【告発】弁護士報酬額が約2倍に!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
ここ数年で弁護士数が激増し、事件数は目減りしました。それでもなお
お金儲けがしたい弁護士達は、禁断の、着手金と成功報酬の値上げに
手を付けました。

従来30万円だった着手金がいつのまにか約60万円にアップ!

弁護士同士に競争させて国民に司法を使いやすくするはずの法曹改革が
逆の方向へ進んでいます。許していいのか?
2氏名黙秘:2013/12/23(月) 18:00:26.38 ID:???
3氏名黙秘:2013/12/23(月) 18:04:17.30 ID:???
訴額500万くらいなら法律扶助の一言で着手金20万前後になるよ。
4氏名黙秘:2013/12/23(月) 18:07:11.12 ID:???
法律扶助って、所得制限あるだろ?
5氏名黙秘:2013/12/23(月) 18:11:32.05 ID:???
金金金金金弁護士金金金金金
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
金金金金金弁護士金金金金金
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
金金金金金弁護士金金金金金
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
6氏名黙秘:2013/12/23(月) 18:13:09.43 ID:???
7氏名黙秘:2013/12/23(月) 20:33:43.34 ID:???
>>1
法曹(志望者)の人格に問題があるから仕方が無いことだな。
法曹であるだけで白眼視され軽蔑される時代がやってきた。
今後は法曹を恨んで起こる傷害殺人事件等が増えるだろう。
下手すると単に法曹であるだけで恨みを買うかもしれない。
人格者だった王将の社長ですら殺されちゃうんだから怖い。

今後は欲を抑えて恨みを買う行動を控え自分は他の法曹とは違って人格者だとアピールする努力が必要だよ。
さもないと儲ける前に凶弾に斃れることになりかねない。
8氏名黙秘:2013/12/23(月) 20:35:22.30 ID:???
神屁ローの学生とか揃いも揃って凄い人格の奴らだったな…
ああいうのを人のクズという。
9氏名黙秘:2013/12/23(月) 20:41:09.14 ID:???
2ちゃんの中の話じゃないんだよ!

一般人がぼったくられてる!
200万の709請求された被告が、
弁護士から着手金60万請求されてる!

ぼったくりもええとこやないかい!
10氏名黙秘:2013/12/23(月) 20:44:41.47 ID:???
>>9
その弁護士って肛屁ローの出身者だろ?
11氏名黙秘:2013/12/23(月) 20:45:39.76 ID:???
頭逝かれてる奴の相手はしない
12氏名黙秘:2013/12/23(月) 21:03:04.01 ID:???
上智の中傷加害者の特徴は文末の句点の省略。
13:2013/12/24(火) 00:34:10.97 ID:???
平均的所得の人が、弁護士の助けを得られなくなりました。
弁護士は、お金持ちから如何にお金をふんだくるかに、汲々しています。
14氏名黙秘:2013/12/24(火) 03:44:57.77 ID:???
>>1
というよりも、雑誌やメディアで「弁護士は食えない」
「会計士や司法書士も食えない」
とのたまっているけど、
弁護士は着手金をもらえるだけ凄い恵まれた世界なんだよ。
放送界の製作会社なんて着手金を初めにもらえないところなんて
結構あったからな。つまり、自腹だった。
だから、マスコミ業界で生きてきた人達は、"貧困弁護士"
と書きはするけど
「弁護士は物凄く恵まれた世界だな。」
と普通の知能のあるライター全員が一致するところ。
「それなのに参入規制がこんなに厳しくあるなんてかなり理不尽だな。」
とも思っているだろう。
公認会計士も今年は監査法人の採用が増えたので合格者数が足りない。
司法書士も売買の登記が前年より増えたので不足している。
実態と逆を書いているライターのみなさん2ちゃんねるのみなさん。
15氏名黙秘:2013/12/24(火) 06:32:27.34 ID:???
着手金詐欺という新造語を掲げて悪徳弁護士一掃キャンペーンに努めたい。

貴様らが生きるために社会があるのではない。
社会が生きるために貴様らがいるに過ぎない。
16氏名黙秘:2013/12/24(火) 11:02:29.64 ID:???
>>15
着手金詐欺ってどんなん?
17氏名黙秘:2013/12/24(火) 15:29:52.61 ID:???
商売なんだからいくらに設定しようが自由だろ
第一、もっと商売人らしくしろというのが司法改革の本質なんじゃないの
嫌なら依頼しなければいいだけ
18氏名黙秘:2013/12/24(火) 19:37:43.62 ID:???
金持ちかどうかで司法的勝利が得られるかどうかが変わる。

とんでもない国になってきたな。
19氏名黙秘:2013/12/25(水) 10:52:02.50 ID:???
そんなことはない。
貧乏人でも,食い詰め新人弁護士なら法テラスで受けてくれる時代になった。
食い詰め新人弁護士は巷に溢れてるから選び放題だぞ
20氏名黙秘:2013/12/25(水) 14:10:00.60 ID:kh5mAu5G
そういや適性試験の受験料も二倍近くなっていたなw
21氏名黙秘:2013/12/25(水) 14:13:30.69 ID:???
仕事量が半減すれば,報酬額を2倍にしなければ埋め合わせできない訳だからな。
弁護士も適性試験実施期間も同じ論理で動いている。
22氏名黙秘:2013/12/25(水) 14:24:44.74 ID:???
別にカルテルとかじゃないし、自由競争なんだからいいだろ
嫌なら何件も相見積り取って安いところに依頼すればいいだけだし
23氏名黙秘:2013/12/25(水) 14:25:34.72 ID:???
>>13
商売人としての感覚が身についてきてめでたい限りだな
司法改革は成功だった
24氏名黙秘:2013/12/25(水) 16:30:39.28 ID:???
最近の医師会の動向としては今後法曹とその家族の時間外受診は全て断ることになるらしい。
医療費の窓口負担を拒否し、訴訟を起こす法曹が続出した結果そうなったと聞く。
要するにクレーマー或い不払い常習者として集団全体を医師法19条の適用除外とみなすという論理だ。
法曹の子として生まれたせいで死ななきゃいけない子供達キングカワイソス。
25氏名黙秘:2013/12/25(水) 16:35:00.81 ID:???
時間外はもともと医師法19条の適用除外だよ馬鹿
26氏名黙秘:2013/12/25(水) 16:42:40.21 ID:???
>>24
虚偽の風説の流布による医師会に対する業務妨害だな。逮捕乙。
27氏名黙秘:2013/12/25(水) 16:44:38.72 ID:???
↑「風説の流布」の定義も知らないのか、この馬鹿は?
28氏名黙秘:2013/12/25(水) 16:50:46.19 ID:???
急病の子「お父さんが法科大学院を出て四大事務所勤務の法曹なんかになったせいでボクは死ぬんだ」
法曹の妻「ああ、坊や坊や…何で四大事務所勤務の法曹なんかと結婚したんだろう…パートナーとか名ばかりで全然おうちにお金を入れないし…こんなことなら過労死して遺産を残す医者と結婚すればよかった…」
おまえら「四大パートナーのぉぉぉ俺の激烈チンポはぁぁぁ世界一ぃぃぃ!法曹のぉぉぉ妻はぁぁぁ肉便器ぃぃぃ!何か文句があるなら離婚したっていいんだぜ?」

お前らの人格って四大入る奴らですらこの程度だよな…最悪。
29氏名黙秘:2013/12/25(水) 16:52:52.39 ID:???
法曹の妻ワラタ
30医者の子供:2013/12/25(水) 16:55:45.47 ID:???
最近のキャバクラの動向としては今後法曹との同伴出勤は全て断ることになるらしい。
ちょっとしたサービスの不備で支払いを拒否し、訴訟を起こす法曹が続出した結果そうなったと聞く。
要するにクレーマー或い不払い常習者として集団全体をキャバクラ出入り禁止集団とみなすという論理だ。
法曹の子として生まれたせいで貧乏だけど暇すぎるパパと毎晩遊んで貰える子供達キングウラヤマシス。
31氏名黙秘:2013/12/25(水) 17:17:52.59 ID:???
貧民の嫉妬スレ
32氏名黙秘:2013/12/25(水) 17:18:25.50 ID:???
>>30
寒っ

それ面白いと思ってるの?
33氏名黙秘:2013/12/25(水) 17:19:28.20 ID:???
弁護士も自由競争だと言ってバッシングする割には,実際に自由競争しようとすると文句を言う賤民
34氏名黙秘:2013/12/25(水) 17:20:00.79 ID:???
嫌なら依頼するなゴミ野郎

この一言に尽きる
35氏名黙秘:2013/12/25(水) 17:34:14.69 ID:???
自由競争っていうのは、こういものだから。
取れるところからはとる。
アメリカは医療も弁護士費用も高いよ。
文句あるのか?自由競争がいいんだろう?
36氏名黙秘:2013/12/25(水) 20:54:53.97 ID:???
数増やして食い詰めた弁護士増やせば
客単価上げて稼ぐしかないんだから定価上がるに決まってんだろ

それでも何の経験もない素人みたいな弁護士なら10万20万で受けてくれるだろ
37氏名黙秘:2013/12/25(水) 21:01:06.00 ID:???
>>24は既に水面下ではそうなってるよ。
法曹は全員シャットアウトというわけではないが…
クレーマーのブラックリストが流通していてその中には弁護士が多く含まれている。
38氏名黙秘:2013/12/25(水) 21:39:15.85 ID:???
経験のない新人弁護士に破格の値段で受けてもらって
弁護過誤起きて依頼者も新人も一生を棒にふるだけ
39氏名黙秘:2013/12/26(木) 09:53:56.45 ID:???
実際は報酬額は減少傾向。
10万の国選に列をなしてる。
40氏名黙秘:2013/12/26(木) 10:33:47.67 ID:???
こんなレス発見

610 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2013/12/17(火) 17:34:56.64 ID:???
余裕があった頃は,ちょっとした交渉は着手5万で受けていた。
いまはどんなショボイ交渉も着手10万をきっちり頂く。
しかも,もらってからじゃないと受任通知出さないようにした(分割でも)。
5万を10万にしたことなんて何の悪影響もないし,
逆に5万にディスカウントしても感謝されることもないし
41氏名黙秘:2013/12/26(木) 10:44:19.52 ID:???
報酬額上がったならよかったじゃん。安心して貸与維持+合格者増出来るね。
42氏名黙秘:2013/12/26(木) 10:55:21.25 ID:???
>>41
論理的思考力が皆無だな

貸与・合格者増→報酬切り上げ なんだよ。上がったんじゃない。帰結なんだ。

報酬を下げて欲しかったら給費・合格者減に踏み切るべきだ
43氏名黙秘:2013/12/26(木) 10:58:44.45 ID:???
金持ちは高級品(腕利き弁護士)を,貧民は安物(食い詰め新人)を買うようになっただけ。

ごく普通の商業原理が支配するようになっただけだよ
44氏名黙秘:2013/12/26(木) 11:14:53.43 ID:???
>>42
下げて欲しかったらwwwwwwwww
今度は報酬上げちゃうぞの脅しで給費主張ですかwwwwwwww
なんで国選並んでるんすかwwwwwwwwww
45氏名黙秘:2013/12/26(木) 11:17:04.60 ID:???
大増員で国選と民事法律扶助は大盛況だよ。もはやボランティアではない。収入源なんだ。
46氏名黙秘:2013/12/26(木) 11:18:52.32 ID:???
>>43
懲戒欄は高級品(のフリした老弁)で溢れてるwwwwwwwww
47氏名黙秘:2013/12/26(木) 11:21:58.62 ID:???
>>44
並んだこと無いよ
東京じゃないからね
並ぶシステムなのは東京だけ
他は割り当て式
48氏名黙秘:2013/12/26(木) 11:22:37.13 ID:???
>>46
客が自分の選択眼を養うしかないね
広告や評判に騙されないことも含めて自由競争だ
49氏名黙秘:2013/12/26(木) 11:31:53.68 ID:???
平均報酬額は法テラ利用の増加もあって減少傾向かせいぜい旧報酬規程と同レベル維持だと思うけど、
アトム事務所みたいに旧報酬規程より高い金額をどうどうと載せて仕事取ってる事務所もあるね。そういうとこは宣伝がうまい。
50氏名黙秘:2013/12/26(木) 11:39:06.64 ID:???
どんどん高くすべきだ。
日本人はサービスに金をかけるという感覚が薄すぎる。
51氏名黙秘:2013/12/26(木) 17:51:56.03 ID:???
経済のことはよく分からないけど、
自由競争させたら普通は価格は下がるんじゃないの?

暗黙の了解で業界全体の価格を上げることを、
カルテル、というんじゃないの?
52氏名黙秘:2013/12/26(木) 18:13:43.03 ID:???
そんなことはない。
情報の非対称性が強い場合は上がるのが自然だろ。
価格競争より,個々の収入維持の方が強く働くんだから。

カルテルについてはまず辞書を調べろ。
第一,業界全体が上がっているという事実は無い。
上に書いてあるように,既存弁護士は上げていても,新人食い詰め弁護士はバーゲンしているんだから。
53氏名黙秘:2013/12/26(木) 18:32:39.49 ID:???
暗黙の了解なんかいつ結んだの?
それぞれが自由な判断で上げたり下げたりしてるだけでしょ
54氏名黙秘:2013/12/26(木) 18:33:45.74 ID:???
で、

普通の弁護士→上げる 理由:上げないと収入が維持できないから
売れない弁護士→下げる 理由:安くして少しでも収入を得ないと最低限の生活ができないから

という選択になるだけじゃないの
55氏名黙秘:2013/12/26(木) 18:35:18.55 ID:???
自由競争だと普通下がるんじゃないの?
という疑問については、どの依頼者も多数の相見積りを取るのが普通になれば、そうなるかもね
56氏名黙秘:2013/12/26(木) 18:42:42.13 ID:???
てか普通に下がってるだろ。一昔前まで同時廃止の破産が40万だったんだぞ。
57氏名黙秘:2013/12/26(木) 18:49:29.53 ID:???
それは画一性のある債務整理だからな。
債務整理は比較しやすいから,任意整理・過払い・破産とも下がる。
情報の対称性があるから。

他方,一般民事は画一的でなく比較しにくいから,上がることになる。

実際,一番弁護士が多い東京の費用が一番高いだろ
競争が働くなら一番安くなるはずなのに
58氏名黙秘:2013/12/26(木) 18:51:13.49 ID:???
弁護士のサイトを見ても,債務整理・過払いについては安さを謳っているが,
一般民事や刑事事件に関して,安さをうたい文句にしているところなんて余り見あたらないだろ。
無いとは言わないが。食い詰め弁護士もいる訳だから。
59氏名黙秘:2013/12/26(木) 19:00:35.09 ID:???
基本的にどこでも報酬規定は同じで(旧規定のまま)、実際に金額を決めるときに、
数字を丸めたり値引きしたりして調整している訳じゃん
その丸め幅や値引き幅をこそっと小さくして、規定どおりにもらうようにしたとしても、
その変化自体誰にもばれないし、他の事務所と比べても特に高いということはないわな
さすがに報酬規定自体を高くするというケースは少ないだろうが。
60氏名黙秘:2013/12/26(木) 19:03:32.12 ID:???
弁護士費用を安く抑えたい人は、弁護士ドットコムの相見積り機能を使えばいいんじゃないの
61氏名黙秘:2013/12/27(金) 08:58:08.06 ID:???
>>57
いや一般民事も別に上がってないから。
むしろ扶助利用を積極的にする若手増えて,昔より安く一般民事の依頼出来るひと増えてるだろ。
62氏名黙秘:2013/12/27(金) 10:36:02.47 ID:???
63氏名黙秘:2013/12/27(金) 10:40:02.08 ID:???
>>1
着手60万からなんて事務所ほんとにあんの?
64氏名黙秘:2013/12/27(金) 10:41:56.94 ID:???
食い詰めた老弁が法外な報酬請求して訴訟沙汰になってるのはたまにある。
65氏名黙秘:2013/12/27(金) 10:43:57.98 ID:???
弁護士なんてロクなもんじゃないのがよくわかるな
66氏名黙秘:2013/12/27(金) 10:47:20.19 ID:???
単なる商売だよ。
幻想抱いている方がどうかしてる。尊敬でもしてたの?w
67氏名黙秘:2013/12/27(金) 10:47:41.23 ID:???
>>63
地方はどこの事務所もこれだよ。綺麗に横並び。

@ 一般民事事件
着手金
300万円までの場合その8.4%(最低10万5000円)
3000万円までの場合その5.25%+9万4500円
報酬金
300万円までの場合その16.8%
3000万円までの場合その10.5%+18万9000円
68氏名黙秘:2013/12/27(金) 10:47:54.34 ID:???
うまく稼いだ者勝ち。
当たり前の世界になっただけ。
文句言ってる奴は上手に弁護士を選べずに食い物にされた負け犬。
69氏名黙秘:2013/12/27(金) 10:48:50.78 ID:???
70氏名黙秘:2013/12/27(金) 10:50:45.68 ID:???
>>69
端数カットしなくなったとかそういうレベルの値上げはあるかもなぁ。
71氏名黙秘:2013/12/27(金) 10:51:39.58 ID:???
増員前はそんなに値引きしてたのかよ。すげえうそ臭い。
72氏名黙秘:2013/12/27(金) 10:51:39.98 ID:???
交渉なら着手5→10
調停なら着手20→30
これくらいに上げてるのが当たり前。
30→60はさすがに規定越えてるからレアケースだろ
73氏名黙秘:2013/12/27(金) 10:52:28.84 ID:???
>>71
してたよ。
ちょっとした交渉とか3万とか5万でやってやってた。
報酬も,口コミでもしてくれればいいかと思って3割5割引き当たり前だったよ。
いまはキッチリ取るけどな
74氏名黙秘:2013/12/27(金) 10:53:08.81 ID:???
値上げしても事件数の減少に追いついてないから意味ない。
75氏名黙秘:2013/12/27(金) 10:53:39.69 ID:???
>>73
ふーん。
76氏名黙秘:2013/12/27(金) 10:53:48.89 ID:???
意味はあるだろ
売上5割減になるのが2割減で収まったら意味あるだろ?
意味ないとか言うのは極論をかっこいいと思ってるアホ
77氏名黙秘:2013/12/27(金) 10:54:43.92 ID:???
>>74
事件数の減少と増員のダブルパンチだからそれこそ報酬規程2倍にしないと駄目だわ。
78氏名黙秘:2013/12/27(金) 10:55:05.85 ID:???
>>75
過払いバブル時とか,いくらかせいでも税金が増えるだけだったからな。
それこそ予定納税1回分で300万とか500万とか引き落とされてた。
だから躍起にならなかった。むしろ,赤ひげ気分だった。
79氏名黙秘:2013/12/27(金) 10:55:59.16 ID:???
>>76
今後も弁一人あたりの事件数は減り続ける一方だけどどうすんの?来年あたりは報酬規程自体をあげんの?
80氏名黙秘:2013/12/27(金) 10:56:02.22 ID:???
>>77
それもありじゃない?
でも報酬規定自体を改変したら,ウェブサイト時点で他と比較されて価格負けするだろうな
あくまで,報酬規定は一緒で,具体的な金額は相談しないと分からないというシステムだからこそ,
競争原理が働かない訳で。
81氏名黙秘:2013/12/27(金) 10:57:24.42 ID:???
>>79
単純に上げずに,一見して上げたと分からないようにするかな。
着手金の他に何とか料をとるとか,着手金を少し下げて報酬を上げるような操作をするとか
82氏名黙秘:2013/12/27(金) 10:57:58.15 ID:???
>>73
焼け石に水だな…
83氏名黙秘:2013/12/27(金) 10:58:37.71 ID:???
>>82
そんなことはない。
報酬をキッチリ取るだけで年間数百万は軽く違うよ。
84氏名黙秘:2013/12/27(金) 11:01:37.86 ID:???
過払いバブルピークが売上5000万強で,今は過払い・債務整理が殆ど消滅したのに
どうにか当時の3割減で済んでいるのは,報酬をキッチリ取るようになったから。
以前と同じ感覚だったら半減以下だったと思う。
85氏名黙秘:2013/12/27(金) 11:04:31.79 ID:???
キッチリとっても3割減かよ。10年後には2倍に値上げして売上1000いけば上等って感じか。
86氏名黙秘:2013/12/27(金) 11:07:09.84 ID:???
そうかもね
それでも,キッチリ取る・じわじわ上げるのは必須だと思う。

ちなみに,3割減と言っても,税金が減ったから,体感的には経済状態はあまり変わらないよ
87氏名黙秘:2013/12/27(金) 11:12:54.24 ID:???
もっと前向きに受任事件数を増やす方向で考えないとジリ貧だろ。
88氏名黙秘:2013/12/27(金) 11:17:24.05 ID:???
やってないと誰が言った?

報酬を上げる=報酬を上げることしかしていない と理解してしまう池沼かな?
89氏名黙秘:2013/12/27(金) 11:18:00.36 ID:???
でもバンバン広告打っても,他もやってるから,なかなか集客は難しいんだぞ
90氏名黙秘:2013/12/27(金) 11:25:02.31 ID:???
>>88
やってて3割減とかまじでジリ貧じゃんw
91氏名黙秘:2013/12/27(金) 11:26:23.73 ID:???
結局気前のいい値引き(があったかどうか自体不明だが)がなくっただけで、報酬値上げという事実はないわけね。
給費復活のためとはいえガセはよくないよ。
92氏名黙秘:2013/12/27(金) 11:27:59.75 ID:???
むしろ奨学金抱えてる若手のほうが安い報酬でやってるので、
報酬を下げるという観点からは貸与のほうが望ましい。
93氏名黙秘:2013/12/27(金) 11:31:21.26 ID:???
>>90
周囲と比べるとマシな方だとは思う。相対的に見てみろよ。
でも過払い分が減っただけで,その後の減少は食い止めている。
業界全体は過払い分(上乗せ分)が減っただけでなく,一般民事分(基礎収入)も減少し続けているからな
94氏名黙秘:2013/12/27(金) 11:31:56.85 ID:???
>>91
給費復活なんて1mmも思ってないよ。
参入障壁は高い方がいいだろ。
貸与にして,登録費用もバンバン上げればいいと思う。
95氏名黙秘:2013/12/27(金) 11:55:19.27 ID:???
ひでぇ。
96氏名黙秘:2013/12/27(金) 12:01:24.04 ID:???
破廉恥罪あげ
97氏名黙秘:2013/12/27(金) 12:22:10.89 ID:???
弁護士会なんて本質はギルドだろ。
問屋株を買い取らない限り新規参入できないくらいの制度で丁度いいんだよ
98氏名黙秘:2013/12/30(月) 18:47:12.32 ID:???
>>1
下らねえよ
>>14で「弁護士は元々着手金をもらえるだけ恵まれている」
と指摘されたらとたんに
「着手金詐欺」という単語を>>15で羅列していかにも
弁護士は食えなくて詐欺をやっている印象を与えている。
で当然のことながら>>16に「着手金詐欺ってどんなん?」と聞かれたが
答えられない。馬鹿なんだろ(´・ω・`)
漫画の読みすぎで頭がおかしくなった修習生も混じっているようで
あなたたちの周りの修習生や何よりも関わるお客さんが大変気の毒だ
司法試験合格者の人数が多すぎると弁護士会が騒ぐなら
こういう人達から資格を奪い取るべき(´・ω・`)
99氏名黙秘:2013/12/30(月) 20:23:26.26 ID:???
一読で理解できないので、もうちょっと砕いて説明してもらえませんかねえ。
100氏名黙秘:2013/12/30(月) 20:29:38.64 ID:???
あんまり詳しく書けないけど、一緒に提起できる3つの訴訟を別々に提起して、
3倍の着手金をもらう弁護士なら山ほどいる。
101氏名黙秘:2013/12/30(月) 20:34:07.37 ID:VekoDRar
法科大学院制度のせいだよな。
責任は教授にある。弁護士も格差社会だ。学者も能力給に早く変えろ。
102氏名黙秘:2013/12/30(月) 20:35:29.38 ID:???
法科大学院制度のせいじゃない。
合格者急増政策のせいだ。
103氏名黙秘:2013/12/31(火) 11:19:45.63 ID:???
いや法科大学院(慶応一橋以外)に教育力がないことでしょ

合格率見てよ8割全然受かってないじゃん
=教授に教育力が皆無なんだよ
実務をやってないものが実務家育てるのがおかしい
104氏名黙秘:2013/12/31(火) 11:24:25.55 ID:???
>>98
着手金詐欺とは厳密に「詐欺」ではないが
勝ち目の全くない無理筋事件(昔は弁護士が本人の金銭的負担や労力を
考えて断っていたもの)を中心に訴訟提起させて着手金を通常事件の
1.5倍から3倍の額に設定し、着手金だけふんだくる事象を言うよ

馬鹿なお前にも分かり易く極端に言うと
路上で肩がぶつかってけがをしたから、相手に1億円請求したい。
着手金は訴額1億円だから500万円でとかそんな感じ。

自由競争なんだからそういう負担も全て国民が甘受すべき
弁護士はプロだからお前ら素人には分からないように巧妙にやるけどな
105氏名黙秘:2013/12/31(火) 13:42:41.54 ID:???
自由競争なんだからそういう負担も全て国民が甘受すべき
弁護士はプロだからお前ら素人には分からないように巧妙にやるけどな



自由公正な競争でないとな、健全な資本主義とは言えないだろう
106氏名黙秘:2013/12/31(火) 13:44:24.15 ID:???
>>103
馬鹿かお前、合格者数が一定数決まっている以上、下位の合格者が
少ないのは当たり前だろう。
それに、このスレに教授陣の教育力なんて関係ないだろう。
あるとすれば、法曹の倫理、モラルの問題だ。
107氏名黙秘:2013/12/31(火) 14:22:09.69 ID:bo9gJzvS
>>105
公正を確保するのが資格制度(弁護士制度、医師制度)ですよw

とは言っても,それは資格制度の最低限度の機能であって,それだけが
資格制度の役割ではないですが。

公正を十分に確保しようとすれば,いわゆる参入障壁は高くなります。
たとえば司法修習も2年どころか3年〜5年は必要でしょう。もちろん有給で。
無給だと実質的に倫理面での質が大幅に低下します。(発展途上国の
公務員の不正の温床を参照せよ。)

これくらいしないと法曹養成段階での公正は十分に確保できません。
いくら予算があっても絶対しないでしょうがw
108氏名黙秘:2013/12/31(火) 22:23:32.21 ID:???
研修医程度の保障は必要かもな
奴隷のように扱われるそうだが
109氏名黙秘:2014/01/18(土) 05:25:30.42 ID:???
これまで儲けすぎだっただけだろ
110氏名黙秘:2014/01/23(木) 19:53:32.29 ID:???
くずあげ
111氏名黙秘:2014/01/24(金) 09:03:35.12 ID:???
>>109
年収300万円がもうけ過ぎ?
馬鹿なんじゃないの?
112氏名黙秘:2014/01/24(金) 10:19:55.63 ID:???
スレの趣旨:弁護士報酬が2倍になった
これに対するレス:これまで儲け過ぎだっただけだろ

全く意味が通じません。本当にありがとうございました。
113氏名黙秘:2014/01/25(土) 13:52:08.97 ID:???
>>112
その程度の頭脳では司法試験どころか予備試験どころかロー既修どころか下位ロー未修にも受からないから安心しろや、アホw
114氏名黙秘:2014/01/25(土) 18:06:15.15 ID:???
年収ゼロの三振ニートが年収300万円の貧乏弁護士を逆恨みするスレ
115氏名黙秘:2014/02/09(日) 09:58:02.30 ID:???
客が2分の1に減ったんだから報酬も2倍にするのが当たり前だろ
俺らの借金いくらあると思ってんだ
徹底的に搾り取らないとこっちが自己破産だわ
116氏名黙秘:2014/02/09(日) 10:47:16.82 ID:???
>>115
自己破産?
何を甘えてんだ?
命も断てよクズが
117氏名黙秘:2014/02/12(水) 18:18:58.20 ID:???
あげ
118氏名黙秘:2014/02/14(金) 16:39:24.40 ID:???
>>116
全国の破産者に言ってやれよ 実名でな
119氏名黙秘:2014/02/14(金) 16:54:44.11 ID:???
>>118
自己破産?
何を甘えてんだ?
命も断てよクズが
120氏名黙秘:2014/02/14(金) 17:23:34.95 ID:???
>>119
全国の破産者に言ってやれよ 実名でな
121氏名黙秘:2014/02/25(火) 18:58:28.75 ID:???
あげ
122氏名黙秘:2014/03/19(水) 01:18:14.71 ID:???
age
123氏名黙秘:2014/03/19(水) 03:24:05.95 ID:25A3oT9f
ブタを食わせてやって
人間様が命を絶つのが美しいブタ国
124氏名黙秘:2014/03/19(水) 08:32:59.06 ID:???
高いと思うなら安い弁護士に頼めばいいだけだよね?
結局高い弁護士が文句行ってるだけでクライアント側は困らない。
がっぽがっぽ儲けたい弁護士は廃業してもっと儲かる起業でもすればいいだけの話。
125氏名黙秘:2014/03/19(水) 11:23:43.81 ID:???
>>124
1行目と2行目以下がつながっていないので困惑
126氏名黙秘:2014/03/19(水) 16:47:24.61 ID:???
長文荒らし=中本裕之(なかもと ひろゆき) 無駄だった人生

平成19年(2007年) 法科大学院修了、第2回新司法試験不合格
平成20年(2008年) 第3回新司法試験合格(大阪)
平成21年(2009年) 司法修習 新62期 終了(大阪)
平成22年(2010年) 中塚法律事務所(大阪市北区)に就職
平成26年(2014年) 現在 弁護士登録は抹消中

10年かけて司法試験に合格し弁護士になったが、コミュ障のためすぐに失職
現在は奈良県の実家で高齢ニート(40歳前後)

詳しくは「中本裕之 弁護士」で検索
127氏名黙秘:2014/04/12(土) 22:34:02.86 ID:???
着手金50万!
どこが人権派じゃ共産党
128氏名黙秘:2014/04/13(日) 08:54:27.63 ID:???
食えないんだから客単価を釣り上げるしかないだろ
129氏名黙秘:2014/04/13(日) 22:27:30.61 ID:???
食えなかったら生活水準落とせよ!
130氏名黙秘:2014/05/22(木) 18:45:36.67 ID:Gq3qiARI
【犯罪】「凄腕弁護士」実は無資格 非弁行為の疑いで夫婦逮捕 コンサル会社経営、12億円回収 [5/21]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400677759/
131氏名黙秘:2014/05/22(木) 20:05:16.05 ID:???
弁護士費用って安すぎるよね。
面談、電話対応、書類起案、法的検討、調査などなどもろもろのサービスだけど、
バカには見えないサービスだからね。
バカほど高い高いという。
そして、よくわからない他士業に頼んで、もっと高い金をぼったくられて、わけ
わからない状態にされて弁護士のところに泣きつく。
そういうのが多いね。
132氏名黙秘:2014/05/22(木) 20:07:10.03 ID:???
ていうか儲からないと司法試験だの法科大学院など誰もいかないだろ。

法科大学院に行く奴がいなくなったのは、儲からなくなったから。
法科大学院の人気を回復させたければ、弁護士費用はもっと高くしないと無理だよ。

破産1件100万とかにしないと。
カネがない?知らんよそんなこと。
どこの世界に、カネのないやつにサービスや物品を売るアホがいるんだ?
サービスや物品を得たければカネを払う。これ小学生でも当然にわかっていることだよね。
133氏名黙秘:2014/05/22(木) 20:33:38.04 ID:???
人気を回復させなくてもいいんだよ
134氏名黙秘:2014/05/22(木) 21:18:39.95 ID:???
優秀な弁護士は高い金を取り、貧民は利用不可。
これは普通の資本主義者かいだろ。
甘えるな。
135氏名黙秘:2014/05/22(木) 22:48:37.68 ID:???
弁護士が生き残るためになんで国民が負担せなあかんの?
136氏名黙秘:2014/05/22(木) 23:11:48.68 ID:???
弁護士が皆死ねば被害を被るのも国民だよ
医者と同じ
137氏名黙秘:2014/05/22(木) 23:15:43.40 ID:???
弁護士の平均年収は300万円でいい。
138氏名黙秘:2014/05/23(金) 06:05:43.43 ID:???
客が半分に減ったら売上維持のため単価を倍にする。
人件費・設備費など販売管理費がかかるんだから、売上を維持しようと行動するのはおかしくないよな。
一方、単価を下げて客数を増やし、売上を取り戻そうとする店もあるだろ。
しかし、原価も下げなくてはならないから、味やサービスは以前より落ちる。
どちらの方法を選ぶかは店主次第だし、どちらの店を選ぶかは客次第だ。
それが自由競争だから、質のいいものが安く提供されないのはおかしい、とは言えんだろ。
139氏名黙秘:2014/05/23(金) 18:20:05.49 ID:???
弁護士の世界は完全な自由競争社会ではない
公益が存在する
140氏名黙秘:2014/05/23(金) 19:18:51.23 ID:???
>>1
仕事が入らない
→単価を上げないと最低限の収入を確保できない
→単価を上げざるを得ない

他にも例を挙げれば、
都会の床屋さんよりも田舎の床屋さんの方が高い、
都会の交通機関よりも田舎の交通機関の方が運賃が高い、
など。
141氏名黙秘:2014/05/23(金) 19:18:53.79 ID:???
アメリカとかでも弁護士費用は高い
水とかも民営化した方が高い。
そんなものだろう。
142氏名黙秘:2014/05/23(金) 20:40:30.60 ID:???
法律と安全と水はただと考えるのは日本の常識世界の非常識。
高いと思うなら利用しなければいいだけ。
甘えるな。
143氏名黙秘:2014/05/24(土) 00:00:36.18 ID:???
中本裕之の書き込みから推定されるプロファイル 改訂版

(大学には一浪で入学、大学卒業後に勉強を開始し、ロースクール既習に入学したものとする)

昭和48年(1973年)生まれと推測

家庭:分家  母親(英語教師)、妹、(父親については言及なし)

19歳 平成4年(1992年)高校卒業(奈良県の中高一貫校? 共学)
20歳 平成5年(1993年)大学入学?(早稲田大学?)
24歳 平成9年(1997年)大学卒業?
25歳 平成10年(1998年)司法試験の勉強開始?(本人談:合格まで10年)
26歳 平成11年(1999年)実家がある村の消防団に加入
31歳 平成16年(2004年)ロースクール開校
32歳 平成17年(2005年)ロースクール既習入学(本人談:下位ローは暗かった)
33歳 平成18年(2006年)2ちゃんねる模型板に出現「ぐっすりんだよ〜 ◆MUvZYiT8o6」「プリニー ◆ag9ItmvS2s」
34歳 平成19年(2007年)ロースクール修了、第2回新司法試験不合格
35歳 平成20年(2008年)第3回新司法試験合格(大阪)、地方公務員試験(県庁)不合格(面接落ち)
36歳 平成21年(2009年)司法修習 新62期 終了(大阪)
37歳 平成22年(2010年)就職 日本弁護士連合会『自由と正義』2010年6月or7月号?に掲載
38歳 平成23年(2011年)N法律事務所(大阪市北区)を退職?
41歳 平成26年(2014年)現在 弁護士登録は抹消中
144氏名黙秘:2014/05/24(土) 10:33:50.44 ID:???
>>137
300万円でも高すぎる
弁護士の平均年収など100万円でいい

食えない弁護士はとっとと退場しろ
司法試験を受けたんだから犯罪者と同じ扱いで構わない
145氏名黙秘:2014/05/25(日) 12:57:32.53 ID:???
>>144
100万円でも高すぎる
弁護士の年収など20万円でいい
生かされてるだけ幸せと思って、布施をもらって生きろwww
146氏名黙秘:2014/06/14(土) 21:27:59.42 ID:???
>>144
言ってることが矛盾してるwww
アタマ悪いねwww
147氏名黙秘
あげ