1 :
氏名黙秘:
はい
2 :
氏名黙秘:2014/01/02(木) 09:57:44.16 ID:???
とりあえずお疲れ
3 :
氏名黙秘:2014/01/02(木) 12:29:03.08 ID:???
今日からB日程
4 :
氏名黙秘:2014/01/02(木) 14:14:05.47 ID:???
今、憲法かな。
5 :
氏名黙秘:2014/01/02(木) 19:17:41.26 ID:???
行政死んだ。
6 :
氏名黙秘:2014/01/02(木) 19:38:12.88 ID:???
7 :
氏名黙秘:2014/01/02(木) 21:56:14.54 ID:???
今日の行政法ホントに難しかった
8 :
氏名黙秘:2014/01/02(木) 22:08:40.05 ID:???
今回、行政法の平均点は低いだろうから、B日程の人は気にせず明日以降も頑張れ!
9 :
氏名黙秘:2014/01/02(木) 23:40:23.20 ID:???
店頭では5割引きしたんだから、WEBでも5割引き+20倍還元ぐらいしてくれ。
俺は待つぞ。
10 :
氏名黙秘:2014/01/03(金) 02:15:05.08 ID:???
予模試の選択科目って、どこの予備校もやたら簡単なの出すよね。
11 :
氏名黙秘:2014/01/04(土) 12:18:41.15 ID:???
!
12 :
氏名黙秘:2014/01/04(土) 14:53:19.09 ID:???
早速33%引き来ててワロタ
13 :
氏名黙秘:2014/01/04(土) 15:31:01.30 ID:???
いよいよ論パ実戦編か
14 :
氏名黙秘:2014/01/04(土) 16:26:30.66 ID:???
ファイナル模試まであと3ヶ月
15 :
氏名黙秘:2014/01/04(土) 16:34:04.76 ID:???
そろそろパー論の実戦編か。
中上位ローで塾生の人間だが、うちのローでも最近はLECの受講生が多いね。
かくいう塾生の俺は伊藤と辰巳の全国模試を考えてる。
短答マスターと問題研究を繰り返して答練を受ければ、一年でグーンと伸びると感じた三が日明け。
16 :
氏名黙秘:2014/01/04(土) 17:12:15.68 ID:???
そうよ
結局、問題研究とか論文インプットレベルを繰り返すのが一番
17 :
氏名黙秘:2014/01/04(土) 21:34:00.59 ID:???
落ちる典型の勉強方法ではないか
18 :
氏名黙秘:2014/01/04(土) 21:58:19.23 ID:???
19 :
氏名黙秘:2014/01/04(土) 22:11:19.01 ID:???
マルチ乙
20 :
氏名黙秘:2014/01/04(土) 22:24:33.62 ID:???
公法と民事については終わったんだよね?
誰も書かなくてワロタ。
21 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 00:17:29.08 ID:???
22 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 00:58:12.63 ID:???
>>16 たしかに要件事実は問題研究レベルでいいな。
京大本の要件事実はちょっとやりすぎだな
23 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 00:58:23.60 ID:???
公法民事法は終わったし、俺の成績も終わった。
24 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 01:08:59.23 ID:???
25 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 01:19:12.51 ID:???
>>22 >>16のいう問題研究は伊藤塾の問題研究のことだと思われ。
伊藤塾の回し者ではないが、俺は要件事実に関しては情報シートを使ってる。
市販レベルの本なら、新問研と和田要件事実で十分だな。あとは30講か大江の要件事実2。
要件事実は民法の理解が深まれば本当にはまるな。
26 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 02:00:47.17 ID:n0VJIJNM
4割引きまだ?
27 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 11:22:24.68 ID:???
予備経由の合格者は結局基礎マスと論マスの反復で受かる
28 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 11:26:47.53 ID:???
あとは3倍速と論文インプットの反復でもね
予備経由の合格者体験談を見ていると年明けに3倍速と論文インプットを回しながら
答練を受ける人が多いんだな
29 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 11:28:36.48 ID:???
だから、基本書読み込まなければ受からないとかは妄想でしかない
30 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 13:32:58.51 ID:???
H26司法試験のスレが荒れているからここにやっかいになってもいいかなあ
前スレから見ているが有益な書き込みが多いわ
31 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 14:21:37.96 ID:???
ねーよ
32 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 14:22:49.92 ID:???
w
33 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 14:25:18.14 ID:???
慶應塾高のときから予備校行ってて受かるような慶應法学部生や
自頭が違う東大文T・東大法学部生は除外して考えても、
中央法の3年生が複数人予備試験に受かって4年生で司法試験に受かってるんだから
基本書なんか不要だと言うことが分かる。
34 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 14:26:04.67 ID:???
慶應の躍進
中央の復活
和田の凋落
35 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 14:54:16.20 ID:???
俺のローでは基本書を漠然と読むだけの人間も多い。
俺が基本書(というか演習書)で使うのは、
急所、事例研究行政法、和田民訴、刑法事例演習教材、事例演習労働法位かな。
演習書は事案分析や処理手順を確認するためにサッと流し読みする感じ。
自主ゼミで完全答案を作るのは時間の無駄だし、答練で答案を書けば良いからね。
36 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 14:59:35.50 ID:???
3倍速、論文インプット、百選の3つを回している。
1月から論パを受けるのと並行して、
事例研究など学者系演習書つを各科目1つやっていこうと思う。
37 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 15:16:32.10 ID:???
少ないテキストだけで受かる人って逆にすごいわ。いろいろ調べて納得、ということが結構多かったからね。
38 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 15:28:03.93 ID:???
セミファイナル模試の話題少ないな。
受けてる奴あんまいないのかな?
39 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 15:31:57.20 ID:???
薄いので受かる人はだいたい在学中に予備合格が多いかな
ただ本試験受からないのも多い。授業の発言も何言ってんのっていう感じ
40 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 16:13:08.81 ID:???
>>37>>39 つまり予備校テキストのみで受かるやつはそれと授業だけで理解できちゃうからだろ
それ以外の奴が使うのは危ない
模試なら取れるだろうが
41 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 16:25:49.89 ID:???
>>36 自分の勉強法と本当に似ているね。
自分はズボラな人間だから手を広げたくないんだよ。手を広げると精度が薄くなる気がしてね。
情報を一元化した論証と情報シートと問題研究をメインにしていたけど、それでもペー論は
ほとんど安定して平均を超えた(平均+10点〜15点位)。
民事系も昨年は判例の射程が聞かれたから、年明けは百選を掘り下げていこうかなと思う。
ローの授業はあくまでもローの授業なんだよね。ローの成績は「授業をどれだけ真面目に受けているか」の
指標だと思っている。
実際自分のローでも学年で上位5番以内の人間が短答落ちした事実もあるから、
慶應の様な上位ローでない限りローの成績は当てにならないんだよね。
個人的には民法はこれという学者系の演習書がないんだよな…。
民法と民訴は旧司過去問が秀逸だったりするよ。
まあ、3倍速と論文インプットを回せば自滅はしないと思う。
お互い受けるように頑張りましょう。
42 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 16:35:48.29 ID:???
コア部分を暗記理解すればいいだけの話
インプット教材なんてなんだっていいってこと
43 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 16:45:36.22 ID:???
今日の模試の刑事系簡単すぎるわ、皆そこそこ書いてくるだろうから小さいミスが命取りになるな
44 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 16:55:06.37 ID:???
解答例がクソすぎ
45 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 17:05:40.41 ID:???
たしかにひどい。アホっぽい
ローならF。
46 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 17:57:54.22 ID:???
>>41 旧司の民法っていいのかもしれないけど
解答例が判例に反しすぎて時代を感じる
門研とかやばい。LIVEほんとかはまともなんだろうけど。
47 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 18:01:36.99 ID:???
塾の問研てそんなに判例に反しているの?
48 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 18:02:07.12 ID:???
新司法試験の観点から解答作成した民法旧司問題集ねーのかな??
49 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 18:09:51.70 ID:???
>>47 もんけんだけじゃなく、当時の参考答案は判例意識してないの多いよ
そういう時代だったとしかいいようがない
LIVE本とかは解説があるからマシって意味
50 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 18:15:14.61 ID:???
もともと予備校答案は学説重視だっらからな
特に刑訴とか
今は工藤とかいるから違ってきてるけど
51 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 18:22:07.41 ID:???
>>46 民法も大大問が廃止されてか旧試回帰が進んでるからね
民法総合事例演習はえぐいし、これというレベルの問題集がないからね…
受験新法の誌上添削教室くらいしかないと思うこの頃
論文インプットにしろ問研にしろ解答例が完璧ではないからな
それを補うために講義を活用するわけで
解答例を丸暗記するのは愚の骨頂なわけで自分で修正して使うことが肝要
52 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 18:27:31.22 ID:???
今からコース申し込まないと。
セミファイナルは通信か。
53 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 20:02:38.74 ID:???
A取ってる人の合格率って80%っていうけど、BCDはどんなもんなんだろうか
54 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 20:20:34.67 ID:???
Bは50ぐらいじゃないの
55 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 20:22:59.21 ID:???
実際はAでも50%くらいじゃなかった?
56 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 20:33:17.46 ID:???
なんか辰巳のは七割から八割と聞いたことごある。
57 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 20:34:37.39 ID:???
Aなら80は受かる
58 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 20:47:15.30 ID:???
妄想ならね
59 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 20:49:29.86 ID:???
いや、実際、答練や模試でできる人は普通に受かるよ。
60 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 20:50:14.82 ID:???
BCDはどうなの?
61 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 21:00:39.19 ID:???
まあまあ
がんばれ
養分乙
62 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 21:09:48.07 ID:???
LECの公式データでは80%よりはかなり低かったはず
63 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 21:12:48.76 ID:???
辰已伊藤LECいずれも7割前後だったよ
64 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 21:15:50.09 ID:???
どのみち受け控え意味なくなるんで、模試悪かろうが堂々と受けるべき。
65 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 21:19:54.05 ID:???
BCDでも受かるけど
予備校評価ベクトルと本試験は違うから
本試験評価ベクトルを知らないと無理。
そういう意味では情報の多い上位LS(=大規模LS)が有利かもね。不公平と思うけど。
66 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 21:24:22.79 ID:???
基本書読むかとかどーでもいいけど
択一落ちとか論文下位の人が論証精度上げればいい合格者にもそう言ってる人がいるしとか言いながら
基本書判例読んでなかったら目を覚ませよと言いたくなる
67 :
氏名黙秘:2014/01/05(日) 22:01:36.91 ID:???
(*´●ω●`*)
今回は映画撮影時の秘話を。「バイブが入っていたんじゃないかってことだけど?」というトピックを夕刊フジの芸能デスクからいただきました。
秘話といっても、初めての映画撮影でほとんど周りが見えていなかったのが正直なところなのですが、その中でも私が大切にしているお話をひとつ。
「先生」とのこと。先生との関係性は「愛情」だけでもなく「主従関係」だけでもない…。一言では言い表せない特別な関係として認識していました。
主人公の香奈の本能にとって、先生とは全てだった…。だから、撮影中に芽生えた先生に全て任せたいという感情にあえて忠実になろうと思い、
板尾創路さん扮する先生に、奴隷(=黒文字)から“お願い”をさせていただきました。
「プレー中は、好きにしてください」と。先生は最初からそのつもりだったかもしれませんが、私からの一言もどうしても伝えたかったのです。
お尻を叩くのも、首輪を引っ張るのも、バイブで弄(もてあそ)ぶのも、全て先生のしたいように、力の加減もなく調教をしていただきました。
だから私の涙も悲鳴も吐息も懇願も、全て感じたままの反応として映画の中に生々しく溶け込まれたのだと思います。
自分の欲望を映画に怨念のように住まわせて快感を覚える…この映画で私が犯してしまった最大の罪なのかもしれません。
バイブ責めのバイブが、本当に入っているかどうかは、私と先生だけの秘密にしてくださいね。なんて、これも罪かしら。それでは、ごきげんよう。 (つづく)
68 :
氏名黙秘:2014/01/06(月) 09:25:56.43 ID:???
40%オフ早くこいや
69 :
氏名黙秘:2014/01/06(月) 15:39:35.81 ID:???
北斗神拳の模試はマイナー論点(B、C論点)をあまり出さないのがよかったのに
今回のセミはマイナーリーグで残念だった
ファイナルはメジャー復帰を望む
理由:本番はマイナーできなくても受かるやつ(俺の元同級生)は多いが、
メジャーがダメなやつはほぼ落ちるから(2回目おちた去年の俺がいい例)
マイナーリーグでは予行演習にならない
短答問題はいい作品だたとおもふ(俺は250越え)
70 :
氏名黙秘:2014/01/06(月) 19:41:54.46 ID:???
8位以内合格しました
71 :
氏名黙秘:2014/01/06(月) 22:15:22.76 ID:???
本番のベクトルは論点に向いてないけどな
72 :
氏名黙秘:2014/01/06(月) 22:19:54.45 ID:???
論点に向いていないってそんなの信じてるの
メイン論点ってあるじゃん
73 :
氏名黙秘:2014/01/06(月) 23:35:25.63 ID:???
明確に論点主義を批判していますが・・・
論証して吐き出すという従来の試験で見られた傾向を否定している言及もあり。
74 :
氏名黙秘:2014/01/07(火) 00:10:26.78 ID:???
>>73 横レス失礼。
それは、乱暴な言い方をすれば論証の使い方が下手なせいでしょ。
問題提起に至るまでの導入が上手くできない「狭義の論点主義」。
そのまま法を適用したのでは不都合だからそれをどう解決するかを
論じさせる部分、すなわち論点に点数がふられているのは明白では。
75 :
氏名黙秘:2014/01/07(火) 09:01:25.37 ID:???
>>74 73ではないけど、
判例と演習書潰せば必要な規範位出てくるから
勝負は判例の事案との違うを意識した事実の評価に点がふられてるっていいたいんじゃない?
ギリ合格者も不合格者も抽象論は変わらないけど事実の拾い方で差がでる
抽象論は一日暗記すれば記憶は戻るから差がつかないけど
判例を意識した事実の評価はこつこつ努力しなきゃ身につかない
試験委員は後者の人を合格させたいんだよ
試験委員の先生も言ってた事だから間違いじゃないと思う
76 :
氏名黙秘:2014/01/07(火) 09:56:29.20 ID:???
論点主義を批判というが、
実際に論点の法解釈書かせてるわけだからね。
これがないとそれこそ単なる書き写しになる。
77 :
74:2014/01/07(火) 11:19:05.00 ID:???
>>75、76
それなら納得なんだけどね。ただ、71や73はそこまで考えてない気が。
75は法律論ができていることが前提であるのに対し、71や73は、論点
にベクトルが向いてないとか言ってるからさ。
単にベクトルって言葉の意味がわかってないだけかもしれないけど。
78 :
氏名黙秘:2014/01/07(火) 11:41:08.18 ID:???
論証はいらないとかいうやつは未収に多いよ
79 :
氏名黙秘:2014/01/07(火) 12:17:47.23 ID:???
論証もいるし、事実の評価も必要。
それで一致したなら私のために争うのはもうやめて。
80 :
氏名黙秘:2014/01/07(火) 12:27:09.16 ID:???
ここに限らずだけど、この問題でなんでこの論点が問題になるかっていう事案の問題提起がうまく書けてないあるいはまったく書く気がない人が多い
81 :
氏名黙秘:2014/01/07(火) 19:21:44.53 ID:???
セミ模試の最終成績ていつ発表?
82 :
氏名黙秘:2014/01/07(火) 19:55:49.66 ID:???
>>77 >75は法律論ができていることが前提であるのに対し、71や73は、論点にベクトルが向いてないとか言ってるからさ。
単にベクトルって言葉の意味がわかってないだけかもしれないけど。
73ですが、一言もベクトルなんて言葉を使っていないのに、ベクトル発言について一緒くたに批判されてる件について・・・
これを「事実を誤って評価してる」と言わずして、何というか・・・
一応しっかり言及しておくと、法律論を書かなければ、受かるわけない。
ただ解釈部分は論証として覚えるようなことはないかな。あまり書く場面がない
司法試験は法解釈と規範あげて、事実の評価なわけだから、やっぱ論証の勉強ではなく、解釈とあてはめどっちもできる判例中心の勉強になってるわ
あとベクトルっていう言葉についてだが、その中身はさておき
旧司法試験は法解釈が大部分であったのに対して、新司法試験になって両方必要になったわけだから、ベクトルは事実の評価に向いてはいると思う。
まあ、実際73の書き込みは、特に深く考えず、「寝る前にからかってやれ」って程度に書き込んだだけなので、深く考えずに言ったけどね
ただいわれのない冤罪にかけられていたので書き込んでみた
83 :
氏名黙秘:2014/01/07(火) 20:04:39.85 ID:???
長い
84 :
氏名黙秘:2014/01/07(火) 20:13:59.81 ID:???
セミファイナルの民法、契約書7条が違約手付に当たらないと思ってしまった。
典型的な違約手付の約定と違ってたので。。
85 :
氏名黙秘:2014/01/07(火) 20:22:10.80 ID:???
>>82 文体が気持ち悪い。特に語尾を「・・・」にしているところ。コピペのキモオタみたい。
あの流れで
>>73を書いたら
>>71と同じ立場と思われても仕方ないんじゃない?
っていうか少なくとも自分は同一人物かと思ってたわ。言葉足らずでしょ。
法解釈の延長線上に事実の評価があるんだから、同一ベクトルでしょうがww
86 :
氏名黙秘:2014/01/07(火) 20:44:42.27 ID:???
73じゃないが、それこそベクトルの意味間違ってない?延長線上にあることとベクトルって違うぞ
87 :
氏名黙秘:2014/01/07(火) 21:04:27.44 ID:???
>>86 始点が同じだから延長線上の点が終点ならば、同一ベクトルのスカラー倍になる。
71や82は、量どころか向きも違う。
模試の話しようか(笑)
88 :
氏名黙秘:2014/01/07(火) 21:08:13.26 ID:???
両方やらなきゃなのは間違いないってことね。
正確には、同じx軸上でもプラスとマイナスに向かう逆向きのベクトルがあるし、交差のベクトルもある
ベクトルは向きと大きさそのものだから、逆に延長線上になくても同じベクトルになる
89 :
氏名黙秘:2014/01/07(火) 21:20:24.84 ID:???
論点書くかどうかはともかく論パの時代は終わったよな
結局ローだと判例ばっか読むから、判例学習前提で論パやるならともかく
90 :
氏名黙秘:2014/01/07(火) 21:24:24.60 ID:???
北斗は論証集すすめているが
91 :
氏名黙秘:2014/01/07(火) 21:29:56.36 ID:???
4割引き+20倍還元まだ?3月まで待たせるの?
92 :
氏名黙秘:2014/01/07(火) 21:30:17.78 ID:???
受けてきたが、答案例の質はどうにかならんのか。
93 :
氏名黙秘:2014/01/07(火) 21:31:10.91 ID:???
論破も直前に見直すにはいいんじゃないか?
94 :
氏名黙秘:2014/01/07(火) 21:49:01.20 ID:???
成績いつ位に出るの?
95 :
氏名黙秘:2014/01/07(火) 22:05:59.47 ID:???
添削アップされてる人いる?
96 :
氏名黙秘:2014/01/07(火) 23:57:45.35 ID:???
1/24完了予定とスコアオンラインのとこに表示が出てるからそんな焦らんでも
俺はまだ1通もアップされてないわ
まあ年始そうそう添削者も添削する気にならんだろうしそのうちアップされるでしょ
97 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 00:04:13.59 ID:eHnndI+t
>>96 年末年始くらいしかまとめてやる時間ねーよ
98 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 01:13:40.07 ID:???
ここの添削って、普段はめちゃくちゃ期間短いからね。関東以外だと実質一日でやらないといけないレベル。
99 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 01:20:16.67 ID:???
前半科目の添削は月曜にはもう着いてるもんな
100 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 01:51:39.61 ID:???
24日か、まだまだ先だな
早く成績見て絶望したい
101 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 02:47:50.40 ID:???
w
102 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 15:33:40.64 ID:???
4割引き+20倍クーポンまだ?
103 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 16:24:08.43 ID:???
大体だけど、Aが七割Bが五割近くCが三割近くって言うよね
104 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 19:19:03.72 ID:???
よくCで受かるやつ3割もいるよね。
Bで初めてスタートラインに立てる気がする
105 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 19:34:17.10 ID:???
大学入試ならCなら、頑張り次第っていうし司法もCはそんなもんだろう。
Cで三桁合格の友達もいたしね。
Cならスタートラインに立っているんじゃない?
DEは不可。
106 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 20:11:46.33 ID:???
Cなら受ける意味はあるわな。低いながらも受かる可能性はある。
107 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 20:42:13.13 ID:???
Cで2000番台って感じだと思う。
108 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 20:42:15.59 ID:???
>>103 Aで7割強、Bで4割前後、Cで1割強だぞ。D・Eは5%未満。
辰巳全国模試(2012)受験資格を有する全受験者3,264名、司法試験合格者904名 合格者の約半数が辰巳模試を受けてる。
A判定(上位20%以内)の合格率…72.6%(A判定者676人中、司法試験合格者は491人)
B判定(上位40%以内)の合格率…43.0%(B判定者681人中、司法試験合格者は293人)
C判定(上位60%以内)の合格率…13.3%(C判定者671人中、司法試験合格者は89人)
D判定(上位80%以内)の合格率… 3.3%(D判定者674人中、司法試験合格者は22人)
E判定(上位100%以内)の合格率…1.2%(E判定者562人中、司法試験合格者は7人)
ちなみに、上位10%の合格率…83.2%(328人中、273人が司法試験合格)
辰巳全国模試(2011)全受験者4,009名、司法試験合格者1060名 合格者の半分以上が辰巳模試を受けてる。
A判定(上位20%以内)の合格率…71.7%(A判定者801人中、司法試験合格者は574人)
B判定(上位40%以内)の合格率…37.3%(B判定者802人中、司法試験合格者は299人)
C判定(上位60%以内)の合格率…16.6%(C判定者801人中、司法試験合格者は133人)
D判定(上位80%以内)の合格率… 4.7%(D判定者802人中、司法試験合格者は38人)
E判定(上位100%以内)の合格率…2.0%(E判定者803人中、司法試験合格者は16人)
ちなみに、上位10%の合格率…78.5%(400人中、314人が司法試験合格)
辰巳模試では最低でもB判定(上位4割)に入っていないと、合格は相当厳しいようだ。
109 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 20:44:24.66 ID:???
上位1割に入ってても2割程度は落ちてる方が不思議だ。
辰巳模試は3000人以上受けてるから相対評価の信憑性が高いはずなのに。
110 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 20:50:57.67 ID:???
E判定とかとった人は受け控えだろうな。
111 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 21:06:01.62 ID:???
いや、もう受け控え自体がありえない
112 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 21:07:51.40 ID:???
ちなみに今年の分。
辰巳全国模試(2013) 今年は辰巳が最下位10%層のデータを公開していないのでE判定者の合格率が算定出来ない。
A判定(上位20%以内)の合格率…75.1%(A判定者578人中、司法試験合格者は434人)
B判定(上位40%以内)の合格率…51.7%(B判定者580人中、司法試験合格者は300人)
C判定(上位60%以内)の合格率…28.0%(C判定者618人中、司法試験合格者は173人)
D判定(上位80%以内)の合格率… 9.0%(D判定者598人中、司法試験合格者は54人)
上位90%以内の合格率… 3.7%(295人中、司法試験合格者は11人)
ちなみに、上位10%の合格率…79.3%(275人中、218人が司法試験合格)
2011年・2012年に比べると、C判定者の合格率が格段に上がっている。
2011年 C判定(上位60%以内)の合格率…16.6%(C判定者801人中、司法試験合格者は133人)
2012年 C判定(上位60%以内)の合格率…13.3%(C判定者671人中、司法試験合格者は 89人)
2013年 C判定(上位60%以内)の合格率…28.0%(C判定者618人中、司法試験合格者は173人)
また、過去2年はB判定者の合格率も4割前後だったが、2013年の模試のB判定者は半分以上司法試験に合格している。
2011年 B判定(上位40%以内)の合格率…37.3%(B判定者802人中、司法試験合格者は299人)
2012年 B判定(上位40%以内)の合格率…43.0%(B判定者681人中、司法試験合格者は293人)
2013年 B判定(上位40%以内)の合格率…51.7%(B判定者580人中、司法試験合格者は300人)
113 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 21:16:25.66 ID:???
レックよりは信頼性高いだろうね
114 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 21:32:34.32 ID:???
アウトプットの辰巳だからね。
模試や答練は辰巳のほうがいいかもね。
115 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 21:33:32.54 ID:???
やっぱ辰巳は受けるべきだな
辰巳のスレッドってないの?
116 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 21:40:30.10 ID:???
答練は論破にするわ
117 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 21:54:30.44 ID:???
去年の辰巳ならCでも三割が受かってるってことか。
118 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 22:01:19.14 ID:???
LECの模試でA判定もらっても合格可能性はどのくらいなのか分からないな。
辰巳ならA判定で7〜8割受かると思って良さそうだが。
119 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 22:02:37.97 ID:???
>>117 C・D・E判の人は受け控える人も多そうだから、
実受験者だけで考えるともっと合格率が高いだろうね。
120 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 22:05:36.86 ID:???
もう受け控え消滅だし、下位判定の逆転劇も増えるだろう
121 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 22:08:38.80 ID:???
そうだね。ただ、五年五回になるから、今年はベテラン除き受け控えする人ほとんどいないでしょ。
LECでC判定て上位何%以上?
122 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 22:37:07.43 ID:???
北斗、論インの応用8問目間違ってるぞ!
犯行計画メモが証明するのは、メモと一致したという間接事実。それにより犯行したという直接事実を推認する。
つまり、証拠から直接証明できる事実が要証事実な以上、本件では、犯行した事実ではなく、メモと一致した事実が要証事実。
だから、伝聞でーす。
123 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 22:38:04.20 ID:???
非伝聞に訂正。
124 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 22:40:25.38 ID:???
ズコー
125 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 23:09:32.31 ID:???
辰巳模試の合格判定凄いんだな。
高いだけのことはある。
126 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 23:25:43.83 ID:???
127 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 23:40:19.09 ID:???
去年辰巳模試でブッチ切りのE判定(論文260点)だったけど、本番2200番台だた。
まあ落ちたことに変わりはないが、順位の変動は相当ありそうだな。
128 :
氏名黙秘:2014/01/08(水) 23:49:11.21 ID:???
>>127 よく辰巳模試E判定で受けたな。
C・Dでも受け控えを検討すると言うのに・・・
129 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 00:09:41.54 ID:???
>>128 受け控えはしないって前もって決めてたからな。
しかしさすがに結果出た直後は真剣に受け控えを検討したw
まあ今となっては受けてよかったと思う。
130 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 01:29:28.77 ID:???
ぺー論で1科目あたり42点(C判定の最低点)をとった場合
数字→上位何%か。
アルファベット→模試でいうと何判定か。
公法系
@31.7%B A67.1%D B52.6%C
民事系
@41.9%C A37.3%B B52.7%C
刑事系
@54.3%C A49.1%C B61.5%D
ちなみに、パー論でB判定の最低点をとった場合、上位10〜20%以内(模試ならA判定)。
てことは、パー論でC判定を揃えておけば、模試でB判定以上は割と余裕。
131 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 02:01:57.12 ID:???
さてはお前理系出身だな
132 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 02:57:33.91 ID:???
Cでもそんなに合格するのか、希望が出てきた。
133 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 06:23:34.71 ID:???
まあけど問題の難しさは
ペー論>>>パー論>スタ論だからなあ。
加えてペー論の母体はほとんど東大慶應予備だからあてにならんでしょ。
中上位ローの人間だが42点取ると英雄視されるレベルだぞ。周囲がクソというのもあるが。
134 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 06:41:36.82 ID:???
司法試験のレベルは去年あたりから完全崩壊してるから
今年は模試平均でも半分近く受かるだろう
135 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 09:00:48.95 ID:???
4割引き+20倍還元まだ?
136 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 09:25:29.94 ID:???
実践編って分析編に比べ難易度上がるとかではなく問題が新作になっただけって認識でいいの?
137 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 09:40:14.62 ID:???
政府が、司法試験の受験回数制限を現在の「5年で3回」から「5年で5回」に緩和する司法試験法改正案を24日召集予定の通常国会に提出する方針を固めたことが8日、
分かった。成立すれば平成27年の司法試験から適用される見通し。
もうE判定だろうが突撃するしかない。
138 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 14:13:46.15 ID:???
洗濯うpされてた
ありえない高得点でワロタw
139 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 14:30:20.74 ID:???
全然出来なかった行政法が60点越えでわろた
140 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 16:14:15.77 ID:???
LECのセミファイナルを点数を気にするために受けたわけじゃないだろ?
年末の、一部の人しか受けてない模試の点数を気にしても意味は無い。
点数と順位を気にするのは辰巳の全国模試のみで充分だ。
今は書き方の確認と弱点を見つけよう。
141 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 16:53:01.61 ID:???
弱点?んなもんわかってる
全部だよ(キリッ
142 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 18:02:24.78 ID:???
そうは言っても点数や順位は気になるよな
143 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 18:46:36.48 ID:???
辰巳の成績こそ気にする意味ないよ。
予備校の模試の中で一番新司とかけ離れてるんだから。
144 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 18:59:03.14 ID:???
セミファイナルの成績参考にすれば十分!
145 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 20:37:00.47 ID:???
安いからLEC受けてるけど、特に本試験に近いと思わんが
146 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 20:42:18.94 ID:???
自分にとって何かしら意味があると思えるならそれでいいと思う。
行政法結構点つくんだね。
明日あたり憲法の採点結果でるかな?
147 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 20:43:52.58 ID:???
E判定取るようなら、本番は短答落ちじゃないの?
148 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 20:46:35.49 ID:???
E判定なんているのか。取るの難しいレベル
149 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 20:50:31.71 ID:???
たしかに採点甘いわ。
伊藤塾は問題難しくて点数も辛いけど…
150 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 20:57:51.16 ID:???
>>146 もちろん受ける意味はあると思っている
解説聞いたことないんだけどそんなに工藤っていいの?
151 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 21:21:09.80 ID:???
>>150 他と比較したわけじゃないけど、良いと思う。
例えば、3倍速インプットの話になるけど、憲法で判例読むときに論文試験でどう使うかを意識してたのはためになった。
授業の復習にも試験に使える範囲で役立ったし。
受験生の感覚と学者の感覚をバランスよく持ってる人だと思う。
152 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 21:35:45.45 ID:wnxYXUDW
ごめん。他に聞けそうなスレなかったからここでお願いします。
短答コンプリート結構満足してるんですが、昔、柴田先生の
択一基礎力講座も似たような感じで授業が進むのでしょうか?
153 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 21:41:28.80 ID:???
154 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 21:42:22.58 ID:???
採点甘くても、模試は相対評価だから気にしないでオーケ
155 :
氏名黙秘:2014/01/09(木) 21:48:50.93 ID:???
成績確定版は28日か、未だ未だ先やな。
156 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 00:34:27.14 ID:???
2ちゃんねるまとめ試験編
【司法試験】LEC矢島純一先生の短答対策ってどうよ?
http://2chaa.shikaku-pass.net/article/384543036.html 【LEC講師】工藤北斗 9倍速【論証集発売へ】
964 :氏名黙秘:2014/01/06(月) 19:20:42.43 ID:???
うむ、矢島先生の短刀コンプはコスパよすぎ
割引で5万ちょっとだった
テキストは高速回転できる量
メモを取らなくても説明は全部書いてくれてる
下線も引いてくれてる
過去問知識はほぼ入ってる
1.5倍速で1科目8時間を5セットぐらいやれば完璧
157 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 01:04:55.79 ID:???
短答コンプリートマスターが3倍速インプットみたいなもんだからな。
158 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 10:13:02.15 ID:???
>>156 不要な資料が増えるだけ
判例と過去問で8割近く行ったぞ
過去問の知識がほぼ入ってるとか意味不明
普通に過去問8年分やればいいじゃん
159 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 12:39:01.31 ID:???
>>158 超基礎の定義と、超基本の論点が耳から入るのはデカイぞ。
繰り返すと忘れたくても忘れられないくらいに脳に染みつく。
160 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 12:39:16.11 ID:???
短刀対策の講座とか、とる意味がわからん
過去問と百選姦して条文読んでりゃ普通に7〜8割逝くだろ
161 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 13:06:49.89 ID:???
>>159 定義とかは演習こなせば一瞬で回せるよーになる
役にたってるなら続ければいいと思うけど
162 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 13:41:54.01 ID:???
>>159 バカ過ぎw
そんなもの、短答・基本書を高速回転してりゃ
身につく。
163 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 14:02:26.62 ID:???
81 :氏名黙秘:2013/10/09(水) 01:10:54.19 ID:???
「元書記官が実務で学んだ刑訴 〜書いて理解する刑事訴訟法の重要基本判例〜」
2012-03-08
テーマ:司法試験
辰巳の「元書記官が実務で学んだ刑訴 〜書いて理解する刑事訴訟法の重要基本判例〜」(DVD2枚・計6時間)。
平成22年度合格者(矢島純一講師)の講義です。
この講義。私は数ある合格者講義の中でナンバー1だと思っています。
とにかくテンポがよく、分かりやすいです。
6時間で、捜査から公判、伝聞法則に至るまで全て網羅しています。
直前期には講師作成オリジナルレジュメを眺めるだけで一通り復習できるので、便利です。
おすすめ講義です。
164 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 18:43:55.14 ID:???
採点講評で「かなり良く書けてる」ってほめられてるのに40点台が付いてるのって、慰めなのかな?
どの科目も自己採点と素点が全然違う
165 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 19:59:01.68 ID:???
矢島純一を矢追純一と読んでしまう。
矢島先生ごめんなさい。
166 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 20:22:17.60 ID:???
167 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 20:38:26.32 ID:???
>>160 同意。
講座など基本的にいらない。よくわからんやつらに百選解説とか基本書の劣化解説されるとか信用できん
原本読むほうがいい。
168 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 20:42:19.23 ID:???
>>164 俺も40前半の点数で絶賛されてたことあったけど、得点調整で60点くらいになってたから場合によりけり
まあ、40点後半なら合格点だし不思議なことじゃないでしょ
169 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 21:07:55.72 ID:???
3倍速テキストが受験界最強だよ
基本書読破は不要
170 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 21:13:59.27 ID:???
入門講義テキストと本田真吾の講義が最高!
171 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 21:20:43.39 ID:???
論文アウトプットコース安いね
172 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 22:10:24.65 ID:???
人数多いし、辰巳最強!
173 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 22:14:39.94 ID:???
辰巳は模試だけでいい
174 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 22:19:34.42 ID:???
俺も20点台で絶賛されたわ
175 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 22:45:05.96 ID:???
また金払って受けて下さいね^^
176 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 23:12:48.71 ID:???
>>166 行政法。
40点前半で褒められたのは初めてだ。
177 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 23:29:13.76 ID:???
>>176 多分その採点者、比較的辛めだと思うから得点調整で点数上がるよ!
俺の採点者は逆に甘かった。
178 :
氏名黙秘:2014/01/10(金) 23:59:55.35 ID:???
>>177 そうか、ありがとう。
辰巳ほど採点基準が細かくないから、採点者間で大分幅が出そうだな。
まあ本試験もそうなのかもしれないけど。
179 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 00:42:47.06 ID:???
採点車間で幅があっても、格差調整してくれるなら問題ないな。
今年はA判定を狙う!
180 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 01:21:38.08 ID:???
流れ切ってなんだが、択一偏差値が40の俺にアドバイスをくれ
肢別やってるが、点が全く伸びない。
181 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 01:55:34.06 ID:???
独学なら予備校行け
行ってるならテキストを2周は音読しろ
182 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 02:38:58.68 ID:???
まずは肢別本の過去問部分の肢のみを何回も回せ。
出題可能性が高いのはそこだ。
過去問部分のみなら回すのに時間がかからない。
そこが定着したら残りの出題可能性の低い肢もやったらいい。
初めから漫然と全ての肢を潰すのはよくない。
183 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 07:47:51.73 ID:???
>>180 脚別は既に択一得意で300以上欲しい人以外は有害
優先順位は、過去問、判例、基本書一冊通読
過去問の脚が全然切れない状態なら
判例と基本書の一部を読んで、その範囲の過去問を解くのもあり
俺は短答過去問しか対策してないけど270位まではいける
184 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 08:10:10.06 ID:???
短答苦手な人確かに判例と基本書読んでない気がする
185 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 08:12:52.17 ID:???
昨年の予備試験の最年少合格者肢別だけで受かってるだろ
186 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 08:25:56.82 ID:???
>>185 別に脚別を否定してるわけではない
偏差値40レベルならまずは判例基本書の理解が必要でしょ
全部暗記でカバーするの?できないから伸びないんでしょ。
187 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 08:30:22.81 ID:???
肢別の解説程度で理解も可能だろ
188 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 08:32:06.98 ID:???
肢別やってもダメだった場合、方法変えても今度はむしろ網羅性を確保できず成績下がるんじゃね
189 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 08:33:05.21 ID:???
肢別はぐるぐる廻しやすいからこそ高得点状態キープできるんだしな
190 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 08:35:26.29 ID:???
ただ、条文素読だけは別途必要かもな
だいたい本番の新出箇所の中でも、
条文だけの知識で残りが切れるパターンが多い印象が強い
191 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 08:36:21.32 ID:???
脚別やってるのに伸びてない人に言ってる
可能じゃないから伸びないんじゃない?
可能ならそれでいいんじゃん
192 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 08:41:30.81 ID:???
過去問だけで充分8割までは行く
そもそも脚が切れないなら
基本書判例読み直すべき
切れるなら過去問回せ
193 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 08:42:40.94 ID:???
まあ身も蓋もないが
なんか肢別コツコツやって、
で伸びないなら、
厳しいようだけど択一、司法試験に向いてなくて、
基本書なんか改まって読んでみても結局択一の点なんか伸びない気がしただけだわ
この言い草にイラっときて、
奮起して択一に受かったアカツキには、
それはそれで役にたったとして許してくれw
194 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 08:47:50.30 ID:???
>>193 まず範囲を絞れば?
総則の判例基本書読の部分よんでその部分解くとか
195 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 08:49:35.62 ID:???
ガチンコ基本書派は受験期間長引く印象しかないな
基本書はスポット登板だろせいぜい
196 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 08:49:41.52 ID:???
短答の肢切り?
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ
| (●)(●)
| (_人_) 趣旨でしょ
| |┬| |
| ヽノ |
/ ̄\___ノ
`/| \ / ____
/ ヽ  ̄/ Lノヽ
\ / \__ノ
\ ( \([ノ
/ ̄\ \ノ ̄
/  ̄
197 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 08:52:30.50 ID:???
択一は努力しだいだと思う。ローに居て基本書判例も読んでないのに、才能がないとか言うのはやめて欲しい
198 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 09:02:53.48 ID:???
そんなの
読んでないやつ
いなくね
199 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 10:01:20.50 ID:???
基本書のベタ読みで択一できる奴って少数派じゃね?
択一伸びない奴は過去問のやり込みが足りないだけ。
試しに過去問を1科目半日程度で回せるくらいまでやり込んでみれ。
絶対7割くらいはいくから。
200 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 10:04:08.66 ID:???
過去問で同じ条文、同じ判例が繰り返し問われてるのに、なぜ過去問をやらないのか
201 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 10:05:04.56 ID:???
俺は基本書派ではないけど
一日で一周できる程度に読み込んだら択一伸びたな
今は落ち着いて論文対策だけできる
202 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 10:11:04.68 ID:???
何を一周したんだ
203 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 10:38:38.21 ID:???
一科目につき一冊基本書
最近はたまに読み直すだけだけど
204 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 10:39:57.76 ID:???
もちろん過去問もやったよ
他には手を広げてない
205 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 12:04:52.52 ID:???
つーか択一対策なんてどーでもいい。勝負は論文なんだよ。
そもそも勉強歴1〜2年の奴を除いて、択一受かるのに苦労してるレベルじゃ最終合格なんて土台無理。
他の道への転向を勧める。
206 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 12:33:44.15 ID:???
北斗が短答分析会で、
短答本試験の問題を消去法で消していけば、入門講座の知識だけで、
ちょうど6割、210点程度の得点になったと言ってた。
その動画もWebで公開されてるから見ると良い。2012年の短答分析のやつ。
207 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 12:42:11.05 ID:???
伊藤塾の入門講座なら8割はいきそうだが
208 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 12:49:21.36 ID:???
基本書読解なんで不要
3倍速聴いて、短答過去問を解く、干拓などの択一六法で確認。
209 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 13:02:31.41 ID:???
別に点とれたら基本書なんて不要
択一苦手な奴が不要とか言ってたら痛い奴だが
210 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 13:09:08.80 ID:???
矢島の講座がいいんじゃないの
211 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 13:58:59.39 ID:???
>>180 どういう勉強をしてきたのか書いた方がいいよ。
肢別だけじゃどんな状況にあるのかわからん。
212 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 14:09:34.73 ID:???
そうだね。
苦手な人でも得意になれます。
213 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 14:10:07.25 ID:???
基本書は要らないが判例はいる
214 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 14:36:46.68 ID:???
百選とか条文判例本
215 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 15:09:45.65 ID:???
伊藤塾の吉野も択一対策に肢別本はダメというからなあ。
合格体験記を見ていると肢別で知識を入れ込んだという人が多いけど、知識は択一六法や情報シートで入れて、
肢を切る訓練や確認のために肢別本を使うというやり方をしないとダメなんだよね。
インプットとアウトプットは分離しないとダメだと思うんだ。
肢別は直前期の確認用と考えている。試験は五肢択一なことを考えると、過去問のほうがいいと感じてる。
自分が肢別本をやるときには、知識を択一用のテキストで確認してから淡々と肢を切るようにしている。
216 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 15:14:10.34 ID:???
>>122 俺も思った。
しかし、工藤はメモの殺したという発言からダイレクトに殺したという事実を証明してるだけでこの証明過程は間違ってはない。
つまり君のやり方も工藤のやり方も、どちらの使い方もあるということ。
217 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 15:14:22.93 ID:???
肢別本は全部買ったが、挫折
セミナーの短答過去問集回している
218 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 15:14:50.62 ID:???
条文判例本と択一六法ってどっちのほうがいいの?
219 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 15:16:01.37 ID:???
スレ違いの話は他でしなよw
220 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 15:18:31.27 ID:???
>>218 去年干拓買ったが、今年は条文判例本。
判例読むには使える。
221 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 15:35:44.34 ID:???
干拓は情報量が多いのはいいけど判例が短いのが欠点なんだよな。
辰巳短答パーフェクトは解説が長すぎるからタクティクスを使ってる。
レックの問題集は辰巳と違って短答の解説がコンパクトなのがよろし。
222 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 15:43:52.85 ID:???
3倍速テキストと条文判例本で事足りる
223 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 16:42:20.85 ID:???
一番落ちるパターンじゃないかw
224 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 16:48:54.81 ID:???
基本書だらだら読むのが一番落ちるパターン
225 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 16:51:07.80 ID:???
基本書だらだらは確かにヤバイ。
演習もやってるなら全然いいと思うけど。
自分は基本書は読んでると眠くなるから、メリハリのある予備校本をメインにしてる。
226 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 16:54:58.13 ID:???
基本書はあまり通読しないなぁ
辞書として利用してる
227 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 17:09:07.14 ID:???
スレチ
228 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 17:10:09.62 ID:???
今は亡きWセミナーのデバイスネオが最強
229 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 17:11:27.58 ID:???
基本書の色分けとかノート作りばかりしてる人は落ちる。
問題解かないと。
230 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 17:28:34.94 ID:???
基本書を読む意味がわからない。
一人の研究者の偏った考えがまとまりもなく
試験にも特化せずダラダラ書いてあるだけ。
時間の無駄。
231 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 17:29:31.67 ID:???
そうなんだが、ローでは基本書読むとえらい!みたいな風潮がある。
232 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 17:31:16.81 ID:???
所詮ローも産業だからね。
研究者が職を失わないための政策的な配慮でしょ。
233 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 18:11:54.00 ID:???
基本書読むの全く偉くないが
あんなの一瞬で読めるだろ
どんだけ下位ローだよ
234 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 18:17:09.83 ID:???
何冊も読む必要ないってことじゃない?
ロー居て各科目一冊も読まないとか
エロ本回してた奴位
都市伝説
235 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 18:22:05.69 ID:???
基本書読むと偉い雰囲気あるローってどんだけ下位
下位ローに洗脳され予備校に洗脳され
大丈夫か?
236 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 18:22:25.73 ID:???
読んでも試験対策にはいまいちだと思う。
237 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 18:28:33.06 ID:???
今は亡きWセミナーのデバイスネオが最強
238 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 18:32:20.53 ID:???
スネ夫はもう売ってないのか
239 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 18:57:40.11 ID:???
僕は短答コンプリートマスターのテキスト1本
240 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 18:58:30.03 ID:???
ネオじゃないデバイスなら持ってるなー
241 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 19:05:28.20 ID:???
全体構造テキスト持ってるぞ
242 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 19:12:15.16 ID:???
伊藤塾の論文答練の憲法で、従軍慰安婦の事実を広める映画公開とか
凄まじく偏った問題が出て引いた。
243 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 19:14:10.82 ID:???
だからなんだよ あの塾長なら想定内だろ
244 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 19:15:02.99 ID:???
何それww
本試験で出たらウケるなw
245 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 19:45:31.37 ID:???
費用対効果で考えるとレックの答練はいいな。
突飛な問題も少ないし。
246 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 19:53:08.93 ID:???
247 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 19:53:11.06 ID:???
いくら土曜日とはいえ、スレのスピードが早い。
しかも、スレ違いな話題で。
自演の荒らしか?
248 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 19:55:27.62 ID:???
レックから予備のパンフが来たぞ
249 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 20:20:43.81 ID:???
予備校総合論文答練スレがないから実質答練スレ化してるんだろ
250 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 20:49:11.45 ID:???
もはや答練スレですらないだろw
しかも短答対策とか基本書と予備校どっちいいとか話のレベル低すぎ
251 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 20:53:21.59 ID:???
うーむ、行政法が…
252 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 21:21:39.43 ID:???
今回はC判定目標です
なぜなら去年はDだったから
253 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 21:26:37.59 ID:???
民事系、会社法だけうpされてないな
早く全体の素点合計知りたいお
254 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 21:30:56.48 ID:???
.実戦編スタート
255 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 22:35:38.97 ID:???
普段辰巳のスタ論受けてて初めてレックの模試受けたけど、レックの答練にしときゃよかったな。
スタ論は内容配点共にあてはめ重視しすぎで、本試験の傾向に合ってない気がする。
去年の問題見る限り、本番はもっと法律の基本的な理解を聞いてるように思うんだよな。
まあ刑事系はいいと思うんだけど・・・
256 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 22:42:18.41 ID:???
そうだね
基本的な法律論+そこそこのあてはめ
257 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 22:56:59.04 ID:???
258 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 23:03:55.07 ID:???
結局一長一短
あてはめ苦手なやつは辰巳の事実こってり問題やれば伸びるだろうし
259 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 23:04:14.28 ID:???
おうそろそろ35%オフ出せや
260 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 23:06:38.77 ID:???
スタ論も普通の法律論書かせるイメージだけど
261 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 23:14:01.82 ID:???
>>180 肢別本の肢は細かいからねー。
難しいとか言われてるTKCですらほとんど基本的な肢
条文多い商法とか刑訴あたりはオリジナルの問題もいいと思うけど、憲法とかは細すぎるから後回しでいいかも
262 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 23:30:29.13 ID:???
別に細かくはないだろ
肢別本って年々だいぶ量減らして行ってて基本的なのに絞ってるし
263 :
氏名黙秘:2014/01/11(土) 23:44:17.86 ID:???
もう肢別とか基本書とかの話はいいから。
民事系もう返ってきている人いるのか。
素点でどんな感じ?
264 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 01:27:52.18 ID:???
工藤の3倍速インプット、ウチのローで大人気なんだけど、7科目で110時間弱って、あまりにも短すぎない?
呉+本田の集中講義で190時間弱、吉野の実践講義で250時間弱だぞ?
265 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 01:36:55.74 ID:???
266 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 01:44:51.93 ID:???
>>264 3倍速は網羅性欠いて重要なとこ中心、論文中心ってことだと思う
本田は網羅的スピード早い、択一も使える(民法とかは良いらしい)
呉は初学者にも分かるかつ網羅的(最初から最後まで使えるけど、直前には冗長か)
とどこかのサイトにあった
267 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 01:46:37.00 ID:???
DVDなら何回でも見れるんだから詰め込みまくるってのは合理的だと思うが。
受けたことないけど。
268 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 01:49:32.42 ID:???
今更なんだが、LECの模試答練スレって範囲が狭すぎじゃね?
LECスレと模試答練スレに分けた方がよかったんじゃないか。
269 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 01:54:39.73 ID:???
270 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 02:45:29.30 ID:???
>>268 前スレも同じだったし、仕方なくね?
それに模試だけじゃなく答練も含まれてるからそこまで狭くない。
工藤スレは別にあるんだから、3倍速の話はそっちですればいい。
他の予備校に関する話もそれぞれの予備校のスレでやればいいじゃん。
271 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 06:54:30.43 ID:???
272 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 07:20:37.57 ID:???
三倍速とか底辺の底辺が予備校に金寄付するもの
273 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 07:33:50.21 ID:???
たしかにあれは予備かロー入試までだわ
274 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 08:45:12.11 ID:???
いや、3倍速と論文インプットはおすすめだな
北斗の論証集は憲法の合格者講義の人もすすめていた
275 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 08:48:15.42 ID:???
短期合格者は基礎マスと論マス回して受かるからなぁ
変に基本書とか読みだすと受からなくなる
276 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 08:54:36.59 ID:???
論文インプットは確かにいい。
自分は3倍速もとったけど、基礎力不足だから基礎講座にしとけばよかったなと思う。
ただ3倍速だとテキストだけなら1日で余裕で回せるから、高速多数回転できていいとは思う。
277 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 09:26:27.53 ID:???
>>273 予備を通れば、司法試験も通るだろう
(ロー入試はともかく)
278 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 09:57:22.31 ID:???
279 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 10:54:09.31 ID:???
落ちると言われたら嫌がらせでスレ違いの内容を書いてた奴も
もう書けないよな。負い目が多少なりともあるならば、論理と
か関係なく、落ちるって言葉が刷り込まれるだろうし。
民事系の答案かえってこねえええ。
280 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 12:39:35.02 ID:???
塾生だけどファイナル模試を受けようか検討している。
ホムペを見ているとセミファイナルと合算で4万円と書いてあるけどファイナル単体では受けられないのかな?
あと個人的にパー論が単体で受けられたら(民事系2だけとか)いいと思ってる。
ペー論が2月中旬に終わるから論文の勘を全国模試まで鈍らせたくないんだよな…。
281 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 12:54:31.12 ID:???
>>280 パー論を科目ごとは無理っしょ。
全国模試は、ギリギリになったらファイナル編のみもあり得るかもね。
282 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 13:42:42.92 ID:???
論文インプットより塾のほうが良かった。
283 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 13:56:48.01 ID:???
レックは工藤になんでもやらせ過ぎ
284 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 14:24:23.34 ID:???
塾塾
285 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 14:30:40.05 ID:???
>>283 工藤がやりたがってるから仕方ないんじゃ?
286 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 14:49:44.97 ID:???
荒らしと自演をする人の気持ちがわからない
そういうことをしたって法曹になれるわけでもなかろうに
法曹になれそうにないからやっているのか
287 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 15:01:34.48 ID:???
288 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 15:31:21.09 ID:???
自演と決め付けるほうが気の毒やし、痛い奴。
289 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 15:59:36.40 ID:???
>>288 誰が自演だとか言ってないんだから決め付けてなくね?
仮に自演がいなくても、荒らし行為にはあたるんだから286や287の言ってることは間
違っちゃいないだろ。
それと、286や287に噛みつく必要性が、荒らしや自演以外の人にはないと思うんだけ
ど。自分に関係ないのならスルーすればいいじゃん。それとも、荒らしであることの
自白なの?
290 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 16:02:55.84 ID:???
単純に言ってることが間違ってるからそれを指摘してるだけやで。
291 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 16:07:53.32 ID:???
>>290 間違ってるってそれこそ決め付けじゃん。
言い訳が苦しいからそろそろやめたら?
292 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 16:11:58.67 ID:???
>>290 気の毒で痛い人発見
揚げ足とりウザいよ
293 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 16:26:04.09 ID:???
>>290 何も間違ってない件。
自演や荒らしの気持ちがわからないのは個人の感想やん。
290がしてるかはしらんけど、LECの答練・模試以外の話題されるのは正直うっとうしいわ。
294 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 16:28:29.48 ID:???
フルボッコわろたw
スレチはスルーだな
295 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 16:34:44.15 ID:???
間違ってるし、しつこいわ。
296 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 16:50:20.84 ID:???
本当迷惑。
底辺が三倍速やたら押し過ぎて痛い。
三倍速のスレでやってくれ。
297 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 16:52:15.19 ID:???
自習室に早朝から深夜までいる人っていつ性欲処理してるんだ?
298 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 17:04:20.63 ID:???
民事系全部反ってきたー
刑事系は明日か明後日だな。
号水は超えそうだ
299 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 17:11:01.76 ID:???
民事ボロボロすぎた。
ヘコんで勉強手に付かないからもう見ない。
振り返らず勉強するだけ。
300 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 17:16:42.59 ID:???
この時期に現状知れたことはむしろプラス。
直前の全国模試でボロボロだともう再起不能だろ。
おれは公法得意だと思ってたのに死んだから、要復習だわ。
301 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 17:23:26.10 ID:???
そうだよね。
とにかくヘコんでる暇あったら勉強するわ。
302 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 17:27:32.95 ID:???
採点者によって返却時期にばらつきがあるのかな?
303 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 18:23:17.07 ID:SqoDmLmo
行政法悪すぎて笑えてきた
304 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 18:30:39.59 ID:Psl9L794
どんどん割引率上げてるね。
もう受講できないなあ。安いからよかったけど、そこそこ高いならば受講できないな
305 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 18:31:17.83 ID:???
だから言っただろ
行政法をおろそかにするなって
306 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 18:32:39.82 ID:???
行政法一番出来なかったと思ったのに、60くらいいった。
採点の基準が不明。
307 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 18:49:47.40 ID:???
どうせ調整したら
かなり落とされるから大丈夫だよ
308 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 20:01:01.70 ID:???
論パの公法系爆死だわ…
309 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 21:25:46.89 ID:???
>>308 俺も
俺の答案読まされる添削者が哀れだわ
本当に申し訳ない気持ちになる
310 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 21:31:10.27 ID:???
思いっきり途中答案だった
311 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 21:40:27.97 ID:???
得点よりかは上から25%内にいたいなぁ…
312 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 22:50:07.78 ID:???
なんだこれは、伊藤塾のモンケン良すぎる。
313 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 23:03:12.70 ID:???
みんな模試素点でどれくらいとれてるの?
314 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 23:15:44.06 ID:???
自分は平均50いかないくらい。
刑法まだかえってきてないけど。
315 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 23:36:20.90 ID:???
刑事系返ってきてないけど、それ以外の素点平均は50ちょい。
但し科目間の波かなり激しい。
316 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 23:40:42.99 ID:???
317 :
氏名黙秘:2014/01/12(日) 23:44:57.14 ID:???
>>281 ありがとう。
とりあえずはファイナル模試だけ受けられるのか次第だね。
パー論(論パといわれると論証パターンと混同するw)のいいところは1週間ごとに公法系、民事系、刑事系の
サイクルになっているところなんだよね。
伊藤の問題は相変わらず鬼畜だよ…論文で請願権を聞いてっくるって…。
318 :
氏名黙秘:2014/01/13(月) 00:11:04.42 ID:???
319 :
氏名黙秘:2014/01/13(月) 01:06:34.93 ID:???
マジでいるから困る
320 :
氏名黙秘:2014/01/13(月) 09:49:51.91 ID:???
実践偏になって論パ不要な試験向き合いになってきたな
321 :
氏名黙秘:2014/01/13(月) 09:53:17.46 ID:???
180だ
アドバイスいろいろありがとう。
基本的な肢、過去問に絞り込んでもう一度解答してみるよ
322 :
氏名黙秘:2014/01/13(月) 09:55:12.21 ID:???
323 :
氏名黙秘:2014/01/13(月) 10:00:06.64 ID:???
書くのが遅いせいで、途中答案連発。
最初の方は控えめに書いていくしかないか。
324 :
氏名黙秘:2014/01/13(月) 10:01:53.42 ID:???
325 :
氏名黙秘:2014/01/13(月) 11:54:45.70 ID:???
>>320 公害防止協定の判例理解してないとだろ?
326 :
氏名黙秘:2014/01/13(月) 11:55:28.89 ID:???
327 :
氏名黙秘:2014/01/13(月) 12:57:57.27 ID:???
仕組み解釈なのにどんな問題が出ても契約で書きそう
>>324
328 :
氏名黙秘:2014/01/13(月) 13:58:17.58 ID:???
セミファイナルの刑事系は明日か?
329 :
氏名黙秘:2014/01/13(月) 20:39:29.36 ID:???
答練、実受験者700はいくかな
330 :
氏名黙秘:2014/01/13(月) 21:42:01.25 ID:???
ここの工藤ゼミってのは人気なの?
セミファイナルの採点が適当すぎるから、ちゃんと指導してもらうにはゼミに入らないとダメなのか?
331 :
氏名黙秘:2014/01/14(火) 00:24:02.27 ID:???
採点の善し悪しは当たった採点者によるだろ
332 :
氏名黙秘:2014/01/14(火) 03:16:45.92 ID:???
最近気づいたんだけど、ここの解答用紙って本試験用のとサイズ違うのね
333 :
氏名黙秘:2014/01/14(火) 09:11:13.87 ID:???
難関法科大学院入試は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院
334 :
氏名黙秘:2014/01/14(火) 14:46:46.72 ID:???
採点実感講義見れないんだが?みんな見れる?
335 :
氏名黙秘:2014/01/14(火) 15:04:25.10 ID:???
合格者講義会社法の人、2倍速にしてもまだゆっくりだな。
3倍速でちょうど良さそう。
336 :
氏名黙秘:2014/01/14(火) 18:12:42.36 ID:???
セミ短刀の憲法の平均点高杉
337 :
氏名黙秘:2014/01/14(火) 19:03:29.19 ID:???
採点実感講義見れねー
短刀意外にみんなよくできてるなw
338 :
氏名黙秘:2014/01/14(火) 19:04:27.09 ID:???
民事系満点のやつって何なの?
おかしいだろw
339 :
氏名黙秘:2014/01/14(火) 19:13:05.13 ID:???
340 :
氏名黙秘:2014/01/14(火) 19:29:34.33 ID:???
刑法だけ56位だった。そんなに難しく感じなかったのに、皆できてないんだな。
341 :
氏名黙秘:2014/01/14(火) 20:44:24.03 ID:???
会社法教材、自分で事前に解くのは面倒だな
342 :
氏名黙秘:2014/01/14(火) 22:09:37.88 ID:???
レックは受験生のレベル低いのかな?
343 :
氏名黙秘:2014/01/14(火) 22:12:05.56 ID:???
少なくとも俺と俺の友達はバカだよ
344 :
氏名黙秘:2014/01/14(火) 22:24:54.52 ID:???
お前もバカだよ
345 :
氏名黙秘:2014/01/14(火) 22:29:15.91 ID:???
みんなバカだよ
346 :
氏名黙秘:2014/01/14(火) 22:29:44.90 ID:???
私もバカだよ
347 :
氏名黙秘:2014/01/14(火) 22:31:56.50 ID:???
TKC模試の通信除いたやつで大体いつも偏差値50前後なんだけど、セミファイナルで45ぐらいだった
問題の傾向が違うからか、受けてる層が違うからか、将又模試の最終日だから普段通り行かなかったか・・・・
348 :
氏名黙秘:2014/01/14(火) 22:35:08.44 ID:???
レックの短答答練受けてる奴が高得点とるからな。
問題が被ってるの多いから。
349 :
氏名黙秘:2014/01/14(火) 22:39:21.08 ID:???
レックの短刀受けたら順位想像以上に良かった
年明けから短刀やろうと思ったけどやめた
350 :
氏名黙秘:2014/01/14(火) 22:40:28.17 ID:???
>>347 何はともあれ現役でそれくらいならまだなんとかなるっしょ。
お互い頑張ろう。
351 :
氏名黙秘:2014/01/14(火) 23:01:27.45 ID:???
>>350 それ一番ダメな思想。
現役ならって、上位ローなら現役の方が優秀なんだが。
352 :
氏名黙秘:2014/01/14(火) 23:31:14.37 ID:???
>>351 それは言い過ぎ。上位ローの優秀層だけだよ。
あとは、現役は平均かそれ以下。
この層が最後に大きく伸びるから平均点が冬より上がる。
別に余裕で間に合うって言ってるわけじゃないんだから、意地悪く絡む必要ないじゃん。
353 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 00:16:25.02 ID:???
意地悪くはないと思うけど
354 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 00:42:34.28 ID:???
>>353 意地が悪いかどうかは水掛け論だが、
351が1番ダメな思想っていうのはどうかと
何を考えようとそれで頑張ろうってのなら
その考えを1番ダメという必要はない
355 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 09:10:14.19 ID:???
どうでもいいよ
それより論文が大事だろ
356 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 09:21:17.08 ID:???
短答と論文は連動する。
357 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 09:50:08.92 ID:???
判例とか論文の演習で短刀点とれる人は連動するけど
択一だけ勉強してる人は全く連動しない
358 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 09:55:37.86 ID:???
280取る人は、8割受かる
359 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 10:23:28.51 ID:???
択一280とってる中で2割落ちるのは高確率
連動しない勉強してる人が全滅してる位の割合
360 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 10:53:45.59 ID:???
論文民訴法40点だた、調整で上がるんだろうか?
361 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 12:29:03.60 ID:???
調整による変動は採点者によるとしか言いようがない
まあ民訴確かにムズかった
362 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 12:31:25.38 ID:???
民訴安定して60点前後取れてたのにセミファイナルは50点下回ったわ
363 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 12:43:12.20 ID:???
おれの去年の本試験の科目毎の成績は、短刀と論文が見事に反比例したけどなw
確かに条文や判例知識がしっかりしてる方が論文解く上で有利なのは間違いない。
でもそれ以上の意味はないだろ。
ローの先輩は三年連続短刀280オーバーで三振したしw
予備校のデータで短刀と最終合格の相関関係出てるけど、短刀解く力が論文に直結して
るというよりも、単に短刀高得点者は低得点者に比べて勉強量が多いからだと思う。
そもそも論文対策が進んでりゃ短刀との相関性の薄さに気づくもんだろう。
364 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 12:43:30.81 ID:???
論文の民訴で50点取れるとペー論では英雄扱いだぞ
択一だけの勉強しかしていないと論文の勘が鈍るからな
やはり論文答練に並行して短答の勉強をするのが最高
365 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 12:45:43.09 ID:???
おれも民訴50点切ったわ
自己採点では30点くらいかと思ったが、恐らくみんなできてないから甘めの採点になったんだろな
366 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 12:50:33.58 ID:???
ちゅおーん
367 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 12:50:56.43 ID:???
>>363 その先輩の話が本当なら、逆にどんな勉強してるのか頭の構造が気になるw
368 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 13:00:10.94 ID:???
>>367 その先輩とは一緒にゼミやったことある。
とにかく良く知ってるし、論文も典型問題はバッチリなんだけど、過去問では明後日の答案を書いてしまう。
事案をしっかり分析できないまま知ってる論点に引き付けて論じる癖があったな。
あとプライド高すぎて批判されるとすぐ帰っちゃうから、ゼミ組むの止めたw
369 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 13:02:11.18 ID:???
帰るとか小学生かよwww
もうボク帰る!!!ってか
370 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 13:04:32.59 ID:???
セミファイナルの刑事系の採点まだか〜?
371 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 13:07:21.79 ID:???
ゼミなんて欠点指摘しあってナンボなのになw
それ以来プライド高いやつとゼミ組むのやめた
372 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 13:17:15.66 ID:???
バカなのにプライド高い奴とか一番めんどくさい
373 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 14:52:37.44 ID:???
基本書とか判例や事例演習で短答の点数がとれる人は論文の成績と連動してるけど、
短答だけ勉強してる人は論文の点数が全く連動しない。
短答280点以上取る人は、8割以上受かってる。
しかし、短答で280点以上取ってる中で2割落ちてる。
論文と短答が連動しない勉強してる人が全滅してる位の割合だ。
短答だけの勉強しかしていないと論文の勘が鈍るからな。
やはり論文答練に並行して短答の勉強をするのが最高。
374 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 15:32:58.56 ID:???
特別な短刀対策しないで高得点たたき出す奴は、普段から勉強の精度が高いんだろう。
375 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 15:38:00.19 ID:???
短答に特化した勉強してる馬鹿なんているんだね
普通に予備校本なり基本書なりで勉強して、あとは過去問を論文の勉強と並行してやっていけば合格点は普通に行くだろ
376 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 15:46:30.42 ID:???
>>374 そういう奴いるよな。
その人は肢別本はおろか過去問すら1〜2年しか解かずに本試験に突入して270程度取れたらしい。
基本書と学者の演習書だけだったみたい。
377 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 16:07:53.54 ID:???
今の択一試験って
知識が直結する
知ってるか知らないかがすべてみたいな試験だから
特別な対策せずともちゃんと基本書読んで正確な知識つけてれば点数取れる
378 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 16:08:29.18 ID:???
お前が言うなら間違いないわ
379 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 16:11:12.55 ID:???
基本書と判例と演習書「だけ」って何だよ
コツコツ努力してるじゃん
むしろ基本法判例読まずに芦別しかしてない人の方が何してんの?って感じ
380 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 16:26:58.38 ID:???
381 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 17:57:16.15 ID:???
刑事系の答案いつうPされんの?
いくらなんでも遅すぎだろ
382 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 18:20:27.43 ID:???
採点実感講義みれないお…
383 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 18:23:09.58 ID:???
つうか処理できないなら最初からうpの日時もっと遅くしとけや
384 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 19:16:19.71 ID:???
セミファイナルだからまだいいけどファイナルでこんな感じだとヤバい。
リアルに金返せって言いたくなる。
去年はセミとファイナルとで40,000円だったのが
今年は49,800円と1万も値上げしてるのに。
それに去年はファイナル単品3万円だったらしい。
385 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 20:08:26.91 ID:???
>>376 そういう発想か。完全に逆だと思っていた
基本書や判例しっかり読み込んだ科目は択一勉強しなくても8割くらい取れる
基本書読む機会がなかった会社法とか肢別ほんやってるけど効率悪い。
逆に民法民訴刑法とかは論文の勉強以外にやることがない気がする
386 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 20:19:45.10 ID:???
全体的に点数甘い、どこでどうなって点数ついてんだ
387 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 20:37:39.66 ID:???
大切なのは相対的な順位
388 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 20:42:41.09 ID:???
ちょいちょい返却されてきてるけど、支離滅裂で文法すら怪しい文章なのに比較的いい点数がついてるのもある
こんな答案、本番で偏差処理なしの素点だったら0点だろう
採点・添削がいい加減となると、問題だけヤフオクか何かで買えば済む話にもなりかねないので、もう少し採点・添削に力を入れてほしい
389 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 21:00:08.41 ID:???
芦別本て本来最終確認に使う本だろうに。
確認用にしたところでやってない過去問をやったほうがいい。
まずは基本書百選だよ。
390 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 21:01:17.38 ID:???
基本書読破は別にいらない
391 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 21:02:29.70 ID:???
芦別本で短答論文同時対策できるよ。
392 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 21:22:26.89 ID:???
393 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 21:48:30.26 ID:???
年によってすごい差があるよな
394 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 21:56:10.03 ID:???
学力レベルは、旧帝B判定まさかの滑り止め入学からスポーツ推薦ゴリラまで、幅広く分布している。
学生の種類
@脳筋バカ:やはりいるスポーツ推薦ゴリラ。有名私立大学をスポーツで盛り上げようというのは時代遅れか。
授業に出ることはほとんどない。しかし、就職では私立文系専願者と同等かそれ以上の優遇を受けている。
Aナイバー:大学系列の高等学校からエレベーター入学してきた、いわゆる内部生のこと。
英語クラスで「分詞構文、分かりません」と勇姿を見せる。系列高校の偏差値は高いのになぜ。
もちろん優秀な学生もいるにはいる。
B推薦バカ:どの私立大学にもいて問題となっている、学校推薦により入学してきた学生。
優秀な進学校でかつ高校時代の評定が高かったから推薦を勝ち取れたのだが、受験を経験してないため、
人生楽勝風を吹かせている。
学力はナイバーの標準程度。
C私立文系専願者:数学が全くダメなために高1の時点で国立大受験(旧帝)を諦めてしまった奴ら。
国語・英語・世界史の偏差値が60オーバー、数学の偏差値が30台なんてざらである。
一応一般入試を突破してきただけあって上の奴らと比べると頭はいい。
D国立崩れ:東大をはじめ一流国立大である旧帝大や最難関私大「早慶の上位学部(法や政治、経済)」にギリギリ不合格を
食らい泣く泣く同大に入学してきた学生。
上記のお馬鹿学生と同じ学歴になってしまう現実に衝撃を受ける。
「旧帝大」・「早慶」コンプレックスを兼ね備えてしまうのはもはや宿命。
現役生なら仮面浪人となる者が多い。
上記のお馬鹿学生と同じ学歴になってしまう現実に衝撃を受ける。
395 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 21:56:18.41 ID:???
>>385 そういう発想か。その通りだろうね。
ただ、肢別本は良いとしても、過去問くらいは全年度繰り返すもんだと思ってたからさ。
いくら成績良い人でもセンター試験に過去問演習無しに突撃はしないし。
396 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 21:57:30.19 ID:???
普通の受験生は過去問解かないとまずいぞ
397 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 22:13:08.92 ID:???
だろうな。
398 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 22:20:17.55 ID:???
今年は短答半分近く落ちるだろう
399 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 22:53:45.66 ID:???
基本書読んだらあとは過去問を一通りやって適宜条文素読とかが
一番コスパいいと思う。
400 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 23:05:54.44 ID:???
あの程度の択一で6割ちょいすら取れないのが半分もいる(受け控えは択一落ち推定で)ってのに驚いてたな
知り合いの弁護士先生が
レベル低下を嘆いてたよ
401 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 23:09:53.69 ID:???
そりゃ問題自体がひねりなく簡単でしかも6割程度取ればいいだけだからな
402 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 23:11:59.82 ID:???
旧試合格の予備校講師が
あの短答なら9割取れる
はっきり言ってそれ以下は勉強不足って断じてた
403 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 23:14:00.27 ID:???
楽だから論文の勉強するんだろ
404 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 23:18:02.98 ID:???
三科目だから私文と同じだろ旧師は。
択一三年とかいってたっけなあ。苦労したんだろうね。
405 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 23:18:12.17 ID:???
その短答で9割、つまり315点以上取った受験生が過去に何人いたか。
その旧試講師は短答と論文が別の日にあると思ってるんじゃないの?
406 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 23:22:19.43 ID:???
だいたい旧出身の講師でまともな人いないじゃん。
やたら択一が―とかいうけど配点くそ低いから意味ないんだよ。
自分が苦労したからって人も苦労しろじゃ誰も付いてこない。
407 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 23:27:47.77 ID:???
6割程度取れないのが半分もいる時点で
ロー生は笑われてもしょうがない
悔しいが
408 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 23:29:09.25 ID:???
>>388 項目ごとに細かく点数が割り振ってるから、一応の点数はつけるよ。裁量点も、だいたい半分ぐらいはつけるしね。いくらひどくても。
409 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 23:29:31.67 ID:???
択一落ちがほとんどだった旧師と一緒にするな。
410 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 23:31:23.25 ID:???
最近懲戒くらってるん顔面崩壊コミュ障劣等感の塊のようなおっさんばっか
旧の質の高さを感じる
411 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 23:32:43.93 ID:???
あの地獄のような旧択一を見ると
新択一の楽勝さが笑える
412 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 23:35:53.55 ID:???
俺は択一得意だけど
正直択一の点とかでレベルは図れんだろ
実務で胸はれるような仕事してる人意外はレベル1
だいたい文句言ってるおっさんはうんこみたいな奴
413 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 23:41:59.74 ID:???
司法板嵐してるおっさんがベテなのか何なのか知らんが恥ずかしくないのかね?
自分も元受験生だろうに。
414 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 23:55:36.12 ID:???
>>392 確かに塾の吉野も肢別本は試験直前期の確認用に使えと言ってたからなあ。
普段は5肢択一の問題集で勉強して択一の形式に慣れろと言ってたよ。
かくいう俺も直前期の確認のために肢別本を買い込もうかと思案中。
しかし塾の答練は相変わらず捻りすぎ。パー論を見習って普通の問題を出してほしいよ…
415 :
氏名黙秘:2014/01/15(水) 23:58:35.48 ID:???
俺たちは(専門職)とついてはいるが、「法務博士」なんだ。
(専門職)とついてはいるが、「博士」なんだよ。
英文表記だと「Juris Doctor」なんだ。
416 :
氏名黙秘:2014/01/16(木) 00:56:06.91 ID:???
塾の模試受けようかと思っていたが、塾は塾で微妙なのね。
417 :
氏名黙秘:2014/01/16(木) 03:44:11.29 ID:???
答練模試なんか不要だろそもそも??
418 :
氏名黙秘:2014/01/16(木) 09:05:12.57 ID:???
短答3科目なら7割5分か
419 :
氏名黙秘:2014/01/16(木) 13:31:39.34 ID:???
刑事系これだけ採点遅いのなら、さぞかし丁寧に添削してるんだろうな。
そうに違いない。
420 :
氏名黙秘:2014/01/16(木) 14:41:01.34 ID:???
採点実感講義とは何だったのか
421 :
氏名黙秘:2014/01/16(木) 18:01:05.59 ID:???
52 氏名黙秘 2014/01/16(木) 15:38:45.60 ID:???
工藤講師の言ってた通り採点実感間違いが多いなw
422 :
氏名黙秘:2014/01/16(木) 18:06:13.21 ID:???
添削は遅いし採点実感は間違いだらけかよw
423 :
氏名黙秘:2014/01/16(木) 19:08:55.92 ID:???
公法1回目第1問の参考答案ってさ
LECの採点基準無視するとして、みんなの印象としては何点ぐらいだと思う?
424 :
氏名黙秘:2014/01/17(金) 00:08:42.00 ID:???
ここの添削って合格者がやってんの?
425 :
氏名黙秘:2014/01/17(金) 11:24:10.57 ID:???
セミファイナルの刑事系はもう採点しないつもりか?
金返せよマジで
426 :
氏名黙秘:2014/01/17(金) 11:37:50.50 ID:???
安かろう悪かろうのLECだからな
そんなもん
427 :
氏名黙秘:2014/01/17(金) 19:26:14.60 ID:???
最近割引率が低いし、定価も上がってるし、PDFで印刷は自前だし、
正直安くなくなってるからな。辰巳に変えようかな。
428 :
氏名黙秘:2014/01/17(金) 19:40:04.55 ID:???
安いから添削が手抜きになるのは仕方ないと思うけど、せめて模範解答の質を高めてほしい
429 :
氏名黙秘:2014/01/17(金) 19:44:51.80 ID:???
430 :
氏名黙秘:2014/01/17(金) 20:15:36.12 ID:???
問題の質は悪くないとは思うんだけどなー。
確かに添削はいい加減だな。
俺でもできるんじゃないかって思っちゃう。
431 :
氏名黙秘:2014/01/17(金) 20:51:35.46 ID:???
割引きのないレックとかゴミだわ。
432 :
氏名黙秘:2014/01/17(金) 20:53:10.51 ID:???
刑事系の添削はもう放棄したようだな
債務不履行甚だしいわ
433 :
氏名黙秘:2014/01/17(金) 20:59:57.28 ID:???
文句言うな
434 :
氏名黙秘:2014/01/17(金) 21:39:30.18 ID:???
合格者講義って結局、自分でテキスト印刷?
435 :
氏名黙秘:2014/01/17(金) 21:49:24.58 ID:???
合格者が採点してるかも極めて怪しい
三振博士のバイトが採点してるかもなw
436 :
氏名黙秘:2014/01/17(金) 22:30:09.84 ID:???
レックの短刀だと
225位の人が足切りラインかな?
437 :
氏名黙秘:2014/01/17(金) 23:12:02.38 ID:???
レックの答案添削はほかと値段は同じなんだよ。
ただ、一日でつけないといけないので、
どうしても質が落ちる。
438 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 01:31:23.75 ID:???
うるさーーい!
文句あるなら受けるんじゃない!
分かったか!
439 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 01:41:28.18 ID:???
早く見たい気持ちはわかるけど、パンフレットにすら添削答案の公開日が1/24
って記載されてるんだから、それに文句言ってる人はおかしくない?
440 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 02:37:15.10 ID:???
なんで遅い遅い言われてんの?
441 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 02:49:54.57 ID:???
辰巳の工作員だよ
相手にするな
442 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 10:53:34.07 ID:???
刑訴だけアップされてた
443 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 10:54:21.30 ID:???
エリート集団 会計大学院 司法大学院 会計検査院 大審院
司法大学院(Graduate school) 最終学歴 修士(Master)博士(Doctor)
CPA LL.M. J.D MBA 回数制限廃止
↑↑(入試は大学7年生レベル)
大学Undergraduate school 途中学歴 学士(Bachelor)
↑↑(高校3年間範囲レベル
高等学校High school 予備試験(邪道)
444 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 10:55:16.59 ID:???
伊藤塾の模試は38800円。
レックより安いくなった。
445 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 12:03:23.77 ID:???
なんかもうレック受ける意味を感じられない。
安くないしクオリティは業界最低
446 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 12:19:21.49 ID:???
複数模試受ける人なんている?
2月で答練終わるから、模試を複数受けるか塾の答練受けるか復讐に絞るかで迷ってる
447 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 12:53:22.60 ID:???
全科目返却されたね!
>>446 俺だったら復習にあてるかな。
448 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 12:55:07.56 ID:???
複数受けるのはありでしょ
辰巳は規模から言って最低限受けるべき
あと一つぐらいならいいんじゃね?
449 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 12:56:41.39 ID:???
もうレックのコース申し込んだからなぁ
あとは辰巳かTKC(伊藤塾)の模試のどちらかを検討
450 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 13:05:13.42 ID:???
辰巳でしょ
模試は規模のデカさが重要な気が
451 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 13:06:16.51 ID:???
もう受け控えがない以上、順位とか把握しても意味はないんだよな。
452 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 13:46:02.81 ID:???
8科目素点合計で何点になった?
453 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 14:15:14.42 ID:???
聞くな
454 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 15:27:32.33 ID:???
憲法20点台でした
他にそんな人いるのか
455 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 17:34:41.06 ID:???
我慢できん位
頭の悪い採点者がいた
まじやめて欲しい
456 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 17:37:02.76 ID:???
457 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 17:50:25.13 ID:???
憲法、設問1で適用違憲書いたのだけど、間違い?
458 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 18:01:35.20 ID:???
>>457 間違いとまではいえないと思う。
でも、この場合、Xとしては法が間違ってるって思うのが自然じゃない?
答案政策的にも立法事実がたくさん挙がってるから俺なら法令違憲を書くかな。
459 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 18:20:51.49 ID:???
法令意見を主張できる場合であっても、
適用違憲を主張することについて、裁判所は許してくれないもんなのか?
行政法は設問2が不明だ。
意義を解釈するに当たって、他の条文により解釈してては一切点がこないってありうるのか?
あと平等原則違反についても、比較でしか答えられないと思うが。
460 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 18:27:01.09 ID:???
444 :氏名黙秘:2014/01/18(土) 10:55:16.59 ID:???
伊藤塾の模試は38800円。
レックより安いくなった。
461 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 18:31:49.37 ID:???
ファイナルだけで4万かな?
462 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 18:54:17.42 ID:???
憲法で私見を制度準拠審査で書いて、一部無効の可否も書いたんだけど、一切評価されず、
20点代。授業では憲法の評価良かったんだけどなあ。
463 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 19:06:34.02 ID:???
俺も憲法採点した人超適当だった
他の科目はそれなりに指摘してくれてたけど
464 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 19:10:50.01 ID:???
伊藤塾いままでは2万円分も多めに取ってたんだな・・・
465 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 19:18:24.19 ID:???
>>462 >憲法で私見を制度準拠審査で書いて、一部無効の可否も書いたんだけど、一切評価されず、
20点代。
うん、まあ評価されないだろ
466 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 19:52:27.51 ID:???
伊藤塾は38800円
LECは39800円+セミファイナル1万円=49800円
辰巳、どうにかしないとシェア取られるぞ
LECは2年前は3万円だったもんな。しかもセミとファイナルの2回で。
辰巳と伊藤塾が6万だったから実質半額以下の大安売り。
それでシェアを伸ばしてきたLEC。
伊藤塾が真似をしている。
467 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 20:14:44.42 ID:???
伊関祐
東大法→旧司論文7年連続A評価落ち→中央既修LS半額免除→H22年新司1500番一発合格→弁護士(法学館法律事務所)→伊藤塾専任講師
矢島純一
明治LS→LEC専任講師
呉明植
韓国国籍→伊藤塾専任講師
やっぱり呉さんがいちばんだね
468 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 20:18:44.61 ID:???
伊藤塾はTKCと提携したのがでかい。
469 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 20:20:01.79 ID:???
矢島ゼミもよさげで取ろうか迷ったな…
今年はLEC去年みたいに予備合格者の優待はしないのかな?
何か経営傾いてる感じだよね
470 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 20:45:30.91 ID:???
>>459 だから、間違いとまではいえないと思うって書いたじゃん。
でも、あんなに立法事実書いてあるんだから、受験生としてはそこに点があるって思わないと。
471 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 20:47:23.96 ID:???
>>459 両方書けば?別に非両立じゃないんだし。
自分は両方書いて60超えたよ
472 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 20:52:45.39 ID:???
>>459 >意義を解釈するに当たって、他の条文により解釈してては一切点がこないってありうるのか?
→関係ない条文だったり、解釈が説得的でなければあり得るんじゃない?
>あと平等原則違反についても、比較でしか答えられないと思うが。
→鮮魚以外の燻製と比較するんじゃなかったっけ?
473 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 20:52:47.33 ID:???
ここに限らず、採点者は予備校が決めた採点基準に従うしかないから、点数が低くても気にしないことだね
474 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 22:35:41.49 ID:???
論文の格差調整して、平均50点なら何判定になるの?Cあたり?
475 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 22:39:39.93 ID:???
俺も第一類型書いた。司法事実も書いてあったし適用違憲の方が違憲っぽかった。
476 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 22:53:38.40 ID:???
>>474 平均50って去年の新司でいうと1300位だよ。
論文採点対象者の25%、受験生全体の17%。
A判定、悪くてもB判定なんじゃない?
まぁ、平均高ければ話は別だけど。
477 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 23:15:07.34 ID:???
蝉ファイナル素点平均50ちょいだけど、辰巳のスタ論第1クールの素点平均は50切った。
辰巳の方が本試験の採点に近そう。
478 :
氏名黙秘:2014/01/18(土) 23:52:49.47 ID:???
採点はね。
でも辰巳さんは問題がほとんどゴミに近い
479 :
氏名黙秘:2014/01/19(日) 01:11:06.58 ID:???
俺の憲法は10点だ
「女性」と「男性の体を持った女性」との間の差別の問題と構成した時点でだめだった
480 :
氏名黙秘:2014/01/19(日) 01:23:20.81 ID:???
481 :
氏名黙秘:2014/01/19(日) 02:01:54.02 ID:???
482 :
氏名黙秘:2014/01/19(日) 02:28:08.84 ID:???
483 :
氏名黙秘:2014/01/19(日) 03:02:57.02 ID:???
伊藤塾の添削担当者名は、フルネームで記載されていて名前でググると出てくる
合格者の一覧をコピペしたブログとか結構あるから、いやでも引っかかるんだろう
しかし、LECの添削はフルネームを記載していない場合が多い上、フルネームでも本名か疑わしいような名前もある
当然、疑わしい名前でググっても出てこない
どういう人が採点してるんだろうか?
484 :
氏名黙秘:2014/01/19(日) 06:37:32.17 ID:???
添削者も丁寧にやってくれた人もいたから気の毒。
ただまじありえん添削者もいた。
485 :
氏名黙秘:2014/01/19(日) 09:45:12.16 ID:???
>>483 でも伊藤塾の添削は採点者の裁量の度合いがかなり大きいから、点数の信用性は当てにならん。
採点の納得度はスタ論やパー論の方が高いと思う。
ペー論では死亡フラグの答案で平均より高かったこともあれば、手ごたえありすぎワロタの答案で20点台をつけられた時もあった。
まあ自分の主観と客観がずれているのもあるのかわからんが。
>>466からすればファイナル模試だけでも受けられるのかな?
相対評価とヤマ当てに期待するなら辰巳全国だが、コスパを考えるとファイナル模試か…。
486 :
氏名黙秘:2014/01/19(日) 09:48:02.66 ID:???
487 :
氏名黙秘:2014/01/19(日) 09:48:32.06 ID:???
>>485 あんたの主観と客観が違ってるだけだよ
以上
488 :
氏名黙秘:2014/01/19(日) 09:49:54.32 ID:???
レックのはセットでしょ
ファイナルだけってのは無理だと思う
489 :
氏名黙秘:2014/01/19(日) 11:03:27.77 ID:???
>>486 ヤマ当てと母体数なら辰巳、典型論点ならLEC、Ⅿな人なら伊藤
490 :
氏名黙秘:2014/01/19(日) 11:04:50.78 ID:???
M男なら伊藤
491 :
氏名黙秘:2014/01/19(日) 15:08:12.07 ID:???
>>485 LECのセミは必ずとらないとならない。
なので絶対に4万9800円。
LECの良い分としては、
「添削と順位評価はないけど、たった1万円で模試1回分と解説までついてくるんだからお得でしょ?」
なんだと。
492 :
氏名黙秘:2014/01/19(日) 15:10:20.83 ID:???
まあ文句あるなら受けなければ言い訳だしね
493 :
氏名黙秘:2014/01/19(日) 16:26:44.81 ID:???
TACのおかげ
494 :
氏名黙秘:2014/01/19(日) 16:27:28.85 ID:???
え?セミファイナルって順位でないの????なんか損した気分だ
答練の方はちゃんと順位出るの?
495 :
氏名黙秘:2014/01/19(日) 16:36:10.74 ID:???
今ファイナル申し込むんならってことだと思うよ。
セミファイナルを規定日程に受けた人は順位でるよ。
496 :
氏名黙秘:2014/01/19(日) 17:26:55.90 ID:???
>>491 問題集だけで1万円を安いと思って受ける奴なんて実際いるのか。
もっと内容の濃い市販の問題集が2,3冊買える
塾のが安いので、LEC受ける価値がセロになった
497 :
氏名黙秘:2014/01/19(日) 17:33:32.83 ID:???
塾って問題が特殊じゃね?
それなら辰巳でいいわ。
498 :
氏名黙秘:2014/01/19(日) 17:47:03.76 ID:???
塾が完敗したから値段下げたわけだしな
499 :
氏名黙秘:2014/01/19(日) 17:52:59.37 ID:???
セミの日程終わってから申し込んでる奴らなにものだよw
今後ファイナルだけで受けれる可能性を捨てたのか
500 :
氏名黙秘:2014/01/19(日) 19:57:57.77 ID:???
国際私法選択だから、会場的にここの模試を申し込んだんだけど・・・・
流通センターが会場から外された今となっては結構後悔している
501 :
氏名黙秘:2014/01/19(日) 19:58:38.69 ID:???
どれくらいできた?
素点で
502 :
氏名黙秘:2014/01/19(日) 20:25:56.03 ID:???
>>500 問題に限って言えば悪くはないと思うよ。
解説もついてるし。
まー人数が少ないから順位とかは参考にならないだろうけど。
最早受け控えの選択はないだろうから順位あんまり関係ないけどね。
503 :
氏名黙秘:2014/01/19(日) 20:38:08.31 ID:???
順位って受け控えのためだけかよw
問題にしても特別辰巳よりいいわけでもないしな
受験地は重要だ
504 :
氏名黙秘:2014/01/19(日) 20:42:28.20 ID:???
素点50って高いの?
505 :
氏名黙秘:2014/01/19(日) 20:51:32.55 ID:???
論パ答練民事系時間きつかったわ…
506 :
氏名黙秘:2014/01/19(日) 20:52:32.94 ID:???
507 :
氏名黙秘:2014/01/19(日) 22:43:57.17 ID:???
508 :
氏名黙秘:2014/01/19(日) 22:59:27.80 ID:???
>>504 科目によるのでは?
あと採点者。
ちなみに各科目どんな感じ?
509 :
氏名黙秘:2014/01/20(月) 01:36:19.66 ID:???
掘と四番中田って採点者だけはクズ
510 :
氏名黙秘:2014/01/20(月) 02:03:54.51 ID:???
名前吹いたw
511 :
氏名黙秘:2014/01/20(月) 09:41:33.56 ID:???
問題は思ったよりいいけど
採点者やばい人多い
512 :
氏名黙秘:2014/01/20(月) 11:39:27.88 ID:???
労働法選択だがセミファイナルの会場が池袋でないと聞いて取りやめた。
池袋サンシャインシティが会場の辰巳の全国模試にするわ
ただ辰巳は受験料が高いのが欠点。セミファイナルや伊藤の全国模試位にして欲しい
513 :
氏名黙秘:2014/01/20(月) 12:19:53.29 ID:???
今の時期に採点できる合格者なんてどこも就職できなくて暇な奴くらい
514 :
氏名黙秘:2014/01/20(月) 14:10:17.05 ID:???
俺の答案の添削者、どうも去年合格した同級生っぽいんだが。
ちなみに早稲田ロー。
515 :
氏名黙秘:2014/01/20(月) 14:13:11.40 ID:???
貧乏で修習行けない奴が添削バイトしてることもあると聞く
516 :
氏名黙秘:2014/01/20(月) 14:17:30.97 ID:???
517 :
氏名黙秘:2014/01/20(月) 14:25:24.42 ID:???
今の時期だと、二回試験落ちが主力と思ってた。いずれにせよ、合格者なんだったらいいけどな。
518 :
氏名黙秘:2014/01/20(月) 14:43:25.37 ID:???
セミファイナルで「尚」って採点者に当たった人いる?
点数つかなすぎて凹む。今まで当たった採点者の中で一番辛口かもしれん。
まあ甘々採点ばかりだと油断するけら、これでもいいのかもしれんけど。
採点者ごとの点数のブレがすごいな。
519 :
氏名黙秘:2014/01/20(月) 15:59:28.20 ID:???
模試について各社まとめてみた
・辰巳 63,400円 予想申込者数 3,500人前後
判例に忠実な出題
最大規模の運営で順位予想が比較的しやすい
成績返却等のレスポンスが早い印象
人数が多いので受けてないと本番で論点が的中したときに不安
価格が高いのがやや難
・LEC 49,800円 予想申込者数 1,400人前後
バランス型の出題
セミファイナルも考慮すれば割安
ヤマは結構当てている印象
工藤講師の新司向きの答案例
運営面には若干の課題あり(答案返却が郵送時はオプション等々)
・伊藤塾(TKC)38,800円 予想申込者数 1,500人前後
現場思考型の出題
添削が丁寧な印象
TKCと提携してコスパが高くなった
岡崎講師の短めの答案例が実戦的
短答の平均点調整はあまり上手くない(平均点が200点を下回ることも)
・まとめ
どこも一長一短あるので、会場や日程等を考慮してあとは好みで
520 :
氏名黙秘:2014/01/20(月) 16:53:27.90 ID:???
早稲田セミナーは今年は模試ないの?
521 :
氏名黙秘:2014/01/20(月) 17:30:56.62 ID:???
522 :
氏名黙秘:2014/01/20(月) 18:32:24.28 ID:???
模試、最初の方に返ってきた答案が良すぎたから、上で素点平均50とか言ってるのみて今回は確変かと思った
しかし30点代とかやばい答案が後から返ってきて、結局素点平均50にw
この問題で平均50じゃCかD判定だろ
ヤバいわまぢで
523 :
氏名黙秘:2014/01/20(月) 19:06:01.41 ID:???
みんな一様に同じ径のシャチハタを打ってきてるのが不思議だよな
採点の募集は在宅での委託だってことになってるのに、みんな同じはんこ持ってるのかこいつら
524 :
氏名黙秘:2014/01/20(月) 19:18:26.46 ID:???
伊藤塾以外の答練は糞
525 :
氏名黙秘:2014/01/20(月) 19:30:48.45 ID:???
>>515 >>517 今年から修習生のバイト解禁されて添削できるようになった
>>518 その人去年も激辛だったよ
>>523 100円ショップの判子とかだろ
実質1日で添削せにゃならんのからなあ
わざわざ東京に全部集めてから発送ってのもばからしい
ウェブで発表なんだし添削も全部ウェブにすりゃいいのに
526 :
氏名黙秘:2014/01/20(月) 19:38:34.41 ID:???
29%オフ・・・・4割オフ+20倍還元まだか?
527 :
氏名黙秘:2014/01/20(月) 19:46:51.91 ID:???
>>477 逆だったわ
辰巳平均60あったのにlec40ちょい
lecは添削で甘い人と辛い人の差がすごい
問題はlecがよかったけど添削者は合格者の採点か疑いたくなる人いたな
528 :
氏名黙秘:2014/01/20(月) 19:54:41.66 ID:???
合格者でも受験から離れたら著しくレベルが下がる人もいる
特に憲法行政法
529 :
氏名黙秘:2014/01/20(月) 20:01:47.70 ID:???
セミの論文八科目400点ちょいなんどけどB判定つくかな?
ちなみに3度目受験です
530 :
氏名黙秘:2014/01/20(月) 20:03:47.84 ID:???
どこの模試でも点数だけで安心し過ぎても、変に焦りすぎてもダメってことだよね。
531 :
氏名黙秘:2014/01/20(月) 20:13:45.30 ID:???
でも相関関係はあるだろうし
不安にはなる
532 :
氏名黙秘:2014/01/20(月) 21:03:17.13 ID:???
>>519 北斗の答案例は試験向けじゃないな
まず書けない
533 :
氏名黙秘:2014/01/20(月) 21:03:27.86 ID:???
フルネーム書いてる添削者って、みんな面白い名前してるけどさ
これ本名じゃないよな
534 :
氏名黙秘:2014/01/20(月) 21:10:32.13 ID:???
典型論点を網羅して当てたっていうのはすごくない
それに対して、典型論点外で当ててくるのは並大抵のことじゃない
しかも辰巳の模試は4千人ぐらい受けるから、もしヤマが当たると受けてない人は大打撃を食らう
535 :
氏名黙秘:2014/01/20(月) 21:11:54.80 ID:???
答練も論点盛り込んでるくるね。
536 :
氏名黙秘:2014/01/20(月) 21:13:29.05 ID:???
頭の悪い奴ほど予備校の答練の点気にするよな
537 :
氏名黙秘:2014/01/20(月) 21:17:52.47 ID:???
たしかに論文はあんまり参考にならない
短刀は平均以下は頑張るべきと思うけど
538 :
氏名黙秘:2014/01/20(月) 23:03:37.60 ID:???
答練の簡単な問題で40切るのはやばいと思う
539 :
氏名黙秘:2014/01/20(月) 23:26:35.52 ID:???
答練も受けてるけど論文の点は気にしなくていいと思うよ
70超えたり30だったり本当採点者によって全く違う
>>536 上位ローだけど周りも一緒のこと言ってるww
540 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 00:09:08.03 ID:???
憲法が酷くて行政法はすごく良かったぜ!
実際の実力も自己採点もどう見ても真逆だけど、ありがとなLEC!
それと、民事系でトップクラスに優れていると思う個所を数か所作ったけど、あまり点数は伸びなかった
541 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 00:16:46.51 ID:???
ロー入学者が2500人程度となった現在、ロー生の半分程は上位ロー生だ。
東大232 慶應216 一橋87 京大162
早稲田244 中央202
この6大ローだけで1143人。
他に北海道63人、東北35人、千葉47人、名古屋63人、大阪91人、神戸84人、九州50人、首都大50人、大阪市立大45人。
これらの旧帝大+高合格率ローで500人。
1600人以上(全ロー生の6割程度)はこれらのローに所属している。
542 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 00:27:03.02 ID:???
>>541 むしろ、その旧帝大+高合格率ローで9割以上にすべきだろ
543 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 00:27:13.26 ID:???
確かに特定の採点者の時だけ変に点数が低い時があるんだよね。
論点をもれなく拾っているはずなのに、採点者から何を言いたいのかイミフ、と書かれて
本気で落ち込んだ。
点数それ自体は気にしないけど、相対的に自分がどの立ち位置にあるのかは意識している。
中上位ローの人間だが、ローの学内成績との相関関係よりかはましだと思う。
慶應のような上位ローなら学内成績との相関関係はあるんだけどね…。
丸暗記で評価がつく俺らのローの成績に比べれば、答練は現場思考だし丸暗記では対応できんし、
極め付けとして答練では上位ローの人間もごろごろ受けるからな。
上位ローの人間と張り合えるようにしたいところ。
544 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 01:03:32.73 ID:???
>>540 トップクラスとか言ってる時点でお前の実力がお察しww
545 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 01:07:14.90 ID:???
546 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 01:10:52.91 ID:???
ここには、工藤ゼミにも入れないようなアホも沢山いるからな
547 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 01:17:30.61 ID:???
>>512 みんな定価で受けてるの?
辰巳ってうちのローだと過去問と三回セットで三萬だけど、
もっと安いローとかあるよね??
548 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 01:18:59.31 ID:???
定価で受けてる人はおらんだろ
549 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 01:20:17.64 ID:???
工藤ゼミって全国でやってるの?渋谷だけ?
550 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 01:29:01.95 ID:???
>>547 俺のローでは資格試験センターが辰巳と提携していて、確か全国模試は4万位だったなあ
会場受験だと1万円プラスされるみたいだけど
ついてに伊藤の答練の短所は、ヤマ当てというより現場思考のヘンテコなな問題を出すところ
>>549 渋谷では工藤ゼミの通常クラスと選抜クラス、水道橋では矢島クラス
選抜クラスのほうが時間は長いはず
551 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 01:31:54.32 ID:???
ちなみに工藤ゼミは全国ではやってないよ
552 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 01:46:59.16 ID:???
そういう仕組みになってるのか
だから選抜がある工藤ゼミには入れるどうのって話になるわけね
553 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 02:01:20.41 ID:???
俺は点数についてはあんまし気にしてないけど、順位に関してはそこそこ気にしてる
採点基準がどうであれ、順位はそれほど変わんないだろうからね
554 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 02:33:44.81 ID:???
30とかどんだけショボイ上位ローだよw
555 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 02:47:00.37 ID:???
東大か一橋だろな
556 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 06:20:55.24 ID:???
上位ローの話はやめろ!
単純に上位ローの受験者数で言えば、伊藤の独壇場だ。
レックは他にもっといいとこがある・・・!
557 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 07:02:12.62 ID:???
558 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 07:07:10.94 ID:???
論文A判定ずっととってて偉そうにしてた先輩
落ちてたな…今何してるんだろーか
559 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 08:08:07.53 ID:???
上位ローと思い込んでるだけ
560 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 08:28:42.19 ID:???
もはやローに上位も中位もない
561 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 08:53:29.36 ID:???
>>518 おれなんか2科目その人で、40点前半と30点前半w
今年本番でまあまあの成績の科目でこれだから、確実に本番より辛い。
気にすんな。
562 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 09:00:17.36 ID:???
素点はどうでもいい
順位はまあまあ気にしろ
563 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 09:07:03.08 ID:???
昨年合格した先輩から聞いたけど、工藤先生が言うには答練の点数はともかく
順位は気にしたほうがいいらしいからなあ
ちなみにその先輩からは、点数はともかく、平均点だけは下回るなと言われた
564 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 09:12:36.09 ID:???
平均割るのはよくない
565 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 09:14:11.89 ID:???
今の工藤ゼミは選抜なしだぞ
566 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 10:03:43.07 ID:???
あれ?工藤ゼミは選抜クラスと通常クラスがあるんじゃなかったっけ?
まあ平均点を割るということは相対評価が悪いということだからなあ
先日の伊藤の憲法の全体平均35、行政の全体平均38、鬼畜すぎる…
567 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 10:07:44.07 ID:???
この時期択一平均以下以外は一喜一憂する必要ないよ
568 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 10:17:00.27 ID:???
試験落ちた人とか下位ローの人って
予備校の答練の点で何とか尊厳を保とうとしてる人多いよね
試験の結果でたら模試ではAだったのにっていい訳して
見苦しい。何を目標にしてるのか意味不明。
569 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 10:28:54.94 ID:???
過去問はきちんと書けてる?
570 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 10:41:29.70 ID:???
過去問は初見じゃないからなぁ
571 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 10:56:47.71 ID:???
過去問きちんと書けるかの方が遙かに重要でしょ
572 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 10:59:35.24 ID:???
そうなんだが、初見の問題書く練習にはならない。
まぁ過去問、答練、演習書(答案構成)の三本立てで勉強中。
573 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 11:08:03.59 ID:???
4割引き来ないので、辰巳にします。
574 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 11:08:26.31 ID:???
過去問は問題を解くことも大事だが、解きっぱなしもダメ
自主ゼミを組んでる人間を見ると、解きっぱなしで自己満に陥るという人間が多い気がする
出題趣旨や採点実感を分析することに何よりも意義がある。特に憲法。
昨年受かった先輩は過去問を解くより採点実感の分析に時間をかけたとのこと。
憲法は知識を入れたからってそうそう点数が伸びるもんではないんだよね…
演習書といえば、事例研究を軟便か回したから、行政法事案解析の作法に手を出すか迷うこの頃。
575 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 11:14:22.45 ID:???
過去問は再現答案も見ないと意味がない
576 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 11:15:51.39 ID:???
>>572 お前どんだけ頭いいんだよ
俺何て過去問初見でなくても出題趣旨に沿った答案作るの難しいわ
学校のゼミで頭いい奴の答案と全然違う出来になるw
577 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 11:22:11.48 ID:???
>>574 俺も同じこと言われた
作法は回して損はしない
事例研究と判例で実力つくから
他の科目との進行具合によるなぁ
578 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 11:27:03.25 ID:???
工藤いわく
「過去問は初見じゃないと完全答案目指すようになって、
あまり書く意味がない」
579 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 11:28:58.09 ID:???
>>574 行政法なら豊胸連載中の事例で考える行政法もいい。
あとマコツの赤本も侮れない。
580 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 11:40:19.07 ID:???
下位ローの口癖
工藤曰く、合格者曰く、〜予備校マンセー
581 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 11:51:09.85 ID:???
>>577 確かに事例研究はいいよね。冬休みに事例研究を3回ほど回して行政法の苦手意識がなくなった。
訴訟選択や本案審理に関してようやく人並みになれた。
合格者たちが行政法は誘導が大事というけど、その意味がようやく分かったね。
>>578 周囲で自主ゼミ組んでる人間たち過去問を書いてるけど、基本書を見ながら時間無制限で完全答案を書いてる。
彼らいわく、知識を入れるために過去問を解くとのこと。
工藤先生と真逆のことで、もう何も言うまいと思った。
>>579 マコツ赤本は工藤先生もブログでほめていたよね。
本試験まで4か月くらいあるし、考えてみようかな。
582 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 12:00:26.68 ID:???
先輩が言ってたとか言って勉強方法について上から目線で説教し出す奴って笑える
583 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 12:05:25.16 ID:???
なんでもいいよ。受かれば。
584 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 12:05:59.54 ID:???
585 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 12:14:21.82 ID:???
初見じゃなくても過去問は頭のいい奴と悪い奴の差が分かるよ
やっぱり頭のいい友達の答案はすごい
586 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 12:30:32.43 ID:???
過去問書かない人とか周りにいる?
信じられない…どんなローか知りたいんだけど
587 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 12:32:31.26 ID:???
>>586 受かろうと思って受ける奴は少なくとも一回は書いてるだろ。
さすがに合格者で過去問書いたことないって人は知らないな。
各年一回しか書いてないって人はいたけど。
588 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 16:55:22.57 ID:???
一度出た問題は二度でないからなんとも
試験慣れのためになら解いたほうがいいと思うけど
589 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 17:51:27.59 ID:???
商法、民法の採点はすごく丁寧だった。特に前者。
590 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 17:54:27.65 ID:???
民事訴訟法の過去問に出てくる修習生が優秀過ぎて一読するだけじゃ何言ってるか分からん。
俺が裁判長にあんな質問されたら絶対に思考が凍りついて答えられん。
591 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 19:36:23.77 ID:???
民事訴訟法や行政法の過去問の修習生や新人見習い弁護士は本当に優秀だよなあ。
まあ問題の誘導のためにあそこまで丁寧に書いているのかもしれんがw
592 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 19:40:47.14 ID:???
会話なら、行政法の方が謎すぎる
何について論じればいいかなんて、問題文に書けば1行で済むだろと小1時間・・・・
593 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 20:29:10.30 ID:???
法曹実務に付くと要領を得ない下手糞な文書を信じられないくらい多量に読まされ
そこから商売(法律)に関係する話しを抽出する業務に従事するから
その練習だろ
オレは大嫌いだけどぶ厚い小説とかでちゃんと筋を追うのが好きな人は
わりと簡単に合格してゆく
また、そういう人が合格すべきだ
594 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 20:42:14.13 ID:???
>593
それは、あるのかも。
超上位合格した友達が、本読むの好きで、小説とか読んでて矛盾があると、
読み返しまくるって言ってたの思い出した。
595 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 20:55:00.13 ID:???
けど行政法は問題文よりも会話のほうが大事だったりするよな
公法系は知識を入れれば入れるほど点数が悪くなる…
地頭悪い俺からすれば行政法の会話はありがたいわw
知識オタクを排除して、読解力のある人間を取るための試験なのかな…
ロー内の成績優秀者で知識量も半端ない知人が意外と答練で苦戦してる
596 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 20:57:20.09 ID:???
行政法と民訴は会話文から読むでしょ
597 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 21:17:20.92 ID:???
>>594 >小説とか読んでて矛盾があると
それだ、それだよ。悪いけど、どんな薄い推理小説読んでも
解決編で「ほらあそこが伏線だったんだよ」という記述があると
オレなんか「へえ、そんなもんですかねえ」としか思わない。しかしだ。
そんなもんですかねえ、じゃなくて、実務じゃ、まさにそこしか問題にならない。
「さっきの別の調書じゃ出発何時と書いてあった。短時間すぎだろ」て
自分で気付かなければ、実務じゃ仕事にならない。
ある箇所の解釈がA説B説C説あるなんてな、ほとんど関係ない。
でも、その読解が一番苦手なんだよなオレ。
知識力(記憶力)も大したことないが、読解よりまし。
598 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 21:36:07.80 ID:???
>>597 確かに学説は基本的に関係ないよなあ。
本試験まで時間があるから、どういう答案が評価されるのかを試すために時々冒険をしてみるが
知識アピールで事案分析スカスカの答案は全く評価されない。
むしろ論証をコンパクトにして問題文の事情をフル活用している答案が評価される。
知り合いで読書好きという人がいたけど、知識量がそこまでないのに説得的な答案を書くんだよね。
問題文の事実がどういう意味を持つのか、を考えるようにしている、って言ってた。
ある意味才能もかかわるのかな、司法試験は。
599 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 22:38:12.73 ID:???
600 :
氏名黙秘:2014/01/21(火) 23:12:44.49 ID:???
>>593 準備書面からして要領を得ない文書の多いこと多いこと
601 :
氏名黙秘:2014/01/22(水) 00:39:49.26 ID:???
602 :
氏名黙秘:2014/01/22(水) 01:34:19.25 ID:???
想像で実務語ってるやつ多いだろw
きめえ
早く受かろうな
603 :
氏名黙秘:2014/01/22(水) 01:39:24.41 ID:???
受験生が「実務では・・・」とか語るのって本当に滑稽だわw
受かってからにしろ
604 :
氏名黙秘:2014/01/22(水) 04:50:34.28 ID:???
過去問に始まり過去問に終わる
伊藤真
605 :
氏名黙秘:2014/01/22(水) 05:05:46.53 ID:???
RQに始まり、
RQに終わる
エヴァ
606 :
氏名黙秘:2014/01/22(水) 14:10:11.99 ID:???
刑法第二問採点やり直し
607 :
氏名黙秘:2014/01/22(水) 15:50:42.86 ID:???
あずま (流浪人)
@azuma_panda
平成元年5月18日生/札幌市立白石中学校/北海道札幌南高校/UTSL3-2/司法試験受験生/
平成25年予備論文1位/
企業法務志向/東京大学陸上運動部2011年度主務/ビール/ワイン/ヒトカラ/英会話/中会話/巨人ファン/亀井善行/矢野謙次
東京都板橋区板橋
608 :
氏名黙秘:2014/01/22(水) 16:45:10.00 ID:???
北海道の公立高校から東大文T、東大法、東大ロー3年で予備試験1位か
すごいのもいたもんだまた。
609 :
氏名黙秘:2014/01/22(水) 16:49:55.48 ID:???
工藤北斗 @kudou_hokuto
セミファイナルの添削クリニックですが、1月中旬に詳細をアップすると表記しておきながら未だにアップされていません。
本日LEC社員に指示を出しておきましたので、近日中にご案内がアップされると思います。
もうしばらくお待ちください。(講師から言われないと動けないって…)
610 :
氏名黙秘:2014/01/22(水) 18:18:04.31 ID:???
lecの事務局がやばいのはセミファイナルの試験監督見てても分かった。
試験監督のくせに試験時間に遅刻したり、制限時間前に終わらせたり、問題冊子配り忘れたり、そもそも問題冊子の数が足りなかったり。
小学生でもできそうなことすら満足にできないことに驚愕したな。
611 :
氏名黙秘:2014/01/22(水) 19:53:17.31 ID:???
模範解答の質って、みんなどう思ってるんだろ
セミファイナルの民法、パー論の憲法の模範答案って、本試験だったらそれぞれ何位ぐらいの答案だと思います?
612 :
氏名黙秘:2014/01/22(水) 20:22:32.90 ID:???
lecの経営が傾いているのもむべなるかなという感じだな
613 :
氏名黙秘:2014/01/22(水) 20:28:27.12 ID:???
受付の雰囲気悪いよなギスギスしたとかそういうんじゃなくどよーんとしたような
614 :
氏名黙秘:2014/01/22(水) 21:03:43.53 ID:???
615 :
氏名黙秘:2014/01/22(水) 21:35:21.79 ID:???
通信とか時間かけて書く奴多いよ。
俺がそうだったもん。
パー論は現場で制限時間で書いて、
スパルタ点数ボロボロで返却してもらうのに限る。
616 :
氏名黙秘:2014/01/22(水) 21:37:57.42 ID:???
過去問も予備校問題も2時間で書かないと意味ないね。
617 :
氏名黙秘:2014/01/22(水) 21:51:48.67 ID:???
通信は解説冊子見ながら書く人も多いよ
俺がそうだったもん
618 :
氏名黙秘:2014/01/22(水) 21:54:56.64 ID:???
え、それはカンニングじゃん…
619 :
氏名黙秘:2014/01/22(水) 22:00:16.20 ID:???
それ答練受ける意味あんの?
620 :
氏名黙秘:2014/01/22(水) 22:01:40.19 ID:???
採点基準は模範答案にどれだけ近いか
採点バイトも模範答案を横に置いて対照させながら採点してるからなあ
621 :
氏名黙秘:2014/01/22(水) 22:53:20.46 ID:???
スタ論の成績優秀者も通信多いからなぁ。
通信除いた順位も知りたい。
622 :
氏名黙秘:2014/01/22(水) 22:53:38.68 ID:???
添削は別にいいとしても、順位処理は会場とそれ以外とで分けてほしいな
623 :
氏名黙秘:2014/01/22(水) 22:54:35.02 ID:???
エヴァ曰く
それがチャンスなんだお。
とにかく他の男が少なくて、かつ、清楚でいい子が集まる習い事なら何でもいいと思うお。
624 :
氏名黙秘:2014/01/22(水) 22:55:02.55 ID:???
嗚呼
リロードしてなかったから、同じような内容書いちまった・・・・
625 :
氏名黙秘:2014/01/22(水) 23:01:45.60 ID:???
いつもと変わらず書いた(はずでいた)ら三段論法になってないとのコメントが…
初めて言われたうーむ…(´・ω・`)
626 :
氏名黙秘:2014/01/22(水) 23:42:36.40 ID:???
ペー論も上位陣は通信が多いからな…
通信が上位4人を占めていたのにはワロタw
時間無制限で解説冊子や問題集を見ながら書くのはチートだわ
答練では会場ごとの順位、出身or在学ローでの順位、通信と通学別の順位を出してほしい
627 :
氏名黙秘:2014/01/22(水) 23:50:52.54 ID:???
通信と会場は絶対に分けるべき
628 :
氏名黙秘:2014/01/22(水) 23:53:35.63 ID:???
会場でも時間オーバーして書いてるやついくらでもいるだろ
629 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 00:14:53.06 ID:???
>>625 変なとこに気にするこだわりのある採点者に当たっただけかもね
630 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 00:16:39.40 ID:???
631 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 00:18:07.54 ID:???
上を向いてタンを吐くのはやめたほうがいいw
632 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 00:25:51.01 ID:???
意味がわかりにくいように思いましたって書かれたら、全く意味不明と思われてるととらえたほうがいい。よっぽどじゃないと、そういうことは書かないようにしてるから。
633 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 00:34:21.26 ID:???
634 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 01:11:51.60 ID:???
セミの憲法で合憲限定ってダメなの?
なんか、合憲限定解釈が問題になりますか?ってディスられた。
なんで駄目なのか憲法得意な人教えて下さい。
635 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 01:50:29.17 ID:???
>>634 ちょっと、5行ぐらいで構成だけでも書いてみてよ
636 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 02:05:08.26 ID:???
合憲限定解釈なんて文言上出来ないって解いてから気づいた。でも法令違憲だけで70点超えた。
637 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 02:10:47.95 ID:???
ここの採点だと、問題文をそのままそっくり書き写したら60点行きそうだよな
638 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 02:18:47.91 ID:???
元同級生に添削されるのはつらいものがあるわ・・・
落ちた自分が悪いんだが・・・
639 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 05:20:36.50 ID:???
>>638 じゃあ別の予備校に変えちまえ!
ガハハハハハ!
640 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 08:19:36.29 ID:???
ちなみに文言上は第二類型無理っぽいので、第一類型で書きました。
また、後で構成載せます!
641 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 09:23:00.44 ID:???
いりません!
642 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 10:48:25.62 ID:???
たくさん添削するんだろうから字が汚くなるのはやむを得ないが、ん?んー?とじっくり読まないとなに書いてあるのかわからないコメントはちょっとなぁ…
643 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 11:27:58.17 ID:???
>>616 過去問は一度はじっくり検討してもいいと思う
どこが評価されるか分析しながら6ページ位の答案作るのは有益
644 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 11:35:36.13 ID:???
6ページならいいと思うけど
8ページで完璧な答案作れ、とか言う人いるからね
645 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 12:03:37.86 ID:???
7.5ページで答案作れてるよ。
646 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 15:02:12.37 ID:???
渋谷の論文答練は土曜日なんだけどさ
そこでゼミの人は右上に土日のどちらのゼミかかけって言ってるけど・・・・
一部の人は、答練が終わった後に続けてゼミやってるってこと!?
ハードだな
647 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 16:12:02.67 ID:???
なぜぺー論スレはないのかについて
648 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 16:14:14.61 ID:???
伊藤塾答練だけでなく辰巳答練のスレも無いんだ。
あるLECスレの方が不思議だ。
649 :
1:2014/01/23(木) 16:14:42.07 ID:???
650 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 16:51:53.44 ID:???
ここでぺー論のはなししてもいいかな?
651 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 16:53:23.78 ID:???
いいわけねえだろ
652 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 16:54:25.76 ID:???
いいともー!!
653 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 17:02:49.54 ID:???
654 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 18:14:28.45 ID:???
試験会場はまだ発表されないのか?
655 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 18:37:27.16 ID:???
656 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 18:38:06.47 ID:???
今年は上海で開催します(^-^;
657 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 20:41:50.23 ID:???
LECは最高だよな?
LECの採点で高得点とれば、絶対合格だよな?
そうだろ!そうなんだろ!ブヴォ!オデは無敵だ、最強だ、最高だ!
最高!LEC!●REC! 3倍速で倍返しだ!
658 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 20:49:49.19 ID:???
>>657 勉強で頭おかしくなったか。
体が資本だぞ。病院いけ。
659 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 21:07:04.35 ID:???
>>654 とっくに発表されているよ
レックの模試の東京会場が…
660 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 21:45:12.19 ID:???
問題
予備校Lが4月に行う模擬試験は、本試験会場で受けられるってのを売りにして募集していた。
Xはその本試験会場で受験予定であったため、喜んで申し込んだ。
しかし、その会場は本会場に選ばれなかった。
設問1 Xは、4月に本試験会場でもない流通センターで模擬試験を受けた。債務不履行責任に基づく損害賠償請求は可能か。
設問2 設問1とは異なり、現在が3月だとすると、Xは、本契約を解除できるか。
661 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 21:49:37.22 ID:???
662 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 21:59:17.34 ID:???
見るからに会場を見ると高齢ヴェテが多いからな
こんなの書くぐらいしか能がないんだろ
663 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 22:02:31.03 ID:???
時間オーバーしても書き続けてる人、会場でもたくさんいるね
渋谷のパー論なんて、回収を断ったうえで書き続け、わざわざ出しに行ってる高齢の人もいる
664 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 22:04:22.49 ID:???
ベテは本試験会場にも意外と多い
665 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 22:05:37.02 ID:???
>>663 それ、もしかしてリクエスト添削の部分を記入してるとかじゃね?
666 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 22:18:33.53 ID:???
設問てんこ盛りだからな
667 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 22:19:11.41 ID:???
的中狙うと設問が増えるんだよ
668 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 22:23:58.28 ID:???
なるほど
本試験こんなに設問多いかなあとは常々思ってた
669 :
氏名黙秘:2014/01/23(木) 23:27:47.71 ID:???
「基本7科目山かけ10選」みたいなのを別講座かおまけの冊子で作ってほしいな
基本論点を網羅して当たっ当たったいうのはもう飽きた
670 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 00:13:18.32 ID:???
設問盛りだくさんにして秋のパンフに「今年も論点大的中!」ってしたいだけ。
671 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 00:25:29.11 ID:???
>>669 本試験が基本しか出ないんだから仕方がないだろ!
・・・まあ、数打ってズバリ的中!ってのは 確かに苦笑いだけどな。
672 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 00:42:10.46 ID:???
新司と同質のものを作れない以上、変な問題作られるよりそれでよくね?
やったものの中から何かしら新司で出るってのは受験生にとっていいことだと思うんだが。
結果として的中するなら模試で何個典型論点を出されようが構わないよ。絞って外れるよりは。
673 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 01:00:36.38 ID:???
論点潰しにはそれで十分だな。
ただ、本試験は(当然だが)論点数が少ないぶん、発見しづらく、
一つの論点あたりの事実引用量が増えることになる。
その力は別個身につける必要があるな。
答練で抜群の成績なのに本試験で無残な結果になる人が後を絶たないのは、その差を修正してないのだろう。
674 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 01:28:42.87 ID:???
論点つぶしは論パでもスタ100でもできるわけだし、できるだけ本番に似せてほしいんだなー
そうじゃないと、時間配分とかの練習にならない
675 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 01:36:33.59 ID:???
>>674 新司と同質のものは作れないんじゃね?
話聞いてる感じだと、その似て非なるマニアックなものが塾の答練なのかな。
それだったら典型論点の方がいいわな。
時間配分については、本番では典型論点処理したあとに応用で時間かけるわけだから、
結局のところ、1つの典型論点にかける時間は模試と変わらないと思う。
676 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 01:52:54.21 ID:???
パー論やスタ論は典型論点をてんこ盛りにする感じだなあ。
それに比べてペー論は応用論点ばかりだからなあ。特に民事系。
本試験ではパー論とペー論を足して2で割ったような問題が出るんだろうな。
677 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 02:03:34.11 ID:???
俺の友達(超優秀)は「論点潰しは自分でできるから、答練は塾を受ける」って言ってたな
奴はさすがに考えて受けてたんだな
678 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 02:08:12.34 ID:???
>>675 内容を合わせるのは難しくても、分量ぐらいは本番の傾向に合わせてほしいな
679 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 09:24:58.91 ID:???
公法の採点どっちもめっちゃ丁寧だった。
680 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 12:43:32.19 ID:???
>>678 典型論点しか出さないのに分量を減らすの?
上にも書いたけど、本番は典型論点+応用だから、典型論点に費やせる時間は結局少ない。
模試は、応用がない分、典型論点を増やしている。だから、1つの典型論点にかけられる
時間は本番と変わらないと思う。
模試で分量が多いから時間が足らないってのは、単純に力不足なだけ。
681 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 14:44:37.64 ID:???
典型論点ばかりを盛り込める限り盛り込んで分量を増やしているのがパー論、
論点数自体はパー論より少ないけど、応用論点をボコボコ入れているのが伊藤
パー論かペー論か迷ったけど、典型論点はスタン100や問研で潰せると感じたからペー論にした。
682 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 15:16:03.47 ID:???
典型論点は他でも潰せるからなあ
683 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 15:23:21.70 ID:???
典型論点網羅して、的中!的中!ってな
それこそパーやん
684 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 15:29:58.45 ID:???
685 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 15:32:36.30 ID:???
合否を分けるのは典型論点できっちり書けるかでしょ
典型論点で正確に問題提起して規範立ててあてはめる
俺はそれを典型論点全てで正確にやる自信はない
686 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 15:35:01.94 ID:???
僕はロー2年はパー論、3年はペー論にした
687 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 15:45:27.64 ID:???
基本論点でもいいけど、たくさん出されると広く浅く解答することになるからな
これに慣れていいものかはやや疑問がある
688 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 16:25:49.72 ID:???
行政法が28点だった。
689 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 16:35:55.13 ID:???
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | キュッキュッキュッ暗記ッと!
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
690 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 16:36:15.64 ID:???
ペー論ならともかくパー論でそれはやばいだろ…
691 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 16:46:45.61 ID:???
これ、順位ってどこで見るの?
692 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 16:53:52.02 ID:???
693 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 19:19:04.08 ID:???
答練ってさ
ペーだの論パーだの林家ペー パー子かよ
バカにすんなよな(笑)。
スタ論?スタローンかよバカ野郎
694 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 20:43:28.17 ID:???
つまんねーよ
695 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 22:03:14.32 ID:???
論パといわれると論証パターンと混同して紛らわしいわ
まあ確かに2年次でパー論を、3年次でペー論を受けるという人間は多いわな
俺のローで今年度現役で受かった先輩もそうだった
696 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 22:04:01.35 ID:???
ペーはともかく、パーって最初に言った奴だれだよww
頭がパーを連想するじゃねーか
697 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 22:23:28.86 ID:???
要は自分の実力にあったのを選択しろということか。
基本論点きちんと書けないのに応用論点ばっかりやってもしょうがないしな。
698 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 22:44:05.50 ID:???
去年まで6万円(59,800円)だった伊藤塾の模試を
38,800円にまで値下げさせたLECって凄いよな。
699 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 22:50:29.94 ID:???
合格率10%くらいの下位ローにいるんだが、誰も予備校答練受けてない。
むしろみんな予備校を見下してバカにしてるけど、上位ローは予備校答練に対して皆抵抗ないの?
あとみんなえらい自信満々で司法試験舐め腐ってんだけど、上位ローもみんな自信満々なの?
700 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 22:54:11.46 ID:???
>>699 ここで聞く時点で、自分で答えが分かってるじゃないか
あなたの考えは間違ってないぞよ
701 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 22:59:23.43 ID:???
>>699 上位ローなんてそれこそLECとか塾の入門講座出身とかばっかだから、予備校への抵抗なんてサラサラない
宍戸先生だって、別に予備校の答練を利用するのは悪いことではないと書いてたぞ
702 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 23:03:24.89 ID:???
>>700 都内の中上位ローの人間。
自分たちのローでは自主ゼミをしたり、期末試験前に丸暗記でしのぐ人間が多かった。
自分達のローでは今年度の司法試験の結果が暴落したからみんな答練を受けてる。
答練の会場が自分達のローの課外講座といっていいほど、1月から答練を受ける人が増えたね。
703 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 23:03:39.75 ID:???
そうか、それ聞いて安心した。
やっぱ下位ローは特殊な世界なんだな。
704 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 23:08:50.54 ID:???
ごめん
>>702は
>>699へのレス。
なんか文章が変だが自分たちのローでは答練を受ける人は増えたけど、予備校から
受験のテク(論文インプット講座とか3倍速とか)を教わる人は少ないね。
大半の学生が学者の問題集とかで自主ゼミをしたりするのが現状。
ちなみに自分は公法系は急所と事例研究しかやってない。
小山作法や宍戸連載とかまで手を出してない。
705 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 23:25:57.20 ID:???
学者が予備校に抵抗示すのは分かるが、学生が抵抗を示すのはよく分からん
答練とか利用できる部分は予備校も利用していこうとか合理的な考え方はできないのか……
あ、できないから下位ローなのかw
706 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 23:36:10.19 ID:???
予備校の考え方を素直に受け入れた時から伸びるんだよな。
この1年間で自分でも信じられん位のび太。予備校さまさま。
俺も昨年までは、ローの教授たちの意見を鵜呑みにして、ローで好成績を取る人間は優秀、
予備校本はダメで基本書がすべて、勉強会で実力を養成しよう、と考えていた。
しかし今は真逆。昨年の自分をフルパワーで殴ってやりたいわ。
707 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 23:37:59.59 ID:???
ローが善で予備校が悪だとか極端に考えるアホって下の方にいくと多いのか
708 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 23:39:40.50 ID:???
まぁ試験で使えないと意味ないからな
709 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 23:40:18.76 ID:???
なんか予備校見下してるんだよな。基本論点すらろくに理解してないのに。
やたら学説や最新判例に詳しいし、書いてる答案も「〜と論じたくもなるが、〜と解すべきであろう。」とか赤面ものの表現も平気で使うし。
少数説しか採用しないとか変なこだわり持ってるやつもいるな。
司法試験は点取りゲームの試験なんだから合理的に勉強すべきなのに。
頭おかしくなりそうだよ。
以上愚痴スマソ
710 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 23:51:52.52 ID:???
基本論点を固めたほうがいいのは当たり前なんだけど
それを答練でやる必要があるかどうかなんだよな
711 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 23:52:07.65 ID:???
教材的には
良質な学者の基本書演習書
>>
予備校本予備校答練
>>
悪質な学者の基本書演習書
って感じ
712 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 23:54:17.10 ID:???
713 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 23:54:33.79 ID:???
自主ゼミとかを見ていると学説の議論で終わることもあるらしいからな。
俺は重判も読まないし、自主ゼミもしない。
下位ローの人間を見ていると基本書主義で、しかもアカデミックな基本書が好きという人間が多いよな。
持っている基本書が、山口刑法・高橋重点講義・井田刑法…と聞いて失笑したよw
しかもサブノートを作る時間を勉強時間にカウントしているみたいだしなあ。
714 :
氏名黙秘:2014/01/24(金) 23:59:28.01 ID:???
上位合格している人は大抵が基本書使ってるけどな
普通に基本書の方が分かり易いしね
715 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 00:05:45.32 ID:???
でも基本書読んでるだけで論文書ける人ってすごいと思う。
自分は基本書三回くらい通読しても論文全然書けなかった。
論文書くにはそれ用の訓練が必要だなって思った。
天才肌はスルスル書けるんだろうけど。
716 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 00:11:13.95 ID:???
>>712 でも基本論点でも自学でやれば書けるつもりになるけど、答練の場で書けといわれると書けないこともザラにある。
合格者して予備校指導とか添削してる人が、基本出来てるつもりで出来てない人が多すぎると嘆いてた。
まー何はともあれ自分の足りない能力を客観的に見てそこを埋めて行くしかないんだよな。
717 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 00:11:30.55 ID:???
昔と違って学者の良質な入門書や演習書出てるからねえ
それらを理解できる力があるので予備校へのお布施が要らんって人はいるよね
718 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 00:14:19.58 ID:???
>>710 >>712 むしろ応用は授業や学者の本でやるからいいや。
典型論点を潰す機会は他にもあるけど、現時点で潰しきれてない人が大半なんだから偉そ
うなことは言えないと思う。
それに、典型論点ができれば十分合格できるのだから今のLECのやり方で構わないや。
719 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 00:27:37.38 ID:???
基本書読んでまとめノート作るのは、上位合格者の王道じゃん
それができないから、予備校本に逃げるんでしょ
720 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 00:30:56.60 ID:???
>>719 何が合ってるかは人それぞれなのに、逃げるって言い方はよくないと思う。
てか、そろそろスレ違いだからやめようか。
早く模試の結果が知りたいw
721 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 00:43:56.03 ID:???
ちょっと前まで模試の結果気になってしかたなかったが、なんか最近どうでもよくなってきた
やっぱもうちょっと早く知りたいよなぁ
722 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 00:45:21.91 ID:???
>>719 人それぞれっていうのはないと思う
一定の幅はあるけど、予備校本使うような効率の悪い勉強はある
上位合格者には共通点多いし、予備校本使ってる上位合格者は見たことない
723 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 00:49:57.56 ID:???
俺は下位ローだけど、周り予備校利用者だらけ。
妄想はやめとけ。
724 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 00:52:32.83 ID:???
合格者ブログ見る限り
上位合格者で予備校べったりはほとんどいない
725 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 01:00:22.52 ID:???
勉強法は他のスレで語ってくれ
726 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 01:20:00.93 ID:???
上位ローって、判例をまとめた教材とかいろんなもの持ってるからな
下位ローだと予備校を使わざるを得ない
727 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 01:23:57.72 ID:???
上位ローでも授業で使うのはケースブックとかだよ?
判例まとめた教材って何?
適当なまとめ教材使ってると落ちるよ
728 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 01:45:38.45 ID:???
>>709 学者の論文みたいな書き方してんじゃねーよ、って答案たまにあるよ。多くはないけどね。
729 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 06:07:09.49 ID:???
去年上位合格(2桁)の先輩は呉一本で基本書は辞書的にしか使ってないって言ってたけどね。
やり方や使う本は人それぞれだよやっぱり。
730 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 10:02:48.39 ID:???
呉の本って刑法しか書いてないのに?日本語は正確に書けよ
731 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 10:31:43.48 ID:???
>>730 たぶん呉の予備校講義のことだろうし
刑訴もでてるから
732 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 10:48:14.23 ID:???
733 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 11:00:50.33 ID:???
他でやれ
734 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 11:44:02.50 ID:???
スタ論
ペー論
パー論
735 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 11:48:44.84 ID:???
予備経由の合格者は基礎マスと論マス回して合格している
基本書は不要
736 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 11:58:47.91 ID:???
確かに基礎マスと論マスで十分だからな
なんかここでペー論はマニアックだの現場思考だの書かれているが、基礎マスと論マスの内容を
身につければ酷くても平均前後は取れる
3倍速や論文インプットを回して、パー論を受けることが大事ですな
737 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 12:00:51.22 ID:???
1位合格者は趣旨規範ハンドブック使用者
まとめ本は予備校教材で十分ってこと
738 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 12:04:15.68 ID:???
趣旨規範ハンドブックを使っているのに点数が伸びないという人も多い
規範をどこで使うのか、ということを理解せずに規範だけを丸暗記しているからなのかな
その点で論文インプットや問研やスタン100や論文120選を回すべし
739 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 12:06:50.59 ID:???
そもそも規範すらまともに書けない人も多いからね。
740 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 12:08:37.40 ID:???
お前らが何を言おうが
順位を画像付きで晒してる上位合格者の方が信用できる
741 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 12:14:59.03 ID:???
1位の人は辰巳で実名出してるぞ
742 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 12:17:56.72 ID:???
つーか、他でやれよ
適切なスレすらわからないなら司法試験も落ちるぞ
743 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 12:22:28.07 ID:???
ここから先、スレ違いの内容を書き込んだ人は司法試験不合格になるでしょう。
744 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 12:23:40.64 ID:???
一人そういう人がいたからと言って
趣旨規範で乗り切った上位合格者はほとんどいないという事実
745 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 12:50:29.19 ID:???
746 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 15:55:52.28 ID:???
基本書さいこー
747 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 18:59:10.02 ID:???
短答答練受けてる人って少ない?
748 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 19:36:24.50 ID:???
少ないでしょ
休止では多かったが
749 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 20:21:26.64 ID:???
3科目になったときどうなるかだな
750 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 20:23:02.27 ID:???
今年から短答は激戦になる
751 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 21:13:35.84 ID:???
刑事系も論点盛り込んできたな
752 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 21:18:21.51 ID:???
実践編は本番に向けて論点当てにきてるんだっけ?数打ちゃ当たる方式だけど
753 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 21:31:54.53 ID:???
刑法は犯罪のオンパレードだったわ
754 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 21:39:16.53 ID:???
受け控えがいなくなるから今年から短答は熾烈になるのかな
論点を盛り込めるだけ盛り込んで数撃てば当たる方式というのもな
そりゃ当たる確率はデカくなるだろ
755 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 21:39:54.82 ID:???
見かけの合格率は下がるけどね。
実態はどうだろう。
756 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 22:32:48.25 ID:???
757 :
氏名黙秘:2014/01/25(土) 22:52:43.23 ID:???
>>746 >>756 あんたらは不合格になるからそんなことを気にすることはない
>>754 当たる確率高いなら別にいいじゃん
出てきた論点を全部復習する時間くらいあるでしょ?
758 :
氏名黙秘:2014/01/26(日) 00:53:47.66 ID:???
お茶の水から振り替えのやつらが流れてきたのか?
渋谷は13Fの会場に入れない奴らが発生してたぞ
759 :
氏名黙秘:2014/01/26(日) 20:06:41.75 ID:???
刑法は片っ端から当てに来てるね
あとファイナル入れて3回だから、
総論・・・・中止犯、幇助犯、責任能力を欠く者の関与、正当防衛緊急避難、承継的共犯及び共犯からの離脱、原因において自由な行為
各論・・・・遺棄、住居侵入、窃盗、横領、偽造、贈収賄
このあたりを沢山いれた問題が出てくるんだろうな
ばっか見たい
760 :
氏名黙秘:2014/01/26(日) 21:12:29.82 ID:???
本試と同じものは作れないのに、いつまでも無い物ねだりしている人の方がばっかみたい
761 :
氏名黙秘:2014/01/26(日) 21:12:39.72 ID:???
刑法時間切れだった…
762 :
氏名黙秘:2014/01/26(日) 21:20:05.72 ID:???
受験生にとって、
模試で出た論点のうち本番で出た【割合】なんてどうでもいい。
模試で出た論点のうち本番で出た【個数】が多いならそれでいい。
予備校がそれで的中と騒ごうが、結局は受験生と利害が一致するんだから構わない。
変なところにこだわってる人がいるよね。
763 :
氏名黙秘:2014/01/26(日) 21:38:53.41 ID:???
>>762 自分もずっとそう思ってた。
なんで論点連発って騒いでるのかが分からない。
答練なんてそんなもんだしそれでいいと思ってる。
764 :
氏名黙秘:2014/01/26(日) 21:54:36.77 ID:???
工藤が採ってる説って柴田が採ってる説とかなり近いよな。間接正犯とか、承継的共犯とかも、受験生一般と少し違うけど、柴田とは同じ。
765 :
氏名黙秘:2014/01/26(日) 22:07:20.11 ID:???
北斗は調査官解説が元だよ
766 :
氏名黙秘:2014/01/26(日) 22:10:57.49 ID:???
そうだな。それにしても被ってる。
767 :
氏名黙秘:2014/01/26(日) 22:23:19.64 ID:qR3etLOx
みんなスパルタ添削にしてるの?
スパルタ添削とは?みたいなのみると、通常添削する意味ってなくない?
768 :
氏名黙秘:2014/01/26(日) 22:40:11.15 ID:???
おれは
温室育ちなので
温室添削やってるよん
769 :
氏名黙秘:2014/01/26(日) 22:48:15.14 ID:???
スパルタ添削=言葉が悪くなってるだけで、通常添削と変わらない
770 :
氏名黙秘:2014/01/26(日) 22:49:31.99 ID:???
スパルタ添削は配点項目を無視する添削。つまり裁量ありまくり添削。
例えば、セミの訴因変更に25点振ってても、出来によっては訴因変更だけで26点付けれるというもの。逆もまた然り。
スパルタは点数の付け方は本試験に似てる。しかし、そもそも採点者の能力が本試験と違いすぎるから、機能していないのではないかと思われる。
また、配点項目使わないから、コメントが適当なら自分のどこが間違ってるか分からない危険もあり。
これに対して、
通常添削は配点項目の限界に従う添削。
どちらにすべきかは好みによるんじゃね。
771 :
氏名黙秘:2014/01/26(日) 23:56:02.38 ID:???
”以上”まで書ききってるけど実質途中答案になってしまう…
772 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 00:09:53.66 ID:???
みんな答案構成に何分かける?
かけても40分って聞くけど、自分は45分くらいかかってしまう。
ヒドイときはそれ以上。
途中答案にはしないようにしてるけど、いつも5枚くらいしかいかない。
773 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 00:26:27.17 ID:???
774 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 00:29:34.34 ID:???
>>773 途中で構成ミスに気づいてしっちゃかめっちゃかになったりしない??
775 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 00:30:43.91 ID:LF/03Tkq
実感でも、分量の指摘はあるけど、5枚かいてれば問題ないのでは?
ある試験委員いわく、最初に何枚あるかみて、4枚以下であれば何かしらの重要
論点を落としているという印象で読み始めるそうです。
私は30分で、デットラインは35分にしてます。
それでだいたい7枚行くかどうか。
776 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 00:32:07.81 ID:???
>>775 最後まできっちり構成終わってます?見切り発車ありということですか?
777 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 00:37:54.75 ID:LF/03Tkq
35分超えたら見切り発車ですね。とりあえず手を動かさないと間に合わないので。
30分ではじめるときはとりあえず構成は終わっています。
自分なりのデッドラインを決めて、メリハリある答案を作れるよう意識してますが
なかなか難しいです。。
778 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 00:43:32.55 ID:???
俺は答案構成30分それ以上は見切り発車
遅筆のため4.5ページ(5枚目途中)目安でいつも書いてる
今回の刑事系は20分の5.5ページ(6枚目途中)くらいだった
なお内容はカス
779 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 00:54:03.24 ID:???
スパルタ添削かどうかで点数はわからないってよ
780 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 01:03:19.45 ID:???
俺は逆に普段から40分〜50分構成してるよ
今回の刑法は、業務上失火罪の構造を間違ってメモするミスして60分構成したり、危なかったけど6枚書いてる
781 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 01:03:56.14 ID:???
>>774 20分の答案構成ならそういうミスもありうるけど30分なら無いかな。
てか30分かけて不十分な答案構成がもう15分かけたところで良い答案
構成になるとは思えないんだけど、15分かけることで何か変わる?
あと、ageるな。
782 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 01:52:22.70 ID:???
ageると何が起こるの?
783 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 01:54:26.04 ID:???
俺の場合、長ければ長いほど変わるよ
ただ、LECの問題だと典型論点ばっかりだから何とも言えないけどな
構成要件、論パ、当てはめを書くだけで済んじゃうからね
まあ、本試験だとビビッて、俺もそんな答案を書いちゃいそうな気もするけど
784 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 01:57:27.71 ID:???
本試験の問題で
答案構成30分にて、
それ以上不要なレベルまで
まとめられてるやつって
よほど基礎論点が仕上がってて
アタマの回転も早いんだろな
785 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 02:15:07.20 ID:???
40〜50分の俺なんて、問題を読むだけで30分かかってるからな
786 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 02:29:17.80 ID:???
787 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 06:54:06.20 ID:???
問題文読むのに15分、構成に15〜30分かなぁ
大抵書きはじめるのに40分くらいかかる
全く分からない時は50分くらいかける
構成にかけた時間が多い場合は答案をコンパクトにまとめるようにする
788 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 08:02:27.20 ID:???
筆の早いやつがうらやましい
友達に答案構成に1時間かけて6枚書く強者がいる
しかも字がきれいw
789 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 08:57:09.94 ID:???
字がめちゃデカいとかない??
790 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 09:07:46.37 ID:???
というか5枚で十分だよ
民訴の採点実感でもいっている
791 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 09:27:27.64 ID:???
先日民訴の答練があったが、俺は30分位構成→見切り発車で残り90分で書いて
6枚かな
他方商法はかっ飛ばして7枚書く
民訴は公法系や刑事系と違ってあてはめより知識の正確性と概念の理解を問う問題だからな
そこまで書くこともないし
民訴は分量を書きすぎたところ嘘を書いていると判断されてで死亡フラグが立ちやすいからな
792 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 09:32:31.95 ID:???
枚数食うのはあてはめだよな。だから特に刑事系は枚数がかさむ。
あと主張反論私見の憲法も。
民訴はその点あてはめそんなないから、少ない枚数で済む。
5枚くらいでポイントを絞った簡潔な記述ができるやつはかなりの実力者だと思う。
793 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 09:32:41.89 ID:???
1枚15分は絶対にかかってしまう
構成30分でも6枚が限度
794 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 09:34:13.45 ID:???
刑事系は論証最小限度じゃないと、
最後まで書けない。
795 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 09:36:13.01 ID:???
あまりに遅筆なので、万年筆買った
それでも遅いので、奮発して1万円くらいの水性ペンにした
かなり早くなったし疲れが軽減したよ
遅筆で悩んでる奴はオススメ
796 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 09:42:52.08 ID:???
797 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 09:44:31.01 ID:???
民事系は民訴は基本的に分量を抑えて書く。
刑事系、特に刑法は論証を最小限にして当てはめをしまくる。
憲法は主張で2割、反論で1割、私見で7割位書いてる。
民事と裏腹に憲法はあてはめがものをいう科目。8枚書いて全国一桁だった。
798 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 09:47:00.08 ID:???
学者がいうような理論は、刑事系では書いてる暇はない。
799 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 09:48:52.97 ID:Xf2HRQ83
800 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 09:50:58.92 ID:???
だよなあ。危険の現実化とかは最強だわ。
相当因果関係説からの折衷説だの前田の3要件の議論だのはもう終わった。
中央ローの刑法が長文の割に30行制限なのはこのことを意識してたんだろうな。
801 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 09:53:33.35 ID:???
802 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 09:54:29.23 ID:???
PARKERってメーカーだよ
書きはじめはペン先が尖ってて書き味がやや硬いけど、ちょっと使うとスムーズになる
とにかくなめらかで書き心地抜群
難点はペン先まで替え芯ごとだから、インクなくなって芯をかえるたびに鋭いペン先に戻ってしまう
気になるなら万年筆とか高いペン売ってるとこで試し書きしてみるといい
803 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 09:57:20.23 ID:???
>>801 答練の話だよ。本試験で受かってるならここにはいないわw
俺はサラサの0.7派。
804 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 10:17:38.37 ID:???
やはりいいよ万年筆
805 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 10:22:30.63 ID:???
俺は上の筆は速筆だが下の筆は遅筆
806 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 10:23:46.45 ID:???
あんまり遅いのも嫌われるよ
807 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 10:29:35.62 ID:???
そうなんだ
上の筆は超絶的な速さだが下の筆は遅筆なんだよなw
808 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 10:34:57.14 ID:???
俺は逆だ
809 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 10:44:22.06 ID:???
シャムシェイド答案
810 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 11:03:22.08 ID:???
どゆ意味?
811 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 11:09:29.30 ID:???
上の筆が早いのは下の筆をいじっているからだろうなw
812 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 11:52:03.85 ID:LF/03Tkq
試験期間は下の筆をいじれないから辛い
813 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 12:06:33.90 ID:???
ん
814 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 12:10:27.57 ID:???
いじりながら試験受けるのが相当
815 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 12:17:12.34 ID:???
オシャレ
816 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 12:31:31.54 ID:???
>>812 普段から下の筆をいじることで上の筆を速筆にすることが大事なのだ。
俺は民事系3科目書いても筆の速度は落ちないよ。民訴の頃にに頭はフラフラするけど。
話を真面目に戻すとして、民事系は本当に難しい。
しかし答練の復習をするたびに和田民訴を参照するが、工藤先生が進めていただけあって本当に最高だな。
民訴の問題に直面すると、いまだに金玉が縮み上がるw
817 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 12:40:08.66 ID:???
真面目な話に戻ってねぇww
818 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 13:06:47.55 ID:???
俺も、民訴の時間に試金石をいじろう
819 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 13:31:02.96 ID:LF/03Tkq
次のトウレン、渋谷で受ける人は、とりあえず下半身さわる方向でオナシャス
820 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 16:10:43.72 ID:???
ベテの下ネタって面白くないうえにキモイ
最悪だよな
ま、ベテだから仕方ないけど
821 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 16:26:58.01 ID:???
たとえばどんなの?
822 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 16:51:32.26 ID:???
>>818 お前にあるのは試金石ではなく尿路結石4つだ!
俺は大体答案構成は30分くらいなんだが、民訴で未知の論点が出ると考えるのに時間がかかる。
民訴で8枚書いて高得点の猛者とかは普通に尊敬するよ。
話をぶった切って悪いが、みんな肩は凝らないのか?
最近肩凝りが半端なくて、本試験で持つのか悩む。
823 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 16:55:23.28 ID:???
自習室ごとに女作って肩揉ませるのが吉
824 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 16:58:43.40 ID:???
そしてお礼に俺らは女の胸をもむと
825 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 16:59:45.07 ID:???
ベテの下ネタって面白くないうえにキモイ
最悪だよな
マジで死ねよ
うぜえ
826 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 17:07:44.98 ID:???
>>822 肩こりの原因が意外と眼精疲労由来だったりするから風呂入って蒸しタオルとかしてみ
俺は時々眼精疲労→肩こり→頭痛になるからそれで対処してる
827 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 17:24:35.40 ID:???
>>826 ありがとう。
俺はいつも答練が終わったらみんなでわちゃわちゃせずに早々撤収して
近くのスーパー銭湯に行くようにしている。
マッサージは筋を痛めるのが怖くてね。
民訴の時間の頃には肩が激痛で何回も押せながら書く羽目だよ。
828 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 17:48:50.77 ID:???
模試の確定番出てる!
余裕のA判定でした。
829 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 18:23:27.24 ID:???
つまんない順位だな
830 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 18:41:30.88 ID:???
↑残念だったな
831 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 19:38:40.60 ID:???
公法F刑事系F民事系D前後・・・・ちなみに今年で3回目っす
832 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 20:17:57.73 ID:???
ここの模試でいい点を取るには、構成要件、解釈、当てはめに徹する方が得なんだな
加えて、判例が固まっているものでも、論証集に載ってるものはしっかりと書く必要があるようだ
833 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 20:39:34.72 ID:???
834 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 20:58:42.55 ID:???
A判定キター
しかし、科目別の順位が去年の本番と反比例してるのが気になる
あまり信用できない感じ
良くても安心できないし、悪くても気にしない方がいいんじゃないか
835 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 20:59:29.91 ID:???
3回目って、もはや最後じゃないし
836 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 21:03:01.40 ID:???
>>833 去年まで伊藤塾で、大体いつもCかDだな
向うは、あんまりひどい点をつけないようにしてるのかもな
837 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 21:05:01.63 ID:???
スタ論第1クールで大体偏差値55くらいのおれが余裕のA判定
毎回スタ論でうまく書けず悪戦苦闘してるから、今回の結果がどうも信用できん
どっちを信用すべき?誰か教えて
838 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 21:06:53.36 ID:???
偏差値55なら合格レベルでしょう
839 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 21:12:46.63 ID:???
占い程度に思ってればいいのでは?
良ければその程度くらいには喜んでいいだろうし、悪ければ自分が駄目だった
と思う部分だけ復習すればいいだろうし。
840 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 21:42:09.63 ID:???
セミファイナルの結果がD〜Fだらけだったのが怖くて、実践編の答練では変な答案を書くようになってきた
事例の結論に影響を与えなくても論パをとりあえず書くようになって、一応は合水前後に丸がつく・・・・
こうしてみんな、採点実感でバカにされる答案を書くようになっていくんだろうな
841 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 21:57:24.13 ID:???
考査委員だって2時間でたいした答案書けるわけじゃない
842 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 22:02:26.93 ID:???
そんなことより、今年の試験会場はまだ発表されないのかよ。
全然ホテルの予約ができないんだが。
843 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 22:23:36.52 ID:???
荷物が多いから、ウイークリーマンションでも借りてみようかな
844 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 22:27:53.70 ID:???
ホテルのほうがいいでしょ。
845 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 22:41:15.85 ID:???
846 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 22:45:39.80 ID:???
うちのローでは、去年レックでA判定取った人は一人除いて皆受かってたよ。
どこの予備校だろうが、相対評価でA取れたら実力ある証拠でしょ。
本番での問題の相性とか、問題文の読み間違えとかにより、不合格になることはあるだろうが。
847 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 22:47:35.92 ID:???
>>840 いや、セミは今日からランク発表なんだけど。
嘘つきはやめようぜ。
848 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 22:50:05.68 ID:???
何の科目がどこの会場かはまだわからないですよね?
849 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 22:54:34.83 ID:???
本試験会場から外れたレック
850 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 23:09:05.49 ID:???
労働法選択なら迷わず辰巳全国模試だな
辰巳もLECや伊藤を見習って低価格にすべし
851 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 23:26:37.55 ID:???
伊藤塾のは、伊藤塾で受けるかTKCで受けるか悩ましいな
TKCだとやっぱ、なんかとのセット割引があるのか?
852 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 23:35:24.53 ID:???
ちょっと教えてほしいんだけど、採点シートに細かく点が書いてあるのって模試だけ?
答練だとあのシートは入ってないものなの?
853 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 23:49:37.04 ID:???
>>851 特に割引はなかったはずだよ
でも、昨年まで6万円近くした伊藤塾の全国模試が4万円位になったのはデカい
LECには辰巳の総択みたいな直前の短答模試ってなかったんだっけ?
854 :
氏名黙秘:2014/01/27(月) 23:50:10.57 ID:???
>851
TKCは団体割なくて、伊藤塾は団体割あるみたいですよー。
>852
スパルタ添削にしてるんですが、シートは入ってないですよ。
855 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 00:12:04.03 ID:???
答連の問題むずくね
856 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 00:36:29.93 ID:???
模試の民訴いい問題だったな。
反射効だと分かった瞬間に糞問と思ったが、いざ解いてみたら中身は良問と気づいた。模試の民訴は全体的に良問だった。
857 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 00:51:05.11 ID:???
てか全科目良問やったやん!
強いていえば民法刑法会社法選択が基本のみで応用的なんが含まれてなかったことやな。
本番では基本落とさんかどうかで勝負つくからいいねんけど。
特殊性なんて皆解けへんから、落としても致命傷にはならんしな。
上位狙いの人は塾のほうがいいんかも。
858 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 01:01:05.44 ID:???
現役でA判定だった!
典型論点の出題に文句を言う人(「典型論点は他で潰せる」とか言う人)が結構いたから、
お前らどんだけできるんだよwって思ってたんだけど、拍子抜け。
典型論点の処理だけで相対的に上になれるから基本だけやっておけば大丈夫そうだよ!
859 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 01:03:18.78 ID:???
>>849 ホントだ。平和島今年ないんだな。
ところで渋谷の特待奨学生試験(?)みたいな択一のテスト受けて割引で申込したやついない?
それでパックがめっちゃ安くなったからパック申込してセミファイナルはA日程で受けたんだけどさ。
ファイナルはA日程じゃなくてB日程で受けられるとかできるんかね?
まあB日程のときに渋谷に行けば特段問題なく受けさせて貰えそうだが。
誰かあのセミファイナルのA日程B日程の関係知っている人おらん?
さすがにこれは今度論パー受けにいったときに聞いたほうがいいか・・・。
860 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 01:04:48.02 ID:???
>>858 わざわざ「現役で」と書くのは中位・下位ロー生の証。
上位ローでは現役合格が当たり前なのでわざわざ「現役」なんて言わないし思わない。
861 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 01:09:07.10 ID:???
w
862 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 01:16:55.69 ID:???
>>859 いけるよ。
セミの時にファイナルのことも聞いたから確か。
ただ、教室の広さの関係で、事前に連絡必要らしい。
863 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 01:22:19.69 ID:???
A判定でもピンキリでしょ?
1位から120くらいまで?
864 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 01:23:11.12 ID:???
>>860 別に信じなくていいけど、上位ローだよw
ベテの僻みか何か知らないけれど、つまらないところで噛みつくのは惨めだよw
865 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 01:27:37.27 ID:???
>>863 それ言ったら本番だって合格するのは、1位から2000位までいるじゃん。
それに模試で120位?に入れない人が85%いるのだから120位で馬鹿にはできないのでは。
866 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 01:28:12.01 ID:???
しかし、三振廃止で返って難易度が下がるんじゃないか?
三回目の人が最後と思って受けるのと、2回も残してると思うのでは、鬼気迫り方が全然違う
867 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 01:30:05.62 ID:???
>>865 問題は順位よりも採点基準と問題形式の違いだ
俺もA判定来たけど、
正直「もう安心!」って感じじゃない。
本試験問題はやっぱ難しい・・・
868 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 01:30:11.37 ID:???
>>866 3回受けて駄目な奴は何回受けても駄目だし、
鬼気迫ろうが余裕を持って受けようが駄目なものは駄目
869 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 01:32:07.84 ID:???
870 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 01:37:19.46 ID:???
>>862 おお、ありがとう!助かったわ!
今度事務所に行って連絡してみるわ
さすがに本試験会場じゃないのに平和島までいくきになれん・・・
>>864 選択科目はどうだった?
自分も上位ロー現役でセミファイナル受けたよ。
公民刑の論文総合は上位15%以内だったんだが選択科目が平均下回って論文総合B、
短答も普通だったから総合でもAまであと少しのところでBになった。
正直選択科目舐めてたわ。こんなに足をひっぱられるとは思わなかったし。
現役で選択科目もとれてあの12月の段階で取れてるなら凄いと思うわ。
まあ個人的な意見だけど、選択科目で周りと差があると気付けたからセミファイナル受けて良かったよ。
選択科目は問題も基礎的だから差が何も言い訳できんし。
871 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 01:38:08.97 ID:???
今時ローなんてどこでも誰でも入れるのに上位も糞もあるか
872 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 01:42:42.39 ID:???
>>870 選択は平均ちょい下だったよ!
さすがに手が回らんかったw
873 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 01:47:12.50 ID:???
>>872 それ聞いて少し安心したわw
冷静に考えたら選択科目も他の7科目と同様の論文の配点があるから、同じ時間だけかけて勉強すべきなんだよなー。
なのに、明らかに勉強時間が不足してたから俺は反省したわ・・・
874 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 01:49:26.03 ID:???
875 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 02:13:39.51 ID:???
皆さん刑法どんな感じだった?
素点と補正後の点数、アバウトで教えてもらえるとありがたい。
876 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 02:31:26.30 ID:???
レックの直前模試受けてなくても一応解いて見る価値あんの?
877 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 02:54:50.82 ID:???
878 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 03:03:12.91 ID:???
お前ら喧嘩はやめとけ
平和にいこうや
879 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 03:09:35.81 ID:???
>>864 お前みたいに答練が受験勉強の中心になっちゃったらもうおしまい。
かわいそうに。
でもお前馬鹿だから仕方ないよね。
880 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 03:10:28.98 ID:???
881 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 08:25:39.53 ID:???
喧嘩やめろっていってるだろ
死ねよクサマン
882 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 08:31:54.93 ID:???
>>832 再現答案とか見る感じだと刑法の場合は判例が固まっているものは
理由付けナシで規範書いて淡々とあてはめる答案が上位だったりするよな
その辺で予備校の採点基準と本試験とで異なるのかもしれんけど
>>875 採点者によるだろうからそれ聞いて意味あるか?
自分は素点44の補正後の得点53で刑法Bだった
事実が多かったから処分行為の要否に配点があるとは思ったけど、
まさかあそこまで多いとは思わなかったから、その論点で結構減点されてた。
883 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 08:44:14.81 ID:???
選択科目は無勉で、上位5%
多分科目によってだいぶ違うんじゃないでしょうか。
884 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 08:59:36.86 ID:???
無勉wてなにアピールだよ
中学生でもあるまいし
885 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 09:10:21.64 ID:???
いたよな
期末試験のとき、「俺は勉強していない」アピールするやつ
886 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 09:19:52.13 ID:???
結果でてからのスレの流れワロタ。
本質的じゃない批判や煽りは第三者からしたら負け惜しみなのがよくわかるよ。
悔しいのかもしれないけれど、そういう人こそこんなとこにいない方が精神衛生
上いいのでは?悪態を書き込めば書き込むほど尊厳を失ってるよ。
887 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 09:20:58.80 ID:???
そもそも素点と補正ってどういう関係にあるんでしょう?
採点者によって厳しい、甘いがあるから、それを調整するってことですか?
888 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 09:25:33.31 ID:???
889 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 09:27:13.91 ID:???
無勉アピールの厨
890 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 09:30:51.21 ID:???
w
891 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 09:30:58.80 ID:???
>>887 パンフレットに書いてあるよ
>>889 無勉とかどうでもいいわw
結果出せたならそれでいいんじゃね?
過程をとやかく言う必要もないし、結果をひがむ必要もない
そんなにイヤならここに来なきゃいいのに
892 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 09:34:10.29 ID:???
肩がメチャ凝るわ
姿勢というか視力がいいやつ羨ましい
893 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 09:39:26.63 ID:???
>>892 ageるなよ。できないなら書き込むな。
スレの流れ見る限りageてる奴が雰囲気悪くしてる。
話そらしたつもりなのかもしれないけどさ。
894 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 09:43:42.63 ID:???
たしかに。age厨きえてほしい。
895 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 09:46:20.36 ID:???
w
896 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 09:47:03.24 ID:???
age棒VS無勉棒
897 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 09:47:49.18 ID:???
898 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 09:50:40.41 ID:???
VS仕切り棒
899 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 09:51:24.72 ID:???
VS詩ね棒
900 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 09:52:01.46 ID:???
くだらん煽りしてる奴は模試ができなかったのか?
どうせ不合格になるだろうしそっとしといてやれよ
901 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 09:54:40.10 ID:???
LECスレだけ妙に盛り上がってるな
今年は受講者数多いのか?
902 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 10:06:52.11 ID:???
去年よりは多いよ。
でも、辰巳にはまだまだ及ばん。
903 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 10:08:21.31 ID:???
模試3つ受けるのが最強
904 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 10:11:43.49 ID:???
手が回る奴ならそれでいいけど、そんな人はなかなかいない
905 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 10:12:31.71 ID:???
タックって模試やってないの?
906 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 10:13:42.34 ID:???
レックは伸びてるが三番手だな。
伊藤塾の値下げは大きい。
907 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 10:26:26.10 ID:???
908 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 10:57:27.06 ID:???
A判定出たけど、問題が本試験と比べて基礎的だし、受験生のレベルはこれから本番に向けてかなり上がるから気にしない
2回目以降の人は油断しないと思うけど、初回受験で良い結果出た奴は気をつけたほうがいい
909 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 11:24:50.51 ID:???
>>875 素点が75で補正後が48だった。
こんなに変わるものとは思わず、
呆然としている・・・。
910 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 11:28:39.03 ID:???
30点近くの補正はざらですよね。
あんまり気にしない方向でいましょうw
911 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 12:35:41.38 ID:???
全て60点越えが全て40点に・・・
○○ばっかで40点って・・・
採点ふざけてるわ〜 パー論のほうが数倍マシだわ。
こんなんで順位付けられても・・・
912 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 12:58:45.68 ID:???
913 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 13:06:13.47 ID:???
40点は言い過ぎた。
全て40点台になった。順位は中くらい。
民法会社法の点数が納得できん。みんな配点表どおりに書ける?
914 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 13:07:14.98 ID:???
別に40点台でもA判定つくからいいじゃん。民訴とかも50近くだったけど、順位は二桁いけたし。
偏差調整してるんだから点数なんて意味ないよ。
大事なのは順位。
915 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 13:11:23.54 ID:???
俺は民法は15点下がったし会社も結構下がったわ。多分やけど採点者の付け方が緩かっただけやろ。ちなみに梅田どえす。皆が高得点なら、補正で下がるのは当然やからまあ文句はない。
916 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 14:26:45.99 ID:VZBbGDWL
むしろ採点格差調整してるんだから、パー論より順位納得できるよね。
917 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 15:16:15.81 ID:???
満点クラスのやつが2人いるけど、明らかに通信だな
918 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 16:02:03.27 ID:???
919 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 16:03:12.88 ID:???
死んだと思ってたけど
意外に上位だったな
920 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 16:26:18.93 ID:BSoNCKhY
パー論は調整してないはずだよ。だから今回の結果が一番信用できるはず。
921 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 17:59:03.67 ID:???
パー論は激甘添削者もいるから、参考答案とかがまったく役に立たない。
なので自分なりに復習しなければ。
922 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 18:24:42.00 ID:???
採点調整ないのか。
それなら順位も全然参考にならないな。
この前行政法びっくりするくらい出来なかったのに、60超えたし。
逆にめちゃくちゃ厳しい採点者もいるしな。
確かに自分で復習するしかない。
923 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 18:45:07.86 ID:???
予備校の論文の順位はそこまで気にしない方がいい
短刀でC以下は頑張るべき
924 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 19:20:35.34 ID:???
おい!
このスレの流れはなんだ!
俺はA判定、しかも結構上の方だから、最高に優越感にひたってたんだぞ!
LECは最高のはず・・・基本論点をしっかりかけてる俺も最強のはずだァ!
925 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 19:26:13.24 ID:???
>>923 正確には、良かった奴は気にしなくていい。
悪かった奴は典型論点すらできてないんだから気にすべき。
926 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 19:26:25.17 ID:???
採点調整あるセミファイナルがAならそれなり信用していいんじゃない?
俺が言ってるのはパー論のことね。
927 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 19:40:32.22 ID:???
点数が小数点までついてるのは偏差調整とやらのおかげなのかな?
それって科目ごとの平均点を合わせようみたいなものですか?
928 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 19:58:24.91 ID:???
ズレている採点者間の基準を合わせようが正解
929 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 20:01:12.36 ID:???
去年も激辛の採点者いたみたいだからな。
300位くらいで受かった先輩が20点代とかつけられてたw
930 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 20:04:20.77 ID:???
>>929 それは20点台がついたから、頑張って結果的に300位になっただけの話では?
931 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 20:23:26.76 ID:???
俺もAだけど
>>924が恐ろしいほど下位ローの発言に思える
932 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 20:29:09.34 ID:???
下位ロー未修だがA判定だぞ
上位ロー奇襲でこんな基本的な問題まともに解けない奴がいるとは
ビビって損した
933 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 20:34:54.09 ID:???
下位ローの発言ってすぐ分かるよなw
934 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 20:58:58.34 ID:???
上位とか下位とかどうでもいい。
確かに模試で結果出した奴が必ずしも優秀とは限らない。
しかし、典型論点の処理はできるってことだと思う。
それに対して、少なくとも今回の模試で結果出せなかった奴は、下位ロー煽りでプライド
を保とうとするのではなく、典型論点すら処理できていない現状と向き合うべき。
935 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 21:01:59.43 ID:???
その下位ローの人より成績が悪いお前は超下位人間か?
936 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 21:02:34.16 ID:???
937 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 21:12:03.61 ID:???
934、931が誰を煽ってるのか分からない
931はA判定って言ってるけど
あと典型論点処理させる問題なんて最近出てないから下位ローは過去問解いた方がいい
938 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 21:19:00.45 ID:???
下位でも上はそこそこのいるぜ
下位ローでも判例理解してる上の方は受かる
下位で予備校の点取るために論証回してる奴はほぼ落ちる
939 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 21:21:38.78 ID:???
940 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 21:22:10.76 ID:???
941 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 21:23:02.69 ID:???
>>938 論証と判例を区別してる時点でお前もダメだな。
論証は判例なんだよ。
942 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 21:29:11.53 ID:???
>>938 俺は下位だけど
先輩見てたら本当に当たってる
943 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 21:41:28.98 ID:???
そうか?
基本書読み込みとかしてる人が落ちてるよ
944 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 21:44:19.46 ID:???
基本書でも判例でも読み込み中心の人は落ちてる印象。
やっぱりアウトプットは大事。
945 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 21:45:24.96 ID:???
そうそう
問題演習から逃げる人はほぼ落ちてるね
946 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 22:24:49.93 ID:???
論証不要って意味じゃなくて
演習書潰せば必要な定義趣旨判例射程まで潰せるからな
その意味で論証回す勉強は有害だと思うわ
947 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 22:36:35.48 ID:???
何を今更当たり前のことを
948 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 22:36:35.26 ID:???
工藤北斗は論証回し勧めてるぞ
模試の憲法の合格者講義の人もそう
論証回し+演習が一番でしょ
949 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 22:39:16.36 ID:???
そりゃ予備校講師だもん
950 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 22:40:23.49 ID:???
論証有害というのはまったく根拠がない
951 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 22:52:05.82 ID:???
論証姦しは暗記したものを繰り返すのが有害
理解に基づいた反復は有効
毒にも薬にもなる
うまく使える奴は合格
手抜きに使う奴は不合格
何でも使いようだよ
952 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 22:55:35.94 ID:???
LECに限るなら、論証+論文インプット潰しだな。
論証だけやってても、そもそも論点に気付けないと意味ないからな。
953 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 23:03:41.50 ID:???
工藤の解説は好きだけど
慶応ローで予備校の論証回して答練がメインの奴は周りにいないな
演習書やりながら判例読む感じの人が多い
954 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 23:06:08.51 ID:???
論証姦しで勘違いしやすいのは、これだけで論文の勉強した気になること
確かに最低限覚えるべきリーズニングと定立すべき要件のフレーズは完璧に覚えてないとまずい
典型論点の規範は反射的に出てくるまで使い込むことで時間の節約になる
でも事案解決に必要な本質的理解は百選や演習問題解くことでしか身につかない
論点姦しの位置付けはあくまでサブ
955 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 23:10:20.35 ID:???
初めは百選をまとめて論証を作ってたけど
結局市販のやつの方が出来が良かったな
956 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 23:13:57.83 ID:???
自作の論証は作成過程で理解が深まるメリットあるな
でも誤りが入り込みやすいから注意が必要だ
957 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 23:22:11.09 ID:???
958 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 23:24:33.87 ID:???
>>957 もう蒸し返すな
ローが下位でも力がある人がいることは、みんな分かってる
ただ、自分より下(?)と認定して安心したいだけなのだ・・・
959 :
氏名黙秘:2014/01/28(火) 23:29:04.92 ID:???
初年度の予備試験合格者なら実力者だな
今年はおれが受かるくらいザル
960 :
氏名黙秘:2014/01/29(水) 00:38:35.04 ID:???
LECに限らないでいえば趣旨規範本しか回していない人間もいるな
論証を実際の問題でどう使うかがわからないと論証の丸暗記に過ぎない
だからスタン100とかを回しませう
961 :
氏名黙秘:2014/01/29(水) 00:49:24.10 ID:???
んなわきゃない
962 :
氏名黙秘:2014/01/29(水) 01:29:51.28 ID:???
俺の作ったのと、この論証は違うな
この論証集間違っとるやんけ!!!
↓
調べた結果、論証集の方が正しかったです
ごめんなさい
こんなのを繰り返した結果、論パ丸暗記が得策だとの結果に
963 :
氏名黙秘:2014/01/29(水) 01:32:36.75 ID:???
その調べる過程が大切では?
単に暗記するより、定着すると思われ。
964 :
氏名黙秘:2014/01/29(水) 07:14:58.68 ID:???
965 :
氏名黙秘:2014/01/29(水) 07:49:38.31 ID:???
難関法科大学院入試は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。
L.A、ニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。
これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院(米国)、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)、ハーバード大学院(米国)、ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英国)、プリンストン大学院、イェール大学院
966 :
氏名黙秘:2014/01/29(水) 09:11:53.41 ID:???
1位合格者をはじめ、趣旨規範ハンド使用して合格した人はいくらでもいる。
ようは使い方だな。
967 :
氏名黙秘:2014/01/29(水) 09:22:38.11 ID:???
>>954の事案解決に必要な本質的理解は百選や演習問題解くことでしか身につかないは本当にそうだと思う
定義暗記も必要だけど前者に時間さくべきなのに
工藤や合格者も論証暗記でいいって言ってたとか言って論証ばっか眺めてる奴は馬鹿
工藤は前者の実力あるのに試験前に後者固めないのはもったいないって意味で論証暗記もしろって言ってるんじゃない?
968 :
氏名黙秘:2014/01/29(水) 09:23:10.79 ID:???
ファイナル模試単体なら35800円だってさ
マコツ塾に対抗だな
969 :
氏名黙秘:2014/01/29(水) 09:31:11.19 ID:???
>>967 工藤自身は演習中心。
インプットは論証集に絞ったとのこと。
ただし、100回は回したらしい。
970 :
氏名黙秘:2014/01/29(水) 09:40:56.03 ID:???
そもそも慶応ローなら
演習書と判例はやっててあたり前だからな
そこんとこは受講生に勘違いしてる人多いと思う
971 :
氏名黙秘:2014/01/29(水) 09:42:49.82 ID:???
演習不要なんて思ってないでしょ
とはいえ基本書読み込みばかりしてる人いるけど
972 :
氏名黙秘:2014/01/29(水) 09:46:35.69 ID:???
百選回すのは有益だね。
インプット兼アウトプットみたいなものだから。
973 :
氏名黙秘:2014/01/29(水) 10:04:00.37 ID:???
立憲平和党
代表 伊藤真
幹事長 呉明植
最高顧問 浦部法穂
974 :
氏名黙秘:2014/01/29(水) 14:44:40.36 ID:???
吉野も入れたってくれ
975 :
氏名黙秘:2014/01/29(水) 15:50:51.17 ID:???
976 :
氏名黙秘:2014/01/29(水) 16:41:00.56 ID:???
ファイナル編だけ単品で35,800円だとさ。
ただし特典の合格者講義はつかないそうだ。
977 :
氏名黙秘:2014/01/29(水) 17:57:10.89 ID:???
>>976 セミファイナルも申し込んだ人は合格者講義もついてくるんですか?
あと他に何か特典あります?
978 :
氏名黙秘:2014/01/29(水) 20:18:35.17 ID:???
>>977 セミ申し込めば(5万払えば)全部ついてくるよ。
工藤先生の直前予想問題解説と最新重要判例解説も。
979 :
氏名黙秘:2014/01/30(木) 00:21:29.21 ID:???
演習は旧師の過去問とパー論ペー論で十分だ!
旧師の代わりに事例演習でもええよ。
980 :
氏名黙秘:2014/01/30(木) 00:43:43.73 ID:???
これからは法曹の学歴はローになるだろうね。
ロー出身が年齢構成的に主流になる頃には確実に。
アメリカも、ローやMBAなどランキングは大学院。
学部レベルで年収ランキングとかまず出ない。
981 :
氏名黙秘:2014/01/30(木) 00:45:27.04 ID:???
下位ロー乙
982 :
氏名黙秘:2014/01/30(木) 00:55:53.02 ID:???
979頭悪そう
983 :
氏名黙秘:2014/01/30(木) 00:58:55.86 ID:???
悪そう、ではなく悪いんだろ
984 :
氏名黙秘:2014/01/30(木) 01:11:08.52 ID:???
荒んでんなー
悪口は全部自分に返ってくるぞ
985 :
氏名黙秘:2014/01/30(木) 01:39:56.07 ID:???
>>978 ありがとうございます!
セミ申し込んだんですが、知らなかったです!
986 :
氏名黙秘:2014/01/30(木) 03:56:11.05 ID:???
頭悪い奴が頭悪い奴を笑う
987 :
氏名黙秘:2014/01/30(木) 03:57:36.43 ID:???
誰か次スレを頼む
988 :
氏名黙秘:2014/01/30(木) 11:25:36.64 ID:???
東京は結構人数いるけど他はガラガラかな?
このスレほとんど俺しか書き混んでない気がするぜw
989 :
氏名黙秘:2014/01/30(木) 14:22:38.87 ID:???
おれを忘れるな
990 :
氏名黙秘:2014/01/30(木) 15:25:58.01 ID:???
憲法も模範答案の人、字うますぎwww
991 :
氏名黙秘:2014/01/30(木) 17:50:24.70 ID:???
だ、誰か次スレをたの・・・
ぐはっ
992 :
氏名黙秘:2014/01/30(木) 20:06:42.27 ID:???
伊藤塾答練スレが過疎ってるからどうぞ
993 :
氏名黙秘:2014/01/30(木) 21:30:25.84 ID:???
994 :
氏名黙秘:2014/01/30(木) 22:39:29.02 ID:???
北斗はもうLECに帰って来ない気がするな……。
995 :
氏名黙秘:2014/01/31(金) 00:13:51.39 ID:???
あうあうあー
996 :
氏名黙秘:2014/01/31(金) 00:23:14.08 ID:???
イクイクー
997 :
氏名黙秘:2014/01/31(金) 00:25:32.73 ID:???
シコシコー
998 :
氏名黙秘:2014/01/31(金) 00:26:21.31 ID:???
ドッピュッピュー
999 :
氏名黙秘:2014/01/31(金) 00:27:32.46 ID:???
パンパン
1000 :
氏名黙秘:2014/01/31(金) 00:28:29.94 ID:???
1000なら
お前ら全員オマンコ大好き!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。