秘:2014/02/13(木) 17:11:05.27 ID:???
単科制なら受かる気がする!
403 :
氏名黙秘:2014/02/13(木) 22:48:08.12 ID:???
>>383 悪い冗談は言うな。
予備は教養の配点や出題を増やすべき。
404 :
氏名黙秘:2014/02/14(金) 12:17:22.34 ID:???
東大生とかは確実に不利になるね、単科
405 :
氏名黙秘:2014/02/15(土) 18:04:07.78 ID:Ap1SciEQ
チャイニーズ光金増水パス□ドラドラ空気オリンピックプレン 沖縄信用銀行マー君焼きそば
チャイニーズ昼帯び日本語学校オレオレ空気オリンピックプレン 沖縄信用銀行マー君焼きそば
チャイニーズ昼帯び日本語学校オレオレ空気オリンピックプレン 沖縄信用銀行マー君焼きそば
スレッドチャイニーズ光金パス□ドラドラ□ブラックジャック空気プレン 沖縄信用銀行マー君焼きそば
406 :
氏名黙秘:2014/02/15(土) 18:23:28.06 ID:???
改正法案について、1月8日に情報が流れてから新情報が全くないな。
407 :
氏名黙秘:2014/02/15(土) 18:31:25.50 ID:???
司法試験制度がまた変わります。: 衆議院議員 小池まさなり オフィシャルブログ
http://mkoike.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-431a.html ● 2014年までに連続3回受験した場合は、2015年以降残り2回受験可
● 2013年までに連続3回受験した場合は、2015年に残り1回受験可(2014年は受けられず)
ということになります。
単純にチャンスが増えたのはいいものの、公平性の面や合格率がどうなるか等、受験生はまた振り回されることにはなります。
ちなみにこの制度改正により過去の受験者で救われるのは、
今年が大学院修了4年目で昨年までに既に3回受験した人たちのみ、
となります。
その前の人たちは到底納得できないのではないでしょうか。
408 :
氏名黙秘:2014/02/15(土) 23:02:41.40 ID:yRebTjOL
もう殺人でも起こらない限り納得いく制度作らないだろこいつら
409 :
氏名黙秘:2014/02/15(土) 23:04:15.93 ID:???
通報しました。
410 :
氏名黙秘:2014/02/16(日) 00:23:35.57 ID:nDM8PNQ8
黙れ池沼
411 :
氏名黙秘:2014/02/16(日) 01:05:30.23 ID:???
公平云々言ったらキリがない。
ヨンパとそれ以降とでは不公平だし、
新司と旧司とでは不公平だし、
予備経由とロー経由とでは不公平だし。
412 :
氏名黙秘:2014/02/16(日) 01:08:54.82 ID:???
委員様が報酬貰うために
いらない制度作って、いらない改正して
その結果不公平なのは不合理だよな
413 :
氏名黙秘:2014/02/16(日) 01:51:55.27 ID:???
そう遠くない未来に受験制限撤廃されるって。
・司法試験受験には法務博士の称号が必要
・逆に言えば法務博士の称号持ちなら何度でも受験可
ってなるよ。
それが一番平等だもん。
414 :
氏名黙秘:2014/02/16(日) 01:58:50.58 ID:???
10年10回でOK
415 :
氏名黙秘:2014/02/16(日) 02:40:05.52 ID:???
>>407 ● 2014年までに連続3回受験した場合は、2015年以降残り2回受験可
● 2013年までに連続3回受験した場合は、2015年に残り1回受験可(2014年は受けられず)
ちなみにこの制度改正により過去の受験者で救われるのは、
今年が大学院修了4年目で昨年までに既に3回受験した人たちのみ、
となります。
↑上の●と下のコメント、矛盾してないか?
416 :
氏名黙秘:2014/02/16(日) 02:44:34.68 ID:???
病気になっても卒後5年規制されることになるし
そもそも回数制限も回数制限もおかしい
元をただせばロー作ったのが間違いだった訳だけど
417 :
氏名黙秘:2014/02/16(日) 07:35:27.27 ID:???
結局、旧司末期から変わることって、
・ロー修了or予備合格が要件になった
・行政法が必修になった
・選択科目を取る必要がある
・論文問題の長文化
くらいで、ロー修了後の年数や受験回数の制限なんてなくすことになるんじゃないか
と希望的観測。
短答は別に3科目にしなくてよいと思う。
ただ、受験日程的に、短答の後に論文をやるべきだろうな。
論文書かせた挙げ句、最後にやる短答で足切りやるのはいろんな意味でムダだと思う。
418 :
氏名黙秘:2014/02/16(日) 09:11:28.30 ID:???
受験資格を完全撤廃すればいいだけ
419 :
氏名黙秘:2014/02/16(日) 11:56:49.14 ID:???
ところで、今年は予備合格者の人数をどれぐらいにするつもりだろうか?
今年も大幅に増加するということになると、いよいよロー制度崩壊に拍車を
かけることになりそうだが。
420 :
氏名黙秘:2014/02/16(日) 12:25:53.41 ID:???
今はローを統廃合したいターンだからどんどん予備増やすよ
421 :
氏名黙秘:2014/02/16(日) 12:44:57.13 ID:???
上位ローには入りやすくなるってこと?
422 :
氏名黙秘:2014/02/21(金) 20:11:32.79 ID:???
せやな
423 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 03:18:57.40 ID:???
で、法案通るのいつ頃?
424 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 10:10:16.80 ID:???
3月に出てくるんで、5月ごろだろう。
施行は秋。
まぁ今年の試験には一切関係なし。
425 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 14:44:00.66 ID:???
卒業見込みで受かる自信はないけど
って奴でも来年以降の制度変更見越して模試代わりのつもりで受けとけ
てことでOK?
426 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 15:33:49.24 ID:???
本当に法案が通ればな・・・
427 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 15:44:15.06 ID:???
428 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 16:12:47.80 ID:???
>>427 一月前ならともかくこの時期もうテストも終わって実質卒業決まっちゃってるだろ。
429 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 16:14:05.81 ID:???
学校も合格率上げるために、卒業遅らしてくれないのか?
430 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 17:59:29.40 ID:???
単位獲っちゃったら自動的に卒業だろ。
必修科目扱いで卒業試験課す学校もあるようだが。
いずれにしても単位獲っちゃったら今さら留年できない。
431 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 18:05:17.32 ID:???
3回ならともかく5回なら当然突撃だろう
短答受ければ論文採点してもらえるし
432 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 18:08:12.34 ID:???
今後、ロー卒業の年代っていわゆるゆとり世代らしいな。
どこまで恵まれてんのゆとり世代って。
大学入試も余裕
就職も余裕
司法試験も余裕
おかしいだろ。
433 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 18:16:27.68 ID:???
司法試験後の就職は余裕
じゃないぞ
434 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 18:17:58.37 ID:???
まあ、五回なら当然突撃
ただ、短答さえ通過すれば、論文は水物だから合格可能性はあるってのは甘い
論文こそ実力がもろ反映される
生半可な理解、知識じゃあ、全然点数来ないから
短答はまぐれでも通過できるが
論文は無理
435 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 18:18:26.19 ID:???
>>433 20代で司法試験受かったらそれを武器に企業就職って手もあるだろ。
弁護士会費も会社持ちで社内弁護士。
436 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 18:19:30.81 ID:???
>>434 短答も3科目になるんだろ。
会社法やら刑訴で苦しんだ前世代の人間にとってまじムカつくわ。
437 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 18:19:58.90 ID:???
なんか法案通過しないような気がしてきた
なんだかんだ言ってずるずる遅れて
すくなくとも、今年の試験日までに法案通過してないような
結局、通過するかわからない状態で受験するかどうか決めることになりそう
438 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 18:22:13.79 ID:???
企業就職なら学部新卒じゃないと大損だわ
439 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 18:23:31.08 ID:???
訴訟法とかも短答あったほうがいいよ
結局、論文のために短答用と思われる知識も勉強が必要になる
短答があれば、点数に反映されるからやる気も出てくるが
短答なくなったら、「細かいからどうせ論文ではでないだろうけど、出たら怖いから勉強しないとなあ」って感じになるのがいや
それに短答がなくなった分、短答でしか問われなかったような知識が論文で問われる可能性が出てくるし
440 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 18:25:44.19 ID:???
来年の短答合格発表日は阿鼻叫喚だろうな
3科目で最低点がかなり上がる
441 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 18:28:06.91 ID:???
>>438 資格手当(弁護士)+10万とかなら別にいいだろ。
442 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 18:28:28.74 ID:???
99%通常国会の会期中に法改正だろう。
443 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 18:29:43.84 ID:???
そんな変わらないって
三科目になったから劇的に負担が下がるなんてありえない
結局、ほかの科目も論文ように勉強するんだから
むしろ負担が増えるかもよ
三科目なんだから、今みたいに知ってれば楽勝みたいな問題ではなくて
パズル問題や学説の組み合わせ問題みたいなのが増えて
旧時代の択一、特に、刑法とか見るとうんざりするわ
444 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 18:30:24.72 ID:???
>>441 ロー進学の逸失利益があるからね。
2年とさらに修了後の1年9か月が無収入。
しかも借金だ。
445 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 18:30:31.54 ID:???
>>439 論文は条文見れるんだから短答用の暗記とは全然違うぞ。
446 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 18:31:40.88 ID:???
多くの企業は、弁護士資格にそこまで価値を置いてないよ
同じぐらい給料で弁護士資格もち雇えるなら、まあラッキーかぐらいの感覚
447 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 18:32:21.52 ID:???
会社法は短答の勉強しないと、すぐ条文ひけないかもな。
448 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 18:34:31.29 ID:???
学部が東大や総計なら普通に就職した方がいい企業に行ける可能性が高い。
学部中央とかでロンダしたい奴なら別だが。
449 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 18:35:03.79 ID:???
>>444 月+10万なら
年+120万
35年勤務なら+4200万だぞ。
450 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 18:35:34.60 ID:???
>>445 まったく同じとは言わないが
条文見れるからって、その分野の勉強しないってのは無理だから
あたりまえだけど、論文試験なんてじっくり調べたり、考えたりする時間ないからね
すでに知識が定着していて、あとは、引用や念のために確認するために六法を調べる程度
そのレベルに行くためには結局ちゃんと基本書なりよんで勉強してないといけない
451 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 18:38:24.29 ID:???
論文に今短答で問われるような分野が聞かれるようになったら
その分野の深い理解が要求されるから
試験中に六法引けばいいでしょ
なんてレベルで点が取れるわけがない
結局全部勉強する必要がある
452 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 18:39:16.08 ID:???
>>449 入社が遅いと出世が遅れたりするんだよ。
資格手当自体そんなにつかないだろう。
453 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 18:39:38.13 ID:???
>>446 宅建より価値低かったりしてwww
資格手当
宅建 月30000円
弁護士 月5000円
だったりwww
454 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 18:40:49.45 ID:???
そもそも弁護士手当で月10万つける企業がどんだけあんだよ
数が少ないなら机上の空論だろ
455 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 18:42:23.93 ID:???
会費負担以外に手当10万とかまずないだろう
456 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 18:43:29.31 ID:???
資格手当の相場
一級建築士 50000円
公認会計士 50000円
税理士 30000円
宅建 30000円
中小企業診断士 30000円
社労士 20000円
簿記一級 10000円
457 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 18:47:31.25 ID:???
>>456 これから考えれば
弁護士資格なら税理士資格も社労士資格も得られるからなあ。
実際働くのは法務部、経理部の人間だとしても名義貸しみたいなもんで10万くらい貰えるかもな。
458 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 18:54:33.46 ID:???
こんだけ弁護士増えて
しかもロー制度で有資格者が無能だって思われてるんだから
手当なんてほとんどつかんよ
459 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 20:09:38.63 ID:???
むしろ弁護士になってから真の競争が始まる今の方が在り方としては正しいけどね。
商才のない奴が殿様商売で食えてた旧司時代が恵まれていただけでしょう。
460 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 20:11:05.44 ID:???
競争以前にスタートラインに立てないわけだが
461 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 20:16:27.45 ID:???
旧司の先生方の中にはローに小銭をたかりに来るほど困窮している方もおられると聞くがw
462 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 20:17:34.52 ID:???
ロー制度は失敗だった
463 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 20:39:06.14 ID:???
困窮するものが出てきて当然
競争の中でしかいいものは生まれない
464 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 20:41:59.68 ID:???
就職も含めて全部競争
ちんたらやってるやつが就職という競争に敗れて業界を去るのは当然
競争が嫌なら、公務員にでもなればいい
民間人としての弁護士になるのに競争は嫌だなんて通用せんよ
465 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 20:59:16.39 ID:???
悪貨が良貨を駆逐する
466 :
氏名黙秘:2014/02/22(土) 21:17:45.84 ID:???
そんなこと言ってると金と異性をゲットするために頑張ってる層が離反しちゃうぞ?
467 :
氏名黙秘:2014/02/23(日) 15:19:12.02 ID:???
若い新卒でも今は相当な覚悟でロー進学するのに
ジジババでローとかどんだけ世間知らずよ
468 :
氏名黙秘:2014/02/25(火) 23:28:37.73 ID:???
>>467 逆だろ。大卒直後の連中にとっては就職との関係で1年2年の時間が死活問題だが、30過ぎれば
別に関係ない。金にも余裕があるし。
469 :
氏名黙秘:2014/02/26(水) 09:14:33.60 ID:???
再ローしてれば30代になる
470 :
氏名黙秘:2014/02/28(金) 21:12:35.47 ID:???
■1.今年から受控えは無意味に
すでにご存じの方も多いと思いますが、念のため。
来年の司法試験から受験制限が5年5回になることが確実です。
政府の予定通り、司法試験法の改正案が今国会で提出・可決されますと施行は今年の
10月1日になることが想定されています。
しかし、本改正の影響は今年5月の本試験から直ちに生じます。
今年の本試験の受験資格を有する全ての方(H22年からH26年修了の方)は必ず受験し
てください。
「第6回法曹養成制度改革顧問会議(平成26年2月25日開催)」の資料3に分かりやす
い表が掲載されております。
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/hoso_kaikaku/dai6/siryou3.pdf 辰已から↑のメールが送られてきた
471 :
氏名黙秘:2014/02/28(金) 22:43:43.04 ID:???
平成23年3月にローを卒業した三振者の復活決定か〜
472 :
氏名黙秘:2014/02/28(金) 23:08:04.75 ID:???
そういう人は今年は予備受験かな。
473 :
氏名黙秘:2014/02/28(金) 23:11:00.85 ID:???
>>470 ワシはそのパンフを辰巳でもらったw まあたぶん関係ない
>>471 1期生で三振したわしの分も復活させろ。なんてね
474 :
氏名黙秘:2014/02/28(金) 23:19:17.76 ID:???
復活可能性のある三振打者だけど、
せっかく気持ち切り替えたのにモヤモヤさせてくれるわ…
475 :
氏名黙秘:2014/03/01(土) 01:33:45.04 ID:???
パターナリスティックな制約だったのかね
回数制限は
予備試験で意味が無くなっているのにな
476 :
氏名黙秘:2014/03/01(土) 01:57:45.99 ID:???
パターナリスティックか・・・
一般社会じゃ一生使う事のない言葉だよな。
高度な蓋然性とかもそうかな。
受験生の頃が懐かしい三振車より・・・
477 :
氏名黙秘:2014/03/01(土) 01:58:27.93 ID:???
本当なら、回数制限を完全廃止してロー卒業全員をよみがえらせたいんだろうけど
そうなると旧試験のようにベテ有利になってしまうからな。
478 :
氏名黙秘:2014/03/01(土) 07:10:27.97 ID:???
実力試験だから大いに結構だ!
敗者復活戦にすべきだな!
まぁ三振博士が果たして合格出来るかが見ものだが
479 :
氏名黙秘:2014/03/01(土) 10:12:13.96 ID:???
結局、旧司のやり方が一番公平だったでござる。
480 :
氏名黙秘:2014/03/01(土) 10:33:43.78 ID:???
>>474 パタ制約のように見せかけているが、
実際には公益と私益による制約でしょうな。
481 :
氏名黙秘:2014/03/01(土) 10:34:36.11 ID:???
>>477 そうかな?
今ほどじゃなくても、新卒が一番受かると思うよ。
482 :
氏名黙秘:2014/03/01(土) 11:33:57.91 ID:???
新卒は母数が多いから一番受かってるように見えるだけ
数学もちゃんと勉強しておかないとな
483 :
氏名黙秘:2014/03/01(土) 11:40:55.17 ID:???
いや、率も違うじゃん
やはり昔みたいにベテ有利ってことはない
司法試験の傾向が変わったのが大きいと思う
484 :
氏名黙秘:2014/03/01(土) 11:50:32.31 ID:???
新傾向のベテが有利になるだろ?
485 :
氏名黙秘:2014/03/01(土) 12:08:18.90 ID:???
ベテは事務処理能力がとろくて不利になるような気がする。
486 :
氏名黙秘:2014/03/01(土) 12:38:18.26 ID:???
487 :
氏名黙秘:2014/03/01(土) 12:44:21.15 ID:???
未成年ならわかるが、いい大人にパターナリズムはないわ
488 :
氏名黙秘:2014/03/01(土) 13:20:21.43 ID:???
>>487 いい大人だから、逆に制限がかけられるだろw
社会常識として同じ能力だったら若い奴を取るのに決まってるじゃないか。
489 :
氏名黙秘:2014/03/01(土) 14:17:08.13 ID:???
>いい大人だから、逆に制限がかけられる
?
490 :
氏名黙秘:2014/03/01(土) 22:53:52.64 ID:???
いつ頃法案通るんだよ。いい加減人の人生振り回すなや
491 :
氏名黙秘:2014/03/01(土) 22:55:54.49 ID:???
提出は3月だってさ
492 :
氏名黙秘:2014/03/02(日) 03:51:29.66 ID:???
これほどまでにコロコロ変わる法曹制度は世界的にも珍しいのではないか?
493 :
氏名黙秘:2014/03/02(日) 04:06:19.58 ID:???
まさに失われた10年だな
歴史的失政だ!
494 :
氏名黙秘:2014/03/02(日) 04:27:15.51 ID:???
もう3月ですよ
495 :
氏名黙秘:2014/03/02(日) 04:30:29.68 ID:???
法案なんかできてないが?
496 :
氏名黙秘:2014/03/02(日) 09:12:43.26 ID:???
少年法改正が閣議決定された。
次は司法試験法改正とのこと。
497 :
氏名黙秘:2014/03/02(日) 11:52:46.46 ID:???
>>488 うわぁ・・・
そりゃ受からないわ・・・
498 :
氏名黙秘:2014/03/02(日) 13:05:20.70 ID:???
受験するか否かは個人(憲法13条)が決すべき事柄で
単に「三振または五年経過」したことを理由とする
受験制限は,有資格者との間に合理的理由の無い
差別を生じさせる(5年時効説に合理性が無いことは論を俟たない)。
これは立法府に与えられた裁量権を逸脱するもので
憲法13および14条に反する違憲無効な立法行為である。
とか,なんとか主張して国賠しませんか?
おいらは原告適格がないので,できませんが
もしやるなら1円訴訟ではなく,請求額は3000円でお願いします
499 :
氏名黙秘:2014/03/02(日) 16:34:52.30 ID:???
三振博士の地位確認訴訟を提起する馬鹿
500 :
氏名黙秘:2014/03/02(日) 18:18:40.49 ID:???
再ローすればいいだけ
501 :
氏名黙秘:2014/03/02(日) 22:45:45.57 ID:???
>>498 これやったらいい線行きそうだけどな。
制限としてどう考えても不合理だしな。
ただ、みっともないから誰もやりたがらないんだろw
502 :
氏名黙秘:2014/03/02(日) 23:51:09.09 ID:???
503 :
氏名黙秘:2014/03/03(月) 02:43:15.45 ID:???
再ローしちゃうってことは能力的に疑問符ついちゃうってことだよ
おまけに高齢になってまともな民間・官庁の就職口はなくなるし
一回樹海あたりにぶら下がってる人の写真みて自分を反省したほうがいい
504 :
氏名黙秘:2014/03/03(月) 06:34:24.91 ID:???
再ローする人って随分お金に余裕があるんだね。
505 :
氏名黙秘:2014/03/03(月) 08:41:36.76 ID:???
>>501 負けたらみっともないけど
万が一勝ったら面白いかも
これ閣法だから政府のメンツ丸つぶれ
無能な検討会議の御用学者はクビ
二度とお呼びはかからないだろうね
あと受験者復活による司法試験合格率低下で
ローの廃校も加速されるはず
506 :
氏名黙秘:2014/03/03(月) 09:43:19.59 ID:???
ロー修了なら一生司法試験受験可能にすべき
507 :
氏名黙秘:2014/03/03(月) 15:19:35.11 ID:???
>>504 まあ代々の不動産で食うには困らないからな。
俺も無職に見えて不動産会社役員wだし。だから宅建wは持ってるよ。
508 :
氏名黙秘:2014/03/03(月) 15:30:08.44 ID:???
>>506 それが一番要件も明確だし平等なのに
何故かそれはしたくないようだな。
再ローが皆無になるからなのか?
509 :
氏名黙秘:2014/03/03(月) 18:10:41.36 ID:???
結局、回数制限や適性試験、2倍ルールなど、意味のないことばっかり
考え出すのは誰なんだ?
510 :
氏名黙秘:2014/03/03(月) 20:44:35.10 ID:m5u25Nn4
>>509 わからんがそいつら○されないと納得できないわ
511 :
氏名黙秘:2014/03/03(月) 21:06:18.32 ID:???
旧司法試験制度からロースクール制度に変わったことによって
・法務省独占から文科省にも予算が下りるようになった。
・法学系教授の評価がインフレ。高待遇でのロー移籍が多発した。
512 :
氏名黙秘:2014/03/03(月) 21:11:34.28 ID:???
受験新報の体験記で、
三振した後、予備経由で受かった人がいた。
513 :
氏名黙秘:2014/03/03(月) 21:12:27.00 ID:???
>>509 次から次へと余計なことをよく考え出すよな。
鳩山ルーピーみたいだ。
514 :
氏名黙秘:2014/03/03(月) 22:25:55.43 ID:???
これからは5振だから、3振とは随分変わってくるだろうな
5年連続5回受けるのはそれだけで相当大変だろう
基本書なんかもロー在学時と5回目では全部買い替えるひつようがあるのではないか
515 :
氏名黙秘:2014/03/03(月) 23:40:33.69 ID:???
受験制限を完全撤廃せずに、5年で3回を5回にする意味はあるのだろうか?
あるとすれば、急に回数制限完全撤廃すると、過去に三振した人間が不公平感
を持つという理由に尽きるんだろうな。
この制度、つくづく誰得?って感じだな。
516 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 00:01:41.38 ID:???
それにしてもコロコロ変わる司法制度だな
司法書士や行政書士を見習え
517 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 00:03:35.93 ID:???
法科大学院志願者が激減していて、とくに純粋未修は絶滅寸前
5年5回 短答試験科目の削減 で志願者が増加する、と考えてるんだろう
来年以降の課題とされてる選択科目の予備試験移行案も、受験生の負担軽減が目的だからね
518 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 00:09:03.43 ID:???
>>517 だが、ローを救おうとするなら、なぜ予備合格者を激増させたのだろう?
矛盾してないか?
519 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 00:15:25.84 ID:???
よくわからんけど、法務省・文科省・諮問会議、それぞれ異なった思惑があって、
政府も一枚岩じゃないのかも知れん
520 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 00:29:15.35 ID:???
ローを巣食いたいのは三流官庁の文科省だろ
法務省にとってはどうでもいい
521 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 00:34:06.62 ID:???
空母を中国に売ったウクライナには日本人の税金は使えない
522 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 04:00:31.83 ID:???
門下がガンだということはロー関係者(賛成派、反対派問わず)の共通認識。
523 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 10:07:06.86 ID:???
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014030400146 政府は4日午前の閣議で、司法試験の受験回数制限を緩める司法試験法改正案を決定した。法科大学院修了や予備試験合格後
の最初の4月から5年間で3回としていた制限を、5年間で5回までに緩和する。受験生の精神的な負担を軽減するのが狙いで、今
国会での成立を目指す。
改正案が今国会で成立すれば、2015年の司法試験から適用する。例えば11年3月に法科大学院を修了し、毎年5月実施の司法
試験を既に3回受けた人の場合、5年目に当たる15年は受験可能となる。11年11月の予備試験合格者で、今年5月に3回目となる
受験に失敗した人には、16年まで2回のチャンスが残されることになる。
また、選択肢から一つの正答を選ぶ短答式試験は現在7科目から出題されているが、改正案では基本的な法律科目への理解力を
高めるため、憲法、民法、刑法の3科目に絞り込む。
524 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 11:03:51.43 ID:???
政府は4日午前の閣議で、司法試験の受験回数制限を現在の「5年で3回」から「5年で5回」に緩和する司法試験法改正案を決定した。
3回しか受験できないのはリスクが高いとして、法曹志願者減少の一因となっていた。
制限緩和で受験者を増やす狙いがある。2015年の司法試験から適用する方針で、今国会での成立を目指す。
司法試験の受験資格は、法科大学院修了者と予備試験合格者に与えられる。
11年に初めて受験し、13年まで3回連続で不合格だった場合も再受験が可能になる。
改正案は、短答式試験の科目数を現行の7科目から3科目(憲法、民法、刑法)に減らすことも盛り込んだ。
(共同通信)
525 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 11:41:39.96 ID:???
来たな
526 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 15:01:50.57 ID:???
司法試験、5年で5回までに緩和 改正法案を閣議決定
http://www.asahi.com/articles/ASG2X350QG2XUTIL003.html 法科大学院の志願者減の一因に受験機会の少なさがあるとされており、人気回復に
つなげたい考えだ。
法科大学院修了後、司法試験の受験時期が遅れるほど合格率が低下する傾向があ
るのに、試験対策の勉強時間を長くとる目的で、修了後すぐに受験しない「受け控え」
が目立つようになった。さらに、3回しかチャンスがないため法科大学院そのものが「リ
スクが高い」と敬遠され、修了者の司法試験合格率の低迷もあいまって、志願者が減
少していった。
527 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 15:27:29.97 ID:???
タントウ減らすより試験を分けた方が受験生の法的素養が上がらないか?
なんか迷走が当たり前になってるけど、ここ関連は酷すぎるわ
528 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 16:57:17.62 ID:???
悪名高き平安の時代から迷走している
いまに始まったことではない
529 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 17:48:28.24 ID:???
ロースクールと本試験の順序を逆にすればいいのに
本試験合格者がロースクールに通う制度にすべき
530 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 19:20:43.20 ID:???
税理士みたいに科目合格制にすれば良い
531 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 20:27:59.45 ID:???
こうなったらもうとことん迷走しちゃえよ。
20年で15回受けれて、2年連続で受かると
ほんとの本番、弁護士マイスター試験に進めるとかにしちゃえよ。
一般人が理解できないくらい試験制度こねくり回しちゃえよ。
もうとことん国民から笑われてればいいよ、法律学者は。
532 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 21:08:00.07 ID:???
>>531 法律学者が悪いわけじゃないだろ。
何にもわからないくせに口を挟む五流官庁の文科省役人が悪いんだろ。
533 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 21:22:58.86 ID:???
いいえ、変な理念をごり押しする学者が悪いのです
534 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 21:28:27.65 ID:???
5振制の制度趣旨
A 3回受験可よりも5回受験可の方がローを志願しやすくなるはず。
B 来年の入学者は確実に2000人を下回る。そこで、5振を直ちに導入して
「受験生の数は減っていないので合格者は2000人のままにするべき」と主張する。
C もともと3振制は多数がローに入学するという前提で受験生を間引いて合格率を
上げるためのもの。入学者数が激減すれば5振にするのは当然。
535 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 21:29:26.76 ID:???
過去の三振者の怨嗟の書き込みマダー?
536 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 21:32:44.53 ID:???
まさかとは思うが、予備試験組もローも区別なく5回だよな?!
今の情勢ならローを優遇するため予備試験組は3回のままとする とか平然とやりそうで怖い
537 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 21:34:48.54 ID:???
予備は5年5回
ローは一生でいいじゃん
それぐらいはローに特典ないと
538 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 21:38:28.26 ID:???
>>537 逆だろ。
予備試験受かるくらいの優秀な人には永久に受験資格与えればいい。
ローは3年3回でいい。そうしないと再ロー増えないし。
539 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 21:42:19.20 ID:???
540 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 21:43:55.28 ID:???
>>531 国民としては笑えんのよ
税金無駄遣いのうえに淘汰されることもなく、
いざ事件に巻き込まれたら頼りにならないばかりか害悪ですらある。
そんな司法になりつつあるんだから
541 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 21:45:53.75 ID:uUD5KINB
旧司法試験で給費制維持が一番安上がりだったという件について
542 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 21:47:20.91 ID:???
それじゃ学者がおいしくない
543 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 22:07:40.79 ID:???
>>540 新司法試験とロー関係法案は、共産だか社民だか以外の全ての政党の支持をうけて成立しました。
つまり国民が今の事態を望んでいたとも言える。
544 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 22:09:46.44 ID:???
佐藤工事の出まかせに議員がだまされたんだよ
545 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 22:12:35.40 ID:uUD5KINB
どっかの作曲家もどきみたいだなw
546 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 22:25:26.47 ID:???
547 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 22:27:00.43 ID:olllZZk3
10年後には、アメリカのようにロースクールに行けば
とりあえずは弁護士になれるようになるんだろうなあ
生まれてくる時期を間違えた。
548 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 22:31:12.02 ID:???
結局、1500人ぐらいが適正人数だったんだと思う。
昔のようなぼろ儲けはできないが、これぐらいでも、まともな人は食うには困らない。
毎年500人ほどが余剰で7年分積み上がったんだから、
500×7÷1000=3.5
合格者を500人に抑えると、3〜4年で適正人数に戻る。
549 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 22:33:05.68 ID:221TAIci
3000人合格だって閣議決定されていたよ
法案が実際に通るまで確実でないのが実態だよ
550 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 22:33:53.47 ID:???
>>547 ロー卒だけなら事務弁護士
司法試験500人枠で訴訟弁護士
551 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 22:35:09.41 ID:uUD5KINB
>>546 その考えでも、旧試験制度と違って補助金の大半は無駄になるから(不合格者に補助金を使うことになる)
やっぱり旧試験制度が、まともに機能する制度としては、一番安上がりになる。
552 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 22:36:45.92 ID:uUD5KINB
>>549 改正法案提出の閣議決定だから、数値目標の閣議決定とは意味が違う。
改正法案は今国会で可決成立する可能性が高い。
553 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 22:46:14.44 ID:???
この惨状じゃ、まじでイギリスみたいに訴訟弁護士と事務弁護士を分けた方がいいかもしれんな。
事務弁護士の大半は一般企業や官公庁に普通の院卒として就職(優秀な人はインハウスや大手事務所の事務員になる)、毎年1500〜3000人程度合格させる(ロー入学者が激減しているので、これでも将来は大半が受かるようになる)。
訴訟弁護士は法務の実務経験を数年経た上、働きながら認定試験に合格することが必要として、合格者を毎年300人ぐらいに絞る。訴訟弁護士は法律事務所に就職し、従来の弁護士と同様の業務を行う。
これで大体解決するんじゃないか?ベテランだけは就職できないから救われないが…。
554 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 22:47:43.34 ID:olllZZk3
いくら稼げなくても、事務所の看板出して、弁護士名乗っていれば
「先生」だからなあ
555 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 22:49:15.84 ID:???
それは会計士みたいでよくない。
ロー卒は短答の認定試験に合格すれば事務弁護士に。
訴訟弁護士になりたい人だけ5月の司法試験を受験。
556 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 22:52:51.98 ID:uUD5KINB
私は予備試験経由の司法試験だから、別にどうでもいいけど
制度をいじくってよくなったことは一度もないね。
557 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 22:54:11.53 ID:olllZZk3
どうでもいいなら口挟むな、しゃしゃり出てくるな、変人。
558 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 22:56:34.26 ID:???
そのイギリスの制度でいいよ
もう苦しみたくない
559 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 22:57:00.77 ID:???
また僕の考えた政策発表会か
560 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 23:00:01.47 ID:uUD5KINB
>>557 どうでもいいけど、困るのは貴方だよってこと。
困らない人(どうでもいい人)の意見は聞いていたほうが役に立つよ。
561 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 23:02:58.86 ID:uUD5KINB
もっとも、ヤフーコメントに書いている人みたいないい加減な人、何も知らない部外者は
困らない人(どうでもいい人)だとしても別だけど(読む価値も聞く価値もない)。
562 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 23:07:37.13 ID:???
>>555 会計士の場合は、確か、実務経験がなければ会計士補すら名乗れなかったと思う。
上記の案なら一応事務弁護士と名乗れるし、法務博士と違い試験に合格しているため、そこそこの能力は担保される。
年齢が若く、一般の従業員と同じ給料なら、コンプライアンスの観点から事務弁護士を雇おうとする企業も少なくはないと思う(法規制してもいい)。
事務弁護士を2000人合格ぐらいにすれば、今のローの入学者数を考えると、ベテランはいなくなり、若年層が合格者の大半を占めることになる。
なんだったら、訴訟弁護士の認定試験は、現役の弁護士にも課せばいいと思う(何科目か免除にでもして)w
合格できなくても、事務弁護士として事務所経営は可能だから、実務をやってないお偉い先生に実害はない。
しかし、大して偉くもない上に法改正をフォローしていないような不勉強な弁護士(意外と多い)は排除される。
これで、弁護士過剰問題は一瞬で解決する。
563 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 23:20:13.57 ID:???
谷垣法務大臣は馬鹿か?ちゃんと仕事しろよ!
564 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 23:22:24.01 ID:???
ロー卒や新司をさんざん馬鹿にしてきた旧司弁護士にも犠牲になってもらわないと。
旧司弁護士で今の司法試験を合格できる人がどれだけいることか…。
565 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 23:28:58.91 ID:???
新司弁も数年経てば同じだよ
営業努力で法的知識は散逸
566 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 23:33:38.75 ID:???
>>565 旧司弁は法的知識散逸どころか、そもそも法改正などに対応できず初めから知識が無くて、会社法すらろくに分からない人もいるよ。
567 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 23:35:48.90 ID:???
新司弁だって法改正されればついていけない人は出てくるよ。民法改正とか。
同じ同じ。
568 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 23:54:47.86 ID:???
地頭の良さでは旧司組はダントツに優れてるからなあ。
ペーパー試験やるとなったら勉強してくるだろうし、新司組は全滅かと。
569 :
氏名黙秘:2014/03/04(火) 23:56:22.27 ID:???
増えすぎれば質の悪い弁護士が淘汰されるのは当たり前。
業界崩壊のスピードが速すぎて自然淘汰ではみんな共倒れになるから、政府が選別をやればいい。
旧弁の老害を中心に法的知識のない弁護士を駆逐するべき。
法科大学院なんて代物を作れたんだから、もう何でもできるだろう。
既存の弁護士が抵抗しても、政治力がないから余裕で実施できるだろうし。
570 :
氏名黙秘:2014/03/05(水) 00:01:43.64 ID:???
「5年5回か……。しかし志願者は激減したな」
「だからこそです!せっかく減った志願者。優良な法曹のみを残します。弁護士は増えすぎました。優良なエリートの法曹界にするには、船頭は少ない方が良いかと……。」
571 :
氏名黙秘:2014/03/05(水) 03:05:26.67 ID:???
法改正してどんどん訴訟社会にすればいいだろう。
需要が増えればいいんだろ?
572 :
氏名黙秘:2014/03/05(水) 08:48:55.28 ID:???
ベテの巣窟
新司法試験
再ローでローもベテだらけ
573 :
氏名黙秘:2014/03/05(水) 17:40:17.53 ID:???
イギリスには司法試験自体が存在しない
先輩法曹との晩餐会出席も法曹資格取得の要件になっていたりして、貴族趣味というか伝統が日本とは全然違う印象だ
574 :
氏名黙秘:2014/03/05(水) 21:07:47.01 ID:???
今年の適性試験志願者が増えるか見ものだな
5年5回になれば上位ロー既修に入学できればほぼ100%合格できる
575 :
氏名黙秘:2014/03/05(水) 21:10:47.09 ID:???
いや、経済的に受験続けられない人も出るだろう
576 :
氏名黙秘:2014/03/05(水) 21:30:23.57 ID:???
来年の入学者が1700人位になるという前提で、受け控えを減らすための5振。
んで、「受験者数はほとんど減っていない」とわめいて、2000人合格を続ける。
2年後には法曹有資格者が始まって資格ホルダーも就職にカウントできる。
そうなれば、入学者数も増加に転じる。
それを受けて2000人合格を続ける。
・・・という往生際の悪い妄想に浸った上での5振だろ。
577 :
氏名黙秘:2014/03/05(水) 21:30:36.21 ID:???
今後は司法試験の合格率が確実に下がって行くからむしろロー志願者減に拍車がかかるかもしれん。
今年は願書提出者の9割は受けるだろう。すると合格率は20%くらいかね?10%台突入も時間の問題。
578 :
氏名黙秘:2014/03/05(水) 21:39:53.26 ID:???
>>577 ローの入学者数の推移・・・・・ 5713→5397→4844→4122→3620→3150→2698
5振にしても受験者数は減り続ける。それを見越しての5振だろう。
チャンスを増やすことにより中下位レベルの学生を誘い込む目的もあるだろう。
579 :
氏名黙秘:2014/03/05(水) 21:41:03.51 ID:???
次の会議では8振になるかな
それとも一気に10振になるかな
まるで消費税のようだw
580 :
氏名黙秘:2014/03/05(水) 21:47:20.12 ID:???
合格者1000人にしないと法曹人気は復活しない。
581 :
氏名黙秘:2014/03/05(水) 21:53:36.63 ID:???
法曹人気のための制度じゃねえから
合格者数は2000人で良い
582 :
氏名黙秘:2014/03/05(水) 21:59:57.82 ID:???
川*゜ェ゜チ
♪キュリーン
川*^ェ^チ コンバンハ!!
>>580 正論
ま、増えすぎたからそれでも間に合わない
年間500人にして、10年ガマンして
やっと昔の栄光が戻ってくるレベル
583 :
氏名黙秘:2014/03/05(水) 22:02:42.62 ID:???
合格者1000人
回数制限廃止
修習給付
584 :
氏名黙秘:2014/03/05(水) 22:08:01.23 ID:???
旧司法試験の800〜1000人のままにしておけば良いものを、余計な事しやがってバカ野郎!
585 :
氏名黙秘:2014/03/05(水) 22:09:00.38 ID:c4s0GAYF
旧試験1000人で馬鹿が増えすぎた、っていうのがロー導入のそもそもの理由だろう
586 :
氏名黙秘:2014/03/05(水) 22:23:23.94 ID:???
ロー導入でますます馬鹿になりましたとさ
587 :
氏名黙秘:2014/03/05(水) 22:27:41.12 ID:???
法曹の質がどうとか多様な人材がどうとか建前に決まってるだろ。
結局は法務省と文科省・学者の利権の奪い合い。
588 :
氏名黙秘:2014/03/05(水) 22:41:33.53 ID:???
制度設計がクソ杉
結局合格者1000人でも弁護士過剰になって持続不可能ってことだろ
589 :
氏名黙秘:2014/03/05(水) 22:50:42.46 ID:???
資格さえあれば食って行けるというのはおかしいって審議会でも指摘されてる
ちゃんと読め
590 :
氏名黙秘:2014/03/05(水) 22:53:12.99 ID:???
増員・養成改革 理念は正しい (佐藤幸治・元司法制度改革審議会長)
残念なのは、法曹人口の増員とその養成制度が苦戦していることだ。医師と同様、プロセスを
重視した教育で専門性や教養を身につけた人が法曹になる。受験者の数%しか受からない「一
発勝負」の試験をやめることで、多様な経験を持つ社会人も参入できる。その理念は間違って
いないと今でも思ってる。
弁護士会は増員抑制を求めるが、まだ国内訴訟中心の弁護士像から抜けきれていないと感じ
る。3千人の目標は維持すべきだ。人数が大幅に増えてこそ、様々な分野で活躍する人が出て
くる。意見書では、弁護士が行政・立法機関や企業、労働組合、国際機関などで活躍する予想
図を描いたが、実現していない。
法曹資格は就職や収入を保証するゴールでなく、スタート。広く社会のためになにができるか
考えてほしい。
※朝日新聞 2011年6月7日 朝刊
591 :
氏名黙秘:2014/03/05(水) 22:59:01.71 ID:???
> 法曹資格は就職や収入を保証するゴールでなく、スタート。広く社会のためになにができるか
> 考えてほしい。
その通り
ヴェテは志が低すぎる
592 :
氏名黙秘:2014/03/05(水) 22:59:29.74 ID:???
会計士は3000まで増やしたが、1000人程度に減らした。
593 :
氏名黙秘:2014/03/05(水) 23:00:41.35 ID:???
共産主義 理念は正しい
というのと同じレベルの戯言だ。
594 :
氏名黙秘:2014/03/05(水) 23:00:47.85 ID:???
旧試の頃に大東亜レベルの奴が予備校使って受かってるのを
レベルが下がって好ましくないと言ってお偉いさんがロー作ったとか聞いたことあるが
実際は今や日東駒専以下のFランが就職もないしローは簡単に入れて
ロンダできるわでロンダ目的で中位ロー、さらにロンダ簡単だからと
上位ローに潜り込もうとしてさらに中位ローで仮面して上位ローにロンダなんてのも
いるらしい。日東駒専以下の会社でも取りたくないよな奴がローに溢れてる
そのために物凄く雰囲気の悪いローも多い
雑魚入れてりゃレベル低い公立中学と同じで下らないいじめも起こる
595 :
氏名黙秘:2014/03/05(水) 23:48:55.67 ID:???
2013「私立」学費ランク 改訂版
350万 国立大学・国立大学院
350万 国立大学医学部
平均 760万円 私立大学理工・私立大学院
1800万〜1999万円台
2000万〜2199万円台 慶應義塾 昭和大学 順天堂大学
2200万〜2399万円台 東京慈恵会医科 自治医科大学
2600万〜2799万円台 産業医科大学
2800万〜2999万円台 日本医科 東京医科
3000万〜3199万円台 関西医科 大阪医科 東邦
3200万〜3399万円台 久留米 東京女子医科 日本
3400万〜3599万円台 聖マリアンナ医科 岩手医科 近畿
3600万〜3799万円台 杏林 藤田保健衛生 獨協医科 福岡 東海 帝京
3800万〜3999万円台 愛知医科 北里 兵庫医科 金沢医科 埼玉医科
4000万〜4199万円台
4200万〜4399万円台
4400万〜4599万円台 川崎医科
4800万〜4999万円台
596 :
氏名黙秘:2014/03/06(木) 01:47:58.31 ID:???
サトコウ、やっぱりいいこと言うな
597 :
氏名黙秘:2014/03/06(木) 08:45:55.14 ID:???
598 :
氏名黙秘:2014/03/06(木) 10:32:13.52 ID:???
599 :
氏名黙秘:2014/03/06(木) 22:58:52.31 ID:???
>>590 この人はマジックワードでごまかしてばかりの人生だね。
「プロセス」って何だよ??
ローに行けば何か特別なことでもあるんか?
予備合格者の方が修習での成績は上だぞ。
目に見えない不思議な力がプロセスとやらにあるんか?
恥 知 ら ず !
ク ズ !!
600 :
氏名黙秘:2014/03/06(木) 23:00:49.40 ID:92edRHbu
6法以外の素養は身に付くだろ
本来学部で身に着けるものだが、
それの省略を予備校が奨め、皆が乗った。
601 :
氏名黙秘:2014/03/06(木) 23:13:53.31 ID:???
602 :
氏名黙秘:2014/03/06(木) 23:17:08.96 ID:???
他学部からの人材は?
そんなことより、企業が弁護士を使わない傾向が強すぎる。
身内の恥は、社畜化した身内で処理したいということ。
これで三振ローの行き場がなくなった。
603 :
氏名黙秘:2014/03/06(木) 23:17:51.13 ID:???
×企業が弁護士を使わない傾向が強すぎる。
○企業が法務博士を使わない傾向が強すぎる。
604 :
氏名黙秘:2014/03/06(木) 23:18:29.11 ID:teiwqac4
学部の単位認定を厳しくすればいいだけ。
佐藤がいた頃の京大法学部はそうしなかったのか?w
素養も糞もなく卒業させていたのか?w
605 :
氏名黙秘:2014/03/06(木) 23:19:20.48 ID:???
他学部からの人材は?
606 :
氏名黙秘:2014/03/06(木) 23:20:12.09 ID:teiwqac4
>>603 そりゃ、一般企業ってのは労働法って言葉が禁句の世界だからなw
607 :
氏名黙秘:2014/03/06(木) 23:21:42.08 ID:???
それだけじゃなくてー、
談合とかセクハラとか、いろいろあるでしょ?
そういうのを社畜に処理されたいのよ。
妙に正義感を持ったロー卒に触らせたくないのよね
608 :
氏名黙秘:2014/03/06(木) 23:21:45.33 ID:???
ロー制度自体がボロボロの原発みたいな状態だな
609 :
氏名黙秘:2014/03/06(木) 23:21:56.02 ID:teiwqac4
>>605 佐藤の論旨によれば、法律以外の素養を持って卒業してるだろw
佐藤がいた頃の京大がどうだか知らないが。
610 :
氏名黙秘:2014/03/06(木) 23:25:37.60 ID:teiwqac4
>>607 談合のすべてが違法なわけでもないけどねw
セクハラはさすがに女性の声が強くなっているから以前ほどではない。
労働関係だけは手付かずでめちゃくちゃw
611 :
氏名黙秘:2014/03/06(木) 23:28:46.27 ID:???
だからー、世間知らずの君は知らない、ここで書けないあーいうこと
こーいうことという糞まみれの処理班なわけですよ、企業法務というのは。
その企業法務に、社畜以外を入れたくないんですよ。
612 :
氏名黙秘:2014/03/06(木) 23:28:58.23 ID:???
つか、2000人を無理して続けすぎだろ・・・
少しずつ減らしていけば「今がチャンス」と勘違いしたバカをポン引き出来たのに。
それをやらずに本当のバカしか入らなくなった。
613 :
氏名黙秘:2014/03/06(木) 23:31:43.53 ID:???
佐藤幸治を衆人の前に引きずり出して土下座させて謝罪させるべき
614 :
氏名黙秘:2014/03/06(木) 23:33:42.48 ID:teiwqac4
>>611 総務だよw
知らないと思うけど法務がある会社はごくごく一部だよ。
脳内の世間は佐藤だけでげっぷが出るよw
615 :
氏名黙秘:2014/03/06(木) 23:35:34.78 ID:???
企業法務に法務博士を入れようとしていたことは知っているよね
616 :
氏名黙秘:2014/03/06(木) 23:38:10.23 ID:???
それを財界側が頑なに拒否したのも知っているよね
617 :
氏名黙秘:2014/03/07(金) 02:03:06.83 ID:???
> 意見書では、弁護士が行政・立法機関や企業、労働組合、国際機関などで活躍する予想
> 図を描いたが、実現していない。
法科大学院制度を導入するにあたって、それら関係各所の意見を聞いたんかな?
まさか、後になって 卒業生を採用してください と言い出したんじゃ…
618 :
氏名黙秘:2014/03/07(金) 02:15:29.52 ID:???
>>590 医師と同様??
医者になれるかどうかは医学部に入れるかどうかで決まる。
誰でも医学部に入れてその後のプロセスで選抜しているのか?違うだろ!
医者になれない人に無駄な出費や労力を強いる不合理はない。
多様な人材???
ローのせいで仕事しながら受験できた人が排除された。
ローの学費負担と激増のせいで、有能な人材の90%を排除した
理念?
そんなもの最初からないだろ。あるのは金(補助金)と利権(受験資格制限)だろ。
安全な立場から勝手なことをわめくな!このクズ!
619 :
氏名黙秘:2014/03/07(金) 07:08:27.69 ID:???
ステレオタイプの意見だなあw
620 :
氏名黙秘:2014/03/07(金) 08:49:08.50 ID:???
佐藤幸治に自らの責任を自覚させるところはじめないと
中国なら国家転覆罪で逮捕できるんだが
621 :
氏名黙秘:2014/03/07(金) 11:42:06.25 ID:???
去年かそこらのやつで国会に出て答弁していて
「ロー制度は成功している!俺は間違っていない!」「そうだそうだ」って言ってた気がするけど。
どこに記事があるのか見つけられなかった。
622 :
氏名黙秘:2014/03/07(金) 11:44:25.12 ID:???
>>621 奴が言っていたのは
「悪いのは中坊。3000人を言い出したのも中坊。おれは今は無関係」
「ロー制度がうまく行かないのは弁護士会が潜在的需要を発掘しないから」
623 :
氏名黙秘:2014/03/07(金) 12:49:45.01 ID:???
さっさとローの廃炉と法曹界の除染作業進めないとヤバイぞ
624 :
氏名黙秘:2014/03/07(金) 13:40:13.61 ID:???
入学者が2000人以下に減って合格率があがるとローは安定期に入るだろうな。
五振制にしようが上位以外のローをでても合格できないって事実は変わらないだろうし、
上位ロー存続派の筋書き通りになっている。
625 :
氏名黙秘:2014/03/07(金) 14:32:43.96 ID:???
>>624 入学者が1800人になったら、合格者はそれ以下にするしかないだろ。
それとも自民の提言のように来年から500人にするか?
626 :
氏名黙秘:2014/03/07(金) 15:58:15.55 ID:???
627 :
氏名黙秘:2014/03/07(金) 19:10:21.19 ID:???
短答は県民系だけか。
選択科目はどうなった?
628 :
氏名黙秘:2014/03/07(金) 21:05:42.63 ID:???
河野洋平と佐藤工事は証人喚問すべきだ
629 :
氏名黙秘:2014/03/07(金) 21:56:32.59 ID:???
>>626 国会か衆議院のHPにUPされていた。
議員(たしか河合)がかなり昂って責めていて青山はしどろもどろになっていた。
シュガーの方は尋問慣れしている悪徳議員なみにふてぶてしく開き直っていた。
こういう奴が権力を持つんだなと妙に納得した。
630 :
氏名黙秘:2014/03/07(金) 22:51:35.40 ID:???
枝野&シュガーの質疑また見たいな
631 :
氏名黙秘:2014/03/07(金) 23:40:03.13 ID:???
佐村河内法務大臣
「法科大学院は理想的な法曹育成機関と言うのは全くの嘘です。受験生の皆様、申し訳ありませんでした。
旧司法試験の方が良かったに決まっています。」
632 :
氏名黙秘:2014/03/08(土) 10:15:13.26 ID:???
>>629 まだ状況がよく飲み込めない俺にドラゴンボールでたとえてくれ
633 :
氏名黙秘:2014/03/08(土) 10:30:40.37 ID:???
教授も学生も実務家も、
基本的には嫌々この制度でやってるんだろ
皆で手間かけて皆で不幸になってるじゃないか
634 :
氏名黙秘:2014/03/08(土) 15:32:03.32 ID:???
新人弁護士です。この就職難の中でイソ弁になりましたが、一般的な大学新卒
より安い給料で働いています。夜遅くまで働き、家にも持ち帰って仕事をして
いますが、もちろん残業手当など一切ありません。
その上、ボスは人格に問題があり常に他人を罵倒し貶めている最低人間です。
年収は大卒同期(普通の会社員ですが)の約3分の1になる見込みです。
こんな条件でも事務所に新人弁護士がたくさんいます。昔の1人分の給与で
3人雇って丸儲けしてやろうと考えているボス弁護士は本当に存在するのです。
いわゆる就職難につけこんだ新人弁護士に対する搾取です。
こういう現実が本当に存在するということを知っていただきたい。
弁護士になど絶対なってはいけない。まだ後戻りできる人は、ご自分の幸せの
ため、すぐにローをやめるべきです。
635 :
氏名黙秘:2014/03/09(日) 21:56:31.02 ID:???
でも医師国家試験だって大学経由なんだよ
これには文句が出てない
理由は合格率の高さ、就職率の高さ
ローだってもっと入学者数減らして、合格率高めておけば文句なんて出てないよ
636 :
氏名黙秘:2014/03/09(日) 21:57:40.87 ID:???
いや、医師と違って就職が問題だよ
637 :
氏名黙秘:2014/03/09(日) 22:04:19.73 ID:???
だから就職率の高さって言ってんじゃん
ちゃんと読めや
638 :
氏名黙秘:2014/03/09(日) 22:09:56.57 ID:???
ローだってもっと入学者数減らして、合格率高めておけば文句なんて出てないよ
就職は?
639 :
氏名黙秘:2014/03/09(日) 22:22:18.85 ID:???
おまえらこれがローの理念なんだよ
恨むなら理念を作ったやつにいえ
現実社会はなんら悪くない
640 :
氏名黙秘:2014/03/09(日) 22:40:40.43 ID:???
>>638 だから入学者減らして受験者減らせば合格者も減らせるだろうが
合格者減れば就職も楽になるだろうが
そんぐらい読み取れや
そんなんじゃ貴様は一生合格できん
641 :
氏名黙秘:2014/03/09(日) 22:52:55.05 ID:???
合格者減らすのは結構だが、合格率高めろというおまえの言葉と矛盾しているぞ
日本語が不自由なのか?
642 :
氏名黙秘:2014/03/09(日) 22:58:18.79 ID:???
>>641 は?
1000人受験で800人合格なら
合格率アップ、合格者減の両方が実現できるだろうが
最初からトップレベルのローだけ認可しとけばよかったんだよ
教員も一流実務家で固めて
643 :
氏名黙秘:2014/03/09(日) 23:06:15.92 ID:???
合格率アップなんていらんでしょ
休止は合格率低くても人気あったんだから
644 :
氏名黙秘:2014/03/09(日) 23:17:44.39 ID:???
大学経由の話をしてるんじゃなかったのか?
645 :
氏名黙秘:2014/03/10(月) 00:25:35.85 ID:???
>>642 それなら旧試の方が100倍マシだろ。
合格した人に対して特別な教育をする方が効率がいい。
646 :
氏名黙秘:2014/03/10(月) 00:53:29.38 ID:???
今でも予備試験あるだろ
あれを旧試と思えばいいw
647 :
氏名黙秘:2014/03/10(月) 08:52:14.77 ID:???
休止+修習1年半で問題なかった。
648 :
氏名黙秘:2014/03/10(月) 12:00:22.61 ID:???
司法研修所というローがせっかくあったのに
大学がしゃしゃり出るからボロボロじゃないか
649 :
氏名黙秘:2014/03/10(月) 12:07:05.16 ID:???
予備試験が最高のローってことだな
学習は個人に任せたうえで、
良質な課題を出し、
しっかり実力がついてから卒業させる
650 :
氏名黙秘:2014/03/10(月) 12:54:13.81 ID:???
司法試験に文科省が口出しするから狂ったんだよな
ローに注ぎ込んだ私学助成金いくらだよ!無駄遣いしやがってバカ野郎!
復興に回せ!
651 :
氏名黙秘:2014/03/10(月) 13:04:09.98 ID:???
文科省のキャリアは全員が司法試験不合格のコンプレックスを持ってるからな
652 :
氏名黙秘:2014/03/10(月) 13:11:09.48 ID:???
653 :
氏名黙秘:2014/03/10(月) 14:37:29.12 ID:???
司法試験の勉強は生涯学習だから回数制限すんな文科省のバカ野郎!
654 :
氏名黙秘:2014/03/10(月) 14:39:16.07 ID:???
どうせ回数制限なくても
複数回受験の時点で現行試験の簡単さからすると
就職はないので
合格は無意味
655 :
氏名黙秘:2014/03/10(月) 17:55:00.79 ID:???
無意味ならますます回数制限を設けることの意味が分からないわけだが
656 :
氏名黙秘:2014/03/10(月) 18:38:18.79 ID:???
2013「私立」学費ランク 改訂版
350万 国立大学・国立大学院
350万 国立大学医学部
平均 760万円 私立大学理工・私立大学院
1800万〜1999万円台
2000万〜2199万円台 慶應義塾 昭和大学 順天堂大学
2200万〜2399万円台 東京慈恵会医科 自治医科大学
2600万〜2799万円台 産業医科大学
2800万〜2999万円台 日本医科 東京医科
3000万〜3199万円台 関西医科 大阪医科 東邦
3200万〜3399万円台 久留米 東京女子医科 日本
3400万〜3599万円台 聖マリアンナ医科 岩手医科 近畿
3600万〜3799万円台 杏林 藤田保健衛生 獨協医科 福岡 東海 帝京
3800万〜3999万円台 愛知医科 北里 兵庫医科 金沢医科 埼玉医科
4000万〜4199万円台
4200万〜4399万円台
4400万〜4599万円台 川崎医科
4800万〜4999万円台
657 :
氏名黙秘:2014/03/10(月) 18:47:12.16 ID:???
>>655 だからさ
回数かけて合格しても無意味なんだから
強制的にでも受験の場から去ってもらって第二の人生送れってことよw
658 :
氏名黙秘:2014/03/10(月) 18:51:17.80 ID:???
回数かけて合格しました
でも就職ありませんじゃどうしようもないだろw
現行試験で5回以上落ちる奴に就職なんかないよw
659 :
氏名黙秘:2014/03/10(月) 18:57:58.31 ID:???
受かっても仕事で使えないという意味での事実上の回数制限はあり
人によっては事実上1回しか受験できないとおっしゃる方もいる
660 :
氏名黙秘:2014/03/10(月) 19:09:30.93 ID:???
まあこんな短い文でも論理破綻しているおまえが受からないことだけはよく分かった
661 :
氏名黙秘:2014/03/10(月) 19:12:22.73 ID:kOBC4j00
>>657-659 余計なお世話だし、人それぞれなんだから不合理に門戸を狭める必要はないねw
(二回試験も含め)合格したら、ごちゃごちゃ言い訳しないで頑張りなさいってことでしょ。
就職就職ってサラリーマン根性は受験生活で無くなってるはずなんだけどねwおかしな話だ。
662 :
氏名黙秘:2014/03/10(月) 19:16:02.34 ID:???
5回もあるのにまだ足りないとかw
663 :
氏名黙秘:2014/03/10(月) 19:18:25.91 ID:kOBC4j00
まさに余計なお世話だなw
予備試験とともに回数制限しないと合格率は一桁に落ちるだろw
それが恐ろしいんだろうな、ロー関係者にとっては。
664 :
氏名黙秘:2014/03/10(月) 19:36:18.44 ID:???
学部が明治中央レベルだと7回は必要。
665 :
氏名黙秘:2014/03/10(月) 20:14:29.70 ID:4tnmS0r+
早稲田じゃ8回やれば大丈夫
666 :
氏名黙秘:2014/03/10(月) 20:43:10.09 ID:???
667 :
氏名黙秘:2014/03/10(月) 20:45:47.34 ID:???
>>656 これ最近よく見かけるけど、
医学部と比べる意味が分からんw
法学の世界に臨床実験なんてないし
純粋な座学だけなんだから
学費は高くはならないはずだけど・・・・
668 :
氏名黙秘:2014/03/10(月) 20:47:45.78 ID:???
669 :
氏名黙秘:2014/03/10(月) 21:01:00.81 ID:???
町弁ならコネあれば、何回目合格だろうが関係なし
670 :
氏名黙秘:2014/03/10(月) 21:50:43.27 ID:???
はよ復活させろや
671 :
氏名黙秘:2014/03/10(月) 21:53:16.63 ID:???
ゾンビ
672 :
氏名黙秘:2014/03/10(月) 22:38:37.05 ID:???
とはいえ即独は思っている以上に困難な道だぞ。
就職できれば良い方でノキで不遇に耐えねばならない場合も多いと聞く。
俺は安泰だけど。
673 :
氏名黙秘:2014/03/10(月) 23:07:22.16 ID:???
法案いつ通るんだ
廃案になるかも。。。
674 :
氏名黙秘:2014/03/10(月) 23:16:58.87 ID:???
アメリカのローは1年間で600万円〜800万円は取るからな。
日本のローは良心的価格になっている。
675 :
氏名黙秘:2014/03/11(火) 08:56:00.25 ID:???
アメリカも日本同様過去最低のロースクール志願者数
676 :
氏名黙秘:2014/03/11(火) 09:02:42.76 ID:???
一生イソ弁やりたいって奴はいないだろ
677 :
氏名黙秘:2014/03/11(火) 09:51:09.94 ID:???
日本はロー学費は安いが弁護士会費が馬鹿高い
678 :
氏名黙秘:2014/03/11(火) 09:52:21.79 ID:???
奨学金が充実してないので、結果として学費が高い
679 :
氏名黙秘:2014/03/11(火) 17:53:31.55 ID:z7TSg4Wa
問題なのは法科大学院が高い金を取られて何の役にも立たないこと、
それとレベルの低い大学院ほど基準を厳しくして留年ばかりで避けられる。
学校のランクを別として普通にしていれば卒業できるなら人は集まるのに。
定員割れは当たり前。
留年させられるだけの大学院なんか行く価値ない。
留年しないぐらい優秀なら上位の大学院に入れる。
680 :
氏名黙秘:2014/03/11(火) 17:54:57.24 ID:???
とてもじゃないが授業料に見合うだけのものではないよな
681 :
氏名黙秘:2014/03/11(火) 18:17:37.15 ID:???
>>673 デモ隊が国会を占拠して安倍ちゃんが国外逃亡でもしない限り通るよ。
682 :
氏名黙秘:2014/03/11(火) 22:29:42.48 ID:???
>>681 会期末に何かの法案で国会が荒れたら、こういうどうでもいい法案は継続審議か
そのまま廃案になるよ。
683 :
氏名黙秘:2014/03/11(火) 22:30:33.63 ID:???
与党絶対多数だから、荒れるもへったくれもない
684 :
氏名黙秘:2014/03/11(火) 22:30:56.00 ID:???
685 :
氏名黙秘:2014/03/11(火) 22:32:46.06 ID:???
>>682 可能性としてはあるが、今の時点ではアメリカがロシアに核戦争を挑むくらいの確率だ。
686 :
氏名黙秘:2014/03/11(火) 22:32:48.30 ID:???
なんか廃案になってほしい人がいるみたいだな。
687 :
氏名黙秘:2014/03/11(火) 22:48:28.73 ID:???
>>683 >>685 おそらく、こういうどうでもいい法案は、6月の会期末にまとめて吊るしがおろされて
一気に処理される。
ただ、そのときに荒れてると、すべて積み残される。
審議がストップするし、野党側が吊るしをおろさせない。
だから、どうなるかは5分5分。
688 :
氏名黙秘:2014/03/11(火) 22:52:52.63 ID:???
過去の実績から言って5分5分なんてあり得ないw
だから、可能性としてはあるが、今の時点ではアメリカがロシアに核戦争を挑むくらいの確率だ。
689 :
氏名黙秘:2014/03/11(火) 23:04:01.47 ID:???
少なくとも会期末にはドサクサ通すでしょ
690 :
氏名黙秘:2014/03/11(火) 23:08:00.64 ID:???
一応三権の一角を担う者を選抜する法案なので、
どうでもい法案ではない。
691 :
氏名黙秘:2014/03/11(火) 23:17:36.46 ID:???
司法試験って、1回合格した後でも受けられるのかな?
1回目で2000番ギリギリで合格した場合、
修習行きながら翌年300位あたり合格を狙って受けるってこともできそうだけど
順位で箔がつく場合もあるから
692 :
氏名黙秘:2014/03/11(火) 23:43:29.92 ID:???
自民党が突然、司法試験受験資格廃止法案を提出して可決
693 :
氏名黙秘:2014/03/11(火) 23:47:11.50 ID:???
694 :
氏名黙秘:2014/03/11(火) 23:48:02.11 ID:???
>>673 予定では3月上旬のはずだったんだけど・・・・
695 :
氏名黙秘:2014/03/11(火) 23:52:26.64 ID:???
>>693 毎年受験してた塾長がある年から受けられなくなった話を聞いたわ
696 :
氏名黙秘:2014/03/11(火) 23:55:10.05 ID:???
697 :
氏名黙秘:2014/03/11(火) 23:57:30.19 ID:???
698 :
氏名黙秘:2014/03/11(火) 23:58:49.51 ID:???
>>695 昔は択一の問題、みんなで手分けして暗記して再現してたんだよなw
699 :
氏名黙秘:2014/03/12(水) 00:59:58.73 ID:???
廃案になる可能性もそこそこあるのか。
700 :
氏名黙秘:2014/03/12(水) 01:26:03.70 ID:???
復活したいんです(´;ω;`)
701 :
氏名黙秘:2014/03/12(水) 02:15:28.06 ID:???
702 :
氏名黙秘:2014/03/12(水) 06:46:37.31 ID:???
703 :
氏名黙秘:2014/03/12(水) 06:51:45.77 ID:???
上条の説教はムカつくのになんでお前ら美琴の説教はムカつかないの?
704 :
氏名黙秘:2014/03/12(水) 08:43:12.74 ID:???
>>701 2人ともまったく同じ顔してるから頭がクラクラする
705 :
氏名黙秘:2014/03/12(水) 08:48:05.59 ID:???
706 :
氏名黙秘:2014/03/12(水) 08:51:52.86 ID:???
>>703 2人ともまったく同じ顔してるから頭がクラクラする
707 :
氏名黙秘:2014/03/12(水) 09:01:39.96 ID:???
司法試験受かっていても、予備は受験可能なんでしょ。
708 :
氏名黙秘:2014/03/12(水) 09:11:41.74 ID:???
受けてもいいけど、司法修習生としては非違行為に該当します。
709 :
氏名黙秘:2014/03/12(水) 09:13:11.37 ID:???
二度目合格の人は、司法研修所が入所許可しないんだよね、たしか。
710 :
氏名黙秘:2014/03/12(水) 09:18:10.50 ID:???
>>709 憲法違反じゃん、それ
二回試験三振者はどーすんの?
711 :
氏名黙秘:2014/03/12(水) 09:20:35.53 ID:???
今は司法試験研修なくても、弁護士資格取れる方法があるんだよな。
712 :
氏名黙秘:2014/03/12(水) 09:22:59.06 ID:???
悔し涙が出るということは
まだ諦めてないのさ
諦めてないということは
まだお前はなれるのさ
713 :
氏名黙秘:2014/03/12(水) 09:39:48.31 ID:???
714 :
氏名黙秘:2014/03/12(水) 09:44:41.73 ID:???
今は昔
715 :
氏名黙秘:2014/03/12(水) 10:31:38.34 ID:???
仮に合格者が再度受験できても
順位上げるために受験するような奴いないだろw
716 :
氏名黙秘:2014/03/12(水) 10:32:16.50 ID:???
よほどのマゾだろ
717 :
氏名黙秘:2014/03/12(水) 12:35:43.84 ID:???
>>715 予備校講師なら何度も受けると思う。
合格順位がそのまま自分のギャラに反映されるし
実力の証明にもなる。
718 :
氏名黙秘:2014/03/12(水) 13:03:32.12 ID:???
予備試験なら別にかまわないんだよね?
719 :
氏名黙秘:2014/03/12(水) 13:05:21.32 ID:???
720 :
氏名黙秘:2014/03/12(水) 21:04:28.00 ID:???
>>717 講師のギャラが合格順位で決まるわけないでしょw
721 :
氏名黙秘:2014/03/12(水) 21:14:39.39 ID:???
722 :
氏名黙秘:2014/03/12(水) 21:15:38.15 ID:???
723 :
氏名黙秘:2014/03/12(水) 22:13:00.22 ID:???
724 :
氏名黙秘:2014/03/12(水) 23:04:43.47 ID:???
単純だよ
725 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 00:09:22.66 ID:???
予備校講師が受験して合格したら叩かれるだろうなw
726 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 00:19:43.51 ID:???
>>725 昔は普通だったし、宅建なんかだと講師が何回も受験してるよね
727 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 00:29:24.53 ID:???
旧時代に講師が合格してたのか?
ソースある?
728 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 01:24:22.08 ID:???
昔は択一の暗記とかじゃね?
729 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 01:25:42.58 ID:???
>>723 合格順位が悪ければそもそも講座をもてない。。
730 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 01:46:44.17 ID:???
誰とは言わんが
合格順位高いが講義が分かりにくい人っているよね
731 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 01:58:58.41 ID:???
>>730 その人が講座を持ててるのは合格順位が高いからなんだよ
732 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 05:42:51.04 ID:???
合格順位って出身ローと同じく一生はくがつくからな〜
733 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 07:36:05.78 ID:???
実務家になったら合格順位なんてどうでもよくなるよ
まさか名刺に何番でしたとか書くわけでもないだろ
734 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 07:50:20.68 ID:???
順位気にする奴に限って受からないw
735 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 07:52:11.70 ID:???
上位じゃないと就職ねえよなあ
とか言ってた人が
落ちてて笑った
736 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 10:37:07.15 ID:???
予備校講師が受験して不合格だったら叩かれるだろうなw
737 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 11:37:05.04 ID:???
実務家になってからはどうでもいいが、
実務家になるまでに順位がついてまわる
738 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 11:55:35.28 ID:???
教授が受験して不合格だったら叩かれるだろうなw
739 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 11:58:10.98 ID:???
現場で初見で時間内にとなると、教授は割りと【ひどい答案書くと思うw
特に、け○法とか、○ん法とか、憲○とか・・・
740 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 12:21:29.89 ID:???
研究者教授は専門外の科目も含めて確かに合格答案を作ることはできるだろうが、時間内に書くのは無理かもしれんな。
741 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 13:03:51.26 ID:???
高橋宏志 佐藤幸治 司法試験短答式試験で不合格
742 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 16:56:29.04 ID:???
弾道、西田は現役合格
743 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 17:10:43.11 ID:???
渥美や山口は最年少合格
744 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 18:26:16.12 ID:???
国会議員は馬鹿っぽいフリしてるけど、大体が東大在学中に司法試験合格してるんだよな
745 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 18:26:58.99 ID:???
そこまで優秀なやつは、あまり議員にはいない
746 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 18:40:30.75 ID:???
団藤先生の頃は高等文官試験だろ
747 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 18:46:49.20 ID:???
江田五月とか現役合格だろ
748 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 18:48:06.67 ID:???
団藤が東大助教授になったのが昭和12年
日本がアメリカと戦争はじめたのが16年
東條英機に呼ばれて首相官邸で一緒に昼めし食ったこともあるらしい
749 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 18:48:10.78 ID:???
>>747 かなり特殊な例だよね
たしか12番くらいじゃなかった??
750 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 19:18:06.59 ID:???
「大体が」つってんだから、過半は占めてる感じだよな。
江田五月みたいな1人の天才を出しても、立証はできてないよな・
751 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 19:44:32.35 ID:???
東大卒弁護士議員の過半は在学合格だよ
752 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 19:46:34.58 ID:BIa3KL/v
744 氏名黙秘 sage 2014/03/13(木) 18:26:16.12 ID:???
国会議員は馬鹿っぽいフリしてるけど、大体が東大在学中に司法試験合格してるんだよな
753 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 19:52:12.19 ID:???
>>750 江田五月は東京地裁判事補を辞めて出馬してるから
かなりの特殊事例なんだな・・・・
754 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 19:53:03.05 ID:???
755 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 20:03:05.02 ID:???
谷垣は東大卒じゃないから、どうでも良い
756 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 20:04:11.55 ID:???
お前ら、糞みたいなスレに居ついて糞みたいなレス繰り返すなよw
迷惑なんよw
757 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 20:15:07.29 ID:???
758 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 20:24:25.57 ID:???
Sadakazu Tanigaki is a conservative Japanese politician who served as Minister of Finance from 2003 to 2006 in the cabinet of Jun'ichirō Koizumi.
Born: March 7, 1945 (age 69), Fukuchiyama, Kyoto Prefecture
Education: University of Tokyo
兄弟ではなく灯台
759 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 20:27:55.77 ID:???
谷垣は麻布高から東大で、司法試験を受けなければ絵に描いたようなエリートだった
760 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 20:34:19.07 ID:???
だな
761 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 20:38:40.82 ID:???
西村真悟は京大卒ベテ
762 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 20:50:47.54 ID:???
みずぽたんを忘れてないか?
763 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 20:53:00.50 ID:???
もりまさこは?
公明山口は?
枝野は?
江田けんじは在学中だな
764 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 20:53:55.77 ID:???
伊藤真と江田けんじの共通点は
765 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 20:54:25.15 ID:???
みんな在学中合格組か…
頭のできが違うな
766 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 21:02:39.12 ID:???
>>762 500人時代とはいえ、福島さんは29歳で合格だからな
767 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 21:25:34.13 ID:???
10年10回にしよう
768 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 22:27:01.95 ID:???
>>766 カトシンがよくミズポの悪口言ってたねw
769 :
氏名黙秘:2014/03/13(木) 23:36:39.19 ID:???
在学中合格の国会議員
江田憲司 結いの党代表
770 :
氏名黙秘:2014/03/14(金) 00:07:08.42 ID:???
771 :
氏名黙秘:2014/03/14(金) 00:09:24.69 ID:???
>>767 10年10回くらいだと弾を使い切る前に自主的に撤退しそうだな・・・
772 :
氏名黙秘:2014/03/14(金) 00:12:54.59 ID:???
司法試験がオワコン
773 :
氏名黙秘:2014/03/14(金) 00:48:02.36 ID:???
旧司の時代でも10年連続受け続ける人は少なかった
774 :
氏名黙秘:2014/03/14(金) 09:18:20.67 ID:???
いや、30代受験生もけっこういたぞ
775 :
氏名黙秘:2014/03/14(金) 09:30:04.77 ID:???
旧司の平均受験回数は8回と言われていたね。
1回で受かる人…0.5 %
2回で受かる人…2%
(省略)
8回で受かる人…7%
12回で受かる人…1%
776 :
氏名黙秘:2014/03/15(土) 02:02:05.55 ID:???
給仕って本当に糞だったんだな
777 :
氏名黙秘:2014/03/15(土) 02:09:48.10 ID:???
>>771 同意
そりゃ10回やり切ったらみじめになるだけだし。
5年5回も同じで、4回で辞めるのが一番多くなりそうな希ガス
778 :
氏名黙秘:2014/03/15(土) 02:12:00.44 ID:zObHRf9X
たかが受験勉強で8回もかかるとかw
異常だったんだな
779 :
氏名黙秘:2014/03/15(土) 02:18:04.93 ID:???
>>778 だからローができた
既存弁護士の間でも息子に事務所を継がせたいと思ってる人たちがいたし
780 :
氏名黙秘:2014/03/15(土) 02:19:08.94 ID:???
そして滅茶苦茶になった。
たかが受験勉強で8回もかかった方がましだったw
781 :
氏名黙秘:2014/03/15(土) 02:27:25.74 ID:zObHRf9X
公正な競争が起こってきてよいことだ
782 :
氏名黙秘:2014/03/15(土) 09:32:29.37 ID:???
資力に基づく不公正な競争
騙されてはいけない
優秀な人間が忌避し2世が得をする
それが今の司法制度だ
783 :
氏名黙秘:2014/03/15(土) 09:40:44.36 ID:???
旧司についても、「試験が科挙なみに難しすぎて、優秀な若者が敬遠している。」とか言われてたね。
でも、本当に優秀なら合格するだろ。
合格できないのは優秀でないからであって。
784 :
氏名黙秘:2014/03/15(土) 09:41:50.58 ID:???
旧試験時代も 司法試験は資本試験 と言われてたけどな
785 :
氏名黙秘:2014/03/15(土) 09:56:05.79 ID:???
少なくともローという有害無益のところに大金かける必要はないわけだが
おまけに税金までじゃぶじゃぶつぎ込みやがって
786 :
氏名黙秘:2014/03/15(土) 10:21:24.74 ID:???
医学部とか歯学薬学獣医とかも全て6年で学部を出さえすれば資格も確実についてくるから明らかに安全安心。
22歳東大法卒24歳東大ロー卒後5振30歳職歴なし無職誕生とかマジ笑えない。
回数増やしても泥沼化するだけでしょ。
最近はロー卒後医学部や薬学部に入り直す人がたまにいる。
人生は大切に。
787 :
氏名黙秘:2014/03/15(土) 11:37:42.43 ID:???
あくまで自分の人生だろ
国が何回まで受験とか決めるのはおかしい
788 :
氏名黙秘:2014/03/15(土) 11:39:14.45 ID:???
>>783 むしろ難しいからこそ、優秀な人材が集まった来たんじゃないか?
789 :
氏名黙秘:2014/03/15(土) 12:09:40.52 ID:???
790 :
氏名黙秘:2014/03/15(土) 12:10:28.46 ID:???
医学部なんてまさに資力があれば馬鹿でもいい
791 :
氏名黙秘:2014/03/15(土) 12:11:40.43 ID:???
792 :
氏名黙秘:2014/03/15(土) 12:12:35.54 ID:???
793 :
氏名黙秘:2014/03/15(土) 15:50:12.64 ID:???
司法試験は宅建並みの難易度でいいんだよ。
大量生産による自由競争と自然淘汰で実務的に優秀な者だけが生き残るしくみを構築すべき。
794 :
氏名黙秘:2014/03/15(土) 15:52:54.45 ID:???
悪貨が良貨を駆逐する
795 :
氏名黙秘:2014/03/15(土) 16:08:05.86 ID:???
796 :
氏名黙秘:2014/03/15(土) 16:10:21.49 ID:???
>>793 宅建も今や合格率15%の難関資格だね。
数字だけみるとむしろ宅建の方が難しそう。。
797 :
氏名黙秘:2014/03/15(土) 16:13:54.86 ID:???
法曹は毎年500人のエリートとして再構築すべき。
798 :
氏名黙秘:2014/03/15(土) 16:14:13.12 ID:???
合格者数で見たら宅建のほうがはるかに簡単
司法試験の合格者数は毎年3万人くらいでよい
799 :
氏名黙秘:2014/03/15(土) 16:53:15.11 ID:???
800 :
氏名黙秘:2014/03/15(土) 16:53:53.75 ID:???
「法曹」というけど、崩壊してんのは弁護士業界だけだからね
801 :
氏名黙秘:2014/03/15(土) 16:58:55.64 ID:???
そりゃ、公務員は安泰だから
802 :
氏名黙秘:2014/03/15(土) 17:05:43.57 ID:???
803 :
氏名黙秘:2014/03/15(土) 17:08:31.89 ID:???
裁判官、検察官は公務員です
804 :
氏名黙秘:2014/03/15(土) 17:13:26.89 ID:???
判事検事は弁護士から採用して5〜10年程度の任期制にすべき
ろくでもない判事検事が身分保証されて一生安泰なんて国民の利益にならない
805 :
氏名黙秘:2014/03/15(土) 17:13:54.09 ID:???
>>803 だからどーしたっ??
この、すっとこどっこいが!
806 :
氏名黙秘:2014/03/15(土) 17:14:55.23 ID:???
法曹一元化がいいとは思わないね
807 :
氏名黙秘:2014/03/15(土) 17:15:06.58 ID:???
>>804 今でも裁判官は任期制じゃん
法曹一元じゃないけど
808 :
氏名黙秘:2014/03/15(土) 17:17:07.80 ID:???
短答5月
論文7月
でいいと思う
809 :
氏名黙秘:2014/03/15(土) 20:12:31.13 ID:hol18BU6
>>804,807
日本の法曹一元は司法試験と司法修習が一緒って意味だから。世界的にも稀で優れた制度。
アメリカは司法修習がないから弁護士から採用するしかない。
810 :
氏名黙秘:2014/03/16(日) 00:23:13.41 ID:???
長文荒らし=中本裕之(なかもと ひろゆき) 無駄だった7年
平成19年(2007年) 法科大学院修了、第2回新司法試験不合格
平成20年(2008年) 第3回新司法試験合格(大阪)
平成21年(2009年) 司法修習 新62期 終了(大阪)
平成22年(2010年) 中塚法律事務所(大阪市北区)に就職
平成26年(2014年) 現在 弁護士登録は抹消中
司法試験に合格し弁護士になったが、コミュ障のためすぐに失職
現在は奈良県の実家で高齢ニート(40歳前後)
詳しくは「中本裕之 弁護士」で検索
811 :
氏名黙秘:2014/03/17(月) 00:37:54.92 ID:???
国家公務員T種(総合職)採用試験(行政・法律・経済区分)平成23年4月1日採用
採用 合格 採用率
東京大学 109 215 51%
京都大学 25 71 35%
慶應義塾 21 54 39%
早稲田大 17 48 35%
東北大学 13 38 34%
一橋大学 12 26 46%
九州大学 6 16 38%
大阪大学 5 23 22%
中央大学 4 13 31%
神戸大学 3 20 15%
北海道大 3 9 33%
明治大学 2 9 22%
筑波大学 2 5 40%
関西学院 1 9 11%
横浜国立 1 7 14%
首都大学 1 2 50%
東京工業 1 1 100%
金沢大学 1 3 33%
採用数0の大学は掲載していません
812 :
氏名黙秘:2014/03/17(月) 01:26:04.86 ID:???
第107回医師国家試験の合格率は 89.8% でした。
813 :
氏名黙秘:2014/03/17(月) 01:35:24.30 ID:???
>>812 みんな一生懸命勉強するとはいえうらやましい数字だな
814 :
氏名黙秘:2014/03/17(月) 01:36:30.60 ID:???
815 :
氏名黙秘:2014/03/17(月) 12:12:42.92 ID:???
>>813 ローなんて四人に一人は卒業すらできないからな。
回数制限もおかしいが、学校濫立と定員過剰にして、補助金欲しさに有象無象を大量入学させたのは大間違いだったな。
816 :
氏名黙秘:2014/03/17(月) 12:32:14.15 ID:???
そうだな
おまえみたいなやつが目指しているくらいだからな
817 :
氏名黙秘:2014/03/17(月) 13:10:33.13 ID:???
>>816 とっくにロー受験生じゃねーよ
ばーか
国語からやり直せ。
818 :
氏名黙秘:2014/03/17(月) 13:17:28.73 ID:???
ロー受験生?
819 :
氏名黙秘:2014/03/17(月) 13:20:46.83 ID:???
ロー受験生ワロタw
くそ、こんなので
820 :
氏名黙秘:2014/03/17(月) 13:35:46.88 ID:???
噛み合ってないなw
821 :
氏名黙秘:2014/03/17(月) 20:09:44.32 ID:???
有象無象の書き込みが続きます。
822 :
氏名黙秘:2014/03/17(月) 20:39:40.30 ID:???
5年5回となるのはいつか・・・・
823 :
氏名黙秘:2014/03/18(火) 06:59:29.48 ID:???
通常国会、つまり6月までに成立しなきゃ再来年からじゃね
824 :
氏名黙秘:2014/03/18(火) 07:54:01.95 ID:???
成立しない可能性はあるね
再来年からってのは十分ある
825 :
氏名黙秘:2014/03/18(火) 11:07:17.65 ID:???
解散しない限り、成立はする。
826 :
氏名黙秘:2014/03/18(火) 16:58:27.48 ID:???
試験日に成立してない可能性はある
827 :
氏名黙秘:2014/03/18(火) 17:18:26.03 ID:???
5月中には成立するだろうから、微妙だね。
828 :
氏名黙秘:2014/03/18(火) 22:50:38.40 ID:???
>>827 5月に成立はないな。
成立するとしても6月の会期末。
だから、そのときに何かあれば積み残しで廃案になる。
829 :
氏名黙秘:2014/03/19(水) 02:54:55.63 ID:???
野党が集団的自衛権絡みで審議拒否すると駄目かもね
830 :
氏名黙秘:2014/03/19(水) 06:20:21.83 ID:???
盗撮弁護士を業務停止6カ月の懲戒処分
岐阜県弁護士会は18日、同県高山市内で女子高生のスカート内を盗撮したとして、
県迷惑防止条例違反の罪で昨年8月に罰金50万円の略式命令を受けた
同会所属の小山哲弁護士(36)を、業務停止6カ月の懲戒処分にした。事件後は弁護士活動を自粛していた。
県弁護士会の栗山知会長は「倫理研修などを通じて信頼できる弁護士会を目指し、一同で頑張っていく」とのコメントを出した。(共同)
[2014年3月18日18時39分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140318-1272113.html 盗撮容疑で弁護士聴取
岐阜県弁護士会所属の小山哲弁護士(36)が、同県大垣市内で女性のスカートの中を盗撮したとして取り押さえられ、
大垣署が県迷惑防止条例違反の疑いで事情聴取していたことが21日分かった。
同署によると、容疑を認めており、書類送検する方針。
所属事務所は「誠に残念。捜査中のことで、対応を検討している」とのコメントを出した。
大垣署によると、小山弁護士は12日午後、JR大垣駅近くのショッピングセンターの上りエスカレーターで、
10代の女性のスカートの中を背後から動画で隠し撮りした疑いが持たれている。
近くにいた買い物客が取り押さえ、110番した。
大垣署は、逃走の恐れがなく、撮影に使っていたカメラの提出にも応じたため、逮捕しなかったとしている。
小山弁護士は2007年9月に弁護士登録。
昨年10月に最高裁で勝訴が確定した、岐阜県関ケ原町の小学校統廃合をめぐる署名活動訴訟で
弁護団事務局長を務めるなど、人権問題や貧困問題に取り組んできた。(共同)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130521-1130731.html
831 :
氏名黙秘:2014/03/19(水) 09:57:48.61 ID:???
審議拒否で廃案もありうるか
832 :
氏名黙秘:2014/03/19(水) 10:14:40.66 ID:???
だいたい維新やみんなは集団的自衛権行使賛成
民主にも賛成派がいる
審議拒否もへったくれもない
833 :
氏名黙秘:2014/03/19(水) 17:43:35.56 ID:???
834 :
氏名黙秘:2014/03/19(水) 18:06:25.89 ID:???
835 :
氏名黙秘:2014/03/21(金) 16:31:05.73 ID:???
これだけ期待させて成立しないとかあり得ないw
836 :
氏名黙秘:2014/03/21(金) 18:24:20.84 ID:???
民主党が緊急修正動議を出して7年7回に変更と枝野氏。
837 :
氏名黙秘:2014/03/21(金) 20:26:20.57 ID:???
廃案なりそうだな
838 :
氏名黙秘:2014/03/21(金) 21:15:28.74 ID:???
もう予算通ったので、今から法案審議が本格化
839 :
氏名黙秘:2014/03/21(金) 21:25:27.20 ID:???
審議拒否はありそう
840 :
氏名黙秘:2014/03/21(金) 22:10:24.63 ID:???
ないない
841 :
氏名黙秘:2014/03/22(土) 00:32:45.39 ID:???
アントニオ猪木議員が、司法試験受験資格撤廃と参議院本会議で雄叫び
842 :
氏名黙秘:2014/03/22(土) 00:40:44.82 ID:???
(*´●ω●`*)
元気ですかッ!
843 :
氏名黙秘:2014/03/22(土) 04:02:06.70 ID:???
法科大学院廃止法案
司法試験法改正法案
→受験資格撤廃
回数制限廃止
短答式試験7科目を5月
論文式試験7科目を7月実施
合格者数 約700名
貸与制廃止・給費制復活法案
法務委員会・証人喚問
高橋宏志、佐藤幸治
844 :
氏名黙秘:2014/03/22(土) 04:04:27.49 ID:???
>>843 回数制限は既に廃止される予定でしょ・・・
845 :
氏名黙秘:2014/03/22(土) 07:26:44.92 ID:???
846 :
氏名黙秘:2014/03/22(土) 08:18:36.51 ID:???
童貞は受験資格無し
処女は短答式試験免除
847 :
氏名黙秘:2014/03/22(土) 08:23:19.49 ID:???
長文荒らし=中本裕之(なかもと ひろゆき) 無駄だった人生
平成19年(2007年) 法科大学院修了、第2回新司法試験不合格
平成20年(2008年) 第3回新司法試験合格(大阪)
平成21年(2009年) 司法修習 新62期 終了(大阪)
平成22年(2010年) 中塚法律事務所(大阪市北区)に就職
平成26年(2014年) 現在 弁護士登録は抹消中
10年かけて司法試験に合格し弁護士になったが、コミュ障のためすぐに失職
現在は奈良県の実家で高齢ニート(40歳前後)
詳しくは「中本裕之 弁護士」で検索
848 :
氏名黙秘:2014/03/22(土) 08:23:40.82 ID:???
>>846 処女は病院で診断書もらえるが童貞にはそれがない
849 :
氏名黙秘:2014/03/22(土) 09:49:37.93 ID:???
短答7科目
論文8科目
口述民事系、刑事系
修習1年半で給与
850 :
氏名黙秘:2014/03/22(土) 10:19:52.74 ID:???
851 :
氏名黙秘:2014/03/22(土) 10:21:06.17 ID:???
行政法を選択にすればいいと思う
852 :
氏名黙秘:2014/03/22(土) 10:33:28.50 ID:???
セックス実技追加
相手は試験委員が担当する
853 :
氏名黙秘:2014/03/22(土) 10:54:13.01 ID:???
854 :
氏名黙秘:2014/03/22(土) 11:05:53.76 ID:???
審議拒否とかもパフォーマンスだからね。
どうでもいいことで大荒れになることは十分考えられる。
石原大臣の遅参問題なんかまさにどうでもいいことなのに、あれだけ問題にされたわけだし。
855 :
氏名黙秘:2014/03/22(土) 15:41:05.04 ID:???
受験制限5年で5回が報道されてからはや2ヶ月半・・・。
856 :
氏名黙秘:2014/03/22(土) 15:54:42.12 ID:???
4月に審議して5月に成立らしい
857 :
氏名黙秘:2014/03/22(土) 15:55:06.56 ID:???
それよりロー卒に司法書士資格を与える話はどうなったんだ?
そっちのほうがマシだろ
858 :
氏名黙秘:2014/03/22(土) 15:57:18.04 ID:???
あるわけないじゃん
法務博士のみ
859 :
氏名黙秘:2014/03/22(土) 16:30:26.46 ID:???
受かっても数百万の借金で、生活保護レベルの収入。
860 :
氏名黙秘:2014/03/23(日) 10:48:02.80 ID:???
そんな試験誰も受けない
割に合わないってレベルじゃない
自殺志願者なレベル
861 :
氏名黙秘:2014/03/23(日) 10:56:26.09 ID:???
>>860 それでいいんじゃないの?
法曹人口はもうちょっと減らした方がいいな
862 :
氏名黙秘:2014/03/23(日) 13:10:42.24 ID:???
選択は2015までは確実にあるな
その後廃止されるかどうか?
863 :
氏名黙秘:2014/03/23(日) 16:35:18.03 ID:???
そもそも5年で5回になるかも分からない
864 :
氏名黙秘:2014/03/23(日) 16:53:00.46 ID:???
すぐ否定したがるやつがいるな
865 :
氏名黙秘:2014/03/23(日) 17:09:37.07 ID:???
ロー制度だって肯定すべき点もあるからな
866 :
氏名黙秘:2014/03/23(日) 21:48:38.31 ID:???
例えば?
867 :
氏名黙秘:2014/03/23(日) 22:49:46.11 ID:???
何かしらメリットがあるにしても、
到底税金と授業料を馬鹿みたいに浪費するほどのものではない
868 :
氏名黙秘:2014/03/24(月) 12:41:56.55 ID:???
メリットなどない
司法試験受験生=世捨て人
869 :
氏名黙秘:2014/03/24(月) 13:20:55.55 ID:???
>>866 初学者が勉強の方向性を間違わなくてすむ。
勉強仲間が周りにいるし、先生にも気軽に質問に行ける。
とにかく強制的に勉強できるから予備校の講義より挫折しにくい。
870 :
氏名黙秘:2014/03/24(月) 13:52:50.86 ID:???
全寮制の予備校本科生ならローに圧勝だな
伊藤塾全寮制本科生なんかあったらスゴいだろう。
871 :
氏名黙秘:2014/03/24(月) 17:55:01.55 ID:???
872 :
氏名黙秘:2014/03/24(月) 20:03:06.30 ID:???
>>869 初学者が司法試験とまったく別物の学者オナニー勉強に付き合わされて
いわゆるアカデミズムに付き合わされた挙句勉強の方向性を失うのが今の法科大学院
お前ロー生じゃないだろ
873 :
氏名黙秘:2014/03/24(月) 20:42:24.34 ID:???
予備校ボロ儲け時代の方がよかったとでもいいたいのかね?
シケタイが基本書だった時代に戻りたいのか?
874 :
氏名黙秘:2014/03/24(月) 21:00:31.92 ID:???
予備校は強制されてたわけじゃない。
ローは強制的だからな。
875 :
氏名黙秘:2014/03/24(月) 21:01:27.13 ID:???
>>869 ローは純粋未収への指導力はほぼ0といっていい。
876 :
氏名黙秘:2014/03/25(火) 02:07:39.16 ID:???
877 :
氏名黙秘:2014/03/25(火) 09:43:02.02 ID:???
変な方向に向かわせる意味ではマイナスかもな
878 :
氏名黙秘:2014/03/25(火) 09:55:49.18 ID:???
いきなり基本書読んで自習してこい、だからなぁ…
879 :
氏名黙秘:2014/03/25(火) 10:35:29.32 ID:???
基本書読めない国語力の人間は、底辺層だから、工事現場で資材担いでる方がいいと思うの。
880 :
氏名黙秘:2014/03/25(火) 10:39:55.09 ID:???
予備校の入門講座があれば、ロー未収1年は不要。
881 :
氏名黙秘:2014/03/25(火) 11:18:46.02 ID:???
では、予備校の講座を受けてから、既習を受験すればいいだろ。
882 :
氏名黙秘:2014/03/25(火) 11:22:43.62 ID:???
予備校に通うよりも、ローで教授から習う方が早いだろ
883 :
氏名黙秘:2014/03/25(火) 11:37:44.38 ID:???
どっちでもいいから勉強しろよ
口開けてあんぐりしてれば良いのは高校生まで
884 :
氏名黙秘:2014/03/25(火) 12:42:40.89 ID:???
885 :
氏名黙秘:2014/03/25(火) 22:05:52.03 ID:???
予備校の入門受けて、既習受験は当たり前
未収受ける奴は情弱
886 :
氏名黙秘:2014/03/25(火) 23:28:13.28 ID:???
下位ロー既修なんてやめとけばよかった。
887 :
氏名黙秘:2014/03/26(水) 08:46:09.22 ID:???
そもそも理念としてローは試験勉強を教えるとこじゃないだろ。
諸外国のローと同じく同じ飯の釜を食った者には受験資格を与えるというだけ。
ローに文句いう奴はなにかひどい誤解をしている。
888 :
氏名黙秘:2014/03/26(水) 09:47:26.27 ID:???
前期修習まで代替するはずだが
889 :
氏名黙秘:2014/03/26(水) 10:09:20.50 ID:???
そもそも理念として前期修習は試験勉強を教えるとこじゃないだろ。
890 :
氏名黙秘:2014/03/26(水) 10:17:02.92 ID:???
起案とかしてたんじゃないの?
891 :
氏名黙秘:2014/03/26(水) 10:27:47.00 ID:???
無資格者に書式や要件事実を教えるのは危険。
非弁活動の温床になる。
このため、旧司時代は、ハンター試験合格者のみを対象として、念を教えて、二回試験を課していた。
892 :
氏名黙秘:2014/03/26(水) 12:32:19.84 ID:???
893 :
氏名黙秘:2014/03/26(水) 15:28:40.06 ID:???
長文荒らし=中本裕之(なかもと ひろゆき) 無駄だった人生
平成19年(2007年) 法科大学院修了、第2回新司法試験不合格
平成20年(2008年) 第3回新司法試験合格(大阪)
平成21年(2009年) 司法修習 新62期 終了(大阪)
平成22年(2010年) 中塚法律事務所(大阪市北区)に就職
平成26年(2014年) 現在 弁護士登録は抹消中
10年かけて司法試験に合格し弁護士になったが、コミュ障のためすぐに失職
現在は奈良県の実家で高齢ニート(40歳前後)
詳しくは「中本裕之 弁護士」で検索
894 :
氏名黙秘:2014/03/26(水) 16:31:01.65 ID:???
5振後は30歳
そいつにやり直せるチャンスがこの日本にあるとは思えないのです
895 :
氏名黙秘:2014/03/26(水) 22:00:06.14 ID:???
回数制限なんて憲法違反っしょ。
全く合理性がない。
896 :
氏名黙秘:2014/03/26(水) 22:04:01.59 ID:???
今年の出願者数はまだでないのか?
897 :
氏名黙秘:2014/03/26(水) 23:42:38.30 ID:???
周りみてると意外に受け控えいる
驚きだけど
898 :
氏名黙秘:2014/03/26(水) 23:53:35.75 ID:???
下位合格じゃやだっていうワガママ受け控え?
899 :
氏名黙秘:2014/03/27(木) 00:05:23.93 ID:???
いや単純に自信ないし来年にしようって
卒業後にすんなり社会復帰できた人に多いな
もう5回は規定路線な気するけどね
900 :
氏名黙秘:2014/03/27(木) 09:03:25.85 ID:???
5年5回で受け控える奴は死んだ方がいい
901 :
氏名黙秘:2014/03/27(木) 13:13:41.07 ID:???
まあそう言われればそうなんだが、絶対に合格しないならば、交通費と宿泊費がもったいないんじゃねーの?
902 :
氏名黙秘:2014/03/27(木) 19:22:20.21 ID:???
2000番で合格しても任官や五大は無理だからな
それよりは受け控えして1000番以内を目指す方が賢いよ
903 :
氏名黙秘:2014/03/27(木) 21:15:31.54 ID:???
>>901 辰巳の模試受けるより練習はなる。
短答受かれば採点あるんだし
>>902 受け控えで任官や五大も無理なんでは?
904 :
氏名黙秘:2014/03/27(木) 21:30:50.92 ID:???
受け控して100番になっても、法律事務所からは、
2000+100=2100番
と思われるだけ。
採用側のパートナー弁護士(旧司の天才ども)は、お前らの浅知恵はお見通しです。
905 :
氏名黙秘:2014/03/27(木) 21:32:39.60 ID:???
■平成26年司法試験の出願者数が法務省HPにて公表されました。
・出願者数等 9,255人(昨年10,315人)
・LS修了資格で受験する者 8,861人(昨年10,074人)
修了見込者 2,687人(昨年3,176人)
修了者 6,174人(昨年6,898人)
・予備試験合格資格で受験する者 251人(昨年184人)
・LS修了見込者でLS修了資格で受験するが、LS修了できなかった場合は予備試験合格資格で受験 143人(昨年57人)
→予備試験合格経験者合計 394人(昨年241人)
【法務省HPリンク】
http://www.moj.go.jp/content/000121557.pdf
906 :
氏名黙秘:2014/03/27(木) 21:46:27.82 ID:???
907 :
氏名黙秘:2014/03/27(木) 22:15:33.34 ID:???
若くて優秀=若くして受かった奴は受け控えによる席順偽装もないので優秀
908 :
氏名黙秘:2014/03/27(木) 22:22:39.36 ID:???
ないない
客観的順位がすべての世界だよ
909 :
氏名黙秘:2014/03/27(木) 22:22:58.20 ID:???
席順偽装w
確かに
910 :
氏名黙秘:2014/03/27(木) 22:24:12.05 ID:???
なるほど、履歴書で卒業年次と合格年をチェックするにはそういうことなのか…
911 :
氏名黙秘:2014/03/27(木) 22:25:18.24 ID:???
必死な奴が1人・・・
912 :
氏名黙秘:2014/03/27(木) 22:38:21.79 ID:???
5年で5回で受け控えなんかありえんw
913 :
氏名黙秘:2014/03/27(木) 22:39:33.12 ID:???
各事務所で計算式は違うが、だいたい一年間先延ばしで、実質合格順位は500〜1000鯖読みと換算して、応募者選別にかけてるよ
914 :
氏名黙秘:2014/03/27(木) 22:40:44.95 ID:???
俺の聞いた話では
順位を気にしないところは全く気にしない
任官や五大は順位が絶対的に重要って話だが
915 :
氏名黙秘:2014/03/27(木) 22:41:50.85 ID:???
でもなるべく1000番以内がいいらしいよ
916 :
氏名黙秘:2014/03/27(木) 22:45:26.62 ID:???
>>915 それは言われた
就職の面倒みるにしても、1000番以下では紹介しにくいんだって
917 :
氏名黙秘:2014/03/27(木) 22:47:30.93 ID:???
任官に順位は関係ない
ダメなやつは修習中に落とされて行く
もちろん順位が低いほど落ちやすいだろうが
918 :
氏名黙秘:2014/03/27(木) 22:52:59.82 ID:???
採用側弁護士の旧司組は、自分たちが500番以内だからな。
それ以下の順位の新人は不良品だと思ってる。
919 :
氏名黙秘:2014/03/27(木) 22:58:47.91 ID:???
五大が順位気にするとか言ってる時点で部外者じゃん
6月に内定出すのに順位なんて考慮しようがない 考慮されるのは学歴成績予備試験合格だけ
920 :
氏名黙秘:2014/03/27(木) 23:00:16.23 ID:???
短答の点がある
921 :
氏名黙秘:2014/03/27(木) 23:00:31.16 ID:???
大手は発表前に内定出してるらしいね
順位なんて関係ない
922 :
氏名黙秘:2014/03/27(木) 23:41:18.97 ID:???
1000超えてたら内定取り消し
923 :
氏名黙秘:2014/03/28(金) 08:25:36.42 ID:???
ビリでも5死ン博士よりはだいぶマシ。順位気にする奴に限って受からない
924 :
氏名黙秘:2014/03/28(金) 08:49:55.67 ID:???
凡人は受かることが大事
下手に上位目指すとこけるぞ
925 :
氏名黙秘:2014/03/30(日) 22:48:25.33 ID:???
旧帝ロー2年留年決定。
このまま通うか、予備受けるか悩む。
926 :
氏名黙秘:2014/03/30(日) 22:49:52.90 ID:???
予備はどのみち受けるんだろう?
927 :
氏名黙秘:2014/03/30(日) 23:03:06.05 ID:???
928 :
氏名黙秘:2014/03/31(月) 01:29:30.82 ID:???
上位ローはみんなそうだよ。
丸々一年分やり直し
929 :
氏名黙秘:2014/03/31(月) 01:38:12.04 ID:???
9月卒業とかないんだ
厳しいな〜
930 :
氏名黙秘:2014/03/31(月) 11:47:10.51 ID:???
>>925 今年の予備には出願したんだよね?
迷わず受けるべき
931 :
氏名黙秘:2014/03/31(月) 14:24:51.31 ID:???
予備と他校の既習試験視野にとも思ったが
一般や適性もあるからまた全科目授業ならきつすぎだな
932 :
氏名黙秘:2014/03/31(月) 14:56:06.25 ID:???
ロー留年なんかしてる時点で
就職はまずないので
あきらめて別の人生あゆめ
933 :
氏名黙秘:2014/03/31(月) 15:08:29.78 ID:???
板中に就職って話題出るけど基本自由業だろ
934 :
氏名黙秘:2014/03/31(月) 15:18:46.07 ID:???
しかも永久就職でもなし
935 :
氏名黙秘:2014/03/31(月) 15:41:23.87 ID:???
最初は先輩にいろいろアドバイス受けたり注意を受けてやらないと
下手こいて懲戒巨額賠償って可能性が高いんだよ
文書化されてないノウハウなんて実務には山ほどあるし
936 :
氏名黙秘:2014/03/31(月) 21:35:45.60 ID:???
年(平成) 受験者数 合格者数 受験者
合格率
22 8163 2074 25.4%
23 8765 2063 23.5%
24 8387 2102 25.0%
25 7653 2049 26.7%
26 8329? 2000? 24.0%?
937 :
氏名黙秘:2014/03/31(月) 23:53:30.59 ID:???
もともとが、徒弟制度で、師匠弁護士のスキルと顧客を承継するという古い業界だからねえ。
938 :
氏名黙秘:2014/04/01(火) 00:04:15.74 ID:???
そもそもローごときで留年するやつは
予備はもちろん本試験も受からん
5振して終わり
939 :
氏名黙秘:2014/04/01(火) 03:40:10.03 ID:???
940 :
氏名黙秘:2014/04/01(火) 08:56:40.12 ID:???
薬剤師意外と厳しくないか
941 :
氏名黙秘:2014/04/01(火) 11:44:52.06 ID:???
ヤクザ医師だからな
942 :
氏名黙秘:2014/04/07(月) 00:23:29.61 ID:???
(……えますか… きこえますか… ローの皆さん…
今…あなたの…心に…直接… 呼びかけています…
この…放送が開始されたのは…1995年4月7日です…
そう…明日で19周年なのです……準備を…お祝いの準備をするのです…)
943 :
氏名黙秘:2014/04/07(月) 17:04:28.50 ID:???
この放送って?
944 :
氏名黙秘:2014/04/11(金) 20:42:41.76 ID:???
>>942 統合失調症で幻聴が聞こえる俺には大笑いのネタだ
945 :
氏名黙秘: