新☆基本書スレッド 2013 第17版 【第218刷】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
【基本書まとめwiki】
http://www27.atwiki.jp/kihonsho

新☆基本書スレッド 2013 第16版 【第216刷】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1385996036/

☆基本書決定版
憲法 アルマ+読本
行政 サクハシ
刑総 講義案
刑各 西田
総則 佐久間
物権 佐久間
担保 松井
債総 松井
債各 潮見黄色
家族 リークエ
会社 リークエ
刑訴 リークエ
民訴 和田
※前スレ
新☆基本書スレッド 2013 第17版 【第217刷】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1386779180/
2氏名黙秘:2013/12/21(土) 21:23:27.16 ID:???
ごめんスレタイミスった
3氏名黙秘:2013/12/21(土) 21:49:03.15 ID:???
>>2
使えねー
4氏名黙秘:2013/12/21(土) 22:10:05.18 ID:???
ごめんちゃい
5氏名黙秘:2013/12/21(土) 22:24:29.20 ID:znlWNaa7
気にしない気にしない(・∀・)v

>1乙
6氏名黙秘:2013/12/21(土) 22:26:30.30 ID:???
あいつはもう>>1乙してもいいやつだな
7氏名黙秘:2013/12/22(日) 00:52:32.09 ID:???
井田入門刑法学、総論だけ必要な人も各論をちゃんと買うべし。
というのも、通常総論で扱われる被害者の同意、危険犯を各論で扱っているからだ。
8氏名黙秘:2013/12/22(日) 02:10:47.95 ID:???
みんなが買ってるなら、おれも明日買うことにした。
9氏名黙秘:2013/12/22(日) 02:30:09.86 ID:???
講義案が実質的故意論なんかとってると思えないんだが
とってると言ってた奴、該当箇所を示してくれ
10氏名黙秘:2013/12/22(日) 02:34:21.96 ID:???
テンプレの基本書は決定版かよ
11氏名黙秘:2013/12/22(日) 02:45:41.93 ID:???
あの人好かんわ、>>1乙ばかりする
12氏名黙秘:2013/12/22(日) 02:52:37.08 ID:???
【基本書まとめwiki】
http://www27.atwiki.jp/kihonsho

新☆基本書スレッド 2013 第16版 【第216刷】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1385996036/

☆基本書決定版
憲法 アルマ+読本
行政 サクハシ
刑総 井田入門
刑各 井田入門
総則 佐久間
物権 佐久間
担保 松井
債総 松井
債各 潮見黄色
家族 リークエ
会社 リークエ
刑訴 リークエ
民訴 和田
※前スレ
新☆基本書スレッド 2013 第17版 【第217刷】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1386779180/
13氏名黙秘:2013/12/22(日) 03:12:19.53 ID:???
>>9
違法性の錯誤のとこよめよ
14氏名黙秘:2013/12/22(日) 03:16:35.14 ID:???
>>13読んだがわからないからもう少し具体化して
15氏名黙秘:2013/12/22(日) 03:25:00.22 ID:???
>>14
270ページ
第2編第4章第4の3の(1)二段落目
書いてあるだろ死ねボケ
16氏名黙秘:2013/12/22(日) 03:30:05.69 ID:???
>>15ありがとう。お疲れ
怒ってると怖いよ
17氏名黙秘:2013/12/22(日) 03:47:56.04 ID:???
ずっと山口使ってて講義案買ってから読んでなかったけど、270ページをよんでみたら分かりやすいな
乗り換えるか迷うレベル
18氏名黙秘:2013/12/22(日) 08:28:15.06 ID:???
>>15
いい奴だなお前
19氏名黙秘:2013/12/22(日) 10:22:52.70 ID:???
>>15
キレつつ引用丁寧でワロタ
20氏名黙秘:2013/12/22(日) 10:49:09.21 ID:???
>>17
こういうことするやつはダメだな
21氏名黙秘:2013/12/22(日) 13:29:02.89 ID:???
別に既に持ってるならいいんじゃない?
このスレで話題になってるしわかりやすいみたいだしとりあえず買って読んでみようとかって次々本を増やす奴がダメ
22氏名黙秘:2013/12/22(日) 13:34:15.51 ID:???
そうだな。俺みたいに、買うために買うくらい割り切らないと
23氏名黙秘:2013/12/22(日) 14:06:29.62 ID:???
行政は中原だろ。
24氏名黙秘:2013/12/22(日) 16:13:39.19 ID:???
2ch通説
憲法 芦部高橋
総則 佐久間
物権 佐久間
担保 松井
債総 中田又は潮見
債各 潮見
家族 窪田
刑総 総研
刑各 西田
会社 リークエ
行政 サクハシ
民訴 和田or藤田
刑訴 リークエ
25氏名黙秘:2013/12/22(日) 16:15:17.60 ID:???
☆新時代の基本書決定版

憲法 高橋or読本
行政 中原
刑総 井田入門orたの刑
刑各 井田入門orたの刑
総則 佐久間
物権 佐久間
担保 道垣内
債総 潮見
債各 潮見黄色
家族 窪田
会社 リークエ
刑訴 リークエ
民訴 和田
26氏名黙秘:2013/12/22(日) 16:52:48.23 ID:???
憲法 芦部+読本
行政 サクハシ
刑総 山口青
刑各 山口青
総則 佐久間
物権 佐久間
担保 道垣内
債総 潮見入門
債各 潮見黄色
家族 リークエ
会社 リークエ
刑訴 リークエ
民訴 和田
27氏名黙秘:2013/12/22(日) 16:54:50.75 ID:???
☆新時代の基本書決定版

憲法 リークエ、読本
行政 中原
刑総 たの刑
刑各 たの刑
総則 佐久間
物権 佐久間
担保 道垣内
債総 潮見
債各 潮見黄色
家族 窪田
会社 リークエ
刑訴 リークエ
民訴 リークエ
28氏名黙秘:2013/12/22(日) 17:15:00.44 ID:???
井田入門刑法学、
「危険犯」の章は読み甲斐があった。
この章だけでも4200円の価値がある。
29氏名黙秘:2013/12/22(日) 17:31:17.12 ID:???
各論だけほしいと思ってみたが、ちょっとそういう使い方は無理だね。
総論的な教科書だ
30氏名黙秘:2013/12/22(日) 17:31:47.76 ID:???
コラムはおもしろかった
31氏名黙秘:2013/12/22(日) 21:54:40.07 ID:???
民法内田4冊で済ますっていうのは今はダメ?
32氏名黙秘:2013/12/22(日) 21:58:15.19 ID:???
今年の1位は内田だったよ
消化できないのに潮見山本はいけない
33氏名黙秘:2013/12/22(日) 22:01:19.62 ID:???
家族法はリークエか窪田にしとけ

内田はいかんせん古い
34氏名黙秘:2013/12/22(日) 22:02:49.22 ID:???
内田メインでも別に構わないけど、まとめ本が欲しいところだよね。
35氏名黙秘:2013/12/22(日) 22:07:24.98 ID:???
個人的には内田のUがイマイチ
不法行為が冗長な割に分かりにくい
瑕疵担保ももう少し法定責任説の説明が欲しい
36氏名黙秘:2013/12/22(日) 22:17:53.38 ID:???
何使っても受かる奴は受かる
37氏名黙秘:2013/12/22(日) 22:33:56.47 ID:???
何使っても落ちる奴は落ちる
38氏名黙秘:2013/12/22(日) 22:34:40.20 ID:???
>>32-36
ありがとう、参考になりました。
39氏名黙秘:2013/12/22(日) 22:36:03.94 ID:???
>>36-37
その間の受験生にとっては何を使うかも大事
40氏名黙秘:2013/12/23(月) 00:03:45.80 ID:???
前田って意外に実務家に浸透してるな
前田代表編集の条解も9割実務家執筆してるし
41氏名黙秘:2013/12/23(月) 00:26:52.07 ID:???
確かに使えないって浸透してるよね
42氏名黙秘:2013/12/23(月) 00:31:03.03 ID:???
>>40
今の40代前後のバリバリの実務家って、受験時代は前田刑法全盛期だったからじゃない?
43氏名黙秘:2013/12/23(月) 00:43:51.99 ID:???
前田の判例集の解説見ると
判例はすばらしいのオンパレードだよね
44氏名黙秘:2013/12/23(月) 01:01:51.35 ID:???
やたら前田嫌いが多いなw
ローで教員に毒されてるのか
45氏名黙秘:2013/12/23(月) 01:07:25.38 ID:???
そりゃ、後期休止を戦ってきた猛者どもには
パズル問題の罪は大きすぎるじゃろうて
46氏名黙秘:2013/12/23(月) 09:14:32.91 ID:???
各科目の入門書・概説書で良いのがあれば教えてほしいな

学部の後輩が知りたがってるんだ
47氏名黙秘:2013/12/23(月) 09:43:31.46 ID:???
>>46
お前は2ちゃんで聞いたことを後輩に話すのか
後輩もこんな輩に聞くべきではないな
48氏名黙秘:2013/12/23(月) 10:08:57.34 ID:???
後輩云々は置いとくとしても、そのへんを知りたくはあるな

後輩云々は置いとくとしても
49氏名黙秘:2013/12/23(月) 10:19:23.51 ID:???
憲法:芦部(共通認識だからまずはこれを読まないと始まらない)
行政法:芝池
民法:潮見入門
刑法:思考方法
民訴:アルマ
刑訴:三井酒巻
商法:リークエ
50氏名黙秘:2013/12/23(月) 10:26:21.83 ID:???
あくまで初学者が入門書を読むというのであれば
憲法:やさしい憲法
刑法:山口青
商法:森本一冊本
でもいいんじゃないかな

ほかにいいのがあれは、それに越したことはないけど

潮見入門民法って、あんまり初学者向けじゃない気がするけど…
51氏名黙秘:2013/12/23(月) 10:27:31.00 ID:???
刑訴、三井酒巻入門と渡辺直行入門のどっちがいいんだろう
52氏名黙秘:2013/12/23(月) 10:29:02.01 ID:???
全科目リークエでいい
最初から最後までいける
53氏名黙秘:2013/12/23(月) 10:35:03.29 ID:???
憲法:アルマ
行政法:藤田入門
民法:道垣内ゼミナール
商法:(神田の新書+)リークエ
民訴:中野入門
刑法:大塚入門
刑訴:三井酒巻
54氏名黙秘:2013/12/23(月) 10:37:07.40 ID:???
>>50
潮見入門で高度なことが書かれてる箇所ってあるか?
55氏名黙秘:2013/12/23(月) 10:38:18.00 ID:???
そういえば道垣内ゼミナールは、来月改訂されるな

さらに変な名前になってw
56氏名黙秘:2013/12/23(月) 10:39:08.64 ID:???
民訴の中野入門って、入門にしては敷居が高いように思う
57氏名黙秘:2013/12/23(月) 10:49:27.58 ID:???
>>54
書いてなさすぎて高度になってる
58氏名黙秘:2013/12/23(月) 10:56:45.46 ID:???
いまさらだがダットサンをすすたい
59氏名黙秘:2013/12/23(月) 11:07:16.02 ID:???
本当に門を叩いたくらいの入門なら川井のはじめて学ぶ民法オススメしたい
60氏名黙秘:2013/12/23(月) 11:10:34.79 ID:???
行政法の概説書なら、芝池読本なんてどうか

刑法は…なんかいいのあったっけ?井田入門?
61氏名黙秘:2013/12/23(月) 11:12:01.23 ID:???
学部の後輩=自分のこと
おまえら嘘だって分かっているんだろ?
62氏名黙秘:2013/12/23(月) 11:13:19.44 ID:???
>>60
山口刑法の岩波のやつ
知られていないが入門なら名著
63氏名黙秘:2013/12/23(月) 11:30:19.29 ID:???
>>62
あれは確かにいい本だが、概説書とは言い辛い

総論しかカバーしてないしな
64氏名黙秘:2013/12/23(月) 11:52:58.99 ID:???
>>63
総論の入門ってことでいいのでは?
65氏名黙秘:2013/12/23(月) 11:58:24.84 ID:???
それ昔読んだけど何も残ってないわ
神田のほうはよかった
66氏名黙秘:2013/12/23(月) 12:33:56.87 ID:???
>>55
リーガルベイシス民法入門w
67氏名黙秘:2013/12/23(月) 12:34:56.10 ID:???
井田入門を買うために本屋へ行ったのに、結局、呉を買って帰ってきたw
とりあえず正月はコレを5回まわすことにする。
68氏名黙秘:2013/12/23(月) 12:57:36.21 ID:???
>>63
問いに対しあまりに多くを求めすぎ
お題は「入門」なのだからあれは条件は満たしている
お題に反して「入門」以上のことを想定しているからそういう反応になる
69氏名黙秘:2013/12/23(月) 13:22:03.39 ID:???
山口青と潮見入門なんか記述アッサリすぎてガチの初学者はムリだろ
俺が初学者のときはムリだった、精読派だからかもしれんが

リークエ会社法、芝池読本は初学者にも勧める
ガチ初学者でも大丈夫
70氏名黙秘:2013/12/23(月) 13:34:06.45 ID:???
山口青本とか潮見入門はまとめ本だね
初学者にこれを読んで理解しろっていうのは酷
71氏名黙秘:2013/12/23(月) 13:46:22.91 ID:nYZgbltD
どうせ最初の一読で理解で来ることなんてごくわずかなことにすぎない
ほんのとっかかりだよ
とりあえず一読したという事実がまず必要なだけだ
72氏名黙秘:2013/12/23(月) 13:49:09.98 ID:???
ちなみに
山本和彦『ブリッジブック民事訴訟法入門』はいいぞ
法律の本にもかかわらず条文を引用しないという画期的な本だ
73氏名黙秘:2013/12/23(月) 13:52:10.68 ID:???
俺はその勉強法できなかったよ
理解できないと進めない気質だから
やっぱ最初は予備校の講義にお世話にならざるを得なかったな
ただ、基本書移行してから全く不要の代物になったけど
要は人による
74氏名黙秘:2013/12/23(月) 13:59:13.89 ID:???
>>71は高橋和之のうしろにある「学習の手引き」に書いてあることを俺なりに書いてみた
これが王道だと思う
しかしまあなかなか難しいわな
75氏名黙秘:2013/12/23(月) 14:07:50.61 ID:???
民法が1冊で済むわけはないので>>71は正しい
とりあえず全体を見渡してねというのが1冊本
76氏名黙秘:2013/12/23(月) 14:18:02.00 ID:???
短答式試験問題刑事系平成23年でした。
明日以降,本日のゼミのまとめを示します。
次回は,岡口要件事実マニュアルの「肝」である第1巻第1編第1章基本事項の解説をします。
その後,忘年会ヘ流れ,岡口要件事実マニュアルの使用方法のうち,司法試験を中心に議論する予定です。
77氏名黙秘:2013/12/23(月) 14:28:31.55 ID:???
加藤晋介の入門よんどけばいいよ。
どうせ一読後ほかの本をよまなければならないんだから。
78氏名黙秘:2013/12/23(月) 14:53:44.76 ID:???
>>72
あれはだめだ。少し読んでからブックオフに5円で売った。
山本独自色が強すぎて入門には向かないし、先に進みすぎている。
79氏名黙秘:2013/12/23(月) 15:04:35.93 ID:???
凡吉はどうなの?民訴入門書として
80氏名黙秘:2013/12/23(月) 16:03:46.20 ID:???
>>79
話は面白かったけど、民訴の知識を得ることはできなかった。
俺の理解力のせいだろうが。

でも、繰り返すが話は面白いし、本当の大枠くらいはつかめると思う。
81氏名黙秘:2013/12/23(月) 16:10:03.31 ID:???
立命館名誉総長 末川博
雄山閣「金日成伝」の推薦文

「人類のながい歴史のなかで、それぞれの民族や国家は波瀾興亡をくりかえして
きたが、現代における奇跡といってもよいほどに驚異的な発展をとげ、栄光と勝
利に輝いているのは朝鮮民主主義人民共和国である。
 かつて幾世紀かの間、内憂と外患のために苦しんできた朝鮮民族は、いま金日
成首相を天日と仰いで社会主義国家としての基本路線をまっしぐらにつきすすみ、
ゆるぎない基盤を築きあげている。
 まさに金日成首相は、百戦錬磨の偉大な政治家であるとともに、国際共産主義
運動と労働運動の卓越したリーダーである。
 …この伝記は、ありきたりの記録ではない。世界史上にもまれな民族解放闘争を
勝利へと導いた人間金日成将軍の感動あふれる一大叙事詩であり、輝かしい朝鮮
近代史であり、人類の良心とも希望ともいえる不滅の人間ドラマである。
 … 」
82氏名黙秘:2013/12/23(月) 16:18:13.41 ID:???
民訴入門は中野で十分
83氏名黙秘:2013/12/23(月) 16:46:08.95 ID:???
民法の第一歩はスタートライン民法総論、債権法がいいだろう。物権は何がいいかな。

刑法は大塚入門はどう? 高卒の検察事務官向け連載をまとめたものだよね。
84氏名黙秘:2013/12/23(月) 16:48:12.70 ID:???
物権はいきなり佐久間でも理解できるでしょ。担保は困ったね。
85氏名黙秘:2013/12/23(月) 16:49:28.34 ID:???
>>83
大塚の入門、10年くらい前の本なのがなぁ…
86氏名黙秘:2013/12/23(月) 16:53:15.20 ID:???
>>83
たの物がおすすめ。
87氏名黙秘:2013/12/23(月) 17:01:30.48 ID:???
>>86
他人物売買は債権各論です。
88氏名黙秘:2013/12/23(月) 17:02:21.84 ID:???
>>83
井田入門
89氏名黙秘:2013/12/23(月) 17:04:47.06 ID:???
カトシンの刑法入門が結果無価値で書いてあるの?
90氏名黙秘:2013/12/23(月) 17:05:59.80 ID:???
刑法は楽しい刑法でいいと思うよ。
民法は、上で書かれているスタートライン民法総論と債権総論。
担物・債権各論が気になるが、全分野を入門書で済ませなくちゃならないわけでもない。
民法総論と債権総論をスタートラインで済ませれば、
一般に使われる本に移行すればいい。
憲法が問題だね。芦部が定番なのだけれども、入門者が読んでも
頭の中を素通りして終わりだろ?
かといって伊藤真入門はちょっとねぇ。
俺なんかは、手当たり次第に乱読したけどね。
岩波新書の宮沢憲法読本から始まり、司法権と人権や判例を読む、
その他の基本書を何冊も部分読みしたリ、通読したリ。
一番読んだのは佐藤幸治かなぁ。
浦部の入門の本(名前は忘れた)なども読んだ。
だけど、結局、あんなものを何冊読んでも力は付かないよ。
答案の形を頭に入れるような本があればいいんだけどね。
シケタイ? ありゃあ不要な情報が多すぎて、取捨選択しなきゃ
コスパがかえって悪いと思うね。

最近の本は読んでないからなあ。駒村の連載は良かったよ。
今は1冊本になってるね。でも、入門者向けじゃないしな。

支離滅裂になってるね。やめとこう。
91氏名黙秘:2013/12/23(月) 17:10:10.35 ID:???
>>90
>浦部の入門の本

「憲法の本」でしょ?
92氏名黙秘:2013/12/23(月) 17:14:22.19 ID:???
>>91
そう。憲法のパラフレーズで書いてるだろ。
「入門憲法ゼミナール」だった。
93氏名黙秘:2013/12/23(月) 17:19:20.90 ID:???
あのね、浦部さんの書いた「憲法の本」っていう薄い本が、わりと良い入門書なんだよ。
94氏名黙秘:2013/12/23(月) 17:26:12.40 ID:???
井田入門がベスト
95氏名黙秘:2013/12/23(月) 17:28:32.10 ID:???
>>87
ちょっとワロタw
96氏名黙秘:2013/12/23(月) 17:35:16.82 ID:???
大塚先生最後にがんばって概説各論と入門を改訂してくんないかなあ
97氏名黙秘:2013/12/23(月) 17:39:24.77 ID:???
>>93
あれは薄いから論点拾うのに忙しくって、余計な左翼臭があまりしないからね。
98氏名黙秘:2013/12/23(月) 17:40:39.01 ID:???
信教の自由とかの制度保障を人権説で書いたりしてないの?
99氏名黙秘:2013/12/23(月) 17:40:47.11 ID:???
憲法入門はアルマだろ
レベル的には超入門レベルではないが文章がわかりやすい
100氏名黙秘:2013/12/23(月) 17:42:29.04 ID:???
憲法入門は芦部だろ
以上
101氏名黙秘:2013/12/23(月) 17:44:37.12 ID:???
そういえば、政教分離=人権説って、浦部だっけ?
芦部も何か言ってなかったっけ。
102氏名黙秘:2013/12/23(月) 17:53:02.72 ID:???
浦部の憲法学教室が入門向き。
あれ読んだら、通説が通説がたる所以がわかるでしょう。
統治がつまらないが。

民法の物権は、初歩から初める物権法と
角の新生社の担保物権の入門書。
全分野でなくてもいいなら、総研の概説。

ちなみに、加藤晋の刑法入門は前田説ではないよ。
103氏名黙秘:2013/12/23(月) 17:54:13.77 ID:???
104氏名黙秘:2013/12/23(月) 17:57:00.77 ID:???
105氏名黙秘:2013/12/23(月) 17:58:19.42 ID:???
>>102
カトシン刑法入門のamazonレビューに、「前田刑法のダイジェスト版」って書いてる人がいるよ?
106氏名黙秘:2013/12/23(月) 18:08:48.09 ID:???
>>87
友達の彼女の胸を揉むのは他人物パイパイです。
107氏名黙秘:2013/12/23(月) 18:14:06.57 ID:???
>>106
ブラにパットが付いてた場合の担保責任は友達か彼女のどちらが負担するの?
108氏名黙秘:2013/12/23(月) 18:15:30.84 ID:???
友達に決まってるだろ。彼女が負担したら他人物じゃないだろ。
109氏名黙秘:2013/12/23(月) 18:18:10.82 ID:???
完全履行請求権として、生パイパイ揉ませてもらいます。
110氏名黙秘:2013/12/23(月) 18:18:30.66 ID:???
いいえ
そもそも不法原因給付で請求権を有しません
111氏名黙秘:2013/12/23(月) 18:19:33.46 ID:???
>105
それは知ってるけど、違う本と勘違いしてるんじゃないかな。
受験通説というか判例だよ。
説の細かなところまでは立ち入っていないという方が正確かな。
行政法だけは駄作。
112氏名黙秘:2013/12/23(月) 18:19:54.47 ID:???
そもそもブラパットは目的物の一部とは認められないだろ。
113氏名黙秘:2013/12/23(月) 18:21:44.16 ID:???
解除権を行使してブラをホックを外します。
114氏名黙秘:2013/12/23(月) 18:29:59.95 ID:???
>>112
建物賃貸借で土地の擁壁がなかった事例思い出した
115氏名黙秘:2013/12/23(月) 18:38:33.82 ID:???
憲法の入門書なら、向井の「やさしい憲法」は?
116氏名黙秘:2013/12/23(月) 18:39:12.38 ID:???
リークエ人権は事案の解説が多く、抽象論は控えめ。けだし、良書である。
117氏名黙秘:2013/12/23(月) 18:49:33.52 ID:???
民法の勉強法
繰り返しアタックやな。プレップ民法によると。総研の民法概説は秀逸。総研の概説がはじめの一歩には良い。
118氏名黙秘:2013/12/23(月) 18:50:27.89 ID:???
ハイブリッド民法やSシリーズはどうよ
119氏名黙秘:2013/12/23(月) 18:51:15.79 ID:???
刑法では川端が良い。とくに各論。
120氏名黙秘:2013/12/23(月) 18:51:19.92 ID:???
>>116
詳しく
121氏名黙秘:2013/12/23(月) 18:56:18.00 ID:???
プレップ民法、オレも初学者の頃に読んだが、頭がものすごく疲れた覚えがある。
122氏名黙秘:2013/12/23(月) 18:56:25.55 ID:???
>>120ごめん。筆力がない。リークエは民法以外は、概して、使える。
憲法は、憲法の伝道師と自称するマコツのシケタイもないではない。
リークエ債権各論は、リークエの衣をまとった高度な基本書。リークエ枠の無駄遣いである。
123氏名黙秘:2013/12/23(月) 18:59:03.28 ID:???
じゃ、彼女が彼氏のチンコを勝手に友人♀に「クリスマス寂しいでしょ?自由に使っていいよ?」と言うのは
どうなるの?
124氏名黙秘:2013/12/23(月) 18:59:48.01 ID:???
佐久間物権は事例がやや難しい。事例を理解するための手段たる基本書で難しい事例を出されても。多面、山本先生の総則は、事例がシンプルで初学者向け。佐久間は物権を改訂する気ないんだろうか。
125氏名黙秘:2013/12/23(月) 19:01:17.60 ID:???
物権法の入門書って、いいのが無いよね・・
126氏名黙秘:2013/12/23(月) 19:03:03.18 ID:???
おいおい、そもそも彼女ってのは彼氏の所有物ではないだろ。なんで勝手に所有権主張してんだよ?
127氏名黙秘:2013/12/23(月) 19:04:55.03 ID:???
>>126
童貞君には分からないだろうけど、
恋人と付き合ってると、以下のような会話は普通にあるから。

男「有美はオレだけの物だから。誰にも渡さない」
女「うん♪嬉しい。アナタだけの物よ。ずっと離さないでね」
128氏名黙秘:2013/12/23(月) 19:05:18.35 ID:???
>>123民法の物権の目的に人体は含まれない。
また、債権契約として法的保護の対象たる契約といえるか疑問。
129氏名黙秘:2013/12/23(月) 19:10:14.67 ID:???
なんか、これ見てたら事例が浮かんだんだけど
例えば風俗で「Dカップの可愛い子おねがい」と頼んだら
Aカップの女が出てきた場合には、数量不足・物の一部滅失、で担保責任追及できるの?
130氏名黙秘:2013/12/23(月) 19:11:52.93 ID:???
>>129
物の一部滅失は難しいんじゃないかな。
フル勃起した男子に惚れた女子がいたとして、告白後、棒が萎えてしまった場合のための条文だから。
131氏名黙秘:2013/12/23(月) 19:14:31.67 ID:???
それは危険負担な。ちなみにチン貸借契約なら債務者主義で男が危険を負担する。
132氏名黙秘:2013/12/23(月) 19:18:39.90 ID:???
山ノ目先生の物権法で入門のがあるけど、どうかな?
133氏名黙秘:2013/12/23(月) 19:20:47.17 ID:???
この本が気になってる。大きめの本屋へ行けばあるだろうか・・
http://www.amazon.co.jp/dp/4842915307
134氏名黙秘:2013/12/23(月) 19:22:28.76 ID:???
商法だと、森本の一冊本とか?
135氏名黙秘:2013/12/23(月) 19:23:32.29 ID:???
入門書ってさ、法学書コーナーにあるものよりも、ビジネスコーナーにあるもののほうが
良くできてたりするんだよ、特に商法。
136氏名黙秘:2013/12/23(月) 19:24:57.56 ID:???
ポイントビジネスローがあるで
137氏名黙秘:2013/12/23(月) 19:28:45.19 ID:???
物権法なんて最初から佐久間行けるでしょ。
138氏名黙秘:2013/12/23(月) 19:32:41.67 ID:???
このスレッドには女子も多いのでエッチな話は遠慮願います。
139氏名黙秘:2013/12/23(月) 19:33:17.94 ID:???
入門書・概説書のレベルで、民法の分野別に考える必要あるか?
全体を鳥瞰できる教育的配慮のされた一冊本から各分野の基本書へ進めば良いと思う
140氏名黙秘:2013/12/23(月) 19:36:55.84 ID:???
潮見入門でいいと思うよ。
141氏名黙秘:2013/12/23(月) 19:36:58.35 ID:???
>>133
「東京大学法学部での3年間の講義の内容をもとに…」かと思ったら「東洋大学法学部」
慶應出身の東洋大教授、大東文化大教授なんて、誰?という感じだが
142氏名黙秘:2013/12/23(月) 19:37:41.73 ID:???
道垣内先生のゼミナール民法入門は読みやすくておすすめですよ^^
143氏名黙秘:2013/12/23(月) 19:40:34.38 ID:???
入門書に必要なのは、歴史的経緯をきちんと書いてあることだと思うよ。  
こういう歴史的背景、歴史的事情によって、ほーら、この制度ができました、という。

それをすっとばして、「この制度はこういう制度、で、条文にこう書いてある。そう決まってるんだよ
つべこべ言わずに覚えろ」みたいな態度で記述してある入門書は、いまいちだよね。
144氏名黙秘:2013/12/23(月) 19:46:03.90 ID:???
>>138エッチケットに注意しますお
145氏名黙秘:2013/12/23(月) 19:47:13.98 ID:???
基本書スレにいる女子ってなんか萌えるね。
146氏名黙秘:2013/12/23(月) 19:48:32.28 ID:???
潮見入門は入門書じゃなくまとめ本だからなあ
川井の民法入門も同じ
147氏名黙秘:2013/12/23(月) 19:51:04.67 ID:???
たの民
148氏名黙秘:2013/12/23(月) 19:56:12.51 ID:???
1冊で民法全部の入門レベルを分からせてくれる本って、無いんだよ。
だから各分野ごとに入門書を選定してるわけなんです。
149氏名黙秘:2013/12/23(月) 20:05:48.46 ID:???
LECの続・全体構造テキストT・Uの民法がわかりやすかったね。
伊藤や加藤やその他の学者本よりも、はるかにわかりやすい。
初心者向けだね。
150氏名黙秘:2013/12/23(月) 20:18:35.35 ID:???
>>148
ゼミナール改めリーガルベイシスがあるじゃん
151氏名黙秘:2013/12/23(月) 20:19:41.56 ID:???
>>150
ゼミナール民法とどう違うの??????
152氏名黙秘:2013/12/23(月) 20:20:48.23 ID:???
リーガルベイシス民法入門
153氏名黙秘:2013/12/23(月) 20:28:47.75 ID:???
口語六法を通読するっていう手もあるよな。
154氏名黙秘:2013/12/23(月) 20:38:57.08 ID:???
川井ってこのスレで全然取り上げられないね
入門も全分野もあれではいかんのか
155氏名黙秘:2013/12/23(月) 20:39:55.05 ID:???
>>148
ぷれっぷ
156氏名黙秘:2013/12/23(月) 20:42:18.97 ID:???
最近、脱サラして予備試験・司法試験に復帰しようと考えてる、20代後半法学部卒業生。

憲法 読本+新基本法コンメ+判例プラクティス
行政法 中原基本行政法、神橋救済法、ケースブック
民法 山敬総則、物権(検討中。佐久間?山野目?)、松井担保物権、高橋債権総論、潮見黄色、LQ+判例プラクティス
民訴 和田か講義案か迷うところ、+百選
商法 森本(適宜LQ)+会社法判例インデックス
刑法 青本、基本刑法総論、西田各論+前田250、山口判例
刑訴 LQ、三井酒巻入門刑事手続法、百選

どうでしょうか、基本書博士のみなさま。
157氏名黙秘:2013/12/23(月) 20:43:31.82 ID:???
>>154
俺は全然ありだと思う
158氏名黙秘:2013/12/23(月) 20:44:09.97 ID:???
全く問題ない
最近のやつが入っているけど定番になるから問題ない
というか強いて言うとあまりにもド定番過ぎてそれが問題となるくらい
159氏名黙秘:2013/12/23(月) 20:45:49.13 ID:???
高橋債権総論?
160氏名黙秘:2013/12/23(月) 20:51:11.48 ID:???
リークエの2版補訂って百選とか事例で考える〜の引用を改めただけで本文に変更なし?
161氏名黙秘:2013/12/23(月) 22:03:34.25 ID:???
川井を使っている奴そこそこいる
162氏名黙秘:2013/12/23(月) 22:04:42.31 ID:???
いるいる
163氏名黙秘:2013/12/23(月) 22:32:10.33 ID:???
債権総論は近く改正されるから近時の有力説を押さえてる(というより近時の有力説を著者が唱えてる)中田か潮見の方がいいと思う
そしてその路線で行くと債権各論は潮見イエローしかないんだよな…
164氏名黙秘:2013/12/23(月) 22:33:52.39 ID:???
>>156講義案退屈過ぎるじゃない
165氏名黙秘:2013/12/23(月) 22:36:54.20 ID:???
中田の頭脳なら担保物権でもなんでも書けるだろ。中田が書けば同僚の類書のシェアが下がるからだろうか。安永ではな。岩波から出せば、決定版となるだろ。
166氏名黙秘:2013/12/23(月) 22:38:00.42 ID:???
民法は双書と川井あと百選だけで民事系トップクラスかつ上位合格したのもいるよな
167氏名黙秘:2013/12/23(月) 22:38:24.17 ID:???
講義案は、藤田が出るまではベテランが使ってただけ。今更感がある。
168氏名黙秘:2013/12/23(月) 22:39:52.53 ID:???
>>166叢書が読めるんなら、もうね。青山弁護士世代じゃない。
169氏名黙秘:2013/12/23(月) 23:06:04.00 ID:???
藤田講義より講義案のほうが使いやすい
講義は削りすぎ
170氏名黙秘:2013/12/23(月) 23:10:56.32 ID:???
もう和田でいいだろ
171氏名黙秘:2013/12/24(火) 00:07:39.89 ID:???
>>169
いや藤田講義は解析とでワンセットだから
講義だけは意味眼愛
172氏名黙秘:2013/12/24(火) 00:27:41.03 ID:???
解析は2版で別モンになったな。
最初からこってなら、なお良かったのに。
173氏名黙秘:2013/12/24(火) 00:29:58.38 ID:???
講義で概要を理解して、解析で論点を潰していく
174氏名黙秘:2013/12/24(火) 01:02:22.46 ID:???
>>156
やめとけ
最低限脱サラは予備試験に受かってから
175氏名黙秘:2013/12/24(火) 03:36:41.37 ID:???
おお・・・見えるぞ>>156がヴェテになる未来が・・・
176氏名黙秘:2013/12/24(火) 03:45:57.23 ID:???
>>156
無謀すぎるわ
177氏名黙秘:2013/12/24(火) 04:38:48.97 ID:???
>>172
どう別物に??
おれ初版しか持ってないがな
178氏名黙秘:2013/12/24(火) 07:01:47.79 ID:???
独自説のような説明が消えて、ほぼオーソドックスなものとなった。
179氏名黙秘:2013/12/24(火) 09:41:31.21 ID:???
男なら新堂、女なら藤田、goodluck!
180氏名黙秘:2013/12/24(火) 10:04:20.33 ID:???
>>156
煽るやつがいるが純粋に基本書的のみで考えると何ら問題ない
高橋債権総論はイミフだけど
181氏名黙秘:2013/12/24(火) 10:20:06.59 ID:???
新しい本を集めたって感じ
自分に合うのじゃないとダメ
復帰なら昔使ってた本があるだろ
芦部、内田なんか今でも使える
182氏名黙秘:2013/12/24(火) 10:28:15.46 ID:???
どうせ釣りだろ
183氏名黙秘:2013/12/24(火) 12:42:05.48 ID:???
そうだよ
184氏名黙秘:2013/12/24(火) 13:08:16.59 ID:???
クリスマスイブは、有美と過ごす。
有美はいつも黄色の服を着てる。よく似合ってるよ。
有美は売買契約や賃貸借契約の話の話をよくしてくれる。
たまに不法行為についてもよく話す。
今夜は離さないよ、有美。
185氏名黙秘:2013/12/24(火) 14:10:52.12 ID:???
なんで有美なんだ?
186氏名黙秘:2013/12/24(火) 15:01:22.58 ID:???
コピペにマジレス
187氏名黙秘:2013/12/24(火) 15:12:41.64 ID:???
コピペにマジレスってよく見るけど、それがコピペかどうか当該発言者のように皆が2ちゃんに常駐してるわけじゃないし、わからんだろ。
188氏名黙秘:2013/12/24(火) 15:19:53.68 ID:???
佳美なら分かりやすいが
189氏名黙秘:2013/12/24(火) 15:25:32.23 ID:???
>>187
ぷっw
190氏名黙秘:2013/12/24(火) 15:26:51.86 ID:???
基本書にそれぞれ女の子の名前を付けて、大事にするのは
みんなやってるよ。
191氏名黙秘:2013/12/24(火) 16:10:10.60 ID:???
朝まで基本者会議や
192氏名黙秘:2013/12/24(火) 16:42:58.57 ID:???
>>187
おまえは普通のやつの発言とコピペとの区別がつかんの?
コピペは文脈関係なしに貼られるからすぐ分かるだろ?
もし分からないというのなら理解力がなさ過ぎて法曹に向いていないから他の職業にいった方がいい
193氏名黙秘:2013/12/24(火) 16:48:52.56 ID:???
まあ、バカには気付けんのだろ
他人のせいにするくらいだから
194氏名黙秘:2013/12/24(火) 16:50:26.21 ID:???
この程度の文脈の流れすら分からないとか
基本書とかどうやって読んでいるんだろうとか思っちゃうよね
195氏名黙秘:2013/12/24(火) 16:50:57.46 ID:???
コピペか文脈無視の本人創作文か
なんて事前知識なしにはわからないだろうw
196氏名黙秘:2013/12/24(火) 16:58:28.00 ID:???
百歩譲って仮にそうだとしても、どっちにしろ、それにマジレスする時点でアレなのでは・・・
197氏名黙秘:2013/12/24(火) 17:16:58.87 ID:???
単にずっと2ちゃんに張り付いてるから分かるんだろw
198氏名黙秘:2013/12/24(火) 17:24:31.52 ID:???
おまえ、佐久間物権の件で的はずれなアホなこといってたやつだろ
うざいからいいかげんもう消えろよ
199氏名黙秘:2013/12/24(火) 17:57:20.82 ID:???
過去問は俺の恋人さ
200氏名黙秘:2013/12/24(火) 17:59:41.11 ID:???
過去問「いや、違うし…顔が趣味じゃないし…」
201氏名黙秘:2013/12/24(火) 18:11:27.53 ID:???
水色の服をきて黒い下着をつけた僕の潮美ちゃん!
今夜も中に(文字)入れちゃうぞ〜!
202氏名黙秘:2013/12/24(火) 18:32:30.55 ID:???
>>198
うざい
203氏名黙秘:2013/12/24(火) 18:54:55.54 ID:???
>>184は俺が書きました。コピペでは無いです。
債権各論のプラクティスに「有美」という名前を付けてます。
なんで有美か?と言われると、グラビアアイドルの杉本有美のファンだから。
それだけです。お騒がせして申し訳ない。
204氏名黙秘:2013/12/24(火) 18:55:15.26 ID:???
>>187
ワロタw
あたま悪すぎw
205氏名黙秘:2013/12/24(火) 18:56:20.68 ID:???
>>203
冗談抜きにそういうのまじできもいわ…
206氏名黙秘:2013/12/24(火) 18:57:09.99 ID:???
>>187
おまえが正しかったということで決着したな。
207氏名黙秘:2013/12/24(火) 18:57:53.60 ID:???
>>203
憲法や物権はどういう名前つけてんの?
208氏名黙秘:2013/12/24(火) 18:58:38.09 ID:???
こりゃ戸波以来のコピペ化決定だな
209氏名黙秘:2013/12/24(火) 18:59:48.25 ID:???
コピペだコピペだと騒いでた奴。コピペじゃないってさ。どうすんだよ。
210氏名黙秘:2013/12/24(火) 21:55:07.75 ID:???
>>207
憲法は、一条ほたる
刑法総論は、ノエル
刑法各論は、シャルロットデュノア です。
211氏名黙秘:2013/12/24(火) 22:00:52.44 ID:???
憲法は信子
行政は洋子
民法は貴子
刑法は厚子
民訴は広美
刑訴は裕子
会社は弥生
212氏名黙秘:2013/12/24(火) 22:03:25.13 ID:???
間違った真生だった
213氏名黙秘:2013/12/24(火) 22:03:44.43 ID:???
憲法は敦子
行政は優子
民法は麻里子
刑法は陽菜
民訴は友美
刑訴は麻友
会社はみなみ
214氏名黙秘:2013/12/24(火) 22:12:53.58 ID:???
憲法はみよ子
行政は敬子
民法は
刑法は光江又は佳奈子
民訴は由起子
刑訴は咲子
会社は道代
215氏名黙秘:2013/12/24(火) 22:20:27.29 ID:???
憲法は袴田あさひ
行政は余目紀伊
民法は宇奈月信玄
商法は蛇の目ブルドッグ
民訴は
刑法は
刑訴はロザール小太郎
216氏名黙秘:2013/12/24(火) 22:24:04.22 ID:???
>>214
民法は紀代恵
217氏名黙秘:2013/12/24(火) 22:32:11.40 ID:???
キモイ流れ
218氏名黙秘:2013/12/24(火) 22:48:03.75 ID:???
だってまあこの日この時間2ch見てる連中ですからね...
219氏名黙秘:2013/12/24(火) 23:03:12.83 ID:???
220氏名黙秘:2013/12/24(火) 23:34:59.43 ID:???
ノエルって誰だよ
今季マーレス・アスコットとヴァーミリオンいんぞ
221氏名黙秘:2013/12/25(水) 08:36:40.85 ID:???
できることなら、高1の秋の進路選択の時期にタイムスリップして、当時の自分に教え諭してあげたい。
間違っても文科T類なんて目指すなと。弁護士になっても路頭に迷って人生詰むだけだぞと。
化学が大の苦手であったとしても、歯を食いしばって国公立の医学部をめざせと。徳島大医学部とか、岡山大医学部とか、宮崎大医学部とか穴場で狙い目だぞと。

6年間でたった350万の学費を出しさえすれば、あとは定年まで年収2000万の暮らしが約束されて、おまけに毎晩のように美人ナースとハメまくりだぞと。
なんで当時の俺は、あそこまで血眼になって「文T」を欲し続けていたのだろう。
222氏名黙秘:2013/12/25(水) 11:32:34.92 ID:???
田舎の国立医学部へ行ってのんびり暮らすって手もあったな。
223氏名黙秘:2013/12/25(水) 20:45:56.50 ID:???
気分転換に、刑事政策でさらっと読める良い本はないかな
224氏名黙秘:2013/12/25(水) 21:59:16.41 ID:???
刑事政策は川出の共著のヤツがお勧め。
225氏名黙秘:2013/12/25(水) 22:39:34.08 ID:???
>>221
定年まで2000万の収入が約束w
226氏名黙秘:2013/12/26(木) 00:21:20.30 ID:???
新しく出たリークエの人権読んだ人いる?買うか迷ってるんだけど…
227氏名黙秘:2013/12/26(木) 00:33:20.24 ID:???
Fラン大医学部を出て、医師国試を5回目でやっと合格できたボンクラでも
4年目には余裕で年2000万円超だよ(バイト込で3000万円)。
228氏名黙秘:2013/12/26(木) 01:08:18.50 ID:???
>>226
いる
229氏名黙秘:2013/12/26(木) 01:32:18.19 ID:???
勤務医の年収の平均が1300万ぐらいだぞ
バイトこみで3000万とかほんの一部だ
妄想はやめとけ
230氏名黙秘:2013/12/26(木) 01:35:20.28 ID:???
>>226
読んだけど、とりたたて良い出来というわけではなかった
正直期待外れ まぁ悪い本ではないが
231氏名黙秘:2013/12/26(木) 01:53:21.70 ID:???
Fラン歯学部はあるけどFラン医学部なんかねーよ
最弱の帝京医でも偏差値60はある
232氏名黙秘:2013/12/26(木) 01:53:32.24 ID:???
ともかくだ
医者になっても勤務医なら年収2000万約束なんて厳しいし
ブサメンなら医者ってだけでモテることはありえない
コピペ相手ではあるが一応言っておく
233氏名黙秘:2013/12/26(木) 01:54:27.94 ID:???
>>231
よく知らんやつが妄想で語ってるだけだ
234氏名黙秘:2013/12/26(木) 01:59:04.33 ID:???
>>233
よく知らん奴というより、思考停止したヴェテのおっさんが語ってるんだと思う
20数年前までは、帝京とか、川崎医大とか金沢医大は偏差値40台の私立医大があった
235氏名黙秘:2013/12/26(木) 02:01:24.51 ID:???
帝京医で60か
随分低いな
でもこのレベルでさえ合格できずに三浪四浪する奴がウヨウヨいるんだよな
医学部って、偏差値では測れない難しさがあるんじゃないの
236氏名黙秘:2013/12/26(木) 02:04:29.13 ID:???
国立なら最低ランクの医学部のほうが
最高ランクの法学部より難しいからなw
237氏名黙秘:2013/12/26(木) 02:06:54.13 ID:???
ふーん
文1より難しいのか
238氏名黙秘:2013/12/26(木) 02:07:51.81 ID:???
帝京医って英国数1A数2Bで文系受験できるんだよ
すごいよね
239氏名黙秘:2013/12/26(木) 04:57:58.10 ID:???
聖マリアンナの西川史子です!
240氏名黙秘:2013/12/26(木) 08:18:36.59 ID:???
>>231
偏差値60(笑)
すげぇ世界だな 居眠りしてても受かるわ
241氏名黙秘:2013/12/26(木) 10:18:46.38 ID:???
>>226
おれは良書と感じた。松本部分は普通だが、他の箇所は文章もわかりやすく結論も明解。何より判例の引用とその解説が充実している。あと表現の自由が全部毛利というのがよかったと思う。
ネックは繰り返すが、松本部分がやや荒いかなあ。しかも第1章なんでこれで印象が決まってしまうかも。
242氏名黙秘:2013/12/26(木) 11:21:34.49 ID:???
よっしゃ買おう
243氏名黙秘:2013/12/26(木) 11:48:11.54 ID:???
高橋先生の『立憲主義と日本国憲法』、インク薄いよ〜
他の基本書のインクの濃さと比較したら明らかに薄い。
目が疲れる。
もうちょっと濃いインクで印刷してよ、有斐閣さん
244氏名黙秘:2013/12/26(木) 12:04:45.01 ID:???
>>243
濃いめでスキャンしてpdfにしてから読めばストレスフリーだよ
245氏名黙秘:2013/12/26(木) 12:17:38.63 ID:???
>>243
サングラスかけて読めばいいよ。
246氏名黙秘:2013/12/26(木) 12:17:41.56 ID:???
>>244
お忙しいところ恐縮ですが
スキャンってどういう機械を使ってやるのですか?
PCでもやろうと思えばできるんですが1枚1枚しかできなくて
しかもワードに移すくらいしかできず、能率が悪いです。
大量に効率よくPDFにできる機械はどんなものを使われてますか?
247氏名黙秘:2013/12/26(木) 12:29:11.20 ID:???
潮見債権各論買ってきたv(^O^)v
これから読みます。
248氏名黙秘:2013/12/26(木) 12:29:56.86 ID:???
>>246
「スキャンスナップ」で検索してみて?
249氏名黙秘:2013/12/26(木) 12:31:00.39 ID:???
>>226
ついたーより。

ちむ ‏@chimu0522 12月22日
リークエの人権、判例分析が自分の知るところの通説にそってなされているし、
判例の射程や関係性への言及も多くて事案分析にも使えそう。
したがって、買って正解と判断した。
250氏名黙秘:2013/12/26(木) 12:35:09.54 ID:???
>>248
おおーっ
ありがとうございます
251氏名黙秘:2013/12/26(木) 13:46:54.08 ID:???
>>230
>>241
>>249
ありがとう

そっか、書店で一章だけ流し読みして、なんか説明が足りてない気がしたけど他の章はいい感じなんだ

年明けにでも買おうかな、でも人権買ったら統治もほしくなりそう…
252氏名黙秘:2013/12/26(木) 14:51:34.60 ID:???
>>251
なお統治の方は面白いけど、やや難しい。
253氏名黙秘:2013/12/26(木) 19:49:00.19 ID:???
今、潮見の債権各論読んでるんだけど、これ、いいねぇ!
総論のほうもこんな感じなのかねぇ。
254氏名黙秘:2013/12/26(木) 22:44:07.20 ID:???
靖国参拝とマスゴミの報道

http://www.youtube.com/watch?v=y7u6vMusIOU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22537701

火をつけているのは誰だ
255氏名黙秘:2013/12/27(金) 02:20:45.05 ID:???
>>229
勤務医15年目40歳で1500万円以下ってのはまずない。
よっぽと要領がわるいのか、真面目すぎるのかのどっちか。
80%以上が2000万円を越える。

しかもその勤務先に行くのは週3〜4日という人がほとんど。
病院で医師の担当日を見ればわかるが、ほとんどの医師は週3。

つまり、ほとんどの医師は主たる勤務先のほかに1,2か所掛け持ちしている。
それで3000万円を越えないのは相当に要領の悪い奴だよ。
256氏名黙秘:2013/12/27(金) 03:12:33.74 ID:???
法曹は食えねど高楊枝だお
ローにお布施して、合格したら企業の一般職で法律とは無関係の仕事で活躍して
奨学金と修習の貸与金を返済して





立派に成仏するんだお
257氏名黙秘:2013/12/27(金) 03:20:54.24 ID:???
合格しても新卒要件に抵触する25を超えたら、大企業はまず無理だと思うけど違うのか?
試験通ってるとまた別なのかな
258氏名黙秘:2013/12/27(金) 12:59:08.49 ID:???
>>255
だからさあ
厚労省の調査で勤務医の年収の平均が1400万ってデータが出てるんだよ
お前の主張が正しいなら平均はもっと高くないとおかしい
どうせあんたの妄想だろw

だいたい医者本人でも他人の年収なんかわかんねーよ
弁護士でも他人がどんだけ稼いでるかは推測の域を出ないのと同じ
259氏名黙秘:2013/12/27(金) 13:01:43.76 ID:???
文頭に
だからさ〜
とか付けられると萎える
260氏名黙秘:2013/12/27(金) 13:03:43.14 ID:???
>>255
40歳で80%が2000万超えてて
他に掛け持ちでプラスがあって3000万に行ってるというソースくれよw

僕だけが知ってる秘密の情報ってのは無しなw
261氏名黙秘:2013/12/27(金) 14:45:55.44 ID:???
年末くだらん雑事目白押しで基本書読みに集中できない
262氏名黙秘:2013/12/27(金) 15:44:55.83 ID:???
年末はそんなもんだよ
263氏名黙秘:2013/12/27(金) 15:54:59.19 ID:???
秋アニメ
終わってしまい
暇となり
これでも読むかと
たの刑ひらく
264氏名黙秘:2013/12/27(金) 16:02:54.23 ID:???
年の瀬に
黄色の服の
キミを見つめる
一緒に過ごした
夏の思い出
265氏名黙秘:2013/12/27(金) 18:45:46.44 ID:???
医師に聞いたら、売上と手取り別やろ。
ジュニアレジデントには国から給料でるんだろ。
266氏名黙秘:2013/12/27(金) 18:55:42.18 ID:???
勤務医と言っても医療法人勤務か、公立病院かでは違うだろ。眼科も眼圧測定だのスタッフの行為への点数が高い。
267氏名黙秘:2013/12/27(金) 19:21:33.17 ID:???
.

 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄::∩::,,∧ チョッパリ、今すぐ謝罪と賠償して
T  |   l,_,,/\ ,,/l <`Д´;> ウリを助ければ、今回は水に流してやるニダ。
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,(   ⊃
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /`u-u'
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/



 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ  
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |  /
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/  /       /
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /  / アイゴー!!!
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/   /     /
                   /
268氏名黙秘:2013/12/27(金) 19:22:49.88 ID:???
呉の刑法各論で得た知識のクセが抜けない
使用基本書は中森
269氏名黙秘:2013/12/27(金) 19:27:03.08 ID:???
>>268
クセというと、どんなクセなの?
270氏名黙秘:2013/12/27(金) 19:35:35.49 ID:???
知らない間にチンコに手がいく
271氏名黙秘:2013/12/27(金) 21:21:16.52 ID:???
民法の基本書なんだけど、
大村敦志教授の「基本民法T・U・V」って
もう古いんかな?
272氏名黙秘:2013/12/27(金) 21:24:01.24 ID:???
>>271
川井愛用の俺はもっと古いんか?
273氏名黙秘:2013/12/27(金) 21:34:34.59 ID:???
貧乏人だから関西の図書館で基本書借りまくってた。
今度東京に行くことになって都立の図書館とかの蔵書見たけど全然ないね
まあ、買えよって話なのかしらんけど、一通り見て俺はこいつと心中するって基本書を見つけるためにも充実させて欲しい
274氏名黙秘:2013/12/27(金) 21:35:18.81 ID:???
いや、俺どうも民法がイマイチだから、
辰巳のカトシンの「基本書解析講座」の受講を検討しているんだよね。
そしたら、大村民法が指定テキストだったものだから。
275氏名黙秘:2013/12/27(金) 21:38:25.54 ID:???
>>271
有斐閣双書を愛用してるよ俺。
276氏名黙秘:2013/12/27(金) 22:02:51.27 ID:???
>>274
カトシンワールドに嵌まる未来が見える…
277氏名黙秘:2013/12/27(金) 22:34:59.18 ID:???
>>274
それなら、大村民法だけ20回ぐらい回してみればいいじゃないか。
278氏名黙秘:2013/12/27(金) 23:10:24.19 ID:???
カトシンは本当わかりやすいからなあ
頭がいいんだろうな
まあ3年時に旧試2位合格だから、凄いんだがな、
279氏名黙秘:2013/12/27(金) 23:29:23.94 ID:???
最近の旧司やりたいんだけど、問題集ってなんかある?
280氏名黙秘:2013/12/27(金) 23:35:40.30 ID:???
最近の旧司???
281氏名黙秘:2013/12/28(土) 02:01:14.72 ID:???
基本書マイスターの人に質問

憲法統治 大石
憲法人権 四人組
行政法総論 ?
行政法救済法 神橋
民法総則 山本
民法物権 安永
民法債総 潮見
民法債各 潮見
民法家族 リークエ
商法会社 リークエ
商法総則・商行為 森本
商法手形小切手 早川
民訴 和田
刑法総論 井田
刑法各論 高橋
刑訴 上口?

来年度ロー入学なんだけど、これで足りるかな?
あと、行政法総論、刑訴でよい本教えてください
刑訴は上口使ってるけどなんか合わない
282氏名黙秘:2013/12/28(土) 02:08:21.03 ID:???
お前京大ローだろ?
俺もだ
283氏名黙秘:2013/12/28(土) 02:47:49.46 ID:???
>>281
刑訴はリークエ、行政法総論は大橋で
284氏名黙秘:2013/12/28(土) 03:51:44.95 ID:???
予備試験大学別ロー別合格者数
http://www.moj.go.jp/content/000117651.pdf
285氏名黙秘:2013/12/28(土) 09:07:50.12 ID:???
過去問なら
柴田孝之 過去問講座


スタンダード100ですね!
286氏名黙秘:2013/12/28(土) 09:09:42.03 ID:???
マスコミが煽ってるほどアメリカさん怒ってないよね。

確かに「余計なことをしてくれたな」という(支那や韓国に配慮した?)意味合いは含まれてるけど、
以降の記述で「まあ済んだことは仕方ない」というニュアンスが感じられる。
参拝自体は否定も反対もしてない。

1 (できれば)参拝するなと言ってたろ・・・残念だよ。

2 アメリカの希望としては、日本は周辺国と仲良くやってほしいと思ってるよ (大して重要じゃない理想論・建前論)

3 まあでも、首相もちゃんと過去の反省や平和への決意にも触れてるし、その点は評価できるんじゃね?


結論
アメリカはそれほど問題視はしてないし、この件に深く関わるつもりはなさそう。
というか、わざわざアメリカがクビを突っ込む理由がない。
あれこれそれらしい理由つけて反日マスコミが煽ってるだけ。
287氏名黙秘:2013/12/28(土) 09:31:10.03 ID:???
債権各論で、佐久間のようなケースがついたまともな基本書はないのか?
もちろん、内田以外で
288氏名黙秘:2013/12/28(土) 09:33:09.12 ID:???
山敬
289氏名黙秘:2013/12/28(土) 09:37:50.28 ID:???
なぜリークエは契約を出さないの?
共著ならすぐにできそうなもんだが

それに、リークエの総則と物権、評判良くないけど、そこまで悪くないと思う
佐久間があるから、相対的に評価が下がってるんじゃないの?
290氏名黙秘:2013/12/28(土) 09:39:40.97 ID:???
佐久間は一応全範囲執筆予定だよね
でも債権は改正後かな
291氏名黙秘:2013/12/28(土) 09:40:52.15 ID:???
>>287
ハイブリッド
292氏名黙秘:2013/12/28(土) 09:43:42.81 ID:???
山敬も全範囲執筆予定だよな?

つか、近江とか親族以外の分野を全て執筆し終えるまでに、何年かかったんだろう
293氏名黙秘:2013/12/28(土) 09:51:43.21 ID:???
リークエランク

会社≧刑訴>家族>刑総=刑各≧人権>行政≧民訴≧統治>>不法>>>>>物権=総則
294氏名黙秘:2013/12/28(土) 10:03:00.29 ID:???
☆故人で乗り切る基本書
憲法 芦部
行政 田中
刑総 団藤
刑各 西田
総則 川井
物権 川井
担保 川井
債総 川井
債各 川井
家族 川井
会社 前田
刑訴 田宮
民訴 上田

刑法総論と、行政法がいまいちだな
295氏名黙秘:2013/12/28(土) 10:10:18.09 ID:???
☆厚さだけで選ぶ基本書
※分冊を除く
憲法 佐藤
行政 
刑総 山敬
刑各 山敬
総則 山敬
物権 
担保 
債総 潮見
債各 山敬
家族 
会社 江頭
刑訴 
民訴 梅本
296氏名黙秘:2013/12/28(土) 10:25:00.17 ID:???
>>287
債権各論は、法定債権も含めると、
まともな新しい教科書が潮見黄色しかないから
事実上、国定教科書だな
297氏名黙秘:2013/12/28(土) 10:39:01.92 ID:???
薄い基本書も挙げて
298氏名黙秘:2013/12/28(土) 11:28:18.66 ID:???
>>283
ありがとう

もう一つ質問ですが、判例集って全分野揃えといた方がいいのですかね?
会社法除く商法と、家族法の判例集をまだ持っていないので
必要なら消費税上がるまでに買っておこうかと
299氏名黙秘:2013/12/28(土) 11:35:23.76 ID:???
家族法の百選は古いし、まだ買うことないんじゃないの
300氏名黙秘:2013/12/28(土) 11:37:12.56 ID:???
消費税増税→改訂→2冊買うことになる
301氏名黙秘:2013/12/28(土) 11:46:36.50 ID:???
刑法、家族法の百選は来年あたり出るはず
ロー生はネットのデータベースから落とせるので、それを印刷してしのげば良いと思う
302氏名黙秘:2013/12/28(土) 12:00:37.45 ID:???
>>299-301
ありがとう
参考になりました
303氏名黙秘:2013/12/28(土) 12:05:44.41 ID:???
>>287
潮見は良いよ?俺、今読んでる。
304氏名黙秘:2013/12/28(土) 12:11:56.64 ID:???
母へ

 お母さん、ごめんなさい。きっとあなたの予定では、今ごろ孫の世話に明け暮れている
はずだったでしょう。一人娘がいまだに結婚する気配すら見せず、ごめんなさい。
いつかあなたは「友達と会っても話題はみんな孫の自慢ばかりだ」と嘆いていましたね。
話に入れずに黙って聞き役に徹しているあなたの姿が目に浮かび、心が痛みます。

 でも、私の友達が結婚するたびに落ち込むのはやめてください。幼い頃「みんな持っている
から買って」とおもちゃをねだる私に、あなたはよく言ったじゃないですか。「うちはうち、よそはよそ」。
大体何事も他人様のようにすんなりいかないのがあなたの娘です。それはあなたが一番よくご存じでしょう。

 それから、先日私が「何かバザーに出せるものはない?」と聞いた時、あなたは押し入れの中から
すてきなティーセットを出してきて、こう言いました。「これ、もしあなたがお嫁に行くことがあれば
持たせようと思ったんだけど」。そんなものをバザーに出さないでください。そして、諦めないでください。

 今の私は家族も自分も健康で、仕事もなんとかこなせていて、モテないこと以外、特に悩みもありません。
大変恐縮ですが、とりあえず今あるもので満足してはもらえないでしょうか。

 最後に、先日あなたは私に「最近帰りが遅いからデートなんじゃないかと期待している」と言いましたね。
お母さん、本当にごめんなさい。それは全部、仕事です。

http://mainichi.jp/shimen/news/m20131227ddm013070011000c.html
305氏名黙秘:2013/12/28(土) 12:44:13.05 ID:???
家族法は知らんが、刑法の百選は来年4月に改訂版が出版される
306氏名黙秘:2013/12/28(土) 15:29:45.01 ID:???
演習書スレがない
307氏名黙秘:2013/12/28(土) 15:48:08.89 ID:???
潮見買ったとか読んでるとかずっと言ってる奴うぜえ
売れ筋だからもはやステマにすらなってねーし
308氏名黙秘:2013/12/28(土) 15:56:11.65 ID:???
潮見買ったわ
12月はずっと読んでる
309氏名黙秘:2013/12/28(土) 16:13:02.22 ID:???
やべえ
キチガイだったか
310氏名黙秘:2013/12/28(土) 16:17:21.88 ID:???
俺も潮見買ったわ
毎日20頁ずつ読んでる
311氏名黙秘:2013/12/28(土) 16:33:01.72 ID:???
俺も潮見買ったわ
請負のところで毎晩抜いてる
312氏名黙秘:2013/12/28(土) 16:47:08.43 ID:???
>>294
塩野が○んだら…
313氏名黙秘:2013/12/28(土) 16:47:38.90 ID:???
俺も潮見買ったわ
10ページ読んで塩漬けにしてる
314氏名黙秘:2013/12/28(土) 16:49:39.39 ID:???
>>294
講義案著者の杉田先生が25日にお亡くなりになられたので、総論は講義案で
315氏名黙秘:2013/12/28(土) 17:08:15.44 ID:???
杉田死んだのかよ
おいおい刑法……
316氏名黙秘:2013/12/28(土) 17:12:14.97 ID:???
団藤の要約が講義案
内田の要約が松井
317氏名黙秘:2013/12/28(土) 18:33:19.46 ID:???
>>271 >>274だけど、
大村民法をざっと立ち読みしたんだが、無理やわ...
パンデクテンを大胆に崩してあるし、発行年も古いし、親族相続がないし...
はあ〜、あまり気が乗らんけど、
無難に双書にするかな
318氏名黙秘:2013/12/28(土) 18:36:03.94 ID:???
双書のどこが無難なのか
わざわざ古いの使うとかアホだろ
319氏名黙秘:2013/12/28(土) 18:41:36.49 ID:???
>>301
最新のやつって印刷できたっけ?
320氏名黙秘:2013/12/28(土) 18:43:37.38 ID:???
古きを温ねて新しきを知るってね
双書にこそ新しき発見がある
321氏名黙秘:2013/12/28(土) 18:44:44.22 ID:???
双書の契約総論なんか1996年に出てから改訂されてない
契約各論も2002年以降改訂がない
有斐閣にも在庫はないし今更双書にする意味がわからない
322氏名黙秘:2013/12/28(土) 18:45:33.29 ID:???
あの構成は内田思い出す
それだけでアレルギーでる
323氏名黙秘:2013/12/28(土) 18:47:03.08 ID:???
古典的名著だからさ
新しい判例は別途補えばいいだけだし
324氏名黙秘:2013/12/28(土) 18:47:14.97 ID:???
内田アレルギーは俺もあるな
なんか全く新しい法律を学んでる気になる
325氏名黙秘:2013/12/28(土) 18:48:30.32 ID:???
パンデクテンは学習者にとってベストではないからな
326氏名黙秘:2013/12/28(土) 18:54:59.38 ID:???
古典が良ければ我妻でも使え
327氏名黙秘:2013/12/28(土) 18:55:26.78 ID:???
修習生の俺が無難な民法を教えてやろう

総則物権:佐久間
担物:松井
債権総論:有斐閣S(潮見プラは副読本)
債権各論:潮見黄色
家族:リークエ

修習中に課題を振られて潮見プラ使ってて改めておもうが、あれはやっぱり読みにくい
でもいいことは沢山書いてあるから読んだほうが有益 基本は薄い本で抑えてプラは辞書的に使うべき

全体が頭に入ったら、直前期は潮見入門を回して確認するだけでいいと思う
328氏名黙秘:2013/12/28(土) 18:58:17.73 ID:???
内田は読んだことないけど、内田しか読んでない人とたまに話が通じないことがあるんで、その意味では読んだほうがいいかも知らん
329氏名黙秘:2013/12/28(土) 19:04:52.51 ID:???
2ちゃんは底辺修習生のうさ晴らしの場
330氏名黙秘:2013/12/28(土) 19:06:04.28 ID:???
中田の債権総論最新版、半分くらい読んだけど、学説の紹介が多いな
新司23年の民法設問3、損害賠償の問題、中田説で書いたら高得点だったんだろうか
発展的な議論してるとかで
331氏名黙秘:2013/12/28(土) 19:06:20.84 ID:???
双書は読みやすいよ
332氏名黙秘:2013/12/28(土) 19:06:37.70 ID:???
双書wwwwwwww
ただ芦別本は双書、Sシリーズ、四宮能見が未だに参照文献に挙げられてるな
333氏名黙秘:2013/12/28(土) 19:12:05.41 ID:???
>>332
そりゃ辰巳が変えてないだけだし、あの解説と参照文献は一致しない
334氏名黙秘:2013/12/28(土) 19:16:51.85 ID:???
百選以外の判例集決定版

憲法 戸松
行政 大橋
民法 内田
会社 神田
民訴 ??
刑法 山口
刑訴 三井
335氏名黙秘:2013/12/28(土) 19:19:38.55 ID:???
>>281
京大なら民訴もリークがいいよ。
リークエのコンセプトとしては疑問だけど、基本書として使うなら一番と思う。
336氏名黙秘:2013/12/28(土) 19:33:06.17 ID:???
慶応なら行政法もリークがいいよ
337氏名黙秘:2013/12/28(土) 19:41:07.21 ID:???
>>334
こうではないか?

百選・調解以外の判例集決定版

憲法 判プラ
行政 ケースブック
民法 内田
会社 インデックス・商法判例集
民訴 主要判例集
刑法 山口・インデックス(総論)
刑訴 三井判例教材
338氏名黙秘:2013/12/28(土) 19:42:48.40 ID:???
中森って奪取犯の保護法益について平穏な占有説をとってるって理解でいいの?
明言されてないからわからん
少なくとも本権説と占有説のどちらか一方を全面的に受け入れてないってことは確かなんだからそうなんだよな
339氏名黙秘:2013/12/28(土) 19:43:03.06 ID:???
>>320
温ねてって何だよ
温めてだろ
340氏名黙秘:2013/12/28(土) 19:48:57.74 ID:???
刑訴の判例集といえば咲子タンやで!
341氏名黙秘:2013/12/28(土) 19:51:09.94 ID:???
Sシリーズ使っているけど債権総論はそこまでの出来なのか?
342氏名黙秘:2013/12/28(土) 19:54:28.40 ID:???
山口って新判例から見る刑法のこと?
343氏名黙秘:2013/12/28(土) 20:19:00.52 ID:???
>>338
中間説だろ
第三の説が平穏な占有説だけだと思うなよ
344氏名黙秘:2013/12/28(土) 20:38:46.45 ID:???
潮見先生って、文章が上手だね。
345氏名黙秘:2013/12/28(土) 20:39:59.01 ID:???
黄色はそう思う
346氏名黙秘:2013/12/28(土) 20:47:30.93 ID:???
債権総論で文章の上手な人、いないよね。
347氏名黙秘:2013/12/28(土) 20:50:26.83 ID:???
宇賀の文章は退屈だな
348氏名黙秘:2013/12/28(土) 20:52:37.12 ID:???
松井先生の文章って双書とかSシリーズに似てない?
349氏名黙秘:2013/12/28(土) 20:52:52.88 ID:???
塩野の文章はいいよな
あんな作りなのに読みやすい
350氏名黙秘:2013/12/28(土) 21:35:37.74 ID:???
>>346
未だに文章の読みやすさなら我妻民法講義が1番だな
351氏名黙秘:2013/12/28(土) 21:38:43.60 ID:???
司馬遼太郎「我妻先生の民法総則を読みなさい!」
352氏名黙秘:2013/12/28(土) 21:48:57.72 ID:???
>>297
薄い基本書
憲法 アルマ
行政 リークエ
刑法 基本講義
財産 S シリーズ
家族 川井
会社 落合
刑訴 小林
民訴 アルマ
353氏名黙秘:2013/12/28(土) 21:55:16.03 ID:???
>>335
一応講義でリークエ指定されてたが春休みの間に発売されてなかったから
和田選んじゃったんだ(いい本だったけど)
リークエのくせに700頁もあるし中も濃そうだね
ありがとう
354氏名黙秘:2013/12/28(土) 22:07:11.91 ID:???
おすすめできる百選・調解以外の判例集

憲法 判プラ
行政 ケースブック
民法 判プラ
会社 インデックス
民訴 判例講義
刑法 山口新判例・基本判例
刑訴 咲子判例講義
355氏名黙秘:2013/12/28(土) 22:17:52.59 ID:???
>>352
ありがとう
薄さ優先ですよね
356氏名黙秘:2013/12/28(土) 22:26:51.66 ID:???
>>352
刑法が小林で、刑訴はアルマだろ
357氏名黙秘:2013/12/28(土) 22:39:26.99 ID:???
井田入門を読んでどうしても井田説が気になって、講義刑法学をゲトしてしまった。
今更なんだけどw
358氏名黙秘:2013/12/28(土) 22:49:45.77 ID:???
>>257
買ったものが間違いです。
井田説は書いてありません!
359氏名黙秘:2013/12/28(土) 22:50:59.19 ID:???
>>357だた
360氏名黙秘:2013/12/28(土) 22:57:14.83 ID:???
>>335
同意。

>>293
全部読んでないだろ
民訴が低すぎる。刑法や行政法より低いわけない
刑訴は証拠法とかはいいと思うけど、民訴のリークエは全範囲に渡っていい。隙がない感じだ
361氏名黙秘:2013/12/28(土) 23:02:38.78 ID:???
>>354
憲法 青いの
行政法 行政法判例集TU
商法 商法判例集
刑法 判プラ、インデックス(総論)
刑訴 法律文化社の判例学習・刑事訴訟法

はどう?
362氏名黙秘:2013/12/28(土) 23:04:10.85 ID:???
民訴は結構賛否両論な感じだな
自分の周りでも、絶賛する人と合わないという人にわかれてる
363氏名黙秘:2013/12/28(土) 23:07:08.59 ID:???
雑魚に絶賛されてもねって感じだし
実力者かどうかも重要
364氏名黙秘:2013/12/28(土) 23:08:55.99 ID:???
>>362
個人的には会社法よりいい。会社法もいいけど、微妙なコラムが多すぎる。
しかし余りある本文の分かりやすさ
民祖はコラムもほぼ使えるし、伊藤などの本格体系書にも負けてない完成度。
それゆえの重厚さがマイナスかもしれない
365氏名黙秘:2013/12/28(土) 23:10:03.37 ID:???
2chで絶賛されてる本全部つかえねぇだろうな
366氏名黙秘:2013/12/28(土) 23:13:28.95 ID:???
判例刑法、三井判例教材は鉄板だと思う
367氏名黙秘:2013/12/28(土) 23:14:31.18 ID:???
しょせん共著は共著なんだよな。これ現実。
368氏名黙秘:2013/12/28(土) 23:14:51.46 ID:???
憲法 憲法判例
民法 判例六法
刑法 判例刑法
会社 判例六法
民訴 重点講義
刑訴 三井判例
行政 判例六法
369氏名黙秘:2013/12/28(土) 23:15:08.42 ID:???
共著だと分野によって差が出るのが嫌
370氏名黙秘:2013/12/28(土) 23:16:23.81 ID:???
リークエ刑法とか島田執筆部分以外は糞
371氏名黙秘:2013/12/28(土) 23:17:01.92 ID:???
共著のがいいわ。一人よりみんなで書いた方がいいに決まってる
372氏名黙秘:2013/12/28(土) 23:17:39.14 ID:???
>>371
共著で成功したのは、詳解債権法改正の基本方針1−5だな。
あれは名著だ。
373氏名黙秘:2013/12/28(土) 23:21:33.05 ID:???
>>372
たしかに共著の利点が出てるな
俺はよほどマイナーじゃなければ何使ってもいいと思うけど
374氏名黙秘:2013/12/28(土) 23:22:41.13 ID:???
民事訴訟法の良い判例集ってないな
百選は事実部分がわかりづらいのが多い
375氏名黙秘:2013/12/28(土) 23:47:22.67 ID:???
民訴の判例集はSシリーズの一環で出された奴が事案の概要はわかりやすい!
解説がないのが困るが
376氏名黙秘:2013/12/28(土) 23:48:32.89 ID:???
有斐閣を信用する
377氏名黙秘:2013/12/28(土) 23:48:52.61 ID:???
リークエ民祖はなんでもアドホックな利益考量、政策で済ませてるから、嫌い
しかも1人だけ明らかにひどい奴がいるし
378氏名黙秘:2013/12/28(土) 23:49:08.28 ID:???
この動画、かっこよかったよ。
 ↓
安倍総理靖国参拝【BGMで最適化してみた】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22544293
http://www.youtube.com/watch?v=9ZaJIq-MY_U
379氏名黙秘:2013/12/28(土) 23:50:08.43 ID:???
>>370
リークエ刑法そうんなにひどいのか?具体的には
基本講義とどちらがまし?

山口の基本書(青じゃない方)が出ないな
380氏名黙秘:2013/12/28(土) 23:51:20.64 ID:???
共著は地雷があったりする
単著がベスト
381氏名黙秘:2013/12/28(土) 23:52:47.92 ID:???
山口の青本は、おそらく俺の読解力がないせいで、読みづらい
平野は読みやすくて驚いた
面白いというより、自然と読める感じ
382氏名黙秘:2013/12/28(土) 23:52:48.03 ID:???
>>370
ヤスタクが橋爪執筆部分をべた褒めしてたが
>>379
基本講義に比べれば大概の本がマシだろ
383氏名黙秘:2013/12/28(土) 23:55:00.88 ID:???
平野の民法総合シリーズ、民法総則、プラクティス債権総論きらいじゃない。
384氏名黙秘:2013/12/28(土) 23:56:37.33 ID:???
山口青なあ
著者の見解を示してほしい俺としては読みづらい
佐久間基本講義も同様
385氏名黙秘:2013/12/28(土) 23:58:10.82 ID:???
>>377
1人って誰だ。
三木部分は秀逸だし、笠井部分はそんな色が出る感じじゃないし。
386氏名黙秘:2013/12/28(土) 23:58:27.18 ID:???
ヤスタクってw 京大アピールか
387氏名黙秘:2013/12/28(土) 23:58:29.70 ID:???
>>383
量が多すぎて通読できないが、辞書としては良いね
契約法以外何でも載ってる
388氏名黙秘:2013/12/28(土) 23:58:38.59 ID:???
著者の見解なんかいらん
判例通説をきちんと示してもらえば十分
389氏名黙秘:2013/12/28(土) 23:59:16.89 ID:???
>>382
ありがとう
基本講義、西田が他界して、どうせなら一冊本ですまそうとした時の候補だったんだが

382的にはリークエの順位はどんな感じ?
390氏名黙秘:2013/12/29(日) 00:00:30.73 ID:???
>>387
契約法は不備があるのか?
391氏名黙秘:2013/12/29(日) 00:02:40.56 ID:???
佐久間刑法基本講義2版になって変わったのか?
392氏名黙秘:2013/12/29(日) 00:04:13.39 ID:???
LECの千葉くんが、学部3年在学中に司法試験合格だってな
お前らもがんばれよ
393氏名黙秘:2013/12/29(日) 00:05:11.16 ID:???
サクハシのように知識詰め込み型と
大橋のように行間まで丁寧に書く系あると思うけど、
1冊に絞るなら、各科目どれがお勧め?
394氏名黙秘:2013/12/29(日) 00:07:41.49 ID:???
袋だたきに会いそうだが…
リークエ会社法好きじゃない
実務会社法講義?、古いが田邊の会社法読本が文章が読みやすい
395氏名黙秘:2013/12/29(日) 00:13:06.67 ID:???
会社法は熱烈なファンがいるわけじゃないから、叩かれないだろう
刑法、民訴は荒れやすいイメージ。
予備校派、実務派、学者派でそもそも反りが合わないんだろ
396氏名黙秘:2013/12/29(日) 00:13:12.97 ID:???
>>393
好きな方読め
以上
397氏名黙秘:2013/12/29(日) 00:13:17.19 ID:???
>>393
大橋タイプのほうが好きだけど、全科目大橋みたいな基本書を読み込んでたら、
時間がいくらあっても足りないよな。
398氏名黙秘:2013/12/29(日) 00:16:41.62 ID:???
>>396
>>397
ありがとう
確かに時間足りないな
択一は大橋では…という感じもするし
399氏名黙秘:2013/12/29(日) 00:17:23.09 ID:???
>>390
賃貸借の典型論点が落ちてる
何の論点かは忘れたが
400氏名黙秘:2013/12/29(日) 00:17:56.34 ID:???
大橋みたいな…民法だと佐久間が近いかな。会社法民訴刑訴はリークエ
刑法はない。人によって違いすぎる
憲法は読本あたりが雰囲気近い?
401氏名黙秘:2013/12/29(日) 00:18:59.10 ID:???
今まで芦部よんでたけど、注が多くなり変えようと思っている
高橋はくせがあるみたいだし、リークエ人権に期待なんだけど学説羅列という意見もあるみたいだから悩む
402氏名黙秘:2013/12/29(日) 00:21:26.77 ID:???
>>399
賃貸借の典型論点?信頼関係破壊の法理とか?w
論点講義シリーズではおとしている学者がいたなぁ
403氏名黙秘:2013/12/29(日) 00:22:31.89 ID:???
>>401
芦部読んだら読本でいいだろ
404氏名黙秘:2013/12/29(日) 00:24:48.00 ID:???
>>400
佐久間のケースはいいよな
潮見や山敬のような一行ケースでないから、考えながら読める
そう思うと、刑法の基本講義もいいケースだと思うんんだがなぁ

刑法は、基本刑法総論みたいなのが出なかったっけ?
405氏名黙秘:2013/12/29(日) 00:26:27.87 ID:???
>>403
読本高評価みたいだけど、なんとなく副読本のイメージがあるんだよなぁ
406氏名黙秘:2013/12/29(日) 00:26:58.77 ID:???
基本刑法野郎またきたかw
白々しい書き方だな
407氏名黙秘:2013/12/29(日) 00:27:51.77 ID:???
実際に読んだんじゃなく”イメージ”か
408氏名黙秘:2013/12/29(日) 00:35:01.22 ID:???
>>389
刑法の基礎が完全に頭に入ってる奴が副読本として使うなら一位
そうでないなら順位はつけられない
橋爪と島田の部分だけコピーして読む
というか刑法の基本書なんか山口青だけで足りる
409氏名黙秘:2013/12/29(日) 00:40:30.09 ID:???
>>406
詳しいいきさつは知らないけど、過剰に反応しすぎだと思うぞw

>>407
たしかに本をイメージで決めるのはよくないなw
410氏名黙秘:2013/12/29(日) 00:43:42.44 ID:???
副読本っつーのは、作法とか論点教室みたいな本のことだ
芦部読んで基礎知識つけたらよ、とっとと読本をメインの基本書に据えて勉強しやがれこの野郎
411氏名黙秘:2013/12/29(日) 00:55:26.09 ID:???
基本書マニアのスレでなにをいうか
412氏名黙秘:2013/12/29(日) 00:57:30.48 ID:???
2ちゃんのレスなんかまともに信じるやつはいないだろう
413氏名黙秘:2013/12/29(日) 00:58:15.66 ID:???
>>385
菱田だよ。こいつの記述は平板で荒すぎ。
笠井はぼちぼち。
三木はいいね。
414氏名黙秘:2013/12/29(日) 01:12:12.64 ID:???
>>413
まあ微妙だと思っていたのは複雑の後半補助参加独当あたりだから一致してるけど
しかし、他にいい書籍といわれると難しいんだよな。
結局重点で補完か、といった感じ。
415氏名黙秘:2013/12/29(日) 01:17:17.17 ID:???
和田民訴があるだろ
416氏名黙秘:2013/12/29(日) 01:24:48.73 ID:???
>>405
読本はなあ
例えば皇位継承のとこデタラメだぜ
男系と男子の区別もわかってないし
おまけに注に引用の奥平万世一系もワロスレベル
(父系血統DNAではなく姓名だと)
とても専門書とは言えん
他の体系書を何十点も図書館で調べてみたけど
ベストの説明は小嶋和司の概説だった
自分の興味のあるテーマを読み比べて決めた方がいいよぅ
417氏名黙秘:2013/12/29(日) 01:37:33.15 ID:???
司法試験板で「天皇」とか「平和憲法」とかにこだわってる奴って割とマジで基地外だと思う
418氏名黙秘:2013/12/29(日) 01:47:17.19 ID:???
天皇制は国家存立を理解する核心論点だぜ
司法試験に出さない(出せない)だけで
執筆者の実力もわかるメリットもあるし
419氏名黙秘:2013/12/29(日) 01:48:58.36 ID:???
いちいちつっかからなくていいよ
またウヨサヨくだらんはなしになんのは勘弁
420氏名黙秘:2013/12/29(日) 01:52:11.73 ID:???
要は自分の興味ない話題がくだらないだけじゃん
421氏名黙秘:2013/12/29(日) 01:52:38.78 ID:???
>>418
過去8年間の憲法の過去問で天皇制についての理解が立論に影響を与えるものを具体的に述べてみろ
422氏名黙秘:2013/12/29(日) 01:54:17.65 ID:???
では憲法学読本は落選つーとこからスレ再開
423氏名黙秘:2013/12/29(日) 02:01:39.54 ID:???
天皇制の理解は重要だろう
424氏名黙秘:2013/12/29(日) 03:42:27.31 ID:???
試験に出ようと出まいと関係ないだろ
もしそこらへんの評論家でもわかるようなミスが本当にあるのなら、
本全体ついて記述が不正確であるという推定が働かざるを得ない

某氏民訴の訴訟物の定義と同じで
425氏名黙秘:2013/12/29(日) 03:51:15.68 ID:???
井田総論読んでるけど、やっぱ従来の行為無価値とは全然違うなぁ。
426氏名黙秘:2013/12/29(日) 03:53:38.88 ID:???
どういう点?
違法有責の類型化の度合いとか?
427氏名黙秘:2013/12/29(日) 03:54:28.16 ID:???
>>426
行為無価値が主で、結果無価値が従であるとことか。
428氏名黙秘:2013/12/29(日) 03:54:43.45 ID:???
ここで、訴訟物と呼ばれる概念を簡単に紹介しよう。訴訟物とは被告の原告に対する訴えの内容を指す。
429氏名黙秘:2013/12/29(日) 03:56:08.61 ID:???
試験的には呉でいいでしょ。
430氏名黙秘:2013/12/29(日) 03:59:10.47 ID:???
呉は各論はいいと思う
理由付けしっかりしてるし

総論はビミョ
431氏名黙秘:2013/12/29(日) 03:59:28.97 ID:???
試験的にはとか言い出したらそりゃ何でもいい罠。
432氏名黙秘:2013/12/29(日) 04:02:04.49 ID:???
あと、結果無価値の新説に対して反論したうえで、新たな理由を付して通説的見解を維持してるところ。
433氏名黙秘:2013/12/29(日) 04:08:59.95 ID:???
基本刑法は2版になって著者間のバラツキが押さえられた(w)ようだし、前書きにもあるよう
にケースで読んでいくための本ではある。が、各論が弱すぎ。
例えば、窃盗の情報コピーの部分なんて尻切れトンボになってる。
似たような情報量の井田論点講義のと比べると弱さを感じる。
井田の入門刑法学の方は未読。

ケース系では、大塚他の判例説の本がやはり丁寧。特に罪数関係はもっとも丁寧。
(思考方法よりもさらに丁寧。基礎から記載されており、総研の講義案を含めた他の本とは
比べものにならないくらい秀逸。この部分だけでも読む価値がある。)
各論を早く出してほしい。

船山の事例で学ぶ刑法各論はもうちょっと…
434氏名黙秘:2013/12/29(日) 04:13:05.16 ID:???
刑法基本講義な
紛らわしいから注意しろよ
435氏名黙秘:2013/12/29(日) 04:20:01.13 ID:???
>>433
は?基本刑法は来年夏に各論が出るんだろーが
436氏名黙秘:2013/12/29(日) 04:38:55.39 ID:???
433のは>434のご指摘どおり刑法基本講義の誤りです。

今年12月に道交法の改正で酒気帯び運転の条文が若干変わった。
(罰則の軽重の変更はない。経過規定はあるのだが、立法の過誤か経過規定は意
味不明で無視すべきもの。)
軽重の差がないので刑法6条の適用はないのだが、模範六法等の判例付六法では
古い大審院の改正前の条文を適用するとする判例が掲載されている。
しかし、これはH16頃だったかの大阪高裁の裁判例でこの判例を単純に引用するの
は誤りと延々と論証した裁判例があり、実務では新法を適用するのがほとんど。

刑の軽重の差のない場合にどちらを適用するのかは、大塚仁や佐伯千の頃の基本
書には、この手の話は載っていたのだが、最近のには載っていないようだ。
(検察講義案には載っていたが、単純に新法を適用するとあるのみだった。
なお、受験生的には新法適用に違和感を覚える人のが多かろう。)

判例付きの六法の編集する学者なら大阪高裁の裁判例は目を通しておいてほしい
ものだが、そういった本格的な学者さんはいなくなったのかもしれんね。
437氏名黙秘:2013/12/29(日) 05:48:11.88 ID:???
高裁の裁判例だから、まだ判例として確立していないという判断なんじゃね?
438氏名黙秘:2013/12/29(日) 05:59:09.61 ID:???
ちなみに、
大審院の判例は最高裁小法廷限りで変更することも可能だけれどもね。
439氏名黙秘:2013/12/29(日) 07:28:58.04 ID:???
さて、再来年から短答試験が憲民刑の三科目に限定されることがほぼ確実となったわけだが・・・ 学説パズル問題地獄がまたやってくる?
440氏名黙秘:2013/12/29(日) 11:56:58.45 ID:???
天皇、靖国参拝を、政教分離で出せば面白いのに
司法試験の問題は綺麗な人権でつまらん
441氏名黙秘:2013/12/29(日) 12:02:01.68 ID:???
誰か渋谷秀樹の憲法使ってる猛者はおらんのか
442氏名黙秘:2013/12/29(日) 12:27:36.61 ID:???
渋谷憲法は地味だが良書。体系が独自なのが難点だが
443氏名黙秘:2013/12/29(日) 14:27:02.99 ID:???
基本書に何を求めるか
444氏名黙秘:2013/12/29(日) 16:17:17.24 ID:???
>>441-442
S憲法はブルー卿が「不適切、不正確」って酷評しておられたぞ
445氏名黙秘:2013/12/29(日) 17:15:22.04 ID:???
ブルーは自分で基本書書いてから文句言えよw
446氏名黙秘:2013/12/29(日) 17:17:16.73 ID:???
わかりやすい憲法ェ…
447氏名黙秘:2013/12/29(日) 17:23:03.12 ID:???
各論は予備校本的な本のほうが勉強しやすいだろうな。犯罪カタログだからな。
448氏名黙秘:2013/12/29(日) 17:27:36.66 ID:???
大谷、中森、山口青読んだけど大谷は冗長、中森は簡略すぎ、で山口青が一番無難だった
他で呉風なやつない?
449氏名黙秘:2013/12/29(日) 17:30:53.27 ID:???
>>448
基本刑法の各論が出るまで一緒に待とう
450氏名黙秘:2013/12/29(日) 18:09:09.88 ID:???
俺は蜀風の希望
451氏名黙秘:2013/12/29(日) 18:09:51.81 ID:???
お、おう・・。
452氏名黙秘:2013/12/29(日) 18:34:49.65 ID:???
>>450
呉風:シケタイ、趣旨本
蜀風:団藤大塚、藤木、大谷、井田
魏風:平野、前田、山口、佐伯、島田、コバケン
453氏名黙秘:2013/12/29(日) 18:39:03.61 ID:???
つまんね
454氏名黙秘:2013/12/29(日) 19:16:02.46 ID:???
森本滋『会社法・商行為法手形法講義』って、はじめて読む商法の本としてはどうなのかな?
455氏名黙秘:2013/12/29(日) 19:23:51.21 ID:???
はじめてはリークエがよくないか
ちなみに森本はリークエ著者伊藤の師
どうでもいいかw
456氏名黙秘:2013/12/29(日) 19:52:30.18 ID:???
神田の新書とかは?
457氏名黙秘:2013/12/29(日) 19:53:16.04 ID:???
>>452
魏は大勢力だな
458氏名黙秘:2013/12/29(日) 19:55:13.35 ID:???
島田=郭嘉
459氏名黙秘:2013/12/29(日) 19:57:44.84 ID:???
島田が生きていれば・・・
460氏名黙秘:2013/12/29(日) 21:05:17.84 ID:???
>>455
事例で考える会社法の齊藤真紀の師匠でもある
461氏名黙秘:2013/12/29(日) 21:11:00.18 ID:???
斎藤真紀という名前のクールビューティ感は異常
462氏名黙秘:2013/12/29(日) 21:20:56.24 ID:???
463氏名黙秘:2013/12/29(日) 21:21:26.01 ID:???
山田文という名前の可愛いげな感じも
464氏名黙秘:2013/12/29(日) 21:36:03.12 ID:???
高山佳奈子って名前のコスプレイヤー
465氏名黙秘:2013/12/29(日) 21:39:37.54 ID:???
466氏名黙秘:2013/12/29(日) 22:20:36.70 ID:???
最近はミニスカサンタの格好をしていた
467氏名黙秘:2013/12/29(日) 22:26:26.92 ID:???
>>465
首から下は十分イケる
468氏名黙秘:2013/12/29(日) 23:57:49.81 ID:???
>>446
その本読んだけどさあ・・・
はあ・・・
469氏名黙秘:2013/12/30(月) 00:51:14.57 ID:???
司法試験受験生に警備員になれっていうw
470氏名黙秘:2013/12/30(月) 00:52:38.57 ID:???
橋爪は鋭いイメージを持っていたのに、検索したらまるまる太ったおっさんだった件
471氏名黙秘:2013/12/30(月) 00:56:06.79 ID:???
法学者は原則として検索してはならない
イメージ通りだったのは井田とか団藤とかくらい
472氏名黙秘:2013/12/30(月) 00:59:39.92 ID:???
芦部、我妻はイメージ通り温和なオッサン
平野はイメージ通りイカツイオッサン
473氏名黙秘:2013/12/30(月) 01:01:00.53 ID:???
学者じゃないけど加藤新太郎をニュースでみたときはイメージの違いに愕然とした
474氏名黙秘:2013/12/30(月) 01:01:36.87 ID:???
故・島田先生は結構イメージどおりだった
475氏名黙秘:2013/12/30(月) 01:08:29.57 ID:???
476氏名黙秘:2013/12/30(月) 01:14:44.56 ID:???
>>461
>>460
画像がネット上に出回ってないけど、真紀ちゃん実際ガチで美人だからな
普通に美人
法社会学の船越教授と結婚してる
477氏名黙秘:2013/12/30(月) 01:15:41.19 ID:???
佐伯先生はダンディーなイケメン風の顔を想像していたが、スネ夫みたいな感じの顔だった
478氏名黙秘:2013/12/30(月) 01:40:31.86 ID:???
>>477
佐伯先生はあの顔、話しぶりも相まって非常に温厚な人格者だと感じてたが
専門最先端のことになるとものすごい切れ味
あれこそ天才と呼ぶべき
479氏名黙秘:2013/12/30(月) 01:44:25.04 ID:???
>>478
本当の天才に出会ったことないんだろうなあ
480氏名黙秘:2013/12/30(月) 03:38:12.02 ID:???
イケメン法学者
池田真朗
鎌田薫
平野裕之
樋口亮介
481氏名黙秘:2013/12/30(月) 04:21:10.81 ID:???
イケメン法学者
池田真朗
鎌田薫
平野裕之
樋口亮介
木村草太
弥永真生(受験新報の合格手記の顔はジャニーズ級)
482氏名黙秘:2013/12/30(月) 04:27:25.38 ID:???
>>481
これが今の弥永だが、お世辞にもイケメンとは言えない
http://www.law.okayama-u.ac.jp/news/20060309/20060309-7.JPG
483氏名黙秘:2013/12/30(月) 04:30:15.29 ID:???
>>482
そうなんですよ
だから手記を見たときビックリしたんです
法学部がある大学の図書館に行けば、大昔の受験新報があると思うから見てみて
484氏名黙秘:2013/12/30(月) 04:52:15.57 ID:???
俺も今見てびっくりした
まあ、時間が経っているからね
485氏名黙秘:2013/12/30(月) 04:52:30.76 ID:???
母へ

 お母さん、ごめんなさい。きっとあなたの予定では、今ごろ孫の世話に明け暮れている
はずだったでしょう。一人娘がいまだに結婚する気配すら見せず、ごめんなさい。
いつかあなたは「友達と会っても話題はみんな孫の自慢ばかりだ」と嘆いていましたね。
話に入れずに黙って聞き役に徹しているあなたの姿が目に浮かび、心が痛みます。

 でも、私の友達が結婚するたびに落ち込むのはやめてください。幼い頃「みんな持っている
から買って」とおもちゃをねだる私に、あなたはよく言ったじゃないですか。「うちはうち、よそはよそ」。
大体何事も他人様のようにすんなりいかないのがあなたの娘です。それはあなたが一番よくご存じでしょう。

 それから、先日私が「何かバザーに出せるものはない?」と聞いた時、あなたは押し入れの中から
すてきなティーセットを出してきて、こう言いました。「これ、もしあなたがお嫁に行くことがあれば
持たせようと思ったんだけど」。そんなものをバザーに出さないでください。そして、諦めないでください。

 今の私は家族も自分も健康で、仕事もなんとかこなせていて、モテないこと以外、特に悩みもありません。
大変恐縮ですが、とりあえず今あるもので満足してはもらえないでしょうか。

 最後に、先日あなたは私に「最近帰りが遅いからデートなんじゃないかと期待している」と言いましたね。
お母さん、本当にごめんなさい。それは全部、仕事です。

http://mainichi.jp/shimen/news/m20131227ddm013070011000c.html
486氏名黙秘:2013/12/30(月) 05:54:06.64 ID:???
NHK受信料訴訟で東京高裁の判断が異なった理由は
依拠した契約理論
・下田判決=我妻〜河上(通説)
・難波判決=内田潮見説
と言ってる人いるんだけど遭難?
契約法に詳しいエロい人教えて
【裁判】NHK受信料契約「承諾は必要」高裁判断分かれる
http://127.0.0.1:8823/thread/http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387363467/
487氏名黙秘:2013/12/30(月) 05:58:59.53 ID:???
遭難です
488氏名黙秘:2013/12/30(月) 07:22:58.86 ID:???
>>486河上?
489氏名黙秘:2013/12/30(月) 07:24:38.58 ID:???
正二?
490氏名黙秘:2013/12/30(月) 07:46:03.76 ID:???
下田判決がしっくりくるけどね
491氏名黙秘:2013/12/30(月) 07:48:05.79 ID:???
>下田裁判長は「受信者とNHKの双方の意思表示が合致して契約を成立させる以外には、法律的な契約の効果が発生するとの規定は存在しない」と述べ、NHKの主張を退けた。
492氏名黙秘:2013/12/30(月) 07:58:27.14 ID:???
>>488-489
そうどす
493氏名黙秘:2013/12/30(月) 08:35:03.58 ID:???
債権法改正されたら難波判決みたくなるってこと?
494氏名黙秘:2013/12/30(月) 11:07:49.35 ID:???
>>460
事例演習の斎藤真紀先生の箇所、
藤田先生の著作のへたな要約という感じで
あまりセンスを感じなかったんだけど・・・
495氏名黙秘:2013/12/30(月) 12:04:31.48 ID:???
行政法は、中原と大橋だな。
大橋2版でだいぶ使える本になった。中原は解釈にいい。
496氏名黙秘:2013/12/30(月) 12:38:12.42 ID:???
検索したら青森首輪監禁暴行死事件って出る
497氏名黙秘:2013/12/30(月) 13:09:07.00 ID:???
>>476
松井智予かどっちがクール?
498氏名黙秘:2013/12/30(月) 13:13:45.45 ID:???
>>497
私大のマイナー教授なんか知るか
つかぶすじゃねえか
499氏名黙秘:2013/12/30(月) 14:30:43.51 ID:???
>>498
名誉毀損
500氏名黙秘:2013/12/30(月) 14:39:11.02 ID:???
潮見先生の債権各論(黄色)を読んで、文章が上手だなぁと感じたので
潮見先生の債権総論を次に買おうかと思っているのですが
文章の感じというか日本語の巧さは、黄色と似てますか?
それとも、グッと難しくなっちゃいますか?
501氏名黙秘:2013/12/30(月) 14:45:20.79 ID:???
>>500
信山社から森という本がでているので債権総論はそれを買いなさい
502氏名黙秘:2013/12/30(月) 14:46:56.40 ID:???
最近やけに森を薦める奴がいるな
503氏名黙秘:2013/12/30(月) 14:57:00.46 ID:???
そろそろ追い込みだから高度な情報戦
504氏名黙秘:2013/12/30(月) 15:10:10.95 ID:???
>>501
2冊合わせて1万円!!!!
505氏名黙秘:2013/12/30(月) 15:18:33.82 ID:???
来年受ける奴が今頃基本書読んでるならアウトに近いな
受かっても下位だろう
506氏名黙秘:2013/12/30(月) 15:20:19.04 ID:???
潮見マンきたー
507氏名黙秘:2013/12/30(月) 15:27:00.00 ID:???
>>502
字句検索をしてみましたが、森をすすめていると読めるのは、
本スレ501と前スレ578くらいだと思います。
むしろ森本の方が多いくらいで、これでも「やけに…多い」と言えるのでしょうか
508氏名黙秘:2013/12/30(月) 15:27:04.39 ID:???
>>500
>>501に騙されずに、プラクティス債権総論を買うように ぐっと難しくなるということはない 信山社の森は、樹海の異名で呼ばれる危険な本なので、決して手を出さないように
509氏名黙秘:2013/12/30(月) 15:27:46.51 ID:???
「やけに…いるな」でした。失敬。
510氏名黙秘:2013/12/30(月) 15:34:56.01 ID:???
>>507
前スレか新刊スレか知らんが、森の話題をちょくちょく見かけたんでね。過去スレ見れないから確認できないが

細かい学説や比較法とかまで載ってる森なんか、試験的には読む必要ないと思ったんですよ
511氏名黙秘:2013/12/30(月) 15:43:00.47 ID:???
>>508
ありがとうございます!助かりますた
512氏名黙秘:2013/12/30(月) 15:46:15.69 ID:???
プラクティス債権総論は、ケース及びメモをのぞいた本文のみの通読なら
かなり早く回せるね。
513氏名黙秘:2013/12/30(月) 16:17:53.97 ID:???
それってプラクティスの意味が・・・
514氏名黙秘:2013/12/30(月) 16:21:01.06 ID:???
>>498
東大法の首席クラスにバカが何をいうかw
515氏名黙秘:2013/12/30(月) 16:26:57.03 ID:???
プラは読みにくい
あれだけ読んでも結局よくわからんから森を読まざるを得なくなる
516氏名黙秘:2013/12/30(月) 16:32:32.13 ID:???
債権総論は近江か松井は?
517氏名黙秘:2013/12/30(月) 16:34:50.46 ID:???
松井がいいならさっさと基本書wiki更新しろよ
小野とか需要なさそうなのはのってんのに
518氏名黙秘:2013/12/30(月) 16:37:07.71 ID:???
おまいらは潮見説で書くの?
旧試験時代は潮見説で書くのは潮見自身が授業でやめるように言っていた
位なんだが・・・

ちなみに訴状も契約責任説で構成すると補正の促しがくるし、はねつける
と第一回期日で訂正させられるぞw
519氏名黙秘:2013/12/30(月) 16:39:45.57 ID:???
>>517
お前が読んで、お前が更新すればいいだろ
520氏名黙秘:2013/12/30(月) 16:43:55.75 ID:???
>>518
なんでそんな大昔の話知っての
521氏名黙秘:2013/12/30(月) 16:49:40.03 ID:???
>>518
ベテ乙
522氏名黙秘:2013/12/30(月) 16:49:43.52 ID:???
潮見教授は「これからの時代、帰責事由を故意過失と捉えてるようでは実務家として通用しない」って言ってたけどな
実際、23年は内田説潮見説を踏まえたような問題でたし
少なくとも司法試験レベルでは契約責任説で書いても全く問題ないな
523氏名黙秘:2013/12/30(月) 16:51:49.64 ID:???
つーか新試って学説を問うような問題でないだろ。現場思考と事例分析が主でさ
23年のは確かに学説の議論を踏まえてたけど
潮見説で書く云々言ってるあたりがベテっぽい
524氏名黙秘:2013/12/30(月) 16:58:21.50 ID:???
旧司も別に学説聞いてるわけじゃないがな
525氏名黙秘:2013/12/30(月) 16:59:55.65 ID:???
そうすると帰責事由を故意過失と書いたら不合格か
526氏名黙秘:2013/12/30(月) 17:04:55.22 ID:???
今年は履行補助者が出たな
527氏名黙秘:2013/12/30(月) 17:07:07.25 ID:???
契約責任説って学者が騒いでるだけで、昔の新訴訟物理論みたいなものでしょ
528氏名黙秘:2013/12/30(月) 17:09:01.31 ID:???
>>527
つ住宅の品質確保の促進等に関する法律
それと債権法改正の議論くらいフォローしとけよ
529氏名黙秘:2013/12/30(月) 17:09:21.95 ID:???
潮見説をとるかどうかは別にして昭和30年代、40年代の調査官解説を読んでも
帰責事由≠故意過失だしね。
530氏名黙秘:2013/12/30(月) 17:11:08.95 ID:???
>>529
調査官解説ではなんて?
531氏名黙秘:2013/12/30(月) 17:23:21.11 ID:???
>529
そのあたりは判例の解説として多くの本に載っているよ。
このあたりが問題になるのは多くは船の積荷がらみの判決。

下級審の裁判例は法定責任説をベースに信義則を絡める。
俺が修習生のときに見たのものそうだった。
532氏名黙秘:2013/12/30(月) 17:38:35.19 ID:???
「これからの時代、法曹資格すらない者が新しい学説を唱えても、法律家としては通用しない」
533氏名黙秘:2013/12/30(月) 18:02:37.03 ID:???
「・・・私も大学の教師になって、最初の2年ぐらいは判例研究をやったのですが、
あまりにもつまらないのでやめました。人生のムダという感じがして。
・・・・基本的にはそれ以来ずっとやっていません。」

(櫻井敬子 学習院大学教授 法学教室307号73−74頁)
534氏名黙秘:2013/12/30(月) 18:06:37.60 ID:???
「これからの時代、重点講義を読まない者が試験を受けても、合格点は与えない」
535氏名黙秘:2013/12/30(月) 18:08:11.09 ID:???
>>533
教科書がいい加減なのはそのためだなw
536氏名黙秘:2013/12/30(月) 18:12:36.00 ID:???
駒村の「憲法訴訟〜」読んだ人いる?

使えそうな本なのかな
537氏名黙秘:2013/12/30(月) 18:14:49.03 ID:???
東大卒以外の本は読まないことにしてる。
538氏名黙秘:2013/12/30(月) 18:17:35.06 ID:???
作法なんかもいざ司法試験の問題解こうとしても
役に立たなかったからな
539氏名黙秘:2013/12/30(月) 18:20:13.78 ID:???
527 氏名黙秘 sage 2013/12/30(月) 17:07:07.25 ID:???
契約責任説って学者が騒いでるだけで、昔の新訴訟物理論みたいなものでしょ


(笑)
540氏名黙秘:2013/12/30(月) 18:24:46.08 ID:???
今の基本書wikiって昔のバージョンと違って
どこが改訂されたかわからないから不便
541氏名黙秘:2013/12/30(月) 18:27:07.61 ID:???
>>540
ほんとこれ
542氏名黙秘:2013/12/30(月) 18:51:10.18 ID:Fk7x3PSS
http://www27.atwiki.jp/kihonsho/rss10.xml

これで確認しとけバカ
543氏名黙秘:2013/12/30(月) 18:51:20.56 ID:???
>>518
>旧試験時代は潮見説で書くのは潮見自身が授業でやめるように言っていた
>位なんだが・・・


ええええええ?????
まじで?????
心配になってきたよ!!!!!
544氏名黙秘:2013/12/30(月) 19:12:22.02 ID:???
>旧試験時代は
ちゃんとよめ
545氏名黙秘:2013/12/30(月) 19:14:02.24 ID:???
>>515
これに尽きる
プラ読んだあとよく分からんから結局森読んだ
しおみんで行くなら初めから森読んだ方が早い
これは経験談
546氏名黙秘:2013/12/30(月) 19:14:19.73 ID:???
潮見説って法定責任説を採る受験生には不便なの?
547氏名黙秘:2013/12/30(月) 19:19:55.54 ID:???
なわけないだろ
何回同じことを質問して同じ答えを聞いているんだよ
いい加減にしろカス
548氏名黙秘:2013/12/30(月) 19:33:09.05 ID:???
両方勉強したけど、どっち書いたらいいか分からん
549氏名黙秘:2013/12/30(月) 19:46:43.21 ID:???
どっちでもいいんだよ
ただ判例の説を取らなければ、その理由を説得的に書かないといけないだけ
元事件委員から聞いた
550氏名黙秘:2013/12/30(月) 20:10:45.14 ID:???
中田読んでるんだけど、中田独自説を書く場合も詳しい説明いるの?
現東大教授なのに?
551氏名黙秘:2013/12/30(月) 20:13:11.52 ID:???
>>550
司法試験は思想試験じゃないので何説でもオーケー。
ただし、実務家登用試験なので、判例実務を知っていることが要求される。
したがって、中田説をとるなら、判例実務を批判することが必要。
552氏名黙秘:2013/12/30(月) 20:18:16.76 ID:???
>>550
アホかこいつ…
553氏名黙秘:2013/12/30(月) 20:27:08.70 ID:???
結局判例に配慮した答案が要求されるんだから判例で書けばいいんだよ
以上
554氏名黙秘:2013/12/30(月) 20:27:38.06 ID:???
いつぞやの刑法大谷説の流れを思い出す
555氏名黙秘:2013/12/30(月) 20:32:40.43 ID:???
確かに理念的には実務家登用試験である以上、判例は絶対なものだし、
判例に反するときはその根拠を述べなければいけないとはよく説かれるけれども、
実際上はよっぽど無茶苦茶なことを書いていない限りは合否に直結しないものだよ
556氏名黙秘:2013/12/30(月) 20:33:40.15 ID:???
そもそも司法試験で問われるのは最新判例の事例を少し変えたものだから、
判例自体存在しない事案だったりするもんな。
557氏名黙秘:2013/12/30(月) 20:37:16.65 ID:???
判例に触れないのはアウトってうちの教授が言ってたな
論外だって
558氏名黙秘:2013/12/30(月) 20:41:56.50 ID:???
N沼先生か
559氏名黙秘:2013/12/30(月) 20:50:18.65 ID:???
内野教授
なぜ東大に戻れなかったのかと話題になった東大助手あがりの天才
560氏名黙秘:2013/12/30(月) 20:53:30.98 ID:???
ごめんね、ごめんね
561氏名黙秘:2013/12/30(月) 20:56:16.84 ID:???
ブラジャー返せやこらぁ
562氏名黙秘:2013/12/30(月) 21:23:59.94 ID:???
>>559
昔、辰巳で講師してたらしいなー
今だったら、宍戸先生は東大に戻ったけど、答練程度の予備校との関わりだったからセーフだったのかな?
木村草太先生は大々的過ぎたから戻れないかもねー
563氏名黙秘:2013/12/30(月) 21:26:23.43 ID:???
植村も七戸も蟻川も…なんだかんだ言って言われて結局は大学を辞している
これだけのスキャンダルが明らかになって身を引かないN沼の肝っ玉は相当だぜ
564氏名黙秘:2013/12/30(月) 21:38:52.40 ID:???
レイプ魔のくせにな
565氏名黙秘:2013/12/30(月) 22:38:46.82 ID:???
旧試験の頃は、刑法の答案を新派で書いて合格した人がゴロゴロいたそうだね。
566氏名黙秘:2013/12/30(月) 23:28:45.88 ID:???
真面目に聞くんだが、契約責任説をとると法定責任説とどこが違うんだ?
純理論的には、種類物売買で瑕疵担保責任追及できることを容易に説明
できるとか、そんなのか?
567氏名黙秘:2013/12/30(月) 23:31:55.90 ID:???
>>566
基本書読め
以上
568氏名黙秘:2013/12/30(月) 23:39:08.31 ID:???
特定物ドグマを否定すると、瑕疵担保責任を特別の責任と解する理由がなくなる。
それが国際的潮流。

と理解してるけどどう?
569氏名黙秘:2013/12/30(月) 23:39:30.27 ID:???
>>566
どの基本書にも載ってた
570氏名黙秘:2013/12/30(月) 23:39:32.28 ID:???
ロー時代になってから司法試験がバカにされる訳だな…
571氏名黙秘:2013/12/30(月) 23:40:18.06 ID:???
>>566
硬腹が痛い
572氏名黙秘:2013/12/30(月) 23:40:55.47 ID:???
いやいや、ここのこときちんと理解できてる奴少ないと思うぞ。
573氏名黙秘:2013/12/30(月) 23:48:09.36 ID:???
レベル低すぎわろた
574氏名黙秘:2013/12/30(月) 23:48:58.37 ID:???
潮見黄色には、なぜか法定責任説の原始的一部不能の理屈について言及がないんだよな

そこがないと、損害賠償の範囲に差が出る理由が説明できないはずなのに
575氏名黙秘:2013/12/30(月) 23:52:51.34 ID:???
>>566
法定責任説のほうが、書きやすい。
576氏名黙秘:2013/12/30(月) 23:54:40.67 ID:???
あ、なんで債権法改正で債務不履行責任説に変えるのかっていう質問してるのかと思ったw
577氏名黙秘:2013/12/30(月) 23:55:02.70 ID:???
>>566
特定物→瑕疵があった→瑕疵の無いものを提供しなきゃいけないのかどうか

提供しなきゃいけないのにしなかった→債務不履行と考える
できないものはできないから法律で特別に填補することに→法定責任
578氏名黙秘:2013/12/31(火) 00:14:09.97 ID:???
シケタイでも読んでろ
579氏名黙秘:2013/12/31(火) 01:59:03.09 ID:???
法定責任節採ってる受験生って予備校がそうしてるからってだけの理由だろ。
580氏名黙秘:2013/12/31(火) 02:00:28.21 ID:???
原始的不能を目的とする契約を無効とする前提が崩れた

特定物ドグマの存在も疑わしい

債務不履行説の採用。
581氏名黙秘:2013/12/31(火) 02:14:16.59 ID:???
>>579
そのほうが深みにはまらず短期合格するんだよ
582氏名黙秘:2013/12/31(火) 04:31:01.51 ID:???
基本書ソムリエのみんなが今年最後に読む基本書、新年最初に読む基本書は何かな?
583氏名黙秘:2013/12/31(火) 06:12:06.72 ID:???
憲法 芦部
民法 川井入門
刑法 山口青
商法 森本
行政 藤田入門
民訴 講義案
刑訴 小林充
584氏名黙秘:2013/12/31(火) 07:13:17.04 ID:???
山口青の何がいいのか分からん
585氏名黙秘:2013/12/31(火) 09:03:44.09 ID:???
薄い、数年前までロー生が皆使っていた
586氏名黙秘:2013/12/31(火) 09:21:34.19 ID:???
山口青の良さがわからんうちは合格は遠い
587氏名黙秘:2013/12/31(火) 10:57:09.51 ID:???
>>583
森本じゃなくて最初からリークエでいい。
手形とかはとりあえず無視でいい。
588氏名黙秘:2013/12/31(火) 11:15:08.08 ID:???
>>586
まあ、あくまで復習用、まとめ用だからな
589氏名黙秘:2013/12/31(火) 13:23:59.09 ID:???
年の変わり目に基本書を読んでると合格するそうだよ^^
590氏名黙秘:2013/12/31(火) 15:05:06.40 ID:???
ベテ認定試験に合格
591氏名黙秘:2013/12/31(火) 15:15:21.09 ID:???
>>587
アドバイス有難う。予備試験経由組です。
事案分析・規範・当てはめについては判例集や副読本を読み込み、演習書、過去問(新旧予備の論文+肢別本)を解きまくりました。
>>583は最終段階の確認用基本書です。予備合格前からは主にこれらのテキストだけを回してます。
いわゆる「行間」を頭に浮かべつつ読む感じです。
592氏名黙秘:2013/12/31(火) 16:21:40.01 ID:???
会社法の辞書本はやっぱ江頭一択なんかね
縦書き嫌いで大隅新会社法概説買ってきちゃったよ
593氏名黙秘:2013/12/31(火) 19:35:40.69 ID:???
>>574
法定責任説全てが原始的一部不能の論理によるわけではない
594氏名黙秘:2013/12/31(火) 19:41:02.42 ID:???
民法の佐久間がいいのは分かるが、改訂がすぐにでも来るんじゃないかってぐらい間が空いてるから、改訂が絶対に行われない川井を使ってます
595氏名黙秘:2013/12/31(火) 20:06:02.04 ID:???
特定物ドグマと原始的不能ドグマ
596氏名黙秘:2013/12/31(火) 20:11:39.14 ID:???
>>594
佐久間も改訂はとうぶんないから安心汁
597氏名黙秘:2013/12/31(火) 21:38:40.87 ID:ts973a0X
前スレでオススメされてた債権総論 池田読んだよ
とてもよかったけどこれで十分なのかな
やっぱ潮プラやるしかないのか?
598氏名黙秘:2013/12/31(火) 21:39:41.13 ID:ts973a0X
潮さんあんま好きじゃないんだよな
かといって中田買い直すのもな。。
599氏名黙秘:2013/12/31(火) 21:40:19.65 ID:???
>>597
試しに該当部分の足別本やってみ
そうすりゃだいたいわかるだろ
600氏名黙秘:2013/12/31(火) 21:40:45.26 ID:???
>>597-598
そんなおまいに、小野秀誠をすすめる。
601氏名黙秘:2013/12/31(火) 21:43:30.19 ID:???
>>598
俺は逆に中田読んでて、潮見も読むべきか悩んでるよ
潮見のいいとこダメなとこはどんな感じ?
中田は細かいとこまで記載してあって、辞書的に使用しても使える感じ
古い学説から新しい学説まで書いてある
文章がわかりやすい
がいい点と思う
微妙と思うのは、佐久間みたいにケースがついてないから、事例に対応しずらいのかなという点
学説が多すぎ
という点かな
ちなみに佐久間、道垣内と読んできて、債権各論は黄色潮見を読む予定
602氏名黙秘:2013/12/31(火) 21:50:20.02 ID:???
ちなみに債権各論って黄色潮見だけで足りるのかな?
補充で山本敬三って話はよく聞くけど
そうだとすると最初から山本敬三読んだ方が早くないかって気もする
603氏名黙秘:2013/12/31(火) 21:53:04.10 ID:???
>>602
債権各論って契約法だけじゃないんだぞ
契約法の部分だけは、ヤマケイで補充ってことだ
604氏名黙秘:2013/12/31(火) 21:57:53.24 ID:???
>>603
事務管理不当利得は黄色潮見で、他は山本って事ですか?
それと、債権総論も中田だけでなく、潮見プラで補充する必要がありますか?
605氏名黙秘:2013/12/31(火) 22:00:09.50 ID:???
中田を読めば潮見説はだいたい理解できるだろ。
そのうえ、潮見を読んでも中田説と潮見説におぼれる可能性大だと思うぞ。
むしろ、旧通説で書かれた本を読むべき。
606氏名黙秘:2013/12/31(火) 22:00:52.37 ID:???
>>604
中田と潮見プラ両方とか無意味
どっちか自分の好みの一冊で十分すぎる
607氏名黙秘:2013/12/31(火) 22:07:35.90 ID:???
>>605
>>606
ありがとうございます
債権総論は中田一本でいこうと思います

担保物件は道垣内を読んだのですが、倒産法を学習した後だからか
目からうろこの記載ばかりでした
でもここではあまりすすめられていませんよね
何か不充分な点があるんでしょうか?
608氏名黙秘:2013/12/31(火) 23:08:35.20 ID:???
不十分どころか十分すぎる、むしろいらないからね。
道垣内を読むときは道垣内説を全て無視してよい。
609氏名黙秘:2013/12/31(火) 23:09:04.64 ID:???
独自色が強い
610氏名黙秘:2013/12/31(火) 23:43:30.45 ID:???
ありがとうございます
担保物件は道垣内でいきたいと思います
611氏名黙秘:2014/01/01(水) 00:36:58.11 ID:???
あけましておめでとう(・∀・)v
612氏名黙秘:2014/01/01(水) 05:09:02.88 ID:???
今年も基本書たくさん読むぞー
613氏名黙秘:2014/01/01(水) 05:10:37.76 ID:???
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
614氏名黙秘:2014/01/01(水) 07:10:29.16 ID:???
債権各論は池田標準読んで野澤SSでお釣りだぜ
(河上や中田が出ればまた変わってくるとおもわれ)
潮見の黄色はですます調も好かんが
学説が俯瞰的というか社会学的というか(内田もそうだが)
法解釈学っぽくない(当事者同士の権利義務関係の調整配分に馴染まん)
そこが決定的に無理や受け付けん
615氏名黙秘:2014/01/01(水) 07:58:44.27 ID:???
潮見先生は,かつて,自己の文章に対する”悪文”という学生の指摘に対して「悪いのは文章ではなくその学生のあt(ry
616氏名黙秘:2014/01/01(水) 07:59:23.47 ID:???
>>607
ヤフオクの解答例と同じで、本当に質の高い物は
受験生は話題にしたがらない。
こっそり手に入れて自分だけ合格。
617氏名黙秘:2014/01/01(水) 08:00:03.99 ID:???
森は本当に悪文
618氏名黙秘:2014/01/01(水) 10:20:19.08 ID:???
解答例(笑)
619氏名黙秘:2014/01/01(水) 12:37:14.53 ID:???
解答例なんてロー行けば出回ってる
悪いものは欲しがらないからいいものだけ出回ってる。
620氏名黙秘:2014/01/01(水) 12:41:26.91 ID:???
>>614
債権総論の池田は?
621氏名黙秘:2014/01/01(水) 12:55:29.97 ID:???
タヌキむじな事件にハクビシンを加えて複雑な事例にした問題が出てたけど
問題作った人、絶対にのんのんびより見てるよな。
622597 598:2014/01/01(水) 13:30:41.73 ID:lx336FTB
前もそうだったけど 債権総論ネタは反応すごいよね

そうやね過去問といて判断してみます。
潮さんのいいとこわるいとこどこって聞かれたけど
潮プラ、潮イエロー読んだかぎりで
私の拙い偏見だけどね
我妻よんでるのと全然違う
我妻は法文の限界を探りつつ現状に適合させていこうとしているのに対して
潮イエローは現状がこうだからこうみたいな書き方で好きじゃない
潮プラは丁寧に書かれててわかりやすくて好きだけど。。
単にですますが嫌いなのかもなw
チラ裏になったな すまん
623氏名黙秘:2014/01/01(水) 13:33:01.02 ID:???
債権総論は良いのが無いからなぁ。
624氏名黙秘:2014/01/01(水) 14:06:49.19 ID:???
各論や不法行為に良いものがあるとでも
625氏名黙秘:2014/01/01(水) 14:07:33.73 ID:???
>>622
すごく同意
626氏名黙秘:2014/01/01(水) 14:39:28.37 ID:???
解答例の質がわかるってことは
もしかして買ったの?それとも知り合い?
627氏名黙秘:2014/01/01(水) 14:59:55.36 ID:???
ヤフオクの解答例とか、よくそんな怪しいの買えるなという感じがする
底辺ロー生は買うしかないのかもしれんが、はたして解答例の良し悪しが判断できるかは疑問
628氏名黙秘:2014/01/01(水) 15:05:28.91 ID:???
ないよりマシ
反論の余地なし
629氏名黙秘:2014/01/01(水) 15:57:41.45 ID:???
おれら、旧組は刑法と言えば前田だったけど
今は、どうなの?
630氏名黙秘:2014/01/01(水) 16:02:07.15 ID:???
>>628
いやむしろ有害だろ
ネットに出回ってる民法総合事例演習の解答とか頓珍漢なことしか書いてないぞ
631氏名黙秘:2014/01/01(水) 16:13:42.59 ID:???
民法、ここで取り上げられてるの一通りやった後コンメンタール使うのが一番いいかなと思ってるんだが、我妻・新・基本でお勧めある?
632氏名黙秘:2014/01/01(水) 16:16:53.90 ID:???
西口絶賛の前田の司法試験解説LIVE本
読んだやついる?
633氏名黙秘:2014/01/01(水) 16:19:13.17 ID:???
>>632
お前が読んで感想書き込め
634氏名黙秘:2014/01/01(水) 16:31:40.96 ID:???
旧司と言えば前田?
の前田信者おっさんに読んでもらおう
635氏名黙秘:2014/01/01(水) 17:13:52.72 ID:???
>>630
民法総合事例演習のヤフオクの解答例は
京大ローの講義録に基づいて書かれてる解答例は
思いのほか完成度高かったけどな
それ以外のはちょっと・・・「はあ?」てのもあったな
636氏名黙秘:2014/01/01(水) 17:20:38.36 ID:???
我妻の債権総論は学部の頃見てすごく分かりやすいと思った記憶があるが、
あれって内容的に今見て大丈夫な本なの?
637氏名黙秘:2014/01/01(水) 17:25:01.71 ID:???
>>636
我妻が叩き台みたいになってて
今の学者の基本書のなかでちょくちょく参照文献として出てくるから
持っておいて損はないかも。
638氏名黙秘:2014/01/01(水) 17:32:26.40 ID:???
我妻は一生の財産になるし、揃えておいてもいいな

昔の基本書はなんであんなにわかりやすいんだろうな
漢文とか教養のせいか?

この前、ある基本書で引用されてた加藤一郎の不法行為を
安く買ったんだが、債権侵害の説明が本質をつく無駄のない
記述で驚いた
639氏名黙秘:2014/01/01(水) 17:34:39.43 ID:???
>>638
色々勉強した後に辿りつくからそう思えるだけだろ
640氏名黙秘:2014/01/01(水) 17:35:41.21 ID:???
最近の学者は携帯で「オッハー」だの「バイナラ」だの
アホみたいな日本語しか普段使ってないから
基本書の文章の劣化は目に余るものがある。
641氏名黙秘:2014/01/01(水) 17:41:09.23 ID:???
昔は簡単に基本書なんて書かせてもらえなかったのかもな。真の実力者しか書けないから、読みやすい基本書しか出回らない
642氏名黙秘:2014/01/01(水) 17:44:26.87 ID:???
どうでもいいがそういうことを言い出したら有名なこの話になるぞ
夏目漱石(東大教授)「最近の若い者(東大生)はダメだ。漢文で詩を書くことすらできない」
643氏名黙秘:2014/01/01(水) 17:46:33.89 ID:???
最近の若いやつは論でいつもお決まりで出てくる話といえば
エジプトの壁画にもそう書いてあったとかいう話だなw
644氏名黙秘:2014/01/01(水) 17:48:10.14 ID:???
ハルヒとか、ひぐらしとか言っちゃう奴が東大教授だから仕方ない
645氏名黙秘:2014/01/01(水) 17:48:30.20 ID:???
@昔は法律関係、利益状況、法学研究が今ほど多様化・複雑化・高度化
してなかったから問題状況が比較的単純だった
A今ほど娯楽や雑事や情報メディアがなかったから研究・執筆・
推敲に集中できた
Bまだ研究・執筆自体がスーパーエリートのみ許された聖なる行為で、
そこにはヒロイズムや矜恃があった
C古典・漢文の深い教養に裏打ちされた日本語力
DITがない環境では口頭での議論が研究や洞察の主要な手段。口語で説明
できるシンプルでわかりやすい理論構成が強みを発揮した
646氏名黙秘:2014/01/01(水) 17:51:13.06 ID:???
>>644
憲法の本を読みながら普通にそういうのが差別に当たらないと思っていることに驚き
647氏名黙秘:2014/01/01(水) 17:59:57.32 ID:???
これで差別って、基本書は浦部ですかw
648氏名黙秘:2014/01/01(水) 18:05:55.03 ID:???
>>646
じゃ、平井先生は差別主義者なの?
649氏名黙秘:2014/01/01(水) 18:09:48.04 ID:???
>>646
あたらない
650氏名黙秘:2014/01/01(水) 18:10:24.57 ID:???
まあ差別というか、偏見だわな
それは思想とか抜きに物事を客観的に見れていない証拠
普通はそいつがゲームオタクでも鉄道オタクでも読み手にとってどうでもいいことなのに
学者を神聖化する権威主義者だからそんな下らないことにこだわるんだよ
651氏名黙秘:2014/01/01(水) 18:11:45.26 ID:???
>>650
ここのやつはそういうやつが多いからな
やれ東大教授だ私大教授だと内容とは関係ないところで議論するのが好き
あと学者の系譜とか
まじで学者マニア
652氏名黙秘:2014/01/01(水) 18:11:47.87 ID:???
漢文コンプレックス笑える
653氏名黙秘:2014/01/01(水) 18:14:36.99 ID:???
///末岡精一/元帝國大學ヘ授/////////////
/●//┣一木喜コカ/元東京帝國大學ヘ授////////
/┃//┃/┗美濃部達吉/東京帝國大學名譽ヘ授/////
/憲//┃///┣宮澤俊義/東京大学名誉教授//////
/法//┃///┃/┣芦部信喜/東京大学名誉教授////
/学//┃///┃/┃/┣高橋和之/東京大学名誉教授//
/者//┃///┃/┃/┃/┣宍戸常寿/東京大学准教授/
/大//┃///┃/┃/┃/┣安西文雄/九州大学教授//
/系//┃///┃/┃/┃/┗巻美矢紀/千葉大学准教授/
/図//┃///┃/┃/┣長谷部恭男/東京大学教授///
/┃//┃///┃/┃/┣日比野勤/東京大学教授////
/●//┃///┃/┃/┣浦部法穂/神戸大学名誉教授//
////┃///┃/┃/┗渋谷秀樹/立教大学教授////
////┃///┃/┣小嶋和司/元東北大学教授/////
////┃///┃/┃/┣大石眞/京都大学教授/////
////┃///┃/┃/┗赤坂正浩/神戸大学名誉教授//
////┃///┃/┣小林直樹/東京大学名誉教授////
////┃///┃/┃/┣高見勝利/北海道大学名誉教授/
////┃///┃/┃/┗野中俊彦/法政大学名誉教授//
////┃///┃/┗深瀬忠一/北海道大学名誉教授///
////┃///┃///┗中村睦男/北海道大学名誉教授/
////┃///┣清宮四郎/東北大学名誉教授//////
////┃///┃/┗樋口陽一/東京大学名誉教授////
////┃///┃///┗石川健治/東京大学教授////
////┃///┗田上穰治/一橋大学名誉教授//////
////┃/////┗杉原泰雄/一橋大学名誉教授////
////┃///////┗辻村みよ子/東北大学抜群教授/
////┗井上密/元京都帝國大學ヘ授//////////
//////┗佐々木惣一/京都帝國大學名譽ヘ授/////
////////┗大石義雄/京都大学名誉教授//////
//////////┗佐藤幸治/京都大学名誉教授////
////////////┗松井茂記/大阪大学名誉教授//
654氏名黙秘:2014/01/01(水) 18:21:30.43 ID:???
ワロタw
655 【末吉】   【1584円】 :2014/01/01(水) 18:39:42.30 ID:???
>>650-651
学問的業績と本人の趣味とは切り離して評価すべきだ。
けれども、日頃親しんでいるというか、思考や性格形成に
多大な影響を与えた映画やアニメや文芸作品というのは、
どこかで影響していると思うんだよなあ。
656氏名黙秘:2014/01/01(水) 18:43:26.10 ID:???
>>638
今は連載したり講義で書き溜めた分をコピーして貼るだけだからな
整合性を考えて徹底的に推敲したりして基本書を出してない
学生向けの教科書だから〜ってのを言い訳にしている
657氏名黙秘:2014/01/01(水) 18:47:10.23 ID:???
時に残月、光冷ややかに、白露は地に繁く、樹間を渡る冷風は既に暁の近きを告げてきた
658氏名黙秘:2014/01/01(水) 18:49:57.56 ID:???
梅やろな
659氏名黙秘:2014/01/01(水) 18:51:30.42 ID:???
中田は梅をリスペクトしてるね。
梅は大秀才だろ。吉田松陰もそうだわな。
660氏名黙秘:2014/01/01(水) 18:51:43.04 ID:???
寺崎のアンパンマンやら宍戸のハルヒダンスとかは
何の脈絡もなくただ本人が書きたいから書いてるだけだから小馬鹿にされるんだろう
661氏名黙秘:2014/01/01(水) 18:54:57.56 ID:???
田宮……
662氏名黙秘:2014/01/01(水) 18:59:28.36 ID:???
そう、アニメなどの趣味を持つこと自体が批判されているのではない。
文脈も考えず、自らの著作にそういうものを書いてしまうことは、
軽率といえるだろうし、媚びていると見られるのだ。
663氏名黙秘:2014/01/01(水) 19:00:45.58 ID:???
司法卿の江藤の下で作業してたメンバーっているの?
664氏名黙秘:2014/01/01(水) 19:00:59.93 ID:???
アンドロメダの帝王…
665氏名黙秘:2014/01/01(水) 19:03:10.28 ID:???
アンドロメダの例えの出典って誰の本なの
666氏名黙秘:2014/01/01(水) 19:11:32.30 ID:???
そういえば昔の文語体の条文は慣れれば読みやすかったな
667氏名黙秘:2014/01/01(水) 19:14:53.09 ID:???
>>666
漢文の素読をやって育った世代は、文章を書いた時に自然と韻を踏んでたそうだな。
668氏名黙秘:2014/01/01(水) 19:34:49.82 ID:???
>>656
名著ダットサンはもともと択一用に書かれた本なんですが
669氏名黙秘:2014/01/01(水) 19:36:24.09 ID:???
>>662
モンスタークレーマーの気持ちがよく分かった
普通のやつはそんなことどうでもいい
670氏名黙秘:2014/01/01(水) 19:46:34.01 ID:???
もともと今の学者は昔の学者と比べてどうか、みたいな話なのだから、
「普通のやつはそんなことどうでもいい」というのは次元が違う話では?
671氏名黙秘:2014/01/01(水) 19:54:14.75 ID:???
新年早々、また刑事系で逝去だ。

小林充氏が死去 元仙台高裁長官
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG3101V_R31C13A2CC1000/

刑事系の本を出してたよな。
672氏名黙秘:2014/01/01(水) 19:56:08.61 ID:???
話題転換ヨロ
673潮きらいな人:2014/01/01(水) 19:58:37.37 ID:db8CWR8U
田宮 おれは好きだな
星も凍る寒夜だっけ?
674氏名黙秘:2014/01/01(水) 20:01:23.72 ID:???
訴因と鴨川
伝聞とアンドロメダの帝王
675氏名黙秘:2014/01/01(水) 20:09:28.48 ID:???
2013刑事系呪われすぎわろた…
676氏名黙秘:2014/01/01(水) 21:52:15.44 ID:???
>>672
刑法スレから出てくんなバカ
677氏名黙秘:2014/01/01(水) 21:54:32.79 ID:???
>>643
よくその話援用してくるやついるけど、むしろ逆効果。
なぜなら歴史的にそうやって上の世代から言われることで、下の世代が成長してきたということの証左だから。
だから今も下の世代批判をしなきゃいかんとなる。
下の世代は上からの批判による反抗で成長するのも事実だから否定はできないしね。
678氏名黙秘:2014/01/01(水) 22:12:43.06 ID:???
>>677
どう見ても論理が飛躍してるような
679氏名黙秘:2014/01/02(木) 00:27:51.71 ID:???
若いうちは既成の秩序に刃向うが
それが成功しても新たな秩序を作ることにしかならない。
だから、老いれば、抵抗される。
680氏名黙秘:2014/01/02(木) 00:54:47.88 ID:???
>>659
そりゃボアソナードもビックリのお方ですから
681氏名黙秘:2014/01/02(木) 01:30:25.60 ID:bcaORL1u
芦部憲法、内田民法、前田刑法、弥永商法、塩野行政法、アルマ両訴訟法と司法試験に向けて全科目を読破します
どれくらいかかると思いますか?
また、読破マラソンをします
一緒にするひとはいませんか(別に教科書は違ってもいいので)?
682氏名黙秘:2014/01/02(木) 01:37:15.31 ID:???
日本語不自由すぎだろお前
683氏名黙秘:2014/01/02(木) 02:34:13.23 ID:???
>>681
そのセレクト
いつの時代の受験生だよ
684氏名黙秘:2014/01/02(木) 03:48:23.53 ID:???
>>682不自由だな
685天才:2014/01/02(木) 05:15:40.18 ID:???
優秀な人間は何を使っても受かる

以上
686氏名黙秘:2014/01/02(木) 07:12:30.06 ID:???
基本書スレに住民は基本書読み込み中心の勉強だろ
687氏名黙秘:2014/01/02(木) 07:29:45.18 ID:???
>>657
中島敦の漢学的素養を称揚する論調があるがそんなにたいした学があるとも思えない

と高島俊男がいっていた
688氏名黙秘:2014/01/02(木) 08:33:40.70 ID:C61rKUGi
基本書の品揃えが抜群のところってどこ?

近所は全滅してて、都内行くにも在庫切らされてると思うと足が重い。スレの皆の意見を聞きたい。
689氏名黙秘:2014/01/02(木) 08:34:23.91 ID:???
ジュンクとか紀伊国屋とかじゃないの
690氏名黙秘:2014/01/02(木) 08:35:53.18 ID:???
>>681
マジレスすると基本書のセレクトはちょっと変えた方がいいと思う
さすがに選択が古いよ…
ところで読破マラソンってどんな感じ?
691氏名黙秘:2014/01/02(木) 10:05:19.17 ID:C61rKUGi
>>689
御茶ノ水付近にあるかね?まあ、検索してみる。ありがとう。
692氏名黙秘:2014/01/02(木) 10:15:39.62 ID:???
>>681
塩野行政法はやめといた方が良い。
学会や審議会とかに出て塩野発言を聞いている人にしか分からないよ。
693氏名黙秘:2014/01/02(木) 10:49:06.35 ID:???
行政法は大橋か中原、そうでなければサクハシにしとけと…
694氏名黙秘:2014/01/02(木) 10:57:45.84 ID:???
>>681
伊藤正己憲法、川井概論民法、川端刑法、前田商法、原田行政法、渥美刑訴、新堂民訴だが付き合ってあげよう
695氏名黙秘:2014/01/02(木) 10:58:37.36 ID:???
渥美刑訴とか頭おかしいんじゃねーの 
696氏名黙秘:2014/01/02(木) 11:01:28.70 ID:???
>>691
水道橋にいい本屋があるよ
697氏名黙秘:2014/01/02(木) 11:08:55.69 ID:bcaORL1u
おはようございます!
みなさん生暖かいレスありがとうございます!

読破マラソンとは、司法試験に向けて、ただ読んで行って報告するだけです
その過程で質問させていただいたり、議論したりしましょう!
怠け者の自分はこうでもしないと基本書の読み込みができません
まずは5月の予備試験に向けて全科目読破頑張りましょう!
698氏名黙秘:2014/01/02(木) 11:16:01.03 ID:???
>>681
渋谷憲法・佐久間民法総則物権、高橋眞担物、中田債権総論、潮見債権各論、窪田家族法・山口刑法総論各論・江頭会社法、近藤商法総則商行為、早川手形小切手・宇賀行政法TUV、上口刑訴、和田民訴だけど付き合ってあげるね
別に報告とかはしないけど
699氏名黙秘:2014/01/02(木) 11:16:24.36 ID:???
>>694
10年以上前のチョイスだな
700氏名黙秘:2014/01/02(木) 11:20:26.23 ID:???
川井、前田、新堂の民事系はおk
701氏名黙秘:2014/01/02(木) 11:22:20.55 ID:???
>>699
これで予備通ったから紳士でも大丈夫でしょ?
細かい書き込みとかもしてあるし、今更変えるに変えられん
702氏名黙秘:2014/01/02(木) 11:23:19.68 ID:???
分かりにくいところとかサブにもう一冊用意しない?
このスレの人は一科目に付き数冊ずつ持っていそうだけど
703氏名黙秘:2014/01/02(木) 11:39:28.03 ID:???
正月にダラダラせず勉強するやつは卑怯
http://livedoor.blogimg.jp/bakara2012/imgs/7/e/7e2dd534.jpg
704氏名黙秘:2014/01/02(木) 11:51:00.19 ID:aMl0bqGm
>>696
どこや?

リークエ親族相続なかった。窪田はあったけど。内田じゃダメかね?内田だけ後ろに条文検索あって便利そうだったんだけど。
705氏名黙秘:2014/01/02(木) 12:08:27.83 ID:???
>>701
>>700のいうおり民事系はいいけどな
渥美東洋はやめたほうがいい
原田も尚彦だったらイマイチ
706氏名黙秘:2014/01/02(木) 12:13:32.79 ID:???
御茶ノ水に行けば、三省堂本店、丸善、本屋街の書店があるから大抵の本は揃うよね

みんな今日も(昨日も)勉強してる?
俺は昨日はダラダラ+TV見て過ごしちまった
707氏名黙秘:2014/01/02(木) 12:15:11.47 ID:???
新宿や渋谷も紀伊国屋、ブックファースト、三省堂もあるか
708氏名黙秘:2014/01/02(木) 12:31:52.77 ID:???
大原田=原田尚彦
小原田=原田大樹
709氏名黙秘:2014/01/02(木) 12:39:58.09 ID:???
>>704
窪田にしとけばいい
710氏名黙秘:2014/01/02(木) 12:40:32.26 ID:???
20年前
伊藤憲法
田中行政
松坂民法
双書商法
双書手形
鈴木会社
大双民訴
大塚刑法
田宮刑訴
711氏名黙秘:2014/01/02(木) 12:41:37.14 ID:???
>>705
あなたは予備に通ってるんですか?
通ってないならアドバイスなんてできないでしょう
712氏名黙秘:2014/01/02(木) 13:04:40.34 ID:bcaORL1u
>>706
年末に年内に芦部憲法だけ終わらそうとして勉強してましたが、昨日今日はダラダラ

だけど、無事芦部憲法は読み切ったので、内田民法を読み始めています
年末に芦部憲法の統治編にやる気が感じられないと愚痴っていたのは自分です
713氏名黙秘:2014/01/02(木) 13:11:59.29 ID:???
ところで香城ってなんて読むの?
714氏名黙秘:2014/01/02(木) 13:20:57.85 ID:???
コウジョウ トシマロ
715氏名黙秘:2014/01/02(木) 13:41:07.39 ID:aMl0bqGm
>>706
>>707
>>709
ありがとう。まわったけど2日じゃ殆ど開店してなかったww開いてる本屋で聞いたら窪田とリークエある店舗教えてもらったから今向かってる。

さっきいた店舗はリークエは物権しかなかったから>>293で糞っていわれてるし、比較にならないかなと思って悩んでた。
窪田は読みやすかったな。好印象のせいで比較せず買おうとしてたよ。
716氏名黙秘:2014/01/02(木) 13:46:37.97 ID:???
香城敏麿(1935生)元福岡高裁長官
小林 充(1934生)元仙台高裁長官

二人とも刑事裁判官。
ライバルだったんだろうな。
717氏名黙秘:2014/01/02(木) 13:54:48.13 ID:???
>>710
セミナーの矢田クラス?
718氏名黙秘:2014/01/02(木) 14:01:57.62 ID:???
山崎敏彦の債権法各論講義使ってる人、感想教えてお願いします
719氏名黙秘:2014/01/02(木) 14:04:21.00 ID:???
>>714
ありがと
コウジョウでも変換できなかったからカジョウ?と迷っていた
720氏名黙秘:2014/01/02(木) 14:09:01.78 ID:???
>>715
御茶ノ水の辺にいるの?それとも新宿?
721氏名黙秘:2014/01/02(木) 14:14:21.46 ID:???
>>718
まぁだいたい乗ってるから
これ使ったから落ちるってことはないと思う
722氏名黙秘:2014/01/02(木) 14:14:28.01 ID:bcaORL1u
ちなみに俺は早稲田通りにある古本屋で基本書そろえた
かなり金銭的出費を抑えられた
723氏名黙秘:2014/01/02(木) 14:14:48.74 ID:???
>>701
初年度予備一位のベテが司法試験落ちた件
724氏名黙秘:2014/01/02(木) 14:14:59.89 ID:???
香城理論って聞いたことないかな
それから伊藤塾長の修習の時のボスが香城判事だったみたいね
725氏名黙秘:2014/01/02(木) 14:16:47.83 ID:???
>>723
初年度で予備合格者で司法試験落ちたのなんていなくね?
726氏名黙秘:2014/01/02(木) 14:17:28.30 ID:???
このスレだけだな

斜陽の司法板で活気あるの
ジジイの巣窟ともいえるが
727氏名黙秘:2014/01/02(木) 14:17:59.06 ID:???
>>725
ググれks
728氏名黙秘:2014/01/02(木) 14:18:59.50 ID:???
このスレに何年か前にいたギトギト君いるかな?
729氏名黙秘:2014/01/02(木) 14:20:03.88 ID:???
民訴の和田は「基礎から分かる民訴」?
あれっていいのか?
730氏名黙秘:2014/01/02(木) 14:21:24.25 ID:???
いいよーん

まだ読んでないけど
731氏名黙秘:2014/01/02(木) 14:22:43.95 ID:???
まだ読んでないのにいいって・・何で分かるねんw
732氏名黙秘:2014/01/02(木) 14:34:54.58 ID:???
読んでしまうとかえってわからなくなることってあるよねーん
733氏名黙秘:2014/01/02(木) 14:35:10.41 ID:???
>>721
潮見ヤマケイほどメジャーでないのは、所属ローの違いかな?
734氏名黙秘:2014/01/02(木) 14:39:29.66 ID:Ge+6K07H
立ち読みでだいたい基本書の質はわかる
735氏名黙秘:2014/01/02(木) 14:41:21.55 ID:???
古本屋で見つけた近江の債権総論、かなりいいじゃん。一気に読み通せた。
736氏名黙秘:2014/01/02(木) 14:42:50.31 ID:???
山崎のはAmazonレビューのほうが詳しいが、一言、バランスが悪いと思う
今日とりあえず「要件事実論」と入れとけばロー生にウケる、と勘違いした一冊かと
737氏名黙秘:2014/01/02(木) 14:43:03.19 ID:???
古本屋で良く買ってたけど
最近はあんまり何年も前のだと法律改正に
法律改定されてるのは自分でフォローしてるのか?
738氏名黙秘:2014/01/02(木) 14:43:34.34 ID:???
刑法の教科書だと、正当防衛の急迫性と背任罪で香城判事の見解が紹介されてた
記憶がある
739氏名黙秘:2014/01/02(木) 14:43:42.86 ID:???
お前ら、漫画と本棚を売ってみろ 1万円にもならんぞ そんなのを何年部屋に置いておくのか?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1388629005/
740氏名黙秘:2014/01/02(木) 14:44:39.45 ID:???
>>737
一番最初に読む本が古本ではダメだけど
2冊目以降の気分転換で読むなら、古本でも大丈夫だよ。改正箇所が自分で勝手に分かるし。
741氏名黙秘:2014/01/02(木) 14:53:38.62 ID:bcaORL1u
早稲田通りの古本屋は挫折した学生やテストが終わったり卒業したりする学生が売ってくから新しいのが多い

大学の近くに古本屋があったら見てみたらどうでしょう
742氏名黙秘:2014/01/02(木) 15:03:49.19 ID:???
我妻講義の古本を探してるんだけど、ボロボロの図書館流れの本ばっかりで
もうちょっと新しいのが欲しいので困ってる。新品は高いしなぁ・・
743氏名黙秘:2014/01/02(木) 15:07:37.95 ID:Ge+6K07H
貧乏人乙
744氏名黙秘:2014/01/02(木) 15:08:57.83 ID:???
神田の古本街に行ってみるといんじゃね
あの辺は汚い古本だと買ってくれないしw
745氏名黙秘:2014/01/02(木) 15:11:08.53 ID:???
神保町の古本屋って法律書置いてる店ほとんどなくないか?
丸沼しか知らん
746氏名黙秘:2014/01/02(木) 15:15:49.45 ID:???
神田の古本街だよ
御茶ノ水下の古本街
747氏名黙秘:2014/01/02(木) 15:18:26.41 ID:???
神田(御茶ノ水)の古本街は大学の先生たちが要らなくなった古本売ってたりもするから
案外レアものもあったりする
なかなか良い値では買ってくれないし売れないけど
買う時は探すといいのがあるかもしれないと思う
748氏名黙秘:2014/01/02(木) 15:20:58.58 ID:???
大学の先生も売る地域と考えると本郷や早稲田の古本屋もいいかもなあ
749氏名黙秘:2014/01/02(木) 15:24:14.08 ID:???
昼の1時半からやってる奥様ドラマ、古本屋が出てくるけど
いつも本棚に法律書が並んでないか見てしまう。
750氏名黙秘:2014/01/02(木) 15:25:15.85 ID:???
・山口の早稲田移籍にともない、後釜として「東大法学部教授」の称号をgetする可能性のあるもの
鈴木(慶應)
和田(慶應)
小林(立教)
深町(立教)
嶋矢(神戸)
古川(名古屋)
鎮目(学習院)
今井(法政)
伊藤(上智)

・長谷部の早稲田移籍にともない、後釜として「東大法学部教授」の称号をgetする可能性のあるもの
・南野(九州)
・小島(上智)
・巻(千葉)
・木村(首都)
・西村(北海道)
・淺野(神戸)
751氏名黙秘:2014/01/02(木) 15:26:44.11 ID:???
学者マニアってきもいな
752氏名黙秘:2014/01/02(木) 15:28:06.30 ID:???
>>745
あそこの店は売れるからか店主?は超横柄で感じ悪いよな
あんまり感じ悪いから行く気しなくなったぜ
753氏名黙秘:2014/01/02(木) 15:38:09.22 ID:???
>>746
神田と神保町の古本街2つあるってことか
知らんかった、神田の古本街なんて
754氏名黙秘:2014/01/02(木) 15:39:39.32 ID:???
>>752
俺は若い女と眼鏡の若い男がレジやってるのしか見たことないな。店主がいたのか
755氏名黙秘:2014/01/02(木) 15:49:32.89 ID:???
事務所に旧司11回目合格のオッサンの口癖。

「おまえらみたいな、基本書もろくに読んでない
奴が弁護士名乗って恥ずかしいわ。ホンマ、弁護士
全体の質が下がったな、おまえらのせいで・・・」
756氏名黙秘:2014/01/02(木) 15:50:38.38 ID:???
>>750
樋口(東京)
757氏名黙秘:2014/01/02(木) 16:04:26.69 ID:???
>>755
正論だな
実際旧試ならF答案G答案になるようなレベルの答案が
新試では合格答案になってるし
758氏名黙秘:2014/01/02(木) 16:25:52.03 ID:???
>>753
スマン
丸沼は水道橋で神保町だと思ってなかった

神田古本街の冊子貰ったから
神田古本街と言ったが
あの辺は神保町駅に近かったなあ
神保町の古本街ともいえるかもしれん
神田古本街=神保町古本街だな
759氏名黙秘:2014/01/02(木) 16:30:56.75 ID:???
約半年、池前を読んできて、つい先日上口に乗り換えたんだが、もっと早くそうするべきだった
760氏名黙秘:2014/01/02(木) 16:31:55.23 ID:???
>>759
リークエ読んでみ
761氏名黙秘:2014/01/02(木) 16:32:14.79 ID:???
丸沼は貞友live本とか受験本の古本もたまに見かけるな
762氏名黙秘:2014/01/02(木) 16:38:47.03 ID:???
ある先生が、今どきの基本書を読んだ後で往年の名作を読んでごらんよ、と常々言ってる。
763氏名黙秘:2014/01/02(木) 16:39:06.60 ID:???
>>759
却ってよくわかるようになるんじゃね
+思考で行け
764氏名黙秘:2014/01/02(木) 16:46:32.84 ID:???
あとに読んだ本がすばらしく思えるのは錯覚
765氏名黙秘:2014/01/02(木) 16:54:09.68 ID:???
基本書じゃないが
趣旨規範ハンドブックって使ってるか?
使ってるとしたら何か足して使ってるとか
使用法なんかある?
766氏名黙秘:2014/01/02(木) 16:56:03.45 ID:???
>>765
消えろ
767氏名黙秘:2014/01/02(木) 16:56:39.61 ID:???
>>765

合格者の書籍利用法〜ずっと使える趣旨規範ハンドブック
http://blog.livedoor.jp/accstatsumi/archives/7013737.html

平成25年司法試験合格者 Hさん
(東京大学法科大学院既修者コース出身)
768氏名黙秘:2014/01/02(木) 17:01:27.58 ID:???
>>767
辰巳のブログかよ
そりゃそう言うわな
769氏名黙秘:2014/01/02(木) 17:03:03.03 ID:???
>>767
wwwwwwwwww
西口自身が間違いだらけと認めてた代物なのにwwwwww
770氏名黙秘:2014/01/02(木) 17:08:50.68 ID:???
いや、別に間違いだらけでもいいんだよ。
むしろ危険なのは厳密さを必要以上に求めること。
771氏名黙秘:2014/01/02(木) 17:13:16.07 ID:???
みんな趣旨規範本使ってるのか
やっぱ買った方がいいかな

公法系、民事系、刑事系
やっぱ全科目使ってるか?
772氏名黙秘:2014/01/02(木) 17:13:28.58 ID:???
>>770
いやいやw
773氏名黙秘:2014/01/02(木) 17:14:13.12 ID:???
>>771
こういうの見てると
774氏名黙秘:2014/01/02(木) 17:20:40.82 ID:???
>>752
古本屋あるあるだな
775氏名黙秘:2014/01/02(木) 17:21:37.60 ID:???
択一が憲民刑の3科目になることが確実になったが,
基本書選びにも影響するかな
776氏名黙秘:2014/01/02(木) 17:25:55.52 ID:???
サクハシはオワコンになりそう
777氏名黙秘:2014/01/02(木) 17:38:27.53 ID:???
憲法の択一なんか要らないよ
778氏名黙秘:2014/01/02(木) 18:06:21.07 ID:???
もう、飽きたなとか思ったらやめると思う
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1388390469/

おまいらも本音では司法試験の勉強に飽きてるんだろ?
止めたら楽になるぜ。
779氏名黙秘:2014/01/02(木) 18:19:24.16 ID:???
さんまって何がおもしろいのかさっぱりわからん
780氏名黙秘:2014/01/02(木) 19:06:56.91 ID:???
若いころ藤本義一に「さんまくん君いらんこといいすぎるよ」と注意されたんだって
さんまは逆にそれを芸にしたんでしょ
781氏名黙秘:2014/01/02(木) 20:05:20.92 ID:???
多分このスレ
30から40代の元受験生が大半だろうなw
782氏名黙秘:2014/01/02(木) 20:53:23.56 ID:???
本屋巡りしてた人は、結局どこの書店で買えたんだろ?
783法学修行僧:2014/01/02(木) 21:12:36.50 ID:rvlU2mpu
779の方の投稿に同意です。あとダウンタウンの浜田氏などもどうしてあんなにテレビで需要があるのかが分かりません。まだ松村氏の物まねの方が数段面白いです。
まもとな大学を卒業し、この掲示板で高度な議論ができる人たちが金に困る一方で面白くもない人たちが年間数億も稼ぐなんて世の中おかしいですね。
784氏名黙秘:2014/01/02(木) 21:14:47.24 ID:???
>>783
そうよん
日本は狂ってるのよん
785氏名黙秘:2014/01/02(木) 21:21:43.50 ID:???
人々に感謝されると喜んで成仏できるからいいじゃないか
786氏名黙秘:2014/01/02(木) 21:44:00.42 ID:???
世の中に興味ある物が少ない
つまらない人間になるのが法曹への近道
787氏名黙秘:2014/01/02(木) 21:53:11.18 ID:???
>>783
成功しないひとの発想ですね
788氏名黙秘:2014/01/02(木) 22:23:05.19 ID:???
あの十把一絡げを前に並べてちょっとずつ弄っていくという手法
さいきんではくりーむしちゅーのあいつが継承してるな
嫌な継承があったものだ
789氏名黙秘:2014/01/02(木) 23:01:34.01 ID:???
>>775
実施が来年なのか再来年なのか
790氏名黙秘:2014/01/03(金) 00:35:59.20 ID:???
>>750
憲法は、巻か木村か、そこにはない青井だろうな。
あと可能性が高いのは山口いつ子あたりか。

木村以外は皆おんなか…
憲法学会も意外と人材不足だな。
791氏名黙秘:2014/01/03(金) 00:43:24.73 ID:???
学会じゃなくて学界な
792氏名黙秘:2014/01/03(金) 00:54:56.85 ID:???
>>790

国際法学者より数段マシだよ。

女性どころか日本人が少ないんだから。

暇なときに百選見てみて。
外国人、とくに特定国の外国人ばかり。
793氏名黙秘:2014/01/03(金) 01:06:38.05 ID:???
痴漢と外人、どっちがマシかな
794氏名黙秘:2014/01/03(金) 01:07:12.89 ID:???
かなたんは在日韓国人の柳美里とウリふたつ。
ああ、なんということだ。
やっぱり、美人法学者ナンバーワンは慶應の北澤安紀(あきたん)だな。残念ながら既婚者だけど。
あきたんはぁはぁ。
795氏名黙秘:2014/01/03(金) 01:25:08.03 ID:???
>>789
12月17日開催の法曹養成制度改革顧問会議の資料に、
@受験回数制限を5年間で5回までに緩和する
A短答試験科目を憲法・民法・刑法とする
法案を通常国会に提出する、と明記されてはいるんだが、
具体的な実施時期については言及がない
法案が出てくるまでわからないな
796氏名黙秘:2014/01/03(金) 04:33:51.03 ID:???
>>793


日本人で痴漢しないやつとか、普通にいるだろつまらない選択をあげんな
797氏名黙秘:2014/01/03(金) 07:14:07.63 ID:???
>>783
松村がNHKラジオ午後のまりやーじゅに出てて
「コウケコウケ」と言ってたのでイミフだったが
しばらく聴いていて「公家」のことだとわかりwwwだった
(聴いてた限りNHKの訂正なし)
798氏名黙秘:2014/01/03(金) 08:50:44.16 ID:???
銀行業界の護送船団が金融ビッグバンによって消滅したいま、マスコミだけがこの国に残された最後の護送船団だからな。
フジテレビなんて、どんなに窓際社員でも、定年まで勤めあげれば年収2000万(Windows2000)だぞ?
この業界に風穴を開けようとしたホリエモン(フジ)も三木谷(TBS)も孫正義(テレ朝)も 全部跳ね返されてる。

どなたか、このスレをご覧になってる方で、将来、半沢直樹よろしくマスコミ業界に倍返してくれるやつはおらんのか。
799氏名黙秘:2014/01/03(金) 10:55:28.58 ID:???
>>798
>年収2000万(Windows2000)

ここがワカラン。
800氏名黙秘:2014/01/03(金) 11:05:41.41 ID:???
窓際とwindowsをかけてるだけじゃ
801氏名黙秘:2014/01/03(金) 12:11:03.88 ID:???
新しい基本書で名著といわれるやつって判例や論点の理論や理由付けがちゃんと書いてあるんだよね
昔の本は結論だけで理由付けがなかったり、羅列に終わってる部分が多く、
理由は行間を読んで自分で考えろ的な本が多い
高尚なのは昔の本なんだけどね
802氏名黙秘:2014/01/03(金) 13:52:33.38 ID:???
631ですが、コンメお勧めない?
そこまでしなくても完択でいいよって感じですか?
803氏名黙秘:2014/01/03(金) 14:32:35.45 ID:???
完択ですら試験的にはオーバーワークって言われてるのに。
804氏名黙秘:2014/01/03(金) 16:20:52.84 ID:???
完択を極めたら試験ごとき楽勝よ
805氏名黙秘:2014/01/03(金) 19:12:12.08 ID:???
>>779
>>783
それはおまえ「関西顔の関西人」が「関西弁」で話すから面白いんだろ。
小人プロレスは「小人」が「変な動き」するから面白いのと一緒。
深く考えるな。
806氏名黙秘:2014/01/03(金) 19:54:18.91 ID:???
さんまがおもしろいって奴とは友達になれそうもないな
807氏名黙秘:2014/01/03(金) 21:03:27.60 ID:???
関西系のお笑いより、志村けんのバカ殿のほうが好きだ
808氏名黙秘:2014/01/03(金) 21:24:04.25 ID:fuMHGedd
マラソン報告
内田民法40頁ほど読んだ
予備校本だと端的に暗記させることをくどく説明してくれていて分かり易くてよい
自分は基本書の方が合ってるのかも

関係ないが、昔小泉元首相が郵政民営化の時、参議院で否決されたのに衆議院を解散して決を採ったことに疑問と権力の恐さを感じたが、憲法の学者の間でも議論になっていたことが、芦部憲法を読んで知った
809氏名黙秘:2014/01/03(金) 21:28:40.49 ID:???
ここは日記帳か
810氏名黙秘:2014/01/03(金) 21:34:03.53 ID:???
よきかなよきかな
811氏名黙秘:2014/01/03(金) 21:34:56.51 ID:???
>>808
>予備校本だと端的に暗記させることをくどく説明してくれていて分かり易くてよい

これ、大きいよな。
予備校本は2時間読むとうんざりするが、基本書なら1日じゅう読んでいられる。
812氏名黙秘:2014/01/03(金) 21:38:22.09 ID:???
分かりやすい予備校本もあれば分かりにくい学者本もあるからなんとも
813氏名黙秘:2014/01/03(金) 21:44:08.09 ID:???
会社法でリークエ以外のオススメ教えてたも
814氏名黙秘:2014/01/03(金) 21:45:42.17 ID:???
江頭
815氏名黙秘:2014/01/03(金) 21:47:55.81 ID:???
まえだまえだ
816氏名黙秘:2014/01/03(金) 21:56:51.42 ID:???
あえてSシリーズ
817氏名黙秘:2014/01/03(金) 21:57:22.15 ID:???
サンクス
まえだまえだの遺作を読んでみることにする
818氏名黙秘:2014/01/03(金) 22:00:35.29 ID:???
待て、騙されるな
819氏名黙秘:2014/01/03(金) 22:13:09.47 ID:???
リークエ以外でメジャーだと
薄いやつ→弥永、神田、森本
太いやつ→江頭、龍田、前田、大隅

近藤が挙がらないけどどうなんだろうね
本屋でパラ見した限りでは字が大きくて見やすいとしかw
820氏名黙秘:2014/01/03(金) 22:15:41.32 ID:???
この世にある問題集をすべて解け
821氏名黙秘:2014/01/03(金) 22:23:47.91 ID:???
過去問で十分
822氏名黙秘:2014/01/03(金) 22:53:03.57 ID:???
充分に過去問こなすやつも少ないしな
823氏名黙秘:2014/01/03(金) 23:08:22.22 ID:???
龍田、改訂の見込み薄いのかな。やっぱり。
誰か弟子が補訂するとかできないかな?
でもやっぱり、あの龍田節は、先生本人でないと味が出ないだろうなぁ。
824817:2014/01/03(金) 23:11:53.31 ID:???
あー大隈もあったか
週明け本屋行ってくるかな
825氏名黙秘:2014/01/03(金) 23:14:20.56 ID:???
おおくまじゃなくて、おおすみな。
826氏名黙秘:2014/01/03(金) 23:17:39.43 ID:???
あらやだ…恥ずかしい…///
827氏名黙秘:2014/01/04(土) 00:08:12.53 ID:???
大隅の名前を大ミスってかwww
828氏名黙秘:2014/01/04(土) 00:24:00.35 ID:???
>予備校本だと端的に暗記させることをくどく説明してくれていて分かり易くてよい

予備校本は十分に原理から演繹していると思うよ。
原理はもちろん端的に与えているかもしれないけど、
そんなところから考えていたら、日が暮れるよ。
829氏名黙秘:2014/01/04(土) 00:27:19.04 ID:???
予備校本のいいところはやっぱりレイアウト
イメージとして記憶されるから頭に残りやすい
















予備校本持ってないけど
830氏名黙秘:2014/01/04(土) 00:31:00.66 ID:???
基本書と過去問をしっかりやれば上位合格
問題集は不要
831氏名黙秘:2014/01/04(土) 00:34:18.54 ID:???
基本書の良い所はさ、
読んでいると面白くて面白くて、つい、のめり込んでしまい、
夜が更けたのにも気づかず読み耽って、気がつくと昼で
ちょっとそのへんでメシでも食べてこようかなと外出すると
いろいろなものが目に飛び込んできて、それを見て、基本書で読んだ権利義務関係が
自然と想起され、また基本書を読みたくなってそそくさと帰宅して
続きを読み耽って読み耽ってそして夜になり、ちょっとスタバでも行こうかなと
基本書を1,2冊携えて行き、席に座ると横にすごい美人が居て、その美貌に
頭がクラクラすると同時に、基本書で読んだ故意過失期待可能性が自然と想起され
また基本書を読みたくなってそそくさと帰宅して、続きを読み耽っていたら
気が付いたら合格レベルの知識と法的思考が身に付いちゃってた、という点。
832氏名黙秘:2014/01/04(土) 00:35:10.58 ID:???
これに対して予備校本の悪い点というのはさ、
これさえ暗記すれば合格だ、と安心して購入したのはいいけど
箇条書きに近いので丸暗記するしかなくてさ、その暗記作業が苦痛だから
気晴らしにメシでも食いに行くか、腹が減っては戦はできぬと言って外出すると
いろいろなものが目に飛び込んできて、それを見て、予備校本の暗記してる自分が
妙に虚しくなってきて、苦痛な青春に疑問を抱きつつもそれでも法曹になれば全てが解決すると信じて
さっさと家に帰り、また予備校本の暗記に取りかかり、そして夜になって疲れたので
スタバでも行こうかなと、予備校本を1,2冊携えて行き、席に座ると横にすごい美人がいて
自然と、自分も合格すればこんな美人と結婚ができるんだ、、と想起され
そのためには早く帰って勉強しようとそそくさと帰り、続きを暗記しようとしつつ
頭の中は先ほどの美人の胸のふくらみで一杯で、予備校本でなくエロDVDのスイッチに手が伸び
シコシコと自分の煩悩を落ち着ける行為に耽り、それが終わるとなぜか眠気が襲ってきて
疲れて寝てしまう。気が付いたら何も身に付かないままもう秋になっていた。外では鈴虫が鳴いている。
833氏名黙秘:2014/01/04(土) 00:37:32.43 ID:???
>>827
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
834氏名黙秘:2014/01/04(土) 00:48:08.12 ID:???
美人法学者ランキング

@北澤安紀(慶應・国際私法)
A石井絵梨子(慶應非常勤講師・弁護士・民法)
B青木節子(慶應・国際法)
C高山佳奈子(京大・刑法)
D鹿野菜穂子(慶應・民法)

ランキング外
内藤恵(慶應・労働法)

あきたんはぁはぁ。
835氏名黙秘:2014/01/04(土) 06:57:56.20 ID:???
美人学者ランキング
1位 田嶋陽子
2位 上野千鶴子
3位 山佳奈子
4位 竹内久美子
5位 金慶珠
836氏名黙秘:2014/01/04(土) 07:09:27.32 ID:???
阪口正二郎「立憲主義と民主主義」持ってる人に質問。

この本に、蟻川恒正「憲法的思惟」の書評が含まれてるんだけど、この書評がはじめて載った雑誌「創文」の巻号が明記されていたら、教えていただけませんか?
ご高配のほどよろしくお願いいたします。
837氏名黙秘:2014/01/04(土) 07:23:30.30 ID:???
>>836
ぐぐれ
838氏名黙秘:2014/01/04(土) 10:28:54.73 ID:???
>>823
企業法入門は杉浦市郎っていう人が改訂に参加してる。
http://www.amazon.co.jp/dp/4862420079/
839氏名黙秘:2014/01/04(土) 10:49:28.16 ID:???
そもそも龍田門下が京大内でも少ないからな
前雅先生と川濱先生か 川濱先生は経済法だし
840氏名黙秘:2014/01/04(土) 11:19:46.90 ID:???
阪口正二郎「立憲主義と民主主義」

これは、面白いらしいね。
841氏名黙秘:2014/01/04(土) 11:37:43.43 ID:???
>>839
川又門下っているの?
842氏名黙秘:2014/01/04(土) 11:52:20.34 ID:???
佐久間は辻
843氏名黙秘:2014/01/04(土) 12:18:50.94 ID:???
前達だよ
ほんとは刑法学者になりたかったのに、なぜか前達先生に相談しに行ったので勘違いされて民法学者になったという
844氏名黙秘:2014/01/04(土) 12:37:38.55 ID:???
頭おかしいんじゃないの
845氏名黙秘:2014/01/04(土) 12:38:23.03 ID:???
頭おかしい
846氏名黙秘:2014/01/04(土) 12:39:43.67 ID:???
痴漢するよりマシだろ
847氏名黙秘:2014/01/04(土) 17:53:42.88 ID:???
立憲主義と日本国憲法と、憲法学読本、どっちがおすすめ?
848氏名黙秘:2014/01/04(土) 18:02:02.61 ID:???
>>847
日本国憲法論
849氏名黙秘:2014/01/04(土) 18:07:06.86 ID:???
芦部
850氏名黙秘:2014/01/04(土) 18:12:37.79 ID:???
さすがに芦別を読んでいることは前提だろうよ
851氏名黙秘:2014/01/04(土) 19:19:15.99 ID:???
松岡の師匠が前田なんだが、佐久間もか。
辻の後継はおらんの
852氏名黙秘:2014/01/04(土) 20:13:58.09 ID:???
なんで民法だけ京大は東大に勝ってるの?
853氏名黙秘:2014/01/04(土) 21:16:11.47 ID:???
>>847
どっちも左巻糞の結論出てまつ
854氏名黙秘:2014/01/04(土) 21:17:08.22 ID:???
>>852
●貧星野より富豪前達の方が人事力も養成力も高かったから
855氏名黙秘:2014/01/04(土) 21:20:02.53 ID:???
石田の呪い
856氏名黙秘:2014/01/04(土) 21:32:01.94 ID:???
>>855
ありえるわ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
857氏名黙秘:2014/01/04(土) 21:33:00.04 ID:aI4sRw6/
高橋憲法は違憲審査基準論の所が芦部より参考になるよね。

統治も芦部よりしっかり記述もある。
858氏名黙秘:2014/01/04(土) 21:33:49.82 ID:???
>>854
今の東大の民法が星野と関係あるの?
この前、亡くなったはずだけど
859氏名黙秘:2014/01/04(土) 21:53:40.67 ID:???
読本だろ
>>851
860氏名黙秘:2014/01/04(土) 21:57:45.95 ID:???
>>851
今は早稲田にいる上野達弘教授が辻正美門下
知財分野だけど

「辻先生の思い出」
http://www.rikkyo.ne.jp/~uenot/kaisou.txt
861氏名黙秘:2014/01/04(土) 21:59:35.49 ID:???
予備試験合格者に東大生が多すぎる件
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1388568463


<難易度>
77 昨年までの予備試験
72 東大法
71 今年からの予備試験
69 国一
65 新司法試験
62 慶応法

部外者です。
こんなイメージですが、正しい?
862氏名黙秘:2014/01/04(土) 22:01:05.97 ID:???
>>861
慶応(笑)
863氏名黙秘:2014/01/04(土) 22:07:06.03 ID:???
予備に東大が多いのは教養の択一があるからだろ。
864氏名黙秘:2014/01/04(土) 22:08:19.04 ID:???
>>861
まったく違う科目の試験を比べるのは無意味
以上
865氏名黙秘:2014/01/04(土) 22:17:56.16 ID:???
東大卒が欲しいだけ
866氏名黙秘:2014/01/04(土) 22:18:53.46 ID:???
前田、辻、奥田が司法試験合格者なんだが、下の世代は
867氏名黙秘:2014/01/04(土) 22:20:26.40 ID:???
前田 司法試験1位
辻 2回試験1位
奥田 最高裁判事

東大?
868氏名黙秘:2014/01/04(土) 22:23:21.73 ID:???
>>863
そもそも京大はあんまり受けてない
869氏名黙秘:2014/01/04(土) 22:30:22.11 ID:???
受けてないって最高の隠れ蓑だな
870氏名黙秘:2014/01/04(土) 22:32:50.28 ID:???
憲法について、芦部憲法と伊藤正巳憲法は、併用すると、学説的に、混乱を来しますか?
871氏名黙秘:2014/01/04(土) 22:35:37.55 ID:???
東大は京大3倍受けてる
この差はいったい
872氏名黙秘:2014/01/04(土) 22:43:38.42 ID:???
>>870
多分、混乱は、来さないと、思います。
873氏名黙秘:2014/01/04(土) 22:44:56.18 ID:???
早稲田どうした
ローの呪いや
874氏名黙秘:2014/01/04(土) 22:48:50.45 ID:???
>>867
東大で1位、最高裁なんていくらでもいるだろ
875氏名黙秘:2014/01/04(土) 23:03:54.69 ID:???
>>855-856
石田の呪いというより、彼への処遇が星野下の東大民法学の状況を象徴していたと言えるのでは
星野もその一人であるように、正式非正式含め多彩な学風の門下生が育った我妻下とは対照的のように思える
876氏名黙秘:2014/01/04(土) 23:05:21.71 ID:???
石田だけじゃなくて加藤雅信もその被害者。
877氏名黙秘:2014/01/04(土) 23:08:12.60 ID:???
非正式っておかしくないか?
878氏名黙秘:2014/01/04(土) 23:23:56.44 ID:???
>>872
伊藤正巳憲法でじっくり読んで理解してから、まとめ本として芦部憲法を使うことは、良くない方法でしょうか?
879氏名黙秘:2014/01/04(土) 23:28:32.56 ID:???
★野先生の絶大な影響力はすごかったな 退官してからも院政を敷いてその影響力を保持していた 気に入らん者は徹底排除
法社会学にとか他分野に手を出そうとして★野先生の逆鱗に触れようものなら、マサノブのように圧力をかけられる 彼は石田とイチローのおかげでなんとか大学教員の職を得られたから良かったものの、泣く泣く学者の道をあきらめたものもいるんだろうな
880氏名黙秘:2014/01/04(土) 23:33:36.61 ID:???
287:名無しさん@受験生速報
14/01/04(土) 18:58:38 ID:???
いよいよ、慶應法学部の試験が始まる。
私大文系最難関を誇る慶應法学部。全国からハイレベルな受験生が一斉に集う。
東大・京大・一橋の最難関国立の滑り止めとして最高の併願先である慶應義塾法を確保しようとする者、当学部を第一志望とする私大受験のトップエリート達がしのぎを削り、一世一代の大勝負に打って出る。
受験会場は当日、異様なまでの「戦いの場」としての雰囲気に包まれ、受験生達は1点でも多く合格に近づこうと入試問題と格闘する。この中で合格を果たし、「勝ち組」になることができるのはごく一握りだ。

この「頂上決戦」を全力で戦い抜き、悔いのない結果が君にもたらされんことを、ただ祈っている。
881氏名黙秘:2014/01/04(土) 23:33:42.15 ID:???
今も★野先生の影響があるのか?
弟子筋でも残っているのかな
882氏名黙秘:2014/01/04(土) 23:38:10.83 ID:???
法社会学を排除するって、民科を排除するって意味?
883氏名黙秘:2014/01/04(土) 23:39:18.09 ID:???
>>877
正式の対義語って略式かな。かといって、略式の弟子、というのも…?
正式でないくらいの意味でよいのでは
884氏名黙秘:2014/01/04(土) 23:48:13.37 ID:???
>>878
伊藤正己憲法を基本書にするのであれば、いくつか注意すべき点がある。

・文章がやや冗長であるので、端的な表現を自ら捻り出すか、参考書の併用が必要になる。
 この点、芦部憲法は、伊藤憲法に比べると、逆に舌足らずである(行間を読む必要が大きい)。

・@裁判規範としての憲法を想定していること、A比較考量的思考方法に親和的であること、
 などから、判例に近いと評されることもある。特に13条の解釈に伊藤の独自性が現れている。

・最高裁判事としての少数意見を読むべきである。「裁判官と学者の間」は必読。青柳も伊藤の
 少数意見を下敷きにして論文問題を検討すべきことを出題趣旨の中で言及したことがある。

・伊藤憲法の大枠は所謂東大学派であるから、当然芦部憲法の大枠と重なり合う。ただ、芦部は
 清宮統治・宮沢人権をベースに様々な学説(英米法も含む)を折衷させた議論をしているので、
 そうした議論にあまり与しない伊藤は、その大半を比較考量で処理する傾向にある。その意味で
 芦部説のより深い議論より受験生向きなのが、伊藤説ともいえる。

・なお、憲法の文言に比較的忠実で、判例にも親和的な学説として、小島和司憲法が挙げられる。
 ただし、小島の体系書に小島の判例理解があまり現れていないのが残念。小島の判例評釈を
 漁る必要がある(判例を説明している学説として小島説を再評価する場合に限るが)。

・芦部に対する受験生的疑問点の解消に尽力したのが高橋和之である。また芦部憲法の補足説明
 を求めるなら、戸波江二を読むべき。結論として、芦部憲法は伊藤憲法のまとめにはならない。
885氏名黙秘:2014/01/04(土) 23:55:34.88 ID:???
>>883
公式・非公式じゃねーの?
886氏名黙秘:2014/01/05(日) 01:05:04.09 ID:???
刑事訴訟法の争点でマコツ塾出身が書いててワロタ
887氏名黙秘:2014/01/05(日) 01:40:59.68 ID:???
東大法主席慶應ロー准教授?の笹倉だって一応伊藤塾出身だべ
888氏名黙秘:2014/01/05(日) 01:47:26.02 ID:???
どうも松井先生の文章は俺には合わないなぁ。債権総論を買ってみたけど平板な文章でちょっと退屈。
889氏名黙秘:2014/01/05(日) 01:49:08.51 ID:???
東大レベルの司法試験受験者は予備校をうまく利用してるだけだろ
恩着せがましいにも程がある 
890氏名黙秘:2014/01/05(日) 03:02:19.80 ID:???
>>888
わかる ただ俺はそこまでアレルギーないから松井使い続けるけど
文章力は池田に軍配
薄くて一定の情報量なら松井
まあ基本書選びに時間使いたくないやつは中田使っとけってかんじ
891氏名黙秘:2014/01/05(日) 07:56:33.35 ID:???
>>861
偏差値ってなんだろね
892氏名黙秘:2014/01/05(日) 10:13:42.58 ID:???
>>884
ありがとうございます。ということは、芦部をまとめ本に使う場合には、最初に戸波で理解をすると良いということですね?
伊藤正巳は辞書的に参照する使い方で良いですか?
893氏名黙秘:2014/01/05(日) 10:56:15.60 ID:???
>>861
予備試験受験者の法律知識は少ない。
894氏名黙秘:2014/01/05(日) 11:55:55.40 ID:???
おまえかどっちが少ない?
895氏名黙秘:2014/01/05(日) 11:56:41.28 ID:???
俺よりは多い
896氏名黙秘:2014/01/05(日) 12:01:30.41 ID:???
>>892
戸波どこで買った?
897氏名黙秘:2014/01/05(日) 12:47:55.35 ID:???
>>892
なぜそこまで伊藤正巳に拘るんだ
898氏名黙秘:2014/01/05(日) 12:50:31.16 ID:???
>>896
辰巳の本屋にありました。

>>897
読みやすいんです。
899氏名黙秘:2014/01/05(日) 12:55:30.34 ID:???
わかる ただ俺はそこまでアレルギーないから潮見使い続けるけど
文章力は中田に軍配
薄くて一定の情報量なら松井
まあ基本書読むのに時間使いたくないやつは池田使っとけってかんじ
900氏名黙秘:2014/01/05(日) 13:05:02.33 ID:???
中田は学説の羅列が多くてわかりにくい
901氏名黙秘:2014/01/05(日) 13:44:59.98 ID:???
>>879
先輩から聞いた話だが、昔東大の民法の講義で、「みなさんは、幾代説が
どうの、加藤説がどうのという話を聞くと、『ああ、幾代先生と加藤先生は
仲が悪いんだろうなあ。』と思うかもしれませんが、そんなことはありません。
みんなで仲良く研究しています。

だけど、

刑法は違います。」

というような話があったそうだ。その話をした教授が誰だったかは忘れた。
加藤一郎か星野だったように思うが。
902氏名黙秘:2014/01/05(日) 13:55:12.53 ID:???
刑法は団藤と平野が徹底的に対立していたからな
団藤門下の岩井先生によると、岩井先生が結婚した際、団藤先生が学者としての姓も変えるようアドバイスしてきたと思ったら、平野先生が旧姓をそのまま使用するようにアドバイスしてきて、
刑法以外の部分でもこの二人は根本的に対立しておられるのだなと苦笑いしたらしい
903氏名黙秘:2014/01/05(日) 14:15:12.98 ID:???
>>892

芦部岩波をやや敷衍したのが戸波という感じ。戸波で憲法論が理解できるかどうかは各人次第。
芦部岩波の行間を理解するには憲法学T〜Vが必需品。その意味で憲法学T〜Vのまとめ本が芦部岩波。
戸波のまとめ本が芦部本という使い方は聞いたことがない。戸波か芦部のどちらかでいいのではないか?
まるで芦部をまとめ本と決めつけているかのように見える。

伊藤と芦部に主従をつけずに比べ読みすればいい。公共の福祉、その他の箇所など。
伊藤を辞書的に使うのはもったいない。伊藤の適用違憲の論じ方など非常に参考になる。
大分県屋外広告物条例事件の補足意見を見たらいい。同条例が違憲の疑いが濃厚であるにもかかわらず、
適用審査を行い適用合憲の結論を比較考量の手法で導いている。
904氏名黙秘:2014/01/05(日) 14:21:28.31 ID:???
戸波は芦部の弟子ではあるが
留学の影響でけっこうドイツ寄りの解釈をしている。
905氏名黙秘:2014/01/05(日) 14:22:05.62 ID:???
おまえら古いよw
どんなジジイだよ
作法、転回以降の書籍も俯瞰してまとめてくれ
906氏名黙秘:2014/01/05(日) 14:36:20.07 ID:???
芦部と浦部を比較しながら読むといいよ。違うのは芦と浦だから。
907氏名黙秘:2014/01/05(日) 15:02:18.63 ID:???
>>905
>作法、転回以降の書籍も俯瞰してまとめてくれ

簡単に言うと、
@判例の内在的理解という名の判例法理の「追従」
A審査基準のスライディングスケール化による比較考量の「前面」的肯定
B部分違憲論の導入(適用違憲否定論・処分違憲肯定論)
と、いった感じかな。
908氏名黙秘:2014/01/05(日) 15:09:58.42 ID:???
転回って、どんな感じの本なの?

あと、他科目の話になるけれど、中原の基本行政法と大橋T・Uの相性ってどんなもん?
909氏名黙秘:2014/01/05(日) 17:14:37.73 ID:???
>>898
辰巳で戸波買ってるやつ見た。
めずらしいの買ってたから覚えてる
910氏名黙秘:2014/01/05(日) 17:20:32.57 ID:???
>>909
10年以上前の話だな。
911氏名黙秘:2014/01/05(日) 17:29:47.76 ID:???
>>907
AとBの意味がよくわからない。司法試験に必要なのか?
912氏名黙秘:2014/01/05(日) 18:09:04.82 ID:???
間違いなく司法試験に配点の無い議論ではあるな
受験生からジジイまで住民幅広いから
913氏名黙秘:2014/01/05(日) 18:57:57.29 ID:???
伊藤正巳憲法一冊だけで司法試験最終合格まで行ける?
914氏名黙秘:2014/01/05(日) 19:13:26.16 ID:???
イクナ
915氏名黙秘:2014/01/05(日) 19:17:20.90 ID:???
ベテ乙
916氏名黙秘:2014/01/05(日) 19:34:57.39 ID:???
>>913
基本書は伊藤一冊だけでもいいが、過去問の検討と
判例は少数意見も含め徹底的な読み込みが必要だろうな。
憲法はそれだけで5割は十分に超えるだろうよ。
芦部を読んだからといって5割が6割になるわけじゃなし。
917氏名黙秘:2014/01/05(日) 20:03:52.88 ID:???
読む者による
918氏名黙秘:2014/01/05(日) 20:10:06.33 ID:???
伊藤憲法か懐かしいな。矢田クラスの指定基本書だったわ。
919氏名黙秘:2014/01/05(日) 20:18:46.09 ID:???
違憲審査基準とかどうすんのよ?
920氏名黙秘:2014/01/05(日) 21:09:16.84 ID:???
石川健治教授の法制度保障論で答案を書くのがいまの受験生の主流
921氏名黙秘:2014/01/05(日) 21:11:18.82 ID:???
芦部を100回読めば自ずと分かる
922氏名黙秘:2014/01/05(日) 21:19:36.81 ID:???
佐藤幸治が読みにくいとか言ってた旧の時代はまだ幸せだったな
佐藤幸治さえしっかり読んどけば
本番は佐藤の復習テストみたいな試験だったからな。
今の時代の憲法はきっついわ、マジで
923氏名黙秘:2014/01/05(日) 21:23:06.02 ID:???
>>919
公共の福祉のための必要かつ合理的な制約を受ける。
必要かつ合理的な制約かどうかは、規制の目的、内容、
規制を受ける人権の内容、性質、および制限の程度を
比較較量して決する。

これでよい。判例のまんまじゃん。泉佐野のように、
精神的自由が制約されているときは、厳格な基準で
比較較量する必要がある、と一言付け加える。

あとは、実質比較較量をいかに具体的に行うかで
勝負すればよい。憲法で失敗することはない。
924氏名黙秘:2014/01/05(日) 21:25:33.15 ID:???
>>922
判例全文を読み込めば、そんなに難しいことはないよ。
それをやれるならね。

判例を読まずに、学者本と格闘するのは適性もあるから、
向いている人と向いてない人が出てくるだろうよ。
特に佐藤幸治とかは。
925氏名黙秘:2014/01/05(日) 21:25:48.90 ID:???
>>923
>憲法で失敗することはない。

でもあんた20年以上も司法試験やってる人なんだろ?
926氏名黙秘:2014/01/05(日) 21:27:47.90 ID:???
>>923に追加。

比較較量だから、原告側は制約される人権の重要性を強調すればよい。
反対意見は、成約側の公益が、それに負けず劣らず重要だといえば良い。
あなたの見解で、一方を勝たせると。らくちんじゃん。
927氏名黙秘:2014/01/05(日) 21:29:21.84 ID:???
>>925
20年?
俺はもう受かっているから関係ないよ。旧試だけど。
928氏名黙秘:2014/01/05(日) 21:29:35.33 ID:???
>>922
いつまでやってんだよ

そして、
いつからやってんだよ?
929氏名黙秘:2014/01/05(日) 22:07:13.52 ID:???
>>923
それ伊藤正己の比較衡量論のところに、ほぼそのままのことが書かれてあるな
案外今の傾向に合ってるんじゃないかな
930氏名黙秘:2014/01/05(日) 22:16:06.82 ID:???
>>923
てことは思考経済上も伊藤憲法を使うのが司法試験には最も良いということ?
931氏名黙秘:2014/01/05(日) 22:20:46.41 ID:???
伊藤正巳憲法について教えてくださった先生、ありがとうございました。
932氏名黙秘:2014/01/05(日) 22:31:51.95 ID:???
元最高裁判事の書いた憲法の本なんだよな。
読みやすいしな。
それに、基本的なことはどんな本にも載ってるから、伊藤だからといって不利にはならないと思う。

ただ、出版されてから20年近くにわたる判例の集積、学説の進展についてどうフォローするかが課題だな。
それを考えると、いまだに補訂されてる芦部や、その補訂者の高橋、あと読本や4人組のほうが無難なのかな。
933氏名黙秘:2014/01/05(日) 22:41:14.57 ID:???
戸松先生が補訂すればいいのに
934氏名黙秘:2014/01/05(日) 22:46:04.09 ID:???
初宿憲法はダメなの?
935氏名黙秘:2014/01/05(日) 22:48:23.60 ID:???
>>930
新司法試験のみならず旧司法試験でも伊藤憲法で十分だった。
現在の司法試験でそんなに最新の議論を展開する必要があるのだろうか?
例えば部分社会の法理をどの場面で使うのかなどは、基本書を読むだけでは
判断力はあまりつかないように思う。判例を読み込んだほうが案外各種概念の
使い方はわかるものだよ。

>>931
どういたしまして。
936氏名黙秘:2014/01/05(日) 23:22:58.65 ID:???
基本書判例集読むより問題演習の方が効果的
937氏名黙秘:2014/01/06(月) 00:16:12.78 ID:???
伊藤は戸松が書いてるから、
戸松の憲法訴訟を追加すればいい
938氏名黙秘:2014/01/06(月) 00:17:34.33 ID:???
債権総論の話題が出てないな。
939氏名黙秘:2014/01/06(月) 00:34:10.62 ID:???
伊藤って民主枝野が使った本だな
シュガーは意味不明で捨てたっって
940氏名黙秘:2014/01/06(月) 00:36:54.63 ID:???
むしろ佐藤の意味をしっかり理解できるものなんているのか?
941氏名黙秘:2014/01/06(月) 00:37:57.92 ID:???
>>937
いいこと聞いた
942氏名黙秘:2014/01/06(月) 00:41:45.28 ID:???
>>941
ちなみに戸松の憲法訴訟は京大ローの図書であげられてる
943氏名黙秘:2014/01/06(月) 00:42:50.06 ID:???
なんで伊藤の売り込みがはじまってんの?
944氏名黙秘:2014/01/06(月) 00:44:20.20 ID:???
945氏名黙秘:2014/01/06(月) 00:47:15.70 ID:???
西口が佐藤推してる
946氏名黙秘:2014/01/06(月) 00:48:18.18 ID:???
プレップ憲法訴訟
947氏名黙秘:2014/01/06(月) 01:23:47.89 ID:???
https://twitter.com/idaprof
これ偽者だよな
本物は東大をdisるなんてことはないはず
948氏名黙秘:2014/01/06(月) 01:52:45.84 ID:???
自己紹介も読めないうんこ野郎はさっさと撤退して派遣に登録しよう
949氏名黙秘:2014/01/06(月) 01:56:34.17 ID:p3fLO68v
内田民法分かり易いよ
なぜ批判されたのか不明
950氏名黙秘:2014/01/06(月) 02:00:46.35 ID:???
司法試験の世界ではライバル受験生を蹴落とすため、
出来のいい本ほど悪口書かれる。
ヤフオクの解答例と同様。
951氏名黙秘:2014/01/06(月) 04:31:48.76 ID:???
>>937

戸松がゴーストなのだろうと思う。だが、戸松の単著がなぜあのように読みにくいのか。謎だ
952氏名黙秘:2014/01/06(月) 05:18:34.76 ID:???
一般的に知られてる本はどれ使ってもいいよ
あとは好みの問題だ
以上
953氏名黙秘:2014/01/06(月) 06:26:04.09 ID:???
>>952で漸く結論がでた
954氏名黙秘:2014/01/06(月) 09:35:47.08 ID:???
でも受かりやすい本と受かりにくい本があるでしょ?

と蒸し返す
955氏名黙秘:2014/01/06(月) 09:44:28.34 ID:???
>>954
一般的に知られてる本で受かりにくい本の例は?
956氏名黙秘:2014/01/06(月) 09:49:03.48 ID:???
渥美刑訴
957氏名黙秘:2014/01/06(月) 09:51:18.54 ID:???
試験委員が芦部のしきっていた本の担当していて
弟子だし純粋な芦部信者だから「今の(今年の)」「試験的には」三段階とか要らない
いやまじで(まあ俺は一通りやってしまったけど)
中途半端に三段階とかじゃなくて普通に違憲審査基準論でいった方がいい

その人がやめた後どんな人が入ってくるのかは知らんけど(その後変わる可能性は高いけど)
現実として「今」長い間その人が委員やっているんだからしょうがない

学問的な興味が強い人は三段階とか最新の議論に引かれるんだろうけど
(あるいは三段階も違憲審査とやっていることは同じだとか言うんだろうけど)
そもそも委員が最新の議論をフォローしているか怪しいし
(芦部大好きすぎて)三段階を毛嫌いしているようにみえる

むしろ(古すぎる)伊藤とか戸松、佐藤とかの方が無難だと俺は煽り抜きに純粋にそう思う
958氏名黙秘:2014/01/06(月) 10:37:04.98 ID:???
>>957
( )が入りすぎて非常に読みにくい
書き直し
959氏名黙秘:2014/01/06(月) 10:44:09.65 ID:???
クソ頭が悪いやつをも相手にしないといけないとかここに書き込むやつも大変だなw
960氏名黙秘:2014/01/06(月) 11:50:10.64 ID:???
芦部説が流行し続けてるのは予備校本や参考答案が芦部説で書かれてるからでしょ?
そんだけの理由だよね。
961氏名黙秘:2014/01/06(月) 12:03:16.83 ID:???
>>957
貴重な話ありがとう。
962氏名黙秘:2014/01/06(月) 13:04:43.75 ID:???
>>878
(小山の作法と法セミ連載は必読として)
阪本クラシックをすすめる
・著者の筆力で読み易く面白いので短期間で最後まで読み通せる
・基本権は三段階審査ベースで記述されている
(出版社はこの点↑知られてないので宣伝すべきでは)
・左巻き学説のバカさかげんがよくわかる
・ごまかしがなく必ず私見が述べてある
なぜか基本書として使われていない不思議
読めばネラーを含めて大抵の日本人にピッタリだと思うが
左から見て特異な見解の持ち主と思われてるせいか
963氏名黙秘:2014/01/06(月) 13:07:42.93 ID:???
筆力の高い基本書はこのスレでは大人気です。
964氏名黙秘:2014/01/06(月) 13:09:22.68 ID:???
俺も読んだけど阪本はいい本だよ
965氏名黙秘:2014/01/06(月) 13:09:55.00 ID:???
amazon.co.jpではもう取り扱ってないね。
966氏名黙秘:2014/01/06(月) 13:11:42.52 ID:???
>>962(つづき)
・阪本後に芦部を通読チェックしてみると芦部の凡庸さと古臭さが否めない
・戸波も芦部同様(改訂されてないので芦部よりも古さを感じる)
・阪本芦部後に小嶋=大石を読むと逆に小嶋の凄さがわかる
(小嶋は判例に近くていいんだが基本書にするにはハードでタイト過ぎ)
・高橋浦部辻村は度外れのハチャメチャ憲法解釈で国家崩壊
・伊藤は親切心から丁寧過ぎて冗長で参考書にはできても基本書には無理毛
・長谷部は面白いが研究がバークやハミルトンまで及んでいないのが難--あくまでも参考書
・樋口も石川もはペダンチック過ぎて(自満)有害無益
・渋谷もアルマも体系のせいで使いにくい
・読本は諸先輩先生方への気兼ねし過ぎでわかったようなわからんような書きぶり
・松本も宍戸も木村も駒村も小山ほどの必要性はない
・ついでながら君塚正臣関与のテキストはどれも板書みたいなまとめが何気に便利

スマンもう時間切れでこれ以上書けん遅刻だ
みんな体に気をつけて今年も勉強ガンバッテくれ
967氏名黙秘:2014/01/06(月) 13:13:00.87 ID:???
憲法は芦部だけで十分
民法刑法が大変
968氏名黙秘:2014/01/06(月) 13:15:53.17 ID:???
高橋はなぜ大技を狙いにいってしまうのかと毎回思う。
普通に今まで通りの通説を進化させればいいのに。
正当な後継者がひっくり返してどうする。
あと長谷部は自由すぎる。
969氏名黙秘:2014/01/06(月) 13:16:20.47 ID:???
憲法なんぞに時間をかける奴はアホ
憲法しかできないやつの末路は予備校講師なんだから
970氏名黙秘:2014/01/06(月) 13:17:10.24 ID:???
芦部で十分だと思うのなら
民法・刑法も我妻・団藤で十分じゃないかしら
971氏名黙秘:2014/01/06(月) 13:32:43.81 ID:???
科目の違いを無視した時点で適性低いが、理論だけなら我妻・団藤で十分だろ
972氏名黙秘:2014/01/06(月) 13:45:33.39 ID:???
左巻き国家崩壊小嶋とか面倒臭そうなやつだな
さんざん基本書スレかき回していいるやつっぽい
973氏名黙秘:2014/01/06(月) 13:52:04.34 ID:???
ほらサヨクさんが来ちゃったよw
974氏名黙秘:2014/01/06(月) 14:12:05.28 ID:???
つまり、右の憲法学者は阪本先生なわけね?
975氏名黙秘:2014/01/06(月) 14:16:19.20 ID:???
阪本はリバタリアンだから、いわゆる右とはちょっと違う。
976氏名黙秘:2014/01/06(月) 14:19:14.47 ID:???
そんな難しい話には左のやつには分からんだろ
977氏名黙秘:2014/01/06(月) 14:19:58.71 ID:???
そもそも右とか左とか何でもかんでも二元的な対立構造に持ち込もうとすること自体がおかしい
978氏名黙秘:2014/01/06(月) 14:20:57.13 ID:???
右とか左とかそうやってすぐに話を単純化矮小化させるのは左巻きの悪いクセだ
979氏名黙秘:2014/01/06(月) 14:25:32.07 ID:???
左のやつは自分以外のやつはみんなクソ(右)と思っているんだから二元的な対立構造でもおかしくないだろ。
すぐにそっちに持って行きたがるのはそのせい。というか、必然的に二元的な対立構造になる。俺様と俺様以外ということやな。
アホやなとは思うがその思考回路としては理解できる。ただそれを普通のやつは到底受け入れられないだけであって。
980氏名黙秘:2014/01/06(月) 14:35:12.59 ID:???
伊藤正巳「憲法」
981氏名黙秘:2014/01/06(月) 14:47:14.83 ID:???
>>965
「理論」の方とカン違いしてない?
982氏名黙秘:2014/01/06(月) 15:22:28.02 ID:???
流れ読まずに報告
新会社法概説買ってきた
983氏名黙秘:2014/01/06(月) 16:04:02.05 ID:???
ドイツ会社法概説買ってきた
984氏名黙秘:2014/01/06(月) 16:23:35.84 ID:???
刑法のヤマケイの娘のフェイスブック見つけた
985氏名黙秘:2014/01/06(月) 16:37:18.54 ID:???
担保物権法で道垣内の本の文章が非常に読みやすそうなので
基本書として使おうと思うんだけど、注意点があったら、教えて?
986氏名黙秘:2014/01/06(月) 16:38:10.76 ID:???
>>985
独自説プッシュが強いのでそこに注意されたし
987氏名黙秘:2014/01/06(月) 17:06:23.10 ID:???
>>984
確か大阪の私学で刑法を教えてたはず
988氏名黙秘:2014/01/06(月) 17:27:59.93 ID:???
>>982
おう
俺と一緒だな
989氏名黙秘:2014/01/06(月) 17:55:45.15 ID:???
長尾健太郎が亡くなったのマジ?
開成の人いるだろ
990氏名黙秘:2014/01/06(月) 18:11:14.96 ID:???
>>966
初宿おっす
991氏名黙秘:2014/01/06(月) 18:15:19.96 ID:???
(*´●ω●`*)

先週、懐かしい名前を、突如友人のツイートで目にした。
長尾健太郎とな
何があったのかと思い少しググってみたところ、長尾健太郎さんが、先月お亡くなりなったということがわかった。31歳だった。持病との16年間に渡る闘病生活の末とのことだ。

長尾健太郎。

彼をどの時期に知っていたかで、人は彼のことを「神童」とも「天才」とも「未来を嘱望された若手数学者」とも形容する。
ただ一環しているのは、彼の頭脳力と、それに劣らない人格に対する尊敬と敬愛だろう。
992氏名黙秘:2014/01/06(月) 19:13:00.84 ID:???
Twitterに突如現れた「井田良」はどうやら本人らしい
それによると、講義各論はもうすぐ書き上げ、今年中には出せる…とのこと
993氏名黙秘:2014/01/06(月) 19:35:50.18 ID:???
次スレをお願い致し候
994氏名黙秘:2014/01/06(月) 19:37:18.48 ID:???
>>990
シャケは解釈が甘い
例えば外国人参政権(非軍事的手段による侵略)をあっさりスンナリ認めてる
シャケが最高裁判事だと思ってみ
空恐ろしくなるわ
995氏名黙秘:2014/01/06(月) 19:41:03.80 ID:???
>>992
刑法的帰責をぶったたいててワロタw
996氏名黙秘:2014/01/06(月) 20:00:36.55 ID:???
井田さんのツイート読んだけどネタ投稿が多いのなw
997氏名黙秘:2014/01/06(月) 20:02:09.07 ID:???
山口、佐伯を呼び捨てにしててワロタw
998氏名黙秘:2014/01/06(月) 20:08:28.44 ID:???
仲良いんだろうな
999氏名黙秘:2014/01/06(月) 20:13:20.70 ID:???
本物なの?
1000氏名黙秘:2014/01/06(月) 20:14:41.62 ID:???
1000なら本物
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。